2012年4月14日土曜日
ナレク・アフナジャリャン 無伴奏チェロ・リサイタル
◆ナレク・アフナジャリャン 無伴奏チェロ・リサイタル
2012年4月21日(土) 14:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:ナレク・アフナジャリャン(チェロ)
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番
コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ
リゲティ:無伴奏チェロ・ソナタ
>チケット購入
全席指定 2,000円
#20120421
セレソ・アルベロ テノール・リサイタル
◆セレソ・アルベロ テノール・リサイタル
※pdfファイルが開きます
2012年4月21日(土) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
テノール:セレソ・アルベロ
ピアノ:浅野菜生子
曲目:
『ランメルモールのルチア』、『道化師』、『ウェルテル』、『ルクレツィア・ボルジア』等アリア
>チケットは完売いたしました
全席指定 5,000円
#20120421
読売日本交響楽団 第548回サントリーホール名曲シリーズ
◆読売日本交響楽団 第548回サントリーホール名曲シリーズ
2012年4月21日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:シルヴァン・カンブルラン
サクソフォン:須川展也
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
メシアン:ほほえみ
イベール:
三つの小品 (Fl:倉田優、Ob:辻功、Cl:藤井洋子、Fg:井上俊次、Hr:松坂隼)
アルト・サクソフォンと11の楽器のための室内小協奏曲
アルト・サクソフォン独奏:須川展也
フランク:交響曲 ニ短調
>チケット購入・お問合せ:読響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円
#20120421
場所:
〒107-8403, 日本
Super Trio 3℃
◆Super Trio 3℃
2012年4月21日(土) 18:30開演
会場:グリーンホール相模大野 大ホール
出演:Super Trio 3℃
ヴァイオリン:石田泰尚
チェロ:金子鈴太郎
ピアノ:清塚信也
曲目:
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第三番 変ロ長調 K.502
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第四番 ホ短調 作品90 B.166 「ドゥムキー」
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 作品49
>チケット購入 ※1/22(日)発売
全席指定 2,500円 ペア席:4,500円 トリオ席:6,000円
#20120421
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》第223回 高橋薫子&中鉢聡 ソプラノ&テノール・デュオ
◆土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》第223回
高橋薫子&中鉢聡 ソプラノ&テノール・デュオ
2012年4月21日(土) 18:00開演
会場:フィリアホール
出演:
ソプラノ:高橋薫子
テノール:中鉢聡
ピアノ:瀧田亮子
曲目:
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より“そよ風に聞いて” …ソプラノ&テノール
ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」より“今の歌声は” …ソプラノ
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より“女心の歌” …テノール
グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」より
“太陽よ、昇れ” …テノール
“愛しい人よ、私に勇気を与えてください” …ソプラノ
“結婚の夜!” …ソプラノ&テノール
他
>チケット購入
S席:4,500円 A席:3,500円/学生券(当日残席がある場合のみ):1,000円
#20120421
日本フィルハーモニー交響楽団 第276回横浜定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第276回横浜定期演奏会
2012年4月21日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:広上淳一
メゾ・ソプラノ:富岡明子
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ドリーブ:バレエ音楽「コッペリア」
ビゼー:歌劇「カルメン」より 抜粋
メゾ・ソプラノ:富岡明子
イベール:「寄港地」~三つの交響的絵画
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ベルリオーズ:ローマの謝肉祭 序曲
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:3,000円 Ys席:1,500円
#20120421
レ・ヴァン・フランセ(埼玉・与野)
◆レ・ヴァン・フランセ
2012年4月21日(土) 15:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
出演:レ・ヴァン・フランセ
フルート:エマニュエル・パユ
オーボエ:フランソワ・ルルー
クラリネット:ポール・メイエ
ホルン:ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
バソン:ジルベール・オダン
ピアノ:エリック・ル・サージュ
曲目:
バーバー:夏の音楽
ルイーズ・ファランク:六重奏曲
モーツァルト:ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 KV 452
ヴェレシュ・シャンドール:オーボエ、クラリネット、バソンのためのソナチネ
プーランク:六重奏曲
>チケット購入
正面席:5,000円 バルコニー席:4,000円/学生席(バルコニー席):2,000円
#20120421
吉岡あき子 ソプラノ・リサイタル(埼玉・加須)
◆吉岡あき子 ソプラノ・リサイタル(埼玉・加須)
2012年4月20日(金) 14:30開演
会場:パストラルかぞ 小ホール
出演:
ソプラノ:吉岡あき子
ピアノ:御園生瞳
曲目:
岡野貞一:紅葉、朧月夜、故郷 ほか
>チケット購入・お問合せ: 03-3981-6052
全席自由 一般:1,500円 高校生以下:1,000円
#20120420
横浜クラリネット合奏団 第55回定期演奏会
◆横浜クラリネット合奏団 第55回定期演奏会
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント K.136~138
ドヴォルザーク:弦楽セレナード
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 3,000円
#20120420
大萩康司 ギター・リサイタル
◆大萩康司 ギター・リサイタル
2012年4月20日(金) 18:30開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
>チケット購入・お問合せ:KMミュージック 045-201-9999
全席指定 4,000円
#20120420
Lirica Italiana イタリアから東北へ、心つなぐチャリティーコンサート
◆Lirica Italiana イタリアから東北へ、心つなぐチャリティーコンサート
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
出演:
メゾ・ソプラノ:上村洋子
テノール:レナート・カッツァニーガ
ピアノ:斎藤雅広
曲目:
トスティ:4月、魅惑
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 星は光りぬ
ビゼー:歌劇「カルメン」より セギディーリャ
ジョルダーノ:歌劇「アンドレア・シェニエ」より ある日青空を眺めて
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より お母さん眠らないの?、我らの山へ帰ろう
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
ほか
>チケット購入・お問合せ:クラシック名古屋 052-678-5310
全席自由 7,000円(ワイン、軽食付き)
#20120420
大原易子 アルト・リサイタル
◆大原易子 アルト・リサイタル
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
アルト:大原易子
ピアノ:ワルター・モーア
曲目:
ヴォルフ:愛なんて信じてはだめよ
フォーレ:イスファハンのばら
寺嶋陸也:「沈黙の名」谷川俊太郎の詩による五つの歌曲
ほか
>チケット購入・お問合せ:大原 03-3815-4905
全席自由 3,500円
#20120420
庄司祐美 メゾ・ソプラノ・リサイタル
◆庄司祐美 メゾ・ソプラノ・リサイタル
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:北とぴあ つつじホール
出演:
メゾ・ソプラノ:庄司祐美
ピアノ:居福健太郎
曲目:
ハイドン:ナクソス島のアリアンナ
シューベルト:恋する女の手紙、ガニュメート
リスト:喜びに満ち、悩みに満ち
シューマン:ケルナーの12の詩 ほか
>チケット購入・お問合せ:シューマン150企画 080-6674-6732
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20120420
ラベル:
声楽
Vogel Piano Joint Concert Vol.16 秋山広美 河野香寿美
◆Vogel Piano Joint Concert Vol.16 秋山広美 河野香寿美
※pdfファイルが開きます
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ピアノ:秋山広美、河野香寿美
曲目:
シューベルト:幻想曲 ヘ短調 D.940
ショパン:
24の前奏曲 Op.28より 「雨だれ」他
幻想曲 へ短調 Op.49
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
プーランク:ナゼールの夜会
ミヨー:スカラムーシュ Op.165b
>チケット購入・お問合せ:Vogel 080-1015-2208
全席自由 2,000円
#20120420
柏原佳奈 ピアノ・リサイタル
◆柏原佳奈 ピアノ・リサイタル
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
幻想曲 作品49
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 作品35 「葬送」
リスト:
超絶技巧練習曲集より 第一一番 「夕べの調べ」
バラード第二番 ロ短調
メフィスト・ワルツ第一番 「村の居酒屋での踊り」
※曲目が変更になる場合がございます。
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-3320-1671
全席自由 3,000円
#20120420
ラベル:
ピアノ
浦壁信二 ピアノ・リサイタル~ラヴェル
◆浦壁信二 ピアノ・リサイタル~ラヴェル
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:オール・ラヴェル・プログラム
グロテスクなセレナード
亡き王女の為のパヴァーヌ
水の戯れ
ボロディン風に
シャブリエ風に
ソナチネ
鏡
1 蛾、2 悲しい鳥たち、3 海原の小舟、4 道化師の朝の歌、5 鐘の谷
ラ・ヴァルス
>チケット購入・お問合せ:カノン工房 03-5917-4355
全席自由 3,500円
#20120420
花房晴美(ピアノ) 室内楽シリーズ パリ・音楽のアトリエ第4集 プーランクの夜会
◆花房晴美(ピアノ) 室内楽シリーズ パリ・音楽のアトリエ第4集 プーランクの夜会
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:花房晴美、花房真美
ホルン:アンドレ・カザレ
ソプラノ:森朱美
オーボエ:加瀬孝宏
フルート:斎藤和志
クラリネット:野田祐介
曲目:
プーランク:
ワルツ
三つの常動曲(無窮動)
ホルンとピアノのためのエレジー
即興曲第一五番~エッディット・ピアフに捧ぐ~
くじびき(モーリス・カレームの詩による七つの歌曲)
ルイ・アラゴンの2つの詩
オーボエとピアノのためのソナタ
四手のピアノソナタ
ピアノと管楽器のための六重奏曲
>チケット購入
・お問合せ:コンサート・プランニング 03-5411-1090
全席自由 一般:5,000円 学生:3,000円
#20120420
中田有(チェロ)&吉田文子(ピアノ) デュオ・リサイタル
◆中田有(チェロ)&吉田文子(ピアノ) デュオ・リサイタル
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
チェロ:中田有
ピアノ:吉田文子
曲目:
バーンスタイン:三つの瞑想曲より 第三番
J.S.バッハ:チェロ・ソナタ第一番 ト長調 BWV.1027
松岡宏子:雲
甲斐直彦:首里城での舞踏会、おろかやーぬ うむい(初演)
ドビュッシー:版画
ショパン:チェロ・ソナタ ト短調 Op.65
>チケット購入・お問合せ:風の音 03-3326-7658
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120420
藝大フィルハーモニア定期演奏会 新卒業生紹介演奏会
◆藝大定期 第350回
藝大フィルハーモニア定期演奏会 新卒業生紹介演奏会
2012年4月20日(金) 18:30開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:ダグラス・ボストック
管弦楽:藝大フィルハーモニア
プログラム:
指揮:高橋達馬
ブリテン:歌劇「ピーター・グライムズ」より 四つの海の間奏曲 作品33a
オーボエ:金子亜未
マルティヌー:オーボエと小オーケストラのための協奏曲 H.353
ヴァイオリン:長尾春花
ドヴォルジャーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53
作曲:網守将平
Lunatic Camera ~for Orchestra~
メゾソプラノ:平山莉奈
モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」より セストのアリア「あぁ、一瞬だけでも」「私は行きます、だが私の愛しい人よ」
ピアノ:實川風
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
>チケット購入
・お問合せ:東京藝術大学演奏藝術センター 050-5525-2300
全席自由 1,500円
#20120420
2012年4月13日金曜日
ロンドン交響楽団金管五重奏団(東京・武蔵野)
◆ロンドン交響楽団金管五重奏団(東京・武蔵野)
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:ロンドン交響楽団金管五重奏団
フィリップ・コブ、ニアール・キートリー(トランペット)、ティム・ジョーンズ(ホルン)、ダドリー・ブライト(トロンボーン)、パトリック・ハリルド(テューバ)
曲目:
J.S.バッハ:「ゴルトベルク変奏曲」組曲(ブライト編)
エワルド:金管のための交響曲
ミュージカル・メドレー ほか
>チケット購入
全席指定 2,000円
#20120420
東京都交響楽団 第733回定期演奏会 Aシリーズ
◆東京都交響楽団 第733回定期演奏会 Aシリーズ
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:エリアフ・インバル
ピアノ:辻井伸行
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ショパン:ピアノ協奏曲第一番 ホ短調 作品11
ピアノ独奏:辻井伸行
ショスタコーヴィチ:交響曲第一〇番 ホ短調 作品93
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円 Ex席:2,200円
#20120420
鈴木秀美のガット・サロン vol.5 ~弦楽五重奏の夜
◆鈴木秀美のガット・サロン vol.5 ~弦楽五重奏の夜
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:白寿ホール
出演:
ヴァイオリン:若松夏美、竹嶋佑子
ヴィオラ:成田寛、小峰航一
チェロ:鈴木秀美
曲目:
モーツァルト:弦楽五重奏曲第四番 ト短調 K.516
ボッケリーニ:弦楽五重奏曲 作品60-5 ト長調
モーツァルト:弦楽五重奏曲第六番 変ホ長調 K.614
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
全席指定 一般:6,000円/ペア券:10,000円 子供券:3,000円 学生券:2,000円
#20120420
東京フィルハーモニー交響楽団 第815回サントリー定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第815回サントリー定期演奏会
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:垣内悠希
ピアノ:ソフィー・パチーニ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 作品84
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
ピアノ独奏:ソフィー・パチーニ
ブラームス:交響曲第二番 ニ長調 作品73
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 D席:2,000円
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円
#20120420
場所:
〒107-8403, 日本
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第280回定期演奏会
◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第280回定期演奏会
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:金聖響
アルト:竹本節子
テノール:佐野成宏
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
マーラー:
交響曲第一〇番 第一楽章 ”アダージョ”
交響曲「大地の歌」
>チケット購入
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,000円 学生:1,000円(B席より)
#20120420
北川曉子 ピアノ・リサイタル ベートーヴェン ソナタ全曲連続演奏会 第五夜
◆北川曉子 ピアノ・リサイタル
ベートーヴェン ソナタ全曲連続演奏会 全32曲 第五夜
2012年4月20日(金)19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
ベートーヴェン:
ソナタ第二番 イ長調 作品2-2
ソナタ第二○番 ト長調 作品49-2
ソナタ第一五番 ニ長調 作品28 “田園”
ソナタ第一六番 ト長調 作品31-1
ソナタ第三〇番 ホ長調 作品109
>チケット購入・お問合せ:音楽事務所サウンドギャラリー 03-3351-4041
全自由席 一般:5,000円 学生:3,000円(当日販売のみ、要学生証)
シリーズ通し券 27,000円
#20120420
レ・ヴァン・フランセ(東京・初台)
◆レ・ヴァン・フランセ(管楽六重奏)
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:レ・ヴァン・フランセ
フルート:エマニュエル・パユ
オーボエ:フランソワ・ルルー
クラリネット:ポール・メイエ
ホルン:ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
バソン:ジルベール・オダン
ピアノ:エリック・ル・サージュ
曲目:~フランスと20世紀~
イベール:三つの小品
ニールセン:木管五重奏曲
ティエリー・ペク:六重奏曲(レ・ヴァン・フランセのための委嘱作品。日本初演)
プーランク:オーボエ、バソンとピアノのための三重奏曲
ミヨー:ピアノ、フルート、オーボエ、クラリネットのためのソナタOp.47
プーランク:六重奏曲
>チケット購入
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円
#20120420
2012年4月20日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:レ・ヴァン・フランセ
フルート:エマニュエル・パユ
オーボエ:フランソワ・ルルー
クラリネット:ポール・メイエ
ホルン:ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
バソン:ジルベール・オダン
ピアノ:エリック・ル・サージュ
曲目:~フランスと20世紀~
イベール:三つの小品
ニールセン:木管五重奏曲
ティエリー・ペク:六重奏曲(レ・ヴァン・フランセのための委嘱作品。日本初演)
プーランク:オーボエ、バソンとピアノのための三重奏曲
ミヨー:ピアノ、フルート、オーボエ、クラリネットのためのソナタOp.47
プーランク:六重奏曲
>チケット購入
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円
#20120420
NHK交響楽団 第1725回定期演奏会 Cプログラム
◆NHK交響楽団 第1725回定期演奏会 Cプログラム
2012年4月20日(金) 19:00開演、21日(土) 16:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:サー・ロジャー・ノリントン
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:
序曲「レオノーレ」第二番 ハ長調 作品72a
交響曲第四番 変ロ長調 作品60
ティペット:交響曲第一番
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780 ※2/26発売開始
S席:8,150円 A席:6,930円 B席:5,810円 C席:4,580円 D席:3,460円 E席:1,500円
#20120420
#20120421
吉田兄弟(津軽三味線) 弦奏 ~津軽三味線とクラシックのマリアージュ~
◆吉田兄弟(津軽三味線) 弦奏
~津軽三味線とクラシックのマリアージュ~
2012年4月19日(木) 18:30開演
会場:神奈川県民ホール 大ホール
出演:
津軽三味線:吉田兄弟
ヴァイオリン:松本蘭 他
曲目:津軽じょんがら節、いぶき、鼓動、シシリアーノ、スラブ舞曲第1番 ハ長調、ほか(予定)
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ON 03-3226-9999
S席:5,800円 A席:5,300円
#20120419
ブーケ de コンセール 晩春の協奏 音楽と詩劇
◆ブーケ de コンセール 晩春の協奏 音楽と詩劇
~ソプラノと二胡と詩劇
2012年4月19日(木) 14:00、19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
二胡:趙栄春
ソプラノ:後藤真美
詩劇・朗読:夏原遼、船津未帆、飛志津ゆかり
>チケット購入・お問合せ:Yプロジェクト事務局 03-3485-2089
全席自由 3,500円
#20120419
町田オペラ小劇場 ヴェルディ:歌劇「シモン・ボッカネグラ」
◆町田オペラ小劇場 ヴェルディ:歌劇「シモン・ボッカネグラ」
2012年4月19日(木)、20日(金) 18:30開演
会場:町田市民フォーラム
指揮:竹内聡
ピアノ:河崎恵
合唱:町田オペラ小劇場合唱団
演出:大島尚志
キャスト 役名:4/19公演、4/20公演の順に表記
シモン:植村憲市、堀内士功
アメリア:白石佐和子、岡島優美子
ガブリエーレ:山原卓実、横山慎吾
パオロ:神田宇士、浜田耕一
ピエトロ:平岩英一、平岩英一
フィエスコ:植村浩士、狩野嘉昭
隊長:佐藤 薫(両日とも)
侍女:高橋未来子(両日とも)
>チケット購入・お問合せ:町田オペラ小劇場 070-6552-6136
全席自由 3,000円
#20120419
#20120420
ラベル:
オペラ
奥野恵子(メゾ・ソプラノ)&宮腰敬一(テノール) ジョイント・リサイタル
◆Galaxy concert Series Vol.11
奥野恵子(メゾ・ソプラノ)&宮腰敬一(テノール) ジョイント・リサイタル
2012年4月19日(木) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
メゾ・ソプラノ:奥野恵子
テノール:宮腰敬一
ピアノ:田島葉子
曲目:
ベートーヴェン:口づけ
ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集
シューマン:詩人の恋
ブラームス:ジプシーの歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:The Songsters 090-9340-5574
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20120419
ラベル:
声楽
日本演奏連盟 第24回クラシックフェスティバル
◆日本演奏連盟 第24回クラシックフェスティバル
2012年4月19日(木) 18:30開演
会場:東京文化会館 大ホール
プログラム:
第1部 連弾~デュオ
シューベルト:幻想曲 ヘ短調 作品103 D.940
ピアノ連弾/ピアノデュオドゥオール 藤井隆史&白水芳枝
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 作品56b
2台ピアノ/伊藤恵&北村朋幹
サン=サーンス:動物の謝肉祭
2台ピアノ/デュオ・グレイス 高橋多佳子&宮谷理香
ベートーヴェン/小林仁編:交響曲第八番 ヘ長調 作品93より 第1楽章
2台8手/伊藤恵&北村朋幹、藤井隆史&白水芳枝
第2部 デュオ~ソロ
ルトスワフスキ:パガニーニの主題による変奏曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス
2台ピアノ/迫昭嘉&江口玲
ラフマニノフ:組曲第2番 作品17
2台ピアノ/寺田悦子&渡邉規久雄
ショパン:
幻想ポロネーズ 作品61
英雄ポロネーズ 作品53
ピアノ/清水和音
>チケット購入
・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円 C席:1,000円
#20120419
脇岡洋平 ピアノ・リサイタル
◆脇岡洋平 ピアノ・リサイタル
2012年4月19日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第七番 ニ長調 op.10-3
シューベルト:四つの即興曲 op.142 D.935
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 4,000円
#20120419
ラベル:
ピアノ
原美千代 ピアノ・リサイタル
◆原美千代 ピアノ・リサイタル
2012年4月19日(木) 19:30開演
会場:杉並公会堂 小ホール
曲目:
ラモー:五つの小品
ラヴェル:ソナチネ
メシアン:「鳥のカタログ」より 第六番「もりひばり」
ブラームス:三つの間奏曲 Op.117
バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
>チケット購入・お問合せ:フォアヴェルツ・ムジーク 047-353-8395
全席自由 2,000円
#20120419
ニコライ・ホジャイノフ ピアノ・リサイタル
◆ニコライ・ホジャイノフ ピアノ・リサイタル
2012年4月19日(木) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 作品110
ラフマニノフ:練習曲集「音の絵」 作品33より 第6曲 変ホ短調
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第七番 変ロ長調 作品83
ショパン:ボレロ ハ長調 作品19
ショパン:バラード第二番 ヘ長調 作品38
シューベルト:幻想曲 ハ長調 D.760 「さすらい人」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席自由 2,000円
#20120419
新国立劇場 モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」
◆新国立劇場 モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」
※リンク先で音声が出ます。音量注意!
2012年4月
19日(木)、27日(金) 18:30開演
22日(日)、24日(火)、29日(日) 14:00開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲
台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:エンリケ・マッツォーラ
演出:グリシャ・アサガロフ
美術・衣裳:ルイジ・ペーレゴ
照明:マーティン・ゲップハルト
再演演出:田尾下 哲
舞台監督:斉藤 美穂
合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮 三澤洋史)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト
ドン・ジョヴァンニ:マリウシュ・クヴィエチェン
騎士長:妻屋秀和
レポレッロ:平野和
ドンナ・アンナ:アガ・ミコライ
ドン・オッターヴィオ:ダニール・シュトーダ
ドンナ・エルヴィーラ:ニコル・キャベル
マゼット:久保和範
ツェルリーナ:九嶋香奈枝
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999
S席:23,100円 A席:18,900円 B席:12,600円 C席:7,350円 D席:4,200円 Z席:1,500円
#20120419
#20120422
#20120424
#20120427
#20120429
2012年4月12日木曜日
JUST ONE WORLD シリーズ《ただ一つの世界》 インゴルフ・ヴンダー(ピアノ)
◆JUST ONE WORLD シリーズ《ただ一つの世界》
インゴルフ・ヴンダー(ピアノ)
2012年4月19日(木) 19:00開演
会場:フィリアホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一三番 変ロ長調 K.333
リスト:
超絶技巧練習曲集より 第11番「夕べの調べ」
死のチャルダーシュ *
ショパン:
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
*「マゼッパ」より変更となりました
>チケット購入
S席:5,000円 A席:4,000円/学生券(当日残席がある場合のみ):1,000円
#20120419
モーニングコンサート2012-2013 Vol.58 八木寿子(メゾ・ソプラノ)
◆モーニングコンサート2012-2013 Vol.58
八木寿子(メゾ・ソプラノ)
2012年4月19日(木) 11:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:八木寿子
ピアノ:越知晴子
曲目:
シューマン:リーダークライス Op.39 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
全席自由 500円
#20120419
ロンドン交響楽団ブラス・クインテット
◆ロンドン交響楽団ブラス・クインテット
2012年4月19日(木) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:ロンドン交響楽団ブラス・クインテット
フィリップ・コブ、ニアール・キートリー (トランペット)、ティム・ジョーンズ (ホルン)、ダドリー・ブライト (トロンボーン)、パトリック・ハリルド (テューバ)
曲目:
J.メイナード:ファンファーレ
J.S.バッハ/D.ブライト編):「ゴルトベルク変奏曲」から 組曲
V.エワルド:金管のための交響曲
C.メイソン:Isolarian II (委嘱新作)
J.パーカー:ザ・ゴールデン・セクション
A.L.ウェバー(N.ゴム編):アンドリュー・ロイド・ウェバー・メドレー
(「ジーザス・クライスト・スーパースター」「キャッツ」「アスペクト・オブ・ラブ」「エビータ」「サンセット大通り」「オペラ座の怪人」などのナンバーから)
>チケット購入
全席指定 5,000円 /学生:2,500円
#20120419
レ・ヴァン・フランセ(東京・春日)
◆レ・ヴァン・フランセ コンサート
2012年4月19日(木) 19:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:レ・ヴァン・フランセ
フルート:エマニュエル・パユ
オーボエ:フランソワ・ルルー
クラリネット:ポール・メイエ
ホルン:ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
バソン:ジルベール・オダン
ピアノ:エリック・ル・サージュ
曲目:
イベール:三つの小品
ルーセル:ディヴェルティスマン
ファランク:六重奏曲
ヴェレシュ:オーボエ、クラリネット、バソンのための三重奏曲
バーバー:サマー・ミュージック
プーランク:六重奏曲
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20120419
新日本フィルハーモニー交響楽団 第493回定期演奏会
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第493回定期演奏会
2012年4月19日(木) 19:15開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:クリスティアン・アルミンク
ピアノ:原田英代
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ヴェルディ:歌劇「ルイザ・ミラー」 序曲
カゼッラ:スカルラッティアーナ Op.44
ピアノ独奏:原田英代
レスピーギ:交響詩「ローマの松」
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:3,500円
#20120419
場所:
〒107-8403, 日本
MUZAナイトコンサート ポジティフオルガンとソプラノ
◆MUZAナイトコンサート ポジティフオルガンとソプラノ
2012年4月18日(水) 19:00開演
会場:ラゾーナ川崎 プラザソル
出演:
オルガン:小野なおみ
ソプラノ:高橋絵里
曲目:
G.F.ヘンデル:私はジャスミン
J.S.バッハ:いと高きところではひとりなる神にのみ栄光あれBWV.675 *
J.S.バッハ:レチタティーヴォ「私は満ち足りている」より アリア「眠れ、疲れし眼よ」BWV.82
W.A.モーツァルト:春への憧れ
F.J.ハイドン:よくあるお話
F.P.シューベルト:野ばら
T.ゼッレ:アマリッリ 麗しい姿よ
W.A.モーツァルト:アンダンテ ヘ長調 K.616 *
C.W.グルック:流れ行く小川に オペラ「メッカの巡礼」より
J.ブラームス:装いせよ、おお魂よ *
J.ブラームス:眠りの精
(*印はオルガンソロ、その他は共演曲)
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
#20120418
MUZAランチタイムコンサート ポジティフオルガンとソプラノ
◆MUZAランチタイムコンサート ポジティフオルガンとソプラノ
2012年4月18日(水) 12:10開演
会場:ラゾーナ川崎 プラザソル
出演:
オルガン:小野なおみ
ソプラノ:高橋絵里
曲目:
ヘンデル:私はジャスミン
J.S.バッハ:いと高きところではひとりなる神にのみ栄光あれ BWV.675 *
J.S.バッハ:レチタティーヴォ"私は満ち足りている"~アリア "眠れ、疲れし眼よ"
モーツァルト:アンダンテ ヘ長調 K.616 *
シューベルト:野ばら
ハイドン:よくあるお話
モーツァルト:春への憧れ
(*印はオルガンソロ、その他は共演曲)
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 500円
#20120418
川久保純子 ピアノ・リサイタル
◆川久保純子 ピアノ・リサイタル
2012年4月18日(水) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
曲目:
ドビュッシー:子供の領分
グラナドス:オリエンタル、アンダルーサ
シューマン:子供の情景
ショパン:ノクターン ほか
>チケット購入・お問合せ:家永音楽事務所 03-3714-7803
全席自由 4,000円
#20120418
及川音楽事務所 スプリングサロンコンサート2012-II
◆及川音楽事務所 スプリングサロンコンサート2012-II
2012年4月18日(水) 19:00開演
会場:タカギクラヴィア 松涛サロン
出演:
ピアノ:長谷川貴子、伊集院紀子
ソプラノ:松田由貴、冨岡由理弥、吉田美紀、中ノ瀬波留果
作曲:立木貴也
曲目:
ヴェルディ:恋はバラ色の翼に乗って
立木貴也:「三つの抒情歌」より ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20120418
南條年彰オペラ研究室 研究発表コンサート
◆南條年彰オペラ研究室 研究発表コンサート
2012年4月18日、25日(水) 18:30開演
会場:津田ホール
プログラム:
●4/18公演
清藤久美 ヴェルディ《運命の力》より「神よ平和を与え給え」
河野順子:ヴェルディ《群盗》より「あなたは我がカール大帝の胸に」
高柳百花:ロッシーニ《セビリャの理髪師》より「今の歌声は」
福留和大:ハイドン《漁師の娘たち》より「ダイヤのように煌めく瞳」
斎藤佳奈子:ロッシーニ《湖上の美人》より「幸福な城壁よ」
細見涼子:ベルリオーズ《ファウストの却罰》より「燃えさかる愛の炎」
花村孝子:プッチーニ《つばめ》より「ドレッタの夢」
小酒部晶子:ロッシーニ《セビリャの理髪師》より「私の心に愛が芽生えて」
青柳明:グノー《ポリュクト》より「心地よい泉よ」
山崎浩美:モーツァルト《アルバのアスカーニオ》より「あなたの気高い姿から」
小林秀史:ロッシーニ《ブルスキーノ氏》より「この世は大きな芝居小屋」
小泉早苗:マスネ《マノン》より「さらば小さなテーブルよ」
柴山陽子:プッチーニ《蝶々夫人》より「ある晴れた日に」
濱崎志麻:プッチーニ《蝶々夫人》より「可愛い坊や」
松田麻美:ベッリーニ《カプレーティとモンテッキ》より「おお いくたびか」
坂本伸司:ドニゼッティ《ラ・ファヴォリータ》より「来れ レオノーラ」
竹村佳子:プッチーニ《トスカ》より「歌に生き恋に生き」
佐藤亜希子:ベッリーニ《清教徒》より「ここにあなたの優しい声が」
●4/25公演
大柴朋子:ドニゼッティ《ルクレツィア・ボルジア》より「何と美しく魅力的な」
洪純玉(ホン・スノ):ヴェルディ《ドン・カルロ》より「世の空しさを知るあなた」
安田祥子:ドニゼッティ《愛の妙薬》より「つれないイゾルデ」
細越京子:マスネ《テレーズ》より「ええ 愛してるわ アルマン」
高山敦子:プッチーニ《トゥーランドット》より「氷のような姫君の心も」
滝川昌之:プッチーニ《マノン・レスコー》より「こんな美しい女性は見たことがない」
種田尚子:マスネ《サンドリョン》とり「やっとたどり着いたわ」
大泉みゆき:シュトラウス《こうもり》より「チャルダッシュ~故郷の歌を聴けば」
狩野武:ヴェルディ《運命の力》より「天使のようなレオノーラ」
平井香織:プーランク《ティレジアスの乳房》より「いいえ 私の旦那様」
諸静子:ロッシーニ《アルジェのイタリア女》より「酷い運命よ」
竹下由布子:プッチーニ《ラ・ボエーム》より「あなたの愛の叫びに」
琉子健太郎:アレヴィ《ユダヤの女》より「ラシェル 主の御恵みによって」
弓場なるみ:ハイドン《漁師の娘たち》より「この魅力と自信が」
竹村明子:モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》より「岩のように動かず」
村中恵美子:グノー《ザモーラの貢ぎ物》より「あなたが言うことは」
小林厚子:ロッシーニ《セミラーミデ》より「美しく麗しい光が」
>チケット購入・お問合せ:南條年彰オペラ研究室 042-573-8143
全席自由・二日通し券:3,000円
#20120418
#20120425
ロシアン・ピアノスクール in 東京 10周年記念ランチタイムコンサート第4回 阿見真依子
◆ロシアン・ピアノスクール in 東京 10周年記念ランチタイムコンサート第4回 阿見真依子
2012年4月18日(水) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
モーツァルト:デュポールのメヌエットによる九つの変奏曲 ニ長調 K.573
リスト:
愛の夢第三番 変イ長調
伝説より 1.小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ
ショパン:
即興曲 第一番 変イ長調 op.29、第四番 嬰ハ短調 op.66 「幻想即興曲」(遺作)
舟歌 嬰ヘ長調 op.60
ポロネーズ第六番 変イ長調 op.53 「英雄」
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 500円
#20120418
高橋アキ ピアノ・ドラマティックVol.VIII
◆高橋アキ ピアノ・ドラマティックVol.VIII
2012年4月18日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第八番 イ短調 K.310
シューベルト:
幻想曲 ハ長調 「さすらい人幻想曲」 D.760
ピアノ・ソナタ第一七番 ニ長調 D.850
>チケット購入
・お問合せ:デュオジャパン 03-5428-0571
全席自由 4,000円
#20120418
ラベル:
ピアノ
フジ子・ヘミング ピアノ・リサイタル
◆フジ子・ヘミング ピアノ・リサイタル
2012年4月18日(水) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
ショパン:
エチュード 作品25 全12曲
エチュード 作品10より 第三番 ホ長調 「別れの曲」
エチュード 作品10より 第五番 変ト長調 「黒鍵」
J.S.バッハ:
ゴールトベルグ変奏曲 BWV.988より 「アリア」
カンタータBWV.147より 「主よ、人の望みの喜びよ」
ムソルグスキー:ピアノ組曲「展覧会の絵」
リスト:
「3つの演奏会用練習曲」 作品144より 第3番「ため息」
ラ・カンパネラ
※ やむを得ず、曲目が一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
>チケット購入・お問合せ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
S席:12,000円 A席:10,000円
#20120418
ラベル:
ピアノ
葉加瀬太郎(ヴァイオリン) クラシックシアターII(東京・上野)
◆葉加瀬太郎(ヴァイオリン) クラシックシアターII(東京・上野)
2012年4月18日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
葉加瀬太郎(ヴァイオリン)、柏木広樹(チェロ)、村井俊朗、高橋宗芳(ヴァイオリン)、松本有理(ヴィオラ)、西嶋徹(ベース)、マチェック ヤナス(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-064-708
全席指定 6,800円
#20120418
まつきとわたるとはなこのトリオ in 表参道Vol.1
◆まつきとわたるとはなこのトリオ in 表参道Vol.1
2012年4月18日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:松本和将
ヴァイオリン:上里はな子
チェロ:向井航
曲目:
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 ハ長調 K.548
ラフマニノフ:
前奏曲 変ロ長調 Op.23-2 ~ ピアノソロ ~
ヴォカリーズ(コチシュ編曲) ~ ピアノソロ ~
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.50 「偉大なる芸術家の思い出に」
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 3,500円
#20120418
2012年4月11日水曜日
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第258回定期演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第258回定期演奏会
2012年4月18日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:宮本文昭
ピアノ:小山実稚恵
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第一幕への前奏曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二七番 変ロ長調 K.595
ピアノ独奏:小山実稚恵
ブラームス:交響曲第二番 ニ長調 作品73
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 X席:1,000円
※各種セット券等についてはリンク先にてご確認ください
#20120418
レ・ヴァン・フランセ(東京・三鷹)
◆レ・ヴァン・フランセ
2012年4月18日(水)
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:レ・ヴァン・フランセ
フルート:エマニュエル・パユ
オーボエ:フランソワ・ルルー
クラリネット:ポール・メイエ
ホルン:ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
バソン:ジルベール・オダン
ピアノ:エリック・ル・サージュ
曲目:
プーランク:オーボエ、バソン、ピアノのための三重奏曲
ミヨー:ピアノ、フルート、オーボエ、
クラリネットのためのソナタ Op.47
ティエリー・ペク:六重奏曲(委嘱作品、日本初演)
タファネル:木管五重奏曲
ツェムリンスキー:木管五重奏のためのユモレスケ(ロンド)
プーランク:六重奏曲
>チケット購入
S席:6,000円 A席:5,000円 学生:3,000円
#20120418
リクライニング・コンサート 第88回 男声アンサンブルの日 IL DEVU(イル・デーヴ)
◆リクライニング・コンサート 第88回 男声アンサンブルの日 IL DEVU(イル・デーヴ)
~5人のフトメンによる重量級の感動!
※pdfファイルが開きます
2012年4月18日(水) 15:00、19:30開演(二回公演)
会場:白寿ホール
出演:IL DEVU(イル・デーヴ)
テノール:大槻孝志、望月哲也
バリトン:青山貴
バス・バリトン:山下浩司
ピアノ:河原忠之
曲目:
A.L.ウェバー:「レクイエム」より ピエ・イエズ
ラフマニノフ:オール・バイ・マイセルフ
(ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 op.18より)
モリコーネ:ネッラ・ファンタジア 他
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hall チケットセンター 03-5478-8700
全席指定 普通席:3,800円 リクライニング席(1ドリンク付):4,300円
#20120418
ザ・ロイヤルコンソート 〜ロンドンの呼び声〜
◆ザ・ロイヤルコンソート 〜ロンドンの呼び声〜
2012年4月18日(水) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:
ヴィオラ・ダ・ガンバ:上村かおり、坪田一子、武澤秀平、譜久島譲、福沢宏
ゲスト:
ベツァベ・アース(ソプラノ)
上尾直毅(チェンバロ 他)
曲目:
T.ウィルクス:ロンドンの呼び声
J.ダウランド:コンソート・ソング
A.フェラボスコ:ヘクサコード・ファンタジー、イン・ノミネ 他
>チケット購入・お問合せ:オフィス・アルシュ 03-3565-6771
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20120418
銀座ぶらっとコンサート #60 平井千絵 “ぴあのの部屋” Vol.3
◆銀座ぶらっとコンサート #60
平井千絵 “ぴあのの部屋” Vol.3 ~別れに寄せて~
2012年4月18日(水) 13:30開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
ハイドン: アンダンテと変奏曲 ヘ短調 Hob.XVII/6
もっとも親しい友人、ゲンツィンガー夫人の死を偲んで作曲されたらしい
デュセック:ピアノ・ソナタ 嬰ヘ短調 Op.61
「プロイセン王子ルイ・フェルディナンドの死を悼む 悲歌の調べ」
ブルグミュラー:ラプソディ ロ短調 Op.13
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第二六番 変ホ長調 Op.81a 「告別」
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990
※一般発売は1/28(土)より
全席指定 2,500円
#20120418
武蔵野音楽大学音楽学部新人演奏会 ~平成23年度卒業生による
◆武蔵野音楽大学音楽学部新人演奏会 ~平成23年度卒業生による
2012年4月17日(火) 18:30開演
会場:津田ホール
プログラム:
田中里幸(マリンバ)
クラッツォウ:大地と火の踊り
溝邉奈菜(ヴァイオリン) ピアノ:日下部史奈
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 Op.108
青木佑磨(ピアノ)
ラヴェル:
古風なメヌエット
ラ・ヴァルス(管弦楽のための舞踏詩)
三井崇裕(クラリネット)
ヴィドマン:幻想曲
塚村紫(ソプラノ) ピアノ:松木あゆみ
R.シュトラウス:万霊節
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より 穏やかな夜
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」より おごそかなこの広場よ
木林理絵(ピアノ)
シューマン:謝肉祭 Op.9より
>チケット購入
・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席自由 1,500円
#20120417
井上康一 トロンボーン・リサイタル
◆井上康一 トロンボーン・リサイタル
2012年4月17日(火) 19:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
トロンボーン:井上康一
ピアノ:佐藤友美
曲目:
シュレック:トロンボーンとピアノのためのソナタ「天声ガブリエリ」
カステレーデ:トロンボーンとピアノのためのソナチネ
アッペルモント:カラーズ
ワーグナー/宮川慎一郎:歌劇「タンホイザー」より ほか
>チケット購入:府中の森芸術劇場チケットセンター 042-360-4044
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:1,500円 学生:1,000円
#20120417
アフタヌーン・コンサート・シリーズ2012-2013 Vol.1 米良美一 リサイタル
◆アフタヌーン・コンサート・シリーズ2012-2013 Vol.1
米良美一 リサイタル
2012年4月17日(火) 13:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
うた:米良美一
ピアノ:長町順史
曲目:
シェルブールの雨傘 J.ドゥミ:詞 / M.ルグラン:曲 / 柿沼唯:編
ともしび 楽団カチューシャ:訳詞 / ロシア民謡 / 長町順史:編
黒ネコのタンゴ F.マレスカ&A.ソリチッロ:詞 / 見尾田みずほ:訳詞 / M.パガーノ:曲
幸せなら手をたたこう きむらりひと:詞 / スペイン民謡 / 長町順史:編
幻想曲「さくらさくら」【ピアノ独奏】 平井康三郎:曲
春の小川 高野辰之:詞 / 岡野貞一:曲 / 長町順史:編
朧月夜 高野辰之:詞/岡野貞一:曲 / 長町順史:編
アシタカせっ記【ピアノ独奏】 久石譲:曲
もののけ姫 宮崎駿:詞 / 久石譲:曲
恋の奴隷 なかにし礼:詞 / 鈴木邦彦:曲 / 長町順史:編
いいじゃないの幸せならば 岩谷時子:詞 / いずみたく:曲 / 塩入俊哉:編
伊勢佐木町ブルース 川内康範:詞 / 鈴木庸一:曲 / 塩入俊哉:編
二人でお酒を 山上路夫:詞 / 平尾昌晃:曲 / 長町順史:編
ひまわり娘【ピアノ独奏】 S.レヴィ:曲 / 長町順史:編
青葉城恋唄 星間船一:詞/さとう宗幸:曲 / 長町順史:編
ひとり寝の子守唄 加藤登紀子:詞・曲 / 塩入俊哉:編
あの日にかえりたい 荒井由実:詞・曲 / 長町順史:編
昴-すばる- 谷村新司:詞・曲 / 長町順史:編
*曲目・曲順が変更となりました(4/9時点のプログラムです)
>チケット購入
全席指定 4,800円
#20120417
インゴルフ・ヴンダー ピアノ・リサイタル
◆インゴルフ・ヴンダー ピアノ・リサイタル
2012年4月17日(火) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第1一三番 変ロ長調 K. 333
リスト:超絶技巧練習曲集より 「夕べの調べ」、「死のチャルダーシュ*」
ショパン:
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
*「マゼッパ」より変更となりました
>チケット購入
S席:5,000円 A席:4,000円
#20120417
ラベル:
ピアノ
ヘニング・クラッゲルー 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
◆ヘニング・クラッゲルー 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
2012年4月17日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:ヘニング・クラッゲルー(ヴァイオリン)
曲目:
E.イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 全6曲
>チケット購入
全席指定 1,500円
#20120417
レ・ヴァン・フランセ(東京・銀座)
◆レ・ヴァン・フランセ
2012年4月17日(火) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:レ・ヴァン・フランセ
エマニュエル・パユ(フルート)
ポール・メイエ(クラリネット)
フランソワ・ルルー(オーボエ)
ラドヴァン・ヴラトコヴィッチ(ホルン)
ジルベール・オダン(バソン)
エリック・ル・サージュ(ピアノ)
曲目:
ラヴェル:クープランの墓
ツェムリンスキー:ユモレスク(ロンド)
タファネル:木管五重奏曲
シャンドール・ヴェレシュ:オーボエ、クラリネット、バソンのためのソナチネ
バーバー:夏の音楽
プーランク:六重奏曲
>チケットは完売いたしました
全席指定 9,000円
#20120417
新日本フィルハーモニー交響楽団 室内楽シリーズ 音楽家たちの響宴2011/2012 第7回
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 室内楽シリーズ
音楽家たちの響宴2011/2012 第7回
2012年4月17日(火) 19:15開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
ドヴォルジャーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 『アメリカ』 op.96
第1ヴァイオリン:松宮麻希子
第2ヴァイオリン:中矢英視
ヴィオラ:吉鶴洋一
チェロ:矢野晶子
ブラームス:弦楽四重奏曲第二番 イ短調 op.51‐2
第1ヴァイオリン:岸田晶子
第2ヴァイオリン:小池めぐみ
ヴィオラ:矢浪礼子
チェロ:川上徹
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
一回券:3,000円/後半4回連続券:10,800円
#20120417
ラベル:
弦楽四重奏
みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.37 神奈川フィルメンバーによる室内楽
◆みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.37 神奈川フィルメンバーによる室内楽
2012年4月16日(月) 12:10、14:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:神奈川フィルメンバーによる室内楽
石田泰尚(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ソロ・コンサートマスター)
鈴木浩司(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ヴァイオリン奏者)
柳瀬省太(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ヴィオラ首席奏者)
山本裕康(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 チェロ首席奏者)
諸田由里子(ピアノ)
曲目:
1.ランチタイム・クルーズ 12:10開演
G.F.ヘンデル(ハルヴォルセン編):パッサカリア ト短調
【ヴァイオリン:石田泰尚 チェロ:山本裕康】
アレッサンドロ・ロッラ:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲
【ヴァイオリン:石田泰尚 ヴィオラ:柳瀬省太】
ベートーヴェン:ヴィオラとチェロのための二重奏曲 変ホ長調 Wo032
ベートーヴェン:~2つのオブリガート眼鏡付きの二重奏~
【ヴィオラ:柳瀬省太 チェロ:山本裕康】
2.ティータイム・クルーズ 14:30開演
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20120416
あだちコンサートシリーズVol.3 音風スプリングコンサート
◆あだちコンサートシリーズVol.3 音風スプリングコンサート
2012年4月16日(月) 14:00開演
会場:わたなべ音楽堂 ベルネザール
出演:
バリトン:白岩洵
ピアノ:辻田祐希
ソプラノ:柳珠里
>チケット購入・お問合せ:白岩 080-4365-5867
全席自由 2,000円(ドリンク付き)
#20120416
2012年4月10日火曜日
読売日本交響楽団 第514回定期演奏会
◆読売日本交響楽団 第514回定期演奏会
2012年4月16日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:シルヴァン・カンブルラン
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ドビュッシー:
牧神の午後への前奏曲
バレエ音楽「おもちゃ箱」
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1947年版)
>チケット購入・お問合せ:読響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円
#20120416
場所:
〒107-8403, 日本
都響「ドラゴンクエストの世界」
◆都響「ドラゴンクエストの世界」
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:オリンパスホール八王子
出演:
指揮、お話:すぎやまこういち
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
交響組曲「ドラゴンクエスト I ・II」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20120415
サイ・イエングアンが贈るオペラファンタジー「椿姫」
◆サイ・イエングアンが贈るオペラファンタジー「椿姫」
2012年4月15日(日) 15:00開演
会場:佐野市文化会館 大ホール
出演:
ソプラノ:サイ・イエングアン
テノール:行天祥晃
バリトン:上江法明
ピアノ:吉武雅子
司会:永井邦子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より
二重唱“友よ、さあ飲みあかそう”、アリア“ああ、そは彼の人か~花から花へ”、二重唱“天使のように”、アリア“プロヴァンスの海と陸”
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 夜の女王のアリア ほか
>チケット購入・お問合せ:佐野市文化会館 0283-24-7211
SS席:5,000円 S席:3,500円 A席:2,000円
#20120415
オーケストラと歌おう 春のうたごえ 市川・第九
◆オーケストラと歌おう 春のうたごえ 市川・第九
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:市川市文化会館 大ホール
出演:
指揮:船橋洋介
独唱:清水麻依(ソプラノ)、小倉牧子(アルト)、安保克典(テノール)、大井哲也(バス)
合唱:市川・第九市民合唱団(合唱指揮:小林昭裕)
管弦楽:市川交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:市川市文化振興財団 047-379-5111
全席自由 1,000円
#20120415
志木音楽鑑賞会 第31回 春を歌う
◆志木音楽鑑賞会 第31回 春を歌う
2012年4月15日(日) 14:30開演
会場:志木ふれあいプラザ
出演:
ソプラノ:斎藤麻子
テノール:伊東大智
ピアノ:御園生瞳
曲目:
滝廉太郎:花
大中寅二:椰子の実
中田喜直:ゆく春 他
>チケット購入・お問合せ:志木音楽鑑賞会 Tel/Fax 048-471-1473
全席自由 一般:1,200円(当日:1,400円) 高校生以下:600円
#20120415
シャーロット・ド・ロスチャイルド ソプラノ・リサイタル(埼玉・加須)
◆シャーロット・ド・ロスチャイルド ソプラノ・リサイタル(埼玉・加須)
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:パストラルかぞ
出演:
ソプラノ:シャーロット・ド・ロスチャイルド
ピアノ:サイモン・オーヴァー
曲目:
中田喜直:夏の思い出、たんぽぽ
山田耕筰:からたちの花、野薔薇、赤とんぼ
シューベルト:野ばら
モーツァルト:すみれ
A.スカルラッティ:すみれ
ラフマニノフ:睡蓮、ひなぎく
ドビュッシー:麦の花、ほか(予定)
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ON 03-3226-9999
全席指定 5,000円
#20120415
第138回さいたまギターコンサートをきく会 飯野なみ
◆第138回さいたまギターコンサートをきく会 飯野なみ
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:さいたま市民会館うらわ コンサート室
曲目:
第1部
ブローウェル:11月のある日
ゲーラ:その翌日
アセンシオ:内なる想い
ロドリーゴ:スペイン風三つの小品
第2部
タレガ:アルハンブラの思い出
バリオス:大聖堂
ファリャ:ドビュッシー讃歌
武満徹:ギターのための12の歌より
ソル:魔笛の主題による変奏曲
>チケット購入・お問合せ:さいたまギターコンサートをきく会 080-3414-6732
全席自由 1,900円(要事前予約)
#20120415
高橋希代子 ピアノ名曲コンサートVol.7
◆高橋希代子 ピアノ名曲コンサートVol.7
2012年4月15日(日) 15:00開演
会場:ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
出演:
ピアノ:高橋希代子
語り:伊礼清子
曲目:
マリー:金婚式
フォーレ:シチリアーノ、即興曲第三番
ドビュッシー:アラベスク第一番、月の光
サティ:ジムノペディ第一番、ジュ・トゥ・ヴ
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ、水の戯れ
サン=サーンス:白鳥、アレグロ・アパッショナート
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女、水の精、沈める寺
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
指定席:2,500円 自由席:2,000円/当日:2,500円(自由席のみ)
#20120415
野口文恵 ピアノ・リサイタル
◆野口文恵 ピアノ・リサイタル
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
ピアノ・ソナタ第三〇番 ホ長調 Op.109
ショパン:
小犬のワルツ
ノクターン第八番
スケルツォ第二番 ほか
>チケット購入
・お問合せ:野口 090-2222-5758
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円
#20120415
ラベル:
ピアノ
第18回 日本フルートフェスティヴァル in 横浜
◆第18回 日本フルートフェスティヴァル in 横浜
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
>チケット購入
・お問合せ:日本フルートフェスティヴァル in 横浜 事務局 0467-46-8254
全席自由 3,000円
#20120415
Music Gifts
◆Music Gifts
2012年4月15日(日) 18:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
チェロ:阿部雅士
ユーフォニアム:内田真美
ギター:大柴拓
サクソフォン:深澤智美
バリトン:明珍宏和
フルート:向井理絵
ハープ:中村愛
曲目:
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より
シャミナーデ:コンチェルティーノ
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
大柴拓:薄色の春に
林光:コンツェルト ほか
>チケット購入・お問合せ:シティ楽器 043-258-7000
全席自由 3,500円 学生:2,500円
#20120415
場所:
〒107-8403, 日本
桐朋学園大学 卒業演奏会
◆桐朋学園大学 卒業演奏会
2012年4月15日(日) 15:30開演
会場:紀尾井ホール
プログラム:
前田昴人(ピアノ) プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第七番 変ロ長調 第2、3楽章
秋山純子(フルート) ジョリヴェ:フルート協奏曲
城 達哉(ヴァイオリン) ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ長調 第1楽章
石平彩香(ピアノ) ショパン:ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 第3、4楽章
小形 響(ヴァイオリン) サン=サーンス:ハバネラ
臼井秀馬(ピアノ) バーバー:ピアノ・ソナタ ホ短調 第1、4楽章
梶山真代(フルート) ドビュッシー:シリンクス、メシアン:黒つぐみ
近藤祐加(サクソフォン) イベール:アルト・サクソフォーンと11の楽器のための室内小協奏曲
大塚百合菜(ヴァイオリン) ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
和田しほり(ソプラノ)
ドビュッシー:ロマンス
オッフェンバック:ホフマン物語 第三幕 No.13「逃げてしまったの、雉鳥は」
R.シュトラウス:八つの歌より 「献呈」
寺内詩織(ヴァイオリン) バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調より シャコンヌ
三原未紗子(ピアノ) プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第七番 変ロ長調 第1,3楽章
鈴木皓矢(チェロ) コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ 第3楽章
宮崎翔太(ピアノ) ショパン:ポロネーズ第七番 変イ長調 「幻想ポロネーズ」
南 紫音(ヴァイオリン) チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出 メロディ、ワルツ-スケルツォ op.34
>チケット購入:桐朋学園大学内ヤマハ売店 03-3300-7793
全席自由 1,500円
#20120415
夢 新作歌曲をあなたに…
◆夢 新作歌曲をあなたに…
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ソプラノ:三浦靖子、吉田友紀、横山政美、田嶋喜子、栗原未和
バリトン:鴨川太郎
バス:大畑理博
ピアノ:山本学、西尾由希、鳥井俊之、徳富香恵、大橋美智子、高木早苗、玉井明
曲目:
船橋登美子:夢の木・夢のつづきを
玉井 明:夢 -いのちの時-
大橋美智子:組曲「春の少女」 他
>チケット購入・お問合せ:日本歌曲振興会 03-3355-4173
全席自由 3,500円
#20120415
場所:
東京都中央区銀座4丁目7−5
津山恵 ソプラノ・リサイタル
◆津山恵 ソプラノ・リサイタル
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:津田ホール
出演:
ソプラノ:津山恵
ピアノ:服部容子
ゲスト:宮本益光(バリトン)
曲目:
ペルゴレージ:歌劇「奥様は女中!?」(日本語上演台本:宮本益光)
モーツァルト:
すみれ
歌劇「フィガロの結婚」より もう飛ぶまいぞこの蝶々、楽しい思い出はどこへ
歌劇「魔笛」より 愛の幸せは永遠に消えてしまった ほか
>チケット購入・お問合せ:センターヴィレッジ 03-5367-8345
全席自由 一般:5,000円 学生:3,000円
#20120415
浅野衣美&香川真澄 Piano Duo Live!
◆浅野衣美&香川真澄 Piano Duo Live!
2012年4月15日(日) 13:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:
ピアノ:浅野衣美、香川真澄
曲目:
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
モーツァルト:二台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448 第1楽章
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
ドヴォルジャーク:スラヴ舞曲 Op.72-2
ビゼー:オペラ「カルメン」より
ピアソラ:リベルタンゴ
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番
ベネット:四つの小品組曲
ルトスワフスキ:パガニーニの主題による変奏曲
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 3,000円
#20120415
神作名帆子&石崎諭子 ピアノ・デュオVol.3
◆神作名帆子&石崎諭子 ピアノ・デュオVol.3
2012年4月15日(日) 14:30開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:神作名帆子、石崎諭子
曲目:
デュカス:魔法使いの弟子
プーランク:シテール島への船出
ピアソラ:ブエノスアイレスの四季
唱歌の四季 ほか
>チケット購入・お問合せ:石崎 049-282-4427
全席自由 一般:2,500円(当日:3,500円) 高校生以下:1,500円(当日は500円増し)
#20120415
ピアノ・デュオ全曲演奏で辿る ドビュッシー響きの軌跡 齋藤さわ子&三浦京子
◆ピアノ・デュオ全曲演奏で辿る ドビュッシー響きの軌跡 齋藤さわ子&三浦京子
2012年4月15日(日) 14:30開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:
ピアノ:齋藤さわ子、三浦京子
曲目:
ドビュッシー:ディアヌ序曲、ディヴェルティスモン、小組曲、六つの古代碑銘 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円
#20120415
コリン・ストーン ピアノ・リサイタル
◆コリン・ストーン ピアノ・リサイタル
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:コリン・ストーン、飯田真弓(ゲスト、第2部)
曲目:
第1部 コリン・ストーン(ソロピアノ)
ベートーヴェン:ピアノソナタ第三〇番 ホ長調 op.109
プロコフィエフ:ピアノソナタ第七番 変ロ長調 「戦争ソナタ」 op.83
第2部 コリン・ストーン、飯田真弓(ピアノデュオ)
シューベルト:ロンド イ長調 D.951(ピアノ連弾)
ラフマニノフ:組曲第一番 「幻想的絵画」 op.5(2台ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:アトリエビュー 0467-22-2300
全席自由 4,000円
#20120415
久保田千裕 ピアノ・リサイタル
◆久保田千裕 ピアノ・リサイタル
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
曲目:
シューベルト:ピアノ・ソナタ イ長調 D.959
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入
・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 4,000円
#20120415
ラベル:
ピアノ
国際基督教大学宗教音楽センターオルガン演奏会 長山結
◆国際基督教大学宗教音楽センターオルガン演奏会 長山結
2012年4月15日(日) 15:00開演
会場:国際基督教大学 礼拝堂
曲目:
J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ホ短調 BWV.548
A.ヴァムス トッカータ・クロマティカ
D.コーマンス コラール・リフ(バッソ・オスティナート) ほか
>チケット購入・お問合せ:ICU宗教音楽センター 0422-33-3330
全席自由 2,000円
#20120415
サクソフォーン・カルテット・アテナ 1st Concert
◆サクソフォーン・カルテット・アテナ 1st Concert
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:トッパンホール
出演:サクソフォーン・カルテット・アテナ
江川良子、富岡祐子、塩安真衣子、平賀美樹
曲目:
リゲティ:六つのバガテル
ボザ:アンダンテとスケルツォ
ゴトコフスキー:サクソフォン四重奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由一般:3,000円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20120415
山澤慧(チェロ)&片岡夢児(コントラバス) デュオ・リサイタル
◆山澤慧(チェロ)&片岡夢児(コントラバス) デュオ・リサイタル
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:日本福音ルーテル小石川教会
出演:
チェロ:山澤慧
コントラバス:片岡夢児
ピアノ:別府由佳
曲目:
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲
ドラゴネッティ:チェロとコントラバスのための二重奏曲
サン=サーンス:白鳥、象
ブラームス:チェロソナタ第一番より
ボッテシーニ:エレジー、タランテラ
ピアソラ:リベルタンゴ
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 1,000円
#20120415
ライアー弾き語り・木村弓 チャリティー・ミニコンサート in 「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想」展
◆ライアー弾き語り・木村弓 チャリティー・ミニコンサート in 「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想」展
2012年4月15日(日) 19:30開演
会場:Bunkamuraザ・ミュージアム
曲目:「ブラザー・サン、シスター・ムーン」、「聖フランシスの祈り」ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:Bunkamuraザ・ミュージアム 03-3477-9413
全席自由 3,000円(入館券付き・60名)
#20120415
明治学院コンサートシリーズ第39回 ≪歴史との対話≫
◆明治学院コンサートシリーズ第39回 ≪歴史との対話≫
2012年4月15日(日) 15:00開演
会場:明治学院大学 白金キャンパスアートホール
出演:
ヴァイオリン:印田千裕、竹内弦
ヴィオラ:渡邉智生
チェロ:半澤朝彦
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲 作品20-2
バルトーク:ヴァイオリンのための44のデュオより
ストラヴィンスキー:弦楽四重奏のための三つの小品
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第五番 作品18-5
ルービンシュタイン:メロディ
>入場無料
お問合せ:国際学部事務室:045-863-2200
#20120415
東京クライス・アンサンブル 永遠のブラームス第五回
◆東京クライス・アンサンブル 永遠のブラームス第五回
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
プログラム:
ブラームス:ホルン三重奏曲 変ホ長調 Op.40
ホルン:西條貴人
ヴァイオリン:玉井菜採
ピアノ:上田晴子
弦楽四重奏曲第三番 変ロ長調 Op.67
永峰高志、景山裕子(ヴァイオリン)、佐々木亮(ヴィオラ)、河野文昭(チェロ)
ピアノ四重奏曲 第三番 ハ短調 Op.60
ピアノ:上田晴子
ヴァイオリン:漆原朝子
ヴィオラ:菅沼準二
チェロ:花崎 薫
>チケット購入・お問合せ:ソナーレ・アートオフィス 03-5754-3102
全席指定 一般:5,000円 学生:3,000円/シリーズ券(2012年4月と2012年10月):9,000円
#20120415
東京交響楽団 第599回定期演奏会
◆東京交響楽団 第599回定期演奏会
2012年4月15日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:大友直人
バリトン:トーマス・バウアー
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ラフマニノフ:ヴォカリーズ 作品34-14(オーケストラ版)
マーラー:歌曲集「子供の不思議な角笛」より
むだな骨折り/不幸な時の慰め/天国の喜び/魚に説教するパドゥアの聖アントニウス/塔の中の囚人の歌/死んだ少年鼓手/少年鼓手
バリトン独唱:トーマス・バウアー
スクリャービン:交響曲第二番 ハ短調 作品29
>チケット購入 ※一回券は1/12(木)発売
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:2,000円
#20120415
場所:
〒107-8403, 日本
東京フィルハーモニー交響楽団 第814回オーチャード定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第814回オーチャード定期演奏会
2012年4月15日(日) 15:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:垣内悠希
ピアノ:ソフィー・パチーニ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 作品84
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
ピアノ独奏:ソフィー・パチーニ
チャイコフスキー:交響曲第五番 ホ短調 作品64
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 D席:2,000円
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円
#20120415
2012年4月9日月曜日
横山幸雄 ピアノ・リサイタル
◆ハラピアノスタジオ クラシックコンサートVol.3
横山幸雄 ピアノ・リサイタル
※pdfファイルが開きます
2012年4月14日(土) 14:00開演
会場:足利市民会館 大ホール
曲目:
リスト:愛の夢第三番
ショパン:
ピアノ・ソナタ第二番「葬送」
スケルツォ第四番
ほか
>チケット購入・お問合せ:ハラピアノスタジオ 0284-64-1664
S席:3,500円 A席:3,000円 B席:2,500円 学生:2,000円
#20120414
ラベル:
ピアノ
場所:
日本, 栃木県足利市有楽町837
村治佳織&奏一 デュオ・ギターコンサート
◆村治佳織&奏一 デュオ・ギターコンサート
2012年4月14日(土) 15:00開演
会場:千葉市民会館
出演:
ギター:村治佳織、村治奏一
曲目:
ボッケリーニ:序奏とファンタンゴ
グラナドス:インテルメッツォ
タレガ/アスピアス・デュオ編:アルハンブラの想い出
サティ:ジムノペティ&グノシェンヌ ほか
※曲目は都合により変更する場合がございます。
>チケット購入・お問合せ:千葉市文化振興財団 043-221-2411
全席指定 3,500円(当日は500円増し)
#20120414
気軽にクラシック Vol.7
◆気軽にクラシック Vol.7
まほろば~希望の歌~吉武大地 with 浦和児童合唱団
2012年4月14日(土) 14:00開演
会場:プラザウエスト さくらホール
曲目:
1部:グラナダ、Volare、ジュピター、野菊、緑のそよ風、荒城の月 他
2部:朗読「スイミー」、ジブリメドレー、川の流れのように 他
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席自由2,000円 学生:1,000円
#20120414
松井クラシックのつどい第243回 ヤン・ホラーク先生 メモリアルコンサート
◆松井クラシックのつどい第243回
ヤン・ホラーク先生 メモリアルコンサート
2012年4月14日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館ホール
出演:
チェンバロ:ホラーク道子
ピアノ:ミハル・ホラーク
曲目:
チェンバロ
F. クープラン:第13組曲より 百合の花咲く、葦、ドミノ遊び、他
J.A.べンダ:ソナタ ハ長調
ピアノ
スメタナ:サロン風ポルカ Op.7
ショパン:エチュードより 黒鍵、別れの曲、革命
ラフマニノフ:ソナタ第二番 Op.36
J.S.バッハ/ケンプ:主よ、人の望みの喜びよ
>チケット購入・お問合せ:所沢市立松井公民館 TEL04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20120414
宇野功芳指揮 アンサンブル・フィオレッティ 第12回懐かしの歌謡曲コンサート
◆宇野功芳指揮 アンサンブル・フィオレッティ
第12回懐かしの歌謡曲コンサート
2012年4月14日(土) 13:30開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:
指揮:宇野功芳
ピアノ:川井敬子
合唱:アンサンブル・フィオレッティ
曲目:
「希望のささやき」「蘇州夜曲」ほか
>チケット購入
・お問合せ:アルペジオ音楽企画 03-3418-5344
全席自由 4,000円 70歳以上:3,000円
#20120414
ウェルカムキッズ Vol.1 ~アフリカの太鼓で、歌って踊ろう!
◆ウェルカムキッズ Vol.1 ~アフリカの太鼓で、歌って踊ろう!
2012年4月14日(土) 14:00開演
会場:横浜市港南区民文化センター ひまわりの郷
出演:
YOUL & WARA.BA <ユール&ワラ・バ>
ラミン・ユール・ジャバテ(ジェンベ/歌)、セクバ・ケイタ(ジェンベ/歌)、アキラ・ソトヤマ(バラフォン/ジェンベ)
曲目:大きな栗の木下で、DJOLLE(ジョレ)、SOFA(ソファ)、他
*曲目を変更する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
>チケット購入・お問合せ:横浜市港南区民文化センター 045-848-0800
入場料 500円(2歳以下無料)
#20120414
渋谷圭祐 クラリネット・リサイタル
◆渋谷圭祐 クラリネット・リサイタル
2012年4月14日(土) 14:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
クラリネット:渋谷圭祐
ピアノ:星めぐみ
曲目:
バーンスタイン:クラリネット・ソナタ
吉松隆:鳥の形をした四つの小品
プーランク:クラリネット・ソナタ
ブロッセ:エレジー(バス・クラリネットによる演奏)
ブラームス:クラリネット・ソナタ第二番
>チケット購入・お問合せ:エトワール企画 090-6515-0137
全席自由 一般:1,500円 学生:1,000円
#20120414
町田妙子 チェロ・リサイタル ~鏡の中の鏡を映し出す。共鳴を探し求めて。
◆町田妙子 チェロ・リサイタル
~鏡の中の鏡を映し出す。共鳴を探し求めて。
2012年4月14日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
チェロ:町田妙子
ピアノ:片岡美津
曲目:
R.シュトラウス:チェロ・ソナタOp.6
カサド:無伴奏チェロ組曲
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第四番
マルティヌー:ロッシーニの主題による変奏曲
ピアソラ:ル・グラン・タンゴ
>チケット購入・お問合せ:ミラープロジェクト 042-439-3770
全席自由 3,000円
#20120414
及川音楽事務所フレッシュガラコンサート 第86回、第87回
◆及川音楽事務所フレッシュガラコンサート 第86回、第87回
2012年4月14日(土) 13:30、18:30開演
会場:新宿文化センター 小ホール
出演:
第86回~13:30開演
ピアノ:笠原智子、前田瑛未
ピアノ連弾:高木麻衣子&山口亜弥子
ソプラノ:平田えり
フルート・デュオ:twinkle(石見千沙都、西園文美) 他
第87回~18:30開演
ピアノ:樋口あゆ子、西崎仁美
ソプラノ:松原典子
フルート&ピアノ:萩谷康一&吉川由利子 他
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円(第86回、第87回とも)
#20120414
東京藝術大学音楽学部 同声会新人演奏会
◆東京藝術大学音楽学部 同声会新人演奏会
2012年4月14日(土) 13:00、18:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
第1部 13:00開演 オルガン・ピアノ・弦楽器
1.野田優子(オルガン) メシアン:《主の降誕》から 第6曲「天使たち」 ほか
ピアノ
2.栗田奈々子 ショパン:ノクターン ロ長調 Op.62-1 ほか
3.佐渡建洋 バルトーク:ピアノ・ソナタ Sz80
4.實川 風 ショパン:幻想ポロネーズ Op.61
5.浜野与志男 メトネル:《忘れられた調べ》第1集 Op.38から 「回想のソナタ」
6.渡部由美子 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ ヘ短調 Op.57 「熱情」から 第1・第3楽章
ヴァイオリン
7.伊東真奈 テレマン:《無伴奏ヴァイオリンのための12のファンタジア》から 第8番 ホ長調 ほか
8.森岡 聡 シューベルト:ロンド ロ短調 D.895
ヴィオラ
9.伊藤 慧 エネスク:演奏会用小品
10.中村翔太郎 ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第一番 ヘ短調 Op.120-1から 第1・第4楽章
チェロ
11.島根朋史 J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 BWV.1008から プレリュード ほか
第2部 18:00開演 邦楽・管打楽器・声楽
1.楡井李(長唄三味線) 五代目杵屋勘五郎:多摩川
2.岡野志保(生田流箏曲) 宮城道雄:手事
3.窪田恵美(フルート) 吉松隆:デジタルバード組曲 Op.15
クラリネット
4.下路詞子 ロヴレーリョ:ヴェルディの《椿姫》のモチーフによる演奏会用幻想曲 Op.45
5.前田優紀 レーガー:クラリネット・ソナタ 変ロ長調 Op.107から
ファゴット
6.長 哲也 ヴィラ=ローボス:七つの音のシランダ
7.村中 宏 シューマン:幻想小曲集 Op.73
ソプラノ
8.伊藤菜穂子 R.シュトラウス:歌劇《ナクソス島のアリアドネ》 Op.60から ツェルビネッタのアリア 「まるで一人の神様のように」
9.隈元奈津希 モーツァルト:歌劇《コシ・ファン・トゥッテ》 K.588から フィオルディリージのアリア 「岩のように動かず」 ほか
10.佐々木美歌 バーバー:歌劇《ヴァネッサ》 Op.32から ヴァネッサのアリア 「一言も口に出さないで」
11.高品綾野 ドニゼッティ 歌劇《ランメルモールのルチア》から ルチアのアリア 「あたりは沈黙に閉ざされ」
12.田子雅代 マスネ:歌劇《マノン》から マノンのアリア 「私が女王様のように道を行くと~みんなの声が」(ガヴォット)
13.永見璃木 モーツァルト:歌劇《魔笛》 K.620から パミーナのアリア 「愛の喜びは露と消え」 ほか
メゾソプラノ
14.加藤菜子 ヴィヴァルディ:歌劇《バヤゼット》 RV.703から イレーネのアリア 「蔑まれた妻」 ほか
アルト
15.上島 緑 サン=サーンス 歌劇《サムソンとデリラ》 Op.47から デリラのアリア 「私の心はあなたの声に花開く」
16.林 眞暎 ロッシーニ:歌劇《チェネレントラ》から チェネレントラのアリア 「悲しみと涙のうちに生まれ」
17.平山莉奈 モーツァルト:歌劇《皇帝ティートの慈悲》K621から セストのアリア 「私は行きます、だが私の愛しい人よ」
>チケット購入
・お問合せ:東京藝術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由 2,000円(一部、二部通し券)
#20120414
フィオーレ・オペラ協会 チャリティ公演 ヴェルディ:歌劇「椿姫」
◆フィオーレ・オペラ協会 チャリティ公演 ヴェルディ:歌劇「椿姫」
2012年4月14日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ソプラノ:西正子、宮澤尚子
テノール:村上敏明
バリトン:須藤慎吾
ピアノ:田村ルリ
>チケット購入・お問合せ:フィオーレ・オペラ協会事務局 047-371-0921
全席自由 5,000円
#20120414
場所:
〒107-8403, 日本
秋川雅史 コンサートツアー 希望の翼~voice of hope~(東京・八王子)
◆秋川雅史 コンサートツアー 希望の翼~voice of hope~(東京・八王子)
2012年4月14日(土) 15:00開演
会場:オリンパスホール八王子
出演:
テノール:秋川雅史
ピアノ:小島さやか
曲目:
千の風になって、荒城の月、忘れな草 ほか
>チケット購入・お問合せ:労音府中センター 042-334-8471
全席指定 6,300円
#20120414
シャーロット・ド・ロスチャイルド ソプラノ・リサイタル(東京・千駄ヶ谷)
◆シャーロット・ド・ロスチャイルド ソプラノ・リサイタル(東京・千駄ヶ谷)
2012年4月14日(土) 14:00開演
会場:津田ホール
出演:
ソプラノ:シャーロット・ド・ロスチャイルド
ピアノ:サイモン・オーヴァー
曲目:
中田喜直:夏の思い出、たんぽぽ
山田耕筰:からたちの花、野薔薇、赤とんぼ
シューベルト:野ばら
モーツァルト:すみれ
A.スカルラッティ:すみれ
ラフマニノフ:睡蓮、ひなぎく
ドビュッシー:麦の花、ほか(予定)
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ON 03-3226-9999
全席指定 5,000円
#20120414
伊東陽 ピアノ・リサイタル
◆新進演奏家育成プロジェクトリサイタル・シリーズTOKYO11
伊東陽 ピアノ・リサイタル
2012年4月14日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ハイドン:ピアノ・ソナタ第二〇番 Hob.XVI-20
シューマン:ピアノ・ソナタ第三番 へ短調 Op.14
ラフマニノフ:ひなぎく、リラの花、V.R.のポルカ
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第六番 イ長調 Op.82
>チケット購入
・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 2,500円
#20120414
竹中千絵 ピアノ・リサイタル
◆第82回東京芸術センター定期演奏会
竹中千絵 ピアノ・リサイタル
2012年4月14日(土) 16:00開演
会場:東京芸術センター21階「天空劇場」
曲目:
ハイドン:ピアノ・ソナタ第四六番 変イ長調 Hob.XVI-46
ラヴェル:夜のガスパール
シューマン:交響的練習曲 Op.13
>チケット購入・お問合せ:東京芸術センター 03-5354-4388
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20120414
西川典子 ピアノ・リサイタル
◆西川典子 ピアノ・リサイタル
2012年4月14日(土) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:オール・ドビュッシー・プログラム
版画
前奏曲集より
ベルガマスク組曲
12の練習曲より
レントよりなおゆっくりと
喜びの島
>チケット購入・お問合せ:レガーレ 046-872-4537
全席自由 2,000円
#20120414
シリーズPianists No.15 新納洋介
◆シリーズPianists No.15 新納洋介
2012年4月14日(土) 14:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
シューマン:ユモレスク 変ロ長調 Op.20
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二一番 変ロ長調 D.960
>チケット購入・お問合せ:スピカ 03-3978-6548
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20120414
ラベル:
ピアノ
松尾麻里 フルート・リサイタル
◆松尾麻里 フルート・リサイタル
2012年4月14日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
フルート:松尾麻里
ピアノ:小林五月
曲目:
サン=サーンス:ロマンス Op.37
ライネッケ:
バラード Op.288
フルート・ソナタ ホ短調 「ウンディーヌ」 Op.167
プロコフィエフ:フルート・ソナタ ニ長調 Op.94 ほか
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20120414
鈴木生子 Clarinet recital series-3 「クラリネットの音色は、ジャンルを超える」
◆鈴木生子 Clarinet recital series-3
「クラリネットの音色は、ジャンルを超える」
2012年4月14日(土) 14:00開演
会場:淀橋教会小原記念チャペル
出演:
クラリネット:鈴木生子
曲目:
伊藤弘之:クラリネットのための「ブラック・エルヴス」 (2008) <Esクラリネットヴァージョン>
梅津和時:
A Lonely Dolphin (2005) <バスクラリネット>
月猫 (2005) <バスクラリネット>
上畑正和:
いろいろな考えごと (2012 委嘱新作) <クラリネット>
あおい空にまるい雲 (2012 委嘱新作) <クラリネット>
鈴木純明:バスクラリネットのための スラップスティックII (2004/2011)
*都合により、曲順、曲目は変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
>チケット購入・お問合せ:カノン工房 03-5917-4355
入場料 3,000円
#20120414
楊興新(ヤンシンシン) 胡弓コンサート
◆楊興新(ヤンシンシン) 胡弓コンサート
2012年4月14日(土) 17:30開演
会場:カメリアプラザ カメリアホール
出演:
胡弓:楊興新
シンセサイザー・ピアノ:鈴木美香 他
曲目:荒城の月、I Love You、黄砂 ほか
>チケット購入・お問合せ:カメリアホール 03-5626-2125
全席自由 5,500円
#20120414
松田弦 ギター・リサイタル
◆一時帰国記念公演
松田弦 ギター・リサイタル
2012年4月14日(土) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第六番より
ロドリーゴ:ヘネラリーフェのほとり
カステルヌオーヴォ=テデスコ:悪魔の奇想曲
A.ホセ:ソナタ ほか
>チケット購入
・お問合せ:レヴリコパン 047-478-3560
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20120414
ケルティック・エスニカル・アンサンブル 「ハンドリオン」 ライヴ
◆ケルティック・エスニカル・アンサンブル 「ハンドリオン」 ライヴ
2012年4月14日(土) 18:30開演
会場:音や金時
出演:ハンドリオン:
坂上真清(ケルティックハープ)
大久保真奈(フィドル)
藤野由佳(アコーディオン)
チャージ料金 2600円(+1オーダー)
※事前予約は受け付けておりません。当日直接お店にお越しください
#20120414
TSUKEMEN LIVE(東京・江戸川)
◆TSUKEMEN LIVE(東京・江戸川)
2012年4月14日(土) 17:00開演
会場:江戸川区総合文化センター 小ホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)/SUGURU(ピアノ)/KENTA(ヴァイオリン)
>チケット購入・お問合せ:江戸川区総合文化センター 03-3652-1111
全席指定 4,500円
#20120414
第5回フルート・ライブ in Hakuju 2012 伝説の誕生 ~工藤重典の世界
◆第5回フルート・ライブ in Hakuju 2012 伝説の誕生 ~工藤重典の世界
※pdfファイルが開きます
2012年4月14日(土)
会場:白寿ホール
プログラム:
第一部 Flutissimo!フルーティストたちの饗宴 15:30開演(60分)
フルート:工藤重典、岩佐和弘、山内豊瑞、白石法久、白戸美帆
ピアノ:成田有花
ボワモルティエ:五本のフルートのための六つの協奏曲第一番 ト長調 Op.15-1
モーツァルト:二本のフルートとピアノのためのソナタ ハ長調 K.521
シュナイダー:プロヴァンス組曲(二本のフルートのための)
岩手民謡/矢代秋雄編:南部牛追い歌
ドップラー:ハンガリーの主題による幻想曲 Op.35
ロレンツォ:シンフォニエッタ Op.75
第二部 輝ける新星 18:00開演(30分)
フルート:白戸美帆
ピアノ:成田有花
ムチンスキ:フルート・ソナタ Op.14 他
第三部 今宵はバロック! ~with ストリングス 19:30開演(60分)
フルート:工藤重典、岩佐和弘、山内豊瑞、白石法久
ヴァイオリン:井上静香、秀川みずえ
ヴィオラ:瀧本麻衣子
チェロ:宇野陽子
チェンバロ:成田有花
コレット:二本のフルートのためのコミックな協奏曲第三番 ハ短調 Op.8-3 「マルゴトン」
J.S.バッハ:トリオ・ソナタ ト長調 BWV.1039
ペルゴレージ:フルートと二つのヴァイオリンのための協奏曲 ト長調
テレマン:フルートと弦楽のための組曲 イ短調 TWV.55 :a2
ヴィヴァルディ:四本のフルートのための協奏曲 ニ短調
>チケット購入・お問合せ:白寿ホールチケットセンター 03-5478-8700
全席指定 第一部&第三部:4,000円/第二部:500円
#20120414
日本フィルハーモニー交響楽団 第249回名曲コンサート
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第249回名曲コンサート
2012年4月14日(土) 14:30開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調 作品92
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 作品68
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:3,000円 Ys席:1,500円 Gs席:3,000円
#20120414
ラベル:
オーケストラ
場所:
〒107-8403, 日本
東京佼成ウインドオーケストラ ザ”MARUTANI”ワールド
◆東京佼成ウインドオーケストラ ザ”MARUTANI”ワールド
2012年4月14日(金) 16:00開演
会場:普門館
出演:
指揮:丸谷明夫(大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部顧問)
ゲストコンサートマスター:須川展也
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
曲目:
音楽祭のプレリュード/アルフレッド・リード
全日本吹奏楽コンクール課題曲セレクション
(往年の名曲から2012年最新曲まで)
リンカーンシャーの花束/パーシー・グレインジャー
祝典序曲/ドミトリー・ショスタコーヴィチ
大阪俗謡による幻想曲/大栗裕
アルメニアン・ダンス パートⅠ/アルフレッド・リード
課題曲セレクション全4曲決定!
「高度な技術への指標」/河辺公一 (1974年課題曲)
式典のための行進曲「栄光をたたえて」/内藤淳一 (2001年課題曲)
「オーディナリー・マーチ」/高橋宏樹 (2010年年課題曲)
行進曲「希望の空」/和田信 (2012年課題曲)
そのほか各種企画を予定
>チケット購入・お問合せ:東京佼成ウインドオーケストラ事務局 03-5341-1155
SS席:8,000円 S席:4,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20120414
東京交響楽団 川崎定期演奏会 第35回
◆東京交響楽団 川崎定期演奏会 in 横浜みなとみらいホール 第35回
2012年4月14日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:大友直人
バリトン:トーマス・バウアー
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ラフマニノフ:ヴォカリーズ 作品34-14(オーケストラ版)
マーラー:歌曲集「子供の不思議な角笛」より
むだな骨折り/不幸な時の慰め/天国の喜び/魚に説教するパドゥアの聖アントニウス/塔の中の囚人の歌/死んだ少年鼓手/少年鼓手
バリトン独唱:トーマス・バウアー
スクリャービン:交響曲第二番 ハ短調 作品29
※本公演に先だって、4/13(金)に公開リハーサルを行います。詳しくはリンク先でご確認ください
>チケット購入 ※一回券は1/12(木)発売
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 P席:2,000円
#20120414
登録:
投稿 (Atom)