2012年9月1日土曜日
ギンザめざましクラシックス Vol.61
◆ギンザめざましクラシックス Vol.61
2012年9月5日(水) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:高嶋ちさ子
お話:軽部真一(フジテレビアナウンサー)
スペシャルゲスト:小野リサ
>チケット購入 ※6/30発売
全席指定 5,500円
#20120905
モーニングコンサート2012-2013 Vol.62 稲生亜沙紀(ピアノ)
◆モーニングコンサート2012-2013 Vol.62
稲生亜沙紀(ピアノ)
2012年9月5日(水) 11:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ドビュッシー:ベルガマスク組曲より 第3曲「月の光」
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第19番 ハ短調 D.958 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650 ※6/5発売
全席自由 500円
#20120905
富岡紀香 ピアノ・リサイタル
◆《桐朋学園 表参道 サロンコンサートシリーズVol.18》
富岡紀香 ピアノ・リサイタル
2012年9月5日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
J.S.バッハ:フランス組曲第三番 ロ短調 BWV.814
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 作品110
ブラームス:ピアノ・ソナタ第三番 ヘ短調 作品5
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-3320-1671
全席自由 2,500円
#20120905
ラベル:
ピアノ
オペラユニット「LEGEND」コンサートツアー<希望の歌 ― CHE SARA ―>(横浜)
◆オペラユニット「LEGEND」コンサートツアー<希望の歌 ― CHE SARA ―>(横浜)
2012年9月4日(火) 18:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ザ・カンパニー 03-3479-2245
全席指定 6,000円
#20120904
東邦音楽大学エクステンションセンター モーツァルトのピアノソナタについて
◆東邦音楽大学エクステンションセンター モーツァルトのピアノソナタについて
2012年9月4日(火) 10:30開演
会場:東邦音楽大学 文京キャンパス エクステンションセンター
講師:國谷尊之(東邦音楽大学准教授)
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20120904
濱倫子 ピアノ・リサイタル
◆濱倫子 ピアノ・リサイタル
2012年9月4日(火) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
メンデルスゾーン:
無言歌より 作品38/6 作品67/2 作品102/3,4
厳格なる変奏曲 作品54
ドビュッシー:前奏曲集 第二巻
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席指定 4,000円
#20120904
場所:
〒104-8433, 日本
花岡千春 ピアノ独奏会
◆花岡千春 ピアノ独奏会
2012年9月4日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
クープラン:
修道女モニク
ティク・トク・ショク~またはオリーヴ搾り器
シテール島の鐘
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第九番 ニ長調 K.311
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番 ホ長調 op.109
ショパン:
三つのマズルカ op.63
舟歌 嬰ヘ長調 op.60
スクリアビン:ピアノ・ソナタ第五番 op.53
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 一般:4,000円学生:2,000円
#20120904
ラベル:
ピアノ
フルートアンサンブル・トリプティーク リサイタル2012 ~白尾 隆氏を迎えて~
◆フルートアンサンブル・トリプティーク リサイタル2012 ~白尾 隆氏を迎えて~
2012年9月4日(火) 19:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:フルートアンサンブル・トリプティーク
鈴木舞、樋口貴子、渡邉加奈
ゲスト:白尾隆(フルート)
曲目:
モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲(渡邉加奈編曲)
ビゼー:歌劇「カルメン」より(渡邉加奈編曲・山口 夢脚本・池谷香朗読)
※「カルメン」は演奏の合間に「朗読」が入ります!!
堀 悦子:3本のフルートの為の二章
フランセ:フルート独奏の為の組曲(演奏:白尾隆)
ギヨー:ディヴェルティメント・ジャズ
ドビュッシー:ベルガマスク組曲(神田寛明編曲) ほか
>チケット購入・お問合せ:トリプ・カンパニー 03-3577-5102
全席自由 一般:2,500円 高校生以下:1,500円
#20120904
Series FOCUS vol.2 Musique Spectrale -もはや音符ではなく、音で構築する-
◆Series FOCUS vol.2 Musique Spectrale -もはや音符ではなく、音で構築する-
2012年9月4日(火) 19:00開演
会場:古賀政男音楽博物館 けやきホール
出演:
サクソフォン:冨岡祐子
ピアノ:羽石道代
ゲスト:田中麻理(ソプラノ)
ナビゲーター:佐藤淳一
曲目:
ドビュッシー:ラプソディ、ビリティスの三つの歌
ルルー:緑なすところ ─ ジェラール・グリゼーへのオマージュ
シェルシ:三つの小品
ミュライユ:別離の鐘、微笑み―メシアンの思い出に
マントヴァーニ:霧雨の白熱
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円
#20120904
東京都交響楽団 ティータイムコンサート 《ヴィオラ三重奏》
◆東京都交響楽団 ティータイムコンサート 《ヴィオラ三重奏》
2012年9月4日(火) 13:00開演
会場:東京文化会館 ホワイエ
出演:
ヴィオラ:小林明子、樋口雅世、村田恵子
曲目:
ルクレール:2本のヴィオラのためのソナタ Op.12より 第1、4楽章(小林、村田)
ブリッジ:2本のヴィオラのためのラメント(村田、樋口)
ベートーヴェン:3本のヴィオラのためのトリオ Op.87 (樋口、村田、小林)
>入場無料
・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
#20120904
天華之響 IV
◆天華之響 IV
2012年9月3日(月) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:賈鵬芳、賈鵬新、楊チェン宇(二胡)、西本梨江(ピアノ)、荒木俊彦(ギター)
>チケット購入・お問合せ:天華音楽 03-5753-5620
全席指定 5,000円
#20120903
服部和彦 作曲個展 Works composed by Kazuhiko Hattori
◆服部和彦 作曲個展 Works composed by Kazuhiko Hattori
2012年9月3日(月) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
プログラム:
服部和彦:
水の色彩 ~ピアノのために~
“Shade of water” for piano
ピアノ:大導寺錬太郎
美しき受難者 ~ヴァイオリンとピアノのために~【改訂版】
“Beautifull people of suffering” for violin and piano (Revised edition)
ヴァイオリン:山中裕平
ピアノ:藤波結花
水の組曲
~朗読と音楽のために~
“Suite of water” for naration and music
詩:F.G.ロルカ Poem:Federico Garcia Lorca
I.褐色の娘たちの庭 II.夜 III.水の組曲
朗読・歌(メゾ・ソプラノ):岩井奈美
フルート:伊藤真智子
ギター:岡田泰孝
オーシャン ~サクソフォーン・オーケストラのために~【改訂初演】
“Ocean” for saxophone orchestra (Revised edition)
I.ディープ・ブルー II.ドルフィン(初演) III.スコール IV.夕暮れの帆船
Ⅰ. Deep Blue Ⅱ. Dolphin Ⅲ. Squall Ⅳ. Sailing-ship toward evening
ソプラノ・サクソフォーン:上野 霞/椿 義治
アルト・サクソフォーン:渋谷博美/浜里 明
テナー・サクソフォーン:鹿蔵雄介/新谷つかさ
バリトン・サクソフォーン:中村賢太郎/保田陽子
指揮:齋藤純一郎
ネクスト・インパクト ~マリンバのために~【初演】
“Next Impact” for marimba (World premiere)
マリンバ:篠崎陽子
無伴奏 声楽六重唱曲 “イリスの風”【初演】
“Iris of the wind” for mixed six voices (World premiere)
ソプラノI:大道和世
ソプラノII:真幸 操
ソプラノIII:古御堂夕紀
メゾ・ソプラノ:深谷陽子
テノール:冨田裕貴
バリトン:中川俊広
指揮:齋藤純一郎
カシオペア~ヴァイオリンと弦楽オーケストラのための協奏曲~【初演】
“Cassiopeia” ~Concerto for violin and string orchestra~ (World premiere)
ヴァイオリン独奏:菅井京子
ヴァイオリンI:山中裕平/掛橋佑水/安東純子/星野沙織/小杉裕子/中江智子/上原千陽子/奥貫史子
ヴァイオリンII:七海仁美/深堀理子/桜田悟/佐藤奈美/齊藤純子/横山直子/荒川奈月
ヴィオラ:守重信郎/田端誠治/真仁田由美/三枝あゆみ/山口和彦/岡安恵子
チェロ:榊原糸野/清水亜裕美/村上咲依子/中村浩太郎/柴田和砂
コントラバス:小野澤聡子/竹内洋伸
指揮:齋藤純一郎
ピアノ:石川和男
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席指定 4,000円 ※但し、一部(2階席)当日指定席券と引換え
#20120903
二期会 新進声楽家の夕べ
◆二期会オペラ研修所第55期修了生・成績優秀者による
二期会 新進声楽家の夕べ
2012年9月3日(月) 18:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
コルンゴルド:「死の都」より "マリエッタの歌"
出演:和泉万里子(ソプラノ)
モーツァルト:「魔笛」より "あぁ怖れるな愛しいわが息子よ"
出演:梅園絵美子(ソプラノ)
ドノゼッティ:「ランメルモールのルチア」より "あたりは静けさに包まれ"
出演:榎本 愛(ソプラノ)
トマ:「ミニョン」より "私はティターニア"
出演:大網かおり(ソプラノ)
カールマン:「チャルダーシュの女王」より "私の故郷は山にある"
出演:大塚幸子(ソプラノ)
ビゼー:「カルメン」より "何を恐れる事がありましょう"
出演:上村朝子(ソプラノ)
グノー:「ロミオとジュリエット」より "私は夢に生きたい"
出演:小村朋代(ソプラノ)
ドニゼッティ:「ドン・パスクァーレ」より "あの目に騎士は"
出演:高橋結里(ソプラノ)
プーランク:「ティレジアスの乳房」より "いいえ、旦那様"
出演:田崎美香(ソプラノ)
ヴェルディ:「リゴレット」より "慕わしい名"
出演:全詠玉(ソプラノ)
ヴェルディ:「イル・トロヴァトーレ」より
出演:濱野奈津美(ソプラノ)
ヴェルディ:「アッティラ」より "強者たちが獅子のように"
出演:前里亜夕美(ソプラノ)
グノー:「ファウスト」より "宝石の歌"
出演:三井清夏(ソプラノ)
レハール:「ジュディエッタ」より "口づけより熱く"
出演:吉田友子(ソプラノ)
ワーグナー:「ワルキューレ」より "貴方が山に隠れようと"
出演:石井藍(メゾ・ソプラノ)
ビゼー:「カルメン」より "花の歌"
出演:鹿野浩史(テノール)
ジョルダーノ:「アンドレア・シェニエ」より "祖国の敵"
出演:大川博(バリトン)
ビゼー:「真珠とり」より "嵐はおさまった~あぁ、ナディール"
出演:加耒徹(バリトン)
ボロディン:「イーゴリ公」より "眠りも休息もなく"
出演:湯澤直幹(バリトン)
ピアノ:木下志寿子、朴令鈴
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 3,000円
#20120903
2012年8月31日金曜日
日本フィルハーモニー交響楽団 山田和樹コンチェルト シリーズVol.1
◆日本フィルハーモニー交響楽団 山田和樹コンチェルト シリーズVol.1
2012年9月3日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:山田和樹
ピアノ:小山実稚恵
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ラヴェル:
ピアノ協奏曲 ト長調
左手のためのピアノ協奏曲
サン=サーンス:交響詩《死の舞踏》 *
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲
*オーケストラのみの演奏
>チケット購入
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:3,000円 /Ys席:1,500円 Gs席:3,000円
#20120903
場所:
〒107-8403, 日本
東京都交響楽団 第740回定期演奏会 Aシリーズ
◆東京都交響楽団 第740回定期演奏会 Aシリーズ
<日本管弦楽の名曲とその源流-16> プロデュース:一柳慧
2012年9月3日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:高関健
ピアノ:岡田博美
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
松平頼暁:
コンフィギュレーションI/II
オーケストラのための螺旋
ベリオ:協奏曲第二番「エコーイング・カーヴ」(ピアノと2つの楽器群のための)(日本初演)
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727 ※4/14発売
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 C席:3,500円 Ex席:1,800円
#20120903
川井郁子 ヴァイオリン・コンサート ~名曲劇場~(埼玉・川越)
◆川井郁子 ヴァイオリン・コンサート ~名曲劇場~(埼玉・川越)
2012年9月2日(日) 15:00開演
会場:川越市市民会館 大ホール
出演:
ヴァイオリン:川井郁子
ピアノ:フェビリアン・レザ・パネ
チェロ:堀沢真己
曲目:
モンティ:チャールダーシュ
エルガー:愛の挨拶
ピアソラ:リベルタンゴ
ショパン:ノクターン
ヴィジョルド:エル・チョクロ ほか
>チケット購入・お問合せ:川越市市民会館 049-222-4678
全席指定 3,000円
#20120902
湘南の歌姫たち ~第3回コンサート~
◆湘南の歌姫たち ~第3回コンサート~
2012年9月2日(日) 16:00開演
会場:湘南台文化センター 市民シアター
出演:
ソプラノ:悦田比呂子、山本香代
メゾ・ソプラノ:栗林朋子
ピアノ:坂元陽子
>チケット購入・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業部 0466-28-1135
全席指定 2,800円
#20120902
ラベル:
声楽
本歌取りプロジェクト Vol.6 ~パガニーニ
◆本歌取りプロジェクト Vol.6 ~パガニーニ
2012年9月2日(日) 14:00開演
会場:自由学園明日館 講堂
出演:
ヴァイオリン:亀井庸州、安田貴裕(ヴィオラ)
コントラバス:内山和重
フルート:金野紗綾香
ユーフォニアム:赤星美沙
テューバ:橋本晋哉
マリンバ&パーカッション:岩崎愛子
作曲:川上統、小出稚子
編曲:小岩悦也
曲目:
川上統:カプリコーン
小出稚子:24番のカプリースに基づく新曲
パガニーニ:ヴァイオリンとギターのための大ソナタ イ短調
シューマン/小岩悦也:パガニーニによるカプリースに基づく六つの演奏会用練習曲 op.10
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し) /中学生以下:1,000円
#20120902
安養寺ピアノ教室 アフタヌーンコンサート
◆安養寺ピアノ教室 アフタヌーンコンサート
2012年9月2日(日) 14:00開演
会場:日野市民会館 ひの煉瓦ホール
出演:
バリトン:広島靖修
ソプラノ:小田まどか、志田光代
ピアノ:石黒雅子
弦楽四重奏:多摩四重奏団
原田美保子*、徳永洋(ヴァイオリン)、望月明彦(ヴィオラ)、後藤邦之(チェロ)
曲目:
モーツァルト:
弦楽四重奏曲第一四番 ト長調 K.387
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」より 岩が不動であるように
ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より 白銀の月よ
日本歌曲:この道、カチューシャの歌、あわて床屋、唄、霧と話した
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 *
>入場無料
・お問合せ:安養寺ピアノ教室 042-581-3624
#20120902
NOP(ノップ)ワンスモア・コンサート ~畑中良輔先生へ感謝と哀悼の思いをこめて~
◆NOP(ノップ)ワンスモア・コンサート ~畑中良輔先生へ感謝と哀悼の思いをこめて~
2012年9月2日(日) 14:00開演
会場:音楽の友ホール
出演:
ソプラノ:湯浅桃子
テノール:岡田尚之
ピアノ:谷池重紬子
曲目:
シューベルト:音楽に寄せて
越谷達之助:初恋
R.シュトラウス:献呈
シューベルト:アヴェ・マリア
ヴェルディ:
オペラ「リゴレット」から 慕わしき御名
オペラ「トロヴァトーレ」から ああ、いとしい恋人よ
モーツァルト:オペラ「魔笛」から 復讐の心は地獄の火と燃え
プッチーニ:オペラ「マノン・レスコー」から 見たこともない美人
ドニゼッティ:オペラ「ルチア」から 二重唱 みたまの眠る墓地で~そよ風に乗って ほか
>チケット購入・お問合せ:ニュー・オペラ・プロダクション 03-3328-0817
全席自由 4,000円(ドリンク付き)
#20120902
六本木ヒルズ サロンコンサート 2012 第3回昼の部 田村麻子 ソプラノ・リサイタル
◆六本木ヒルズ サロンコンサート 2012 第3回昼の部
田村麻子 ソプラノ・リサイタル
2012年9月2日(日) 14:00開演
会場:六本木ヒルズクラブ クラブルームI(六本木ヒルズ森タワー51階)
出演:
ソプラノ:田村麻子
ピアノ:江澤隆行
曲目:
シューベルト:アヴェ・マリア
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日に
>チケット購入・お問合せ:クリスタル・アーツ 03-5210-9071
全席自由 5,000円
#20120902
六本木ヒルズ サロンコンサート 2012 第3回夜の部 藤原真理 チェロ・リサイタル
◆六本木ヒルズ サロンコンサート 2012 第3回夜の部
藤原真理 チェロ・リサイタル
2012年9月2日(日) 18:00開演
会場:六本木ヒルズクラブ クラブルームI(六本木ヒルズ森タワー51階)
出演:
チェロ:藤原真理
ピアノ:倉戸テル
曲目:
カサド:親愛の言葉
ファリャ:六つのスペイン民謡 ほか
>チケット購入・お問合せ:クリスタル・アーツ 03-5210-9071
全席自由 5,000円
#20120902
KARTY piano concert Vol.6
◆KARTY piano concert Vol.6
2012年9月2日(日) 14:00開演
会場:ARISTO HALL
出演:
ピアノ:大矢絢子、中山恵、金子知子、小山里巴
曲目:
スカルラッティ:ソナタ 嬰ハ短調 K.247 L.256
リスト:リゴレット・パラフレーズ S.434
ドビュッシー:
燃える炭火に照らされた夕べ
喜びの島
ラヴェル:「鏡」より 道化師の朝の歌
ヨハン・シュトラウスII:トリッチ・トラッチ・ポルカ op.214(1台6手)
ラヴィニャック:ギャロップ・マーチ(1台8手)
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」 op.71a(連弾)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20120902
朝岡真木子 音のパレットII
◆朝岡真木子 音のパレットII
2012年9月2日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
バス・バリトン:佐藤征一郎
作曲・ピアノ:朝岡真木子
曲目:
朝岡真木子:
「おにぎりのうた」(詩:柏木隆雄)
「冬の三色べんとう」(詩:宮中雲子)
「黒豆のなっとう」(詩:中野惠子)
「さといもつるるん」(詩:佐藤雅子)
「うめぼし」(詩:浅田真知)
「さんまのうた」(詩:大竹典子)新作初演
「かぼちゃ物語」(詩:佐藤雅子)新作初演
「じゃがいも だんしゃくさま」(詩:中野惠子)新作初演
「海とぼくと」(詩:三輪アイ子)
「対処」(詩:宮田滋子)
「確かな一歩」(詩:柏木隆雄)井能忠敬 讃歌
「なぎさ」(詩:木下宣子)
「幸福とは」(詩:日野原重明)
「尾瀬の木道は」(詩:浅田真知)新作初演
組曲「猫とぼくとお父さん」(詩:こわせ・たまみ)新作初演
ピアノソロ「リオの海風」(ピアノ版改訂初演)
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 4,000円
#20120902
丸山葉子 ピアノ・リサイタル
◆丸山葉子 ピアノ・リサイタル
2012年9月2日(日) 13:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:
ピアノ:丸山葉子
ゲスト:Piano Duo Souple
曲目:
ショパン:
マズルカ 作品24より
ノクターン第七番 嬰ハ短調 作品27-1
ドビュッシー:
アラベスク第一番 ホ長調
映像 第一集より 水の反映
喜びの島
プーランク:
エレジー
シテール島への船出(2台ピアノ)
ローゼンブラット:ビゼーの「カルメン」の主題による ファンタジー
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120902
大野真弓 ピアノ・リサイタル
◆大野真弓 ピアノ・リサイタル
2012年9月2日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
ドビュッシー:子供の領分
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 作品110
シューマン:フモレスケ 作品20
>チケット購入・お問合せ:重本音楽事務所 042-484-1195
全席自由 3,000円
#20120902
ラベル:
ピアノ
ヨーロッパ 音楽の旅~北から南へ~ 栗原央美 ピアノリサイタル
◆ヨーロッパ 音楽の旅~北から南へ~
栗原央美 ピアノリサイタル
2012年9月2日(日) 18:30開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
グリーク:「ペール・ギュント」より 朝、アニトラの踊り、ソルヴェイグの歌 他
リスト:ため息、ラ・カンパネラ、ウィーンの夜会
ドビュッシー:
「ベルガマスク組曲」より プレリュード、月の光
水の反映
運動
グラナドス:「ゴイエスカス」より 灯火のファンダンゴ、愛の言葉
>チケット購入
全席自由 2,000円
#20120902
仲道郁代 ピアノ・リサイタル(東京・上野)
◆仲道郁代 ピアノ・リサイタル(東京・上野)
2012年9月2日(日) 13:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ショパン:
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 op.22
バラード第一番 ト短調 op.23
24の前奏曲 第15番 変二長調 op.28 「雨だれ」
ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 op.13 「悲愴」
ピアノ・ソナタ第三二番 ハ短調 op.111 他
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 4,500円
#20120902
ラベル:
ピアノ
中村紘子 トーク&コンサート(東京・光が丘)
◆中村紘子 トーク&コンサート
2012年9月2日(日) 15:00開演
会場:ホテルカデンツァ光が丘
プログラム:「ついていなかったブゾーニ氏について」
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ドビュッシー:
喜びの島
月の光 他
>チケット購入・お問合せ:ホテルカデンツァ光が丘 03-5372-4438
全席自由 5,000円(ドリンク付き、ディナー付き券などのご案内もございます)
#20120902
場所:
日本, 東京都練馬区高松5丁目8
曽根麻矢子 クープラン&ラモー クラヴサン作品全曲シリーズ第5回
◆石橋メモリアルホール 古楽月間2012
曽根麻矢子 クープラン&ラモー クラヴサン作品全曲シリーズ第5回
2012年9月2日(日) 15:00開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
曲目:自然の音画(トーンペインティング)Ⅰ鳥たち――<恋の夜うぐいす>
クープラン:
クラヴサン曲集第三巻 第14オルドル ニ長調/ニ短調
クラヴサン曲集第二巻 第8オルドル ロ短調
ラモー:雌鳥、トリオレ ほか
>チケット購入・お問合せ:上野学園石橋メモリアルホール 03-3843-3043
全席自由 一般:5,000円 学生:2,000円
#20120902
稲田達雄(テューバ)日独交流コンサート
◆稲田達雄(テューバ)日独交流コンサート
2012年9月2日(日) 13:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
テューバ:稲田達雄
トランペット:ベルント・ツィンマーマン
クラリネット:ペーター・ライヒ
ヴァイオリン:ベルント・ブース
ピアノ:ヴェルナー・ディルマン
ソプラノ:貝島まこと
ギター:中根康美 ほか
曲目:
バッツ:チューバのための組曲
ドヴォルジャーク:歌劇『ルサルカ』から 月によす
ベルント・ツィンマーマン:新しい響き
モーツァルト:ソナタ
マスネ: タイースの瞑想曲 他
>チケット購入・お問合せ:貝島 045-211-5408
全席自由 3,000円
#20120902
場所:
〒107-8403, 日本
槇本吉雄(フルート)&西川秀人(ピアノ) デュオ・リサイタル
◆槇本吉雄(フルート)&西川秀人(ピアノ) デュオ・リサイタル
2012年9月2日(日) 13:30開演
会場:仙川アヴェニューホール "ヴェ・クヮント・オ…"
出演:
フルート:槇本吉雄
ピアノ:西川秀人
曲目:
J.S.バッハ:組曲 ハ短調 BWV.997
ライネッケ:ソナタ「ウンディーネ」 Op.167
ヴィドール:組曲 Op.34
クライスラー/ラフマニノフ:愛の悲しみ、愛の喜び(ピアノ独奏)
ドビュッシー:小舟にて
ジュナン:歌劇「仮面舞踏会」による幻想曲 Op.17
>チケット購入
・お問合せ:槇本 03-3729-7299
全席自由 3,500円
#20120902
竹山愛(フルート)&清水和音(ピアノ)
◆清水和音プロデュース公演
竹山愛(フルート)&清水和音(ピアノ)
2012年9月2日(日) 14:00開演
会場:オーキッドミュージックサロン
出演:
フルート:竹山愛
ピアノ:清水和音
曲目:
ドビュッシー:ビリティスの歌
ショパン:ノクターンOp.55-1、Op.55-2
プーランク:フルート・ソナタ
プロコフィエフ:フルート・ソナタ ほか
>チケット購入・お問合せ:サウンド&ミュージック・クリエーション 03-5797-5415
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20120902
若きヴィオリストたちの饗宴
◆若きヴィオリストたちの饗宴
2012年9月2日(日) 17:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ヴィオラ:青野亜紀乃、池脇さくら、市川友佳子、大池郁乃、高橋梓、高山愛、橋本恵美、宮坂千夏、村田恵子
ピアノ:梅村祐子、金井玲子、山崎早登美
曲目:
シューマン:おとぎの絵本 作品113
ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第二番 変ホ長調 作品120-2
ヒンデミット:無伴奏ヴィオラ・ソナタ 作品11-5
ヴュータン:ヴィオラ・ソナタ 変ロ長調 作品36
ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第一番 ヘ短調 作品120-1
ボーウェン:幻想曲 作品54
クラーク:ヴィオラ・ソナタ
ヒンデミット:
ヴィオラ・ソナタ ヘ調 作品11-4
無伴奏ヴィオラ・ソナタ 作品25-1
>チケット購入・お問合せ:コンセール・プルミエ 042-662-6203
全席自由 1,000円
#20120902
張林(ヂャン・リン)揚琴リサイタル ~ひたすら一人で…やります!~
◆張林(ヂャン・リン)揚琴リサイタル ~ひたすら一人で…やります!~
2012年9月2日(日) 17:00開演
会場:中目黒GTプラザホール
曲目:歌のつばさ(F.メンデルスゾーン)、ラ・パロマ(S.イラディエル)、瑶族舞曲(劉鉄山、茅源)ほか
>チケット購入・お問合せ:張林揚琴教室 03-3428-0600
全席自由 2,999円
#20120902
オーケストラ・ニッポニカ 第22回演奏会
◆オーケストラ・ニッポニカ 第22回演奏会
~大阪に生まれた作曲家たちによる交響作品展
2012年9月2日(日) 14:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:寺岡清高
トランペット:神代修*
管弦楽:オーケストラ・ニッポニカ
曲目:
清水脩:交響曲第三番(1960)
宅孝二:ロンド・カプリチオーソ~小オーケストラのための
大澤壽人:トランペット協奏曲(1950)*
大栗裕:大阪俗謡による幻想曲 1956年版(1956/1970)
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 3,000円
#20120902
日本フィルハーモニー交響楽団 シンフォニック・エンタテインメント Vol.4
◆日本フィルハーモニー交響楽団 シンフォニック・エンタテインメント Vol.4
~Utenaクラシックスペシャル
2012年9月2日(日) 14:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:渡辺俊幸
ヴォーカル:平原綾香
ピアノ:扇谷研人、高橋多佳子
ドラム:伊藤史朗
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団(コンサート・ミストレス 江口有香)
フラワーデザイン:KAORUKO
曲目:
渡辺俊幸:ファンファーレ・フォー・ザ・セレブレーション
エンニオ・モリコーネ/渡辺俊幸:ニュー・シネマ・パラダイス
ビートルズ:ペニー・レイン(渡辺俊幸 編、NHK「名曲アルバム」より)
ビートルズ:ミッシェル(渡辺俊幸 編曲)
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲より 第18変奏
『もしもモーツァルトがハリウッドの売れっ子作曲家だったら』
(渡辺俊幸 編曲/テレビ朝日『題名のない音楽会』アレンジバトルより)
<ゲストコーナー>
ヴォーカル:平原綾香
Jupiter/ラヴ・ラプソディー/この想い届け
渡辺俊幸:『おひさま~大切なあなたへ』
渡辺俊幸:テレビアニメ『宇宙兄弟』メドレー
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円
#20120902
フレッシュ名曲コンサート 宮本文昭 指揮 東京交響楽団 with 近藤嘉宏
◆豊島区制施行80周年記念/としま未来コンサート
フレッシュ名曲コンサート 宮本文昭 指揮 東京交響楽団 with 近藤嘉宏
2012年9月2日(日) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:宮本文昭
ピアノ:近藤嘉宏
オーボエ:篠原拓也
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
モーツァルト:
歌劇「魔笛」より序曲
オーボエ協奏曲
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 前奏曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番より 第2楽章
ショパン:ピアノ協奏曲第一番より 第1楽章
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より モルダウ
>チケット購入・お問合せ:としまみらいチケットセンター 03-3590-5321
S席:4,500円 A席:4,000円 B席:3,000円 C席:2,000円
#20120902
2012年8月30日木曜日
上森祥平×バッハ無伴奏チェロ組曲 全曲演奏会2012
◆上森祥平×バッハ無伴奏チェロ組曲 全曲演奏会2012
2012年9月2日(日) 14:00、17:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
●第1部 14:00開演
K.サーリアホ:「七羽の蝶」よりVII、VI、V、IV、III、II、I(2000)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
M.マレ:ヴィオール曲集 第二巻より「人間の声」(1701)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 BWV.1008
A.ライマン:ソロII(2001)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009
●第2部 17:30開演
M.ストロッパ:それが厄介なのだ (2001)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第四番 変ホ長調 BWV.1010
E.カーター:フィグメントII(アイヴズ氏の思い出)(2001)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調 BWV.1011
M.オコーナー:アパラチア・ワルツ(1993)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第六番 ニ長調 BWV.1012
※曲目・曲順は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
>チケット購入・お問合せ:朝日ホールチケットセンター 03-3267-9990
全席自由 2,500円 /第一部(14:00開演)&第二部(17:30開演)通し券:3,500円
#20120902
場所:
〒104-8433, 日本
日本フィルハーモニー交響楽団 第286回横浜定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第286回横浜定期演奏会
2013年4月20日(土) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:ピエタリ・インキネン(日本フィル首席客演指揮者)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:シベリウス交響曲全曲演奏プロジェクト
シベリウス:
交響曲第四番 イ短調 Op.63
交響曲第二番 ニ長調 Op.43
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
一回券 S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:3,000円 Ys席:1,500円
※一回券の発売日は未定です。
【年間会員券(全10回)】
S席:40,000円 A席:35,000円 B席:29,500円 C席:23,500円 P席:19,500円* Ys(25歳以下)席:13,000円
*P席は現在定期会員のお客様で満席です。
#20130420
2012年8月29日水曜日
仲道郁代&川井郁子 デュオコンサート(茨城・坂東)
◆~美しき情熱と甘美な旋律~
仲道郁代&川井郁子 デュオコンサート
2012年9月1日(土) 16:30開演
会場:坂東市民音楽ホール
出演:
ヴァイオリン:川井郁子
ピアノ:仲道郁代
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第三番より ガヴォット
ショパン:バラード第一番 ト短調 作品23
モンティ:チャールダーシュ
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 ヘ長調 作品24 「春」
>チケット購入・お問合せ:坂東市民音楽ホール 0297-36-1100
全席指定 一般:3,000円 高校生以下:1,500円(当日は500円増し)
#20120901
場所:
日本, 茨城県坂東市岩井5082
首都オペラ 第21回 ビゼー:歌劇「カルメン」
◆首都オペラ 第21回 ビゼー:歌劇「カルメン」
2012年9月1日(土) 16:00開演、2日(日) 14:00開演
会場:神奈川県民ホール 大ホール
ジョルジュ・ビゼー作曲 歌劇「カルメン」
全三幕、フランス語上演
総監督:永田優美子
指揮:岩村力
演出:三浦安浩
芸術顧問:奥畑康夫
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
合唱:首都オペラ合唱団、赤い靴ジュニアコーラス
キャスト 役名:9/1公演、9/2公演の順に表記
カルメン:小林由佳、鮎澤由香理
ドン・ホセ:村上敏明、大野光彦
ミカエラ:山口佳子、斉藤紀子
エスカミーリョ:森口賢二、飯田裕之
ダンカイロ:古澤利人、今野博之
レメンダード:澤崎一了、根岸一郎
スニガ:矢田部一弘、島田啓介
モラレス:岩田健志、相澤圭介
フラスキータ:渡辺文子、美水香り
メルセデス:小谷円香、和久井恵津子
>チケット購入・お問合せ:首都オペラ 046-875-4486
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円 C席:6,000円
#20120901
#20120902
ラベル:
オペラ
JILA朗読音楽劇場 銀河鉄道の夜
◆JILA朗読音楽劇場 銀河鉄道の夜
2012年9月1日(土) 13:30開演
会場:北とぴあ プラネタリウムホール
原作:宮沢賢治
脚本・演出・音楽:服部和彦
ジョバンニ:本村珠紀
カムパネルラ:黒川明実
ナレーション:大森佳代
ナレーション:渡部佐和子
ピアノ:樋口真千子
午后の授業
活版所
家
ケンタウル祭の夜
天気輪の柱
銀河ステーション
北十字とプリオシン海岸
鳥を捕る人
ジョバンニの切符
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20120901
東邦音楽大学 フランス6人組の世界~フランシス・プーランクの魅力~
◆東邦音楽大学 フランス6人組の世界~フランシス・プーランクの魅力~
2012年9月1日(土) 13:00開演
会場:東邦音楽大学 文京キャンパス エクステンションセンター
講師:中島裕紀(東邦音楽大学准教授)
>受講申込・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円(要事前予約)
※筆記具をご持参ください
#20120901
高尾に響く天への声~西本智実 in 高尾山薬王院~
◆オペラ「蝶々夫人」関連イベント
高尾に響く天への声~西本智実 in 高尾山薬王院~
2012年9月1日(土) 13:00開演
会場:真言宗智山派大本山 高尾山薬王院
演目:
第1部 薬王院僧侶による声明
第2部 トーク(西本智実と薬王院僧侶)
第3部 声楽コンサート 奈良原繭里(ソプラノ)
>チケット購入・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
入場料 3,000円
#20120901
場所:
〒193-8686, 日本
マチネ フランス音楽の薫り
◆マチネ フランス音楽の薫り
2012年9月1日(土) 13:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:
ソプラノ:八木下薫、伊藤真矢子、矢野裕紀子
バリトン:大石洋史
テノール:江口浩平
ピアノ:難波益美
曲目:
マスネ:歌劇「マノン」より ガボット
チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より 哀れな花
グノー:歌劇「ファウスト」より 故郷の土地を離れる前に 他
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120901
ヴォーカルグループ ”アウローラ”~3人のソプラノとピアノが奏でる”おんなたちの愛”
◆ヴォーカルグループ ”アウローラ”~3人のソプラノとピアノが奏でる”おんなたちの愛”
2012年9月1日(土) 14:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
ソプラノ:結城麻子、満田早穂里、和田陽恵
ピアノ:香川紀恵
曲目:
プッチーニ:
歌劇「蝶々夫人」より かあさんがおまえを抱いて
歌劇「ラ・ボエーム」より 私の名はミミ
歌劇「トゥーランドット」より お聞きください、ご主人様
ベッリーニ:歌劇「ビアンカとフェルナンド」より お立ちになってお父様
ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクヮーレ」より あの騎士の眼差しは ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20120901
小貫岩夫 テノール・リサイタル2012 ~届けたい心の歌
◆小貫岩夫 テノール・リサイタル2012 ~届けたい心の歌
2012年9月1日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
テノール:小貫岩夫
ピアノ:河原忠之
曲目:
山田耕筰:風車の歌
近衛秀麿:ちんちん千鳥
多忠亮:宵待草
成田為三:浜辺の歌
トスティ:
暁は光から
かわいい唇
別れの歌
私の歌
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より "人知れぬ涙" 他
>チケット購入・お問合せ:小貫岩夫テノールリサイタル事務局 03-3321-2411
全席自由 一般:4,000円 ペア:7,000円 学生:2,000円
#20120901
小道一代 メゾソプラノ・リサイタル
◆小道一代 メゾソプラノ・リサイタル
2012年9月1日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
メゾソプラノ:小道一代
ピアノ:服部容子
曲目:
コープランド:エミリ・ディキンソンの詩による12の歌
ほか、日本歌曲、ビゼー:「カルメン」より アリアなどを予定
>チケット購入・お問合せ:センターヴィレッジ 03-5367-8345
全席自由 3,500円
#20120901
THE PIANO SHOW ~佐々木睦 ピアノ作品展
◆THE PIANO SHOW ~佐々木睦 ピアノ作品展
2012年9月1日(土) 19:00開演
会場:成城ホール
出演:
ピアノ:白川多紀、濱田裕子
曲目:
佐々木睦:
エチュード「techno」
独白
スウィング幻想曲
ピアノ・ソナタNo.1、No.2
The piano show(連弾)
アイスの女 ほか
>チケット購入
・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120901
今川映美子 ピアノサロンコンサート~ピアノとお話で綴るシューベルト
◆今川映美子 ピアノサロンコンサート~ピアノとお話で綴るシューベルト
2012年9月1日(土) 15:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
出演:
ピアノ:今川映美子
スペシャルゲスト:木下玲子(お話)
曲目:オールシューベルト プログラム
ソナタ第一五番 D.840
楽興の時より 第三番
ソナタ第一番 ニ長調 D.157
四つの即興曲 op.142 D.935 より 第3番、第4番
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円(要事前予約)
#20120901
田中克己&田中希代子 ピアノデュオコンサート
◆田中克己&田中希代子 ピアノデュオコンサート
~田中克己アンサンブルシリーズ 第2回~
2012年9月1日(土) 15:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:田中克己&田中希代子
曲目:
オーベール:組曲 作品6
ラヴェル:
耳で聴く風景
マ・メール・ロウ
タイユフェール:野外遊戯
マルティヌー:三つのチェコ舞曲
ドビュッシー:小組曲
プーランク:二台のピアノのためのエレジー
ガベーユ:リサイタル急行
※コンサート当日の演奏は、Ustreamで生中継します!
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 3,000円
#20120901
リコーダーコンソートの極み ~アントネッロ・リコーダーコンソート
◆リコーダーコンソートの極み ~アントネッロ・リコーダーコンソート
2012年9月1日(土) 19:00開演
会場:五反田文化センター 音楽ホール
出演:
アントネッロ・リコーダーコンソート
濱田芳通、古橋潤一、細岡ゆき、中島恵美
ゲスト:西山まりえ(ルネサンス・ハープ)
曲目:
スザート:「ダンスリー」より
ジェルヴェーズ:「ダンスリー」より
メールラ:四声のカンツォン集第一巻より うぐいす他
ファン・エイク:「笛の楽園」より J. ダウランド作品集
ジャンベルティ:デュオより 他
>チケット購入・お問合せ:東京古典楽器センター 03-3952-5515
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20120901
衣川倫代(フルート)&田口真理子(ピアノ) Parfumer響 Vol.11
◆衣川倫代(フルート)&田口真理子(ピアノ) Parfumer響 Vol.11
2012年9月1日(土) 14:00開演
会場:サロン・テッセラ
出演:
フルート:衣川倫代
ピアノ:田口真理子
曲目:
グロブレーズ:ロマンスとスケルツォ
ピエルネ:フルート・ソナタ ほか
>チケット購入・お問合せ:音の響 080-5199-9473
全席自由 3,000円
#20120901
ローゼンブラット+コンテンポラリー ~ クラシックを超えたアヴァンギャルド・グルーヴ・セッション! ! ~
◆ローゼンブラット+コンテンポラリー ~ クラシックを超えたアヴァンギャルド・グルーヴ・セッション! ! ~
2012年9月1日(土) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ピアノデュオ:加藤麗子&高橋健一郎
曲目:
アレクサンドル・ローゼンブラット:
タンゴ
二つのロシアの主題によるコンチェルティーノ
ビゼー「カルメン」の主題によるファンタジー
組曲「不思議の国のアリスの冒険」より 二つの断片
日本の歌によるファンタジー
ワルツ・エレジー
ロンド・ア・ラ・モーツァルト
山本裕之:フォールマ 他
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 4,000円(ドリンク付き)
#20120901
室内楽の愉しみIII ~ クラリネット&チェロ その麗しき音色に魅せられて ~
◆室内楽の愉しみIII ~ クラリネット&チェロ その麗しき音色に魅せられて ~
2012年9月1日(土) 15:00開演
会場:MUSICASA
出演:
クラリネット:白川毅夫
チェロ:北村祐美子
ピアノ:山之内裕子
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 作品11 「街の歌」
チルヒャー:三重奏曲 作品90
メンデルスゾーン:クラリネット、チェロとピアノのための三つの小品
ブラームス:クラリネット三重奏曲 イ短調 作品114
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 4,000円(ドリンク付き)
#20120901
ラベル:
室内楽
金髪のジェニー ~ソプラノとサロンオーケストラによる懐かしく美しい名曲
◆金髪のジェニー ~ソプラノとサロンオーケストラによる懐かしく美しい名曲
2012年9月1日(土) 14:00開演
会場:東京建物 八重洲ホール
出演:
ソプラノ:駒井ゆり子
アンサンブル・アリオン
ヴァイオリン:池澤卓朗、池田孝祐
ヴィオラ:後藤澄礼
チェロ:清水彩智
コントラバス:小豆畑知加
フルート:平岩理恵
ギター:平井勇一
ピアノ:加藤牧菜
曲目:四つ葉のクローバー、ダニューブ河のさざなみ、トセリのセレナーデ、慕情、ひまわり、ケ・セラ・セラ、ジェルソミーナ、いそしぎ ほか
>チケット購入・お問合せ:オフィスマキナ 03-3491-9061
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20120901
親子のためのオーケストラ 「ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団」
◆親子のためのオーケストラ 「ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団」
2012年9月1日(土) 15:00開演、2日(日)11:00、15:00開演
会場:Bunkamura オーチャードホール
出演:
指揮:オカピ(ズーラシアンブラス)
コンサートミストレス:メグ(弦うさぎ)
管弦楽:ズーラシアン・フィルハーモニー管弦楽団
予定プログラム:どんぐりころころ~クラシックにはまってさあ大変!~、はたらくトリの仲間たち、ブルーオーシャン・ラプソディー 他
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円
#20120901
#20120902
2012年8月28日火曜日
東京芸術劇場コンサートホール リニューアルオープン記念演奏会 読売日本交響楽団 マーラー交響曲第二番「復活」
◆東京芸術劇場コンサートホール リニューアルオープン記念演奏会
読売日本交響楽団 マーラー交響曲第二番「復活」
2012年9月1日(土) 15:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:下野竜也
ソプラノ:小川里美
メゾソプラノ:清水華澄
合唱:東京音楽大学
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
マーラー:交響曲第二番 ハ短調 「復活」
>チケット購入 ※4/24一般発売
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 D席:2,000円
#20120901
フェデリコ・モンポウ《インプロペリア》 ~ひそやかな祈りのために~
◆[東京オペラシティ コンサートホール開館15周年記念公演]
フェデリコ・モンポウ《インプロペリア》 ~ひそやかな祈りのために~
2012年9月1日(土) 15:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:アントニ・ロス・マルバ
ギター:村治佳織
チェロ:遠藤真理
ピアノ:三浦友理枝
オルガン:鈴木優人
ソプラノ:幸田浩子
バリトン:与那城敬
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:加藤昌則/村治佳織
曲目:
【第1部】
モンポウ:歌と踊り 第一三番(1972)
モンポウ:コンポステラ組曲(1962)
モンポウ:橋(1946)
【第2部】
モンポウ:内なる印象(1911-1914)
モンポウ:歌と踊り 第一五番(1984/1987)
モンポウ:魂の歌(1962-1966)
【第3部】
モンポウ:《郊外》より 「街道、ギター弾き、老いぼれ馬」(1916/1936)
モンポウ:夢のたたかい[ロス・マルバ版](1942/1967/2004)
モンポウ:インプロペリア[マルケヴィッチ版](1963/1968、日本初演)
>チケット購入・お問合せ:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999 ※4/20一般発売
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円
#20120901
ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集 第80回
◆ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集 第80回
2012年9月1日(土) 18:00開演
会場:川崎市教育文化会館
出演:
指揮:エドウィン・アウトウォーター
ヴァイオリン:岡崎慶輔
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
バーバー:管弦楽のためのエッセイ第二番
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77
ヴァイオリン独奏:岡崎慶輔
ドヴォルザーク:交響曲第八番 ト長調 作品88
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
※一回券は2/9発売、各種セット券は別途受付
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20120901
ジョン・健・ヌッツォ テノール・リサイタル2012(千葉・松戸)
◆ジョン・健・ヌッツォ テノール・リサイタル2012(千葉・松戸)
2012年9月1日(土) 14:00開演
会場:森のホール21 小ホール
出演:
テノール:ジョン・健・ヌッツォ
ピアノ:近藤亜紀
曲目:
ジョルダーニ:カロ・ミオ・ベン(いとしい私の恋人)
ベルリーニ:「六つの歌」より
マリンコニア:行け、幸せなばらよ 喜ばせてください
プッチーニ:星は光りぬ(歌劇「トスカ」より) 他
>チケット購入・お問合せ:労音東葛センター 047-365-9911
全席指定 5,000円
#20120901
リクライニング・コンサート 第92回 ピアノの日 田部京子
◆リクライニング・コンサート 第92回 ピアノの日 田部京子
~ドイツ・ロマン派の小宇宙
※pdfファイルが開きます
2012年9月1日(土) 14:00、17:00開演(二回公演)
会場:白寿ホール
曲目:
シューベルト:
即興曲第二番 変イ長調 op.142-2
即興曲第三番 変ロ長調 op.142-3
ブラームス:
主題と変奏 ニ短調
四つの小品 op.119
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hall チケットセンター 03-5478-8700
全席指定 普通席:3,000円 リクライニング席(1ドリンク付):3,500円
#20120901
ラベル:
ピアノ
杉本沙織 ピアノ・リサイタル
◆佐川文庫若手ピアニストシリーズ -若きピアニストたち-
杉本沙織 ピアノ・リサイタル
2012年9月1日(土) 18:00開演
会場:佐川文庫
曲目:
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第二巻 第24番 ロ短調 BWV.893
ショパン:
スケルツォ第四番 ホ長調 Op.54
エチュード Op.10-3 「別れ」、Op.26-6 「三度」
クライスラー/ラフマニノフ:愛の悲しみ
ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 Op.42
リスト:リゴレット・パラフレーズ
>チケット購入・お問合せ:佐川文庫 029-309-5020
入場料 2,000円
#20120901
2012年8月26日日曜日
中村恵理 ソプラノ・リサイタル
◆紀尾井の声楽2012 紀尾井ホールで聴く、世界で活躍する旬の声楽ソリストたち
中村恵理 ソプラノ・リサイタル
2012年9月14日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:中村恵理
ピアノ:マッシミリアーノ・ムラーリ
曲目:
ベッリーニ:
お行き、幸運なバラよ
棄てられて
優雅な月よ
R.シュトラウス:
私は花束を編みたかった
あした!
愛の賛歌
母のたわごと
ドビュッシー:
パントマイム
月の光
ピエロ
現われ
ベッリーニ:歌劇「カプレティとモンテッキ」より “おお、幾たびか”
ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクアーレ」より “あの騎士のまなざしは”
プッチーニ:歌劇「つばめ」より “ドレッタの夢”
グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」より “私は夢に生きたい”
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:4,000円 A席:3,000円 /学生A席:1,500円/「紀尾井の声楽2012」3公演セット券 S席:12,000円 A席:10,000円
#20120914
登録:
投稿 (Atom)