2012年8月11日土曜日
第7回Hakujuギター・フェスタ シェイクスピア時代の音楽&イギリスの歌
◆第7回Hakujuギター・フェスタ 英国の伝統と革新 ~シェイクスピアからビートルズまで
シェイクスピア時代の音楽&イギリスの歌
2012年8月17日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
プログラム:
●第1部 シェイクスピア時代の音楽
出演:望月哲也(テノール)、つのだたかし(リュート)、杉田せつ子(ヴァイオリン)、坪田一子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、上薗美佳(ヴァージナル)
曲目:
モーリー:おお、ぼくの恋人(喜劇「十二夜」)、それは恋人たち(喜劇「お気に召すまま」)
イングランド民謡:グリーンスリーブス(喜劇「ウィンザーの陽気な女房たち」より)
ダウランド:涙のパヴァーヌ ほか
●第2部 イギリスの歌
出演:福田進一(ギター)、望月哲也(テノール)、荘村清志(ギター)
曲目:
デイヴィス:さらばストロムネス(福田進一ソロ)
ブリテン:
「イギリスの歌」より 恋人にりんごをあげよう、セイラー・ボーイ
歌劇「グロリアーナ」より エセックス伯爵の第二リュート・ソング
中国の歌 Op.58
ウォルトン:読み人知らずの恋歌集より
第二番 待って、愛しい人よ
第六番 連れ添うは、この世の習わし
カーター:教えて、想像はどこからくるの? ほか
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hall 03-5478-8700
全席指定 5,000円
#20120817
はいだしょうこ オーケストラといっしょ <ファミリーコンサート>(千葉・船橋)
◆はいだしょうこ オーケストラといっしょ <ファミリーコンサート>(千葉・船橋)
2012年8月17日(金) 13:30、15:30開演
会場:船橋市民文化ホール
出演:
うた:はいだしょうこ
指揮:吉住典洋
特別ゲスト:中西圭三
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
曲目:ぼよよん行進曲、ありがとうの花 ほかを予定
>チケット購入・お問合せ:東京ニューシティ管弦楽団 03-5933-3266
全席指定 3,000円
#20120817
仙石奈歩&森山沙和(ピアノ) デュオ・リサイタル
◆仙石奈歩&森山沙和(ピアノ) デュオ・リサイタル
2012年8月17日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ピアノ:仙石奈歩、森山沙和
曲目:
ドビュッシー:
ベルガマスク組曲
組曲「子供の領分」より
1.グラドゥス・アド・パルナッスム博士、5.小さな羊飼い、6.ゴリウォーグのケークウォーク
喜びの島
小組曲(連弾) 他
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・サンダルフォン 090-9387-6128
全席自由 2,000円
#20120817
北村聡&生水敬一朗 バンドネオン・デュオ・リサイタル
◆北村聡&生水敬一朗 バンドネオン・デュオ・リサイタル
2012年8月17日(金) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
バンドネオン:北村聡、生水敬一朗
曲目:
F.パネ:Divagacion y Tango
ヘンデル/生水敬一朗:オルガン協奏曲 ヘ長調 Op.4-5
モーツァルト:二台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
ピアソラ/生水敬一朗:Tango Ballet
松浦伸吾:Nuestros Amores Sentimentales para Bandoneon Solo
J.S.バッハ/ヘス:主よ、人の望みの喜びよ
>チケット購入・お問合せ:La musica Es(ラ・ムシカ・エス) 090-2453-5852
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20120817
杉谷昭子ピアノアカデミー門下生 ピアノコンサート
◆杉谷昭子ピアノアカデミー門下生 ピアノコンサート
2012年8月17日(金) 12:10開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ピアノ:秋田悠一郎、小田島常芳、山縣大河、三原貴之
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 「皇帝」 ほか
>チケット購入・お問合せ:杉谷昭子音楽事務所 03-3601-9513
全席自由 2,500円
#20120817
ラベル:
ピアノ
場所:
〒104-8433, 日本
Play for JAPAN 第6回公演~ DOLCINI(弦楽四重奏)×桐山尚子(ピアノ)
◆~東日本大震災復興応援プロジェクト Play for JAPAN 第6回公演~
DOLCINI(弦楽四重奏)×桐山尚子(ピアノ)
2012年8月17日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
弦楽四重奏 DOLCINI~
谷口いづみ、山本理紗(ヴァイオリン)、河野百合名(ヴィオラ)、松尾佳奈(チェロ)
ピアノ:桐山尚子
曲目:
ドビュッシー:
月の光
喜びの島
モシュコフスキー:二つのヴァイオリンのための組曲 Op.71
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 「アメリカ」
ボロディン:弦楽四重奏曲第二番 ニ長調
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op.44
>チケット購入・お問合せ:ドルチーニ コンサート事務局 080-2241-3780
全席自由 1,800円
#20120817
被災地の中高生とSylffチェンバー・アンサンブルによる『みちのくウインド・オーケストラ』
◆被災地の中高生とSylffチェンバー・アンサンブルによる『みちのくウインド・オーケストラ』
2012年8月17日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
アンサンブル:みちのくウインド・オーケストラ、Sylff チェンバー・アンサンブル
司会:庄野真代
賛助出演
指揮:三石精一、山下一史
マリンバ:安倍圭子
曲目:
フィリップ・スパーク:陽はまた昇る
アレクサンダー・コミタス:エレジー・フォー・東北
安倍圭子:プリズム・ラプソディ II
J.シュトラウス:ラデツキー行進曲 他
>入場無料・要事前申込
※無料ご招待券の受付は終了しました。吹奏楽部所属で観覧をご希望される方は東京財団までご相談ください
・お問合せ:東京財団
#20120817
2012年8月10日金曜日
2012群響 サマーコンサート
◆2012群響 サマーコンサート
2012年8月16日(木) 19:00開演
会場:群馬音楽センター
出演:
指揮:三ツ橋 敬子
クラリネット:カール・ライスター
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ウェーバー:クラリネット・コンチェルティーノ ハ短調・変ホ長調 作品26
西村朗:クラリネットと弦楽のための協奏曲 「第一のバルト」
ドビュッシー:交響詩「海」
>チケット購入・お問合せ:群馬交響楽団 027-322-4316
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円
#20120816
はいだしょうこ オーケストラといっしょ ファミリーコンサート(神奈川・相模原)
◆はいだしょうこ オーケストラといっしょ ファミリーコンサート(神奈川・相模原)
2012年8月16日(木) 14:00開演
会場:相模原市民会館 ホール
出演:
うた:はいだしょうこ
指揮:吉住典洋
特別ゲスト:坂田おさむ
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
曲目:ぼよよん行進曲、ありがとうの花 ほかを予定
>チケット購入・お問合せ:東京ニューシティ管弦楽団 03-5933-3266
全席指定 3,000円
#20120816
ママがプロデュースする! 0歳からのsummerコンサート(東京・浅草)
◆ママがプロデュースする! 0歳からのsummerコンサート(東京・浅草)
2012年8月16日(木) 14:30開演
会場:ミレニアムホール
出演:
ヴァイオリン:竹前景子
ソプラノ:諏訪桃子
ピアノ:仲村渠真紀
フルート:宮川悦子
パーカッション:藤橋万記
曲目:
ドイツ民謡:山の音楽家
諏訪桃子:わたしがあなたを選びました
シューベルト:アヴェ・マリア ほか
>チケット購入・お問合せ:ベビママムジカー 080-3259-5562
全席自由 一般:2,000円小学生以下:500円
#20120816
第5回ガルモニアコンサート (第19回ロシア・日本音楽の出会い)
◆第5回ガルモニアコンサート (第19回ロシア・日本音楽の出会い)
2012年8月16日(木) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
ソプラノ:近藤康子、相馬宏美
テノール:遠藤桂一郎
ピアノ:太田由美子、大坪由子、横井彩、和氣友久 ほか
ゲスト:ウラジーミル・バエードフ(バリトン)
>チケット購入・お問合せ:ガルモニア 03-3396-1925
全席自由 3,000円
#20120816
ラベル:
声楽
佐伯周子(ピアノ) ~20才のシューベルト シューベルト完全全曲演奏会 第10回
◆「ウィーンの音」ベーゼンドルファーインペリアルで聴く
佐伯周子(ピアノ) ~20才のシューベルト シューベルト完全全曲演奏会 第10回
2012年8月16日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
シューベルト:
ピアノ・ソナタ第四番 イ短調 D.537
ピアノ・ソナタ第五番 変イ長調 D.557
ピアノ・ソナタ第九番 ロ長調 D.575
八つのエコセーズ D.529
※18:35よりプレトークを開催します
>チケット購入・お問合せ:ピアノミュージックジャパン 044-271-7027
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20120816
ラベル:
ピアノ
日本フィルハーモニー交響楽団 「動物の謝肉祭」(東京・六本木)
◆日本フィルハーモニー交響楽団 「動物の謝肉祭」
2012年8月16日(木) 17:30開演
会場:スイートベイジルSTB139
出演:
アンサンブル:日本フィルハーモニー交響楽団によるアンサンブル
ピアノデュオ:FUTABA
お話、歌:江原陽子
曲目:
モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より 第1楽章
L.モーツァルト:おもちゃの交響曲
サン=サーンス:動物の謝肉祭
序奏、獅子王の行進曲、雌鶏と雄鶏、野生のロバ、亀、象、カンガルー、水族館、ラバ、森の奥のカッコウ、大きな鳥籠、ピアニスト、化石、白鳥、終曲
>チケット購入・お問合せ:スイートベイジル 03-5474-0139
ミュージックチャージ 一般:4,000円 3歳~中学生:2,000円
#20120816
読売日本交響楽団 サマーフェスティバル 《三大交響曲》
◆読売日本交響楽団 サマーフェスティバル 《三大交響曲》
2012年8月16日(木) 18:30開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
シューベルト:交響曲第七番 ロ短調 D.759「未完成」
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 作品67 「運命」
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 作品95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:読売日本交響楽団チケットセンター 03-3562-1550
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:6,000円 C席:5,000円
#20120816
ラベル:
オーケストラ
場所:
〒107-8403, 日本
2012年8月9日木曜日
NAOTO Birthday Live in STB139
◆NAOTO Birthday Live in STB139
2012年8月15日(水) 19:30開演
会場:スイートベイジルSTB139
出演:
ヴァイオリン:NAOTO
ピアノ:榊原大
ドラム:田中栄二
ベース:西嶋徹
ギター、チェロ:伊藤ハルトシ
>チケット購入・お問合せ:スイートベイジル 03-5474-0139
ミュージックチャージ 7,010円
#20120815
東京フィルハーモニー交響楽団 ハートフル・コンサート
◆東京フィルハーモニー交響楽団 ハートフル・コンサート
2012年8月15日(水) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
お話:黒柳徹子
指揮:川瀬賢太郎
バグパイプ:東京パイプバンド
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ヘンデル:組曲「水上の音楽」より
アメイジング・グレイス(バグパイプ演奏)
エルガー:愛の挨拶
庭の千草
(原曲:アイルランド民謡「夏の名残のバラ」)
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番
ブリテン:青少年のための管弦楽入門
レノン&マッカートニー:ビートルズの名曲より
ホルスト:組曲「惑星」より「木星」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルハーモニー交響楽団 03-5353-9522
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,500円
#20120815
場所:
〒107-8403, 日本
小澤真智子(ヴァイオリン)とNYアーバンタンゴトリオ演奏会(東京・上野)
◆小澤真智子(ヴァイオリン)とNYアーバンタンゴトリオ演奏会(東京・上野)
2012年8月15日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:小澤真智子
タンゴピアノ:オクタヴィオ・ヴルネッティ
ベース:ペドロ・ジラウド
曲目:
バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ第一番 ト短調より アダージォ
寺尾 亮:アフターアメージンググレース
ピアソラ:
アウェマリア
アディオス・ノニーノ
スカルピーノ/カルダレラ:パリのカナロ
他トラディショナルアルゼンチンタンゴの楽曲、A.ピアソラ、O.サルガンのタンゴの小品等を予定
>チケット購入
・お問合せ:MOミュージック企画 0467-44-1443
全席自由 4,500円
#20120815
能楽Lab 「能楽・日本むかしばなし」"羽衣"
◆能楽Lab 「能楽・日本むかしばなし」"羽衣"
2012年8月14日(火) 17:30開演
会場:スイートベイジルSTB139
出演:
舞・謡:佐野登
謡:和久荘太郎
笛:一噌幸弘
小鼓:森澤勇司
語り:田村亮
>チケット購入・お問合せ:スイートベイジル 03-5474-0139
ミュージックチャージ 一般:4,000円 3歳~中学生:2,000円
#20120814
子育て支援 LIVE交響書 for キッズ/夏休み桑田歩チェロコンサート
◆子育て支援
LIVE交響書 for キッズ/夏休み桑田歩チェロコンサート
2012年8月13日(月) 18:00、19:20開演
会場:タワーホール船堀 小ホール
プログラム:
●第I部 LIVE交響書キッズ&ファミリー 18:00開始
ヴァイオリン:高瀬真由子
ピアノ:横路裕子
交響書:堀井寛史
●第II部 大人の夏休みチェロコンサート 19:20開演
桑田歩 チェロ・コンサート
ピアノ:柘植涼子
エルガー:愛の挨拶 作品12(チェロ)
ショパン:序奏とポロネーズ 作品3(チェロ)
シューマン:幻想小曲集 作品73(チェロ)
サン=サーンス:白鳥(チェロ)
ドビュッシー:前奏曲第二集より 花火(ピアノソロ)
>チケット購入・お問合せ:T&N企画 090-9851-4134
入場料 通し券大人:3,000円 19:20公演のみ:2,500円
※ほか各種セット券あり
#20120813
宮川彬良&アンサンブル・ベガ 第4回東京定期演奏会
◆宮川彬良&アンサンブル・ベガ 第4回東京定期演奏会
2012年8月13日(月) 16:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
音楽監督・作編曲・ピアノ:宮川彬良
構成・脚本:響敏也
アンサンブル・ベガ:
辻井淳、日比浩一(ヴァイオリン)、馬渕昌子(ヴィオラ)、近藤浩志(チェロ)、新真二(コントラバス)、鈴木豊人(クラリネット)、星野則雄(ファゴット)、池田重一(ホルン)
曲目:
デーレ/宮川彬良:すみれの花咲く部屋
ポルナレフ:シェリーに口付け
ガーシュウィン:サマータイム
シューベルト:楽興の時
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
【音符の国ツアー "うたはどこからきたかしら?"】
鉄道唱歌、デイビー・クロケット 他
シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D.803より 4楽章
宮川彬良:
バレエ音楽~ジャン・コクトー「堕天使の恋」
随想曲 第一番、第二番 他
>チケット購入・お問合せ:おふぃすベガ 0798-53-4556
全席指定 一般:4,000円 高校生以下:2,000円(当日は500円増し)
#20120813
2012年8月8日水曜日
小澤真智子(ヴァイオリン)とNYアーバンタンゴトリオ演奏会(神奈川・鎌倉)
◆小澤真智子(ヴァイオリン)とNYアーバンタンゴトリオ演奏会(神奈川・鎌倉)
2012年8月9日(木)、13日(月) 19:00開演
会場:鎌倉生涯学習センター ホール
出演:
ヴァイオリン:小澤真智子
タンゴピアノ:オクタヴィオ・ヴルネッティ
ベース:ペドロ・ジラウド
曲目:
バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ第一番 ト短調より アダージォ
寺尾 亮:アフターアメージンググレース
ピアソラ:
アウェマリア
アディオス・ノニーノ
スカルピーノ/カルダレラ:パリのカナロ
他トラディショナルアルゼンチンタンゴの楽曲、A.ピアソラ、O.サルガンのタンゴの小品等を予定
>チケット購入
・お問合せ:MOミュージック企画 0467-44-1443
全席自由 3,500円
#20120809
#20120813
クラシック・サマーシリーズ8~熱狂クラシック・那須野が原の夏2012~ 宮川彬良&アンサンブル・ベガ
◆クラシック・サマーシリーズ8~熱狂クラシック・那須野が原の夏2012~
宮川彬良&アンサンブル・ベガ(栃木・大田原)
2012年8月12日(日) 15:00開演
会場:那須野が原ハーモニーホール 大ホール
出演:
音楽監督・作編曲・ピアノ:宮川彬良
構成・脚本:響敏也
アンサンブル・ベガ:
辻井淳、日比浩一(ヴァイオリン)、馬渕昌子(ヴィオラ)、近藤浩志(チェロ)、新真二(コントラバス)、鈴木豊人(クラリネット)、星野則雄(ファゴット)、池田重一(ホルン)
共演:那須野が原少年少女合唱団
曲目:
デーレ/宮川彬良:『すみれの花咲く部屋』
宮川彬良:組曲『少年の時計』(ヒビキ・トシヤ詞) ほか
>チケット購入
・お問合せ:那須野が原ハーモニーホール 0287-24-0880
全席指定 一般:3,000円 学生:1,500円
#20120812
よくわかるクラシック! 青島広志&原田勇雅 とっておきのコンサート
◆夏休み!スーパーコンサート&レクチャー2012 よくわかるクラシック!
青島広志&原田勇雅 とっておきのコンサート ~イタリアの太陽と風~
2012年8月12日(日) 18:30開演
会場:さくらめいと 太陽のホール
出演:
作曲家、お話、ピアノ:青島広志
バリトン:原田勇雅
ゲスト:萩原みか(ソプラノ)
アンサンブル:竹内弦、荒巻美沙子(ヴァイオリン)、冨田大輔(ヴィオラ)、小林奈那子(チェロ)、永田由貴(コントラバス)小山里巴(ピアノ)
曲目:イタリアにまつわる声楽・器楽曲
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」より “春”
ジョルダーニ:カーロ・ミオ・ベン
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より “私の愛しいお父さん”
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 二重唱“天使のような美しい娘が” ほか
>チケット購入・お問合せ:原田勇雅後援会事務局 048-607-3810
SS席:4,000円 S席:3,500円/学生席(高校生まで、二階席):1,000円
※本公演の収益は東日本大震災義援金として、一部寄付させて頂きます。
#20120812
場所:
日本, 埼玉県熊谷市拾六間111
セレンディピティ・オペラ ベッリーニ:歌劇「清教徒」
◆セレンディピティ・オペラ ベッリーニ:歌劇「清教徒」
2012年8月12日(日) 18:30開演
会場:深川江戸資料館 小劇場
出演:
アルトゥーロ:岡坂弘毅(テノール)
ジョルジョ:大塚博章(バスバリトン)
エルヴィーラ:西尾京子(ソプラノ)
リッカルド:前田進一郎(バリトン)
エンリケッタ:矢崎恭子(メゾソプラノ)
ヴァルトン:高橋雄一郎(バス)
ブルーノ:笹岡慎一郎(テノール)
ピアノ:小森美穂
演出:石川雄蔵
>チケット購入・お問合せ:セレンディピティ・オペラ 080-3450-5133
全席自由 3,000円
#20120812
ラベル:
オペラ
町田オペラ小劇場 発足三周年演奏会 Vol.2
◆町田オペラ小劇場 発足三周年演奏会 Vol.2
2012年8月12日(日) 13:30開演
会場:町田市民フォーラム 3階ホール
プログラム:
モーツァルト:コンサートアリア「大いなる魂と高貴な心は」K.578【三佐和裕子】
ベッリーニ:優雅な月よ【平岩英一】
ドニゼッティ:「愛の妙薬」より二重唱 ひと言だけ、アディーナ
アディーナ:市村彩夏
ネモリーノ:長谷川真澄
ヴェルディ:「マクベス」より 慈悲も尊敬も愛も【佐藤靖彦】
レハール:「ほほえみの国」より リーザの登場「きょうは私が望んだ日」【福島千晶】
ロッシーニ:「セヴィリャの理髪師」より 中傷はそよ風のように【長谷部浩士】
スカルラッティ:ガンジス川は陽は昇り【小田嶋 薫】
カッチーニ:アヴェ・マリア【皆川卓志】
武滿徹:うたうだけ
久石譲:「坂の上の雲」より stand alone【藤本恵美子】
レオンカヴァッロ:マッティナータ【浅原孝夫】
ロッシーニ:フィレンツェの花売り娘【幾瀧敦子】
J.シュトラウスII:「こうもり」より 侯爵様、あなたのようなお方は【吉田奈央子】
ヴェルディ:「オテロ」より 柳の歌~アヴェ・マリア【関本恵理子】
ドニゼッティ:「愛の妙薬」より 受け取って【市村彩夏】
ヴェルディ:
「仮面舞踏会」より あの草を摘み取って【福島千晶】
「運命の力」より この中に私の運命がある【平岩英一】
モーツァルト:「フィガロの結婚」より 裁判に勝っただと【佐藤靖彦】
ヴォルフ:少年とみつばち【三佐和裕子】
ヴェルディ:「椿姫」より プロヴァンスの海と大地【長谷部浩士】
ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」より 愛の死【小田嶋薫】
プッチーニ:「ラ・ボエーム」より 私の名はミミ【藤本恵美子】
ヘンデル:「メサイア」より 主はとわに生きたもう【皆川卓志】
ドニゼッティ:「シャモニーのリンダ」より この心の光【幾瀧敦子】
プッチーニ:「トスカ」より 星は光りぬ【浅原孝夫】
ピアノ:山本達郎
>チケット購入・お問合せ:町田オペラ小劇場 070-6552-6136
全席自由 3,000円
#20120812
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業生 男性5人によるピアノコンサート
◆絆 Vol.11
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業生 男性5人によるピアノコンサート 「フランスの香りはいかが?」
2012年8月12日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
ドビュッシー:
練習曲第11番 「組み合わされたアルペジオのための」
練習曲第2番 「3度のための」
前奏曲第1巻より 「アナカプリの丘」
亜麻色の髪の乙女
西風の見たもの
出演:中谷政文
シャミナード:子守歌、追憶、高揚、スカーフの踊り、悲しみ、秋
出演:佐藤卓史
ドビュッシー:夢、レントより遅く、喜びの島
出演:前田拓郎
フォーレ:
即興曲第三番
ノクターン第13番
ドビュッシー:映像第1集より 「水の反映」「運動」
出演:本山乃弘
ラヴェル:
プレリュード
ハイドンの名によるメヌエット
ラ・ヴァルス
出演:川田健太郎
>チケット購入・お問合せ:絆 0467-39-6158
全席自由 一般:3,000円学生:2,500円
#20120812
東日本大震災チャリティコンサート 鈴木愛理 ヴァイオリン・リサイタル
◆東日本大震災チャリティコンサート 鈴木愛理 ヴァイオリン・リサイタル
2012年8月12日(日) 15:00開演
会場:パルテノン多摩 小ホール
出演:
ヴァイオリン:鈴木愛理
ピアノ:鈴木慎崇
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第六番 イ長調 作品30-1
イザイ:無伴奏ソナタ第三番 「バラード」 ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181
全席指定 2,000円
#20120812
『真夏の第九~日本はひとつ~すべての人々よ兄弟になろう』
◆第8回定期演奏会 チャリティ・コンサート
『真夏の第九~日本はひとつ~すべての人々よ兄弟になろう』
2012年8月12日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
独唱:池田理代子(ソプラノ)、郡愛子(メゾ・ソプラノ)、錦織健(テノール)、宮本益光(バリトン)
ピアノ:岡崎ゆみ
合唱:「真夏に第九を歌う会」合唱団
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第一四番 「月光」
交響曲第九番 ニ短調 op.125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:真夏に第九を歌う会 03-6804-3889
S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円
#20120812
場所:
〒107-8403, 日本
2012年8月6日月曜日
フェスタサマーミューザ KAWASAKI2012 東京交響楽団 フィナーレ・コンサート
◆フェスタサマーミューザ KAWASAKI2012
東京交響楽団 フィナーレ・コンサート
2012年8月12日(日)15:00開演
会場:昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ
出演:
指揮:クシシュトフ・ウルバンスキ
ピアノ:ベフゾド・アブドゥライモフ
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番
ピアノ独奏:ベフゾド・アブドゥライモフ
ショスタコーヴィチ:交響曲第五番
※公開リハーサル(自由席)
12:00からの公開リハーサルもあわせてお楽しみください。
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
S席:3,000円 A席:2,000円
#20120812
古澤巌 ヴァイオリンの夜 in 文化むら 第21期 Vol.1 サマーパーティー
◆古澤巌 ヴァイオリンの夜 in 文化むら 第21期 Vol.1 サマーパーティー
2012年8月11日(土) 18:00開演
会場:大泉町文化むら 大ホール
出演:
ヴァイオリン:古澤巌
ゲスト:ブラザー・トム
>チケット購入・お問合せ:大泉町文化むら 0276-63-7733
全席指定 4,500円
#20120811
オーケストラで聞くジブリ音楽
◆オーケストラで聞くジブリ音楽
2012年8月11日(土) 18:30開演
会場:壬生中央公民館
出演:
歌:木村弓、井上あずみ、本名陽子
管弦楽:N響団友によるオーケストラ
>チケット購入・お問合せ:壬生町施設振興公社 0282-86-7117
全席指定 2,000円
#20120811
彩の国さいたま芸術劇場ファミリー・コンサート 宮川彬良&アンサンブル・ベガ
◆彩の国さいたま芸術劇場ファミリー・コンサート
宮川彬良&アンサンブル・ベガ
2012年8月11日(土) 11:30、16:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
出演:
宮川彬良(音楽監督・作編曲・ピアノ)
アンサンブル・ベガ(ヴァイオリン2、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、クラリネット、ファゴット、ホルン)
曲目:
1.音楽を楽しく聴ける3歳以上のお子様とご家族のためのコンサート 11:30開演
ヤンコフスキー:森を歩こう
チャイコフスキー:四羽の白鳥の踊り
スメタナ:モルダウ(ヴルタヴァ)
J. シュトラウスII:雷鳴と稲妻
アンサンブル・ベガ名物〈音符の国ツアー〉~森から来た楽器~
アンダーソン:ワルツィング・キャット
チャーチル:『白雪姫』メドレー ほか
2.たっぷり聴きたい方のためのコンサート(小学生以上対象) 16:00開演
F. デーレ/宮川彬良:すみれの花咲く部屋
M.ポルナレフ:シェリーに口づけ
ガーシュウィン:サマータイム
シューベルト:楽興の時
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D.803 より
宮川彬良:バレエ音楽~ジャン・コクトー『堕天使の恋』より~
宮川彬良:随想曲第1番、第2番 ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットセンター 0570-064-939
1.11:30開演 入場料 おとな:3,000円 こども(3歳~中学生):1,500円
2.16:00開演 入場料 おとな:4,000円 こども(小・中学生):2,000円
#20120811
大沢ゆり・大橋香絵 ピアノ・リサイタル Vol.2
◆大沢ゆり・大橋香絵 ピアノ・リサイタル Vol.2
2012年8月11日(土) 14:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:
ピアノ:大沢ゆり、大橋香絵
曲目:
ドビュッシー:ベルガマスク組曲(ピアノソロ)
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番 Op.36(ピアノソロ)
シャブリエ:ブーレ・ファンタスク(2台ピアノ)
ラヴェル:マ・メール・ロワ(連弾)
ストラヴィンスキー:「ペトルーシュカ」からの3楽章(2台ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:コンサート実行委員会 090-9082-7293
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20120811
小曽根真 ピアノ・ソロ“TIME”(横浜)
◆小曽根真 ピアノ・ソロ“TIME”(横浜)
2012年8月11日(土) 13:30開演
会場:神奈川県立音楽堂
曲目:Crystal Love/Asian Dream/子犬のワルツ(ショパン)/他
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 5,500円
#20120811
明日香カルメン斎藤(ピアノ)&トロイトラー・ニコ(チェロ) デュオ・リサイタル
◆明日香カルメン斎藤(ピアノ)&トロイトラー・ニコ(チェロ) デュオ・リサイタル
2012年8月11日(土) 17:00開演
会場:伊勢原市民文化会館 小ホール
出演:
チェロ:トロイトラー・ニコ
ピアノ:明日香カルメン斎藤
解説:三池延和
ドビュッシー、カプースチン、プロコフィエフ、シューマンほかの作品を予定
>チケット購入・お問合せ:三池 0463-94-3768
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円(当日は500円増し)
#20120811
エクセレント・ステージ in TOKYO
◆第9回東京声楽コンクール&第12回21世紀ピアノ・コンクール 入賞・入選記念コンサート
エクセレント・ステージ in TOKYO
2012年8月11日(土) 13:00開演
会場:旧東京音楽学校 奏楽堂
プログラム:
岩井奈美(メゾ・ソプラノ ソロ部門 入選、ピアノ:矢ノ倉あや)
トスティ:
私の歌
永遠に、また永遠に
中田喜直:「六つの子供の歌」より
うばぐるま 烏 風の子供 たあんき ぽーんき ねむの木 おやすみ
宮原千亜希(ソプラノ ソロ部門 入選、ピアノ:左藤真世)
ヴェルディ:乾杯
プッチーニ:死とは?
山田耕筰:たたへよ、しらべよ、歌ひつれよ
プッチーニ:オペラ「トスカ」より “歌に生き、恋に生き”
マスカーニ:オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より “ママも知るとおり”
藤本日向子(ピアノ ソロ部門 入選)
ショパン:スケルツォ第四番 ホ長調 作品54
月舘有希子(ソプラノ ソロ部門 第3位、ピアノ:佐藤慎悟)
マスカーニ:オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲より “アヴェ・マリア”
マスカーニ:花占い
ヴェルディ:オペラ「運命の力」より “神よ平和を与えたまえ”
寺尾貴裕(テノール ソロ部門 第2位、ピアノ:赤塚太枝子)
トゥリーナ:「カンシオーネス形式による詩」作品19 より “4. ニつの恐れ”
グァスタヴィーノ:バラと柳
作者不詳:「カタルーニャ民謡」より “鳥の歌”
タリアフェリ:情熱
レンディーネ:ヴリア
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,000円
#20120811
スタジオコンサート特別版 羽ばたく3組のアーティスト達
◆スタジオコンサート特別版 羽ばたく3組のアーティスト達
2012年8月11日(土) 14:00開演
会場:くにたち市民芸術小ホール
出演:
アコーディオン:坂本光世
ギター:伊藤賢一
トロンボーン:新山久志 ほか
>チケット購入・お問合せ:くにたち市民芸術小ホール 042-574-1515
全席自由 1,800円(当日は200円増し)
#20120811
美しい日本のうた、こころ、ことば
◆美しい日本のうた、こころ、ことば
2012年8月11日(土) 13:30開演
会場:新宿文化センター 小ホール
プログラム:
・田中幸子(朗読)
浜田廣介:りゅうの目のなみだ
・鈴木靖子(朗読、ピアノ:今井由美子)
宮沢賢治:雨ニモマケズ
夏目漱石:「夢十夜」より 第三夜
笙:臼井淳一
・しいなまり(朗読、ピアノ:水城ゆう)
日本の昔話:さきざきさん
いぬいとみこ:トビウオのぼうやはびょうきです
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ/朗読、ピアノ:岡田雅子)
中田喜直:「六つの子供の歌」より
中原中也未刊詩扁(大岡昇平編)より
・道明寺真琴(ソプラノ、ピアノ:竹内知子)
中田章:早春賦
杉山長谷夫:花嫁人形
作者不詳:われは海の子
成田為三:浜辺の歌
草川信:ゆりかごの歌
文部省唱歌:冬景色
・本島洋子(ソプラノ、ピアノ:岡田雅子)
木下牧子:さびしいカシの木
平岡照章:小鹿のバンビ
中田喜直:霧と話した
小林秀雄:落葉松(からまつ)
中田喜直:ちいさい秋みつけた
越谷達之助:初恋
林アキラ:みんなだれかが好きになる
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 2,000円 小学生以下無料(年齢の確認できるものをお持ちください)
#20120811
全国二期会サミットコンサート IV
◆全国二期会サミットコンサート IV
2012年8月11日(土) 16:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
司会・進行:岸本 力
<北海道二期会>
佐藤朋子(ソプラノ)、高橋雅子(ソプラノ)、赤松林太郎(ピアノ)
<東京二期会>
菊地美奈(ソプラノ)、与那城 敬(バリトン)、山口陽子(ピアノ)
<名古屋二期会>
小坂井直美(ソプラノ)、鳴海 卓(バリトン)、石山英明(ピアノ)
<関西二期会>
尾崎比佐子(ソプラノ)、平野雅世(ソプラノ)、服部容子(ピアノ)
<中国二期会>
池田尚子(ソプラノ)、三宅祐子(ソプラノ)、安原裕美子(ソプラノ)、上杉智穂(ピアノ)
<四国二期会>
椿本洋子(ソプラノ)、薦田義明(バリトン)、服部容子(ピアノ)
<大分二期会>
上田雅美(ソプラノ)、清家麻衣(ソプラノ)、愛甲久美(メゾソプラノ)、行天祥晃(テノール)、馬場眞二(バリトン)、後藤秀樹(ピアノ)
曲目:
ドリーブ:「ラクメ」より 鐘の歌“若いインドの娘はどこへ”
ドニゼッティ:「ドン・パスクワーレ」より 二重唱“準備が出来たわ”
武満徹:死んだ男の残したものは
ドニゼッティ:「アンナ・ボレーナ」より “若い頃は純真だった…誘惑されてはなりません”
三木稔:「ワカヒメ」より 蝶のアリア
モーツァルト:「コシ・ファン・トゥッテ」より “岩のように動かず”
R.シュトラウス:「ばらの騎士」より 終幕の三重唱 他
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 4,000円
#20120811
井上雅人(バリトン) サロンコンサート~知られざるWilhelm Kempffの歌曲
◆井上雅人(バリトン) サロンコンサート~知られざるWilhelm Kempffの歌曲
2012年8月11日(土) 15:00開演
会場:サロン・テッセラ
出演:
バリトン:井上雅人
ピアノ:川口成彦
プログラム:ヴィルヘルム・ケンプ 歌曲の魅力
ヴィルヘルム・ケンプ:
マイヤーの詩による歌曲
ローマの泉、海の歌、今度は君よ語れ!、星の下で、新年の鐘、カナル・グランデにて
ゲーテの詩による歌曲
Die Freuden、Nachtgedanken、Wanderers Nachtlied ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20120811
塚田佳男レクチャーコンサート
◆塚田佳男レクチャーコンサート
2012年8月11日(土) 14:00開演
会場:昭島市公民館 小ホール
出演:
お話と指導:塚田佳男(日本歌曲研究者)
ソプラノ:熊坂真里、竹森真子
テノール:山川高風
ピアノ:藤波結花
プログラム:
・1部 山田耕作作品の演奏とお話
・2部 みんなで歌いましょう
>チケット購入・お問合せ:昭島市民会館 042-546-1711
全席自由 1,000円
#20120811
島谷恵介 0歳から聴けるピアノ・リサイタル
◆島谷恵介 0歳から聴けるピアノ・リサイタル
2012年8月11日(土) 11:30、14:30開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
●第一部 11:30開演
プロコフィエフ:シンデレラ
夏の思い出 他(コーラス)
サウンド・オブ・ミュージック(ミニミュージカル)
ショパン:バラード第一番
●第二部 14:30開演
メンデルスゾーン:真夏の夜の夢
となりのトトロ 他(コーラス)
サウンド・オブ・ミュージック(ミニミュージカル)
ショパン:スケルツォ第三番
※曲目は変更になる場合があります
>チケット購入・お問合せ:エーシージェー 0120-649-041
全席指定 2,500円/学生・シルバー・障がい者:2,000円 乳幼児:1,000円
#20120811
ピアノ・アクシス 中川賢一「メシアンに捧げて」
◆ピアノ・アクシス 中川賢一「メシアンに捧げて」
2012年8月11日(土) 15:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
曲目:
ドビュッシー:前奏曲集第一集
メシアン:前奏曲集
>チケット購入・お問合せ:オカムラ&カンパニー 03-6804-7490
全席自由 4,000円
#20120811
佐渡×シエナ@文京シビックホール
◆佐渡×シエナ@文京シビックホール
2012年8月11日(土) 15:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:佐渡裕
吹奏楽:シエナ・ウインド・オーケストラ
曲目:
オリヴァドーティ:序曲「ばらの謝肉祭」
グレインジャー/組曲「リンカンシャーの花束」
音楽のおもちゃ箱~佐渡裕のトークと音楽~
福田洋介:さくらのうた
R.シュトラウス:歌劇「ばらの騎士」組曲
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20120811
東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 第3回 夏休み親子で楽しむ たのしっくコンサート
◆東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団
第3回 夏休み親子で楽しむ たのしっくコンサート
2012年8月11日(土) 14:00開演
会場:大田区民プラザ 大ホール
出演:
指揮:松岡究
独唱:松尾香世子(ソプラノ)、北川辰彦(バリトン)
ヴァイオリン:東亮汰
管弦楽:東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団
プログラム:
バレー音楽物語「白鳥の湖」、ヴァイオリン独奏「チゴイネルワイゼン」、ソプラノ独唱「ああ、そは彼の人か」、バリトン独唱「闘牛士の歌」、アニメソング他、恒例の指揮者コーナー「オケ振っちゃった」もあります。
>チケット購入・お問合せ:ユニフィル事務局 03-3766-0876
全席自由 一般:2,500円 高校生以下:1,000円
#20120811
大田区民オペラ協議会 プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」
◆大田区民オペラ協議会 プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」
2012年8月11日(土)、12日(日) 15:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
指揮:菊池彦典
演出:今井伸昭
管弦楽:プロムジカリナシェンテ
合唱:大田区民オペラ合唱団
児童合唱:大田区立東調布第三小学校合唱団
キャスト 役名:8/11公演、8/12公演の順に表記
トゥーランドット:下原千恵子※、丸山恵美子
皇帝アルトゥム:中村健、齊藤忠生
ティムール:伊藤貴之、山口俊彦
カラフ:岡田尚之、樋口達哉
リュー:吉田恭子、大隅智佳子
ピン:岡野守、今井俊輔
パン:持木悠、渡辺大
ポン:市川和彦、新海康仁
官吏:小林大祐
ペルシャの王子:曽我健太郎
死刑執行人:五島傳明
※当初出演予定の出口正子は体調不良のため下原千恵子へ変更となりました。ご了承くださいますよう御願い申し上げます。
>チケット購入・お問合せ:宮坂 03-3754-5373
S席:12,000円 A席:9,000円 B席:6,000円 /学生:4,000円(要学生証)
#20120811
#20120812
登録:
投稿 (Atom)