◆土曜ソワレシリーズ「女神との出逢い」第243回 小菅優 ピアノ・リサイタル
2014年9月20日(土) 17:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
曲目:
スカルラッティ:ソナタ(2曲)
ハイドン:ピアノ・ソナタ第三八番 ヘ長調 Hob.XVI:23
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
ショパン:24のプレリュード Op.28
>チケット購入・お問合せ:フィリアホール 045-982-9999 ※一般発売 1/19
S席:5,000円 A席:4,000円/シリーズセット券(4/26川久保賜紀、6/21萩原麻未、7/26小林&荘村) S席:14,000円
#20140920
2014年9月20日土曜日
読売日本交響楽団 第169回東京芸術劇場マチネーシリーズ
◆読売日本交響楽団 第169回東京芸術劇場マチネーシリーズ
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:下野竜也
オルガン:小林英之
ティンパニ:岡田全弘(読売日本交響楽団 首席ティンパニ奏者)
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
J.S.バッハ/ストコフスキー:トッカータとフーガ BWV.565
プーランク:オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲 ト短調
サン=サーンス:交響曲第三番 ハ短調 作品78 「オルガン付き」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円 ジュニアシート:1,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円(ジュニアシートは変更されません)
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:下野竜也
オルガン:小林英之
ティンパニ:岡田全弘(読売日本交響楽団 首席ティンパニ奏者)
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
J.S.バッハ/ストコフスキー:トッカータとフーガ BWV.565
プーランク:オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲 ト短調
サン=サーンス:交響曲第三番 ハ短調 作品78 「オルガン付き」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円 ジュニアシート:1,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円(ジュニアシートは変更されません)
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140920
紀尾井シンフォニエッタ東京 2014-2015シーズン 定期演奏会 第96回 名匠ナヌートの、これぞクラシックの心髄
◆紀尾井シンフォニエッタ東京 2014-2015シーズン 定期演奏会
第96回 名匠ナヌートの、これぞクラシックの心髄
2014年9月19日(金) 19:00開演、20日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:アントン・ナヌート
管弦楽:紀尾井シンフォニエッタ東京
曲目:
ベートーヴェン:レオノーレ序曲第三番 Op.72b
シューベルト:交響曲第七番 ロ短調 D.759 「未完成」
ベートーヴェン:交響曲第三番 変ホ長調 Op.55 「英雄」
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061 ※一回券は6/7一般発売
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:3,500円 学生優待 A席:2,000円 B席:1,500円/2014-2015シーズン5回連続券(レジデント・メンバー) S席:26,000円 A席:21,000円 B席:14,000円/セレクト3(3回券 公演はお選びいただけます) S席:15,300円 A席:12,300円(第100回を含む場合 S席:17,000円 A席:14,000円となります)
#20140919
#20140920
第96回 名匠ナヌートの、これぞクラシックの心髄
2014年9月19日(金) 19:00開演、20日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:アントン・ナヌート
管弦楽:紀尾井シンフォニエッタ東京
曲目:
ベートーヴェン:レオノーレ序曲第三番 Op.72b
シューベルト:交響曲第七番 ロ短調 D.759 「未完成」
ベートーヴェン:交響曲第三番 変ホ長調 Op.55 「英雄」
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061 ※一回券は6/7一般発売
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:3,500円 学生優待 A席:2,000円 B席:1,500円/2014-2015シーズン5回連続券(レジデント・メンバー) S席:26,000円 A席:21,000円 B席:14,000円/セレクト3(3回券 公演はお選びいただけます) S席:15,300円 A席:12,300円(第100回を含む場合 S席:17,000円 A席:14,000円となります)
#20140919
#20140920
神谷未穂 室内楽の薫りシリーズ ブーケ・ド・シャンブル Vol.1 フランス音楽のエスプリ
◆神谷未穂 室内楽の薫りシリーズ ブーケ・ド・シャンブル Vol.1 フランス音楽のエスプリ
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ヴァイオリン:神谷未穂
ピアノ:望月優芽子
チェロ:エマニュエル・ジラール
曲目:
サン=サーンス:死の舞踏
ドビュッシー/ハイフェッツ:ゴリウォッグのケーク・ウォーク
ラヴェル:フォーレの名による子守唄
プーランク:ヴァイオリンとピアノのためのバガテル ニ短調
S.グラッペリ:レ・ヴァルスーズ
ラヴェル:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ジョリヴェ:ラプソディックな組曲
フォーレ:ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op.120
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 4,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ヴァイオリン:神谷未穂
ピアノ:望月優芽子
チェロ:エマニュエル・ジラール
曲目:
サン=サーンス:死の舞踏
ドビュッシー/ハイフェッツ:ゴリウォッグのケーク・ウォーク
ラヴェル:フォーレの名による子守唄
プーランク:ヴァイオリンとピアノのためのバガテル ニ短調
S.グラッペリ:レ・ヴァルスーズ
ラヴェル:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ジョリヴェ:ラプソディックな組曲
フォーレ:ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op.120
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 4,000円
#20140920
府中の森めばえコンサート Vol.38 ~歌とピアノで綴る音楽の旅~
◆府中の森めばえコンサート Vol.38 ~歌とピアノで綴る音楽の旅~
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
ソプラノ:竹多倫子(2013年 第82回日本音楽コンクール声楽部門第1位、岩谷賞・E.ナカミチ賞受賞)
ピアノ:大滝俊(2005年 Festival de musicos jovenes de catalunya優勝)
曲目:
プッチーニ:
オペラ「トスカ」より 歌に生き、愛に生き
オペラ「蝶々夫人」より ある晴れた日に ほか
ショパン:前奏曲
タレガ/大滝俊:アルハンブラの思い出
アルベニス:組曲「イベリア」第一巻より 港 ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットふちゅう 042-333-9999
全席自由 1,500円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
ソプラノ:竹多倫子(2013年 第82回日本音楽コンクール声楽部門第1位、岩谷賞・E.ナカミチ賞受賞)
ピアノ:大滝俊(2005年 Festival de musicos jovenes de catalunya優勝)
曲目:
プッチーニ:
オペラ「トスカ」より 歌に生き、愛に生き
オペラ「蝶々夫人」より ある晴れた日に ほか
ショパン:前奏曲
タレガ/大滝俊:アルハンブラの思い出
アルベニス:組曲「イベリア」第一巻より 港 ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットふちゅう 042-333-9999
全席自由 1,500円
#20140920
NHK交響楽団 第1788回定期演奏会 Cプログラム
◆NHK交響楽団 第1788回定期演奏会 Cプログラム
2014年9月19日(金) 19:00開演、20日(土) 15:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
モーツァルト:交響曲第四〇番 ト短調 K.550
チャイコフスキー:交響曲第五番 ホ短調 作品64
>チケット購入
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,800円 A席:7,300円 B席:5,700円 C席:4,600円 D席:3,600円 E席:1,500円
#20140919
#20140920
2014年9月19日(金) 19:00開演、20日(土) 15:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
モーツァルト:交響曲第四〇番 ト短調 K.550
チャイコフスキー:交響曲第五番 ホ短調 作品64
>チケット購入
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,800円 A席:7,300円 B席:5,700円 C席:4,600円 D席:3,600円 E席:1,500円
#20140919
#20140920
ラベル:
オーケストラ
水戸芸術館 ちょっとお昼にクラシック 大萩康司(ギター)×三浦一馬(バンドネオン)
◆水戸芸術館 ちょっとお昼にクラシック 大萩康司(ギター)×三浦一馬(バンドネオン)
~ギターとバンドネオンが魅せる情熱の音楽
2014年9月20日(土) 13:30開演
会場:水戸芸術館 コンサートホールATM
出演:
ギター:大萩康司
バンドネオン:三浦一馬
曲目:
ピアソラ:「タンゴの歴史」より 第1楽章“酒場”、第3楽章“ナイトクラブ”
フォーレ/シーファー:シシリエンヌ/夢のあとに
ピアソラ/マルコーニ編:アディオス・ノニーノ
ヴィニシウス・ジ・モライス/アントニオ・カルロス・ジョビン(ディアンス編): フェリシダージ
ピアソラ/三浦一馬編:「タンゴ組曲」より 第2楽章 アンダンテ、第3楽章 アレグロ
>チケット購入・お問合せ:水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000
全席指定 1,500円(ワンドリンク付き)
#20140920
~ギターとバンドネオンが魅せる情熱の音楽
2014年9月20日(土) 13:30開演
会場:水戸芸術館 コンサートホールATM
出演:
ギター:大萩康司
バンドネオン:三浦一馬
曲目:
ピアソラ:「タンゴの歴史」より 第1楽章“酒場”、第3楽章“ナイトクラブ”
フォーレ/シーファー:シシリエンヌ/夢のあとに
ピアソラ/マルコーニ編:アディオス・ノニーノ
ヴィニシウス・ジ・モライス/アントニオ・カルロス・ジョビン(ディアンス編): フェリシダージ
ピアソラ/三浦一馬編:「タンゴ組曲」より 第2楽章 アンダンテ、第3楽章 アレグロ
>チケット購入・お問合せ:水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000
全席指定 1,500円(ワンドリンク付き)
#20140920
かまがや木楽の家・第5回コンサート 品川聖&松岡友子 デュオリサイタル ~J.S.BACH Vol.IX
◆かまがや木楽の家・第5回コンサート 品川聖&松岡友子 デュオリサイタル ~J.S.BACH Vol.IX
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:かまがや木楽の家
出演:
ヴィオラ・ダ・ガンバ:品川聖
チェンバロ:松岡友子
曲目:
J.S. バッハ (1685-1750):
ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ 全3曲
第一番 ト長調 BWV.1027、第二番 ニ長調 BWV.1028、第三番 ト短調 BWV.1029
最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ 変ロ長調 BWV.992 (チェンバロ・ソロ)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:かまがや木楽の家
全席自由 3,000円(茶菓子付き)
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:かまがや木楽の家
出演:
ヴィオラ・ダ・ガンバ:品川聖
チェンバロ:松岡友子
曲目:
J.S. バッハ (1685-1750):
ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ 全3曲
第一番 ト長調 BWV.1027、第二番 ニ長調 BWV.1028、第三番 ト短調 BWV.1029
最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ 変ロ長調 BWV.992 (チェンバロ・ソロ)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:かまがや木楽の家
全席自由 3,000円(茶菓子付き)
#20140920
エクソダス スティール・オーケストラ(神奈川・川崎)
◆エクソダス スティール・オーケストラ(神奈川・川崎)
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:川崎市教育文化会館
出演:エクソダス スティール・オーケストラ
曲目:この素晴らしき世界/世界は愛を求めてる/イマジン/ウォーク・ア・マイル・アンド・ハーフ/花は咲く/ありがとう/やさしさに包まれたなら ほか
>チケット購入・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
S席:5,500円 A席:5,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:川崎市教育文化会館
出演:エクソダス スティール・オーケストラ
曲目:この素晴らしき世界/世界は愛を求めてる/イマジン/ウォーク・ア・マイル・アンド・ハーフ/花は咲く/ありがとう/やさしさに包まれたなら ほか
>チケット購入・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
S席:5,500円 A席:5,000円
#20140920
サントリーホール フェスティバル2014 オープニング・フェスタ~That's オーケストラ!
◆サントリーホール フェスティバル2014 オープニング・フェスタ~That's オーケストラ!
2014年9月20日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ジョン・アクセルロッド
ソプラノ:天羽明惠
テノール:ジョン・健・ヌッツォ
ヴァイオリン:南紫音
ピアノ:金子三勇士
フルート:ディーター・フルーリー
オルガン:高橋博子
吹奏楽:海上自衛隊東京音楽隊
管弦楽:東京交響楽団
司会:髙嶋政宏
プログラム:
R.シュトラウス:ウィーン・フィルハーモニーのためのファンファーレ
ヘンデル:オペラ「リナルド」から 私を泣かせてください
ホルスト/リード:組曲「惑星」から 木星
ギ・ボヴェ:ある主題によるフーガ
コルンゴルト:
劇付随音楽「から騒ぎ」 序曲
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調から
R.シュトラウス:オペラ「ナクソス島のアリアドネ」から 私はあなたのものよと思っていても
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
プッチーニ:
オペラ「トスカ」から 妙なる調和
オペラ「トゥーランドット」から 誰も寝てはならぬ
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番から 第一楽章
伊福部昭:SF交響ファンタジー第一番から ゴジラのテーマ
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトウストラはかく語りき」より 冒頭
ワーグナー:ワルキューレの騎行
ヘンデル:組曲「王宮の花火の音楽」から
マーラー:交響曲第五番から 第4楽章 アダージェット
レスピーギ:交響詩「ローマの松」
ヴェルディ/足本憲治:オペラ「ラ・トラヴィアータ」から 乾杯の歌-Suntory Hall Festival Version
>チケット購入・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
ウインクシート:17,000円 パルティエS/ミッテS:14,000円 パルティエA/ミッテ:A12,000円 バルコンR/バルコンL:10,000円 ポディウム:8,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ジョン・アクセルロッド
ソプラノ:天羽明惠
テノール:ジョン・健・ヌッツォ
ヴァイオリン:南紫音
ピアノ:金子三勇士
フルート:ディーター・フルーリー
オルガン:高橋博子
吹奏楽:海上自衛隊東京音楽隊
管弦楽:東京交響楽団
司会:髙嶋政宏
プログラム:
R.シュトラウス:ウィーン・フィルハーモニーのためのファンファーレ
ヘンデル:オペラ「リナルド」から 私を泣かせてください
ホルスト/リード:組曲「惑星」から 木星
ギ・ボヴェ:ある主題によるフーガ
コルンゴルト:
劇付随音楽「から騒ぎ」 序曲
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調から
R.シュトラウス:オペラ「ナクソス島のアリアドネ」から 私はあなたのものよと思っていても
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
プッチーニ:
オペラ「トスカ」から 妙なる調和
オペラ「トゥーランドット」から 誰も寝てはならぬ
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番から 第一楽章
伊福部昭:SF交響ファンタジー第一番から ゴジラのテーマ
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトウストラはかく語りき」より 冒頭
ワーグナー:ワルキューレの騎行
ヘンデル:組曲「王宮の花火の音楽」から
マーラー:交響曲第五番から 第4楽章 アダージェット
レスピーギ:交響詩「ローマの松」
ヴェルディ/足本憲治:オペラ「ラ・トラヴィアータ」から 乾杯の歌-Suntory Hall Festival Version
>チケット購入・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
ウインクシート:17,000円 パルティエS/ミッテS:14,000円 パルティエA/ミッテ:A12,000円 バルコンR/バルコンL:10,000円 ポディウム:8,000円
#20140920
Le voci ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」
◆Le voci ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」
2014年9月20日(土) 17:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
ガエターノ・ドニゼッティ作曲 歌劇「ランメルモールのルチア」
全三幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:安藤敬
演出:奥村啓吾
管弦楽&合唱:テアトロ・フィガロ管弦楽団・合唱団
キャスト:
エンリーコ:岡元敦司
エドガルド:松尾順二
ルチア:中川美和
アルトゥーロ:岡嶋晃彦
ライモンド:吉川賢太郎
ノルマンノ:新後閑大介
アリーザ:石橋佳子
>チケット購入・お問合せ:レ・ヴォーチ 080-3021-6152
全席自由 4,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 17:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
ガエターノ・ドニゼッティ作曲 歌劇「ランメルモールのルチア」
全三幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:安藤敬
演出:奥村啓吾
管弦楽&合唱:テアトロ・フィガロ管弦楽団・合唱団
キャスト:
エンリーコ:岡元敦司
エドガルド:松尾順二
ルチア:中川美和
アルトゥーロ:岡嶋晃彦
ライモンド:吉川賢太郎
ノルマンノ:新後閑大介
アリーザ:石橋佳子
>チケット購入・お問合せ:レ・ヴォーチ 080-3021-6152
全席自由 4,000円
#20140920
ラベル:
オペラ
オペラシアターこんにゃく座 萩京子:うたものがたり「よだかの星」(栃木・宇都宮)
◆オペラシアターこんにゃく座 萩京子:うたものがたり「よだかの星」(栃木・宇都宮)
2014年9月20日(土) 14:30開演
会場:宇都宮市文化会館 小ホール
萩京子:うたものがたり「よだかの星」
キャスト:佐藤敏之 佐藤久司 太田まり 川中裕子
ピアノ:井口真由子、湯田亜希
>チケット購入・お問合せ:宇都宮友の会 028-627-1080
入場料 一般:2,000円 中学生以下:500円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:30開演
会場:宇都宮市文化会館 小ホール
萩京子:うたものがたり「よだかの星」
キャスト:佐藤敏之 佐藤久司 太田まり 川中裕子
ピアノ:井口真由子、湯田亜希
>チケット購入・お問合せ:宇都宮友の会 028-627-1080
入場料 一般:2,000円 中学生以下:500円
#20140920
北川記念ロシア民族楽器オーケストラ 創立5周年記念演奏会 ~「家族」
◆北川記念ロシア民族楽器オーケストラ 創立5周年記念演奏会 ~「家族」
2014年9月20日(土) 18:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
出演:北川記念ロシア民族楽器オーケストラ
指揮:北川翔 アコーディオン:大田智美 トルン:小栗久美子 ほか
ゲスト:大倉由紀枝(ソプラノ) 岸本力、岸本大(バス) ワディム・カルーギン(バラライカ) アリョーナ・サーフチェンコ(ドムラ) 合唱団「白樺」
>チケット購入・お問合せ:北川記念ロシア民族楽器オーケストラ 050-3471-3370 / めぐろパーシモンホール 03-5701-2904
全席指定 2,800円
#20140920
2014年9月20日(土) 18:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
出演:北川記念ロシア民族楽器オーケストラ
指揮:北川翔 アコーディオン:大田智美 トルン:小栗久美子 ほか
ゲスト:大倉由紀枝(ソプラノ) 岸本力、岸本大(バス) ワディム・カルーギン(バラライカ) アリョーナ・サーフチェンコ(ドムラ) 合唱団「白樺」
>チケット購入・お問合せ:北川記念ロシア民族楽器オーケストラ 050-3471-3370 / めぐろパーシモンホール 03-5701-2904
全席指定 2,800円
#20140920
下丸子クラシック・カフェ Vol.29 ~お客様:桑山哲也(ボタンアコーディオン)
◆下丸子クラシック・カフェ Vol.29 ~お客様:桑山哲也(ボタンアコーディオン)
2014年9月20日(土) 15:00開演
会場:大田区民プラザ 大ホール
出演:
カフェマスター:山田武彦(ピアノ)
常連マダム:松本志のぶ(ご案内)
お客様:
曲目:
桑山哲也:
アカプルコの月
哀愁のミュゼット
ピアソラ:リベルタンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:大田区民プラザ 03-3750-1611
全席指定 3,000円(お菓子・飲物付) /Vol.29&30セット券:5,500円
#20140920
2014年9月20日(土) 15:00開演
会場:大田区民プラザ 大ホール
出演:
カフェマスター:山田武彦(ピアノ)
常連マダム:松本志のぶ(ご案内)
お客様:
曲目:
桑山哲也:
アカプルコの月
哀愁のミュゼット
ピアソラ:リベルタンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:大田区民プラザ 03-3750-1611
全席指定 3,000円(お菓子・飲物付) /Vol.29&30セット券:5,500円
#20140920
アンサンブルVPO 第9回定期演奏会
◆アンサンブルVPO 第9回定期演奏会
2014年9月20日(土) 18:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 小ホール
出演:アンサンブルVPO
曲目:
エルガー:弦楽のためのセレナーデ ホ短調 作品20
ヴィヴァルディ:「調和の霊感」 ニ短調 作品3-11
独奏:原多加恵 定近昌人 桑名俊光
バルトーク/ウィルナー:ルーマニア民族舞曲(弦楽合奏版)
レスピーギ:リュートの為の古風な舞曲とアリア 第三組曲
>入場無料
・お問合せはアンサンブルのサイトより承ります
#20140920
2014年9月20日(土) 18:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 小ホール
出演:アンサンブルVPO
曲目:
エルガー:弦楽のためのセレナーデ ホ短調 作品20
ヴィヴァルディ:「調和の霊感」 ニ短調 作品3-11
独奏:原多加恵 定近昌人 桑名俊光
バルトーク/ウィルナー:ルーマニア民族舞曲(弦楽合奏版)
レスピーギ:リュートの為の古風な舞曲とアリア 第三組曲
>入場無料
・お問合せはアンサンブルのサイトより承ります
#20140920
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第302回定期演奏会
◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第302回定期演奏会
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:キンボー・イシイ
ピアノ:三舩優子
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ガーシュイン:
キューバ序曲
パリのアメリカ人
バーンスタイン:交響曲第二番「不安の時代」
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,000円/ユース券(25歳以下・当日のみ):1,000円
※定期会員につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:キンボー・イシイ
ピアノ:三舩優子
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ガーシュイン:
キューバ序曲
パリのアメリカ人
バーンスタイン:交響曲第二番「不安の時代」
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,000円/ユース券(25歳以下・当日のみ):1,000円
※定期会員につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140920
小曽根真 featuring No Name Horses 結成10周年記念ツアー“Road”(神奈川・横須賀)
◆小曽根真 featuring No Name Horses 結成10周年記念ツアー“Road”(神奈川・横須賀)
2014年9月20日(土) 16:00開演
会場:よこすか芸術劇場
出演:
ピアノ:小曽根真
トランペット、フリューゲルホルン:木幡光邦 エリック宮城 奥村晶 岡崎好朗
トロンボーン:中川英二郎 片岡雄三 山城純子(バストロンボーン)
サックス:近藤和彦(ソプラノ、アルト&フルート) 池田篤(アルト&フルート) 三木俊雄(テナー) 岡崎正典(テナー&クラリネット) 岩持芳宏(バリトン&クラリネット)
ベース:中村健吾
ドラムス:高橋信之介
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
S席:5,700円 A席:4,700円
#20140920
2014年9月20日(土) 16:00開演
会場:よこすか芸術劇場
出演:
ピアノ:小曽根真
トランペット、フリューゲルホルン:木幡光邦 エリック宮城 奥村晶 岡崎好朗
トロンボーン:中川英二郎 片岡雄三 山城純子(バストロンボーン)
サックス:近藤和彦(ソプラノ、アルト&フルート) 池田篤(アルト&フルート) 三木俊雄(テナー) 岡崎正典(テナー&クラリネット) 岩持芳宏(バリトン&クラリネット)
ベース:中村健吾
ドラムス:高橋信之介
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
S席:5,700円 A席:4,700円
#20140920
ラベル:
ジャズ
武満徹 ソングブックコンサート(東京・西東京)
◆武満徹 ソングブックコンサート(東京・西東京)
2014年9月20日(土) 17:00開演
会場:保谷こもれびホール メインホール
出演:ショーロクラブ (笹子重治、秋岡欧、沢田穣治) with ヴォーカリスタス(アン・サリー、おおたか静流、松平敬、松田美緒、畠山美由紀ほか)
曲目:作曲はすべて武満徹
翼/めぐり逢い/うたうだけ/明日ハ晴レカナ曇リカナ/島へ/恋のかくれんぼ/小さな空/見えないこども/ワルツ~他人の顔/死んだ男の残したものは/三月のうた/燃える秋/MI YO TA
>チケット購入・お問合せ:保谷こもれびホール 042-421-1919
全席指定 3,800円
#20140920
2014年9月20日(土) 17:00開演
会場:保谷こもれびホール メインホール
出演:ショーロクラブ (笹子重治、秋岡欧、沢田穣治) with ヴォーカリスタス(アン・サリー、おおたか静流、松平敬、松田美緒、畠山美由紀ほか)
曲目:作曲はすべて武満徹
翼/めぐり逢い/うたうだけ/明日ハ晴レカナ曇リカナ/島へ/恋のかくれんぼ/小さな空/見えないこども/ワルツ~他人の顔/死んだ男の残したものは/三月のうた/燃える秋/MI YO TA
>チケット購入・お問合せ:保谷こもれびホール 042-421-1919
全席指定 3,800円
#20140920
東京シティオペラ協会 公園通りの一夜 第24期 278回 Donizettiを歌う
◆東京シティオペラ協会 公園通りの一夜 第24期 278回 Donizettiを歌う
2014年9月20日(土) 15:30開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
プログラム:
・内村寛治
歌劇「ローマの亡命者」より ローマの暁!
・遠藤學
歌劇「ランメルモールのルチア」より やがてこの世に別れを告げよう
・大橋絵里
歌劇「ランメルモールのルチア」より あたりは沈黙に閉ざされ
・川野浩史
歌劇「リタ」より 心も軽く
・川村敬一
歌劇「ラ・ファヴォリータ」より やさしい魂よ
・北野綾子
歌劇「アンナ・ボレーナ」より 私の生まれたあのお城
・竹野智子
歌劇「連隊の娘」より フランス万歳
・橋本沙奈絵
歌劇「リタ」より 清潔で愛しい宿よ
・三浦義孝
歌劇「アルバ公爵」より 清らかで美しい天使よ
ピアノ:伊倉由紀子 大杉祥子
>チケット購入・お問合せ:ケイ企画 0120-936-649
全席自由 4,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 15:30開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
プログラム:
・内村寛治
歌劇「ローマの亡命者」より ローマの暁!
・遠藤學
歌劇「ランメルモールのルチア」より やがてこの世に別れを告げよう
・大橋絵里
歌劇「ランメルモールのルチア」より あたりは沈黙に閉ざされ
・川野浩史
歌劇「リタ」より 心も軽く
・川村敬一
歌劇「ラ・ファヴォリータ」より やさしい魂よ
・北野綾子
歌劇「アンナ・ボレーナ」より 私の生まれたあのお城
・竹野智子
歌劇「連隊の娘」より フランス万歳
・橋本沙奈絵
歌劇「リタ」より 清潔で愛しい宿よ
・三浦義孝
歌劇「アルバ公爵」より 清らかで美しい天使よ
ピアノ:伊倉由紀子 大杉祥子
>チケット購入・お問合せ:ケイ企画 0120-936-649
全席自由 4,000円
#20140920
テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ 第9回定期演奏会
◆テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ 第9回定期演奏会
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
出演:
指揮:田中一嘉
管弦楽:テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
曲目:
チャイコフスキー:交響曲第三番 ニ長調 「ポーランド」
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」
>チケット購入・お問合せ:昭和音楽大学チケットセンター 044-953-9899
S席:3,500円 A席:2,500円 学生:1,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
出演:
指揮:田中一嘉
管弦楽:テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
曲目:
チャイコフスキー:交響曲第三番 ニ長調 「ポーランド」
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」
>チケット購入・お問合せ:昭和音楽大学チケットセンター 044-953-9899
S席:3,500円 A席:2,500円 学生:1,000円
#20140920
松明堂音楽ホール お昼の音楽会 真野謡子(ヴァイオリン)&後藤加奈(ピアノ)
◆松明堂音楽ホール お昼の音楽会 真野謡子(ヴァイオリン)&後藤加奈(ピアノ)
2014年9月20日(土) 12:30開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:
ヴァイオリン:真野謡子
ピアノ:後藤加奈
曲目:
ヘンデル(1685-1759):ヴァイオリン・ソナタ第四番 ニ長調 作品1-13
エルガー(1857-1934):愛のあいさつ
ブラームス(1833-1897):ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ長調 作品100 ほか
>お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667 ※チケットの前売りはございません。当日会場までお越しください
全席自由 500円
#20140920
2014年9月20日(土) 12:30開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:
ヴァイオリン:真野謡子
ピアノ:後藤加奈
曲目:
ヘンデル(1685-1759):ヴァイオリン・ソナタ第四番 ニ長調 作品1-13
エルガー(1857-1934):愛のあいさつ
ブラームス(1833-1897):ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ長調 作品100 ほか
>お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667 ※チケットの前売りはございません。当日会場までお越しください
全席自由 500円
#20140920
洗足学園音楽大学 アンサンブル・ヌーボー・ポップス・コンサート2014
◆洗足学園音楽大学 アンサンブル・ヌーボー・ポップス・コンサート2014
~VIVA!! with Rock & Pops~ 学園創立90周年アニバーサリー&初CDプレビュー
2014年9月20日(土) 18:00開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:金山徹(ゲスト)、松元宏康
アンサンブル:洗足学園音楽大学アンサンブル・ヌーボー・プレミオ/スーペリオ
ほか、ロック&ポップスコース選抜生が出演します
曲目:
ビートルズ・ナンバー
サタデー・イン・ザ・パーク
ボサノバ・メドレー
組曲「スター・ウォーズ」より ほか
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター044-856-2981
#20140920
~VIVA!! with Rock & Pops~ 学園創立90周年アニバーサリー&初CDプレビュー
2014年9月20日(土) 18:00開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:金山徹(ゲスト)、松元宏康
アンサンブル:洗足学園音楽大学アンサンブル・ヌーボー・プレミオ/スーペリオ
ほか、ロック&ポップスコース選抜生が出演します
曲目:
ビートルズ・ナンバー
サタデー・イン・ザ・パーク
ボサノバ・メドレー
組曲「スター・ウォーズ」より ほか
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター044-856-2981
#20140920
洗足学園音楽大学 第25回アンサンブルアカデミー演奏会【室内楽】
◆洗足学園音楽大学 第25回アンサンブルアカデミー演奏会【室内楽】
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:洗足学園音楽大学 講堂
出演:洗足学園音楽大学アンサンブルアカデミー生
曲目:
ミヨー:組曲「ルネ王の暖炉」 作品205
リゲティ:六つのバガテル
グノー:九つの管楽器のための小交響曲
モーツァルト:セレナード第一一番 変ホ長調 K.375より 第1、3、5楽章
ドヴォルジャーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 「アメリカ」
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
全席自由 1,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:洗足学園音楽大学 講堂
出演:洗足学園音楽大学アンサンブルアカデミー生
曲目:
ミヨー:組曲「ルネ王の暖炉」 作品205
リゲティ:六つのバガテル
グノー:九つの管楽器のための小交響曲
モーツァルト:セレナード第一一番 変ホ長調 K.375より 第1、3、5楽章
ドヴォルジャーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 「アメリカ」
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
全席自由 1,000円
#20140920
素晴らしきチェンバロの世界 ~伊藤一人 サロン・コンサート~
◆素晴らしきチェンバロの世界 ~伊藤一人 サロン・コンサート~
2014年9月20日(土) 14:00、18:00開演(二回公演)
会場:ギャラリー鶉
曲目:
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第一巻より プレリュードとフーガ ハ長調
ヘンデル:「調子の良い鍛冶屋」
F.クープラン:恋のうぐいす ほか
>チケット購入:東京古典楽器センター 03-3952-5515
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 大学生以下:2,500円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00、18:00開演(二回公演)
会場:ギャラリー鶉
曲目:
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第一巻より プレリュードとフーガ ハ長調
ヘンデル:「調子の良い鍛冶屋」
F.クープラン:恋のうぐいす ほか
>チケット購入:東京古典楽器センター 03-3952-5515
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 大学生以下:2,500円
#20140920
MUSIC CAMP IN KAWAGUCHIKO 2014 ふれあいコンサート ~受講生と講師によるコンサート
◆MUSIC CAMP IN KAWAGUCHIKO 2014 ふれあいコンサート ~受講生と講師によるコンサート
2014年9月20日(土) 13:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ヴァイオリン:小森谷巧
ヴィオラ:柳瀬省太
チェロ:古川展生
コントラバス:山本修
ピアノ:須藤千晴
ほか、MUSIC CAMP受講生から選抜されたメンバーが出演します
曲目:
シューベルト:ピアノ五重奏曲 「ます」より
ブラームス:弦楽六重奏より
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 「アメリカ」より
>チケット購入・お問合せ:MUSIC CAMP実行委員会 03-5368-1366
全席自由 2,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 13:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ヴァイオリン:小森谷巧
ヴィオラ:柳瀬省太
チェロ:古川展生
コントラバス:山本修
ピアノ:須藤千晴
ほか、MUSIC CAMP受講生から選抜されたメンバーが出演します
曲目:
シューベルト:ピアノ五重奏曲 「ます」より
ブラームス:弦楽六重奏より
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 「アメリカ」より
>チケット購入・お問合せ:MUSIC CAMP実行委員会 03-5368-1366
全席自由 2,000円
#20140920
耕心館 第163回サロンコンサート ピアノ四重奏の夕べ
◆耕心館 第163回サロンコンサート ピアノ四重奏の夕べ
2014年9月20日(土) 18:30開演
会場:耕心館 二階多目的大広間
出演:
ヴァイオリン:山本美樹子
ヴィオラ:脇屋冴子
チェロ:西山健一
ピアノ:清田千絵
曲目:
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ Op.2
シューマン:
アラベスク Op.18
ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.47 ほか
>チケット購入・お問合せ:耕心館 042-568-1505
全席自由 2,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 18:30開演
会場:耕心館 二階多目的大広間
出演:
ヴァイオリン:山本美樹子
ヴィオラ:脇屋冴子
チェロ:西山健一
ピアノ:清田千絵
曲目:
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ Op.2
シューマン:
アラベスク Op.18
ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.47 ほか
>チケット購入・お問合せ:耕心館 042-568-1505
全席自由 2,000円
#20140920
IRIS STRING QUARTET 1st Recital
◆IRIS STRING QUARTET 1st Recital
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:Iris String Quartet
植村薫、大谷美佐子(ヴァイオリン) 後藤悠仁(ヴィオラ) 伊堂寺聡(チェロ)
曲目:
モーツァルト:
ディヴェルティメント第二番 変ロ長調 K.137
弦楽四重奏曲第一七番 変ロ長調 K.458 「狩」
ブラームス:弦楽四重奏曲第三番 変ロ長調 Op.67
>チケット購入・お問合せ:後藤 042-379-8348
全席自由 4,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:Iris String Quartet
植村薫、大谷美佐子(ヴァイオリン) 後藤悠仁(ヴィオラ) 伊堂寺聡(チェロ)
曲目:
モーツァルト:
ディヴェルティメント第二番 変ロ長調 K.137
弦楽四重奏曲第一七番 変ロ長調 K.458 「狩」
ブラームス:弦楽四重奏曲第三番 変ロ長調 Op.67
>チケット購入・お問合せ:後藤 042-379-8348
全席自由 4,000円
#20140920
ラベル:
弦楽四重奏
仲村亜寿実 ピアノ・リサイタル
◆仲村亜寿実 ピアノ・リサイタル
2014年9月20日(土) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ Op.24
リスト:巡礼の年 第2年「イタリア」より ペトラルカのソネット 第104番
ベートーヴェン:サリエリの歌劇「ファルスタッフ」より 二重唄「まったく同じだわ」の主題による10の変奏曲 変ロ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:アート・ブリランテ 050-3646-0305
全席自由 3,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ Op.24
リスト:巡礼の年 第2年「イタリア」より ペトラルカのソネット 第104番
ベートーヴェン:サリエリの歌劇「ファルスタッフ」より 二重唄「まったく同じだわ」の主題による10の変奏曲 変ロ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:アート・ブリランテ 050-3646-0305
全席自由 3,000円
#20140920
ラベル:
ピアノ
音楽のおくりもの わいわいコンサート/アフタヌーンコンサート(東京・調布)
◆音楽のおくりもの わいわいコンサート/アフタヌーンコンサート(東京・調布)
2014年9月20日(土) 11:00、15:00開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
出演:アンサンブル・ディヴェルターズ Ensemble Diverters
丹羽道子、氏家千佳(ヴァイオリン) 栗山幸子(ヴィオラ) 児玉千佳(チェロ) 三好美和(コントラバス) 一村誠子(ピアノ)
司会、フルート:一村誠也
プログラム:
●わいわいコンサート 11:00開演
W.A.モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ベートーヴェン:トルコ行進曲
・楽器紹介
L.モーツァルト:おもちゃの交響曲
久石譲:となりのトトロ
・イントロクイズ
・みんなで歌いましょう「さんぽ」
J.S.バッハ:管弦楽組曲第二番より ポロネーズ
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
平野学 編曲:ディズニーメドレー
●アフタヌーンコンサート 15:00開演
W.A.モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
サラサーテ:チゴイネルワイゼン
・楽器紹介
アンダーソン:シンコペーテッドクロック
チャイコフスキー:花のワルツ
・イントロクイズ
・みんなで歌いましょう「ドレミの歌」
J.S.バッハ:管弦楽組曲第二番より ポロネーズ
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 「アメリカ」より 第1楽章
久石譲:「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
平野学 編曲:ディズニーメドレー
>チケット購入・お問合せ:調布市グリーンホール 042-481-7222
全席指定 一般:1,500円 小学生以下:800円
#20140920
2014年9月20日(土) 11:00、15:00開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
出演:アンサンブル・ディヴェルターズ Ensemble Diverters
丹羽道子、氏家千佳(ヴァイオリン) 栗山幸子(ヴィオラ) 児玉千佳(チェロ) 三好美和(コントラバス) 一村誠子(ピアノ)
司会、フルート:一村誠也
プログラム:
●わいわいコンサート 11:00開演
W.A.モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ベートーヴェン:トルコ行進曲
・楽器紹介
L.モーツァルト:おもちゃの交響曲
久石譲:となりのトトロ
・イントロクイズ
・みんなで歌いましょう「さんぽ」
J.S.バッハ:管弦楽組曲第二番より ポロネーズ
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
平野学 編曲:ディズニーメドレー
●アフタヌーンコンサート 15:00開演
W.A.モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
サラサーテ:チゴイネルワイゼン
・楽器紹介
アンダーソン:シンコペーテッドクロック
チャイコフスキー:花のワルツ
・イントロクイズ
・みんなで歌いましょう「ドレミの歌」
J.S.バッハ:管弦楽組曲第二番より ポロネーズ
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 「アメリカ」より 第1楽章
久石譲:「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
平野学 編曲:ディズニーメドレー
>チケット購入・お問合せ:調布市グリーンホール 042-481-7222
全席指定 一般:1,500円 小学生以下:800円
#20140920
ティータイム・ハンドベルコンサート Very Berry Bell Party
◆ティータイム・ハンドベルコンサート Very Berry Bell Party
2014年9月20日(土) 13:00開演
会場:せたがや がやがや館 多目的室
出演:ハンドベル ベリーズ
※コンサートの後、体験会、演奏コーナーなどを予定しています
>チケット購入・お問合せはアンサンブルのサイト(Facebook)より承ります
入場料・参加費 1,000円(茶菓子、飲み物付き)
#20140920
2014年9月20日(土) 13:00開演
会場:せたがや がやがや館 多目的室
出演:ハンドベル ベリーズ
※コンサートの後、体験会、演奏コーナーなどを予定しています
>チケット購入・お問合せはアンサンブルのサイト(Facebook)より承ります
入場料・参加費 1,000円(茶菓子、飲み物付き)
#20140920
東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート#40 ~クラリネット、ギター、フルート、歌で奏でると~っても楽しい音楽会
◆東日本大震災チャリティ ワンコイン・コンサート#40
~クラリネット、ギター、フルート、歌で奏でると~っても楽しい音楽会
2014年9月20日(土) 15:00開演
会場:古楽研究会 Space1F
出演:
クラリネット:名波昌治
ギター:市川亮
フルート:岡部由美子
歌:星玲子
曲目:
タレガ:アルハンブラの思い出
アイルランド民謡:庭の千草
モリコーネ:「ニュー・シネマ・パラダイス」メドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:想楽舎 03-3530-7280
全席自由 500円 (会場には募金箱を設置、お預かりした募金はすべて義援金として寄付いたします)
#20140920
~クラリネット、ギター、フルート、歌で奏でると~っても楽しい音楽会
2014年9月20日(土) 15:00開演
会場:古楽研究会 Space1F
出演:
クラリネット:名波昌治
ギター:市川亮
フルート:岡部由美子
歌:星玲子
曲目:
タレガ:アルハンブラの思い出
アイルランド民謡:庭の千草
モリコーネ:「ニュー・シネマ・パラダイス」メドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:想楽舎 03-3530-7280
全席自由 500円 (会場には募金箱を設置、お預かりした募金はすべて義援金として寄付いたします)
#20140920
フランツ・シューベルト・ソサエティ 小林道夫 レクチャーコンサート
◆フランツ・シューベルト・ソサエティ 小林道夫 レクチャーコンサート
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:オーキッド ミュージック サロン
出演:
ピアノ、お話:小林道夫
テノール:増田貴寛
ソプラノ:金井隆子
曲目:オール シューベルト プログラム
さすらい人の夜の歌 D.763
野ばら D.257
ズライカ D.720 D.717
ガニュメート D.544
白鳥の歌 D.957 より アトラス、彼女の絵姿、漁師の娘 ほか
>チケット購入・お問合せ:フランツ・シューベルト・ソサエティ 03-5805-6318(FAX) / 金井 045-431-4628
入場料 2,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:オーキッド ミュージック サロン
出演:
ピアノ、お話:小林道夫
テノール:増田貴寛
ソプラノ:金井隆子
曲目:オール シューベルト プログラム
さすらい人の夜の歌 D.763
野ばら D.257
ズライカ D.720 D.717
ガニュメート D.544
白鳥の歌 D.957 より アトラス、彼女の絵姿、漁師の娘 ほか
>チケット購入・お問合せ:フランツ・シューベルト・ソサエティ 03-5805-6318(FAX) / 金井 045-431-4628
入場料 2,000円
#20140920
「四月は君の嘘」 クラシックコンサート
◆「四月は君の嘘」 クラシックコンサート
2014年9月20日(土) 15:00開演
会場:第一生命ホール
出演:NAOTO(トーク、ヴァイオリン) ほか
曲目:
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
クライスラー:愛の哀しみ ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ティーエーエヌジー 06-6850-7151
全席指定 4,000円(当日は500円増し)
#20140920
2014年9月20日(土) 15:00開演
会場:第一生命ホール
出演:NAOTO(トーク、ヴァイオリン) ほか
曲目:
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
クライスラー:愛の哀しみ ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ティーエーエヌジー 06-6850-7151
全席指定 4,000円(当日は500円増し)
#20140920
サンハート気軽にクラシック フルートアンサンブル LYNX ~フルートの音を聴いて、吹いてみよう!
◆サンハート気軽にクラシック フルートアンサンブル LYNX ~フルートの音を聴いて、吹いてみよう!
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:横浜市旭区民文化センター サンハート
出演:フルートアンサンブル LYNX
プログラム:
●第1部 LYNX おしゃべりコンサート 【フルート4本で名曲を聴こう!】
スメタナ:モルダウ
J.S.バッハ:フーガの技法
ラヴェル:ボレロ
翼をください/アメイジング・グレイス ほか
・LYNXチャレンジ 【あなたもリンクスと一緒にアンサンブルしよう!】
●第2部 フルート体験会 【フルートを吹いてみよう!】
>チケット購入・お問合せ:横浜市旭区民文化センターサンハート 045-364-3810
全席自由 一般:1,500円 中高生:1,000円 小学生:500円(当日は500円増し)/ペア:2,500円(前売りのみ)
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:横浜市旭区民文化センター サンハート
出演:フルートアンサンブル LYNX
プログラム:
●第1部 LYNX おしゃべりコンサート 【フルート4本で名曲を聴こう!】
スメタナ:モルダウ
J.S.バッハ:フーガの技法
ラヴェル:ボレロ
翼をください/アメイジング・グレイス ほか
・LYNXチャレンジ 【あなたもリンクスと一緒にアンサンブルしよう!】
●第2部 フルート体験会 【フルートを吹いてみよう!】
>チケット購入・お問合せ:横浜市旭区民文化センターサンハート 045-364-3810
全席自由 一般:1,500円 中高生:1,000円 小学生:500円(当日は500円増し)/ペア:2,500円(前売りのみ)
#20140920
国立音楽大学 国際マスタークラスシリーズ エヴァ・メイ 声楽公開レッスン
◆国立音楽大学 国際マスタークラスシリーズ エヴァ・メイ 声楽公開レッスン
2014年9月20日(土) 15:00開演
会場:国立音楽大学 講堂小ホール
講師:エヴァ・メイ教授
※受講生、曲目など詳細はリンク先にてご確認ください
>聴講は無料です
・お問合せ:国立音楽大学演奏課 042-535-9535
#20140920
2014年9月20日(土) 15:00開演
会場:国立音楽大学 講堂小ホール
講師:エヴァ・メイ教授
※受講生、曲目など詳細はリンク先にてご確認ください
>聴講は無料です
・お問合せ:国立音楽大学演奏課 042-535-9535
#20140920
ラスカチャリティコンサートNo.124 スーパートリオ・夢の競演 ~フランス近代のひびきを求めて~
◆ラスカチャリティコンサートNo.124 スーパートリオ・夢の競演 ~フランス近代のひびきを求めて~
2014年9月20日(土) 15:00開演
会場:茅ヶ崎市民文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:花房晴美
ヴァイオリン:徳永二男
チェロ:藤原真理
曲目:
フランク:ピアノ三重奏曲第一番 嬰ヘ短調
ドビュッシー:月の光/亜麻色の髪の乙女/花火
ラヴェル:ピアノ三重奏曲
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ラスカ茅ヶ崎営業部 0467-87-2801
全席指定 1,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 15:00開演
会場:茅ヶ崎市民文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:花房晴美
ヴァイオリン:徳永二男
チェロ:藤原真理
曲目:
フランク:ピアノ三重奏曲第一番 嬰ヘ短調
ドビュッシー:月の光/亜麻色の髪の乙女/花火
ラヴェル:ピアノ三重奏曲
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ラスカ茅ヶ崎営業部 0467-87-2801
全席指定 1,000円
#20140920
松岡みやび ハープ・リサイタル
◆松岡みやび ハープ・リサイタル
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:プラザイースト ホール
出演:
ハープ:松岡みやび
ゲスト:橋本朗子(ソプラノ) ミヤビ・メソード合奏団
スペシャルゲスト:中村仁樹(尺八)
曲目:Jupiter/秋桜/卒業写真/いい日旅立ち/花は咲く~復興支援ソング/アメージンググレース/ロンドンデリーの歌/乙女の祈り/Crystal Love(松岡みやび)/ありがとう(松岡みやび) ほか
※全曲アレンジ:松岡みやび
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 3,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:プラザイースト ホール
出演:
ハープ:松岡みやび
ゲスト:橋本朗子(ソプラノ) ミヤビ・メソード合奏団
スペシャルゲスト:中村仁樹(尺八)
曲目:Jupiter/秋桜/卒業写真/いい日旅立ち/花は咲く~復興支援ソング/アメージンググレース/ロンドンデリーの歌/乙女の祈り/Crystal Love(松岡みやび)/ありがとう(松岡みやび) ほか
※全曲アレンジ:松岡みやび
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 3,000円
#20140920
ジョイントコンサート“土曜の午後”(3)
◆ジョイントコンサート“土曜の午後”(3)
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
>チケット購入・お問合せ:シド音楽企画 03-3465-6115
全席自由 一般:4,000円 ジュニア:2,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
>チケット購入・お問合せ:シド音楽企画 03-3465-6115
全席自由 一般:4,000円 ジュニア:2,000円
#20140920
ラベル:
ピアノ
新百合ファミリーコンサート 音の動物園~動物の音楽を、歌や楽器の演奏で
◆新百合ファミリーコンサート 音の動物園~動物の音楽を、歌や楽器の演奏で
2014年9月20日(土) 13:30開演
会場:川崎市麻生市民館
出演:
ピアノ:向阪由美子 長谷川美咲 川西宏明
ソプラノ:矢澤知嘉子
メゾ・ソプラノ:和田綾子
フルート:武内美穂
サクソフォン:小林あいり
曲目:
ショパン:小犬のワルツ
ロッシーニ:猫の二重唱
ダカン:かっこう
ブルーマー:「動物界」より キツネ狩り ほか
シューベルト:鱒
川西宏明 編:猫ふんじゃったファンタジー
木下牧子:ロマンチストの豚
デュボア:りす ほか
>チケット購入:京浜楽器百合丘店 044-966-5121
・お問合せ:新百合ファミリーコンサート 03-3981-6052
全席自由 一般:1,500円 高校生以下:600円
#20140920
2014年9月20日(土) 13:30開演
会場:川崎市麻生市民館
出演:
ピアノ:向阪由美子 長谷川美咲 川西宏明
ソプラノ:矢澤知嘉子
メゾ・ソプラノ:和田綾子
フルート:武内美穂
サクソフォン:小林あいり
曲目:
ショパン:小犬のワルツ
ロッシーニ:猫の二重唱
ダカン:かっこう
ブルーマー:「動物界」より キツネ狩り ほか
シューベルト:鱒
川西宏明 編:猫ふんじゃったファンタジー
木下牧子:ロマンチストの豚
デュボア:りす ほか
>チケット購入:京浜楽器百合丘店 044-966-5121
・お問合せ:新百合ファミリーコンサート 03-3981-6052
全席自由 一般:1,500円 高校生以下:600円
#20140920
お昼の前にちょっぴりぜいたく「午前の音楽会」 Vol.87 ピアノで奏でる詩の調べ
◆お昼の前にちょっぴりぜいたく「午前の音楽会」 Vol.87 ピアノで奏でる詩の調べ
2014年9月20日(土) 11:10開演
会場:横浜市岩間市民プラザ
出演:
ピアノ:佐藤勝重
ヴァイオリン:七澤清貴
曲目:
ツェルニー:「フィガロの結婚」ファンタジー
ショパン:ノクターン op.9-2
フランク:ピアノとヴァイオリンの為のソナタから 「喜びのうた」 ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011
全席指定 1,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 11:10開演
会場:横浜市岩間市民プラザ
出演:
ピアノ:佐藤勝重
ヴァイオリン:七澤清貴
曲目:
ツェルニー:「フィガロの結婚」ファンタジー
ショパン:ノクターン op.9-2
フランク:ピアノとヴァイオリンの為のソナタから 「喜びのうた」 ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011
全席指定 1,000円
#20140920
浦和コミュニティセンター オータムコンサート
◆浦和コミュニティセンター オータムコンサート
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:浦和コミュニティセンター 多目的ホール
出演:
クラリネット:万行千秋
ピアノ:坂元陽子
ソプラノ:里中トヨコ
曲目:
シューベルト:岩上の羊飼い
シュライナー:インマークライナー ほか
>チケット購入・お問合せ:浦和コミュニティセンター 048-887-6565
全席指定 1,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:浦和コミュニティセンター 多目的ホール
出演:
クラリネット:万行千秋
ピアノ:坂元陽子
ソプラノ:里中トヨコ
曲目:
シューベルト:岩上の羊飼い
シュライナー:インマークライナー ほか
>チケット購入・お問合せ:浦和コミュニティセンター 048-887-6565
全席指定 1,000円
#20140920
杉原かおり ソプラノ・リサイタル ~イタリアの旋律を歌う
◆杉原かおり ソプラノ・リサイタル ~イタリアの旋律を歌う
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ソプラノ:杉原かおり
ピアノ:近藤広志
曲目:
ヴェルディ:歌劇「オテロ」より 柳の歌
プッチーニ:すてきな夢を!
●詩人ダンヌンツィオと作曲家
トスティ、レスピーギ:バラの香りが漂う
レスピーギ:四つの抒情歌
ピッツェッティ:牧人たち ほか
>チケット購入・お問合せ:CONCERTO VOCALE事務局 080-1847-8472
全席自由 3,500円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ソプラノ:杉原かおり
ピアノ:近藤広志
曲目:
ヴェルディ:歌劇「オテロ」より 柳の歌
プッチーニ:すてきな夢を!
●詩人ダンヌンツィオと作曲家
トスティ、レスピーギ:バラの香りが漂う
レスピーギ:四つの抒情歌
ピッツェッティ:牧人たち ほか
>チケット購入・お問合せ:CONCERTO VOCALE事務局 080-1847-8472
全席自由 3,500円
#20140920
名曲コンサート VII
◆名曲コンサート VII
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ヴァイオリン:小林将
チェロ:渡辺あえか
ピアノ:佐藤優子 桧垣知子 三木容子
フルート:篠原猛
バス・バリトン:築地文夫
曲目:
ハイドン:ピアノ・トリオ ハ長調 Hob.XV-27
ドビュッシー:ピアノ・トリオ ト長調
・フルートとピアノによる日本のメロディー
多忠亮/野田輝行:宵待ち草
熊本民謡/野田輝行:五木の子守唄
岡野貞一/野田輝行:おぼろ月夜
滝廉太郎/矢代秋雄:荒城の月
安彦善博(脚色 高木達):耳なし芳一
大中恩(作詞 阪田寛夫):サッちゃん
大中恩(作詞 畑中良輔):サッちゃんの家
中田喜直(作詞 山之口獏):結婚
>チケット購入・お問合せ:佐藤 045-542-5695/桧垣 090-2312-7782/三木 042-488-3048
全席自由 3,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ヴァイオリン:小林将
チェロ:渡辺あえか
ピアノ:佐藤優子 桧垣知子 三木容子
フルート:篠原猛
バス・バリトン:築地文夫
曲目:
ハイドン:ピアノ・トリオ ハ長調 Hob.XV-27
ドビュッシー:ピアノ・トリオ ト長調
・フルートとピアノによる日本のメロディー
多忠亮/野田輝行:宵待ち草
熊本民謡/野田輝行:五木の子守唄
岡野貞一/野田輝行:おぼろ月夜
滝廉太郎/矢代秋雄:荒城の月
安彦善博(脚色 高木達):耳なし芳一
大中恩(作詞 阪田寛夫):サッちゃん
大中恩(作詞 畑中良輔):サッちゃんの家
中田喜直(作詞 山之口獏):結婚
>チケット購入・お問合せ:佐藤 045-542-5695/桧垣 090-2312-7782/三木 042-488-3048
全席自由 3,000円
#20140920
新垣有希子 ソプラノ・コンサート ~イタリアオペラの世界
◆新垣有希子 ソプラノ・コンサート ~イタリアオペラの世界
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:国分寺市立いずみホール
出演:
ソプラノ:新垣有希子
ピアノ:赤星裕子
ゲスト:須藤慎吾(バリトン)
曲目:
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より アディーナのアリアと重唱
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より ジルダのアリアと重唱
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より リューのアリア ほか
>チケット購入・お問合せ:新垣有希子コンサート事務局 042-324-5554
全席自由 3,000円
#20140920
2014年9月20日(土) 14:00開演
会場:国分寺市立いずみホール
出演:
ソプラノ:新垣有希子
ピアノ:赤星裕子
ゲスト:須藤慎吾(バリトン)
曲目:
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より アディーナのアリアと重唱
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より ジルダのアリアと重唱
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より リューのアリア ほか
>チケット購入・お問合せ:新垣有希子コンサート事務局 042-324-5554
全席自由 3,000円
#20140920
2014年9月19日金曜日
平河町ミュージックス 第28回 荒井英治 無伴奏ヴァイオリンの夕べ
◆平河町ミュージックス 第28回 荒井英治 無伴奏ヴァイオリンの夕べ
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:ROGOBA DESIGN ON LIFE_Tokyo(ロゴバ)
曲目:
エサ=ペッカ・サロネン:Lachen verlernt(2002)
高橋悠治:慈善病院の白い病室で私が version A(1989)
クルターク・ジェルジュ:サイン、ゲーム、メッセージ(1987~2004)より 抜粋
高橋悠治:「狂句逆転」(柴田南雄「歌仙一巻」no.59による)(2014 初演)
ユン・イサン:コントラステ(1987)
>チケット購入・お問合せ:ロゴバ 03-3221-8811
全席自由 2,500円(ドリンク付き)
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:ROGOBA DESIGN ON LIFE_Tokyo(ロゴバ)
曲目:
エサ=ペッカ・サロネン:Lachen verlernt(2002)
高橋悠治:慈善病院の白い病室で私が version A(1989)
クルターク・ジェルジュ:サイン、ゲーム、メッセージ(1987~2004)より 抜粋
高橋悠治:「狂句逆転」(柴田南雄「歌仙一巻」no.59による)(2014 初演)
ユン・イサン:コントラステ(1987)
>チケット購入・お問合せ:ロゴバ 03-3221-8811
全席自由 2,500円(ドリンク付き)
#20140919
2014年9月18日木曜日
ベルリン・フィルハーモニー弦楽五重奏団(横浜・磯子)
◆ベルリン・フィルハーモニー弦楽五重奏団(横浜・磯子)
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター 杉田劇場
出演:ベルリン・フィルハーモニー弦楽五重奏団
トーマス・ティム、ロマーノ・トマシーニ(ヴァイオリン) ヴォルフガング・ターリツ(ヴィオラ) ダヴィッド・リニカー(チェロ) ナビル・シェハタ(コントラバス)
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲第三番 変ホ長調 Op.97より スケルツォ
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ
グリーグ:ホルベアの時代より
レスピーギ:リュートのための古い舞曲とアリア 第三集
バーバー:弦楽のためのアダージョ
ピアソラ:
ブエノスアイレスの冬
ブエノスアイレスの春
※16:30より「ベルリン・フィルがやってくる!Kids meets the BerlinPhil!」を開催します(チケットは完売いたしました)
>チケット購入・お問合せ:杉田劇場 045-771-1212
全席指定 4,500円
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター 杉田劇場
出演:ベルリン・フィルハーモニー弦楽五重奏団
トーマス・ティム、ロマーノ・トマシーニ(ヴァイオリン) ヴォルフガング・ターリツ(ヴィオラ) ダヴィッド・リニカー(チェロ) ナビル・シェハタ(コントラバス)
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲第三番 変ホ長調 Op.97より スケルツォ
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ
グリーグ:ホルベアの時代より
レスピーギ:リュートのための古い舞曲とアリア 第三集
バーバー:弦楽のためのアダージョ
ピアソラ:
ブエノスアイレスの冬
ブエノスアイレスの春
※16:30より「ベルリン・フィルがやってくる!Kids meets the BerlinPhil!」を開催します(チケットは完売いたしました)
>チケット購入・お問合せ:杉田劇場 045-771-1212
全席指定 4,500円
#20140919
大伏啓太 ピアノ・リサイタル
◆日本ショパン協会 第267回例会/日本ショパン協会パウゼシリーズ Vol.24
大伏啓太 ピアノ・リサイタル
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
マズルカ風ロンド ヘ長調 作品5
幻想曲 ヘ短調 作品49
子守歌 変ニ長調 作品57
ポロネーズ第七番 変イ長調 作品61 「幻想ポロネーズ」
24の前奏曲 作品28
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20140919
大伏啓太 ピアノ・リサイタル
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
マズルカ風ロンド ヘ長調 作品5
幻想曲 ヘ短調 作品49
子守歌 変ニ長調 作品57
ポロネーズ第七番 変イ長調 作品61 「幻想ポロネーズ」
24の前奏曲 作品28
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20140919
ラベル:
ピアノ
スーパー・ソリスト meets 新日本フィル ハインツ・ホリガー&新日本フィル
◆スーパー・ソリスト meets 新日本フィル ハインツ・ホリガー&新日本フィル
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
オーボエ・作曲・指揮:ハインツ・ホリガー
ソプラノ:秦茂子
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ハイドン:オーボエ協奏曲 ハ長調 Hob.VIIg:C1
ホリガー:クリスティアン・モルゲンシュテルンの詩による六つの歌
マーラー:交響曲第四番 ト長調
>チケット購入・お問合せ:トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:6,000円/4公演セット券(9/19 ホリガー&10/19 ゴールウェイ&11/28 レーピン&2/13 バボラーク) S席:27,200円
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
オーボエ・作曲・指揮:ハインツ・ホリガー
ソプラノ:秦茂子
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ハイドン:オーボエ協奏曲 ハ長調 Hob.VIIg:C1
ホリガー:クリスティアン・モルゲンシュテルンの詩による六つの歌
マーラー:交響曲第四番 ト長調
>チケット購入・お問合せ:トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:6,000円/4公演セット券(9/19 ホリガー&10/19 ゴールウェイ&11/28 レーピン&2/13 バボラーク) S席:27,200円
#20140919
東京都交響楽団 第775回定期演奏会 Aシリーズ
◆東京都交響楽団 第775回定期演奏会 Aシリーズ
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:小泉和裕
ヴィオラ:鈴木学 (東京都交響楽団 ソロ首席奏者)
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
エロード:ヴィオラ協奏曲 op.30
ヴィオラ独奏:鈴木学
ブルックナー:交響曲第二番 ハ短調(ノヴァーク:1877版)
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 C席:3,500円 Ex席:2,000円
※会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:小泉和裕
ヴィオラ:鈴木学 (東京都交響楽団 ソロ首席奏者)
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
エロード:ヴィオラ協奏曲 op.30
ヴィオラ独奏:鈴木学
ブルックナー:交響曲第二番 ハ短調(ノヴァーク:1877版)
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 C席:3,500円 Ex席:2,000円
※会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140919
二期会ゴールデンコンサート at 津田ホール 2014/15 SEASON Vol.46 甲斐栄次郎(バリトン)
◆二期会ゴールデンコンサート at 津田ホール 2014/15 SEASON Vol.46 甲斐栄次郎(バリトン)
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
バリトン:甲斐栄次郎
ピアノ:河原忠之
友情出演:幸田浩子(ソプラノ) 手嶋眞佐子(メゾソプラノ) 小貫岩夫(テノール)
プログラム:
・第1部
ドニゼッティ:
歌劇「愛の妙薬」より
ベルコーレ「昔パリスがしたように」
アディーナ&ネモリーノ「ラララ…」
ネモリーノ&ベルコーレ「20スクードだって!」
ネモリーノ「人知れぬ涙」
歌劇「ランメルモールのルチア」より
エンリーコ「ひどく不吉な苛立ちを」
ルチア「あたりは沈黙に閉ざされ」
ルチア&エドガルド「許しておくれ、ルチア」
ルチア&エンリーコ「そばに寄れ、ルチア」
・第2部
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロス」(フランス語5幕版)より
カルロス&ロドリーグ 友情の二重唱
カルロス&エボリ&ロドリーグ
二重唱と三重唱「真夜中に王妃の庭にて」
エボリ「呪わしき美貌」
ロドリーグ「最期の日が来ました」
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席指定 一般:4,000円 学生:2,500円/4回セット券 12,000円/2回セット券 7,000円(Vol.45~48の四公演より二公演をお選びいただきます)
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
バリトン:甲斐栄次郎
ピアノ:河原忠之
友情出演:幸田浩子(ソプラノ) 手嶋眞佐子(メゾソプラノ) 小貫岩夫(テノール)
プログラム:
・第1部
ドニゼッティ:
歌劇「愛の妙薬」より
ベルコーレ「昔パリスがしたように」
アディーナ&ネモリーノ「ラララ…」
ネモリーノ&ベルコーレ「20スクードだって!」
ネモリーノ「人知れぬ涙」
歌劇「ランメルモールのルチア」より
エンリーコ「ひどく不吉な苛立ちを」
ルチア「あたりは沈黙に閉ざされ」
ルチア&エドガルド「許しておくれ、ルチア」
ルチア&エンリーコ「そばに寄れ、ルチア」
・第2部
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロス」(フランス語5幕版)より
カルロス&ロドリーグ 友情の二重唱
カルロス&エボリ&ロドリーグ
二重唱と三重唱「真夜中に王妃の庭にて」
エボリ「呪わしき美貌」
ロドリーグ「最期の日が来ました」
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席指定 一般:4,000円 学生:2,500円/4回セット券 12,000円/2回セット券 7,000円(Vol.45~48の四公演より二公演をお選びいただきます)
#20140919
Steinway 二台ピアノの魅力 No.9
◆Steinway 二台ピアノの魅力 No.9
2014年9月19日(金) 18:30開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
>チケット購入・お問合せ:シド音楽企画 03-3465-6115
全席自由 3,900円
#20140919
2014年9月19日(金) 18:30開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
>チケット購入・お問合せ:シド音楽企画 03-3465-6115
全席自由 3,900円
#20140919
千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル ~センチメンタル・ワルツ(東京・初台)
◆アフタヌーン・コンサート・シリーズ2014-2015前期 千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル ~センチメンタル・ワルツ
2014年9月19日(金) 13:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
ピアノ:山洞智
曲目:
チャイコフスキー:感傷的なワルツ
ショパン:別れの曲
オッフェンバック:ホフマンの舟歌
千住明:「andante」~母・千住文子に捧ぐ ほか
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 4,800円
#20140919
2014年9月19日(金) 13:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
ピアノ:山洞智
曲目:
チャイコフスキー:感傷的なワルツ
ショパン:別れの曲
オッフェンバック:ホフマンの舟歌
千住明:「andante」~母・千住文子に捧ぐ ほか
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 4,800円
#20140919
東京バロック合唱団 定期演奏会
◆東京バロック合唱団 定期演奏会
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂
出演:
指揮:田崎瑞博
ソプラノ:村元彩夏 桑山美幸 蓮嬢子
アルト:鈴木美穂
テノール:竹田光宏
バス:稲葉正俊
合唱:東京バロック合唱団
管弦楽:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル
曲目:
J.C.F.バッハ:モテット「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」
C.P.E.バッハ:
朝の歌 Wq.239
モテット「美徳の戦い」
モテット「願い」 Wq.208より
J.S.バッハ:
ミサ曲 イ長調 BWV.234
モテット「恐れるな、あなたは私と共にいる」 BWV.228
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 3,000円
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂
出演:
指揮:田崎瑞博
ソプラノ:村元彩夏 桑山美幸 蓮嬢子
アルト:鈴木美穂
テノール:竹田光宏
バス:稲葉正俊
合唱:東京バロック合唱団
管弦楽:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル
曲目:
J.C.F.バッハ:モテット「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」
C.P.E.バッハ:
朝の歌 Wq.239
モテット「美徳の戦い」
モテット「願い」 Wq.208より
J.S.バッハ:
ミサ曲 イ長調 BWV.234
モテット「恐れるな、あなたは私と共にいる」 BWV.228
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 3,000円
#20140919
野尻小矢佳 リサイタル2014 3種の打楽器×3種の音空間 Vol.2 星月夜の礼拝堂でヴィブラフォン
◆野尻小矢佳 リサイタル2014 3種の打楽器×3種の音空間 Vol.2 星月夜の礼拝堂でヴィブラフォン ~3部作シリーズ/3rd CD発売記念~
2014年9月19日(金) 16:00、19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:野尻小矢佳(ヴィブラフォン)
曲目:
ドビュッシー:月の光
ピアソラ:ブエノスアイレス午前零時
アイルランド民謡:ロンドンデリーの歌
ベートーヴェン/野尻小矢佳:ピアノソナタ「月光」によるパラフレーズ
B.ハワード:フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン ほか
>チケット購入
・お問合せ:ノジリスタジオ 048-222-4293
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140919
2014年9月19日(金) 16:00、19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:野尻小矢佳(ヴィブラフォン)
曲目:
ドビュッシー:月の光
ピアソラ:ブエノスアイレス午前零時
アイルランド民謡:ロンドンデリーの歌
ベートーヴェン/野尻小矢佳:ピアノソナタ「月光」によるパラフレーズ
B.ハワード:フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン ほか
>チケット購入
・お問合せ:ノジリスタジオ 048-222-4293
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140919
青木紀久子 室内楽の夕べ2014 ~ウィーンの響き
◆青木紀久子 室内楽の夕べ2014 ~ウィーンの響き
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ピアノ:青木紀久子
ヴァイオリン:クリストフ・エーレンフェルナー
ヴィオラ:ヘルベルト・ミュラー
チェロ:富岡廉太郎
コントラバス:山本修
曲目:
シューベルト:弦楽三重奏曲第一番 変ロ長調より 第1楽章
モーツァルト:ピアノ四重奏曲第一番 ト短調 K.478
シューベルト:五重奏曲 イ長調 作品114 「ます」
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 4,500円
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ピアノ:青木紀久子
ヴァイオリン:クリストフ・エーレンフェルナー
ヴィオラ:ヘルベルト・ミュラー
チェロ:富岡廉太郎
コントラバス:山本修
曲目:
シューベルト:弦楽三重奏曲第一番 変ロ長調より 第1楽章
モーツァルト:ピアノ四重奏曲第一番 ト短調 K.478
シューベルト:五重奏曲 イ長調 作品114 「ます」
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 4,500円
#20140919
桜井大士 ヴァイオリン・リサイタル
◆桜井大士 ヴァイオリン・リサイタル
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ヴァイオリン:桜井大士
ピアノ:内門卓也
曲目:
プーランク:ヴァイオリン・ソナタ FP.119 「ガルシア・ロルカの思い出」
コリリアーノ:"レッド・ヴァイオリン"奇想曲
アクロン:ヘブライの旋律 Op.33
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
ラヴェル:ツィガーヌ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:森音楽事務所 03-6434-1371
全席自由 一般:4,000円 学生:2,500円
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ヴァイオリン:桜井大士
ピアノ:内門卓也
曲目:
プーランク:ヴァイオリン・ソナタ FP.119 「ガルシア・ロルカの思い出」
コリリアーノ:"レッド・ヴァイオリン"奇想曲
アクロン:ヘブライの旋律 Op.33
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
ラヴェル:ツィガーヌ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:森音楽事務所 03-6434-1371
全席自由 一般:4,000円 学生:2,500円
#20140919
濱田芳通&黒田京子 デュオコンサート 「笛の楽園」~時を超えて巡り会う魂のインプロヴィゼーション~
◆濱田芳通&黒田京子 デュオコンサート 「笛の楽園」~時を超えて巡り会う魂のインプロヴィゼーション~
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:sonorium
出演:
リコーダー、ツィンク:濱田芳通
ピアノ:黒田京子
曲目:
ヤコブ・ファン・エイク:笛の楽園
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:アントネッロ・コンサート
全席自由 4,000円
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:sonorium
出演:
リコーダー、ツィンク:濱田芳通
ピアノ:黒田京子
曲目:
ヤコブ・ファン・エイク:笛の楽園
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:アントネッロ・コンサート
全席自由 4,000円
#20140919
G-Call サロンコンサート 浦山純子 ピアノ・リサイタル
◆G-Call サロンコンサート 浦山純子 ピアノ・リサイタル
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:G-Call Club サロン
曲目:
シューマン:子供の情景
柏木俊夫:ピアノ組曲「芭蕉の奥の細道による気紛れなパラフレーズ」より
あらたふと青葉若葉の日の光
五月雨の降り残してや光堂
荒海や佐渡に横たふ天の河
ショパン:
スケルツォ第二番 Op.20
四つのマズルカ Op.30
英雄ポロネーズ Op.53
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
参加費 3,500円(ワンドリンク付き)
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:G-Call Club サロン
曲目:
シューマン:子供の情景
柏木俊夫:ピアノ組曲「芭蕉の奥の細道による気紛れなパラフレーズ」より
あらたふと青葉若葉の日の光
五月雨の降り残してや光堂
荒海や佐渡に横たふ天の河
ショパン:
スケルツォ第二番 Op.20
四つのマズルカ Op.30
英雄ポロネーズ Op.53
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
参加費 3,500円(ワンドリンク付き)
#20140919
佐倉市民音楽ホール 午後の名曲コンサート "I like Chopin" II
◆佐倉市民音楽ホール 午後の名曲コンサート "I like Chopin" II
2014年9月19日(金) 13:30開演
会場:佐倉市民音楽ホール
出演:三浦友理枝(ピアノ)
曲目:
ショパン:
練習曲第五番 「黒鍵」
ポロネーズ第六番 「英雄」
華麗なる大円舞曲
ワルツ第九番 「告別」
舟歌 嬰ヘ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221
全席指定 1,700円
#20140919
2014年9月19日(金) 13:30開演
会場:佐倉市民音楽ホール
出演:三浦友理枝(ピアノ)
曲目:
ショパン:
練習曲第五番 「黒鍵」
ポロネーズ第六番 「英雄」
華麗なる大円舞曲
ワルツ第九番 「告別」
舟歌 嬰ヘ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221
全席指定 1,700円
#20140919
プロメテオ弦楽四重奏団(東京・武蔵野)
◆プロメテオ弦楽四重奏団(東京・武蔵野)
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:プロメテオ弦楽四重奏団
ジューリオ・ロヴィーギ、アルド・カンパニャーリ(ヴァイオリン) マッシモ・ピーヴァ(ヴィオラ) フランチェスコ・ディロン(チェロ)
曲目:
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第一三番 変ロ長調 op.130
シューベルト:弦楽四重奏曲第一四番 ニ短調 D.810 「死と乙女」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 1,500円
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:プロメテオ弦楽四重奏団
ジューリオ・ロヴィーギ、アルド・カンパニャーリ(ヴァイオリン) マッシモ・ピーヴァ(ヴィオラ) フランチェスコ・ディロン(チェロ)
曲目:
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第一三番 変ロ長調 op.130
シューベルト:弦楽四重奏曲第一四番 ニ短調 D.810 「死と乙女」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 1,500円
#20140919
荻野由美子 オルガン・リサイタル~心の歌
◆横浜みなとみらいホール オルガン・リサイタルシリーズ36 荻野由美子 オルガン・リサイタル~心の歌
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
曲目:
ギラン:「第二旋法による組曲」より
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ト長調 BWV.541
ベーム:天にまします我らの父よ
メンデルスゾーン:オルガン・ソナタ第六番 ニ短調 op.65-6 「天にまします我らの父よ」
フランク:前奏曲、フーガと変奏 op.18
近藤岳:花の歌(献華偈~けんかげ 2011年築地本願寺委嘱作品)
J.ラングレ:「中世組曲」より
メシアン:「主の降誕」より 神はわれらのうちに
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
曲目:
ギラン:「第二旋法による組曲」より
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ト長調 BWV.541
ベーム:天にまします我らの父よ
メンデルスゾーン:オルガン・ソナタ第六番 ニ短調 op.65-6 「天にまします我らの父よ」
フランク:前奏曲、フーガと変奏 op.18
近藤岳:花の歌(献華偈~けんかげ 2011年築地本願寺委嘱作品)
J.ラングレ:「中世組曲」より
メシアン:「主の降誕」より 神はわれらのうちに
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140919
玉川克の室内楽コンサートVol.7 クラリネットトリオ・コンサート
◆玉川克の室内楽コンサートVol.7 クラリネットトリオ・コンサート
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:栃木県総合文化センター サブホール
出演:
クラリネット:吉田誠
ピアノ:鈴木慎崇
チェロ:玉川克
曲目:
メンデルスゾーン:コンツェルトシュテュック
ブラームス:クラリネット・ソナタ ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:玉川
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:栃木県総合文化センター サブホール
出演:
クラリネット:吉田誠
ピアノ:鈴木慎崇
チェロ:玉川克
曲目:
メンデルスゾーン:コンツェルトシュテュック
ブラームス:クラリネット・ソナタ ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:玉川
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140919
Beyond the Sea
◆Beyond the Sea
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
・上條憲子(ピアノ)
ショパン:練習曲集 作品25より
第七番 嬰ハ短調/第一〇番 ロ短調/第一一番 イ短調 「木枯らし」/第一二番 ハ短調 「大洋」
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:尾崎克典)
チマーラ:海の歌
ブッツィ=ペッチア:ロリータ
レオンカヴァッロ:朝の歌
越谷達之助:初恋
山田耕筰:鐘が鳴ります
平井康三郎:うぬぼれ鏡
中田喜直:悲しくなったときは
・唐木浩子(ギター)
イルマル:バーデン・ジャズ組曲より シンプリシタス
ナルバエス:牛を見張れによる変奏曲
タルレガ:アルハンブラの想い出
ソル:モーツァルトの魔笛による変奏曲
・武井涼子(ソプラノ ピアノ:田中健)
ビゼー:アラブの女主人の別れ
マスネ:オペラ「エロディアード」より 彼は優しい人
ショーソン:魅惑 他
・山口由花(ソプラノ ピアノ:山本光子)
プッチーニ:オペラ「蝶々夫人」 より ある晴れた日に
ベッティネッリ:生きている口づけ
チマーラ:海辺の光景
プッチーニ:オペラ「つばめ」より ドレッタの夢
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,000円
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
・上條憲子(ピアノ)
ショパン:練習曲集 作品25より
第七番 嬰ハ短調/第一〇番 ロ短調/第一一番 イ短調 「木枯らし」/第一二番 ハ短調 「大洋」
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:尾崎克典)
チマーラ:海の歌
ブッツィ=ペッチア:ロリータ
レオンカヴァッロ:朝の歌
越谷達之助:初恋
山田耕筰:鐘が鳴ります
平井康三郎:うぬぼれ鏡
中田喜直:悲しくなったときは
・唐木浩子(ギター)
イルマル:バーデン・ジャズ組曲より シンプリシタス
ナルバエス:牛を見張れによる変奏曲
タルレガ:アルハンブラの想い出
ソル:モーツァルトの魔笛による変奏曲
・武井涼子(ソプラノ ピアノ:田中健)
ビゼー:アラブの女主人の別れ
マスネ:オペラ「エロディアード」より 彼は優しい人
ショーソン:魅惑 他
・山口由花(ソプラノ ピアノ:山本光子)
プッチーニ:オペラ「蝶々夫人」 より ある晴れた日に
ベッティネッリ:生きている口づけ
チマーラ:海辺の光景
プッチーニ:オペラ「つばめ」より ドレッタの夢
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,000円
#20140919
羽ばたけ!若い音楽家 第23回 URAYASUピュアクラシックコンサート
◆羽ばたけ!若い音楽家 第23回 URAYASUピュアクラシックコンサート
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:浦安市文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:髙田恵子
ソプラノ:栗林美智瑠
オーボエ:中村大貴
曲目:
シューマン:アダージョとアレグロ
ベートーヴェン:遥かなる恋人に寄す ~「不滅の恋:より
ビゼー:歌劇「カルメン」 ハイライト ほか
>チケット購入・お問合せ:浦安市文化会館 047-353-1121
全席自由 800円(当日は200円増し)/ペア:1,500円
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:浦安市文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:髙田恵子
ソプラノ:栗林美智瑠
オーボエ:中村大貴
曲目:
シューマン:アダージョとアレグロ
ベートーヴェン:遥かなる恋人に寄す ~「不滅の恋:より
ビゼー:歌劇「カルメン」 ハイライト ほか
>チケット購入・お問合せ:浦安市文化会館 047-353-1121
全席自由 800円(当日は200円増し)/ペア:1,500円
#20140919
ウィーンの響きXI ~日墺修好145年
◆ウィーンの響きXI ~日墺修好145年
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:
ピアノ:原佳大
ヴァイオリン:三上亮
編曲・ピアノ:安藤由布樹
ソプラノ:家田紀子
テノール:佐藤一昭
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 「悲愴」
エルンスト:「夏の名残りのバラ」による変奏曲
カールマン:
「チャールダッシュの女王」より ヤイ・ママン
「マリツァ伯爵令嬢」より 来てくれジプシー
シュトルツ:セァヴス・ドゥー ほか
>チケット購入・お問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
全席自由 3,000円
#20140919
2014年9月19日(金) 19:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:
ピアノ:原佳大
ヴァイオリン:三上亮
編曲・ピアノ:安藤由布樹
ソプラノ:家田紀子
テノール:佐藤一昭
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 「悲愴」
エルンスト:「夏の名残りのバラ」による変奏曲
カールマン:
「チャールダッシュの女王」より ヤイ・ママン
「マリツァ伯爵令嬢」より 来てくれジプシー
シュトルツ:セァヴス・ドゥー ほか
>チケット購入・お問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
全席自由 3,000円
#20140919
本島阿佐子 ソプラノ・リサイタル "Lieder"(東京・千駄ヶ谷)
◆本島阿佐子 ソプラノ・リサイタル "Lieder" モーツァルト・シューベルト歌曲(東京・千駄ヶ谷)
2014年9月18日(木) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ソプラノ:本島阿佐子
ピアノ:山田佐和子
曲目:
モーツァルト:
春へのあこがれ/すみれ/クローエに/ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時/鳥たちよ年ごとに/寂しい森の中で/警告/魔法使い/ラウラによせる夕べの想い
シューベルト:
音楽へ/野ばら/アヴェ・マリア/ます/憩いなき愛/ナイチンゲールに/君こそ安らぎ/さまざまな姿の恋人/水上で歌う/男なんてみんな/ミューズの子
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140918
2014年9月18日(木) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ソプラノ:本島阿佐子
ピアノ:山田佐和子
曲目:
モーツァルト:
春へのあこがれ/すみれ/クローエに/ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時/鳥たちよ年ごとに/寂しい森の中で/警告/魔法使い/ラウラによせる夕べの想い
シューベルト:
音楽へ/野ばら/アヴェ・マリア/ます/憩いなき愛/ナイチンゲールに/君こそ安らぎ/さまざまな姿の恋人/水上で歌う/男なんてみんな/ミューズの子
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140918
品川聖&松岡友子 デュオリサイタル ~J.S.BACH Vol.IX(東京・初台)
◆品川聖&松岡友子 デュオリサイタル ~J.S.BACH Vol.IX
2014年9月18日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
ヴィオラ・ダ・ガンバ:品川聖
チェンバロ:松岡友子
曲目:
J.S. バッハ (1685-1750):
ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ 全3曲
第一番 ト長調 BWV.1027、第二番 ニ長調 BWV.1028、第三番 ト短調 BWV.1029
最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ 変ロ長調 BWV.992 (チェンバロ・ソロ)
>チケット購入・お問合せ:アントレ編集部 042-378-7603
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し) /学生:2,000円
#20140918
2014年9月18日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
ヴィオラ・ダ・ガンバ:品川聖
チェンバロ:松岡友子
曲目:
J.S. バッハ (1685-1750):
ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ 全3曲
第一番 ト長調 BWV.1027、第二番 ニ長調 BWV.1028、第三番 ト短調 BWV.1029
最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ 変ロ長調 BWV.992 (チェンバロ・ソロ)
>チケット購入・お問合せ:アントレ編集部 042-378-7603
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し) /学生:2,000円
#20140918
エクセレント・ステージ in TOKYO
◆21世紀ピアノコンクール/東京声楽コンクール 入賞・入選記念
エクセレント・ステージ in TOKYO
2014年9月18日(木) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
プログラム:
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ/第11回東京声楽コンクール 入選 ピアノ:伊藤恵)
ロッシーニ:
スペインのカンツォネッタ
オペラ「セミラーミデ」より ああむごき定め
ドニゼッティ:
舟歌
オペラ「マリア・ディ・ロアン」より いたずらに時を過ごして
橋本国彦:お菓子と娘
梁田貞:城ケ島の雨
平井康三郎:うぬぼれ鏡
・松本まりこ(ソプラノ/第11回東京声楽コンクール 第3位 ピアノ:石川和男)
高田三郎:
「前奏曲抄」より 虻は飛ぶ
「一人の対話」より くちなし
「パリの旅情」より 市の花屋
レオンカヴァッロ:
来て 私の愛しい人
ムゼッタの口許から流れる美しい調べ
・藤本日向子(ピアノ/第14回21世紀ピアノコンクール 第3位)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番 ヘ短調 作品57 「熱情」
・田中真穂(ピアノ 第13回 21世紀ピアノコンクール 入選)
ショパン:
ノクターン第一番 変ロ短調 作品9
バラード 第一番 ト短調 作品23、第三番 変イ長調 作品47
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,000円
#20140918
エクセレント・ステージ in TOKYO
2014年9月18日(木) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
プログラム:
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ/第11回東京声楽コンクール 入選 ピアノ:伊藤恵)
ロッシーニ:
スペインのカンツォネッタ
オペラ「セミラーミデ」より ああむごき定め
ドニゼッティ:
舟歌
オペラ「マリア・ディ・ロアン」より いたずらに時を過ごして
橋本国彦:お菓子と娘
梁田貞:城ケ島の雨
平井康三郎:うぬぼれ鏡
・松本まりこ(ソプラノ/第11回東京声楽コンクール 第3位 ピアノ:石川和男)
高田三郎:
「前奏曲抄」より 虻は飛ぶ
「一人の対話」より くちなし
「パリの旅情」より 市の花屋
レオンカヴァッロ:
来て 私の愛しい人
ムゼッタの口許から流れる美しい調べ
・藤本日向子(ピアノ/第14回21世紀ピアノコンクール 第3位)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番 ヘ短調 作品57 「熱情」
・田中真穂(ピアノ 第13回 21世紀ピアノコンクール 入選)
ショパン:
ノクターン第一番 変ロ短調 作品9
バラード 第一番 ト短調 作品23、第三番 変イ長調 作品47
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,000円
#20140918
サルビアホール SQS Season 11 クァルテット・プロメテオ
◆サルビアホール SQS Season 11 クァルテット・プロメテオ
2014年9月18日(木) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:クァルテット・プロメテオ:
ジューリオ・ロヴィーギ、アルド・カンパニャーリ(ヴァイオリン) マッシモ・ピーヴァ(ヴィオラ) フランチェスコ・ディロン(チェロ)
曲目:
プッチーニ:菊の花
ヴェルディ:弦楽四重奏曲
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第一三番
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席指定 1,000円/シーズンセット券(三公演:9/18クァルテット・プロメテオ 10/10ヘンシェル・クァルテット 11/11ミンゲット・クァルテット):16,000円
#20140918
2014年9月18日(木) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:クァルテット・プロメテオ:
ジューリオ・ロヴィーギ、アルド・カンパニャーリ(ヴァイオリン) マッシモ・ピーヴァ(ヴィオラ) フランチェスコ・ディロン(チェロ)
曲目:
プッチーニ:菊の花
ヴェルディ:弦楽四重奏曲
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第一三番
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席指定 1,000円/シーズンセット券(三公演:9/18クァルテット・プロメテオ 10/10ヘンシェル・クァルテット 11/11ミンゲット・クァルテット):16,000円
#20140918
Hakuju Hall 第102回 スーパー・リクライニング・コンサート 又吉秀樹 テノール・リサイタル
◆Hakuju Hall 第102回 スーパー・リクライニング・コンサート
又吉秀樹 テノール・リサイタル ~魅惑のカンツォーネ
2014年9月18日(木) 15:00、19:30開演
会場:Hakuju Hall
出演:
テノール:又吉秀樹
ピアノ:河野紘子
曲目:
カプア:オ・ソレ・ミオ
クルティス:泣かないお前
カプア:あなたのくちづけを
トスティ:魅惑/死のために
ビクシオ:マリウ愛の言葉を ほか
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hallチケットセンター 03-5478-8700
全席指定 2,000円
#20140918
又吉秀樹 テノール・リサイタル ~魅惑のカンツォーネ
2014年9月18日(木) 15:00、19:30開演
会場:Hakuju Hall
出演:
テノール:又吉秀樹
ピアノ:河野紘子
曲目:
カプア:オ・ソレ・ミオ
クルティス:泣かないお前
カプア:あなたのくちづけを
トスティ:魅惑/死のために
ビクシオ:マリウ愛の言葉を ほか
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hallチケットセンター 03-5478-8700
全席指定 2,000円
#20140918
中島裕紀 ピアノ・リサイタル ~シューマンの情景~
◆中島裕紀 ピアノ・リサイタル ~シューマンの情景~
2014年9月18日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
シューマン:
子供の情景 Op.15
森の情景 Op.82
謝肉祭~ 四つの音符によるかわいい情景 ~ Op.9
>チケット購入・お問合せ:mmplanning 080-4689-3648
全席自由 4,000円
#20140918
2014年9月18日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
シューマン:
子供の情景 Op.15
森の情景 Op.82
謝肉祭~ 四つの音符によるかわいい情景 ~ Op.9
>チケット購入・お問合せ:mmplanning 080-4689-3648
全席自由 4,000円
#20140918
ラベル:
ピアノ
ベルリン・フィルハーモニー弦楽五重奏団(群馬・館林)
◆ベルリン・フィルハーモニー弦楽五重奏団(群馬・館林)
2014年9月18日(木) 19:00開演
会場:館林市三の丸芸術ホール
出演:ベルリン・フィルハーモニー弦楽五重奏団
トーマス・ティム、ロマーノ・トマシーニ(ヴァイオリン) ヴォルフガング・ターリツ(ヴィオラ) ダヴィッド・リニカー(チェロ) ナビル・シェハタ(コントラバス)
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲第三番 変ホ長調 Op.97より スケルツォ
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ
グリーグ:ホルベアの時代より
レスピーギ:リュートのための古い舞曲とアリア 第三集
バーバー:弦楽のためのアダージョ
ピアソラ:
ブエノスアイレスの冬
ブエノスアイレスの春
>チケット購入・お問合せ:館林市文化会館 0276-74-4111
全席指定 一般:4,000円 高校生以下:2,500円
#20140918
2014年9月18日(木) 19:00開演
会場:館林市三の丸芸術ホール
出演:ベルリン・フィルハーモニー弦楽五重奏団
トーマス・ティム、ロマーノ・トマシーニ(ヴァイオリン) ヴォルフガング・ターリツ(ヴィオラ) ダヴィッド・リニカー(チェロ) ナビル・シェハタ(コントラバス)
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲第三番 変ホ長調 Op.97より スケルツォ
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ
グリーグ:ホルベアの時代より
レスピーギ:リュートのための古い舞曲とアリア 第三集
バーバー:弦楽のためのアダージョ
ピアソラ:
ブエノスアイレスの冬
ブエノスアイレスの春
>チケット購入・お問合せ:館林市文化会館 0276-74-4111
全席指定 一般:4,000円 高校生以下:2,500円
#20140918
サントリーホール オルガン プロムナード コンサート(2014年9月)
◆サントリーホール オルガン プロムナード コンサート(2014年9月)
2014年9月18日(木) 12:15開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:石丸由佳(オルガン)
曲目:
J.S.バッハ(1685~1750):トッカータとフーガ ヘ長調 BWV.540
ブラームス(1833~97):11のコラール前奏曲 op.122から 第4曲 わが心の切なる喜び
ホルスト(1874~1934)/ペーター・サイクス:組曲「惑星」 op.32から 木星
>入場無料
・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
#20140918
2014年9月18日(木) 12:15開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:石丸由佳(オルガン)
曲目:
J.S.バッハ(1685~1750):トッカータとフーガ ヘ長調 BWV.540
ブラームス(1833~97):11のコラール前奏曲 op.122から 第4曲 わが心の切なる喜び
ホルスト(1874~1934)/ペーター・サイクス:組曲「惑星」 op.32から 木星
>入場無料
・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
#20140918
みなとみらいアフタヌーンコンサート2014後期 堤剛 チェロ・リサイタル
◆みなとみらいアフタヌーンコンサート2014後期 「堤剛の世界II」
堤剛 チェロ・リサイタル
2014年9月18日(木) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
チェロ:堤剛
ピアノ:須関裕子
曲目:
ベートーヴェン:「見よ勇者は帰る」の主題による12の変奏曲
バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番より プレリュード、ブーレ、ジーグ
三善晃:母子のための音楽
メンデルスゾーン:交響曲的変奏曲
フォーレ:夢のあとに
ファリャ:スペイン民謡組曲
パガニーニ:「モーゼ」の主題による変奏曲
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全指定席:3,900円 舞台後方席:3,000円/五公演セット券 全指定席:14,900円 舞台後方席:12,000円
#20140918
堤剛 チェロ・リサイタル
2014年9月18日(木) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
チェロ:堤剛
ピアノ:須関裕子
曲目:
ベートーヴェン:「見よ勇者は帰る」の主題による12の変奏曲
バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番より プレリュード、ブーレ、ジーグ
三善晃:母子のための音楽
メンデルスゾーン:交響曲的変奏曲
フォーレ:夢のあとに
ファリャ:スペイン民謡組曲
パガニーニ:「モーゼ」の主題による変奏曲
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全指定席:3,900円 舞台後方席:3,000円/五公演セット券 全指定席:14,900円 舞台後方席:12,000円
#20140918
Wspolny Koncert ~ワルシャワで出会った仲間達による~ジョイントコンサート Vol.2
◆Wspolny Koncert ~ワルシャワで出会った仲間達による~ジョイントコンサート Vol.2
2014年9月18日(木) 18:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ピアノ:唐澤奈々 木内愛菜 駒木義彦 酒井黎子 裾野由佳 長江恵佑 渡邊拓也 村上裕亮 宮入柚子 細山一真理 成田未景 中野裕子
プログラム:ショパンの作品を中心に
>チケット購入・お問合せ:MUZYKA CHOPINA(村上) 084-947-2481
全席自由 一般:1,500円 学生:1,000円
#20140918
2014年9月18日(木) 18:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ピアノ:唐澤奈々 木内愛菜 駒木義彦 酒井黎子 裾野由佳 長江恵佑 渡邊拓也 村上裕亮 宮入柚子 細山一真理 成田未景 中野裕子
プログラム:ショパンの作品を中心に
>チケット購入・お問合せ:MUZYKA CHOPINA(村上) 084-947-2481
全席自由 一般:1,500円 学生:1,000円
#20140918
埼玉会館ランチタイム・コンサート第26回 塚越慎子 マリンバ・リサイタル
◆埼玉会館ランチタイム・コンサート第26回 塚越慎子 マリンバ・リサイタル
2014年9月18日(木) 12:10開演
会場:埼玉会館 大ホール
出演:
マリンバ:塚越慎子
ピアノ:石黒唯久
曲目:
ウィッチバー:リズムダンス
三村奈々恵:パッヘルベルのカノンによるトランスフォーメーション
ピアソラ:オブリビオン
ピアソラ/サミュ:リベルタンゴ
ミーチャム:アメリカンパトロール
ベートーヴェン:エリーゼのために
サン=サーンス:白鳥
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
>チケット購入・お問合せ:SAFチケットセンター 0570-064-939
全席指定 1,000円
#20140918
2014年9月18日(木) 12:10開演
会場:埼玉会館 大ホール
出演:
マリンバ:塚越慎子
ピアノ:石黒唯久
曲目:
ウィッチバー:リズムダンス
三村奈々恵:パッヘルベルのカノンによるトランスフォーメーション
ピアソラ:オブリビオン
ピアソラ/サミュ:リベルタンゴ
ミーチャム:アメリカンパトロール
ベートーヴェン:エリーゼのために
サン=サーンス:白鳥
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
>チケット購入・お問合せ:SAFチケットセンター 0570-064-939
全席指定 1,000円
#20140918
エクソダス スティール・オーケストラ(千葉)
◆エクソダス スティール・オーケストラ(千葉)
2014年9月18日(木) 18:30開演
会場:千葉県文化会館 大ホール
出演:エクソダス スティール・オーケストラ
曲目:この素晴らしき世界/世界は愛を求めてる/イマジン/ウォーク・ア・マイル・アンド・ハーフ/花は咲く/ありがとう/やさしさに包まれたなら ほか
>チケット購入・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
S席:5,500円 A席:5,000円
#20140918
2014年9月18日(木) 18:30開演
会場:千葉県文化会館 大ホール
出演:エクソダス スティール・オーケストラ
曲目:この素晴らしき世界/世界は愛を求めてる/イマジン/ウォーク・ア・マイル・アンド・ハーフ/花は咲く/ありがとう/やさしさに包まれたなら ほか
>チケット購入・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
S席:5,500円 A席:5,000円
#20140918
2014年度 オペラ歌手と童謡を歌う会 第6回
◆2014年度 オペラ歌手と童謡を歌う会 第6回
2014年9月18日(木) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
ソプラノ/解説:國井道子
ピアノ:藤井麻理
テノール/アシスタント:岡坂弘毅
クラリネット:池谷歩
曲目:水色のワルツ/河は呼んでる/川の流れのように/金魚の昼寝/家路/つき/十五夜お月さん/モーツァルトの子守唄/シューベルトの子守歌/遥かな友に
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
参加費 1,200円(初回参加の際は入会金、歌集代として1,000円をお支払いいただきます)/回数券 6回券:6,500円 12回券:13,000円
#20140918
2014年9月18日(木) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
ソプラノ/解説:國井道子
ピアノ:藤井麻理
テノール/アシスタント:岡坂弘毅
クラリネット:池谷歩
曲目:水色のワルツ/河は呼んでる/川の流れのように/金魚の昼寝/家路/つき/十五夜お月さん/モーツァルトの子守唄/シューベルトの子守歌/遥かな友に
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
参加費 1,200円(初回参加の際は入会金、歌集代として1,000円をお支払いいただきます)/回数券 6回券:6,500円 12回券:13,000円
#20140918
2014年9月17日水曜日
第18回若き演奏家による「水曜午後の音楽会」
◆第18回若き演奏家による「水曜午後の音楽会」
2014年9月17日(水) 14:00開演
会場:和光大学ポプリホール鶴川
出演:ゼッパールトリオ
山田麻実(ヴァイオリン) 加藤陽子(チェロ) 村田千佳(ピアノ)
曲目:
ハイドン:ピアノ三重奏曲第二八番 ホ長調
ブラームス:ピアノ三重奏曲第二番 ハ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:町田市イベントダイヤル 042-724-5656
全席自由 1,000円
#20140917
2014年9月17日(水) 14:00開演
会場:和光大学ポプリホール鶴川
出演:ゼッパールトリオ
山田麻実(ヴァイオリン) 加藤陽子(チェロ) 村田千佳(ピアノ)
曲目:
ハイドン:ピアノ三重奏曲第二八番 ホ長調
ブラームス:ピアノ三重奏曲第二番 ハ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:町田市イベントダイヤル 042-724-5656
全席自由 1,000円
#20140917
リリス 午後の音楽会 第47回 茂木光伸(トロンボーン) オペラの調べ
◆リリス 午後の音楽会 第47回 茂木光伸(トロンボーン) オペラの調べ
2014年9月17日(水) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センターリリス
出演:
トロンボーン:茂木光伸
ピアノ:川村紀子
曲目:
ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」より 序曲
マスネ:歌劇「タイス」より 瞑想曲
ビゼー:カルメリアナ(カルメン・メドレー) ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センターリリス 045-896-2000
全席自由 500円
#20140917
2014年9月17日(水) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センターリリス
出演:
トロンボーン:茂木光伸
ピアノ:川村紀子
曲目:
ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」より 序曲
マスネ:歌劇「タイス」より 瞑想曲
ビゼー:カルメリアナ(カルメン・メドレー) ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センターリリス 045-896-2000
全席自由 500円
#20140917
垣岡敦子 オペラ・アリアの夕べ
◆垣岡敦子 オペラ・アリアの夕べ
2014年9月17日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ソプラノ:垣岡敦子
テノール:福井敬(ゲスト)
指揮:金聖響
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
プッチーニ:
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父様
歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は創造の神の卑しい僕
ヴェルディ
歌劇「リゴレット」より 女心の歌
歌劇「オテロ」より 第一幕 暗い夜の中に ほか
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション 0120-499-699
S席:11,000円 A席:8,500円 B席:6,500円
#20140917
2014年9月17日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ソプラノ:垣岡敦子
テノール:福井敬(ゲスト)
指揮:金聖響
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
プッチーニ:
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父様
歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は創造の神の卑しい僕
ヴェルディ
歌劇「リゴレット」より 女心の歌
歌劇「オテロ」より 第一幕 暗い夜の中に ほか
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション 0120-499-699
S席:11,000円 A席:8,500円 B席:6,500円
#20140917
トレモロ会 第156回 表参道ピアノ・サロンコンサート
◆トレモロ会 第156回 表参道ピアノ・サロンコンサート
2014年9月17日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:石井理恵
曲目:
グリーグ:抒情小品集より
ラフマニノフ:前奏曲 Op.32-12、Op.23-5、Op.23-7
シューマン:謝肉祭
>チケット購入・お問合せ:トレモロ会事務局 03-3750-5751
全席自由 2,500円
#20140917
2014年9月17日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:石井理恵
曲目:
グリーグ:抒情小品集より
ラフマニノフ:前奏曲 Op.32-12、Op.23-5、Op.23-7
シューマン:謝肉祭
>チケット購入・お問合せ:トレモロ会事務局 03-3750-5751
全席自由 2,500円
#20140917
Quartet Explloce デビュー!! ~響炎する4本のチェロ~ 東京公演
◆Quartet Explloce デビュー!! ~響炎する4本のチェロ~ 東京公演
2014年9月17日(水) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:Quartet Explloce(チェロ四重奏)
森山涼介 高木慶太 市寛也 辻本玲
曲目:
J.S.バッハ:シャコンヌ
ドビュッシー:月の光
チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲
ポッパー:ハンガリアン・ラプソディ
ロジャース:「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
ピアソラ:
アディオス・ノニーノ
天使のミロンガ
リベルタンゴ
>チケット購入・お問合せ:Quartet Explloce(市) 050-3571-2770
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20140917
2014年9月17日(水) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:Quartet Explloce(チェロ四重奏)
森山涼介 高木慶太 市寛也 辻本玲
曲目:
J.S.バッハ:シャコンヌ
ドビュッシー:月の光
チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲
ポッパー:ハンガリアン・ラプソディ
ロジャース:「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
ピアソラ:
アディオス・ノニーノ
天使のミロンガ
リベルタンゴ
>チケット購入・お問合せ:Quartet Explloce(市) 050-3571-2770
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20140917
さくらプラザ 午後の名曲散歩 Vol.1 水谷川優子 ~こころで感じるチェロの響き
◆さくらプラザ 午後の名曲散歩 Vol.1 水谷川優子 ~こころで感じるチェロの響き
2014年9月17日(水) 14:00開演
会場:横浜市戸塚区民文化センター さくらプラザ ホール
出演:
チェロ:水谷川優子
ピアノ:黒田亜樹
曲目:
サン=サーンス:白鳥
ベートーヴェン:モーツァルトの『魔笛』の「娘か女か」の主題による12の変奏曲 ヘ長調 Op.66
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
ピアソラ:グランタンゴ/リベルタンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:さくらプラザ 045-866-2501
全席指定 2,000円/午後の名曲散歩 三公演セット券 5,000円
#20140917
2014年9月17日(水) 14:00開演
会場:横浜市戸塚区民文化センター さくらプラザ ホール
出演:
チェロ:水谷川優子
ピアノ:黒田亜樹
曲目:
サン=サーンス:白鳥
ベートーヴェン:モーツァルトの『魔笛』の「娘か女か」の主題による12の変奏曲 ヘ長調 Op.66
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
ピアソラ:グランタンゴ/リベルタンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:さくらプラザ 045-866-2501
全席指定 2,000円/午後の名曲散歩 三公演セット券 5,000円
#20140917
練馬区役所 第213回 アトリウムミニステージ yu(ワイユー)
◆練馬区役所 第213回 アトリウムミニステージ yu(ワイユー)
2014年9月17日(水) 12:15開演
会場:練馬区役所本庁舎 1階アトリウム
出演:グループ「yu(ワイユー)」
柳原有弥(ヴァイオリン) 中川幸恵(ピアノ) 小原由紀(パーカッション)
>入場無料
・お問合せ:練馬区文化振興協会 03-3993-3311
#20140917
2014年9月17日(水) 12:15開演
会場:練馬区役所本庁舎 1階アトリウム
出演:グループ「yu(ワイユー)」
柳原有弥(ヴァイオリン) 中川幸恵(ピアノ) 小原由紀(パーカッション)
>入場無料
・お問合せ:練馬区文化振興協会 03-3993-3311
#20140917
上野学園石橋メモリアルホール ランチタイムコンサートvol.46 「フンメル先生とその時代 ~アンサンブルの愉しみ」
◆上野学園石橋メモリアルホール ランチタイムコンサートvol.46 学生による演奏会企画シリーズ
「フンメル先生とその時代 ~アンサンブルの愉しみ」 レインボー21 番外編
2014年9月17日(水) 12:20開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
プログラム: 作曲はすべてヨハン・ネポムク・フンメル
トランペット協奏曲 ホ長調 より 第1楽章 Allegro con spirito
青木光(トランペット/大4) 西尾水希(ピアノ/大4)
ファゴット協奏曲 ヘ長調 より第2楽章 Adagio
鴨志田夏実(ファゴット/大3) 立花雅子(ピアノ/大3)
フルートとピアノのためのソナタ ニ長調 Op.50 より 第1楽章Allegro con brio
大前翔子(フルート/科目等履修生) 新山茜(ピアノ/音楽専攻科)
司会:高根里沙子(音楽学/大2)
企画:及川あゆみ(ピアノ/大4) 西尾水希(ピアノ/大4) 高根里沙子(音楽学/大2)
>入場無料
・お問合せ:上野学園石橋メモリアルホール 03-3843-3043
#20140917
「フンメル先生とその時代 ~アンサンブルの愉しみ」 レインボー21 番外編
2014年9月17日(水) 12:20開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
プログラム: 作曲はすべてヨハン・ネポムク・フンメル
トランペット協奏曲 ホ長調 より 第1楽章 Allegro con spirito
青木光(トランペット/大4) 西尾水希(ピアノ/大4)
ファゴット協奏曲 ヘ長調 より第2楽章 Adagio
鴨志田夏実(ファゴット/大3) 立花雅子(ピアノ/大3)
フルートとピアノのためのソナタ ニ長調 Op.50 より 第1楽章Allegro con brio
大前翔子(フルート/科目等履修生) 新山茜(ピアノ/音楽専攻科)
司会:高根里沙子(音楽学/大2)
企画:及川あゆみ(ピアノ/大4) 西尾水希(ピアノ/大4) 高根里沙子(音楽学/大2)
>入場無料
・お問合せ:上野学園石橋メモリアルホール 03-3843-3043
#20140917
横浜バロック関内サロン ランチタイムコンサート Vol.320
◆横浜バロック関内サロン ランチタイムコンサート Vol.320
2014年9月17日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:小笠原伸子(ヴァイオリン)
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第二番、第三番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 1,000円
#20140917
2014年9月17日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:小笠原伸子(ヴァイオリン)
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第二番、第三番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 1,000円
#20140917
エクソダス スティール・オーケストラ(埼玉・越谷)
◆エクソダス スティール・オーケストラ(埼玉・越谷)
2014年9月17日(水) 18:30開演
会場:サンシティホール
出演:エクソダス スティール・オーケストラ
曲目:この素晴らしき世界/世界は愛を求めてる/イマジン/ウォーク・ア・マイル・アンド・ハーフ/花は咲く/ありがとう/やさしさに包まれたなら ほか
>チケット購入・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
S席:5,500円 A席:5,000円
#20140917
2014年9月17日(水) 18:30開演
会場:サンシティホール
出演:エクソダス スティール・オーケストラ
曲目:この素晴らしき世界/世界は愛を求めてる/イマジン/ウォーク・ア・マイル・アンド・ハーフ/花は咲く/ありがとう/やさしさに包まれたなら ほか
>チケット購入・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
S席:5,500円 A席:5,000円
#20140917
AHP-37 シリーズ日本歌曲で綴る日本の情景 「-恋歌-」
◆AHP-37 シリーズ日本歌曲で綴る日本の情景 「-恋歌-」
2014年9月17日(水) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ソプラノ:江熊千恵 津金久子 西ひとみ 三重野広美 四津谷泰子
メゾ・ソプラノ:中島清香
テノール:志摩大喜
バリトン:細川慶郎
ピアノ:三平順子
曲目:
山田耕筰:歌曲集「澄月集」
團伊玖麿:
歌曲集「三つの小唄」
歌曲集「五つの断章」
越谷達之介:初恋
中田喜直:
桐の花
霧と話した
大中恩:しぐれに寄する叙情 ほか
>チケット購入・お問合せ:スタジオかのん 03-5603-0215
全席自由 3,000円
#20140917
2014年9月17日(水) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ソプラノ:江熊千恵 津金久子 西ひとみ 三重野広美 四津谷泰子
メゾ・ソプラノ:中島清香
テノール:志摩大喜
バリトン:細川慶郎
ピアノ:三平順子
曲目:
山田耕筰:歌曲集「澄月集」
團伊玖麿:
歌曲集「三つの小唄」
歌曲集「五つの断章」
越谷達之介:初恋
中田喜直:
桐の花
霧と話した
大中恩:しぐれに寄する叙情 ほか
>チケット購入・お問合せ:スタジオかのん 03-5603-0215
全席自由 3,000円
#20140917
フォレスタ コンサート(東京・八王子)
◆フォレスタ コンサート(東京・八王子)
2014年9月17日(水) 14:00、18:00開演
会場:いちょうホール 大ホール
出演:フォレスタ
澤田薫 横山慎吾 榛葉樹人 塩入功司 今井俊輔 川村章仁 大野隆 内海万里子 上沼純子 白石佐和子 中安千晶 小笠原優子 吉田静
ピアノ:南雲彩 吉野翠 山元香那子
構成・演出:一条貴之
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 4,000円
#20140917
2014年9月17日(水) 14:00、18:00開演
会場:いちょうホール 大ホール
出演:フォレスタ
澤田薫 横山慎吾 榛葉樹人 塩入功司 今井俊輔 川村章仁 大野隆 内海万里子 上沼純子 白石佐和子 中安千晶 小笠原優子 吉田静
ピアノ:南雲彩 吉野翠 山元香那子
構成・演出:一条貴之
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 4,000円
#20140917
2014年9月16日火曜日
ティアラ ワンコイン・コンサート2014 ショパン国際フェスティバル in Japan
◆ティアラ ワンコイン・コンサート2014 ショパン協会国際連盟公認
ショパン国際フェスティバル in Japan
2014年9月15日(月・祝)、16日(火) 11:30、14:30開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
ピアノ:近藤嘉宏(15日 11:30) イリーナ・メジューエワ(15日 14:30) 高橋多佳子(16日 11:30) 斎藤雅広(16日 14:30)
曲目:
ショパン:ノクターン 第二番、遺作/英雄ポロネーズ/雨だれ/「革命」エチュード/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 500円
#20140915
#20140916
ショパン国際フェスティバル in Japan
2014年9月15日(月・祝)、16日(火) 11:30、14:30開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
ピアノ:近藤嘉宏(15日 11:30) イリーナ・メジューエワ(15日 14:30) 高橋多佳子(16日 11:30) 斎藤雅広(16日 14:30)
曲目:
ショパン:ノクターン 第二番、遺作/英雄ポロネーズ/雨だれ/「革命」エチュード/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 500円
#20140915
#20140916
本島阿佐子 ソプラノ・リサイタル "Lieder" (群馬・高崎)
◆本島阿佐子 ソプラノ・リサイタル "Lieder" モーツァルト・シューベルト歌曲(群馬・高崎)
2014年9月16日(火) 19:00開演
会場:高崎シティギャラリー コアホール
出演:
ソプラノ:本島阿佐子
ピアノ:山田佐和子
曲目:
モーツァルト:
春へのあこがれ/すみれ/クローエに/ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時/鳥たちよ年ごとに/寂しい森の中で/警告/魔法使い/ラウラによせる夕べの想い
シューベルト:
音楽へ/野ばら/アヴェ・マリア/ます/憩いなき愛/ナイチンゲールに/君こそ安らぎ/さまざまな姿の恋人/水上で歌う/男なんてみんな/ミューズの子
>チケット購入:ピアノプラザ群馬高崎 027-363-1262
・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20140916
2014年9月16日(火) 19:00開演
会場:高崎シティギャラリー コアホール
出演:
ソプラノ:本島阿佐子
ピアノ:山田佐和子
曲目:
モーツァルト:
春へのあこがれ/すみれ/クローエに/ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時/鳥たちよ年ごとに/寂しい森の中で/警告/魔法使い/ラウラによせる夕べの想い
シューベルト:
音楽へ/野ばら/アヴェ・マリア/ます/憩いなき愛/ナイチンゲールに/君こそ安らぎ/さまざまな姿の恋人/水上で歌う/男なんてみんな/ミューズの子
>チケット購入:ピアノプラザ群馬高崎 027-363-1262
・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20140916
読売日本交響楽団 第574回サントリーホール名曲シリーズ
◆読売日本交響楽団 第574回サントリーホール名曲シリーズ
2014年9月16日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
ピアノ:小川典子
合唱:上野学園大学
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
松村禎三:ゲッセマネの夜に
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二四番 ハ短調 K.491
ピアノ独奏:小川典子
J.S.バッハ/ストコフスキー:ゲッセマネのわが主よ BWV.487
カレル・フサ:この地球を神と崇める(日本初演)
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140916
2014年9月16日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
ピアノ:小川典子
合唱:上野学園大学
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
松村禎三:ゲッセマネの夜に
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二四番 ハ短調 K.491
ピアノ独奏:小川典子
J.S.バッハ/ストコフスキー:ゲッセマネのわが主よ BWV.487
カレル・フサ:この地球を神と崇める(日本初演)
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140916
場所:
〒107-8403, 日本
B→C バッハからコンテンポラリーへ 164 北村聡(バンドネオン)
◆B→C バッハからコンテンポラリーへ 164 北村聡(バンドネオン)
2014年9月16日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
バンドネオン:北村聡
チェロ:西谷牧人 *
バンドネオン:鈴木崇朗 **
曲目:
スカルラッティ:ソナタ ニ短調 K.9、ホ短調 K.98
フレスコバルディ:バレットという名のアリア
J.S.バッハ:
フランス組曲第三番 ロ短調 BWV.814
ファンタジア ハ短調 BWV.906
中島ノブユキ:バンドネオンとチェロのための《エスペヒスモ》(2012/14)*
スキッシ:新作(2014、北村聡委嘱作品、世界初演)*
加藤昌則:パルティータよ、永遠に(2009)
武満徹:クロス・トーク - 2つのバンドネオンとテープ音楽のための(1968)**
ベイテルマン:バンドネオンのための《即興曲Ⅰ》(2014、北村聡委嘱作品、世界初演)
ダルイシオ:3つのトッカータ《スケルツォ》 op.117(2001)
>チケット購入・お問合せ:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
全席自由 3,000円
#20140916
2014年9月16日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
バンドネオン:北村聡
チェロ:西谷牧人 *
バンドネオン:鈴木崇朗 **
曲目:
スカルラッティ:ソナタ ニ短調 K.9、ホ短調 K.98
フレスコバルディ:バレットという名のアリア
J.S.バッハ:
フランス組曲第三番 ロ短調 BWV.814
ファンタジア ハ短調 BWV.906
中島ノブユキ:バンドネオンとチェロのための《エスペヒスモ》(2012/14)*
スキッシ:新作(2014、北村聡委嘱作品、世界初演)*
加藤昌則:パルティータよ、永遠に(2009)
武満徹:クロス・トーク - 2つのバンドネオンとテープ音楽のための(1968)**
ベイテルマン:バンドネオンのための《即興曲Ⅰ》(2014、北村聡委嘱作品、世界初演)
ダルイシオ:3つのトッカータ《スケルツォ》 op.117(2001)
>チケット購入・お問合せ:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
全席自由 3,000円
#20140916
羽川真介アンサンブルシリーズvol.3 ~弦楽四重奏の名曲 「皇帝」の秘密 楓弦楽四重奏団とともに~
◆羽川真介アンサンブルシリーズvol.3 ~弦楽四重奏の名曲 「皇帝」の秘密 楓弦楽四重奏団とともに~
2014年9月16日(火) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:楓弦楽四重奏団
執行恒弘、栗原尚子(ヴァイオリン) 秋元理恵(ヴィオラ) 羽川真介(チェロ)
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲 ト長調 K.156
ボロディン:弦楽四重奏曲第二番 ニ長調
ハイドン:弦楽四重奏曲第七七番 ハ長調 「皇帝」
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円
#20140916
2014年9月16日(火) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:楓弦楽四重奏団
執行恒弘、栗原尚子(ヴァイオリン) 秋元理恵(ヴィオラ) 羽川真介(チェロ)
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲 ト長調 K.156
ボロディン:弦楽四重奏曲第二番 ニ長調
ハイドン:弦楽四重奏曲第七七番 ハ長調 「皇帝」
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円
#20140916
小寺香奈 ユーフォニアム・リサイタル ~ディスカヴァリー・ユーフォニアム Vol.1
◆小寺香奈 ユーフォニアム・リサイタル ~ディスカヴァリー・ユーフォニアム Vol.1
2014年9月16日(火) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ユーフォニアム:小寺香奈
ピアノ:藤田朗子
曲目:
デザンクロ:古典形式による小組曲(1965)
I.ヴィシネグラツキー:「存在の日」の二つのテーマによる瞑想曲 作品7(1919)
山本裕之:イポメア・アルバ(2009)
シュトックハウゼン:友情(1977)
ビーバー:ロザリオのソナタより 第一五番 「聖母の戴冠」(1674)
シェルシ:マクノンガン(1976)
川上統:ピューマ(2014・委嘱初演)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20140916
2014年9月16日(火) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ユーフォニアム:小寺香奈
ピアノ:藤田朗子
曲目:
デザンクロ:古典形式による小組曲(1965)
I.ヴィシネグラツキー:「存在の日」の二つのテーマによる瞑想曲 作品7(1919)
山本裕之:イポメア・アルバ(2009)
シュトックハウゼン:友情(1977)
ビーバー:ロザリオのソナタより 第一五番 「聖母の戴冠」(1674)
シェルシ:マクノンガン(1976)
川上統:ピューマ(2014・委嘱初演)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20140916
須関裕子 ピアノ・リサイタル
◆須関裕子 ピアノ・リサイタル
2014年9月16日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397(385g)
シューマン:幻想曲 ハ長調 作品17
ラヴェル:水の戯れ
ショパン:
スケルツォ第二番 変ロ短調 作品31
子守歌 変ニ長調 作品57
ポロネーズ第七番 変イ長調 作品61 「幻想ポロネーズ」
>チケット購入・お問合せ:若手演奏家を応援する会(田部井) 090-3599-5288
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円
#20140916
2014年9月16日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397(385g)
シューマン:幻想曲 ハ長調 作品17
ラヴェル:水の戯れ
ショパン:
スケルツォ第二番 変ロ短調 作品31
子守歌 変ニ長調 作品57
ポロネーズ第七番 変イ長調 作品61 「幻想ポロネーズ」
>チケット購入・お問合せ:若手演奏家を応援する会(田部井) 090-3599-5288
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円
#20140916
みなとみらいクラシック・クルーズVol.60 神奈川フィル名手による室内楽2.
◆みなとみらいクラシック・クルーズVol.60 神奈川フィル名手による室内楽2.
2014年9月16日(火) 12:10、14:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:石田泰尚(ヴァイオリン 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ソロ・コンサートマスター)
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ 12:10開演
ピアソラ:
アディオス・ノニーノ
六つのタンゴ風エチュードより No.1、2、3
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番 ホ短調 作品27-4
2.ティータイム・クルーズ 14:30開演
プロコフィエフ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 作品115
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004
>チケットは完売いたしました(当日券の販売もございません)
・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20140916
2014年9月16日(火) 12:10、14:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:石田泰尚(ヴァイオリン 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ソロ・コンサートマスター)
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ 12:10開演
ピアソラ:
アディオス・ノニーノ
六つのタンゴ風エチュードより No.1、2、3
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番 ホ短調 作品27-4
2.ティータイム・クルーズ 14:30開演
プロコフィエフ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 作品115
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004
>チケットは完売いたしました(当日券の販売もございません)
・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20140916
クラブツーリズム貸切公演 加藤登紀子を迎えてフルオーケストラで聴くミュージックメドレー
◆クラブツーリズム貸切公演 加藤登紀子を迎えてフルオーケストラで聴くミュージックメドレー -指揮・プロデュース:渡辺俊幸
2014年9月16日(火) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮・プロデュース:渡辺俊幸
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
ゲスト:加藤登紀子
プログラム:
・第1部
渡辺俊幸:
NHK大河ドラマ「利家とまつ」 メインテーマ「颯流」
交響詩「精霊流し」
NHKテレビ・ドラマ「第二楽章」 メインテーマ「絆を紡いで」
生まれ来る命への祈り
NHKテレビ・ドラマ「大地の子」テーマ
渡辺俊幸 編曲:
「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
ザ・ビートルズ・メドレー第2番
ヘンリー・マンシーニ:ムーン・リバー(インストゥルメンタル)
●加藤登紀子 参加曲
「百万本のバラ」 「時には昔の話を」 「愛の讃歌」 「難破船」 「広島 愛の川」(新曲)
※演奏順ではありません
>チケット購入・お問合せ:クラブツーリズム クラブ開発センター 03-5323-6799
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:3,000円
#20140916
2014年9月16日(火) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮・プロデュース:渡辺俊幸
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
ゲスト:加藤登紀子
プログラム:
・第1部
渡辺俊幸:
NHK大河ドラマ「利家とまつ」 メインテーマ「颯流」
交響詩「精霊流し」
NHKテレビ・ドラマ「第二楽章」 メインテーマ「絆を紡いで」
生まれ来る命への祈り
NHKテレビ・ドラマ「大地の子」テーマ
渡辺俊幸 編曲:
「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
ザ・ビートルズ・メドレー第2番
ヘンリー・マンシーニ:ムーン・リバー(インストゥルメンタル)
●加藤登紀子 参加曲
「百万本のバラ」 「時には昔の話を」 「愛の讃歌」 「難破船」 「広島 愛の川」(新曲)
※演奏順ではありません
>チケット購入・お問合せ:クラブツーリズム クラブ開発センター 03-5323-6799
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:3,000円
#20140916
横浜いのちの電話コンサート 青島広志のおしゃべりコンサート「ペール・ギュントの大冒険」
◆横浜いのちの電話コンサート 青島広志のおしゃべりコンサート「ペール・ギュントの大冒険」
2014年9月16日(火) 18:30開演
会場:関内ホール
出演:
ソプラノ:横山美奈 江口二美
テノール:小野つとむ
ピアノ・おはなし:青島広志
曲目:
グリーグ:「ペール・ギュント」より
ソルヴェーグの歌/朝
ヴェルディ:「リゴレット」より 女心の歌
ロンバーグ:「学生王子」より セレナーデ
ハチャトゥリアン:「ガイーヌ」より 剣の舞 ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜いのちの電話事務局 045-333-6163
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140916
2014年9月16日(火) 18:30開演
会場:関内ホール
出演:
ソプラノ:横山美奈 江口二美
テノール:小野つとむ
ピアノ・おはなし:青島広志
曲目:
グリーグ:「ペール・ギュント」より
ソルヴェーグの歌/朝
ヴェルディ:「リゴレット」より 女心の歌
ロンバーグ:「学生王子」より セレナーデ
ハチャトゥリアン:「ガイーヌ」より 剣の舞 ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜いのちの電話事務局 045-333-6163
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140916
2014年9月15日月曜日
東京二期会オペラ劇場 モーツァルト:歌劇「イドメネオ」
◆東京二期会オペラ劇場 モーツァルト:歌劇「イドメネオ」
2014年9月12日(金)、13日(土) 15:00開演、14日(日)、15日(月・祝) 13:00開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「イドメネオ」
全三幕 イタリア語上演・字幕付き
台本:ジョヴァンニ・バッティスタ・ヴァレスコ
原案:アントワーヌ・ダンシェ『イドメネ』
指揮:準・メルクル
演出:ダミアーノ・ミキエレット
合唱:二期会合唱団
管弦楽:東京交響楽団
キャスト 役名:9/12&14、9/13&15の順に表記
イドメネオ:与儀巧、又吉秀樹
イダマンテ:山下牧子 ※、小林由佳
イリア:新垣有希子、経塚果林
エレットラ:大隅智佳子、田崎尚美
アルバーチェ:大川信之、北嶋信也
大司祭:羽山晃生、新津耕平
声:倉本晋児
※当初予定の林美智子から変更されました
※本公演の演出ダミアーノ・ミキエレットによるプレトークをUstreamにて配信します(9/7 11:00~)。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831 ※4/3一般発売
S席:18,000円 A席:14,000円 B席:10,000円 C席:8,000円 D席:5,000円 学生:2,000円
#20140912
#20140913
#20140914
#20140915
2014年9月12日(金)、13日(土) 15:00開演、14日(日)、15日(月・祝) 13:00開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「イドメネオ」
全三幕 イタリア語上演・字幕付き
台本:ジョヴァンニ・バッティスタ・ヴァレスコ
原案:アントワーヌ・ダンシェ『イドメネ』
指揮:準・メルクル
演出:ダミアーノ・ミキエレット
合唱:二期会合唱団
管弦楽:東京交響楽団
キャスト 役名:9/12&14、9/13&15の順に表記
イドメネオ:与儀巧、又吉秀樹
イダマンテ:山下牧子 ※、小林由佳
イリア:新垣有希子、経塚果林
エレットラ:大隅智佳子、田崎尚美
アルバーチェ:大川信之、北嶋信也
大司祭:羽山晃生、新津耕平
声:倉本晋児
※当初予定の林美智子から変更されました
※本公演の演出ダミアーノ・ミキエレットによるプレトークをUstreamにて配信します(9/7 11:00~)。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831 ※4/3一般発売
S席:18,000円 A席:14,000円 B席:10,000円 C席:8,000円 D席:5,000円 学生:2,000円
#20140912
#20140913
#20140914
#20140915
さいたまシティオペラ 第23回公演 モーツァルト:歌劇「魔笛」(宮本益光訳詞による日本語上演 初演)
◆さいたまシティオペラ 第23回公演 モーツァルト:歌劇「魔笛」(宮本益光訳詞による日本語上演 初演)
2014年9月14日(日)、15日(月・祝) 14:00開演
会場:さいたま市文化センター
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 日本語上演(宮本益光による新訳詞 初演)
演出:十川稔
指揮:小崎雅弘
合唱:合唱/さいたまシティオペラ合唱団 新・音楽集団 匠
管弦楽:オペラ・アンサンブル・東京
キャスト 役名:9/14、9/15の順に表記
ザラストロ:小野和彦、伊藤純
夜の女王:平中麻貴、東中千佳
パミーナ:谷原めぐみ、金見美佳
タミーノ:吉田伸昭、塚田裕之
パパゲーナ:吉田美子、新南田ゆり
パパゲーノ:杢子淳、佐野正一
侍女I:筒井尋子、大山亜紀子
侍女II:押切美子、菊地貴子
侍女III:奥野恵子、磯地美樹
モノスタトス:織部玲児、中村祐哉
童子I:細谷由香、高木佑子
童子II:飯田映理子、村山舞
童子III:藤崎明香、加藤菜子
弁者:星田裕治、松井永太郎
僧侶I:黒田正雄、海下智昭
僧侶II:奥田順也、正部家喬久
武士I:石川和樹、濱松孝行
武士II:新井準人、金子慧一
>チケット購入・お問合せ:さいたまシティオペラ事務局(鹿嶋) 048-863-3654
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 自由席:4,000円/学生:2,000円(当日のみ)
#20140914
#20140915
2014年9月14日(日)、15日(月・祝) 14:00開演
会場:さいたま市文化センター
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 日本語上演(宮本益光による新訳詞 初演)
演出:十川稔
指揮:小崎雅弘
合唱:合唱/さいたまシティオペラ合唱団 新・音楽集団 匠
管弦楽:オペラ・アンサンブル・東京
キャスト 役名:9/14、9/15の順に表記
ザラストロ:小野和彦、伊藤純
夜の女王:平中麻貴、東中千佳
パミーナ:谷原めぐみ、金見美佳
タミーノ:吉田伸昭、塚田裕之
パパゲーナ:吉田美子、新南田ゆり
パパゲーノ:杢子淳、佐野正一
侍女I:筒井尋子、大山亜紀子
侍女II:押切美子、菊地貴子
侍女III:奥野恵子、磯地美樹
モノスタトス:織部玲児、中村祐哉
童子I:細谷由香、高木佑子
童子II:飯田映理子、村山舞
童子III:藤崎明香、加藤菜子
弁者:星田裕治、松井永太郎
僧侶I:黒田正雄、海下智昭
僧侶II:奥田順也、正部家喬久
武士I:石川和樹、濱松孝行
武士II:新井準人、金子慧一
>チケット購入・お問合せ:さいたまシティオペラ事務局(鹿嶋) 048-863-3654
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 自由席:4,000円/学生:2,000円(当日のみ)
#20140914
#20140915
第26回 江東オペラ プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」
◆第26回 江東オペラ プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」
2014年9月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝) 14:00開演
会場:江東区文化センター ホール
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「蝶々夫人」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:諸遊耕史
演出:土師雅人
合唱:江東オペラ合唱団
管弦楽:江東オペラ管弦楽団
キャスト 役名:9/13、9/14、9/15の順に表記
蝶々夫人:沖山周子、中島寿美枝、菅原千恵
ピンカートン:大野光彦、川久保博史、土師雅人
スズキ:竹内恵子、丸山奈津美、井口雅子
シャープレス:馬場眞二、木村聡、杉野正隆
ゴロー:三浦義孝、横山慎吾、津久井佳男
ケイト:三谷牧子、山本智子、細沼初美
ヤマドリ:須山智文、澤村楽人、草刈伸明
ボンゾ:加藤史幸、赤木克行、谷津田真央
神官:小林諒
子供:高向絢音、小林るり、高向絢音
>チケット購入・お問合せ:江東オペラ制作部 080-5473-0403 / ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 4,000円
#20140913
#20140914
#20140915
2014年9月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝) 14:00開演
会場:江東区文化センター ホール
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「蝶々夫人」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:諸遊耕史
演出:土師雅人
合唱:江東オペラ合唱団
管弦楽:江東オペラ管弦楽団
キャスト 役名:9/13、9/14、9/15の順に表記
蝶々夫人:沖山周子、中島寿美枝、菅原千恵
ピンカートン:大野光彦、川久保博史、土師雅人
スズキ:竹内恵子、丸山奈津美、井口雅子
シャープレス:馬場眞二、木村聡、杉野正隆
ゴロー:三浦義孝、横山慎吾、津久井佳男
ケイト:三谷牧子、山本智子、細沼初美
ヤマドリ:須山智文、澤村楽人、草刈伸明
ボンゾ:加藤史幸、赤木克行、谷津田真央
神官:小林諒
子供:高向絢音、小林るり、高向絢音
>チケット購入・お問合せ:江東オペラ制作部 080-5473-0403 / ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 4,000円
#20140913
#20140914
#20140915
清塚信也&假屋崎省吾 「ピアノ×華」コラボ・リサイタル
◆清塚信也&假屋崎省吾 「ピアノ×華」コラボ・リサイタル
2014年9月15日(月・祝) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:清塚信也(ピアノ) 假屋崎省吾(華道パフォーマンス、ピアノ)
曲目:
久石譲:Summer
ドビュッシー:月の光
ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
ショパン:
ワルツ第九番
英雄ポロネーズ
リスト:ラ・カンパネラ ほか
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:5,000円 A席:3,000円 P席:3,000円
#20140915
2014年9月15日(月・祝) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:清塚信也(ピアノ) 假屋崎省吾(華道パフォーマンス、ピアノ)
曲目:
久石譲:Summer
ドビュッシー:月の光
ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
ショパン:
ワルツ第九番
英雄ポロネーズ
リスト:ラ・カンパネラ ほか
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:5,000円 A席:3,000円 P席:3,000円
#20140915
日立シビックセンター 洋楽文庫 第2章 朴葵姫(パク キュヒ) ギターの調べ~天使のトレモロ~
◆日立シビックセンター 洋楽文庫 第2章 朴葵姫(パク キュヒ) ギターの調べ~天使のトレモロ~
2014年9月15日(月・祝) 14:00開演
会場:日立シビックセンター 音楽ホール
曲目:
タレガ:アルハンブラの思い出
ヴィラ=ロボス:
五つのプレリュードより 第二番
12の練習曲より 第一二番
ヒナステラ:ギター・ソナタ ほか
>チケット購入・お問合せ:日立シビックセンター 0294-24-7720
全席指定 一般:2,800円 高校生以下:1,400円/洋楽文庫三公演セット券 一般:6,000円 高校生以下:3,000円
#20140915
2014年9月15日(月・祝) 14:00開演
会場:日立シビックセンター 音楽ホール
曲目:
タレガ:アルハンブラの思い出
ヴィラ=ロボス:
五つのプレリュードより 第二番
12の練習曲より 第一二番
ヒナステラ:ギター・ソナタ ほか
>チケット購入・お問合せ:日立シビックセンター 0294-24-7720
全席指定 一般:2,800円 高校生以下:1,400円/洋楽文庫三公演セット券 一般:6,000円 高校生以下:3,000円
#20140915
シューマン 室内楽への誘い
◆シューマン 室内楽への誘い
2014年9月15日(月・祝) 14:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:
ピアノ:田中あかね
ヴァイオリン:クリストフ・エーレンフェルナー
ヴィオラ:ヘルベルト・ミュラー
チェロ:富岡廉太郎
お話:前田昭雄
曲目: 作曲はすべてローベルト・シューマン
四つのおとぎ話 Op.132
アダージョとアレグロ 変イ長調 Op.70
ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ短調 Op.105
ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.47
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 4,500円
#20140915
2014年9月15日(月・祝) 14:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:
ピアノ:田中あかね
ヴァイオリン:クリストフ・エーレンフェルナー
ヴィオラ:ヘルベルト・ミュラー
チェロ:富岡廉太郎
お話:前田昭雄
曲目: 作曲はすべてローベルト・シューマン
四つのおとぎ話 Op.132
アダージョとアレグロ 変イ長調 Op.70
ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ短調 Op.105
ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.47
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 4,500円
#20140915
浅田啓子 ソプラノ・リサイタル -親しき歌曲によせて-
◆浅田啓子 ソプラノ・リサイタル -親しき歌曲によせて-
2014年9月15日(月・休) 14:00開演
会場:音楽の友ホール
出演:
ソプラノ:浅田啓子
ピアノ:岡原慎也
曲目:
モーツァルト:夕べの想い/すみれ/クロエに
シューベルト:夕映え/春に/シルヴィアに
シューマン:見知らぬ地にて/森の対話/月の夜/春の夜
R.シュトラウス:呈/なにも!/いぬさふらん/万霊節/君はわが心の冠/あした!/セレナーデ/眠りにつくとき
>チケット購入・お問合せ:センターヴィレッジ 03-5367-8345
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20140915
2014年9月15日(月・休) 14:00開演
会場:音楽の友ホール
出演:
ソプラノ:浅田啓子
ピアノ:岡原慎也
曲目:
モーツァルト:夕べの想い/すみれ/クロエに
シューベルト:夕映え/春に/シルヴィアに
シューマン:見知らぬ地にて/森の対話/月の夜/春の夜
R.シュトラウス:呈/なにも!/いぬさふらん/万霊節/君はわが心の冠/あした!/セレナーデ/眠りにつくとき
>チケット購入・お問合せ:センターヴィレッジ 03-5367-8345
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20140915
汐留ベヒシュタイン・サロン イヴ・アンリ教授 レクチャーコンサート
◆汐留ベヒシュタイン・サロン イヴ・アンリ教授 レクチャーコンサート
2014年9月15日(月・祝) 11:10開講
会場:汐留ベヒシュタイン・サロン
講師、ピアノ:イヴ・アンリ(パリ国立高等音楽院 教授)
使用ピアノ:ベヒシュタイン・フルコンサートモデルD.280
プログラム:ピアノの技術的進化と19世紀のピアノ作品との関係
・19世紀初頭―“ウィーン式の精巧なピアノ”の黄金時代「サロン向けの楽であるピアノ」
シューベルト:即興曲 op.90 D.899より 第4番 変イ長調 (1827)
・「ピアノの詩的かつ多声的なビジョン」
シューマン:クライスレリア―ナ op.16より 第1曲、第2曲(1838)
・1830年から 1850年-フランスの2大ピアノメーカー・プレイエル、エラールの出現 「楽器の残響と洗練された響き」
ショパン:ノクターン遺作 嬰ハ短調(1830)/子守唄 変ニ長調 op.57(1843/44)
・「普遍的な楽器であるピアノ」
シューマン/リスト:献呈(1840/1848)
・19世紀後半のピアノ-スタンウェイ、ベヒシュタイン-現代のコンサートピアノの出現「超絶技巧を表現するピアノ曲」
リスト:グノーの歌劇「ファウスト」のワルツ(1855/59)
・「ショパンのような音色が多彩なピアノ曲」
ラフマニノフ:前奏曲 op.32より 第5番 ト長調
・「リストのような超絶技巧的なピアノ曲」
ラフマニノフ:前奏曲 op.23より 第2番 変ロ長調
・「オーケストラと音色」
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(ソロピアノ版)
・「最高潮―オーケストラをピアノへ」
デュカス/イヴ・アンリ:交響詩「魔法使いの弟子」(ソロピアノ版)
>チケット購入・お問合せ:汐留ベヒシュタイン・サロン 03-6432-4080
聴講料 2,500円
#20140915
2014年9月15日(月・祝) 11:10開講
会場:汐留ベヒシュタイン・サロン
講師、ピアノ:イヴ・アンリ(パリ国立高等音楽院 教授)
使用ピアノ:ベヒシュタイン・フルコンサートモデルD.280
プログラム:ピアノの技術的進化と19世紀のピアノ作品との関係
・19世紀初頭―“ウィーン式の精巧なピアノ”の黄金時代「サロン向けの楽であるピアノ」
シューベルト:即興曲 op.90 D.899より 第4番 変イ長調 (1827)
・「ピアノの詩的かつ多声的なビジョン」
シューマン:クライスレリア―ナ op.16より 第1曲、第2曲(1838)
・1830年から 1850年-フランスの2大ピアノメーカー・プレイエル、エラールの出現 「楽器の残響と洗練された響き」
ショパン:ノクターン遺作 嬰ハ短調(1830)/子守唄 変ニ長調 op.57(1843/44)
・「普遍的な楽器であるピアノ」
シューマン/リスト:献呈(1840/1848)
・19世紀後半のピアノ-スタンウェイ、ベヒシュタイン-現代のコンサートピアノの出現「超絶技巧を表現するピアノ曲」
リスト:グノーの歌劇「ファウスト」のワルツ(1855/59)
・「ショパンのような音色が多彩なピアノ曲」
ラフマニノフ:前奏曲 op.32より 第5番 ト長調
・「リストのような超絶技巧的なピアノ曲」
ラフマニノフ:前奏曲 op.23より 第2番 変ロ長調
・「オーケストラと音色」
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(ソロピアノ版)
・「最高潮―オーケストラをピアノへ」
デュカス/イヴ・アンリ:交響詩「魔法使いの弟子」(ソロピアノ版)
>チケット購入・お問合せ:汐留ベヒシュタイン・サロン 03-6432-4080
聴講料 2,500円
#20140915
及川音楽事務所 11周年記念ガラコンサート
◆及川音楽事務所 11周年記念ガラコンサート
2014年9月15日(月・祝) 15:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:
ピアノ:高橋綾子、飯田あかね、原山智子、八筬まどか、小川瞳、鈴木佳菜、樋上眞生、高野良輔
ソプラノ:鈴木いずみ、内田真由、田島由貴子
ヴァイオリン:松田彩
クラリネット:室町あかり
作曲:関本幸子
アンサンブル:Paco y Takaco(スパニッシュギター:細川晶生 ソプラノ:鈴木貴子)/Espriche(木下真美子&須永諒子 フルートデュオ)
朗読:朗読劇団セラフィム
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,500円
#20140915
2014年9月15日(月・祝) 15:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:
ピアノ:高橋綾子、飯田あかね、原山智子、八筬まどか、小川瞳、鈴木佳菜、樋上眞生、高野良輔
ソプラノ:鈴木いずみ、内田真由、田島由貴子
ヴァイオリン:松田彩
クラリネット:室町あかり
作曲:関本幸子
アンサンブル:Paco y Takaco(スパニッシュギター:細川晶生 ソプラノ:鈴木貴子)/Espriche(木下真美子&須永諒子 フルートデュオ)
朗読:朗読劇団セラフィム
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,500円
#20140915
TAMA音楽フォーラム 室内楽セミナー第42回 「J.S.Bach:6つのヴァイオリンとピアノのためのソナタ その1」 公開レッスン&コンサート
◆TAMA音楽フォーラム 室内楽セミナー第42回 「J.S.Bach:6つのヴァイオリンとピアノのためのソナタ その1」 公開レッスン&コンサート
2014年9月15日(月・祝) 15:00開演
会場:スタジオ・コンチェルティーノ
出演:
講師:小林道夫(ピアノ)
ヴァイオリン:桐山建志
コンサート曲目:
J.S.バッハ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
第一番 BWV.1014、第三番 BWV.1016
>チケット購入・お問合せ:TAMA音楽フォーラム 042-729-4698
聴講料 一般:3,000円 学生:1,000円
#20140915
2014年9月15日(月・祝) 15:00開演
会場:スタジオ・コンチェルティーノ
出演:
講師:小林道夫(ピアノ)
ヴァイオリン:桐山建志
コンサート曲目:
J.S.バッハ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
第一番 BWV.1014、第三番 BWV.1016
>チケット購入・お問合せ:TAMA音楽フォーラム 042-729-4698
聴講料 一般:3,000円 学生:1,000円
#20140915
佐藤しのぶ ソプラノ・リサイタル 2014 TOSCA ~歌に生き 愛に生き~
◆佐藤しのぶ ソプラノ・リサイタル 2014 TOSCA ~歌に生き 愛に生き~
2014年9月15日(月・祝) 15:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ソプラノ:佐藤しのぶ
バリトン:堀内康雄
ピアノ:森島英子
ゲスト:市原多朗(テノール)
プログラム:
・第1部
ヘンデル:樹木の陰が
スカルラッティ:すみれ
ヘンデル:私を泣かせてください
トスティ:
かわいい口元
マレキアーレ
プッチーニ:「トスカ」第一幕より(佐藤しのぶ、堀内康雄)
・第2部
プッチーニ:「トスカ」
第二幕より(佐藤しのぶ 市原多朗 堀内康雄)
第三幕より(佐藤しのぶ 市原多朗)
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円
#20140915
2014年9月15日(月・祝) 15:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ソプラノ:佐藤しのぶ
バリトン:堀内康雄
ピアノ:森島英子
ゲスト:市原多朗(テノール)
プログラム:
・第1部
ヘンデル:樹木の陰が
スカルラッティ:すみれ
ヘンデル:私を泣かせてください
トスティ:
かわいい口元
マレキアーレ
プッチーニ:「トスカ」第一幕より(佐藤しのぶ、堀内康雄)
・第2部
プッチーニ:「トスカ」
第二幕より(佐藤しのぶ 市原多朗 堀内康雄)
第三幕より(佐藤しのぶ 市原多朗)
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円
#20140915
Vocal Ensemble Alamire 第7回演奏会
◆Vocal Ensemble Alamire 第7回演奏会
2014年9月15日(月・祝) 16:00開演
会場:淀橋教会 エクレシアホール
出演:Vocal Ensemble Alamire
Superius 市川摩里子、篠原万喜子、平野資子
Contratenor 井川弘毅、今井利佳、窪田道子
Tenor 窪田純、小林朝夫、渡辺研一郎
Bassus 市川克美、中村謙太、櫻井元希(リーダー)
曲目:
グレゴリオ聖歌 聖母ミサ固有唱
ジョスカン・デ・プレ(ca.1450/55-1521):
ミサ「デ・ベアータ・ヴィルジネ」
モテット「めでたしマリア...祝されたかた」
フィリップ・バジロン(ca.1449-1491):モテット「めでたし元后」
>チケット購入・お問合せはアンサンブルのサイトより承ります
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20140915
2014年9月15日(月・祝) 16:00開演
会場:淀橋教会 エクレシアホール
出演:Vocal Ensemble Alamire
Superius 市川摩里子、篠原万喜子、平野資子
Contratenor 井川弘毅、今井利佳、窪田道子
Tenor 窪田純、小林朝夫、渡辺研一郎
Bassus 市川克美、中村謙太、櫻井元希(リーダー)
曲目:
グレゴリオ聖歌 聖母ミサ固有唱
ジョスカン・デ・プレ(ca.1450/55-1521):
ミサ「デ・ベアータ・ヴィルジネ」
モテット「めでたしマリア...祝されたかた」
フィリップ・バジロン(ca.1449-1491):モテット「めでたし元后」
>チケット購入・お問合せはアンサンブルのサイトより承ります
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20140915
エクソダス スティール・オーケストラ(神奈川・相模大野)
◆エクソダス スティール・オーケストラ(神奈川・相模大野)
2014年9月15日(月・祝) 14:00開演
会場:相模女子大学グリーンホール 大ホール
出演:エクソダス スティール・オーケストラ
曲目:この素晴らしき世界/世界は愛を求めてる/イマジン/ウォーク・ア・マイル・アンド・ハーフ/花は咲く/ありがとう/やさしさに包まれたなら ほか
>チケット購入・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
S席:5,500円 A席:5,000円
#20140915
2014年9月15日(月・祝) 14:00開演
会場:相模女子大学グリーンホール 大ホール
出演:エクソダス スティール・オーケストラ
曲目:この素晴らしき世界/世界は愛を求めてる/イマジン/ウォーク・ア・マイル・アンド・ハーフ/花は咲く/ありがとう/やさしさに包まれたなら ほか
>チケット購入・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
S席:5,500円 A席:5,000円
#20140915
安達朋博 ピアノ・リサイタル(東京・荻窪)
◆安達朋博 ピアノ・リサイタル(東京・荻窪)
2014年9月15日(月・祝) 14:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
曲目:
J.S.バッハ:トッカータ ハ短調 BWV.911
ドラ・ペヤチェヴィッチ:ピアノ・ソナタ第一番 変ロ短調 作品36
ショパン:幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61
西澤健一:ピアノのためのパッサカリア
ボジダル・クンツ:ピアノ・ソナタ第三番 ニ長調 作品34(日本初演)
ラヴェル:ラ・ヴァルス
>チケット購入・お問合せ:コンサート・プランニング 03-5411-1090 / 日本クロアチア音楽協会 03-6869-5641
全席自由 4,000円
#20140915
2014年9月15日(月・祝) 14:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
曲目:
J.S.バッハ:トッカータ ハ短調 BWV.911
ドラ・ペヤチェヴィッチ:ピアノ・ソナタ第一番 変ロ短調 作品36
ショパン:幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61
西澤健一:ピアノのためのパッサカリア
ボジダル・クンツ:ピアノ・ソナタ第三番 ニ長調 作品34(日本初演)
ラヴェル:ラ・ヴァルス
>チケット購入・お問合せ:コンサート・プランニング 03-5411-1090 / 日本クロアチア音楽協会 03-6869-5641
全席自由 4,000円
#20140915
日本声楽発声学会 創立50周年記念演奏会 「歌の集い」9 柴田南雄:「宇宙について」
◆日本声楽発声学会 創立50周年記念演奏会 「歌の集い」9 柴田南雄:「宇宙について」
2014年9月15日(月・祝) 15:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
プログラム:
・解説トーク
「柴田南雄の考えた声の世界」 永原恵三
「《宇宙について》に現れる諸形式と発声の関係」 淡野弓子
1. アンサンブル・アクアリウス 指揮:淡野弓子 ピアノ:廣田明子
シューベルト(1797-1828):詩編第23編より 神はわが牧者
フーゴー・ディストラー(1908-1942):メーリケ合唱歌曲集 Op.19より
春だ/狩人の歌/ねずみ捕りの呪文/見捨てられし乙女
シューベルト:「セレナーデ」より ひそやかに、そっと
2. 国分寺チェンバークワイア 指揮:市瀬寿子
柴田南雄:
三つの無伴奏混声合唱曲(北原白秋 作詩)
水上/早春/風
「優しき歌・第二」より(立原道造 作詩)
また落葉林で
3. ハインリヒ・シュッツ合唱団・東京 指揮:淡野弓子
ハインリヒ・シュッツ(1585-1672):「宗教合唱曲集 1648年」より モテット
もろもろの天は神の栄光を語り SWV.386
神の救いの御恵みが顕われた SWV.371
涙とともに種蒔くものは SWV.378
それは確かなまこと SWV.388
4. コール淡水・東京 指揮:永原恵三 ピアノ:次郎丸智希
次郎丸智希:男声合唱とピアノのための組曲「土佐日記による前奏曲集」(初演)
*************
柴田南雄[1916~1996]:「宇宙について」(1979)
第1章 インドの天地創造の神話 [初期オルガヌム、モテトゥス、ホケトゥスなど]
ハインリヒ・シュッツ合唱団・東京 指揮:淡野弓子
第2章 東アジアの天地創造の神話(日本書紀)[12音風、無調]
コール淡水・東京(男声) シュッツ合唱団・東京&アンサンブル・アクアリウス(女声) 指揮:永原恵三
第3章 メソポタミヤの天地創造の神話(旧約聖書)[古典派、ロマン派]
国分寺チェンバークワイア 指揮:市瀬寿子
第4章 神の探求について(ニコラウス・クザーヌス)[初期バロックから無調へ]
第5章 山田の「おらッしャ」(隠れキリシタン:聖母まりあの連祷 ほか)
第6章 諸民族の祈りの歌(山田のぐるりよおざ/ガムランのミサ/ビル族/セレール族 ほか)
第7章 華厳経(十種の光相)
四合唱団合同 指揮:淡野弓子
>チケット購入・お問合せ:03-3970-0585
全席自由 2,000円
#20140915
2014年9月15日(月・祝) 15:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
プログラム:
・解説トーク
「柴田南雄の考えた声の世界」 永原恵三
「《宇宙について》に現れる諸形式と発声の関係」 淡野弓子
1. アンサンブル・アクアリウス 指揮:淡野弓子 ピアノ:廣田明子
シューベルト(1797-1828):詩編第23編より 神はわが牧者
フーゴー・ディストラー(1908-1942):メーリケ合唱歌曲集 Op.19より
春だ/狩人の歌/ねずみ捕りの呪文/見捨てられし乙女
シューベルト:「セレナーデ」より ひそやかに、そっと
2. 国分寺チェンバークワイア 指揮:市瀬寿子
柴田南雄:
三つの無伴奏混声合唱曲(北原白秋 作詩)
水上/早春/風
「優しき歌・第二」より(立原道造 作詩)
また落葉林で
3. ハインリヒ・シュッツ合唱団・東京 指揮:淡野弓子
ハインリヒ・シュッツ(1585-1672):「宗教合唱曲集 1648年」より モテット
もろもろの天は神の栄光を語り SWV.386
神の救いの御恵みが顕われた SWV.371
涙とともに種蒔くものは SWV.378
それは確かなまこと SWV.388
4. コール淡水・東京 指揮:永原恵三 ピアノ:次郎丸智希
次郎丸智希:男声合唱とピアノのための組曲「土佐日記による前奏曲集」(初演)
*************
柴田南雄[1916~1996]:「宇宙について」(1979)
第1章 インドの天地創造の神話 [初期オルガヌム、モテトゥス、ホケトゥスなど]
ハインリヒ・シュッツ合唱団・東京 指揮:淡野弓子
第2章 東アジアの天地創造の神話(日本書紀)[12音風、無調]
コール淡水・東京(男声) シュッツ合唱団・東京&アンサンブル・アクアリウス(女声) 指揮:永原恵三
第3章 メソポタミヤの天地創造の神話(旧約聖書)[古典派、ロマン派]
国分寺チェンバークワイア 指揮:市瀬寿子
第4章 神の探求について(ニコラウス・クザーヌス)[初期バロックから無調へ]
第5章 山田の「おらッしャ」(隠れキリシタン:聖母まりあの連祷 ほか)
第6章 諸民族の祈りの歌(山田のぐるりよおざ/ガムランのミサ/ビル族/セレール族 ほか)
第7章 華厳経(十種の光相)
四合唱団合同 指揮:淡野弓子
>チケット購入・お問合せ:03-3970-0585
全席自由 2,000円
#20140915
曹雪晶 二胡リサイタル
◆曹雪晶 二胡リサイタル
2014年9月15日(月・祝) 15:00開演
会場:藤沢市民会館 小ホール
出演:
二胡:曹雪晶
ピアノ:多田聡子
曲目:
劉文金:三門峡暢想曲
モンティ:チャールダーシュ
服部良一:蘇州夜曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:茅ヶ崎市楽友協会 0467-82-3744
全席指定 3,000円
#20140915
2014年9月15日(月・祝) 15:00開演
会場:藤沢市民会館 小ホール
出演:
二胡:曹雪晶
ピアノ:多田聡子
曲目:
劉文金:三門峡暢想曲
モンティ:チャールダーシュ
服部良一:蘇州夜曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:茅ヶ崎市楽友協会 0467-82-3744
全席指定 3,000円
#20140915
登録:
投稿 (Atom)