◆七夕の雅楽 ~雅楽第5回定期公演~
2014年7月12日(土) 17:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:東京楽所
演目:
<第一部> 管絃
壱越調調子 (いちこつちょうちょうし)
胡飲酒序 同破 (こんじゅのじょ どうは)
新羅陵王急 (しんらりょうおうのきゅう)
<第ニ部> 舞楽:走舞〈番舞〉 (はしりまい つがいまい)
左舞 蘭陵王 (さまい らんりょうおう)
右舞 納曽利 (うまい なそり)
※本公演の公開リハーサルが「リンガリングコンサート」として開催されます。詳しくはリンク先にてご確認ください(入場無料、要事前申込・6/9~。対象をご確認ください)
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
S席:5,000円 A席:4,000円
#20140712
2014年7月12日土曜日
松井クラシックのつどい第268回 "Duo YUMENO" 夢乃 コンサート
◆松井クラシックのつどい第268回 "Duo YUMENO" 夢乃 コンサート
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
出演:"Duo YUMENO" 夢乃
木村伶香能(琴) 玉木光(チェロ)
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20140712
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
出演:"Duo YUMENO" 夢乃
木村伶香能(琴) 玉木光(チェロ)
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20140712
桐朋学園大学 杏林大学病院コンサート(2)
◆桐朋学園大学 杏林大学病院コンサート(2)
2014年7月12日(土) 15:30開演
会場:杏林大学医学部付属病院
出演:桐朋学園大学 打楽器専攻生
正富明日香 山中佑美 長坂萌 茂木美彩希 野木青依 横内奏
曲目:
Ed Argenziano:スティッキン・ガーベッジ
カバレフスキー:道化師のギャロップ
安倍圭子:樹木の息吹
・ラグメドレー
Greetings to Hermann/Lukas Jeding
・美空ひばりメドレー
葉加瀬太郎:情熱大陸
・日本の四季メドレー
ハチャトゥリアン:剣の舞
>入場無料
・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
#20140712
2014年7月12日(土) 15:30開演
会場:杏林大学医学部付属病院
出演:桐朋学園大学 打楽器専攻生
正富明日香 山中佑美 長坂萌 茂木美彩希 野木青依 横内奏
曲目:
Ed Argenziano:スティッキン・ガーベッジ
カバレフスキー:道化師のギャロップ
安倍圭子:樹木の息吹
・ラグメドレー
Greetings to Hermann/Lukas Jeding
・美空ひばりメドレー
葉加瀬太郎:情熱大陸
・日本の四季メドレー
ハチャトゥリアン:剣の舞
>入場無料
・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
#20140712
一橋大学管弦楽団 サマーコンサート2014
◆一橋大学管弦楽団 サマーコンサート2014
2014年6月24日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:木村康人
ピアノ:三浦友理枝
管弦楽:一橋大学管弦楽団
曲目:
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番
ピアノ独奏:三浦友理枝
フランク:交響曲 ニ短調
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
S席:1,000円 A席:500円
#20140712
2014年6月24日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:木村康人
ピアノ:三浦友理枝
管弦楽:一橋大学管弦楽団
曲目:
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番
ピアノ独奏:三浦友理枝
フランク:交響曲 ニ短調
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
S席:1,000円 A席:500円
#20140712
ケヴィン・ケナー ピアノ・リサイタル(東京・千駄ヶ谷)
◆ケヴィン・ケナー ピアノ・リサイタル
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:津田ホール
プログラム:The Hero’s Journey (英雄の旅路) ~永遠に語り継がれる物語~
J.S.バッハ:カプリッチョ 変ロ長調 「最愛の兄の旅立ちにあたって」 BWV.992
シューベルト:幻想曲 ハ長調 D.760 「さすらい人幻想曲」
リスト:バラード第二番 ロ短調 S.171
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 Op.110
>チケット購入・お問合せ:アイエムシーチケットセンター 03-3401-9760
全席指定 5,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:津田ホール
プログラム:The Hero’s Journey (英雄の旅路) ~永遠に語り継がれる物語~
J.S.バッハ:カプリッチョ 変ロ長調 「最愛の兄の旅立ちにあたって」 BWV.992
シューベルト:幻想曲 ハ長調 D.760 「さすらい人幻想曲」
リスト:バラード第二番 ロ短調 S.171
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 Op.110
>チケット購入・お問合せ:アイエムシーチケットセンター 03-3401-9760
全席指定 5,000円
#20140712
日本フィルハーモニー交響楽団 第662回定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第662回定期演奏会
2014年7月11日(金) 19:00開演、12日(土) 16:00開演
※土曜公演開演50分前より、舞台上にてプレトークを開催します
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:指揮:広上淳一
ソプラノ:谷村由美子
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モンテヴェルディ:オペラ「オルフェオ」より トッカータ
デュティユー:コレスポンダンス
ベルリオーズ:序曲「海賊」
プッチーニ:
交響的奇想曲
オペラ「マノン・レスコー」より 第三幕間奏曲
ストラヴィンスキー:バレエ組曲《プルチネッラ》
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:3,000円 Ys席:1,500円
【春季会員券(全5回)】
S席:22,000円 A席:19,000円 B席:16,000円 C席:12,500円 P席:8,400円* Ys(25歳以下)席:7,000円
*第660回はP席に合唱団が入るため全4回となります。
#20140711
#20140712
2014年7月11日(金) 19:00開演、12日(土) 16:00開演
※土曜公演開演50分前より、舞台上にてプレトークを開催します
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:指揮:広上淳一
ソプラノ:谷村由美子
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モンテヴェルディ:オペラ「オルフェオ」より トッカータ
デュティユー:コレスポンダンス
ベルリオーズ:序曲「海賊」
プッチーニ:
交響的奇想曲
オペラ「マノン・レスコー」より 第三幕間奏曲
ストラヴィンスキー:バレエ組曲《プルチネッラ》
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:3,000円 Ys席:1,500円
【春季会員券(全5回)】
S席:22,000円 A席:19,000円 B席:16,000円 C席:12,500円 P席:8,400円* Ys(25歳以下)席:7,000円
*第660回はP席に合唱団が入るため全4回となります。
#20140711
#20140712
場所:
〒107-8403, 日本
松本望 ピアノ・リサイタル
◆新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズ TOKYO32
松本望 ピアノ・リサイタル
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
J.S.バッハ:トッカータ ト短調 BWV.915
ドビュッシー:前奏曲集 第一、二巻より
リスト:二つの伝説
土田英介:ピアノのための波動(2001)
松本望:新作初演(2014)
吉松隆:プレイアデス舞曲集 V op.51(1992)
ジェフスキー:ウィンスボロ・コットン・ミル・ブルース(「ノース・アメリカン・バラード」より 1979)
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 2,500円
#20140712
松本望 ピアノ・リサイタル
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
J.S.バッハ:トッカータ ト短調 BWV.915
ドビュッシー:前奏曲集 第一、二巻より
リスト:二つの伝説
土田英介:ピアノのための波動(2001)
松本望:新作初演(2014)
吉松隆:プレイアデス舞曲集 V op.51(1992)
ジェフスキー:ウィンスボロ・コットン・ミル・ブルース(「ノース・アメリカン・バラード」より 1979)
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 2,500円
#20140712
平成26年度 奏楽堂日本歌曲コンクール 入賞記念コンサート 第21回作曲部門/第25回歌唱部門
◆平成26年度 奏楽堂日本歌曲コンクール 入賞記念コンサート 第21回作曲部門/第25回歌唱部門
2014年7月12日(土) 15:00開演
会場:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
プログラム:
●第21回作曲部門 (演奏順)
・中田喜直賞の部 優秀賞
武藤道子:おばあさまの庭
・一般の部
第三位 岡田愛:八木重吉の詩による歌曲集
第二位 廣田はる香:萩原朔太郎の詩による三つの歌
第一位 西田直嗣:大手拓次の詩による「四つの薔薇の歌」
●第25回歌唱部門 (演奏順)
審査員特別賞 大嶺光洋(バリトン)
第三位 市川浩平(テノール)
第二位 小野綾香(メゾソプラノ)
第一位 大塚道子(メゾソプラノ)
>チケット購入・お問合せ:旧東京音楽学校奏楽堂 仮事務所 03-5826-7125
入場料 3,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 15:00開演
会場:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
プログラム:
●第21回作曲部門 (演奏順)
・中田喜直賞の部 優秀賞
武藤道子:おばあさまの庭
・一般の部
第三位 岡田愛:八木重吉の詩による歌曲集
第二位 廣田はる香:萩原朔太郎の詩による三つの歌
第一位 西田直嗣:大手拓次の詩による「四つの薔薇の歌」
●第25回歌唱部門 (演奏順)
審査員特別賞 大嶺光洋(バリトン)
第三位 市川浩平(テノール)
第二位 小野綾香(メゾソプラノ)
第一位 大塚道子(メゾソプラノ)
>チケット購入・お問合せ:旧東京音楽学校奏楽堂 仮事務所 03-5826-7125
入場料 3,000円
#20140712
新日本フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会 所沢公演
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会 所沢公演
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
指揮:インゴ・メッツマッハー
トランペット:ホーカン・ハーデンベルガー
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:劇音楽「エグモント」 op.84 序曲
B.A.ツィンマーマン:トランペット協奏曲 ハ長調 「誰も知らない私の悩み」
トランペット独奏:ホーカン・ハーデンベルガー
ベートーヴェン:交響曲第三番 変ホ長調 op.55 「英雄」
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 P席:3,000円 学生:1,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
指揮:インゴ・メッツマッハー
トランペット:ホーカン・ハーデンベルガー
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:劇音楽「エグモント」 op.84 序曲
B.A.ツィンマーマン:トランペット協奏曲 ハ長調 「誰も知らない私の悩み」
トランペット独奏:ホーカン・ハーデンベルガー
ベートーヴェン:交響曲第三番 変ホ長調 op.55 「英雄」
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 P席:3,000円 学生:1,000円
#20140712
第51回まえばし市民名曲コンサート 群馬交響楽団定期公演
◆第51回まえばし市民名曲コンサート 群馬交響楽団定期公演
2014年7月12日(土) 18:30開演
会場:前橋市民文化会館
出演:
指揮:大植英次 ※
ピアノ:アンドレイ・コロベイニコフ
管弦楽:群馬交響楽団
※当初出演を予定していた井上道義は病気療養のためキャンセルとなりました
曲目:
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18
ピアノ独奏:アンドレイ・コロベイニコフ
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 作品35
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:前橋市民文化会館 027-221-4321
S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 18:30開演
会場:前橋市民文化会館
出演:
指揮:大植英次 ※
ピアノ:アンドレイ・コロベイニコフ
管弦楽:群馬交響楽団
※当初出演を予定していた井上道義は病気療養のためキャンセルとなりました
曲目:
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18
ピアノ独奏:アンドレイ・コロベイニコフ
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 作品35
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:前橋市民文化会館 027-221-4321
S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20140712
第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭 現代の音楽ミニコンサート ~スウェーデンの今~
◆第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭
現代の音楽ミニコンサート ~スウェーデンの今~
2014年7月12日(土) 13:00開演
会場:府中の森芸術劇場 平成の間
出演:
ピアノ:北田法子 矢島愛子 和田記代
ヴァイオリン:大西梓
チェロ:クラース・ガッゲ
曲目:
S.クラヴェルダール:Resonate
A.タッローディ:ピアノの為の組曲
M.ホセイニ:冷たく、乾いた風
J.ヴァールフリードソン:ピアノ・トリオ “誰の母でもなくて”
>入場無料
・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
#20140712
現代の音楽ミニコンサート ~スウェーデンの今~
2014年7月12日(土) 13:00開演
会場:府中の森芸術劇場 平成の間
出演:
ピアノ:北田法子 矢島愛子 和田記代
ヴァイオリン:大西梓
チェロ:クラース・ガッゲ
曲目:
S.クラヴェルダール:Resonate
A.タッローディ:ピアノの為の組曲
M.ホセイニ:冷たく、乾いた風
J.ヴァールフリードソン:ピアノ・トリオ “誰の母でもなくて”
>入場無料
・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
#20140712
第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭 日本とスウェーデン ~日本の音楽とスウェーデンのオリエンタリズム
◆第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭
日本とスウェーデン ~日本の音楽とスウェーデンのオリエンタリズム
2014年7月12日(土) 14:30開演
会場:府中の森芸術劇場 平成の間
出演:
ピアノ:矢島愛子 和田記代
チェロ:クラース・ガッゲ
ヴァイオリン:荒井絵梨 鈴木千保
曲目:
三木稔:「結 II」より “しおさい”
間宮芳生:5つのフィンランド民謡
S.クラヴェルダール:思想と反映~二つの日本の歌~[委嘱作品]
武満徹:妖精の距離
L.J.オルソン:三つの日本の悲歌
J.フェーンストレム:組曲 Op.53より “ノクターン” “タランテラ”
M.カルコフ:東洋の絵 Op.66
ペッテション=ベリエル/和田記代:オリエンタル・ダンス
>チケット購入・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
全席自由 一般:2,500円 中学生以下:1,000円/4公演セット券(7/12、13、15、18):5,500円
#20140712
日本とスウェーデン ~日本の音楽とスウェーデンのオリエンタリズム
2014年7月12日(土) 14:30開演
会場:府中の森芸術劇場 平成の間
出演:
ピアノ:矢島愛子 和田記代
チェロ:クラース・ガッゲ
ヴァイオリン:荒井絵梨 鈴木千保
曲目:
三木稔:「結 II」より “しおさい”
間宮芳生:5つのフィンランド民謡
S.クラヴェルダール:思想と反映~二つの日本の歌~[委嘱作品]
武満徹:妖精の距離
L.J.オルソン:三つの日本の悲歌
J.フェーンストレム:組曲 Op.53より “ノクターン” “タランテラ”
M.カルコフ:東洋の絵 Op.66
ペッテション=ベリエル/和田記代:オリエンタル・ダンス
>チケット購入・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
全席自由 一般:2,500円 中学生以下:1,000円/4公演セット券(7/12、13、15、18):5,500円
#20140712
古楽金管アンサンブル「ANGELICO」アンジェリコ第3弾
◆古楽金管アンサンブル「ANGELICO」アンジェリコ第3弾
2014年7月12日(土) 18:00開演
会場:ホーリネス東京中央教会
出演:「ANGELICO」(アンジェリコ 古楽金管アンサンブル)
コルネット:池田修、上倉武、細川大介
サクバット:生稲加奈代、生稲雅威、小倉史生、茅根孝雄、原田春香、堀内智子、宮下宣子、山田秀二、大和仁典
ゲスト:濱田芳通(コルネット) 西山まりえ(オルガン) 藤沢エリカ(ソプラノ) 濱元智行(パーカッション)
プログラム:ルネサンス、前期バロック時代のイギリスもの中心のプログラム
W.バード、A.ホルボーン、M.ロック、T.ウィークルズなどの作品を軸に、G.ガブリエーリ、F.カヴァッリ、G.ピッキ、A.ファルコニエリなどのイタリアものなどを予定
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:宮下
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し) 学生:2,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 18:00開演
会場:ホーリネス東京中央教会
出演:「ANGELICO」(アンジェリコ 古楽金管アンサンブル)
コルネット:池田修、上倉武、細川大介
サクバット:生稲加奈代、生稲雅威、小倉史生、茅根孝雄、原田春香、堀内智子、宮下宣子、山田秀二、大和仁典
ゲスト:濱田芳通(コルネット) 西山まりえ(オルガン) 藤沢エリカ(ソプラノ) 濱元智行(パーカッション)
プログラム:ルネサンス、前期バロック時代のイギリスもの中心のプログラム
W.バード、A.ホルボーン、M.ロック、T.ウィークルズなどの作品を軸に、G.ガブリエーリ、F.カヴァッリ、G.ピッキ、A.ファルコニエリなどのイタリアものなどを予定
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:宮下
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し) 学生:2,000円
#20140712
なぎさブラスゾリステン コンサート 第10回
◆なぎさブラスゾリステン コンサート 第10回
2014年7月12日(土) 18:00開演
会場:逗子文化プラザ なぎさホール
出演:なぎさブラスゾリステン
トランペット:神代修、高橋敦、田中敏雄、服部孝也
ホルン:阿部麿、吉永雅人
トロンボーン:池上亘、倉田寛、篠崎卓美
テューバ:池田幸広
パーカッション:竹島悟史
プログラム:
R.シュトラウス(生誕150年記念):
ファンファーレ(1924年のウィーン音楽週間の開催に寄せて) Trv.250
ヨハネ騎士修道会の荘重な入場 TrV.224
竹島悟史:《竹島悟史の世界》
和田薫:《和田薫の世界》
>チケット購入・お問合せ:逗子文化プラザホール 046-870-6622
全席指定 一般:4,000円 高校生:2,500円 小中学生:1,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 18:00開演
会場:逗子文化プラザ なぎさホール
出演:なぎさブラスゾリステン
トランペット:神代修、高橋敦、田中敏雄、服部孝也
ホルン:阿部麿、吉永雅人
トロンボーン:池上亘、倉田寛、篠崎卓美
テューバ:池田幸広
パーカッション:竹島悟史
プログラム:
R.シュトラウス(生誕150年記念):
ファンファーレ(1924年のウィーン音楽週間の開催に寄せて) Trv.250
ヨハネ騎士修道会の荘重な入場 TrV.224
竹島悟史:《竹島悟史の世界》
和田薫:《和田薫の世界》
>チケット購入・お問合せ:逗子文化プラザホール 046-870-6622
全席指定 一般:4,000円 高校生:2,500円 小中学生:1,000円
#20140712
布谷史人 マリンバ・リサイタル
◆布谷史人 マリンバ・リサイタル
2014年7月12日(土) 18:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
マリンバ:布谷史人
ピアノ:坂野伊都子
曲目:
植松信夫:イヤーズ&イヤーズ
阿部圭子:マリンバ・ダモーレ
ワックスマン:カルメン幻想曲
ピアソラ:
ブエノスアイレスの冬
組曲「タンガータ 風神と水の精」より
>チケット購入・お問合せ:アスペン 03-5467-0081
全席指定 一般:3,500円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20140712
2014年7月12日(土) 18:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
マリンバ:布谷史人
ピアノ:坂野伊都子
曲目:
植松信夫:イヤーズ&イヤーズ
阿部圭子:マリンバ・ダモーレ
ワックスマン:カルメン幻想曲
ピアソラ:
ブエノスアイレスの冬
組曲「タンガータ 風神と水の精」より
>チケット購入・お問合せ:アスペン 03-5467-0081
全席指定 一般:3,500円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20140712
矢津将也&矢津朋香 デュオ・リサイタル ~2台ヴァイオリンとピアノの奏でるハーモニー~
◆矢津将也&矢津朋香 デュオ・リサイタル ~2台ヴァイオリンとピアノの奏でるハーモニー~
2014年7月12日(土) 18:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ヴァイオリン:矢津将也 矢津朋香
ピアノ:佐藤卓史
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.301
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 ニ長調 Op.94a
ヴィヴァルディ:二つのヴァイオリンのための協奏曲 イ長調 Op.3 No.8 RV.522
モシュコフスキ:二つのヴァイオリンとピアノのための組曲 ト短調 Op.71
>チケット購入・お問合せ:ヤマハミュージックアベニュー銀座 03-3571-4094 / ムジーク・トーン 070-5545-2008
全席指定 3,500円
#20140712
2014年7月12日(土) 18:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ヴァイオリン:矢津将也 矢津朋香
ピアノ:佐藤卓史
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.301
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 ニ長調 Op.94a
ヴィヴァルディ:二つのヴァイオリンのための協奏曲 イ長調 Op.3 No.8 RV.522
モシュコフスキ:二つのヴァイオリンとピアノのための組曲 ト短調 Op.71
>チケット購入・お問合せ:ヤマハミュージックアベニュー銀座 03-3571-4094 / ムジーク・トーン 070-5545-2008
全席指定 3,500円
#20140712
清塚信也 plays ガーシュイン & ラフマニノフ
◆清塚信也 plays ガーシュイン & ラフマニノフ
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
ピアノ:清塚信也
指揮:大井剛史
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ガーシュウィン:
パリのアメリカ人
ラプソディー・イン・ブルー
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:7,500円 A席:5,000円 P席:4,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
ピアノ:清塚信也
指揮:大井剛史
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ガーシュウィン:
パリのアメリカ人
ラプソディー・イン・ブルー
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:7,500円 A席:5,000円 P席:4,000円
#20140712
二期会ブロック活動千葉 第25回サロンコンサート
◆二期会ブロック活動千葉 第25回サロンコンサート
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:千葉県文化会館 大練習室
出演:二期会ブロック活動千葉 メンバー
>チケット購入・お問合せ:千葉県文化会館 043-222-0201
全席自由 2,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:千葉県文化会館 大練習室
出演:二期会ブロック活動千葉 メンバー
>チケット購入・お問合せ:千葉県文化会館 043-222-0201
全席自由 2,000円
#20140712
久喜ゆかりの演奏家コンサートシリーズ 気軽にクラシック♪ワンコイン(500円)コンサート! 山田章代(ピアノ)
◆久喜ゆかりの演奏家コンサートシリーズ 気軽にクラシック♪ワンコイン(500円)コンサート!
★アフタヌーン・ミュージック・パーティー★ 山田章代(ピアノ)
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:久喜総合文化会館 小ホール
曲目:
ショパン:
幻想即興曲 嬰ハ短調
24のプレリュードより 「雨だれ」
三つのワルツ 作品34
リスト:
コンソレーション(慰め)第三番
愛の夢
シューマン/リスト:献呈(君に捧ぐ)
プーランク:15の即興曲より 「エディット・ピアフを讃えて 」
ドビュッシー:喜びの島
>チケット購入・お問合せ:久喜総合文化会館 0480-21-1799
全席指定 500円(当日は300円増し)
#20140712
★アフタヌーン・ミュージック・パーティー★ 山田章代(ピアノ)
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:久喜総合文化会館 小ホール
曲目:
ショパン:
幻想即興曲 嬰ハ短調
24のプレリュードより 「雨だれ」
三つのワルツ 作品34
リスト:
コンソレーション(慰め)第三番
愛の夢
シューマン/リスト:献呈(君に捧ぐ)
プーランク:15の即興曲より 「エディット・ピアフを讃えて 」
ドビュッシー:喜びの島
>チケット購入・お問合せ:久喜総合文化会館 0480-21-1799
全席指定 500円(当日は300円増し)
#20140712
場所:
日本, 埼玉県久喜市下早見140
平田真希子 ピアノ演奏会 ショパン to ジャパン
◆平田真希子 ピアノ演奏会 ショパン to ジャパン
2014年7月12日(土) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
曲目:
ショパン、スクリャービン、ドビュッシー:マズルカ
ショパン、スクリャービン、ドビュッシー、山田耕筰:夜想曲
スクリャービン、山田耕筰:ポエム(詩曲)
武満徹:雨の樹 素描 ほか
>チケット購入・お問合せ:平田真希子を応援する会 044-572-7665
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円/ペア:5,000円(前売のみ)
#20140712
2014年7月12日(土) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
曲目:
ショパン、スクリャービン、ドビュッシー:マズルカ
ショパン、スクリャービン、ドビュッシー、山田耕筰:夜想曲
スクリャービン、山田耕筰:ポエム(詩曲)
武満徹:雨の樹 素描 ほか
>チケット購入・お問合せ:平田真希子を応援する会 044-572-7665
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円/ペア:5,000円(前売のみ)
#20140712
チェロデュオの世界 ~知られざる名曲たち
◆チェロデュオの世界 ~知られざる名曲たち
2014年7月12日(土) 14:30開演
会場:ソフィアザール サロン
出演:
チェロ:高橋麻理子、武澤秀平
曲目:
ボワモルティエ:二台のチェロのためのソナタ Op.14
テレマン:二台のチェロのためのソナタ ハ長調
バリエール:二台のチェロのためのソナタ No.4
ドッツァウアー:プレツィオーザの主題によるポプリ Op.94
オッフェンバック:グランデュオ Op.54-1 ほか
>チケット購入・お問合せ:ソフィアザール 03-3822-9677
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円(茶菓子付き)
#20140712
2014年7月12日(土) 14:30開演
会場:ソフィアザール サロン
出演:
チェロ:高橋麻理子、武澤秀平
曲目:
ボワモルティエ:二台のチェロのためのソナタ Op.14
テレマン:二台のチェロのためのソナタ ハ長調
バリエール:二台のチェロのためのソナタ No.4
ドッツァウアー:プレツィオーザの主題によるポプリ Op.94
オッフェンバック:グランデュオ Op.54-1 ほか
>チケット購入・お問合せ:ソフィアザール 03-3822-9677
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円(茶菓子付き)
#20140712
中島健太 無伴奏クラリネットライヴ
◆中島健太 無伴奏クラリネットライヴ
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:Bar リキュール・アンサンブル
出演:中島健太(クラリネット)
曲目:
メシアン:鳥たちの深淵
コヴァーチ:ファリャへのオマージュ
下山一二三:独奏クラリネットのための「アイスフォール」
松平頼暁:ポリクロノメトリー
山本和智:Chrono-traces III
山本哲也:Psychedelic Study
薮田翔一:Sonata for clarinet solo (公募選出作品・世界初演)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:山本
ライヴチャージ 2,500円(別途オーダーをお願いいたします)
#20140712
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:Bar リキュール・アンサンブル
出演:中島健太(クラリネット)
曲目:
メシアン:鳥たちの深淵
コヴァーチ:ファリャへのオマージュ
下山一二三:独奏クラリネットのための「アイスフォール」
松平頼暁:ポリクロノメトリー
山本和智:Chrono-traces III
山本哲也:Psychedelic Study
薮田翔一:Sonata for clarinet solo (公募選出作品・世界初演)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:山本
ライヴチャージ 2,500円(別途オーダーをお願いいたします)
#20140712
音楽の贈りもの 第9回 前田朋子 ヴァイオリン・リサイタル
◆音楽の贈りもの 第9回 前田朋子 ヴァイオリン・リサイタル
2014年7月12日(土) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:前田朋子
ピアノ:金子薫
曲目:
シューベルト:ソナチネ第一番 ニ長調
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第六番 イ長調 Op.30-1
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第二番 イ長調 Op.21
ブラームス:ハンガリー舞曲 第二番、第五番
パラディス:シチリアーノ
バルトーク:ルーマニア舞曲
>チケット購入・お問合せ:前田朋子後援会(平田) 0467-22-8143
全席指定 一般:4,300円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20140712
2014年7月12日(土) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:前田朋子
ピアノ:金子薫
曲目:
シューベルト:ソナチネ第一番 ニ長調
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第六番 イ長調 Op.30-1
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第二番 イ長調 Op.21
ブラームス:ハンガリー舞曲 第二番、第五番
パラディス:シチリアーノ
バルトーク:ルーマニア舞曲
>チケット購入・お問合せ:前田朋子後援会(平田) 0467-22-8143
全席指定 一般:4,300円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20140712
山田唯貴(トロンボーン) イタリア留学壮行会 in 東京
◆第24回 ディパーチャー・コンサート
山田唯貴(トロンボーン) イタリア留学壮行会 in 東京
2014年7月12日(土) 16:00開演
会場:スタジオ ヴィルトゥオージ
出演:
トロンボーン:山田唯貴
ピアノ:長内かれん
曲目:
カステレード:トロンボーンとピアノのためのソナチネ
シューレック:トロンボーンとピアノのためのソナタ 「大天使ガブリエルの声」
ドビュッシー:版画
ボザ:トロンボーンとピアノのためのバラード 作品62
サン=サーンス:テナートロンボーンとピアノのためのカヴァティーナ 作品144
ギルマン:交響的断章 作品88(原曲はオルガン独奏曲)
クララ・シューマン:ロマンス イ短調 作品21-2
ヴィヴァルディ:六つのチェロ・ソナタより 第一番 変ロ長調 RV.47
ヴェルディ:
「リゴレット」より “女心の歌”
「椿姫」より “燃える心を”
「ナブッコ」 より “行け、黄金の翼”
プッチーニ:
「トスカ」より “星は光りぬ”
「トゥーランドット」 より “誰も寝てはならぬ”
フェルヘルスト:A Song for Japan 「日本に捧ぐ」
>チケット購入・お問合せ:音楽ネットワーク「えん」佐伯 090-4598-0153
全席自由 2,500円
#20140712
山田唯貴(トロンボーン) イタリア留学壮行会 in 東京
2014年7月12日(土) 16:00開演
会場:スタジオ ヴィルトゥオージ
出演:
トロンボーン:山田唯貴
ピアノ:長内かれん
曲目:
カステレード:トロンボーンとピアノのためのソナチネ
シューレック:トロンボーンとピアノのためのソナタ 「大天使ガブリエルの声」
ドビュッシー:版画
ボザ:トロンボーンとピアノのためのバラード 作品62
サン=サーンス:テナートロンボーンとピアノのためのカヴァティーナ 作品144
ギルマン:交響的断章 作品88(原曲はオルガン独奏曲)
クララ・シューマン:ロマンス イ短調 作品21-2
ヴィヴァルディ:六つのチェロ・ソナタより 第一番 変ロ長調 RV.47
ヴェルディ:
「リゴレット」より “女心の歌”
「椿姫」より “燃える心を”
「ナブッコ」 より “行け、黄金の翼”
プッチーニ:
「トスカ」より “星は光りぬ”
「トゥーランドット」 より “誰も寝てはならぬ”
フェルヘルスト:A Song for Japan 「日本に捧ぐ」
>チケット購入・お問合せ:音楽ネットワーク「えん」佐伯 090-4598-0153
全席自由 2,500円
#20140712
府中の森芸術劇場 プロムナードコンサートVol.200 ~パイプオルガン&メゾ・ソプラノ&パーカッション~
◆府中の森芸術劇場 プロムナードコンサートVol.200 ~パイプオルガン&メゾ・ソプラノ&パーカッション~
2014年7月12日(土) 10:30、14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
パイプオルガン:小島弥寧子
メゾ・ソプラノ:向野由美子
パーカッション:多田恵子
スケジュール:
親子向(10:30開演) ドレミの歌、こぶたぬきつねこ ほか
大人向(14:00開演) シューベルト:アヴェ・マリア、ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より 踊り明かそう ほか
>チケット購入・お問合せ:府中の森芸術劇場事業係 042-335-6210
大人向 全席自由 500円
※親子向の回は入場無料です
#20140712
2014年7月12日(土) 10:30、14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
パイプオルガン:小島弥寧子
メゾ・ソプラノ:向野由美子
パーカッション:多田恵子
スケジュール:
親子向(10:30開演) ドレミの歌、こぶたぬきつねこ ほか
大人向(14:00開演) シューベルト:アヴェ・マリア、ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より 踊り明かそう ほか
>チケット購入・お問合せ:府中の森芸術劇場事業係 042-335-6210
大人向 全席自由 500円
※親子向の回は入場無料です
#20140712
Quartet MARK
◆Quartet MARK
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:スペースDo
出演:Quartet MARK
石亀協子、松田麻実(ヴァイオリン) 生野正樹(ヴィオラ) 金子鈴太郎(チェロ)
曲目:
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 ニ長調 作品44-1
バルトーク:弦楽四重奏曲第一番 作品7 Sz.40
ベートーヴェン:
大フーガ 作品133
弦楽四重奏曲第一番 ヘ長調 作品18-1
>チケット購入・お問合せ:管楽器専門店ダク 03-3361-2211
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:スペースDo
出演:Quartet MARK
石亀協子、松田麻実(ヴァイオリン) 生野正樹(ヴィオラ) 金子鈴太郎(チェロ)
曲目:
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 ニ長調 作品44-1
バルトーク:弦楽四重奏曲第一番 作品7 Sz.40
ベートーヴェン:
大フーガ 作品133
弦楽四重奏曲第一番 ヘ長調 作品18-1
>チケット購入・お問合せ:管楽器専門店ダク 03-3361-2211
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20140712
アトリエ・エル Vol.8
◆アトリエ・エル Vol.8
2014年7月12日(土) 18:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
出演:
ソプラノ:伊藤茉那 大森麗 香取由衣 小林未奈子 清水春菜 西亜沙美 西山友里恵 八木下薫
曲目:
ヘンデル:歌劇「ジュリアス・シーザー」より 美しいヴィーナス
ヴェルディ:
歌劇「椿姫」より ああ、そは彼の人か~花から花へ
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」より ありがとう、愛する友よ
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より 私の名はミミ
マスカーニ:歌劇「友人フリッツ」より わずかな花を
ビゼー:歌劇「カルメン」より 何を恐れることがありましょう
グノー:歌劇「ファウスト」より 宝石の歌
マスネ:歌劇「マノン」より みんなの声が愛をささやく時
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴィヴァン 03-6868-3443
全席自由 3,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 18:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
出演:
ソプラノ:伊藤茉那 大森麗 香取由衣 小林未奈子 清水春菜 西亜沙美 西山友里恵 八木下薫
曲目:
ヘンデル:歌劇「ジュリアス・シーザー」より 美しいヴィーナス
ヴェルディ:
歌劇「椿姫」より ああ、そは彼の人か~花から花へ
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」より ありがとう、愛する友よ
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より 私の名はミミ
マスカーニ:歌劇「友人フリッツ」より わずかな花を
ビゼー:歌劇「カルメン」より 何を恐れることがありましょう
グノー:歌劇「ファウスト」より 宝石の歌
マスネ:歌劇「マノン」より みんなの声が愛をささやく時
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴィヴァン 03-6868-3443
全席自由 3,000円
#20140712
リュール ハーティ・サロン・コンサート Vol.30
◆リュール ハーティ・サロン・コンサート Vol.30
2014年7月12日(土) 13:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
プログラム:
・吉田真澄(ピアノ)
シューマン/リスト:献呈 ほか
・大槻恵美(フルート)
リヴィエ:ソナチネ
・石原ももこ(ピアノ)
ラフマニノフ:前奏曲 Op.23-6、7
・宇野彩由美(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」より
・森田綾乃(ヴァイオリン)
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ短調 Op.45より
・宮崎陽子(メゾ・ソプラノ)
マスネ:歌劇「ウェルテル」より さあ涙を流させて! ほか
・田中理恵(ピアノ)
ショパン:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.35より
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴィヴァン 03-6868-3443
全席自由 3,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 13:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
プログラム:
・吉田真澄(ピアノ)
シューマン/リスト:献呈 ほか
・大槻恵美(フルート)
リヴィエ:ソナチネ
・石原ももこ(ピアノ)
ラフマニノフ:前奏曲 Op.23-6、7
・宇野彩由美(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」より
・森田綾乃(ヴァイオリン)
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ短調 Op.45より
・宮崎陽子(メゾ・ソプラノ)
マスネ:歌劇「ウェルテル」より さあ涙を流させて! ほか
・田中理恵(ピアノ)
ショパン:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.35より
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴィヴァン 03-6868-3443
全席自由 3,000円
#20140712
須藤慎吾 CDデビュー リサイタル
◆須藤慎吾 CDデビュー リサイタル
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
バリトン:須藤慎吾
指揮:仲田淳也
管弦楽:フィオーレ・オペラ管弦楽団
ピアノ:伊藤亜紀
司会:若林正人
曲目:
ヴェルディ:
オペラ「椿姫」より プロヴァンスの海と陸
オペラ「運命の力」序曲
ジョルダーノ:オペラ「アンドレア・シェニエ」より 国を裏切る者 ほか
>チケット購入・お問合せ:フィオーレ・オペラ協会事務局 070-5582-7491
全席自由 4,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
バリトン:須藤慎吾
指揮:仲田淳也
管弦楽:フィオーレ・オペラ管弦楽団
ピアノ:伊藤亜紀
司会:若林正人
曲目:
ヴェルディ:
オペラ「椿姫」より プロヴァンスの海と陸
オペラ「運命の力」序曲
ジョルダーノ:オペラ「アンドレア・シェニエ」より 国を裏切る者 ほか
>チケット購入・お問合せ:フィオーレ・オペラ協会事務局 070-5582-7491
全席自由 4,000円
#20140712
MMCJ(ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン)ヨコハマ・オーケストラ コンサート(東京・四谷)
◆MMCJ(ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン)ヨコハマ・オーケストラ コンサート(東京・四谷)
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:マイケル・ギルバート 大友直人
管弦楽:ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン オーケストラ
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第八番 ヘ長調 op.93
ブリテン:フランク・ブリッジの主題による変奏曲 op.10
ハイドン:交響曲第一〇四番 ニ長調 Hob.I:104 「ロンドン」
>チケット購入
・お問合せ:ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン 03-6805-3880
S席:2,500円 A席:2,000円 学生:1,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:マイケル・ギルバート 大友直人
管弦楽:ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン オーケストラ
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第八番 ヘ長調 op.93
ブリテン:フランク・ブリッジの主題による変奏曲 op.10
ハイドン:交響曲第一〇四番 ニ長調 Hob.I:104 「ロンドン」
>チケット購入
・お問合せ:ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン 03-6805-3880
S席:2,500円 A席:2,000円 学生:1,000円
#20140712
東京藝術大学 奏楽堂シリーズ 弦楽シリーズ2014「生誕150年 R.シュトラウスの弦の響き」
◆東京藝術大学 奏楽堂シリーズ 弦楽シリーズ2014「生誕150年 R.シュトラウスの弦の響き」
2014年7月12日(土) 15:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
プログラム: 作曲はすべてリヒャルト・シュトラウス
チェロ・ソナタ ヘ長調 Op.6
チェロ:河野文昭 ピアノ:伊藤恵
ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
ヴァイオリン:ピエール・アモイヤル ピアノ:江口玲
歌劇「カプリッチョ」 Op.85より 序曲(弦楽合奏版)
23人の独奏弦楽器のための「メタモルフォーゼン(変容)」
弦楽合奏:GRS23 指揮:澤和樹
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由 2,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 15:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
プログラム: 作曲はすべてリヒャルト・シュトラウス
チェロ・ソナタ ヘ長調 Op.6
チェロ:河野文昭 ピアノ:伊藤恵
ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
ヴァイオリン:ピエール・アモイヤル ピアノ:江口玲
歌劇「カプリッチョ」 Op.85より 序曲(弦楽合奏版)
23人の独奏弦楽器のための「メタモルフォーゼン(変容)」
弦楽合奏:GRS23 指揮:澤和樹
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由 2,000円
#20140712
洗足学園音楽大学 NATSUON!2014 グリーン・タイ ウィンド・アンサンブル演奏会
◆洗足学園音楽大学 NATSUON!2014
グリーン・タイ ウィンド・アンサンブル演奏会 ~吹奏楽の古典名曲を名匠ボストックと Vol.5~
2014年7月12日(土) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:ダグラス・ボストック
吹奏楽:洗足学園音楽大学グリーン・タイ ウィンド・アンサンブル
曲目:
グレインジャー:モールバラ公爵のファンファーレ
ヴォーン・ウィリアムズ:トッカータ・マルチアーレ
ホルスト:ハマースミス 前奏曲とスケルツォ
ベッドフォード:波濤にかかる虹
グレインジャー:子供のマーチ
三善晃:スターズ・アトランピック'96
J.アブシル:祭典 ほか
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
音楽祭パス 1,000円
※NATSUON!2014の有料公演の入場には音楽祭パス(期間中の公演にご入場いただけます)が必要です。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
#20140712
グリーン・タイ ウィンド・アンサンブル演奏会 ~吹奏楽の古典名曲を名匠ボストックと Vol.5~
2014年7月12日(土) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:ダグラス・ボストック
吹奏楽:洗足学園音楽大学グリーン・タイ ウィンド・アンサンブル
曲目:
グレインジャー:モールバラ公爵のファンファーレ
ヴォーン・ウィリアムズ:トッカータ・マルチアーレ
ホルスト:ハマースミス 前奏曲とスケルツォ
ベッドフォード:波濤にかかる虹
グレインジャー:子供のマーチ
三善晃:スターズ・アトランピック'96
J.アブシル:祭典 ほか
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
音楽祭パス 1,000円
※NATSUON!2014の有料公演の入場には音楽祭パス(期間中の公演にご入場いただけます)が必要です。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
#20140712
1966カルテット ~ビートルズ・クラシックス・コンサート(東京・東大和)
◆1966カルテット ~ビートルズ・クラシックス・コンサート(東京・東大和)
2014年7月12日(土) 15:00開演
会場:東大和市民会館ハミングホール
出演:1966カルテット
松浦梨沙、花井悠希(ヴァイオリン) 林はるか(チェロ) 江頭美保(ピアノ)
曲目:
レノン/マッカートニー:
ノルウェーの森/イエスタデイ/抱きしめたい/レット・イット・ビー/ヘイ・ジュード ほか
>チケット購入・お問合せ:ハミングホール 042-590-4411
全席指定 3,500円
#20140712
2014年7月12日(土) 15:00開演
会場:東大和市民会館ハミングホール
出演:1966カルテット
松浦梨沙、花井悠希(ヴァイオリン) 林はるか(チェロ) 江頭美保(ピアノ)
曲目:
レノン/マッカートニー:
ノルウェーの森/イエスタデイ/抱きしめたい/レット・イット・ビー/ヘイ・ジュード ほか
>チケット購入・お問合せ:ハミングホール 042-590-4411
全席指定 3,500円
#20140712
高橋悠治 50人のためのコンサート6 ~夢のたたかい
◆高橋悠治 50人のためのコンサート6 ~夢のたたかい
2014年7月12日(土) 16:00開演
会場:絵本塾ホール
出演:高橋悠治(ピアノ・作曲)
ゲスト:波多野睦美(うた)
曲目:
モンポウ:
万博の思い出 (1937)
バレー(1949)
高橋悠治:水に走る影(新作初演)
モンポウ:夢のたたかい (1942-50)
高橋悠治:バッハと歩哨 (2013) ほか
>受付は終了いたしました
・お問合せは公演のサイトより承ります
参加費 4,000円
#20140712
2014年7月12日(土) 16:00開演
会場:絵本塾ホール
出演:高橋悠治(ピアノ・作曲)
ゲスト:波多野睦美(うた)
曲目:
モンポウ:
万博の思い出 (1937)
バレー(1949)
高橋悠治:水に走る影(新作初演)
モンポウ:夢のたたかい (1942-50)
高橋悠治:バッハと歩哨 (2013) ほか
>受付は終了いたしました
・お問合せは公演のサイトより承ります
参加費 4,000円
#20140712
パイオニア・ミューズ・コンサート2014
◆パイオニア・ミューズ・コンサート2014
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:松岡究
独唱:稲見里恵(ソプラノ) 三宮美穂(アルト) 土崎譲(テノール) 藪内俊弥(バス)
合唱:パイオニア合唱団
管弦楽:OB交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:スターバト・マーテル Op.58
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
S席:2,500円 A席:2,000円 B席:1,500円
#20140712
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:松岡究
独唱:稲見里恵(ソプラノ) 三宮美穂(アルト) 土崎譲(テノール) 藪内俊弥(バス)
合唱:パイオニア合唱団
管弦楽:OB交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:スターバト・マーテル Op.58
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
S席:2,500円 A席:2,000円 B席:1,500円
#20140712
フラットフィルハーモニーオーケストラ 第2回演奏会
◆フラットフィルハーモニーオーケストラ 第2回演奏会
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:第一生命ホール
出演:
指揮:平真実
ピアノ:後上聡司
管弦楽:フラットフィルハーモニーオーケストラ
曲目:
J.S.バッハ:管弦楽組曲第三番 ニ長調 BWV.1068
R.シュトラウス:ピアノと管弦楽のためのブルレスケ ニ短調
ピアノ独奏:
ブラームス:交響曲第二番 ニ長調 Op.73
※開場後まもなくロビーコンサートを開催します
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,500円(当日は500円増し)
#20140712
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:第一生命ホール
出演:
指揮:平真実
ピアノ:後上聡司
管弦楽:フラットフィルハーモニーオーケストラ
曲目:
J.S.バッハ:管弦楽組曲第三番 ニ長調 BWV.1068
R.シュトラウス:ピアノと管弦楽のためのブルレスケ ニ短調
ピアノ独奏:
ブラームス:交響曲第二番 ニ長調 Op.73
※開場後まもなくロビーコンサートを開催します
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,500円(当日は500円増し)
#20140712
金子三勇士 ピアノ・リサイタル(埼玉・越谷)
◆第149回 サンシティクラシック・ティータイムコンサート
金子三勇士 ピアノ・リサイタル
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:サンシティホール 小ホール
出演:
ピアノ:金子三勇士
お話・構成:岡部真一郎
曲目:
バルトーク:チェルゲーの踊り
リゲティ:エチュード第二巻より 「金属」
バルトーク:オスティナート
モーツァルト:ピアノソナタ K.330
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
ウェイネル:ハンガリー農民の歌より 「変奏曲」
コダーイ:セーケイ族の民謡
バルトーク:
三つのチーク地方の歌
ルーマニア民族舞曲
リスト:スペイン狂詩曲
>チケット購入・お問合せ:越谷コミュニティセンター 048-985-1112
全席指定 一般:3,300円 学生:1,650円
#20140712
金子三勇士 ピアノ・リサイタル
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:サンシティホール 小ホール
出演:
ピアノ:金子三勇士
お話・構成:岡部真一郎
曲目:
バルトーク:チェルゲーの踊り
リゲティ:エチュード第二巻より 「金属」
バルトーク:オスティナート
モーツァルト:ピアノソナタ K.330
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
ウェイネル:ハンガリー農民の歌より 「変奏曲」
コダーイ:セーケイ族の民謡
バルトーク:
三つのチーク地方の歌
ルーマニア民族舞曲
リスト:スペイン狂詩曲
>チケット購入・お問合せ:越谷コミュニティセンター 048-985-1112
全席指定 一般:3,300円 学生:1,650円
#20140712
邦楽いろはにほ 其の十四 「津軽、再び」
◆邦楽いろはにほ 其の十四 「津軽、再び」
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:横浜市岩間市民プラザ ホール
出演:三山正寛(津軽三味線) 米澤浩(尺八) 熊沢栄利子(二十絃筝)
曲目:
秋岸寛久:「睆煌~きらめき~」(委嘱初演)
相澤洋正:「鬼魂~きこん~」(委嘱初演)
秋岸寛久:「《たしかなこと》だけど《言葉にできない》」
福島雄次郎:「南島淡彩之譜」
相澤洋正:「龍生」
>チケット購入・お問合せ:横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011
全席指定 2,600円
#20140712
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:横浜市岩間市民プラザ ホール
出演:三山正寛(津軽三味線) 米澤浩(尺八) 熊沢栄利子(二十絃筝)
曲目:
秋岸寛久:「睆煌~きらめき~」(委嘱初演)
相澤洋正:「鬼魂~きこん~」(委嘱初演)
秋岸寛久:「《たしかなこと》だけど《言葉にできない》」
福島雄次郎:「南島淡彩之譜」
相澤洋正:「龍生」
>チケット購入・お問合せ:横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011
全席指定 2,600円
#20140712
てこなの森 木内邸音楽会 Vol.64
◆てこなの森 木内邸音楽会 Vol.64
2014年7月12日(土) 15:00開演
会場:市川市木内ギャラリー
出演:
ヴィオラ:松村早紀 第24回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール優秀賞
ピアノ:井後優弥 第23回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール最優秀賞
曲目:
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ
エルガー:愛のあいさつ
滝廉太郎:花 ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市木内ギャラリー 047-371-4916
全席自由 500円
#20140712
2014年7月12日(土) 15:00開演
会場:市川市木内ギャラリー
出演:
ヴィオラ:松村早紀 第24回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール優秀賞
ピアノ:井後優弥 第23回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール最優秀賞
曲目:
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ
エルガー:愛のあいさつ
滝廉太郎:花 ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市木内ギャラリー 047-371-4916
全席自由 500円
#20140712
樹原涼子 ピアノランドフェスティバル2014 プレ・セミナー
◆樹原涼子 ピアノランドフェスティバル2014 プレ・セミナー
ピアノの魔法、大公開!~耳、タッチ、ペダル、コードネーム、作曲!~
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン 「パウゼ」
講師:樹原涼子(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:カワイ表参道 03-3409-2511
参加費 一般:3,500円 学生:1,500円 ペア:4,000円
#20140712
ピアノの魔法、大公開!~耳、タッチ、ペダル、コードネーム、作曲!~
2014年7月12日(土) 14:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン 「パウゼ」
講師:樹原涼子(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:カワイ表参道 03-3409-2511
参加費 一般:3,500円 学生:1,500円 ペア:4,000円
#20140712
公演情報を随時募集します
こんにちは。管理人 藤原琢磨です。
日々バタバタと更新作業をするうち、当サイトの記事、すなわち公演情報も20,000件を超えました。サイトを作った時点で「首都圏というくくりは、おそらく過酷な更新を要求するだろう」と覚悟してはいましたが、まさかここまでとは、といささか複雑な感慨がございます(笑)。
さて個人的な話は以上といたします、もし個人としての管理人に興味を持たれる奇特な方がいらっしゃいましたら、Google+の方では私的な戯言など日々書いておりますのでそちらをご参照ください。
*************
当サイトは、管理人がいろいろな形で公開情報を拾い集めるかたちでコンサート情報を掲載しております。ですので、特段何かしらのお代が発生するようなサイトではございません。
掲載対象となる公演は、広義のクラシックに含みうると思われるものであれば有料・無料、プロ・アマ等などは問わないもの、としております。
こういった広範な対象を掲載していくため、結果として公演直前にようやく情報を確認することになることも非常に多くございます。その点は、当サイトの目的の一つ、「公演周知のお手伝い」という面からはなんとも、我ながら物足りないものです。
そこで私よりお願いです。もし当サイトへの公演情報掲載を希望される方がいらっしゃいましたら、管理人までご連絡ください。私のメールアドレスまで情報をいただきました時点で速やかにサイトに掲載させていただきます。
当サイトに掲載した公演情報は、公演当日に最終更新するかたちで更新したかたちで残します。もし有用と思われましたらぜひ、ご検討くださいませ。ご連絡はお気軽にどうぞ。
*************
先ほども私用のTwitterで知った公演をひとつ登録したものですから、思い出したようにひさしぶりのご案内をさせていただきました。今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。
管理人 藤原琢磨
日々バタバタと更新作業をするうち、当サイトの記事、すなわち公演情報も20,000件を超えました。サイトを作った時点で「首都圏というくくりは、おそらく過酷な更新を要求するだろう」と覚悟してはいましたが、まさかここまでとは、といささか複雑な感慨がございます(笑)。
さて個人的な話は以上といたします、もし個人としての管理人に興味を持たれる奇特な方がいらっしゃいましたら、Google+の方では私的な戯言など日々書いておりますのでそちらをご参照ください。
*************
当サイトは、管理人がいろいろな形で公開情報を拾い集めるかたちでコンサート情報を掲載しております。ですので、特段何かしらのお代が発生するようなサイトではございません。
掲載対象となる公演は、広義のクラシックに含みうると思われるものであれば有料・無料、プロ・アマ等などは問わないもの、としております。
こういった広範な対象を掲載していくため、結果として公演直前にようやく情報を確認することになることも非常に多くございます。その点は、当サイトの目的の一つ、「公演周知のお手伝い」という面からはなんとも、我ながら物足りないものです。
そこで私よりお願いです。もし当サイトへの公演情報掲載を希望される方がいらっしゃいましたら、管理人までご連絡ください。私のメールアドレスまで情報をいただきました時点で速やかにサイトに掲載させていただきます。
当サイトに掲載した公演情報は、公演当日に最終更新するかたちで更新したかたちで残します。もし有用と思われましたらぜひ、ご検討くださいませ。ご連絡はお気軽にどうぞ。
*************
先ほども私用のTwitterで知った公演をひとつ登録したものですから、思い出したようにひさしぶりのご案内をさせていただきました。今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。
管理人 藤原琢磨
2014年7月11日金曜日
ルネ・コロ 声楽マスタークラス
◆ルネ・コロ 声楽マスタークラス
2014年7月8日(火)、9日(水)、11日(金) 14:00、18:00開講
会場:浜離宮朝日ホール
講師:ルネ・コロ(テノール)
※受講者他詳細はリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円/一日通し券 一般:5,000円 学生:3,000円
#20140708
#20140709
#20140711
2014年7月8日(火)、9日(水)、11日(金) 14:00、18:00開講
会場:浜離宮朝日ホール
講師:ルネ・コロ(テノール)
※受講者他詳細はリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円/一日通し券 一般:5,000円 学生:3,000円
#20140708
#20140709
#20140711
リリス シリーズ〈ピアニストとの出逢い〉II ケヴィン・ケナー ピアノ・リサイタル
◆リリス シリーズ〈ピアニストとの出逢い〉II ケヴィン・ケナー ピアノ・リサイタル
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:横浜市栄区民文化センターリリス
曲目:オール・ショパン・プログラム
24の前奏曲 Op.28
マズルカより
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センターリリス 045-896-2000
全席指定 4,500円/3公演セット券:10,000円
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:横浜市栄区民文化センターリリス
曲目:オール・ショパン・プログラム
24の前奏曲 Op.28
マズルカより
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センターリリス 045-896-2000
全席指定 4,500円/3公演セット券:10,000円
#20140711
日本オペラ協会 日本歌曲連続演奏会 No.62 山田耕筰の調べ ~その名曲を訪ねて
◆日本オペラ協会 日本歌曲連続演奏会 No.62
山田耕筰の調べ ~その名曲を訪ねて
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
ソプラノ:家田紀子 小宮順子 長島由佳 村澤徳子
メッゾ・ソプラノ:きのしたひろこ 木村佳子 西野郁子
テノール:古澤泉
バリトン:清水良一
ピアノ:髙橋裕子 渕上千里
プログラム: 作曲はすべて山田耕筰
I.抒情歌より
からたちの花I・II/この道/赤とんぼ ほか
II.歌曲より
待宵草/病める薔薇/木の洞
III.日本民謡より
来るか来るか(長唄越後獅子)/きんにゃもにゃ/さくらさくら/雨情民謡集より ほか
IV.チクルスより
風に寄せて歌へる春の歌/ロシア人形のうた/AIYANの歌/ポスト間に(芥子粒夫人)
>チケット購入・お問合せ:日本オペラ振興会 044-959-5067
全席自由 4,000円
#20140711
山田耕筰の調べ ~その名曲を訪ねて
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
ソプラノ:家田紀子 小宮順子 長島由佳 村澤徳子
メッゾ・ソプラノ:きのしたひろこ 木村佳子 西野郁子
テノール:古澤泉
バリトン:清水良一
ピアノ:髙橋裕子 渕上千里
プログラム: 作曲はすべて山田耕筰
I.抒情歌より
からたちの花I・II/この道/赤とんぼ ほか
II.歌曲より
待宵草/病める薔薇/木の洞
III.日本民謡より
来るか来るか(長唄越後獅子)/きんにゃもにゃ/さくらさくら/雨情民謡集より ほか
IV.チクルスより
風に寄せて歌へる春の歌/ロシア人形のうた/AIYANの歌/ポスト間に(芥子粒夫人)
>チケット購入・お問合せ:日本オペラ振興会 044-959-5067
全席自由 4,000円
#20140711
もんてんコンサートシリーズ 崎元讓&美野春樹 ファンタスティック・デュオ
◆もんてんコンサートシリーズ 崎元讓&美野春樹 ファンタスティック・デュオ
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:両国門天ホール
出演:
クロマティックハーモニカ:崎元讓
ピアノ:美野春樹
曲目:芳春、早春賦 夏便り、浜辺の歌~浜千鳥、秋音、紅葉、雪明かり、スキー 七つの子 ほか
>チケット購入・お問合せ:両国門天ホール 03-6666-9491
入場料 3,000円(当日は500円増し)
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:両国門天ホール
出演:
クロマティックハーモニカ:崎元讓
ピアノ:美野春樹
曲目:芳春、早春賦 夏便り、浜辺の歌~浜千鳥、秋音、紅葉、雪明かり、スキー 七つの子 ほか
>チケット購入・お問合せ:両国門天ホール 03-6666-9491
入場料 3,000円(当日は500円増し)
#20140711
G-Call サロンコンサート 宮谷理香 ピアノ・リサイタル
◆G-Call サロンコンサート 宮谷理香 ピアノ・リサイタル
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:G-Call Club サロン
曲目:
モーツァルト:「あぁお母さん聞いて」による変奏曲(きらきら星変奏曲)
シューベルト:即興曲 作品142-3
シューベルト/リスト:鱒
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ビル・エヴァンス:ワルツ・フォー・デビィ
ショパン:
ワルツ第六番 作品64-1 「子犬のワルツ」
プレリュード第一五番 作品28-15 「雨だれのプレリュード」
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
参加費 3,500円(ワンドリンク付き)
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:G-Call Club サロン
曲目:
モーツァルト:「あぁお母さん聞いて」による変奏曲(きらきら星変奏曲)
シューベルト:即興曲 作品142-3
シューベルト/リスト:鱒
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ビル・エヴァンス:ワルツ・フォー・デビィ
ショパン:
ワルツ第六番 作品64-1 「子犬のワルツ」
プレリュード第一五番 作品28-15 「雨だれのプレリュード」
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
参加費 3,500円(ワンドリンク付き)
#20140711
若林顕セルフプロデュース ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 全32曲 vol.1&2
◆日本を代表するヴィルトゥオーゾピアニスト 若林顕セルフプロデュース
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 全32曲 vol.1&2
2014年5月16日(金)、7月11日(金) 20:00開演
会場:横浜市戸塚区民文化センター さくらプラザ ホール
プログラム: 作曲はすべてベートーヴェン
●vol.1 5月16日(金)
ピアノ・ソナタ第一番 Op.2-1
ピアノ・ソナタ第二番 Op.2-2
●vol.2 7月11日(金)
ピアノ・ソナタ第一九番 Op.49-1
ピアノ・ソナタ第二〇番 Op.49-2
アンダンテ・ファヴォリ WoO.57
ピアノ・ソナタ第三番 Op.2-3
>チケット購入・お問合せ:さくらプラザ 045-866-2501
全席指定 2,000円/二回セット券:3,000円
#20140516
#20140711
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 全32曲 vol.1&2
2014年5月16日(金)、7月11日(金) 20:00開演
会場:横浜市戸塚区民文化センター さくらプラザ ホール
プログラム: 作曲はすべてベートーヴェン
●vol.1 5月16日(金)
ピアノ・ソナタ第一番 Op.2-1
ピアノ・ソナタ第二番 Op.2-2
●vol.2 7月11日(金)
ピアノ・ソナタ第一九番 Op.49-1
ピアノ・ソナタ第二〇番 Op.49-2
アンダンテ・ファヴォリ WoO.57
ピアノ・ソナタ第三番 Op.2-3
>チケット購入・お問合せ:さくらプラザ 045-866-2501
全席指定 2,000円/二回セット券:3,000円
#20140516
#20140711
高良仁美 ピアノ・リサイタル ~伊福部昭 生誕百年を記念して~
◆高良仁美 ピアノ・リサイタル ~伊福部昭 生誕百年を記念して~
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
出演:
ピアノ:高良仁美
ゲスト:河野玲子(打楽器) 奥村智洋(ヴァイオリン)
曲目:
ハイドン:ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50
グラナドス:
三つのスペイン舞曲
愛と死のバラード
伊福部昭:
SF交響ファンタジー第1番(ピアノ独奏版・石丸基司編)
バレエ組曲「盆踊り」より(チェレプニン版)
日本狂詩曲
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
出演:
ピアノ:高良仁美
ゲスト:河野玲子(打楽器) 奥村智洋(ヴァイオリン)
曲目:
ハイドン:ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50
グラナドス:
三つのスペイン舞曲
愛と死のバラード
伊福部昭:
SF交響ファンタジー第1番(ピアノ独奏版・石丸基司編)
バレエ組曲「盆踊り」より(チェレプニン版)
日本狂詩曲
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140711
武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル 演奏会
◆武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル 演奏会
2014年7月11日(金) 18:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ジェームズ・ランブレクト
吹奏楽:武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル
曲目:
グランサム:舞楽
八木澤教司:「エディソンの光」 ~メンロパークの魔術師
スパーク:ダンス・ムーブメンツ
グレインジャー:コロニアル・ソング
A.リード:アルメニアン・ダンス パート1
2014年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲 より ほか
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席指定 1,500円
#20140711
2014年7月11日(金) 18:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ジェームズ・ランブレクト
吹奏楽:武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル
曲目:
グランサム:舞楽
八木澤教司:「エディソンの光」 ~メンロパークの魔術師
スパーク:ダンス・ムーブメンツ
グレインジャー:コロニアル・ソング
A.リード:アルメニアン・ダンス パート1
2014年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲 より ほか
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席指定 1,500円
#20140711
東京藝術大学 奏楽堂シリーズ 管打楽器シリーズ2014 「日独名手の響演」
◆東京藝術大学 奏楽堂シリーズ 管打楽器シリーズ2014 「日独名手の響演」
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
プログラム:
J.G.アルブレヒツベルガー:アルト・トロンボーン協奏曲 変ロ長調
アルト・トロンボーン独奏:古賀慎治
クロンマー:二本のクラリネットのための協奏曲 変ホ長調 作品35
クラリネット独奏:ヴェンツェル・フックス 山本正治
フンメル:序奏、主題と変奏 ヘ短調 作品102
オーボエ独奏:ハンスイェルク・シェレンベルガー
R.シュトラウス:クラリネットとファゴットのための二重小協奏曲
クラリネット独奏:ヴェンツェル・フックス ファゴット独奏:岡本正之
指揮:ハンスイェルク・シェレンベルガー 山本正治
管弦楽:東京藝大チェンバーオーケストラ
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由 2,000円
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
プログラム:
J.G.アルブレヒツベルガー:アルト・トロンボーン協奏曲 変ロ長調
アルト・トロンボーン独奏:古賀慎治
クロンマー:二本のクラリネットのための協奏曲 変ホ長調 作品35
クラリネット独奏:ヴェンツェル・フックス 山本正治
フンメル:序奏、主題と変奏 ヘ短調 作品102
オーボエ独奏:ハンスイェルク・シェレンベルガー
R.シュトラウス:クラリネットとファゴットのための二重小協奏曲
クラリネット独奏:ヴェンツェル・フックス ファゴット独奏:岡本正之
指揮:ハンスイェルク・シェレンベルガー 山本正治
管弦楽:東京藝大チェンバーオーケストラ
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由 2,000円
#20140711
辻井伸行 プレミアム・リサイタル(東京・四谷)
◆辻井伸行 プレミアム・リサイタル(東京・四谷)
2014年7月10日(木)、11日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
ラヴェル:
ソナチネ
夜のガスパール
ショパン:
バラード第四番 ヘ短調 Op.52
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:7,000円
#20140710
#20140711
2014年7月10日(木)、11日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
ラヴェル:
ソナチネ
夜のガスパール
ショパン:
バラード第四番 ヘ短調 Op.52
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:7,000円
#20140710
#20140711
IMMORTAL TABLATURA ~不滅のタブラトゥーラ 結団30周年記念大演奏会
◆IMMORTAL TABLATURA ~不滅のタブラトゥーラ 結団30周年記念大演奏会
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:タブラトゥーラ
つのだたかし(ラウタ/ウード) 田崎瑞博(フィドル) 江崎浩司(リコーダー、ショーム) 近藤郁夫(パーカッション) 山崎まさし(ビウエラ)
プログラム: ~中世ルネサンス舞曲とメンバー作曲のオリジナル曲
つのだたかし:モロッコかぶれ/新しい自転車
江崎浩司:トロキルス
田崎瑞博:夜の蟹/タルタリア
山崎まさし:コンパス
近藤郁夫:カレリア
レセルカーダ(16世紀スペイン) ほか
>チケット購入・お問合せ:ダウランド アンド カンパニイ 042-390-6430
全席指定 一般:5,000円(当日は300円増し) /学生:3,000円
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:タブラトゥーラ
つのだたかし(ラウタ/ウード) 田崎瑞博(フィドル) 江崎浩司(リコーダー、ショーム) 近藤郁夫(パーカッション) 山崎まさし(ビウエラ)
プログラム: ~中世ルネサンス舞曲とメンバー作曲のオリジナル曲
つのだたかし:モロッコかぶれ/新しい自転車
江崎浩司:トロキルス
田崎瑞博:夜の蟹/タルタリア
山崎まさし:コンパス
近藤郁夫:カレリア
レセルカーダ(16世紀スペイン) ほか
>チケット購入・お問合せ:ダウランド アンド カンパニイ 042-390-6430
全席指定 一般:5,000円(当日は300円増し) /学生:3,000円
#20140711
矢澤一彦 ピアノ・リサイタル
◆東京藝術大学 表参道 フレッシュコンサート Vol.29
矢澤一彦 ピアノ・リサイタル
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン 「パウゼ」
曲目:
J.S.バッハ/リスト:前奏曲とフーガ イ短調 BWV.543
フランク:前奏曲、コラールとフーガ
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガ 作品87より 第24番 ニ短調
スクリャービン:
マズルカ 作品25より 第三番 ホ短調
二つの詩曲 作品32
ショパン:ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 2,000円
#20140711
矢澤一彦 ピアノ・リサイタル
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン 「パウゼ」
曲目:
J.S.バッハ/リスト:前奏曲とフーガ イ短調 BWV.543
フランク:前奏曲、コラールとフーガ
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガ 作品87より 第24番 ニ短調
スクリャービン:
マズルカ 作品25より 第三番 ホ短調
二つの詩曲 作品32
ショパン:ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 2,000円
#20140711
川井弘子 ソプラノ・リサイタル ~My favorite songs
◆川井弘子 ソプラノ・リサイタル ~My favorite songs
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ソプラノ:川井弘子
ピアノ:マールテン・ヒレニウス
曲目:
ドナウディ:私の愛の日々
チェスティ:さようなら、コリント
パーセル:恋の病から/やさしい空気の精たちよ/バラの花よりも甘く
R.シュトラウス:万霊節/夜/セレナーデ/ささやいてミルテよ/ツェツィーリエ/言われたことは~それだけではすみません
フィンジ:来たれ、死よ/二つの唇/おお眼にも美しい/私たちが愛しあってから
柴田南雄:歌曲集「優しき歌」より
中田喜直:霧と話した
ベッリーニ:歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」より 私はこうして晴れの衣装を~ああ、幾たびか ほか
>チケット購入・お問合せ:音楽家のための「ボディ・マッピング」研究会・関東支部(橋本) 0466-81-6488
全席自由 4,000円
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ソプラノ:川井弘子
ピアノ:マールテン・ヒレニウス
曲目:
ドナウディ:私の愛の日々
チェスティ:さようなら、コリント
パーセル:恋の病から/やさしい空気の精たちよ/バラの花よりも甘く
R.シュトラウス:万霊節/夜/セレナーデ/ささやいてミルテよ/ツェツィーリエ/言われたことは~それだけではすみません
フィンジ:来たれ、死よ/二つの唇/おお眼にも美しい/私たちが愛しあってから
柴田南雄:歌曲集「優しき歌」より
中田喜直:霧と話した
ベッリーニ:歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」より 私はこうして晴れの衣装を~ああ、幾たびか ほか
>チケット購入・お問合せ:音楽家のための「ボディ・マッピング」研究会・関東支部(橋本) 0466-81-6488
全席自由 4,000円
#20140711
中澤万紀子 バイオリン・リサイタル
◆中澤万紀子 バイオリン・リサイタル
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
ヴァイオリン:中澤万紀子
ピアノ:島留美
曲目:
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 op.18より 第1楽章
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第三番
エルガー:愛のあいさつ
サラサーテ:チゴイネルワイゼン ほか
>チケット購入・お問合せ:西川音楽教室 090-8748-8124
全席自由 3,000円
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
ヴァイオリン:中澤万紀子
ピアノ:島留美
曲目:
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 op.18より 第1楽章
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第三番
エルガー:愛のあいさつ
サラサーテ:チゴイネルワイゼン ほか
>チケット購入・お問合せ:西川音楽教室 090-8748-8124
全席自由 3,000円
#20140711
野方WIZ フライデー・コンサート 第191回 サマー・クラシック~奇才が奏でるコントラバスの魅力~
◆野方WIZ フライデー・コンサート 第191回 サマー・クラシック~奇才が奏でるコントラバスの魅力~
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:野方区民ホール
出演:
コントラバス:高杉健人
ヴァイオリン:七澤清貴
ピアノ:小林有沙
曲目:
ボッテシーニ:パッショーネ・アモローザ
ピアソラ:リベルタンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990
全席自由 1,500円
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:野方区民ホール
出演:
コントラバス:高杉健人
ヴァイオリン:七澤清貴
ピアノ:小林有沙
曲目:
ボッテシーニ:パッショーネ・アモローザ
ピアソラ:リベルタンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990
全席自由 1,500円
#20140711
Cross performing CLASSIC Vol.2
◆Cross performing CLASSIC Vol.2
2014年7月10日(木) 19:00開演、11日(金) 14:00、19:00開演
会場:シアタートラム
出演:
演出:中間裕子
振付:吉野和剛
ヴァイオリン:木野雅之
チェロ:金子鈴太郎
ピアノ:藤本史子
パフォーマンス:TRIANGLE CONNECTION
音楽:岸村正実
>チケット購入・お問合せ:TBSラジオイベントダイアル 03-5570-5151
全席指定 7,000円
#20140710
#20140711
2014年7月10日(木) 19:00開演、11日(金) 14:00、19:00開演
会場:シアタートラム
出演:
演出:中間裕子
振付:吉野和剛
ヴァイオリン:木野雅之
チェロ:金子鈴太郎
ピアノ:藤本史子
パフォーマンス:TRIANGLE CONNECTION
音楽:岸村正実
>チケット購入・お問合せ:TBSラジオイベントダイアル 03-5570-5151
全席指定 7,000円
#20140710
#20140711
ライフサイクルコンサート 子どもを連れてクラシック 第13回 ロビーでよちよちコンサート
◆ライフサイクルコンサート 子どもを連れてクラシック 第13回 ロビーでよちよちコンサート
2014年7月11日(金) 10:00、11:30、13:30開演
会場:第一生命ホール ロビー
出演:
ヴァイオリン:北見春菜
チェロ:海老澤洋三
フルート:井上紗織
打楽器:五田詩朗 深野紋加
>往復はがきにてお申込みを承ります(受付は終了いたしました)
・お問合せ:TANチケットデスク 03-3532-5702
参加費 800円(親子一組)
#20140711
2014年7月11日(金) 10:00、11:30、13:30開演
会場:第一生命ホール ロビー
出演:
ヴァイオリン:北見春菜
チェロ:海老澤洋三
フルート:井上紗織
打楽器:五田詩朗 深野紋加
>往復はがきにてお申込みを承ります(受付は終了いたしました)
・お問合せ:TANチケットデスク 03-3532-5702
参加費 800円(親子一組)
#20140711
徳永二男が奏でるタンゴの世界 ~タンゴ界の重鎮・京谷弘司と共に~
◆徳永二男が奏でるタンゴの世界 ~タンゴ界の重鎮・京谷弘司と共に~
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ヴァイオリン:徳永二男
バンドネオン:京谷弘司
ピアノ:淡路七穂子
ベース:田辺和弘
曲目:
ロドリゲス:ラ・クンパルシータ
ガルデル:想いの届く日
ガーデ:ジェラシー
滝 廉太郎/荒城の月
ピアソラ:アディオス・ノニーノ ほか
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 5,000円
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ヴァイオリン:徳永二男
バンドネオン:京谷弘司
ピアノ:淡路七穂子
ベース:田辺和弘
曲目:
ロドリゲス:ラ・クンパルシータ
ガルデル:想いの届く日
ガーデ:ジェラシー
滝 廉太郎/荒城の月
ピアソラ:アディオス・ノニーノ ほか
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 5,000円
#20140711
レジェンドコンサートツアー2014 LEGEND meets 東京ニューシティー管弦楽団 ~Message~ 東京特別公演
◆レジェンドコンサートツアー2014 LEGEND meets 東京ニューシティー管弦楽団 ~Message~ 東京特別公演
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
LEGEND(レジェンド):吉田知明、柿迫秀、志村糧一(テノール) 内田智一、菅原浩史(バリトン)
ピアノ:大井健
指揮:中村匡宏
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 乾杯の歌
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
タイム トゥ セイ グッバイ、ヴォラーレ、落葉松、永遠の0 ほか
>チケット購入・お問合せ:エル・エンターテインメント 03-5734-1474 / ザ・カンパニー 03-3479-2245
SS席:9,500円 S席:7,500円 A席:5,500円 B席:3,500円
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
LEGEND(レジェンド):吉田知明、柿迫秀、志村糧一(テノール) 内田智一、菅原浩史(バリトン)
ピアノ:大井健
指揮:中村匡宏
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 乾杯の歌
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
タイム トゥ セイ グッバイ、ヴォラーレ、落葉松、永遠の0 ほか
>チケット購入・お問合せ:エル・エンターテインメント 03-5734-1474 / ザ・カンパニー 03-3479-2245
SS席:9,500円 S席:7,500円 A席:5,500円 B席:3,500円
#20140711
MMCJ(ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン)ヨコハマ・オーケストラ コンサート(横浜)
◆MMCJ(ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン)ヨコハマ・オーケストラ コンサート(横浜)
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:マイケル・ギルバート 大友直人
管弦楽:ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン オーケストラ
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第八番 ヘ長調 op.93
ブリテン:フランク・ブリッジの主題による変奏曲 op.10
ハイドン:交響曲第一〇四番 ニ長調 Hob.I:104 「ロンドン」
>チケット購入
・お問合せ:ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン 03-6805-3880
S席:2,500円 A席:2,000円 学生:1,000円
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:マイケル・ギルバート 大友直人
管弦楽:ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン オーケストラ
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第八番 ヘ長調 op.93
ブリテン:フランク・ブリッジの主題による変奏曲 op.10
ハイドン:交響曲第一〇四番 ニ長調 Hob.I:104 「ロンドン」
>チケット購入
・お問合せ:ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン 03-6805-3880
S席:2,500円 A席:2,000円 学生:1,000円
#20140711
横浜バロック室内合奏団 第71回定期演奏会 ~モーツァルトとその流れ
◆横浜バロック室内合奏団 第71回定期演奏会 ~モーツァルトとその流れ
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
フルート:高野成之 若松純子
チェンバロ:平野智美
アンサンブル:横浜バロック室内合奏団
ダンス:田畑陽子
曲目:
テレマン:管弦楽組曲 イ短調
J.S.バッハ:
ブランデンブルク協奏曲第三番
チェンバロ協奏曲第六番 BWV.1057
テレマン:
「ターフェルムジーク」より 四重奏曲
「音楽の忠実な師」より ガリバー組曲
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団事務局 045-263-4127
全席指定 一般:3,000円 学生:2,000円/会員券(年間四公演) 一般:10,000円 学生:6,000円
#20140711
2014年7月11日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
フルート:高野成之 若松純子
チェンバロ:平野智美
アンサンブル:横浜バロック室内合奏団
ダンス:田畑陽子
曲目:
テレマン:管弦楽組曲 イ短調
J.S.バッハ:
ブランデンブルク協奏曲第三番
チェンバロ協奏曲第六番 BWV.1057
テレマン:
「ターフェルムジーク」より 四重奏曲
「音楽の忠実な師」より ガリバー組曲
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団事務局 045-263-4127
全席指定 一般:3,000円 学生:2,000円/会員券(年間四公演) 一般:10,000円 学生:6,000円
#20140711
2014年7月10日木曜日
2014年度 東京藝術大学 奏楽堂モーニング・コンサート 第8回
◆2014年度 東京藝術大学 奏楽堂モーニング・コンサート 第8回
2014年7月10日(木) 11:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:湯浅卓雄
管弦楽:藝大フィルハーモニア
曲目:
イベール:フルート協奏曲
フルート独奏:河本朋美
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:秋元孝介
>チケット販売は藝大アートプラザでの店頭販売のみ承ります
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由(入場整理番号付き) 1,000円
#20140710
2014年7月10日(木) 11:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:湯浅卓雄
管弦楽:藝大フィルハーモニア
曲目:
イベール:フルート協奏曲
フルート独奏:河本朋美
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:秋元孝介
>チケット販売は藝大アートプラザでの店頭販売のみ承ります
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由(入場整理番号付き) 1,000円
#20140710
三宅麻美ショスタコーヴィチ・シリーズ Vol.6 三宅麻美&アンドレイ・コロベイニコフ ピアノ・デュオ
◆三宅麻美ショスタコーヴィチ・シリーズ Vol.6
三宅麻美&アンドレイ・コロベイニコフ ピアノ・デュオ
2014年7月10日(木) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ピアノ:三宅麻美 アンドレイ・コロベイニコフ
曲目:
ショスタコーヴィチ :
交響曲第九番 作品70(作曲者自身の編曲による四手連弾版)
二台のピアノのためのコンチェルティーノ 作品94
二台のピアノのための組曲 嬰ヘ短調 作品6
>チケット購入・お問合せ:デュオジャパン 03-5428-0571
全席自由 一般:5,000円 学生:3,000円
#20140710
三宅麻美&アンドレイ・コロベイニコフ ピアノ・デュオ
2014年7月10日(木) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ピアノ:三宅麻美 アンドレイ・コロベイニコフ
曲目:
ショスタコーヴィチ :
交響曲第九番 作品70(作曲者自身の編曲による四手連弾版)
二台のピアノのためのコンチェルティーノ 作品94
二台のピアノのための組曲 嬰ヘ短調 作品6
>チケット購入・お問合せ:デュオジャパン 03-5428-0571
全席自由 一般:5,000円 学生:3,000円
#20140710
南麻布ランチタイムコンサート 第112回ランチタイムコンサート 戸室玄(ピアノ)
◆南麻布ランチタイムコンサート 第112回ランチタイムコンサート 戸室玄(ピアノ)
2014年7月10日(木) 12:30開演
会場:南麻布セントレホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 作品13 「悲愴」
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番 嬰ハ短調
>チケット購入・お問合せ:南麻布セントレホール 03-5791-3070
全席自由 1,000円
#20140710
2014年7月10日(木) 12:30開演
会場:南麻布セントレホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 作品13 「悲愴」
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番 嬰ハ短調
>チケット購入・お問合せ:南麻布セントレホール 03-5791-3070
全席自由 1,000円
#20140710
演奏生活30周年記念 菅野潤 ピアノ・リサイタル
◆演奏生活30周年記念 菅野潤 ピアノ・リサイタル
2014年7月10日(木) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
モーツァルト:
幻想曲 ニ短調 K.397
ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311
アダージォ ロ短調 K.540
ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.570
ドビュッシー:「前奏曲集第二巻」より
霧/妖精たちはあでやかな踊り子/月の光が降りそそぐテラス/オンディーヌ(水の精)/ピックウィック卿を讃えて/花火
メシアン:「幼子イエズスに注ぐ20のまなざし」より
星のまなざし/降誕祭/歓びの聖霊のまなざし
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140710
2014年7月10日(木) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
モーツァルト:
幻想曲 ニ短調 K.397
ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311
アダージォ ロ短調 K.540
ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.570
ドビュッシー:「前奏曲集第二巻」より
霧/妖精たちはあでやかな踊り子/月の光が降りそそぐテラス/オンディーヌ(水の精)/ピックウィック卿を讃えて/花火
メシアン:「幼子イエズスに注ぐ20のまなざし」より
星のまなざし/降誕祭/歓びの聖霊のまなざし
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140710
日本声楽家協会独演コンサート第74回 高橋絵理(ソプラノ)
◆日本声楽家協会独演コンサート第74回 高橋絵理(ソプラノ)
2014年7月10日(木) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
ソプラノ:高橋絵理
ピアノ:水戸見弥子
プログラム:
・第1部
マルトゥッチ:追憶の歌
I.いや、夢は消え去っていない II.小川は陽気な唄を歌った III.エニシダの花よ IV.海の向こうに小さな舟 V.遠くからつぶやきが VI.かつて愛の賛歌を VII.いや、夢は消え去っていない
・第2部
アーン:クローリスに
チマーラ:郷愁
レスピーギ:昔の歌に寄せて
ラフマニノフ:歌うな、美しい人よ
チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は創造の神の卑しい僕
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日に
J.シュトラウスII:歌劇「こうもり」より チャールダシュ
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,600円
#20140710
2014年7月10日(木) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
ソプラノ:高橋絵理
ピアノ:水戸見弥子
プログラム:
・第1部
マルトゥッチ:追憶の歌
I.いや、夢は消え去っていない II.小川は陽気な唄を歌った III.エニシダの花よ IV.海の向こうに小さな舟 V.遠くからつぶやきが VI.かつて愛の賛歌を VII.いや、夢は消え去っていない
・第2部
アーン:クローリスに
チマーラ:郷愁
レスピーギ:昔の歌に寄せて
ラフマニノフ:歌うな、美しい人よ
チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は創造の神の卑しい僕
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日に
J.シュトラウスII:歌劇「こうもり」より チャールダシュ
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,600円
#20140710
明日に向かって-音の花束- 東日本大震災東北支援チャリティコンサート
◆明日に向かって-音の花束- 東日本大震災東北支援チャリティコンサート
2014年7月10日(木) 18:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ピアノ:中川晶子 松井花枝 青木蘭 /黒田亜樹(特別ゲスト)
歌:アンサンブルE(山下美樹他女性9名によるアンサンブル)/島田澄子 岡野雅代/瀬山詠子(特別ゲスト)
お話し:鎌倉幸子 神津佳予子 塙野ひろ子
プログラム:
●歌
菅野よう子:花は咲く(岩井俊二 詩)
中田喜直:金子みすゞ 詩による童話歌曲集「ほしとたんぽぽ」より
木下牧子:C.ロセッティの4つの歌
三善晃:「超える影に」(畑中良輔 詩)
●ピアノ
ショパン:ノクターン op.9-2
リスト:愛の夢
ブラームス:間奏曲 op.118-5
ムソルグスキー:「展覧会の絵」より
マーラー:アダージェット
>入場無料・要事前申込
・お問合せ:音夢の会事務局 029-873-7422 / 044-556-1975
#20140710
2014年7月10日(木) 18:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ピアノ:中川晶子 松井花枝 青木蘭 /黒田亜樹(特別ゲスト)
歌:アンサンブルE(山下美樹他女性9名によるアンサンブル)/島田澄子 岡野雅代/瀬山詠子(特別ゲスト)
お話し:鎌倉幸子 神津佳予子 塙野ひろ子
プログラム:
●歌
菅野よう子:花は咲く(岩井俊二 詩)
中田喜直:金子みすゞ 詩による童話歌曲集「ほしとたんぽぽ」より
木下牧子:C.ロセッティの4つの歌
三善晃:「超える影に」(畑中良輔 詩)
●ピアノ
ショパン:ノクターン op.9-2
リスト:愛の夢
ブラームス:間奏曲 op.118-5
ムソルグスキー:「展覧会の絵」より
マーラー:アダージェット
>入場無料・要事前申込
・お問合せ:音夢の会事務局 029-873-7422 / 044-556-1975
#20140710
和光大学ポプリホール鶴川 第16回 サロンコンサート
◆和光大学ポプリホール鶴川 第16回 サロンコンサート
2014年7月10日(木) 13:30開演
会場:和光大学ポプリホール鶴川 1階 カフェスペース
出演:
フルート:河合沙樹
ハープ:堀越恭子
曲目:
ヴィンチ:ソナタ
ラヴェル:ハバネラ
ドビュッシー:小舟にて
アンドレ:ナルテックス ほか
>入場無料(カフェスペースのご利用は有料です)
・お問合せ:和光大学ポプリホール鶴川 042-737-0252
#20140710
2014年7月10日(木) 13:30開演
会場:和光大学ポプリホール鶴川 1階 カフェスペース
出演:
フルート:河合沙樹
ハープ:堀越恭子
曲目:
ヴィンチ:ソナタ
ラヴェル:ハバネラ
ドビュッシー:小舟にて
アンドレ:ナルテックス ほか
>入場無料(カフェスペースのご利用は有料です)
・お問合せ:和光大学ポプリホール鶴川 042-737-0252
#20140710
Setsuko ~夏を彩る愛のメッセージ
◆Setsuko ~夏を彩る愛のメッセージ
2014年7月10日(木) 19:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
出演:
ヴォーカル:Setsuko
ピアノ:松田真樹
チェロ:三間早苗
ギター:佐藤誠
曲目:vocalise/Lasciar d’amarti/Caro mio ben ほか
>チケット購入:ミンファプラン 03-5378-5662(FAX)
・お問合せ:S&Sエンターテインメント 03-3486-6502
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20140710
2014年7月10日(木) 19:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
出演:
ヴォーカル:Setsuko
ピアノ:松田真樹
チェロ:三間早苗
ギター:佐藤誠
曲目:vocalise/Lasciar d’amarti/Caro mio ben ほか
>チケット購入:ミンファプラン 03-5378-5662(FAX)
・お問合せ:S&Sエンターテインメント 03-3486-6502
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20140710
2014年度 オペラ歌手と童謡を歌う会 第4回
◆2014年度 オペラ歌手と童謡を歌う会 第4回
2014年7月10日(木) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
バスバリトン・解説:三浦克次
ピアノ:辻喜久栄
ソプラノ・アシスタント:内田智子
ヴァイオリン:増島知子
曲目:上を向いて歩こう、おもちゃのチャチャチャ、かごめかごめ、この広い野原いっぱい、さくら貝の歌、庭の千草、浜千鳥、村の鍛冶屋、森の水車、さらば青春
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
参加費 1,200円(初回参加の際は入会金、歌集代として1,000円をお支払いいただきます)/回数券 6回券:6,500円 12回券:13,000円
#20140710
2014年7月10日(木) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
バスバリトン・解説:三浦克次
ピアノ:辻喜久栄
ソプラノ・アシスタント:内田智子
ヴァイオリン:増島知子
曲目:上を向いて歩こう、おもちゃのチャチャチャ、かごめかごめ、この広い野原いっぱい、さくら貝の歌、庭の千草、浜千鳥、村の鍛冶屋、森の水車、さらば青春
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
参加費 1,200円(初回参加の際は入会金、歌集代として1,000円をお支払いいただきます)/回数券 6回券:6,500円 12回券:13,000円
#20140710
都民劇場音楽サークル第619回定期公演 スイス・ロマンド管弦楽団
◆都民劇場音楽サークル第619回定期公演 スイス・ロマンド管弦楽団
2014年7月10日(木) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:山田和樹
管弦楽:スイス・ロマンド管弦楽団
曲目:
オネゲル:パシフィック231
藤倉大:Rare Gravity
ビゼー:劇音楽「アルルの女」組曲より
前奏曲、アダージェット、メヌエット、ファランドール
リムスキー=コルサコフ:交響詩「シェエラザード」
>チケット購入・お問合せ:都民劇場 03-3572-4311
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円 C席:6,000円
#20140710
2014年7月10日(木) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:山田和樹
管弦楽:スイス・ロマンド管弦楽団
曲目:
オネゲル:パシフィック231
藤倉大:Rare Gravity
ビゼー:劇音楽「アルルの女」組曲より
前奏曲、アダージェット、メヌエット、ファランドール
リムスキー=コルサコフ:交響詩「シェエラザード」
>チケット購入・お問合せ:都民劇場 03-3572-4311
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円 C席:6,000円
#20140710
フランス国立リヨン管弦楽団(埼玉・川口)
◆フランス国立リヨン管弦楽団(埼玉・川口)
2014年7月10日(木) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア メインホール
出演:
指揮:レナード・スラットキン
ヴァイオリン:五嶋龍
管弦楽:フランス国立リヨン管弦楽団
曲目:
バーンスタイン:「キャンディード」序曲
ラロ:スペイン交響曲 op.21
ヴァイオリン独奏:五嶋龍
ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900 ※1/18一般発売
S席:12,000円 A席:9,000円 B席:7,000円 C席:5,000円
#20140710
2014年7月10日(木) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア メインホール
出演:
指揮:レナード・スラットキン
ヴァイオリン:五嶋龍
管弦楽:フランス国立リヨン管弦楽団
曲目:
バーンスタイン:「キャンディード」序曲
ラロ:スペイン交響曲 op.21
ヴァイオリン独奏:五嶋龍
ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900 ※1/18一般発売
S席:12,000円 A席:9,000円 B席:7,000円 C席:5,000円
#20140710
2014年7月9日水曜日
よみうり大手町ホール アフタヌーン・コンサート vol.1 錦織健 テノール・リサイタル
◆よみうり大手町ホール アフタヌーン・コンサート vol.1 錦織健 テノール・リサイタル
2014年7月9日(水) 14:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:
テノール:錦織健
ピアノ:多田聡子
曲目:
滝廉太郎:荒城の月
プッチーニ:「トゥーランドット」より ”誰も寝てはならぬ”
バーンスタイン:「ウエストサイド物語」より ”マリア” ほか
>チケット購入
・お問合せ:読売新聞文化事業部 03-3216-8500
全席指定 5,000円 /シリーズ五公演セット券:20,000円
#20140709
2014年7月9日(水) 14:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:
テノール:錦織健
ピアノ:多田聡子
曲目:
滝廉太郎:荒城の月
プッチーニ:「トゥーランドット」より ”誰も寝てはならぬ”
バーンスタイン:「ウエストサイド物語」より ”マリア” ほか
>チケット購入
・お問合せ:読売新聞文化事業部 03-3216-8500
全席指定 5,000円 /シリーズ五公演セット券:20,000円
#20140709
フランス国立リヨン歌劇場 日本公演2014 オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」
◆Bunkamura25周年記念
フランス国立リヨン歌劇場 日本公演2014 オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」
2014年7月5日(土)、9日(水) 15:00開演、7日(月) 18:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
ジャック・オッフェンバック作曲 歌劇「ホフマン物語」
全五幕 フランス語上演・字幕付き
演出・衣裳:ロラン・ペリー
美術:シャンタル・トーマス
照明:ジョエル・アダム
出演
指揮:大野和士(フランス国立リヨン歌劇場首席指揮者)
合唱:フランス国立リヨン歌劇場合唱団
管弦楽:フランス国立リヨン歌劇場管弦楽団
キャスト:
ホフマン:ジョン・オズボーン(テノール)
オランピア/アントニア/ジュリエッタ/ステッラ:パトリツィア・チョーフィ(ソプラノ)
リンドルフ/コッペリウス/ミラクル博士/ダペルトゥット:ロラン・アルバロ(バリトン)
ミューズ/ニクラウス:アンジェリク・ノルダス(メゾ・ソプラノ) ほか
※本公演関連企画「大野和士が語る!「ホフマン物語」の魅力」を12/29(日) 15:00より開催いたします(入場料:1,000円)。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入 ※3/14一般発売
・お問合せ:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999
S席:39,000円 A席:34,000円 B席:29,000円 C席:24,000円 D席:18,000円 E席:13,000円
#20140705
#20140707
#20140709
#20131229
フランス国立リヨン歌劇場 日本公演2014 オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」
2014年7月5日(土)、9日(水) 15:00開演、7日(月) 18:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
ジャック・オッフェンバック作曲 歌劇「ホフマン物語」
全五幕 フランス語上演・字幕付き
演出・衣裳:ロラン・ペリー
美術:シャンタル・トーマス
照明:ジョエル・アダム
出演
指揮:大野和士(フランス国立リヨン歌劇場首席指揮者)
合唱:フランス国立リヨン歌劇場合唱団
管弦楽:フランス国立リヨン歌劇場管弦楽団
キャスト:
ホフマン:ジョン・オズボーン(テノール)
オランピア/アントニア/ジュリエッタ/ステッラ:パトリツィア・チョーフィ(ソプラノ)
リンドルフ/コッペリウス/ミラクル博士/ダペルトゥット:ロラン・アルバロ(バリトン)
ミューズ/ニクラウス:アンジェリク・ノルダス(メゾ・ソプラノ) ほか
※本公演関連企画「大野和士が語る!「ホフマン物語」の魅力」を12/29(日) 15:00より開催いたします(入場料:1,000円)。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入 ※3/14一般発売
・お問合せ:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999
S席:39,000円 A席:34,000円 B席:29,000円 C席:24,000円 D席:18,000円 E席:13,000円
#20140705
#20140707
#20140709
#20131229
ラベル:
オペラ
MUZAランチタイムコンサート/ナイトコンサート 弦楽四重奏で楽しむクラシック~東京交響楽団のメンバーによる
◆MUZAランチタイムコンサート/ナイトコンサート 弦楽四重奏で楽しむクラシック~東京交響楽団のメンバーによる
2014年7月9日(火) 12:10、19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:東京交響楽団メンバーによる弦楽四重奏
ヴァイオリン:水谷晃(コンサートマスター) 福留史紘(第二ヴァイオリンフォアシュピーラー)
ヴィオラ:青木篤子(首席ヴィオラ奏者)
チェロ:伊藤文嗣(首席チェロ奏者)
プログラム:
●ランチタイム 12:10開演
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 へ長調 「アメリカ」より 第1楽章
ボロディン:ノクターン(夜想曲 弦楽四重奏曲第二番 ニ長調より)
ハイドン:弦楽四重奏曲第六七番 ニ長調 「ひばり」
●ナイト 19:00開演
ハイドン:弦楽四重奏曲 ト長調
ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 ランチタイム 500円/ナイト 1,000円
#20140709
2014年7月9日(火) 12:10、19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:東京交響楽団メンバーによる弦楽四重奏
ヴァイオリン:水谷晃(コンサートマスター) 福留史紘(第二ヴァイオリンフォアシュピーラー)
ヴィオラ:青木篤子(首席ヴィオラ奏者)
チェロ:伊藤文嗣(首席チェロ奏者)
プログラム:
●ランチタイム 12:10開演
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 へ長調 「アメリカ」より 第1楽章
ボロディン:ノクターン(夜想曲 弦楽四重奏曲第二番 ニ長調より)
ハイドン:弦楽四重奏曲第六七番 ニ長調 「ひばり」
●ナイト 19:00開演
ハイドン:弦楽四重奏曲 ト長調
ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 ランチタイム 500円/ナイト 1,000円
#20140709
場所:
〒212-8557, 日本
Yamaha ginza ランチタイムコンサート 古川展生&吉野直子“HEAVENLY TIME”
◆Yamaha ginza ランチタイムコンサート 古川展生&吉野直子“HEAVENLY TIME”
2014年7月9日(水) 11:30開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
チェロ:古川展生
ハープ:吉野直子
曲目:
サン=サーンス:白鳥
シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番より
ドビュッシー/ルニエ: 二つのアラベスク ほか
>チケット購入 ※3/9発売
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 3,800円
#20140709
2014年7月9日(水) 11:30開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
チェロ:古川展生
ハープ:吉野直子
曲目:
サン=サーンス:白鳥
シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番より
ドビュッシー/ルニエ: 二つのアラベスク ほか
>チケット購入 ※3/9発売
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 3,800円
#20140709
読売日本交響楽団 第573回サントリーホール名曲シリーズ
◆読売日本交響楽団 第573回サントリーホール名曲シリーズ
2014年7月9日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ハルトムート・ヘンヒェン
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ブラームス:悲劇的序曲 作品81
シューベルト:交響曲第七番 ロ短調 D.759 「未完成」
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 作品68
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140709
2014年7月9日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ハルトムート・ヘンヒェン
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ブラームス:悲劇的序曲 作品81
シューベルト:交響曲第七番 ロ短調 D.759 「未完成」
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 作品68
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140709
ラベル:
オーケストラ
場所:
〒107-8403, 日本
日本・スイス 国交樹立150周年記念 武蔵野合唱団 第47回定期演奏会
◆日本・スイス 国交樹立150周年記念 武蔵野合唱団 第47回定期演奏会
2014年7月9日(水) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:山田和樹
独唱:林正子、市原愛(ソプラノ) 西村悟(テノール)
合唱:武蔵野合唱団
管弦楽:スイス・ロマンド管弦楽団
曲目:
三善晃 編:混声合唱とオーケストラのための「唱歌の四季」
メンデルスゾーン:交響曲第二番 変ロ長調 Op.52 「讃歌」
>チケット購入・お問合せ:武蔵野合唱団 080-4811-4866
SS席:12,000円 S席:10,000円 A席:8,000円 B席:7,000円 学生席:3,000円
#20140709
2014年7月9日(水) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:山田和樹
独唱:林正子、市原愛(ソプラノ) 西村悟(テノール)
合唱:武蔵野合唱団
管弦楽:スイス・ロマンド管弦楽団
曲目:
三善晃 編:混声合唱とオーケストラのための「唱歌の四季」
メンデルスゾーン:交響曲第二番 変ロ長調 Op.52 「讃歌」
>チケット購入・お問合せ:武蔵野合唱団 080-4811-4866
SS席:12,000円 S席:10,000円 A席:8,000円 B席:7,000円 学生席:3,000円
#20140709
みなとみらいクラシック・クルーズVol.58 神奈川フィル名手による室内楽1
◆みなとみらいクラシック・クルーズVol.58 神奈川フィル名手による室内楽1
2014年7月9日(水) 12:10、14:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:﨑谷直人(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第1コンサートマスター ~2014年4月より)
チェロ:門脇大樹(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
ピアノ:梅村百合
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ 12:10開演
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 Op.49 ほか
2.ティータイム・クルーズ 14:30開演
マスネ:タイスの瞑想曲
カサド:無伴奏チェロ・ソナタ
ハイドン:ピアノ三重奏曲第二五番 ト長調 Hob.Xv:25 「ジプシー・ロンド」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20140709
2014年7月9日(水) 12:10、14:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:﨑谷直人(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第1コンサートマスター ~2014年4月より)
チェロ:門脇大樹(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
ピアノ:梅村百合
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ 12:10開演
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 Op.49 ほか
2.ティータイム・クルーズ 14:30開演
マスネ:タイスの瞑想曲
カサド:無伴奏チェロ・ソナタ
ハイドン:ピアノ三重奏曲第二五番 ト長調 Hob.Xv:25 「ジプシー・ロンド」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20140709
オフィスクラブ7月定例会 第63回 小林あいり(サクソフォン)
◆オフィスクラブ7月定例会 第63回 小林あいり(サクソフォン)
2014年7月9日(水) 18:30開演
会場:デザインKホール東京
出演:
サクソフォン:小林あいり
ピアノ:浅川真己子
※オフィスクラブ「音楽愛好家の会」に関しましてはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
参加費 6,000円(食事・ワイン代金込み 要事前予約)
#20140709
2014年7月9日(水) 18:30開演
会場:デザインKホール東京
出演:
サクソフォン:小林あいり
ピアノ:浅川真己子
※オフィスクラブ「音楽愛好家の会」に関しましてはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
参加費 6,000円(食事・ワイン代金込み 要事前予約)
#20140709
日本音楽集団 第212回定期演奏会 「邦楽オーケストラの誕生」
◆日本音楽集団 第212回定期演奏会 「邦楽オーケストラの誕生」
2014年7月9日(水) 19:00開演
会場:津田ホール
プログラム:
長澤勝俊:子供のための組曲(1964)
指揮:田村拓男
佐藤敏直・三善晃:和楽器によるランドスケープ(2001)
指揮:苫米地英一
清瀬保二:日本楽器による八重奏曲(1964)
指揮:苫米地英一
三木稔:古代舞曲によるパラフレーズ(1966)
指揮:稲田康 ヴォーカリーゼ:高橋薫子
邦楽オーケストラ:日本音楽集団
>チケット購入・お問合せ:日本音楽集団 03-3378-4741
全席自由 一般:4,000円 ヤングチケット:2,000円
#20140709
2014年7月9日(水) 19:00開演
会場:津田ホール
プログラム:
長澤勝俊:子供のための組曲(1964)
指揮:田村拓男
佐藤敏直・三善晃:和楽器によるランドスケープ(2001)
指揮:苫米地英一
清瀬保二:日本楽器による八重奏曲(1964)
指揮:苫米地英一
三木稔:古代舞曲によるパラフレーズ(1966)
指揮:稲田康 ヴォーカリーゼ:高橋薫子
邦楽オーケストラ:日本音楽集団
>チケット購入・お問合せ:日本音楽集団 03-3378-4741
全席自由 一般:4,000円 ヤングチケット:2,000円
#20140709
Concert for KIDS ~0才からのクラシック®~(東京・浅草)
◆Concert for KIDS ~0才からのクラシック®~(東京・浅草)
2014年7月9日(水) 11:00開演
会場:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
出演:
ソプラノ:大森智子
ヴァイオリン:礒絵里子
チェロ:海野幹雄
トランペット:上田じん
ピアノ:中川賢一
曲目:
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より 凱旋行進曲
モンティ:チャールダーシュ ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:台東区芸術文化財団 03-5828-7591
全席指定 おとな:2,000円 こども:1,000円
#20140709
2014年7月9日(水) 11:00開演
会場:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
出演:
ソプラノ:大森智子
ヴァイオリン:礒絵里子
チェロ:海野幹雄
トランペット:上田じん
ピアノ:中川賢一
曲目:
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より 凱旋行進曲
モンティ:チャールダーシュ ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:台東区芸術文化財団 03-5828-7591
全席指定 おとな:2,000円 こども:1,000円
#20140709
アプリコ お昼のピアノ・コンサート Vol.38 伊藤ゆり
◆アプリコ お昼のピアノ・コンサート Vol.38 伊藤ゆり
2014年7月9日(水) 12:30開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
曲目:
ショパン:ノクターン第八番 変ニ長調 作品27-2
ラヴェル:道化師の朝の歌 ほか
>入場無料
・お問合せ:大田区民ホールアプリコ 03-5744-1600
#20140709
2014年7月9日(水) 12:30開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
曲目:
ショパン:ノクターン第八番 変ニ長調 作品27-2
ラヴェル:道化師の朝の歌 ほか
>入場無料
・お問合せ:大田区民ホールアプリコ 03-5744-1600
#20140709
ネーモー・コンチェルタート nemo concertato 七夕音しぐれ~また出会うためのさようなら
◆ネーモー・コンチェルタート nemo concertato 七夕音しぐれ~また出会うためのさようなら
2014年7月9日(水) 19:30開演
会場:公園通りクラシックス
出演:
歌:辻康介
サックス:鈴木広志
スピネット(小型チェンバロ):根本卓也
江倉しおり 詞
曲目:
根本卓也:七夕音遊び~笹の葉さらさら
カッチーニ:星に打ち明け Sfogava con le stelle(以上江倉しおり・詞)
チプリアーノデローレ:とろりんAnchor che col partire(辻康介・詞) ほか
>チケット購入・お問合せ:ダ・ネーモー 080-4436-0927
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140709
2014年7月9日(水) 19:30開演
会場:公園通りクラシックス
出演:
歌:辻康介
サックス:鈴木広志
スピネット(小型チェンバロ):根本卓也
江倉しおり 詞
曲目:
根本卓也:七夕音遊び~笹の葉さらさら
カッチーニ:星に打ち明け Sfogava con le stelle(以上江倉しおり・詞)
チプリアーノデローレ:とろりんAnchor che col partire(辻康介・詞) ほか
>チケット購入・お問合せ:ダ・ネーモー 080-4436-0927
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140709
横浜バロック関内サロン ランチタイムコンサート Vol.301
◆横浜バロック関内サロン ランチタイムコンサート Vol.301
2014年7月9日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:デュオシエナ
小笠原伸子(ヴァイオリン) 岡部由美子(ピアノ)
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第四番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 1,000円
#20140709
2014年7月9日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:デュオシエナ
小笠原伸子(ヴァイオリン) 岡部由美子(ピアノ)
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第四番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 1,000円
#20140709
2014年7月8日火曜日
山田和樹指揮 スイス・ロマンド管弦楽団(東京・赤坂)
◆山田和樹指揮 スイス・ロマンド管弦楽団(東京・赤坂)
2014年7月8日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:山田和樹
ヴァイオリン:樫本大進
管弦楽:スイス・ロマンド管弦楽団
曲目:
藤倉大:Rare Gravity(世界初演)
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
ヴァイオリン独奏:樫本大進
ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:13,500円 A席:11,500円 B席:9,500円 C席:7,500円 D席:5,500円
#20140708
2014年7月8日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:山田和樹
ヴァイオリン:樫本大進
管弦楽:スイス・ロマンド管弦楽団
曲目:
藤倉大:Rare Gravity(世界初演)
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
ヴァイオリン独奏:樫本大進
ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:13,500円 A席:11,500円 B席:9,500円 C席:7,500円 D席:5,500円
#20140708
場所:
〒107-8403, 日本
シギスヴァルト・クイケン 二夜連続・無伴奏リサイタル(東京・武蔵野)
◆シギスヴァルト・クイケン 二夜連続・無伴奏リサイタル
2014年7月7日(月)、8日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:シギスヴァルト・クイケン(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)
曲目:J.S.バッハ『無伴奏チェロ組曲』全曲演奏会
・第1日:第一番、第二番、第五番
・第2日:第三番、第四番、第六番
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※5/8発売
全席指定 一日券:2,500円 二日券:4,500円
#20140707
#20140708
2014年7月7日(月)、8日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:シギスヴァルト・クイケン(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)
曲目:J.S.バッハ『無伴奏チェロ組曲』全曲演奏会
・第1日:第一番、第二番、第五番
・第2日:第三番、第四番、第六番
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※5/8発売
全席指定 一日券:2,500円 二日券:4,500円
#20140707
#20140708
読売日本交響楽団 第9回読響メトロポリタン・シリーズ
◆読売日本交響楽団 第9回読響メトロポリタン・シリーズ
2014年7月8日(火) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:ハルトムート・ヘンヒェン
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ブラームス:悲劇的序曲 作品81
シューベルト:交響曲第七番 ロ短調 D.759 「未完成」
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 作品68
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:5,100円 B席:4,100円 C席:3,000円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140708
2014年7月8日(火) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:ハルトムート・ヘンヒェン
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ブラームス:悲劇的序曲 作品81
シューベルト:交響曲第七番 ロ短調 D.759 「未完成」
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 作品68
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:5,100円 B席:4,100円 C席:3,000円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140708
ホー・シーハオ チェロ・リサイタル(東京・有楽町)
◆第3回ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール in 八王子 第1位入賞記念
ホー・シーハオ チェロ・リサイタル(東京・有楽町)
2014年7月8日(火) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:
チェロ:ホー・シーハオ
ピアノ:鳥羽亜矢子
曲目:
カサド:愛の言葉
ファリャ:スペイン民謡組曲より
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
一柳慧:コズミック・ハーモニー~チェロとピアノのための
フランク:ソナタ イ長調
>チケット購入
・お問合せ:ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール実行委員会 042-631-0705
全席自由 2,000円
#20140708
ホー・シーハオ チェロ・リサイタル(東京・有楽町)
2014年7月8日(火) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:
チェロ:ホー・シーハオ
ピアノ:鳥羽亜矢子
曲目:
カサド:愛の言葉
ファリャ:スペイン民謡組曲より
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
一柳慧:コズミック・ハーモニー~チェロとピアノのための
フランク:ソナタ イ長調
>チケット購入
・お問合せ:ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール実行委員会 042-631-0705
全席自由 2,000円
#20140708
AHP-36 AHPシルエットオペラシリーズ プッチーニ:「修道女アンジェリカ」「ジャンニ・スキッキ」
◆AHP-36 AHPシルエットオペラシリーズ プッチーニ:「修道女アンジェリカ」「ジャンニ・スキッキ」
2014年7月8日(火) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「修道女アンジェリカ」「ジャンニ・スキッキ」
セミステージ形式オペラハイライト イタリア語上演・ナレーション付き
出演:
ピアノ:三平順子
ナレーション:津金久子
演出・構成:小迫良成
キャスト:
●歌劇「修道女アンジェリカ」
アンジェリカ:檜垣佐夜子
公爵夫人:中島清香
ジェノヴィエッファ:別府美沙子
修道院長・修女長:西ひとみ
修練長:陰山雅代
オスミーナ・托鉢修女I:木村綾子
ドルチーナ・助修女II:遠藤怜子
看護修女:水野裕子
托鉢修女II:桐越麗
修練女:松山美帆
助修女I:高橋亜矢子
●歌劇「ジャンニ・スキッキ」
ジャンニ:月野進
ラウレッタ:黒川亜希子
リヌッチョ:島田道生
ツィータ:星野恵里
ゲラルド:三浦幸未知
ネッラ:松山美帆
ゲラルディーノ:高橋亜矢子
ベット:平岡基
シモーネ:追分基
マルコ:平田利幸
チェスカ:陰山雅代
スピネロッチョ/ピネッリーノ:金井龍彦
ニコラオ:木野千晶
グッチョ:高橋雄一郎
>チケット購入・お問合せ:スタジオかのん 03-5603-0215
全席自由 4,000円
#20140708
2014年7月8日(火) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「修道女アンジェリカ」「ジャンニ・スキッキ」
セミステージ形式オペラハイライト イタリア語上演・ナレーション付き
出演:
ピアノ:三平順子
ナレーション:津金久子
演出・構成:小迫良成
キャスト:
●歌劇「修道女アンジェリカ」
アンジェリカ:檜垣佐夜子
公爵夫人:中島清香
ジェノヴィエッファ:別府美沙子
修道院長・修女長:西ひとみ
修練長:陰山雅代
オスミーナ・托鉢修女I:木村綾子
ドルチーナ・助修女II:遠藤怜子
看護修女:水野裕子
托鉢修女II:桐越麗
修練女:松山美帆
助修女I:高橋亜矢子
●歌劇「ジャンニ・スキッキ」
ジャンニ:月野進
ラウレッタ:黒川亜希子
リヌッチョ:島田道生
ツィータ:星野恵里
ゲラルド:三浦幸未知
ネッラ:松山美帆
ゲラルディーノ:高橋亜矢子
ベット:平岡基
シモーネ:追分基
マルコ:平田利幸
チェスカ:陰山雅代
スピネロッチョ/ピネッリーノ:金井龍彦
ニコラオ:木野千晶
グッチョ:高橋雄一郎
>チケット購入・お問合せ:スタジオかのん 03-5603-0215
全席自由 4,000円
#20140708
Schubertiade
◆Schubertiade
2014年7月8日(火) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
プログラム: すべてフランツ・シューベルト作曲
・ピアノソロ:杉山潤子
ハンガリーのメロディー
即興曲 作品142-3、90-4
・ピアノ連弾:杉山潤子&福士恵子
幻想曲 へ短調(四手のための)
・ソプラノ独唱:秋山恵美子
鱒/水の上で歌う/夕映えの中で/夜と夢/月に寄せて/セレナーデ/岩上の羊飼い※
※ クラリネット 四戸世紀
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:杉山
全席自由 3,000円
#20140708
2014年7月8日(火) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
プログラム: すべてフランツ・シューベルト作曲
・ピアノソロ:杉山潤子
ハンガリーのメロディー
即興曲 作品142-3、90-4
・ピアノ連弾:杉山潤子&福士恵子
幻想曲 へ短調(四手のための)
・ソプラノ独唱:秋山恵美子
鱒/水の上で歌う/夕映えの中で/夜と夢/月に寄せて/セレナーデ/岩上の羊飼い※
※ クラリネット 四戸世紀
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:杉山
全席自由 3,000円
#20140708
横浜銀行Presents こども未来ミュージック・プログラム NHK交響楽団 加藤明久氏による2014年度全日本吹奏楽コンクール課題曲クリニック
◆横浜銀行Presents こども未来ミュージック・プログラム
NHK交響楽団 加藤明久氏による2014年度全日本吹奏楽コンクール課題曲クリニック
2014年7月8日(火) 17:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
講師:加藤明久(NHK交響楽団 クラリネット奏者)
>聴講は無料です(事前に電話での申込をお願いします)
・お問合せ:コンクール公開クリニック係 045-682-2020
#20140708
NHK交響楽団 加藤明久氏による2014年度全日本吹奏楽コンクール課題曲クリニック
2014年7月8日(火) 17:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
講師:加藤明久(NHK交響楽団 クラリネット奏者)
>聴講は無料です(事前に電話での申込をお願いします)
・お問合せ:コンクール公開クリニック係 045-682-2020
#20140708
アンサンブル of トウキョウ 第110回定期演奏会 古典派室内楽の夕べ
◆アンサンブル of トウキョウ 第110回定期演奏会 古典派室内楽の夕べ
2014年7月8日(火) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
プログラム:
M.ハイドン:オーボエ、ヴィオラ、コントラバスのためのディヴェルティメント ハ長調
青山聖樹 大野かおる 永島義男
モーツァルト:ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407
李ソッジュン 玉井菜採 大野かおる 岡さおり 河野文昭
J.ハイドン:弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品50の1
玉井菜採 山田麻実 大野かおる 河野文昭
ベートーヴェン:五重奏曲 変ホ長調 Op.16
梅村祐子 青山聖樹 山本正治 水谷上総 李ソッジュン
>チケット購入・お問合せ:アンサンブルofトウキョウ事務局 03-3426-2010
全席自由 一回券 一般:3,500円 同伴者:1,500円 学生:2,000円/会員券:10,000円
#20140708
2014年7月8日(火) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
プログラム:
M.ハイドン:オーボエ、ヴィオラ、コントラバスのためのディヴェルティメント ハ長調
青山聖樹 大野かおる 永島義男
モーツァルト:ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407
李ソッジュン 玉井菜採 大野かおる 岡さおり 河野文昭
J.ハイドン:弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品50の1
玉井菜採 山田麻実 大野かおる 河野文昭
ベートーヴェン:五重奏曲 変ホ長調 Op.16
梅村祐子 青山聖樹 山本正治 水谷上総 李ソッジュン
>チケット購入・お問合せ:アンサンブルofトウキョウ事務局 03-3426-2010
全席自由 一回券 一般:3,500円 同伴者:1,500円 学生:2,000円/会員券:10,000円
#20140708
2014年7月7日月曜日
イマジン七夕コンサート2014 ルネ・コロ さよならコンサート
◆イマジン七夕コンサート2014 ルネ・コロ さよならコンサート
2014年7月7日(月) 18:45開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
テノール:ルネ・コロ
指揮:井﨑正浩
管弦楽:東京シティフィルハーモニック管弦楽団
バリトン:小松英典
ソプラノ:白川佳子 蔵野蘭子
アルト:城守香
ナビゲーター:山形由美、加藤昌則
プログラム:
●第1部 生誕201年目のワーグナー
歌劇「タンホイザー」より “ローマ語り”(R.コロ)
歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より “マイスターたちをあなどらないで”(小松)
歌劇「さまよえるオランダ人」より “ゼンタのバラード”(蔵野) 他
●第2部 楽しきかなオペレッタ
レハール:オペレッタ「メリーウィドウ」より “マキシムへ行こう”(R.コロ)/“唇は語らずとも”(R.コロ&白川)
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より “ジプシーよ来たれ”(R.コロ)
J.シュトラウスII:オペレッタ「こうもり」より “ぶどう酒の燃える流れに”(R.コロ&全員)
スッペ:オペレッタ「ボッカチオ」より “恋はやさし野辺の花よ”(小松&城守) ほか
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777 ※2/1一般発売
プラチナシート:10,000円 S席:8,000円 A席:7,000円 B席:6,000円 P席:4,000円
#20140707
2014年7月7日(月) 18:45開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
テノール:ルネ・コロ
指揮:井﨑正浩
管弦楽:東京シティフィルハーモニック管弦楽団
バリトン:小松英典
ソプラノ:白川佳子 蔵野蘭子
アルト:城守香
ナビゲーター:山形由美、加藤昌則
プログラム:
●第1部 生誕201年目のワーグナー
歌劇「タンホイザー」より “ローマ語り”(R.コロ)
歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より “マイスターたちをあなどらないで”(小松)
歌劇「さまよえるオランダ人」より “ゼンタのバラード”(蔵野) 他
●第2部 楽しきかなオペレッタ
レハール:オペレッタ「メリーウィドウ」より “マキシムへ行こう”(R.コロ)/“唇は語らずとも”(R.コロ&白川)
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より “ジプシーよ来たれ”(R.コロ)
J.シュトラウスII:オペレッタ「こうもり」より “ぶどう酒の燃える流れに”(R.コロ&全員)
スッペ:オペレッタ「ボッカチオ」より “恋はやさし野辺の花よ”(小松&城守) ほか
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777 ※2/1一般発売
プラチナシート:10,000円 S席:8,000円 A席:7,000円 B席:6,000円 P席:4,000円
#20140707
場所:
〒107-8403, 日本
41st Flute Debut Recital ~各音楽大学より推薦された若きフルーティストたちによるフルート デビュー リサイタル
◆41st Flute Debut Recital
~各音楽大学より推薦された若きフルーティストたちによるフルート デビュー リサイタル
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
プログラム: 平日は18:30開演
●2014年7月1日(火)
・小野塚菜々
プロコフィエフ:フルート・ソナタ ニ長調 Op.94
・後藤真実
ドップラー:ヴァラキエの歌 Op.10
・松田梨沙
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283
・清水佑紀
ゴーベール:フルート・ソナタ第一番 ほか
●2014年7月2日(水)
・松本苑佳
ニールセン:フルート協奏曲
・星野すみれ
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283
・淺井美穂
イ・サンユン:歌楽
・冨樫咲菜
シューベルト:「しぼめる花」による序奏と変奏 Op.160
●2014年7月3日(木)
・鈴木芙美子
セレブリエール:フルート協奏曲 「タンゴ付き」
・奥村香織
タクタキシヴィリ:フルート・ソナタ
・平松育実
カーク=エラート:フルート・ソナタ 変ロ長調 Op.121
・岡村実果
ゴーベール:マドリガル
●2014年7月4日(金)
・竹内由子
タクタキシヴィリ:フルート・ソナタ
・宮越悠佳
ダルバヴィ:フルート協奏曲
・柳原聡美
ダマーズ:演奏会用ソナタ
・大塚恵里香
ボルヌ:カルメン幻想曲
●2014年7月5日(土) 16:00開演
・吉本沙耶香
ボニス:フルート・ソナタ
・宮崎彩香
ベーム:シューベルトの主題による幻想曲 Op.21
・渡辺梨乃
サン=サーンス:ロマンス Op.37
・後藤香樹
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲 Op.26
・笠井柚花
バルトーク:ハンガリー農民組曲
・滴草幸実
リーバーマン:フルート・ソナタ Op.23
・津野瀬ゆき
ライネッケ:フルート・ソナタ 「ウンディーネ」 Op.167
・長田みなみ
ゴーベール:ファンタジー
・上岡千紘
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283
●2014年7月6日(日) 15:00開演
・伊藤瑞葉
モーツァルト:フルート協奏曲 ト長調 K.313
・栁田美紀
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283
・秦明穂
ジョリヴェ:フルート協奏曲
・櫻田朗歩
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283
・武田尚子
ギーゼキング:エドヴァルド・グリーグの主題による変奏曲
・夏目明里
リーバーマン:フルート協奏曲 Op.39
・香川恵理
カーク=エラート:シンフォニッシェ・カンツォーネ Op.114
●2014年7月7日(月)
・斉藤由希
バートン:ソナチネ
・荒川佳穂
プロコフィエフ:フルート・ソナタ ニ長調 Op.94
・津崎このみ
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283
・栗原響子
ライネッケ:フルート・ソナタ 「ウンディーネ」 Op.167
>チケット購入・お問合せ:日本フルート協会 03-3442-7420
全席自由 2,000円
#20140701
#20140702
#20140703
#20140704
#20140705
#20140706
#20140707
~各音楽大学より推薦された若きフルーティストたちによるフルート デビュー リサイタル
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
プログラム: 平日は18:30開演
●2014年7月1日(火)
・小野塚菜々
プロコフィエフ:フルート・ソナタ ニ長調 Op.94
・後藤真実
ドップラー:ヴァラキエの歌 Op.10
・松田梨沙
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283
・清水佑紀
ゴーベール:フルート・ソナタ第一番 ほか
●2014年7月2日(水)
・松本苑佳
ニールセン:フルート協奏曲
・星野すみれ
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283
・淺井美穂
イ・サンユン:歌楽
・冨樫咲菜
シューベルト:「しぼめる花」による序奏と変奏 Op.160
●2014年7月3日(木)
・鈴木芙美子
セレブリエール:フルート協奏曲 「タンゴ付き」
・奥村香織
タクタキシヴィリ:フルート・ソナタ
・平松育実
カーク=エラート:フルート・ソナタ 変ロ長調 Op.121
・岡村実果
ゴーベール:マドリガル
●2014年7月4日(金)
・竹内由子
タクタキシヴィリ:フルート・ソナタ
・宮越悠佳
ダルバヴィ:フルート協奏曲
・柳原聡美
ダマーズ:演奏会用ソナタ
・大塚恵里香
ボルヌ:カルメン幻想曲
●2014年7月5日(土) 16:00開演
・吉本沙耶香
ボニス:フルート・ソナタ
・宮崎彩香
ベーム:シューベルトの主題による幻想曲 Op.21
・渡辺梨乃
サン=サーンス:ロマンス Op.37
・後藤香樹
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲 Op.26
・笠井柚花
バルトーク:ハンガリー農民組曲
・滴草幸実
リーバーマン:フルート・ソナタ Op.23
・津野瀬ゆき
ライネッケ:フルート・ソナタ 「ウンディーネ」 Op.167
・長田みなみ
ゴーベール:ファンタジー
・上岡千紘
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283
●2014年7月6日(日) 15:00開演
・伊藤瑞葉
モーツァルト:フルート協奏曲 ト長調 K.313
・栁田美紀
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283
・秦明穂
ジョリヴェ:フルート協奏曲
・櫻田朗歩
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283
・武田尚子
ギーゼキング:エドヴァルド・グリーグの主題による変奏曲
・夏目明里
リーバーマン:フルート協奏曲 Op.39
・香川恵理
カーク=エラート:シンフォニッシェ・カンツォーネ Op.114
●2014年7月7日(月)
・斉藤由希
バートン:ソナチネ
・荒川佳穂
プロコフィエフ:フルート・ソナタ ニ長調 Op.94
・津崎このみ
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283
・栗原響子
ライネッケ:フルート・ソナタ 「ウンディーネ」 Op.167
>チケット購入・お問合せ:日本フルート協会 03-3442-7420
全席自由 2,000円
#20140701
#20140702
#20140703
#20140704
#20140705
#20140706
#20140707
村上雅英の小さな歌のコンサート Vol.13 少しゆる~い午後に…
◆村上雅英の小さな歌のコンサート Vol.13 少しゆる~い午後に…
2014年7月7日(月) 14:00開演
会場:中目黒GTプラザホール
出演:
ソプラノ:村上雅英
フラウト・トラヴェルソ、リコーダー:国枝俊太郎
チェンバロ:岡田龍之介
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番
ヘンデル:ドイツ・アリアより
A.スカルラッティ:カンカータ「愛ゆえに焦燥」
カントルーブ:オーヴェルニュの歌より
ジャック・タチの映画音楽より「ぼくの伯父さん」 ほか
>チケット購入・お問合せ:コンセール・プルミエ 042-662-6203
全席自由 2,999円
#20140707
2014年7月7日(月) 14:00開演
会場:中目黒GTプラザホール
出演:
ソプラノ:村上雅英
フラウト・トラヴェルソ、リコーダー:国枝俊太郎
チェンバロ:岡田龍之介
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番
ヘンデル:ドイツ・アリアより
A.スカルラッティ:カンカータ「愛ゆえに焦燥」
カントルーブ:オーヴェルニュの歌より
ジャック・タチの映画音楽より「ぼくの伯父さん」 ほか
>チケット購入・お問合せ:コンセール・プルミエ 042-662-6203
全席自由 2,999円
#20140707
The Bassoonist Vol.11 石川晃
◆The Bassoonist Vol.11 石川晃
2014年7月7日(月) 19:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
バスーン:石川晃 笹崎雅通
ピアノ:永原緑
語り:吉田孝
曲目:
フランセ:ディベルティスマン
サン=サーンス:ソナタ
ロッシーニ/フランソワ・ルネ・ジュボエ:「セビリヤの理髪師」による6つのアリア(語り付き)
ブートリー:アンテルフェランス1 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京木管サロン 03-5909-1771
全席自由 3,000円
#20140707
2014年7月7日(月) 19:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
バスーン:石川晃 笹崎雅通
ピアノ:永原緑
語り:吉田孝
曲目:
フランセ:ディベルティスマン
サン=サーンス:ソナタ
ロッシーニ/フランソワ・ルネ・ジュボエ:「セビリヤの理髪師」による6つのアリア(語り付き)
ブートリー:アンテルフェランス1 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京木管サロン 03-5909-1771
全席自由 3,000円
#20140707
第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭 プレ・コンサート
◆第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭 プレ・コンサート
2014年7月7日(月) 14:30、16:30開演
会場:Foris(フォーリス) 光と風の広場
※第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭についてはリンク先にてご確認ください
>入場無料
・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
#20140707
2014年7月7日(月) 14:30、16:30開演
会場:Foris(フォーリス) 光と風の広場
※第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭についてはリンク先にてご確認ください
>入場無料
・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
#20140707
午後の音楽会 第45回 平田耕治 タンゴトリオ
◆午後の音楽会 第45回 平田耕治 タンゴトリオ
2014年7月7日(月) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
出演:平田耕治 タンゴトリオ
平田耕治(バンドネオン) 須藤信一郎(ピアノ) 那須亜紀子(ヴァイオリン)
曲目:
平田耕治・木田浩卓:タンゴロイド組曲第2番 「月光環」
ピアソラ:リベルタンゴ
ロドリゲス:ラ・クンパルシータ
ビジョルド:エル・チョクロ ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センターリリス 045-896-2000
全席自由 500円
#20140707
2014年7月7日(月) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
出演:平田耕治 タンゴトリオ
平田耕治(バンドネオン) 須藤信一郎(ピアノ) 那須亜紀子(ヴァイオリン)
曲目:
平田耕治・木田浩卓:タンゴロイド組曲第2番 「月光環」
ピアソラ:リベルタンゴ
ロドリゲス:ラ・クンパルシータ
ビジョルド:エル・チョクロ ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センターリリス 045-896-2000
全席自由 500円
#20140707
歌い継ぐ童謡・愛唱歌コンサート
◆歌い継ぐ童謡・愛唱歌コンサート
2014年7月7日(月) 14:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
歌の案内人&バリトン:佐藤光政
歌:浅香五十鈴 内田暁子 浦富美 高橋順子 中村貴代 渡辺裕子
ピアノ:坂田晴美
プログラム:
~昭和の幕あけ・思い出の歌たち~
中山晋平:波浮の港
山田耕筰:中国地方の子守歌
大中寅二:椰子の実
池田不二男:花言葉の唄
橋本國彦:お菓子と娘
豊田義一:絵日傘
米山正夫:森の水車 ほか
~今ではもう日本の歌・そんな歌たち~
スッペ:恋はやさしい野辺の花よ
ナポリ民謡:海に来たれ
モロイ:やさしき愛の歌
アイルランド民謡:ロンドンデリーの歌
デーレ:すみれの花咲く頃
ゴダール:ジョスランの子守歌
シューベルト:セレナーデ ほか
>チケット購入・お問合せ:日本音楽舞踊会議声楽部会 04-7184-4572
全席自由 2,500円
#20140707
2014年7月7日(月) 14:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
歌の案内人&バリトン:佐藤光政
歌:浅香五十鈴 内田暁子 浦富美 高橋順子 中村貴代 渡辺裕子
ピアノ:坂田晴美
プログラム:
~昭和の幕あけ・思い出の歌たち~
中山晋平:波浮の港
山田耕筰:中国地方の子守歌
大中寅二:椰子の実
池田不二男:花言葉の唄
橋本國彦:お菓子と娘
豊田義一:絵日傘
米山正夫:森の水車 ほか
~今ではもう日本の歌・そんな歌たち~
スッペ:恋はやさしい野辺の花よ
ナポリ民謡:海に来たれ
モロイ:やさしき愛の歌
アイルランド民謡:ロンドンデリーの歌
デーレ:すみれの花咲く頃
ゴダール:ジョスランの子守歌
シューベルト:セレナーデ ほか
>チケット購入・お問合せ:日本音楽舞踊会議声楽部会 04-7184-4572
全席自由 2,500円
#20140707
2014年7月6日日曜日
桐朋学園芸術短期大学 音楽専攻創立50周年記念 ホームカミングコンサート
◆桐朋学園芸術短期大学 音楽専攻創立50周年記念 ホームカミングコンサート
2014年7月6日(日) 14:00開演
会場:桐朋学園芸術短期大学 ポロニアホール
プログラム: ※順不同
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より 不思議だわ! ~あぁ、そはかの人か~花から花へ 他
ソプラノ:齊藤淳子(46期) ピアノ:高畠愛(44期)
ストラヴィンスキー:オペラ「放蕩者の遍歴」より トムからの便りはない・・・彼のもとへ行きましょう! 他
ソプラノ:高井千慧子(44期) ピアノ:田中百合子(30期)
ハチャトゥリアン:クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのためのトリオより 第一、第三楽章
フルート:森上彩音(45期) クラリネット:阿部友美子(45期) ピアノ:市原敦(46期)
グラズノフ:アルト・サクソフォンと弦楽オーケストラのための協奏曲
サクソフォン:十倉彩子(42期) ピアノ:浅香里恵(43期)
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調より 第一、第四楽章
ヴァイオリン:石橋和枝(41期) ピアノ:高橋佳里(41期)
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ
ピアノ:中山祐子(12期) 中山博子(12期)
サン=サーンス:夕暮れのヴァイオリン
メゾ・ソプラノ:大井祥子(45期) ヴァイオリン:大須賀玲子(45期) ピアノ:森岡敬賛(47期)
ベルリオーズ/佐藤紀雄:「幻想交響曲」より ワルツ
ギター:渡辺茜(専攻科2年) 杉田文(芸術科1年) 深沢みなみ(芸術科1年)
藤井凡大:「四つの楽器 ~古典の技法」
箏:金子展寛(芸術科2年) 新井敦子(芸術科2年) 木ノ瀬佳子(専攻科1年) 三味線:ウィロビー・ケビン(芸術科1年)
シューベルト:人生の嵐 D.947
ピアノ:濵田智子(46期) 古村真椰(専攻科1年)
>入場無料
・お問合せ:桐朋学園芸術短期大学 03-3300-4252
#20140706
2014年7月6日(日) 14:00開演
会場:桐朋学園芸術短期大学 ポロニアホール
プログラム: ※順不同
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より 不思議だわ! ~あぁ、そはかの人か~花から花へ 他
ソプラノ:齊藤淳子(46期) ピアノ:高畠愛(44期)
ストラヴィンスキー:オペラ「放蕩者の遍歴」より トムからの便りはない・・・彼のもとへ行きましょう! 他
ソプラノ:高井千慧子(44期) ピアノ:田中百合子(30期)
ハチャトゥリアン:クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのためのトリオより 第一、第三楽章
フルート:森上彩音(45期) クラリネット:阿部友美子(45期) ピアノ:市原敦(46期)
グラズノフ:アルト・サクソフォンと弦楽オーケストラのための協奏曲
サクソフォン:十倉彩子(42期) ピアノ:浅香里恵(43期)
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調より 第一、第四楽章
ヴァイオリン:石橋和枝(41期) ピアノ:高橋佳里(41期)
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ
ピアノ:中山祐子(12期) 中山博子(12期)
サン=サーンス:夕暮れのヴァイオリン
メゾ・ソプラノ:大井祥子(45期) ヴァイオリン:大須賀玲子(45期) ピアノ:森岡敬賛(47期)
ベルリオーズ/佐藤紀雄:「幻想交響曲」より ワルツ
ギター:渡辺茜(専攻科2年) 杉田文(芸術科1年) 深沢みなみ(芸術科1年)
藤井凡大:「四つの楽器 ~古典の技法」
箏:金子展寛(芸術科2年) 新井敦子(芸術科2年) 木ノ瀬佳子(専攻科1年) 三味線:ウィロビー・ケビン(芸術科1年)
シューベルト:人生の嵐 D.947
ピアノ:濵田智子(46期) 古村真椰(専攻科1年)
>入場無料
・お問合せ:桐朋学園芸術短期大学 03-3300-4252
#20140706
ベルリンフィル12人のチェリストたち
◆ベルリンフィル12人のチェリストたち
2014年7月6日(日) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:ベルリンフィル12人のチェリストたち
プログラム:
●Part 1
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第六番 変ロ長調 BWV.1051
シューマン:森の情景 作品82より
森の入口/茂みの中で獲物を狙う狩人/孤独な花/気味の悪い場所/狩の歌/別れ
●Part 2
三枝成彰:レクイエム
J.ウィリアムス:映画『シンドラーのリスト』より メインテーマ
M.ルグラン:映画『華麗なる賭け』より 風のささやき
ピアソラ:カランブレ
C.グランダ:肉桂の花
ピアソラ:カリエンテ
B.ハーマン:映画『めまい』より ラブ・シーン
シアリング:バードランドの子守唄
ギルキソン:映画『ジャングル・ブック』より ベア・ネセシティーズ
>チケット購入・お問合せ:ノア・チケット 03-3417-7000
S席:9,000円 A席:8,000円 B席:7,000円 C席:6,000円
#20140706
2014年7月6日(日) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:ベルリンフィル12人のチェリストたち
プログラム:
●Part 1
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第六番 変ロ長調 BWV.1051
シューマン:森の情景 作品82より
森の入口/茂みの中で獲物を狙う狩人/孤独な花/気味の悪い場所/狩の歌/別れ
●Part 2
三枝成彰:レクイエム
J.ウィリアムス:映画『シンドラーのリスト』より メインテーマ
M.ルグラン:映画『華麗なる賭け』より 風のささやき
ピアソラ:カランブレ
C.グランダ:肉桂の花
ピアソラ:カリエンテ
B.ハーマン:映画『めまい』より ラブ・シーン
シアリング:バードランドの子守唄
ギルキソン:映画『ジャングル・ブック』より ベア・ネセシティーズ
>チケット購入・お問合せ:ノア・チケット 03-3417-7000
S席:9,000円 A席:8,000円 B席:7,000円 C席:6,000円
#20140706
場所:
〒107-8403, 日本
シギスヴァルト・クイケン(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ) 「オリジナル楽器で聴くバッハ」(第2回)
◆シギスヴァルト・クイケン(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ) 「オリジナル楽器で聴くバッハ」(第2回)
2014年7月6日(日) 15:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:シギスヴァルト・クイケン(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)
曲目:
J.S.バッハ:
無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009
無伴奏チェロ組曲第六番 ニ長調 BWV.1012
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999
全席指定 5,000円/シリーズセット券(二公演) 12,000円
#20140706
2014年7月6日(日) 15:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:シギスヴァルト・クイケン(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)
曲目:
J.S.バッハ:
無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009
無伴奏チェロ組曲第六番 ニ長調 BWV.1012
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999
全席指定 5,000円/シリーズセット券(二公演) 12,000円
#20140706
東京交響楽団 第46回川崎定期演奏会
◆東京交響楽団 第46回川崎定期演奏会
2014年7月6日(日) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:マーク・ウィグルスワース
ピアノ:小菅優
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
リスト:ピアノ協奏曲第二番 イ長調 S.125
ピアノ独奏:小菅優
ワーグナー/フリーハー編:楽劇「ニーベルングの指環」 -オーケストラル・アドベンチャー-
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
一回券 S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 P席:2,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140706
2014年7月6日(日) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:マーク・ウィグルスワース
ピアノ:小菅優
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
リスト:ピアノ協奏曲第二番 イ長調 S.125
ピアノ独奏:小菅優
ワーグナー/フリーハー編:楽劇「ニーベルングの指環」 -オーケストラル・アドベンチャー-
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
一回券 S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 P席:2,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140706
場所:
〒212-8557, 日本
東京都交響楽団 プロムナードコンサートNo.359
◆東京都交響楽団 プロムナードコンサートNo.359
2014年7月6日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
ピアノ:横山幸雄
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
廣瀬量平:祝典序曲
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
ピアノ独奏:横山幸雄
ドヴォルザーク:交響曲第七番 ニ短調 op.70 B.141
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:5,800円 A席:4,800円 B席:3,800円 P席:2,000円
※会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140706
2014年7月6日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
ピアノ:横山幸雄
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
廣瀬量平:祝典序曲
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
ピアノ独奏:横山幸雄
ドヴォルザーク:交響曲第七番 ニ短調 op.70 B.141
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:5,800円 A席:4,800円 B席:3,800円 P席:2,000円
※会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140706
場所:
〒107-8403, 日本
アナ・ヴィドヴィチ ギター・リサイタル(群馬・前橋)
◆アナ・ヴィドヴィチ ギター・リサイタル(群馬・前橋)
2014年7月6日(日) 15:00開演
会場:前橋市民文化会館 小ホール
曲目:
ソル:モーツァルトの魔笛の主題による変奏曲 Op.9
トローバ:ソナチネ
バリオス:神の愛のほどこし
アルベニス:グラナダ
タレガ:アルハンブラの想い出
トゥリーナ:ギター・ソナタ Op.61
テデスコ:ギター・ソナタ 「ボッケリーニを讃えて」Op.77
ラウロ:
エル・マラビーノ
ベネズエラのワルツ第二番&第三番
>チケット購入・お問合せ:前橋市民文化会館 027-221-4321
全席指定 一般:1,500円 高校生以下:500円
#20140706
2014年7月6日(日) 15:00開演
会場:前橋市民文化会館 小ホール
曲目:
ソル:モーツァルトの魔笛の主題による変奏曲 Op.9
トローバ:ソナチネ
バリオス:神の愛のほどこし
アルベニス:グラナダ
タレガ:アルハンブラの想い出
トゥリーナ:ギター・ソナタ Op.61
テデスコ:ギター・ソナタ 「ボッケリーニを讃えて」Op.77
ラウロ:
エル・マラビーノ
ベネズエラのワルツ第二番&第三番
>チケット購入・お問合せ:前橋市民文化会館 027-221-4321
全席指定 一般:1,500円 高校生以下:500円
#20140706
調布音楽祭2014 たたいてあそぼう RETURNS 「ヘンゼルとグレーテル」
◆調布音楽祭2014 たたいてあそぼう RETURNS 「ヘンゼルとグレーテル」2
2014年7月6日(日) 12:30開演
会場:キッズスペース(調布市グリーンホール 小ホール)
出演:アンサンブルYTE(桐朋学園大学音楽学部打楽器科)
>チケット購入
・お問合せ:調布市文化・コミュニティ振興財団 042-481-7611
全席自由 一般:1,500円 3歳~小学生:500円
#20140706
2014年7月6日(日) 12:30開演
会場:キッズスペース(調布市グリーンホール 小ホール)
出演:アンサンブルYTE(桐朋学園大学音楽学部打楽器科)
>チケット購入
・お問合せ:調布市文化・コミュニティ振興財団 042-481-7611
全席自由 一般:1,500円 3歳~小学生:500円
#20140706
調布音楽祭2014 バッハ・コレギウム・ジャパン 「ブランデンブルク協奏曲」
◆調布音楽祭2014
バッハ・コレギウム・ジャパン 「ブランデンブルク協奏曲」
2014年7月6日(日) 18:00開演
会場:フェスティバルホール(調布市グリーンホール 大ホール)
出演:
指揮:鈴木雅明
管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン
曲目:
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 BWV.1046~1051(全六曲)
>チケット購入
・お問合せ:調布市文化・コミュニティ振興財団 042-481-7611
SS席:5,500円 S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円
#20140706
バッハ・コレギウム・ジャパン 「ブランデンブルク協奏曲」
2014年7月6日(日) 18:00開演
会場:フェスティバルホール(調布市グリーンホール 大ホール)
出演:
指揮:鈴木雅明
管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン
曲目:
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 BWV.1046~1051(全六曲)
>チケット購入
・お問合せ:調布市文化・コミュニティ振興財団 042-481-7611
SS席:5,500円 S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円
#20140706
調布音楽祭2014 森下唯&ピアニート公爵 ジョイントリサイタル
◆調布音楽祭2014
森下唯&ピアニート公爵 ジョイントリサイタル
2014年7月6日(日) 15:00開演
会場:ヒルズ500(調布市文化会館たづくり くすのきホール)
出演:森下唯&ピアニート公爵(ピアノ)
曲目:
アルカン:鉄道 作品27
モーツァルト/アルカン:ピアノ協奏曲第二〇番 K.466(ピアノ独奏版)
伊福部昭:ピアノ組曲
田中公平/ピアニート:ガンバスター幻想曲
鷺巣詩郎:Quatre Mains(『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』より)
>チケット購入
・お問合せ:調布市文化・コミュニティ振興財団 042-481-7611
S席:3,000円 A席:2,000円
#20140706
森下唯&ピアニート公爵 ジョイントリサイタル
2014年7月6日(日) 15:00開演
会場:ヒルズ500(調布市文化会館たづくり くすのきホール)
出演:森下唯&ピアニート公爵(ピアノ)
曲目:
アルカン:鉄道 作品27
モーツァルト/アルカン:ピアノ協奏曲第二〇番 K.466(ピアノ独奏版)
伊福部昭:ピアノ組曲
田中公平/ピアニート:ガンバスター幻想曲
鷺巣詩郎:Quatre Mains(『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』より)
>チケット購入
・お問合せ:調布市文化・コミュニティ振興財団 042-481-7611
S席:3,000円 A席:2,000円
#20140706
辺保陽一 リコーダー・リサイタル 「革命 English Revolution」~17世紀イギリスバロック音楽とルネサンスリコーダーの真髄~(茨城・神栖)
◆辺保陽一 リコーダー・リサイタル 「革命 English Revolution」~17世紀イギリスバロック音楽とルネサンスリコーダーの真髄~(茨城・神栖)
2014年7月6日(日) 14:00、18:30開演
会場:カルミア・サロン
出演:
リコーダー:辺保陽一
ヴィオラ・ダ・ガンバ:譜久島譲
チェンバロ:加久間朋子
曲目:
マシュー・ロック:組曲第一番 ト調
作曲者不詳:ダブリンに伝わる「ブラックジョーク」
ニコラ・マテイス:パッサージョとグラウンド
プレイフォード 編纂:ダンシング・マスターより
>チケット購入・お問合せ:カルミア・サロン(内野) 090-4456-1321
入場料 大人:2,000円 高校生以下:1,000円
#20140706
2014年7月6日(日) 14:00、18:30開演
会場:カルミア・サロン
出演:
リコーダー:辺保陽一
ヴィオラ・ダ・ガンバ:譜久島譲
チェンバロ:加久間朋子
曲目:
マシュー・ロック:組曲第一番 ト調
作曲者不詳:ダブリンに伝わる「ブラックジョーク」
ニコラ・マテイス:パッサージョとグラウンド
プレイフォード 編纂:ダンシング・マスターより
>チケット購入・お問合せ:カルミア・サロン(内野) 090-4456-1321
入場料 大人:2,000円 高校生以下:1,000円
#20140706
ギター文化館コンサート・シリーズ 荘村清志 ギター・リサイタル
◆ギター文化館コンサート・シリーズ 荘村清志 ギター・リサイタル
2014年7月6日(日) 14:00開演
会場:ギター文化館
曲目:
ムダーラ:ルドヴィーコのハープを模した幻想曲
M.アルベニス:ソナタ ホ長調
ソル:村人の幻想曲
J.S.バッハ:シャコンヌ
グラナドス:アンダルーサ
ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り
タルレガ:アルハンブラの想い出
バリオス:郷愁のショーロ
I.アルベニス:サンブラ・グラナディーナ/朱色の塔
ピポー:歌と舞曲第一番
>チケット購入・お問合せ:ギター文化館 0299-46-2457
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)
#20140706
2014年7月6日(日) 14:00開演
会場:ギター文化館
曲目:
ムダーラ:ルドヴィーコのハープを模した幻想曲
M.アルベニス:ソナタ ホ長調
ソル:村人の幻想曲
J.S.バッハ:シャコンヌ
グラナドス:アンダルーサ
ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り
タルレガ:アルハンブラの想い出
バリオス:郷愁のショーロ
I.アルベニス:サンブラ・グラナディーナ/朱色の塔
ピポー:歌と舞曲第一番
>チケット購入・お問合せ:ギター文化館 0299-46-2457
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)
#20140706
竹澤恭子 ヴァイオリン・リサイタル(茨城・水戸)
◆竹澤恭子 ヴァイオリン・リサイタル(茨城・水戸)
2014年7月6日(日) 14:00開演
会場:水戸芸術館 コンサートホールATM
出演:
ヴァイオリン:竹澤恭子
ピアノ:イタマール・ゴラン
曲目:
ドヴォルザーク:ヴァイオリンとピアノのためのソナティーナ ト長調 作品100
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 作品47 「クロイツェル」
クラーラ・シューマン:三つのロマンス 作品22
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 作品108
>チケット購入・お問合せ:水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000
全席指定 一般:5,000円 ユース:1,500円
#20140706
2014年7月6日(日) 14:00開演
会場:水戸芸術館 コンサートホールATM
出演:
ヴァイオリン:竹澤恭子
ピアノ:イタマール・ゴラン
曲目:
ドヴォルザーク:ヴァイオリンとピアノのためのソナティーナ ト長調 作品100
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 作品47 「クロイツェル」
クラーラ・シューマン:三つのロマンス 作品22
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 作品108
>チケット購入・お問合せ:水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000
全席指定 一般:5,000円 ユース:1,500円
#20140706
登録:
投稿 (Atom)