2012年1月28日土曜日
とちぎから飛翔したアーティストシリーズII 宮田大 チェロリサイタル & クリニック with いちむじん
◆とちぎから飛翔したアーティストシリーズII
宮田大 チェロリサイタル & クリニック with いちむじん
2012年2月10日(金) 18:30開演
会場:栃木県総合文化センター サブホール
出演:
チェロ:宮田大
ギター・デュオ:いちむじん
曲目:
宇高靖人:Rosso Rosa
バルトーク/佐藤紀雄:ルーマニア民族舞曲
ピアソラ:アヴェ・マリア
松居孝行:DESIRE ほか
>チケット購入
全席指定 2,000円
#20120210
ちょっとお昼にクラシック 加藤知子(ヴァイオリン)・多久和怜子(フルート)・加藤洋之(ピアノ)
◆ちょっとお昼にクラシック
加藤知子(ヴァイオリン)・多久和怜子(フルート)・加藤洋之(ピアノ)
2012年2月10日(金) 13:30開演
会場:水戸芸術館コンサートホールATM
出演:
ヴァイオリン:加藤知子
フルート:多久和怜子
ピアノ:加藤洋之
曲目:
モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620から
ジュナン:ヴェニスの謝肉祭 作品14
イベール:間奏曲第一番
ショパン:ポロネーズ 変イ長調 作品53 「英雄」
イベール:間奏曲第二番
ラヴェル:ツィガーヌ
>チケット購入・お問合せ:水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000
全席指定 1,200円(1ドリンク付き)
#20120210
洋楽文庫第1章 千住真理子~ひと足さきに春を奏でる
◆洋楽文庫第1章 千住真理子 ~ひと足さきに春を奏でる
2012年2月10日(金) 18:30開演
会場:日立シビックセンター 音楽ホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
ピアノ:藤井一興
弦楽アンサンブル:NHK交響楽団のメンバーによるアンサンブル
曲目:
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
メンデルスゾーン:春の歌
ランゲ:花の歌
メンデルスゾーン:歌の翼に
リムスキー=コルサコフ:くまんばちの飛行
多忠亮:宵待草
ドビュッシー:月の光
ポンセ:エストレリータ~小さき星に~
モンティ:チャルダッシュ
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」
>チケットは完売いたしました
全席指定 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120210
秋川雅史コンサートツアー 希望の翼~voice of hope~(千葉・市原)
◆秋川雅史コンサートツアー 希望の翼~voice of hope~
2012年2月10日(金) 18:30開演
会場:市原市市民会館 大ホール
出演:
テノール:秋川雅史
ピアノ:小島さやか
[特別出演]
市原市立市原中学校 吹奏楽部 (第66回関東合唱コンクール銀賞受賞)
※プログラムの一部で合唱によるジョイントがあります。
曲目:
千の風になって、荒城の月、忘れな草 他
>チケット購入:市原市市民会館チケットセンター 0570-043-043
全席指定 4,000円
#20120210
荘村清志 ギター・リサイタル(千葉・東金)
◆荘村清志 ギター・リサイタル
~ゲストに古澤巌を迎えて~
2012年2月10日(金) 18:30開演
会場:東金文化会館 小ホール
出演:
ギター:荘村清志
ヴァイオリン:古澤巌
曲目:
バリオス=マンゴレ:郷愁のショーロ
ピアソラ:オブリビオン
古澤巌:ピアソラのアベ・マリア
ピアソラ:「タンゴの歴史」より
1900年ボルデル
1930年カフェ
1960年ナイトクラブ
>チケット購入
全席指定 3,500円
#20120210
第32回 ヨコハマ・コーラルフェスト
◆第32回 ヨコハマ・コーラルフェスト
2012年2月10日(金) 12:10開演、11日(土)、12日(日) 10:15開演
会場:横浜みなとみらいホール
出演:横浜市内で活動する合唱グループ
講評:
伊集院俊光(指揮) 岡田有弘(指揮) 金川明裕(指揮) 田中登志生(指揮) 田中奈美子(声楽) 辻秀幸(指揮) 松村努(指揮) 吉田孝古麿(指揮) 吉田千鶴子(指揮)
※各日とも、4名の先生方によって講評が行われます。
>入場無料
・お問合せ:ヨコハマ・コーラルフェスト実行委員会事務局(和田) 045-902-7372
#20120210
#20120211
#20120212
アテフ・ハリム ヴァイオリン・リサイタル
◆アテフ・ハリム ヴァイオリン・リサイタル
〜春を呼ぶヴァイオリンの調べ〜
2012年2月10日(金) 18:00開演
会場:フィリアホール
出演:
ヴァイオリン:アテフ・ハリム
ピアノ:横山美里
司会:森明美
曲目:
ヴィターリ:シャコンヌ
ベートーヴェン:ロマンス第二番 ヘ長調 作品50
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 作品108
シューベルト:アヴェ・マリア
ファリャ:スパニッシュダンス
チャイコフスキー:憂鬱なセレナード
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
エルガー:愛の挨拶
*プログラムには変更が生じる場合もございますので予めご了承ください
>チケット購入
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20120210
神奈川フィル×和楽器 スクランブル/ルーレット@厚木
◆神奈川フィル×和楽器 スクランブル/ルーレット@厚木
2012年2月10日(金) 18:00開演、11日(土) 14:00開演
会場:厚木市文化会館 大ホール
出演:
指揮:円光寺 雅彦
神楽:相模里神楽 垣澤社中(厚木市指定無形民俗文化財)
尺八:三橋 貴風
箏:外山 香と香の会
琵琶:首藤 久美子
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
演目:
プログラム A:2/10公演
[第一部]
天之磐扉 -天の安河原の場-(神楽)
[第二部]
黛敏郎:バレエ音楽「舞楽」
宮城道雄/池辺晋一郎編:管弦楽のための「春の海」(箏)
武満徹:ノヴェンバー・ステップス(琵琶、尺八)
プログラム B:2/11公演
[第一部]
墨之江大神と寿式二人三番叟付五人囃子(神楽)
[第二部]
黛敏郎:バレエ音楽「舞楽」
宮城道雄/池辺晋一郎編:管弦楽のための「春の海」(箏)
武満徹:ノヴェンバー・ステップス(琵琶、尺八)
>入場無料・要事前申込み
詳しくはリンク先にてご確認ください。2/11公演の受付は終了、2/10公演のみ1/31〆切で受付中
#20120210
#20120211
サキタハヂメ "SAW much in LOVE"発売記念コンサート 東京 vol.2
◆サキタハヂメ "SAW much in LOVE"発売記念コンサート 東京 vol.2
2012年2月10日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
サキタハヂメ(ミュージカルソウ)、えぐちひろし(ギター)、山下憲治(ピアノ)、池田安友子(パーカッション)
奥村 愛と仲間たち:
奥村 愛、山名玲奈(ヴァイオリン)、山田那央(ビオラ)、奥村 景(チェロ)
スペシャルゲスト:都家歌六
>チケット購入
全席指定 4,000円(当日は500円増し)
#20120210
ESCOLTA Singing Drama 2012〜infinity〜
◆ESCOLTA Singing Drama 2012〜infinity〜
2012年2月10日(金) 19:00開演
会場:東京国際フォーラム ホールC
>チケット購入
全席指定 6,800円
#20120210
今川裕代 ピアノ・リサイタル
◆今川裕代 ピアノ・リサイタル
2012年2月10日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
クララ・シューマン:ロベルト・シューマンの主題による変奏曲 嬰へ短調 op.20
ロベルト・シューマン:フモレスケ 変ロ長調 op.20
ヨハネス・ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 変ロ長調 op.24
>チケット購入
全席自由 3,500円
#20120210
ラベル:
ピアノ
第167回 WIZフライデーコンサート 室内楽の喜び ~オーボエvsホルンvsピアノ?!~
◆第167回 WIZフライデーコンサート
室内楽の喜び ~オーボエvsホルンvsピアノ?!~
2012年2月10日(金) 19:00開演
会場:野方区民ホール
出演:
オーボエ:小林裕
ホルン:安部麿
ピアノ:今村尚子
曲目:
ライネッケ:三重奏曲
ヘルツォーゲン:三重奏曲 他
>チケット購入
全席自由 1,300円(当日は500円増し)
#20120210
荒木絵美 サクソフォン・リサイタル
◆荒木絵美 サクソフォン・リサイタル
2012年2月10日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン 「パウゼ」
出演:
サクソフォン:荒木絵美
ピアノ:弘中佑子
曲目:
パスカル:ソナチネ
シューマン:幻想小曲集 作品73
シュミット:伝説
ローロフ:リット・イズム 他
>チケット購入・お問合せ:フロレスタン 03-6457-4695
全席自由 3,000円
#20120210
中山広樹 フルート・リサイタル ~France Japon
◆中山広樹 フルートリサイタル France Japon
2012年2月10日(金) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
フルート:中山広樹
ピアノ:成田有花
曲目:
F.クープラン:コンセール第九番 恋人の象徴
ボザ:イタリアン・ファンタジー
丹波明:ソナタ
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
サン=サーンス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 Op.75
林光:2月の風・ソナチネ(委嘱新作 初演)
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
全席指定 一般:3,500円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20120210
明治学院コンサート・シリーズ 第37回 ≪日本近代音楽館によせて・3≫
◆明治学院コンサート・シリーズ 第37回 ≪日本近代音楽館によせて・3≫
2012年2月10日(金) 19:00開演
会場:明治学院大学 白金キャンパス アートホール
出演:
ヴァイオリン:印田千裕、平野悦子
ヴィオラ:渡邉智生
チェロ:半澤朝彦
曲目:
ブリッジ:三つのイディリス
ハイドン:ヴァイオリンとヴィオラのデュオ Hob.VI-3
團 伊玖磨:弦楽トリオ イ短調
尾崎 宗吉:小弦楽四重奏曲
ラロ:弦楽四重奏曲 変ホ長調
>入場無料
お問合せ:国際学部事務室:045-863-2200
#20120210
2012年1月27日金曜日
オペラシアター こんにゃく座 「金色夜叉」
◆山元清多 追悼公演
オペラシアター こんにゃく座 「金色夜叉」
2012年2月10日(金)18:30開演、11日(土・祝) 13:30、18:30開演、12日(日) 11:30、16:00開演
会場:世田谷パブリックシアター
オペラ「金色夜叉」
原作:尾崎紅葉
台本・演出:山元清多
作曲:萩京子
演出:伊藤明子
キャスト:
間貫一:大石哲史
宮:梅村博美
鴫沢隆三(宮の父):川鍋節雄
宮の母:岡原真弓
鰐淵直行:武田茂
お峯(鰐淵の妻):相原智枝
富山唯継:髙野うるお
赤樫満枝:山本伸子
荒尾譲介:井村タカオ
遊佐:佐藤敏之
風早:富山直人
蒲田:佐藤久司
老婆:鈴木裕加
豊(賄いの婆々):彦坂仁美
遊佐の妻:田中さとみ
田鶴見子爵:北野雄一郎
静緒(畔柳の娘):川中裕子
婦長:萩千尋
病院のお手伝いの娘:沖まどか
畔柳(家令):壹岐隆邦
ピアノ:服部真理子
>チケット購入・お問合せ:オペラシアターこんにゃく座 044-930-1720
A席(1F・2F中央1列目):6,000円 A席ペアシート:11,000円 B席(2F):5,000円 B席ペアシート:9,000円 こんにゃくシート(3F):3,500円 学生割引(3F):2,000円
#20120210
#20120211
#20120212
東邦音楽大学オペラ定期公演 モーツァルト 歌劇「魔笛」(東京・目黒)
◆東邦音楽大学オペラ定期公演 モーツァルト 歌劇「魔笛」
2012年2月10日(金) 18:30開演
11日(土)、13日(日) 13:30開演
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
モーツァルト作曲 エマヌエル・シカネーダー台本
歌劇『魔笛』全2幕
ドイツ語上演、日本語字幕(台詞は日本語、杉 理一による)
総監督:畑中良輔
公演監督:佐浦國雄
指揮:吉田裕史
演出:杉 理一
演奏指導:片岡啓子
キャスト 役名:2/10&12、2/11の順に表記。
ザラストロ:佐藤 泰弘、津田 俊輔
タミーノ:大槻 孝志、土崎 譲
弁者:勝部 太、水島 直輝
僧侶I:大澤 浩平、西沢 健吾
僧侶II:木村 優太、小野口 基
夜の女王:山田 綾子、湯浅 桃子
パミーナ:大島 洋子、川口 千咲子
侍女I:浜辺 寛子、内山 裕美
侍女II:武藤 直美、三小田 晃子
侍女III:山崎 明美、石井 藍
童子I:前田 美優、阿部 千春
童子II:荒武 由花、林 佑美
童子III:大森 雅子、吉村 美砂
パパゲーナ:岩見 真佐子、外山 愛
パパゲーノ:伊藤 和広、吉田 南
モノスタトス:市山 惠一、柿沼 丈太郎
武士I:市山 惠一、柿沼 丈太郎
武士II:梅崎 英行、斉藤 一平
合唱:東邦音楽大学 東邦音楽短期大学
東邦音楽大学附属東邦高等学校・東邦第二高等学校
子ども達:学校法人川越双葉幼稚園
管弦楽:東邦音楽大学管弦楽団
合唱指揮・副指揮:加門 伸行
副指揮:田尻 真高
>チケット購入:東邦音楽大学事務局 049-235-2157
2/10&12公演 S席:8,500円 A席:7,000円 B席:6,000円
2/11公演 A席:7,500円 B席:6,000円
#20120210
#20120211
#20120212
ラベル:
オペラ
ミランダ・キース ソプラノ・リサイタル
◆ミランダ・キース ソプラノ・リサイタル
※pdfファイルが開きます
2012年2月10日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:ミランダ・キース
ピアノ:斎藤雅広
曲目:
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」より 歌の殿堂のアリア
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」より 悪者よ、どこへ急ぐのか
R.シュトラウス:
歌劇「エレクトラ」より 私はあなたのように坐って闇を見つめていることは
歌劇「ナクソス島のアリアドネ」より すべてものが清らかな国にある 他
>チケットは完売いたしました
全席指定 1,500円
#20120210
コンチェルタンテII 宮川彬良 vs 新日本フィルハーモニー交響楽団(横浜)
◆コンチェルタンテII 宮川彬良 vs 新日本フィルハーモニー交響楽団
2012年2月10日(金)18:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
音楽監督・指揮・ピアノ・司会:宮川彬良
構成:新井鷗子
曲目:
―第1部―
風のオリヴァストロ (宮川彬良作曲)
スパイ大作戦 (シフリン作曲)
サンダーバード (グレイ作曲)
『深い河』 (黒人霊歌)
イエロー・サブマリン (レノン&マッカートニー)
砂山 (中山晋平作曲)
マック・ザ・ナイフ (ワイル作曲)
―第2部―
恋のバカンス (宮川泰作曲)
クレージー・キャッツ・メドレー (萩原哲晶作曲)
・無責任一代男
・ホンダラ行進曲
・スーダラ節
音楽劇 『ハムレット』より5つの主題 (宮川彬良作曲)
シンフォニック・マンボ・ナンバー5 (ベートーヴェン/プラード作曲)
arranged by 宮川彬良
>チケット購入
S席:6,500円 A席:5,000円 B席:3,000円 学生:2,000円 車椅子席:3,000円(学生は2,000円)
#20120210
東京文化会館モーニングコンサート Vol.56 山田翔(ピアノ)
◆東京文化会館モーニングコンサート Vol.56 山田翔(ピアノ)
2012年2月10日(金)11:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:山田翔
*第7回東京音楽コンクールピアノ部門第2位
曲目:
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番 嬰ハ短調
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入
全席自由 500円
#20120210
ラベル:
ピアノ
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第256回定期演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第256回定期演奏会
矢崎&ブラレイのペトルーシュカ
2012年2月10日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティコンサートホール
出演:
指揮:矢崎彦太郎
ピアノ:フランク・ブラレイ
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
バーバー:管弦楽のためのエッセイ第二番 作品17
ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調※
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1947年版)※
※ピアノ:フランク・ブラレイ
>チケット購入
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 X席:1,000円
ユース・チケット(25才以下):2,000円
※S席以外から自由に座席をお選びいただけます。
プラチナ・チケット(60才以上) S席:4,500円 A席:3,800円
#20120210
浜離宮ランチタイムコンサートvol.97 木村俊光と巡るオペラの旅 その1
◆浜離宮ランチタイムコンサートvol.97 木村俊光と巡るオペラの旅 その1
~ 始まりからモーツァルト!
オペラ界の重鎮 木村俊光氏による大人の好奇心を満足させるオペラの「ためになる」お話と、新国立劇場の才能豊かな若手歌手たちの熱演をたっぷりとお楽しみください。
2012年2月10日(金)11:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ナビゲーター: 木村俊光 (新国立劇場オペラ研修所 所長)
独唱:上田真野子、後藤春馬、高橋洋介、西村圭市、山田大智
ピアノ: 高田絢子
予定される曲目:
●モーツァルト3大オペラ
フィガロの結婚
ドン・ジョヴァンニ
コジ・ファン・トゥッテ ほか作品より
>チケット購入・お問合せ:
朝日ホール・チケットセンター(月~土10:00~18:00) Tel:03-3267-9990
※10/7発売
全席指定:¥2800 1月-3月 3公演セット券:¥8000
#20120210
東京フィルハーモニー交響楽団 第829回オーチャード定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第829回オーチャード定期演奏会
2013年3月17日(日) 15:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:ミハイル・プレトニョフ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ショスタコーヴィチ:祝典序曲 作品96
カバレフスキー:組曲「道化師」 作品26
プレトニョフ:ジャズ組曲
グラズノフ:バレエ音楽「四季」 作品67
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円
※一回券のチケット料金については確認でき次第更新します
#20130317
東京フィルハーモニー交響楽団 第76回オペラシティ定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第76回オペラシティ定期演奏会
2013年3月14日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ミハイル・プレトニョフ
ピアノ:小川典子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ラフマニノフ:
ピアノ協奏曲第二番 ハ長調 作品18
ピアノ独奏:小川典子
交響曲第二番 ホ短調 作品27
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円 T席:4,000円
※一回券のチケット料金については確認でき次第更新します
#20130314
東京フィルハーモニー交響楽団 第828回サントリー定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第828回サントリー定期演奏会
2013年3月13日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ミハイル・プレトニョフ
ピアノ:小川典子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ラフマニノフ:
ピアノ協奏曲第二番 ハ長調 作品18
ピアノ独奏:小川典子
交響曲第二番 ホ短調 作品27
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円
※一回券のチケット料金については確認でき次第更新します
#20130313
場所:
〒107-8403, 日本
東京フィルハーモニー交響楽団 第825回オーチャード定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第825回オーチャード定期演奏会
2012年11月18日(日) 15:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:三ツ橋敬子
ピアノ:舘野泉
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ラヴェル:
ラ・ヴァルス
左手のためのピアノ協奏曲
ピアノ独奏:舘野泉
ムソルグスキー/ラヴェル編:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※7/14一回券発売
一回券 S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 D席:2,000円
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円
#20121118
東京フィルハーモニー交響楽団 第824 回サントリー定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第824 回サントリー定期演奏会
2012年11月16日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:三ツ橋敬子
チェロ:ガブリエル・リプキン
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)
ブロッホ:ヘブライ狂詩曲「シェロモ」
チェロ独奏:ガブリエル・リプキン
ムソルグスキー/ラヴェル編:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※7/14一回券発売
一回券 S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 D席:2,000円
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円
#20121116
場所:
〒107-8403, 日本
東京フィルハーモニー交響楽団 第74回オペラシティ定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第74回オペラシティ定期演奏会
2012年11月15日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:三ツ橋敬子
チェロ:ガブリエル・リプキン
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)
ブロッホ:ヘブライ狂詩曲「シェロモ」
チェロ独奏:ガブリエル・リプキン
ムソルグスキー/ラヴェル編:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※7/14一回券発売
一回券 S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 T席:500円
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円 T席:4,000円
#20121115
瑞穂の会XII ~声とピアノで紡ぐ日本の心~
◆瑞穂の会XII ~声とピアノで紡ぐ日本の心~
2012年2月9日(木)、10日(金) 18:30開演
会場:紀尾井ホール
プログラム:
2/9公演 第一夜
歌:会沢明美、冨田美穂、松下のぞみ、大森詩子、三神博子、照井咲枝
ピアノ:平田雅子、近藤陽子、奥田 和、小林美智、石井みか、小島裕子 他
團伊玖磨:三つの小唄
小林秀雄:すてきな春に
信長貴富:春
なかにしあかね:木のように、二番目に言いたいこと
山田耕筰:寂しき夜の歌 他
2/10公演 第二夜
歌:山口久美子、八十島由美子、伊藤欣子、渡辺ひろみ、佐伯洋子、村澤徳子
ピアノ:福地彩子、間部栄司、寺本紗綾香、都築彩子、江頭玲衣、藤波結花 他
木下牧子:抒情小曲集
なかにしあかね:ひとつの花が咲くように
別宮貞雄:淡彩抄
團 伊玖磨:抒情歌
髙田三郎:パリ旅情
小林秀雄:胡蝶花に寄せて 他
>チケット購入・お問合せ:瑞穂の会事務局(杉山) 042-729-5735
全席自由 3,000円
#20120209
#20120210
第15回 アルテ・チェチーリア 演奏会
◆第15回 アルテ・チェチーリア 演奏会
2012年2月9日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:吉川朝子、荒井絵梨、印田千裕、野澤玲子、梅田恵理、矢野翔、ジョン・A・ダッフィー、小島沙織、西村研一、酒井ヘルゼン雅子、平岡明子、島崎優也、森彩香、前田奈緒、田中光、村上咲依子、福井萌、町田妙子
ヴィオラ:三好紅
チェロ:宮澤等
曲目:
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 op.8より "四季"
プッチーニ:弦楽四重奏曲 「菊」
チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ハ長調 op.48 他
>チケット購入・お問合せ:アルテ・チェチーリア 047-482-3171(印田)
全席自由 3,000円(当日 4,000円)
#20120209
ジョイ・バレエストゥーディオ プロデュース 第1回オペラ公演 ラモー 「プラテー」
◆ジョイ・バレエストゥーディオ プロデュース 第1回オペラ公演
ラモー 「プラテー」(ヴェルサイユ版)
2012年2月8日(水) 19:00開演、9日(木) 14:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
ラモー作曲 プロローグと三幕のバレエ=ブッフォン「プラテー」
ヴェルサイユ版(原語上演・字幕付、日本初演)
演出・振付・構成:錦織佳子
キャスト:
プラテー:武井基治
フォリー:唐澤まゆ子
ジュピテル:麻野玄蔵
ジュノン:堀万里絵
テスピス/メルキュール:新津耕平
サテュロス/シテロン:加藤宏隆
クラリーヌ:小倉麻矢
モミュス:小林優
アムール:村田ゆう子
タリー民秋理
イリス:錦織舞 他
音楽監督・打楽器:武久源造
古楽器アンサンブル:川原千真(ヴァイオリン)、ふくざわひろし(ヴィオラ)古橋潤一(リコーダー)、能登伊津子(チェンバロ)、ジル・ヴァンソン(オーボエ)他
>チケット購入・お問合せ:ジョイ・バレエストゥーディオ 03-3950-5039
S席:7,000円 A席:6,000円
#20120208
#20120209
東京藝術大学 2011年度モーニング・コンサート 第12回
◆東京藝術大学 2011年度モーニング・コンサート 第12回
2012年2月9日(木) 11:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:松尾葉子
クラリネット:下地詞子
ピアノ:伏木唯
管弦楽:藝大フィルハーモニア
曲目:
ウェーバー:クラリネット協奏曲第二番 変ホ長調
クラリネット独奏:下地詞子
ショパン:ピアノ協奏曲第一番 ホ短調 作品11
ピアノ独奏:伏木唯
>入場無料(要整理券)
配布開始:10:00予定。
配布場所:東京藝術大学音楽学部守衛所前
※整理券は、定員(1100名)になり次第、締め切りとさせていただきますので予めご了承ください。
#20120209
広田智之(オーボエ) Special Concert ~バッハ×バッハ~ Classic Side & Jazz Side
◆広田智之(オーボエ) Special Concert ~バッハ×バッハ~
Classic Side & Jazz Side
2012年2月9日(木) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
オーボエ:広田智之
チェンバロ:曽根麻矢子
編曲、ベース:齋藤順
ピアノ:阿部篤志
ギター:遠山哲朗
パーカッション:萱谷亮一
曲目:
第1部 Classic Side
J.S.バッハ:オーボエ・ソナタ ト短調 BWV1020 ほか
第2部 Jazz Side
J.S.バッハ:
G線上のアリア(Jazz Version)
主よ、人の望みの喜びを(Jazz Version) ほか
>チケット購入
S席:4,000円 A席:3,000円(当日は500円増し)
※本公演は2011年9月21日に予定され、台風の上陸に伴って中止となった公演の延期開催に当たりますが、チケットは別途ご購入いただく必要があります。
#20120209
バッハ・コレギウム・ジャパン 第96回定期演奏会
◆バッハ・コレギウム・ジャパン 第96回定期演奏会
J.S.バッハ:教会カンタータシリーズ Vol.62 ~ライプツィヒ時代1730~1740年代のカンタータ 2 ~
2012年2月9日(木)19時開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
鈴木雅明(指揮)
ハナ・ブラシコヴァ(ソプラノ)
ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)
ゲルト・テュルク(テノール)
ペーター・コーイ(バス)
バッハ・コレギウム・ジャパン(合唱&管弦楽)
鈴木優人(オルガン前奏)
曲目:
<カンタータ>
《われらに救いの来たれるは》 BWV9
《わがなす すべての業に》 BWV97
《われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ》 BWV177
>チケット購入・お問合せ:BCJ事務局 03-3226-5333
※11月11日(金)一般発売
Sペア:¥13,000 S:¥7,000 A:¥6,000 B:¥5,000
#20120209
ジョイントコンサート “マイディレクション” No.15
◆ジョイントコンサート “マイディレクション” No.15
2012年2月8日(水) 18:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ピアノ:井波智恵、小田倉紫乃、志村愛、山口慶子、山本香織
ソプラノ:加藤有美、鈴木季子、高橋真琴
フルート・アンサンブル:レ・シードレ
ヴァイオリン:佐竹香寿美、桐原あけみ
マリンバ:石川智映子
他
曲目:
マルティヌー:ピアノ三重奏曲 ハ長調
ザリューペ:マリンバのための小協奏曲
プッチーニ/マドックス:歌劇「蝶々夫人」より 他
>チケット購入:シド音楽企画 03-3465-6115
全席自由 2,500円
#20120208
横浜バロック関内サロンコンサートシリーズ Vol.141
◆横浜バロック関内サロンコンサートシリーズ Vol.141
2012年2月8日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ヴァイオリン:小笠原伸子
ピアノ:中山育美
曲目:
ラロ:スペイン交響曲より
>チケット購入:横浜バロック室内合奏団事務局 045-263-4127
入場料 1,000円(要予約)
#20120208
Artist Plus One Hundred #6 ハープ&フルート
◆Artist Plus One Hundred #6 ハープ&フルート
2012年2月8日(水) 14:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
ハープ:藤木沙織
フルート:中西綾子
曲目:
サン=サーンス:幻想曲 作品95
J.S.バッハ:ソナタ ト短調 他
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
入場料 700円
#20120208
二期会サロンコンサート Vol.164 バレンタインコンサート
◆二期会サロンコンサート Vol.164 バレンタインコンサート
2012年2月8日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ソプラノ:角野圭奈子、丹野茅鶴、吉村華織
ピアノ:中島裕子
曲目:
サティ:あなたが大好き
グリーグ:君を愛す
越谷達之助:初恋
グノー:歌劇『ファウスト』より “宝石の歌”
ドヴォルザーク:歌劇『ルサルカ』より “月に寄せる歌”
アルディーティ:口づけ 他
>チケット購入
全自由席 3,500円(ドリンク付き)
#20120208
渡邉純子 ピアノ・チェンバロ・リサイタル
◆連続リサイタル第16回
渡邉純子 ピアノ・チェンバロ・リサイタル 〈しゃぼん玉の気〉
2012年2月8日(水) 19:00開演
会場:紀尾井小ホール
曲目:
J.S.バッハ:
フーガの技法 BWV.1080より
コントラプンクトゥス2、6、8、10、13、14(未完)カノン14、15、16、17
トッカータ ニ長調 BWV.912
シンフォニア BWV.795 他
>チケット購入・お問合せ:アイル代官山音楽事業部 03-3793-1801
全席指定 4,500円(当日は500円増し)
#20120208
尚美ウインドオーケストラ 第36回定期演奏会
◆尚美ウインドオーケストラ 第36回定期演奏会
2012年2月8日(水) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:小澤俊朗、山田和樹(客演)
マリンバ:小川佳津子
吹奏楽:尚美ウインドオーケストラ
曲目:
鈴木英史:マーチ「シルバー・スピリッツ」
広瀬勇人:ファンタジー 〜マリンバと吹奏楽の為の〜
グレインジャー:リンカンシャーの花束
A.リード:アルメニアンダンス 全曲
>チケット購入
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円
※高校生以下入場無料、要整理券。詳しくは上のリンク先にてご確認ください
#20120208
セルゲイ・アントノフ チェロ・リサイタル
◆第397回 日経ミューズサロン
セルゲイ・アントノフ チェロ・リサイタル
~ロマンティック・チェロ その薫り高き旋律~
2012年2月8日(水) 19:00開演
会場:日経ホール
出演:
チェロ:セルゲイ・アントノフ
ピアノ:イリヤ・カザンツェフ
曲目:
ブラームス/アントノフ:F. A. E. ソナタよりスケルツォ
ブラームス:チェロ・ソナタ ヘ長調
ショパン/ジャンドロン:序奏と華麗なポロネーズ 作品3
チャイコフスキー:カプリッチョ風小品 ロ短調 作品62
ラフマニノフ:「14の歌曲」より ヴォカリーズ 作品34-14
ダヴィドフ:泉にて 作品20-2
チャイコフスキー:
「6つの小品」より 夜想曲 嬰ハ短調 作品19-4
「なつかしい土地の思い出」より メロディ 変ホ長調 作品42-3
ポッパー:妖精の踊り 作品39
>チケット購入・お問合せ:日経ミューズサロン事務局 03-3943-7066
入場料 一般:3,500円 子供(小学生以上高校生以下):2,500円
#20120208
2012年1月26日木曜日
SIOフィルハーモニックウインドオーケストラ ドリームコンサート2012
◆SIOフィルハーモニックウインドオーケストラ ドリームコンサート2012
2012年2月8日(水) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:汐澤安彦
トランペット:多田将太郎
吹奏楽:SIOフィルハーモニックウインドオーケストラ
曲目:
第1部
A.リード:セカンドセンチュリー
ショスタコーヴィチ:祝典序曲 Op.96
ワーグナー:歌劇『ローエングリン』より エルザの大聖堂への入場
伊福部昭:ゴジラ・ファンタジー
A.リード:アルメニアンダンス パート1
第2部
2012年度 全日本吹奏楽連盟コンクール課題曲より
L.アンダーソン:トランペット吹きの子守唄*
N.ロータ:映画『ゴッドファーザー Part2』より 愛は誰の手に*
*トランペット独奏:多田将太郎 第8回東京音楽コンクール優勝
ボロディン:だったん人の踊り
>入場無料(要整理券)
・お問合せ:SIOフィルウインズ実行委員会(河野) 080-1021-5661
#20120208
ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団(茨城・常陸太田)
◆宝くじ文化公演 ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団
2012年2月8日(水) 18:30開演
会場:常陸太田市民交流センター パルティホール
出演:
指揮:ワシーリー・ワシレンコ
ピアノ:金子三勇士
管弦楽:ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団
曲目:オール・チャイコフスキー・プログラム
大序曲「1812年」 作品49
ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:金子三勇士
交響曲第五番 ホ短調 作品64
>チケット購入
全席指定 1,500円
#20120208
銀座ぶらっとコンサート #58 宮田 大 “大ism” Vol.2
◆銀座ぶらっとコンサート #58 宮田 大 “大ism” Vol.2
~チェロとバンドネオンの邂逅~
2012年2月8日(水) 13:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴィオラ:宮田大
バンドネオン:三浦一馬
曲目:
ピアソラ: ル・グラン・タンゴ
ガーシュイン:サマータイム
ピアソラ:来るべきもの(バンドネオン・ソロ) 他
>チケットは完売いたしました
全席指定 2,500円
#20120208
吉岡巌先生を偲んで…
◆吉岡巌先生を偲んで…
~かつて師の下で共に歩んだ仲間たちが、三回忌を迎えて集い歌うコンサート
2012年2月7日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ソプラノ:青山愛、金子道子、松本淳子、山口悠紀子、渡邊益子
テノール:曽我規巳夫、高橋寛
バリトン:薦田義明、山田健司
バス:山口俊彦
ピアノ:星和代、安田裕樹、木村裕平、伊藤優里
曲目:
ヴェルディ:オペラ「運命の力」より “神よ、平和を与えたまえ”
團伊玖麿:紫陽花、追悼歌 他
>チケット購入・お問合せ:松本 045-491-1882
全席自由 3,000円
#20120207
藤原真理 チェロ・リサイタル
◆藤原真理 チェロ・リサイタル
2012年2月7日(火) 19:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
チェロ:藤原真理
ピアノ:倉戸テル
曲目:
ベートーヴェン:
魔笛の主題による12の変奏曲 作品66
チェロ・ソナタ第二番 作品5-2
カサド:親愛なる言葉
グラナドス:歌劇「ゴイェスカス」より "間奏曲"
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ D.821
>チケット購入
全席指定 一般:4,000円 学生(24歳以下):2,000円
#20120207
西田典子(ソプラノ)&菱沼智明(ピアノ) ドイツ歌曲デュオリサイタル
◆西田典子(ソプラノ)&菱沼智明(ピアノ) ドイツ歌曲デュオリサイタル
2012年2月7日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:西田典子
ピアノ:菱沼智明
曲目:
シューマン:
天は一粒の涙を流した
君は花のよう
かわいそうなペーター
愛の歌
献呈
R.シュトラウス:
夜
悪いお天気
万霊節
あした
ツェツィーリエ
ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集
>チケット購入・お問合せ:菱沼 045-932-4472
全席自由 一般:4,000円 ペア:7,000円/学生:2,000円
#20120207
二人のステージをつくる楽しみ:ステップ連弾課題曲コンサート 林苑子&ルイ・レーリンク(ピアノ)
◆二人のステージをつくる楽しみ:ステップ連弾課題曲コンサート
林苑子&ルイ・レーリンク(ピアノ)
2012年2月7日(火) 10:15開演
会場:東音ホール
出演:
ピアノ:林苑子、ルイ・レーリンク
曲目についてはリンク先にてご確認ください
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
#20120207
山本修(コントラバス) CD発売記念コンサート
◆山本修(コントラバス) CD発売記念コンサート
2012年2月7日(火) 19:00開演
会場:バックインタウン
出演:
コントラバス:山本修
ピアノ:小林万里子
曲目:
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ ソナタより
ミシェック:ソナタ より 他
>チケット購入:バックインタウン 03-3353-4655
ライヴチャージ 2,100円
#20120207
場所:
日本, 東京都新宿区住吉町3−2
NHK交響楽団メンバーによる クァルテット・リゾナンツァ 第11回 演奏会
◆NHK交響楽団メンバーによる クァルテット・リゾナンツァ 第11回 演奏会
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 全曲演奏会 vol.4
2012年2月7日(火) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:クァルテット・リゾナンツァ
ヴァイオリン:白井篤、山口裕之
ヴィオラ:小野聡
チェロ:山内俊輔
曲目:
ベートーヴェン:
弦楽四重奏曲第二番 ト長調 op.18-2
弦楽四重奏曲 ヘ長調 Hess.34 (ベートーヴェン自身がピアノ・ソナタ第九番 ホ長調 Op.14−1より編曲)
弦楽四重奏曲第一二番 変ホ長調 op.127
>チケット購入
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20120207
『明日を担う音楽家による特別演奏会』
◆文化庁委託事業「平成23年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
文化庁芸術家在外研修(新進芸術家海外研修制度)の成果
『明日を担う音楽家による特別演奏会』
2012年2月7日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:大勝秀也
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
プログラム:
《ソプラノ》
鈴木愛美
トマ:歌劇『ハムレット』より “私も遊びの仲間に入れて下さい”
田島千愛
ドニゼッティ:歌劇『連隊の娘』より “こうなってしまって私の運命は変わる…フランス万歳”
廣田美穂
ヴェルディ:歌劇『ナブッコ』より “かつては私の心も喜びに満ちていた”
山口清子
ヘンデル:オラトリオ『エジプトのジューリオ、チェーザレ』より “つらい運命に涙はあふれ”
《メゾソプラノ》
小林紗季子
チレア:歌劇『アドリアーナ・ルクヴルール』より “苦い喜び、甘い責め苦”
鳥木弥生
マスネ:歌劇『ウェルテル』より 手紙の歌“ウェルテル、誰が言えましょうか”
《テノール》
高田正人
プッチーニ:歌劇『トゥーランドット』より “誰も寝てはならぬ”
土崎譲
モーツァルト:歌劇『魔笛』より “なんて美しいこの絵姿”
西村悟
ヴェルディ:歌劇『仮面舞踏会』より “永遠に君を失えば”
※重唱曲の演奏もあり。
※曲目は変更になる場合がございます。
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20120207
ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団(茨城・取手)
◆宝くじ文化公演 ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団
2012年2月7日(火) 18:30開演
会場:取手市民会館 大ホール
出演:
指揮:ワシーリー・ワシレンコ
ピアノ:金子三勇士
管弦楽:ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団
曲目:オール・チャイコフスキー・プログラム
大序曲「1812年」 作品49
ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:金子三勇士
交響曲第五番 ホ短調 作品64
>チケット購入・お問合せ:取手市民会館 0297-73-3251、72-2258
入場料 3,000円
#20120207
小菅優 ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ 全曲演奏会シリーズ<第3回>
◆小菅優 ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ 全曲演奏会シリーズ<第3回>
2012年2月7日(火)19:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
ベートーヴェン :
ピアノ・ソナタ第九番 op.14-1
ピアノ・ソナタ第一○番 op.14-2
ピアノ・ソナタ第二七番 op.90
ピアノ・ソナタ第一三番 op.27-1
ピアノ・ソナタ第一四番 op.27-2 「月光」
>チケット購入
全席指定 5,000円
#20120207
ラベル:
ピアノ
辻井伸行(ピアノ) 日本ツアー2011/12
◆辻井伸行(ピアノ) 日本ツアー2011/12
2012年2月6日(月)、7日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
モーツァルト:
きらきら星変奏曲(フランスの歌「ああ、ママに言うわ」による12の変奏曲) K.265
ピアノ・ソナタ第一○番 ハ長調 K.330
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第一七番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」
ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
>チケットは完売いたしました
S席:6,300円 A席:5,250円 B席:4,200円
#20120206
#20120207
ラベル:
ピアノ
場所:
〒107-8403, 日本
パーカッショニスト菅原裕紀の世界 Vol.1
◆パーカッショニスト菅原裕紀の世界 Vol.1
2012年2月6日(月) 19:30開演
会場:スイートベイジル
出演:
パーカッション:菅原裕紀
ヴァイオリン:川井郁子
ピアノ:塩入俊哉
ギター:天野清継
ベース:斎藤順
他
>チケット購入:STB 139 03-5474-0139
ライヴチャージ 5,000円
#20120206
ブラス・クインテット・ウィーン=ベルリン(東京・上野)
◆ブラス・クインテット・ウィーン=ベルリン
2012年2月6日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:ブラス・クインテット・ウィーン=ベルリン
トランペット:
ライナー・キューブルベック(ウィーン交響楽団首席ソロトランペット奏者)
ギヨーム・ジェル(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
ホルン:トーマス・イェプストル(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)
トロンボーン:ディートマール・キューブルベック(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)
テューバ:ジョン・サス
※東日本大震災の影響によりテューバ奏者が変更となりました
※急病によりトランペット奏者が変更となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
ピアノ:ウララ・ササキ
曲目:
【第一部】 5人の名手によるプレミアム・ソロ・ステージ
共演 ウララ・ササキ(ピアノ)
R.ピースリー:アロウズ・オブ・タイム (tb:D.キューブルベック)
K.ピルス:ソナタ形式による3つの小品より (hrn:T.イェプストル)
G.エネスコ:フェジェンド (tp:G.ジェル)
J.サス:ササフォニック (tub:J.サス)
【第二部】金管五重奏
ジョバンニ・バティスタ・マルティーニ:トッカータ
ヨハン・セバスチャン・バッハ:フーガ ト短調
ヨハン・パッヘルベル:カノン
レナード・バーンスタイン:ダンス組曲
フリッツ・クライスラー:愛の喜び
ヨハン&ヨーゼフ・シュトラウス:ピチカート・ポルカ
ヨハン・シュトラウス2世:無窮動
>チケット購入
全席指定 一般:6,000円 学生:3,500円
#20120206
ブロドスキー弦楽四重奏団
◆ブロドスキー弦楽四重奏団
※pdfファイルが開きます
2012年2月6日(月) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
曲目:
ハイドン:十字架上のキリストの最後の七つの言葉
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第四番
ドビュッシー:弦楽四重奏曲
>チケットは完売いたしました
全席指定 2,000円
#20120206
すぎやまこういちプロデュース ストラヴィンスキーのゆうべ
◆~東京都交響楽団のメンバーを中心に集められた最高のアンサンブル~
すぎやまこういちプロデュース ストラヴィンスキーのゆうべ
2012年2月6日(月) 19:00開演
会場:第一生命ホール
出演:
ヴァイオリン:矢部達哉
ヴィオラ:鈴木学
コントラバス:山本修
フルート:柳原佑介
クラリネット:三界秀実
ファゴット:岡本正之、向後崇雄
ホルン:西條貴人
トランペット:高橋敦、中山隆崇
トロンボーン:小田桐寛之
パーカッション:西川圭子
バストロンボーン:野々下興一
ピアノ:三舩優子
曲目:
ストラヴィンスキー:
管楽八重奏曲
七重奏曲
マルティヌー:組曲「調理場のレビュー」
ストラヴィンスキー:組曲「兵士の物語」
>チケット購入・お問合せ:クラシック名古屋 052-678-5310
S席:6,000円 A席:4,000円/学生(A席より):2,000円
#20120206
2012都民芸術フェスティバル参加公演 読売日本交響楽団
◆2012都民芸術フェスティバル参加公演 オーケストラ・シリーズNo.43
読売日本交響楽団
2012年2月6日(月) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:沼尻竜典
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:ストラヴィンスキーの三大バレエ音楽
「火の鳥」「ペトルーシュカ」「春の祭典」
>チケット購入
A席:3,800円 B席:2,800円 C席:1,800円/学生 A席:3,000円 B席:2,200円 C席:1,400円
#20120206
シアターΧ パフォーミングアーツ塾 スペシャル公演 オペラ『奥様女中』
◆シアターΧ パフォーミングアーツ塾 スペシャル公演
オペラ『奥様女中』
2012年2月4日(土)、5日(日) 18:00開演、9日(木) 14:00開演
会場:シアターΧ
ペルゴレージ作曲 オペラ「奥様女中」
キャスト:
ウベルト:藪西正道
セルピーナ:西野薫
ヴェスポーネ:ヴィクトル・ニジェリスコイ
ピアノ:豊田華子
>チケット購入
全席自由 1,000円
#20120204
#20120205
#20120209
ラベル:
オペラ
2012年1月25日水曜日
小空間オペラ vol.35 ヴェルディ 「リゴレット」
◆小空間オペラ vol.35 ヴェルディ 「リゴレット」
2012年2月5日(日)、12日(日) 15:00開演、10日(金) 12:00開演
会場:はなみがわ風の丘HALL
ヴェルディ作曲 歌劇「リゴレット」
字幕付き原語上演 全四幕
キャスト:
リゴレット:須藤慎吾
ジルダ:光岡暁恵
マントヴァ公:小山陽二郎
マッダレーナ:向野由美子
スパラフチレ:小田桐貴樹
モンテローネ、マルッロ:大川博
ボルサ:笹岡慎一郎
ピアノ:瀧田良子
演出:岩田達宗
>チケット購入・お問合せ:風の丘HALL tel 043-273-4217
指定席(1列目)大人 5,800円
(2列目)大人 5,300円
(1・2列目)小人 2,500円
自由席 大人 4,800円/小人 1,800円
他、詳細はリンク先でご確認ください
#20120205
#20120210
#20120212
第56回声楽研究会公演 プッチーニ 「ラ・ボエーム」
◆第56回声楽研究会公演 プッチーニ 「ラ・ボエーム」
2012年2月5日(日) 17:30開演
会場:アミューたちかわ 小ホール
プッチーニ作曲 歌劇「ラ・ボエーム」
(ピアノと合奏による字幕付き原語上演、全四幕)
指揮・演出:升水弘之
キャスト:
ロドルフォ:木野千晶
ミミ:関口晶子
マルチェッロ:神田宇士
ムゼッタ:船津え莉
ショナール:大川耕史
コッリーネ:谷茂岡一人
ベノア:守屋栄一
アルチンドロ:守屋栄一
パルピニョール:深澤勇生
税官吏:大川耕史
軍曹:谷茂岡一人
合唱:アンサンブル・バッカナーレ
フルート:守真弓
ヴァイオリン:杉村直香
チェロ:下山田珠実
ピアノ:坂本知加子
>チケット購入・お問合せ:升水 090-1207-0044
入場料 1,500円
#20120205
ラベル:
オペラ
アンサンブル"クヴェレ" 第7回 桐生公演
◆Discover Classics 日本のアーティストシリーズ2011-2012
アンサンブル"クヴェレ" 第7回 桐生公演
2012年2月5日(日) 15:00開演
会場:桐生市市民文化会館 小ホール
出演:
室内管弦楽:アンサンブル"クヴェレ"
オーボエ:小花恭佳
曲目:
ニールセン:弦楽のための小組曲 イ短調 op.1
マルチェロ:オーボエ協奏曲 ニ短調
オーボエ独奏:小花恭佳
グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」 op.40
ヤナーチェク:弦楽のための組曲 JW VI/2
>チケット購入・お問合せ:桐生市市民文化会館 0277-22-9999
全席指定 3,000円 高校生以下:2,000円
#20120205
場所:
日本, 群馬県桐生市織姫町2−5
ジュディカエル・ベロワ ギター・リサイタル
◆ジュディカエル・ベロワ ギター・リサイタル
2012年2月5日(日) 15:00開演
会場:ギター文化館
>チケット購入・お問合せ:ギター文化館 0299-46-2457
入場券 3,500円(事前予約の場合 3,000円) 小・中学生:2,000円
#20120205
ラベル:
ギター
瀬﨑明日香 ヴァイオリン・リサイタル
◆NPO法人東京ベイエリア 市民音楽大学講座
瀬﨑明日香 ヴァイオリン・リサイタル
2012年2月5日(日) 14:00開演
※本公演は2011年4月に予定していた公演の延期開催です
会場:習志野文化ホール
出演:
ヴァイオリン:瀬﨑明日香
ピアノ:マルコ・グリサンティ
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト短調 BWV.1001
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 作品108より スケルツォ
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
ロッシーニ/テデスコ:フィガロ
マスネ:タイスの瞑想曲
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 作品18
>チケット購入・お問合せ:市民音楽大学講座事務局 047-449-1185
S席:3,000円 A席:2,500円 高校生:2,000円 小・中学生:1,500円
#20120205
親子で楽しむオペラワークショップ+オペラ鑑賞 【お・ぺ・ら♪であそぼ】イソップ物語『羊飼いと狼』
◆親子で楽しむオペラワークショップ+オペラ鑑賞
【お・ぺ・ら♪であそぼ】イソップ物語『羊飼いと狼』
2012年2月5日(日) 15:00開演
※ワークショップは別日程、詳しくはリンク先にてご確認ください
会場:久喜総合文化会館 小ホール
オペラ「羊飼いと狼」
原作:イソップ寓話
台本・作曲:松井和彦
企画・演出:彌勒忠史
出演:
羊飼い/日比野幸(ソプラノ)
狼/初鹿野剛(バリトン)
村人たち/ウソつきこらしめ隊
ピアノ/MAKI(code“M”)
パーカッション/相川瞳
朗読・ナビゲート/彌勒忠史
>チケット購入・お問合せ:久喜総合文化会館 0480-21-1799
おおかみ券(大人):2,000円 ひつじ券(中学生以下):1,500円 親子ペア券:3,000円
#20120205
場所:
日本, 埼玉県久喜市下早見140
~郡愛子と中鉢聡の情熱あふれるコンサート~ コオリとチューバチの“ナンデモアリア”
◆~郡愛子と中鉢聡の情熱あふれるコンサート~ コオリとチューバチの“ナンデモアリア”
2012年2月5日(日) 15:00開演
会場:和光市民文化センター サンアゼリア
出演:
メゾ・ソプラノ:郡愛子
テノール:中鉢聡
ピアノ:仲田淳也
曲目:
歌劇「カルメン」より、ミュージカル「オペラ座の怪人」より、童謡詩劇「うずら」より 他
>チケット購入・お問合せ:サンアゼリア 048-468-7771
全席指定 シングル:4,000円 ペア:6,000円 トリオ:8,100円 カルテっっと:9,600円 クインテット:10,000円
#20120205
栗コーダーカルテット ~笛日和 2012
◆栗コーダーカルテット ~笛日和 2012
2012年2月5日(日) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:栗コーダーカルテット
>チケットは完売いたしました
全席自由 4,000円
#20120205
天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル with 菊池美伽(ピアノ)
◆天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル with 菊池美伽(ピアノ)
2012年2月5日(日) 15:00開演
会場:コピスみよし ホール
出演:
ヴァイオリン:天満敦子
ピアノ:菊池美伽
曲目:
マスネ:タイスの瞑想曲
シューベルト:アヴェ・マリア
ホルスト:ジュピター
ブロッホ:祈り
ポルムベスク:望郷のバラード
他
※当日の曲目・曲順の変更はご了承ください。
>チケット購入
全席指定 3,000円
#20120205
平野公崇プロデュース ノスタルジックなサクソフォンの世界 with 狭山ビッグバンドピラミッド
◆平野公崇プロデュース
ノスタルジックなサクソフォンの世界 with 狭山ビッグバンドピラミッド
2012年2月5日(日) 14:30開演
会場:狭山市民会館 大ホール
出演:
サクソフォン:平野公崇
ピアニスト・コンポーザー:アキコ・グレース
ビッグバンド:狭山ビッグバンド・ピラミッド
>チケット購入
全席指定 一般:2,000円 高校・大学:1,500円 小・中学生:1,000円
#20120205
平安朝雅楽公演 「源氏物語の調べ」 ~初めての平安朝管絃舞楽と原文朗読
◆平安朝雅楽公演 「源氏物語の調べ」
~初めての平安朝管絃舞楽と原文朗読
2012年2月5日(日) 14:30開演
会場:横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール
出演:
朗読:土屋真澄
演奏:
龍笛、高麗笛:長谷川景光
笙:橋本薫明
女舞、詠、反鼻:桜井真樹子
大篳篥、楽琵琶、楽箏、羯鼓、釣太鼓、坐太鼓、鉦鼓:平安楽舎
演目:
第一部 管絃
第二部 管絃舞楽
※詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入
全席自由 2,000円
#20120205
関孝弘(ピアノ) トーク&コンサート
◆関孝弘(ピアノ) トーク&コンサート
2012年2月5日(日) 14:00開演
会場:神奈川県立藤野芸術の家
曲目:
スカルラッティ:ピアノ・ソナタ
ショパン:別れの曲、幻想即興曲、ノクターン(遺作)
ヴェッキアート:マーコラ宮殿、夜のヴェローナ
カゼッラ:舟歌、野蛮なスタイルで 他
>チケット購入・お問合せ:藤野芸術の家 042-689-3030
入場料 大人:2,000円 小中学生:1,000円(当日は300円増し)
#20120205
アフタヌーン コンサート #4 弦楽四重奏 クァルテット・アルモニコ
◆アフタヌーン コンサート #4
弦楽四重奏 クァルテット・アルモニコ
2012年2月5日(日) 14:00開演
会場:逗子文化プラザホール なぎさホール
出演:クァルテット・アルモニコ(弦楽四重奏)
ヴァイオリン:菅谷早葉、荒井友美
ヴィオラ:阪本奈津子
チェロ:富田牧子
※当初出演を予定しておりました 生田 絵美は都合により出演できなくなりました。代わりに荒井 友美が出演いたします。あらかじめご了承ください。
曲目:
モーツァルト:
弦楽四重奏曲第三番 ト長調 K.156(K.134b)
弦楽四重奏曲第一四番 ト長調 K.387
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 op.96 B.179 「アメリカ」
>チケット購入
全席指定 一般:3,000円 小中学生:1,000円 ユースチケット:1,500円
#20120205
重要無形文化財「雅楽」特別公演 宮中雅楽の夕べ
◆重要無形文化財「雅楽」特別公演 宮中雅楽の夕べ
2012年2月5日(日) 18:00開演
会場:台東区立浅草公会堂
出演:宮内庁式部職楽部
演目:
管絃
盤渉調音取(ばんしきちょうのねとり)
青海波(せいがいは)
朗詠 松根(ろうえい しょうこん)
越殿楽(えてんらく)
舞楽
左舞 春庭花(しゅんでいか)
右舞 貴徳急(きとくのきゅう) 八仙(はっせん)
>入場券購入
指定席(1、2階):4,000円 自由席(3階):3,000円
#20120205
ヤマハエレクトーンコンクール2011 B部門 ファイナル
◆ヤマハエレクトーンコンクール2011
B部門 セミファイナル
2012年2月5日(日) 15:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
司会:久遠麻衣
セミファイナルを勝ち抜いたファイナリストによる最終ステージ
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ音楽振興会YEC事務局 03-5773-0820
入場料 2,000円/通し券(2/4開催のセミファイナル):2,500円
#20120205
くにたち市民芸術小ホール 第5回スタジオコンサート アコーディオン・ジャズ・コンサート Vol.7
◆くにたち市民芸術小ホール 第5回スタジオコンサート
アコーディオン・ジャズ・コンサート Vol.7
2012年2月5日(日) 14:00開演
会場:くにたち市民芸術小ホール
出演:
アコーディオン:坂本光世
コントラバス:鈴木克人
曲目:
バラ色の人生、真珠採りのタンゴ、パリの空の下 ほか
>チケット購入・お問合せ:くにたち市民芸術小ホール 042-574-1515
全席自由 1,200円(前売 1,000円)
#20120205
池松宏 コントラバス・リサイタル
◆ASO 第166回コンサート
池松宏 コントラバス・リサイタル
2012年2月5日(日) 16:00開演
会場:アートスペース・オー 2階ギャラリー
出演:
コントラバス:池松宏
ピアノ:松川儒
曲目:
グリエール:四つの小品 (コントラバスのオリジナル曲)
ショパン:チェロ・ソナタ
フランク:ヴァイオリン・ソナタ
>予約で満席となりました
全自由席 5,000円
#20120205
エレメンツ・クァルテット ニューイヤーコンサート2012 ~HOPE~
◆エレメンツ・クァルテット ニューイヤーコンサート2012 ~HOPE~
2012年2月5日(日) 19:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:エレメンツ・クァルテット
ヴァイオリン:イーティン・チェン(ロサンゼルス・フィルハーモニック レギュラー出演)、佐久間聡一(大阪フィルハーモニー交響楽団 第2ヴァイオリン首席奏者)
ヴィオラ:御法川雄矢(NHK交響楽団)
チェロ:松本卓以(芸大フィルハーモニア)
客演:村上弦一郎(ピアノ)
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第二番 KV.155
ブルックナー:弦楽四重奏曲 ハ短調 WAB.111
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44
>チケット購入:府中の森芸術劇場チケットセンター 042-360-4044
入場料 一般:3,500円 大学生以下:1,500円
#20120205
プロジェクトQ・第9章 ~若いクァルテット、ハイドンに挑戦する~ ハイドン:「プロシア四重奏曲」全曲演奏会
◆プロジェクトQ・第9章 ~若いクァルテット、ハイドンに挑戦する~
ハイドン:「プロシア四重奏曲」全曲演奏会
2012年2月5日(日) 13:00、18:00開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
プログラム:ハイドン作曲 プロシア四重奏曲
全曲演奏会-1 13:00開演
弦楽四重奏曲第四四番 変ロ長調 op.50-1
リュイール・シャトン・クァルテット
足木かよ、森有加(ヴァイオリン)、仁熊美鈴(ヴィオラ)、近藤有香(チェロ)
弦楽四重奏曲第四五番 ハ長調 op.50-2
クヴェレ・クァルテット
長尾春花、山本美樹子(ヴァイオリン)、中村翔太郎(ヴィオラ)、山本直輝(チェロ)
弦楽四重奏曲第四六番 変ホ長調 op.50-3
カルミア弦楽四重奏団
濱田彰子、鈴木勇人(ヴァイオリン)、鈴村大樹(ヴィオラ)、岩原奈美(チェロ)
全曲演奏会-2 18:00開演
弦楽四重奏曲第四七番 嬰ヘ短調 op.50-4
エール弦楽四重奏団
毛利文香、山根一仁(ヴァイオリン)、田原綾子(ヴィオラ)、上野通明(チェロ)
弦楽四重奏曲第四八番 ヘ長調 op.50-5
ブレス弦楽四重奏団
重岡菜穂子、中川和歌子(ヴァイオリン)、渡邉千春(ヴィオラ)、山田幹子(チェロ)
弦楽四重奏曲第四九番 ニ長調 op.50-6 『蛙』
クァルテット・コローレ
南 紫音、大塚百合菜(ヴァイオリン)、古屋聡見(ヴィオラ)、上村文乃(チェロ)
>チケット購入
全席自由 2,000円(各回とも)
#20120205
第22回きゅりあんスプリングコンサート
◆第22回きゅりあんスプリングコンサート
2012年2月5日(日) 14:00開演
会場:品川区立総合区民会館 きゅりあん 大ホール
出演:
指揮:大井剛史
ピアノ:山中千尋
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」 序曲
ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー
ムソルグスキー/ラヴェル:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:きゅりあんチケットセンター 03-5479-4140
全席指定 3,000円/高校生以下:2,500円
#20120205
ムジカ・サンタンジェロ第48回公演 冬の音楽会
◆ムジカ・サンタンジェロ第48回公演 冬の音楽会
2012年2月5日(日) 13:30開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
司会:八方久美子・吉田奈央子
ピアノ:山田結花
プログラム:
ドニゼッティ:オペラ『愛の妙薬』より 二重唱
関谷めぐみ・半沢 健
プッチーニ:オペラ『ラ・ボエーム』より アリアと二重唱
臼井志保子・半沢 健
モーツァルト:オペラ『フィガロの結婚』より 二重唱
山浦 華世・吉野 新
モーツァルト:オペラ『ドン・ジョヴァンニ』より
小木里佐子(メゾ・ソプラノ)
モーツァルト:オペラ『ドン・ジョヴァンニ』より
八方久美子(ソプラノ)
ラヴェル:ドゥルネシア姫に思いを寄せるドン=キホーテ
吉野 新(バリトン)
メノッティ:オペラ『電話』(日本語上演)
ルーシー:吉田奈央子
ベン:吉野 新
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・サンタンジェロ 03-3678-2156
全席自由 3,000円
#20120205
ブラス・クインテット・ウィーン=ベルリン(東京・蒲田)
◆ブラス・クインテット・ウィーン=ベルリン
2012年2月5日(日) 16:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ
出演:ブラス・クインテット・ウィーン=ベルリン
トランペット:
ライナー・キューブルベック(ウィーン交響楽団首席ソロトランペット奏者)
ギヨーム・ジェル(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
ホルン:トーマス・イェプストル(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)
トロンボーン:ディートマール・キューブルベック(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)
テューバ:ジョン・サス
※東日本大震災の影響によりテューバ奏者が変更となりました
※急病によりトランペット奏者が変更となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
曲目:
アーノルド:金管五重奏曲
ミュールバッハー:ファンファーレ
エヴァルド:金管合奏のための交響曲
バーンスタイン:ダンス組曲
ピアソラ:タンゴ組曲 他
※チケット購入者対象の公開クリニックを予定しています。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:大田区民ホール・アプリコ 03-5744-1600
S席:3,500円 A席:2,500円
#20120205
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 名曲シリーズ(神奈川・相模大野)
◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団 名曲シリーズ
オーケストラ名曲への招待 ~ハ短調の慟哭~
2012年2月5日(日) 14:00開演
会場:グリーンホール相模大野 大ホール
出演:
指揮:サッシャ・ゲッツェル
ピアノ:三舩優子
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」 序曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調
ピアノ独奏:三舩優子
ブラームス:交響曲第一番ハ短調
>チケット購入・お問合せ:チケットMove 042-742-9999
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
学生(25歳以下)、シニア:各席半額
#20120205
アティレ弦楽四重奏団+オーボエ・コンサート
◆アティレ弦楽四重奏団+オーボエ・コンサート
2012年2月5日(日) 14:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:アティレ弦楽四重奏団
ヴァイオリン:中澤沙央里、原田百恵実
ヴィオラ:福田道子
チェロ:松井洋之
オーボエ:土屋英晃
曲目:
三善晃:弦楽四重奏曲第二番 (1967)
一柳慧:弦楽四重奏曲第三番 インナー・ランドスケープ (1994)
武満徹:アントゥル・タン ~オーボエと弦楽四重奏のための (1986)
西村朗:弦楽四重奏のためのヘテロフォニー (1975/87)
湯浅譲二:弦楽四重奏のためのプロジェクション (1970)
>チケット購入
一般:3,000円 学生:2,000円
#20120205
ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団(横浜)
◆ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団
2012年2月5日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:ワシーリー・ワシレンコ
ピアノ:金子三勇士
管弦楽:ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団
曲目:オール・チャイコフスキー・プログラム
大序曲「1812年」 作品49
ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:金子三勇士
交響曲第五番 ホ短調 作品64
>チケット購入
S席:6,800円 A席:5,800円 B席:4,500円 C席:3,500円
#20120205
日本フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会
2012年2月5日(日) 14:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:本名徹次
ヴァイオリン:川井郁子
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲より 第1楽章
ビゼー:オペラ「カルメン」より 第一幕への前奏曲
レッド・ヴァイオリン
ピアソラ:リベルタンゴ
モンティ:チャールダシュ
ドヴォルジャーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 C席:3,500円 C席:3,000円
Ys(25歳以下)/車椅子:1,500円 Gs(65歳以上):3,000円
*未就学児の入場はご遠慮ください。
#20120205
東邦音楽大学オペラ定期公演 モーツァルト 歌劇「魔笛」(埼玉・川越)
◆東邦音楽大学オペラ定期公演 モーツァルト 歌劇「魔笛」
2012年2月4日(土)、5日(日) 15:00開演
会場:東邦音楽大学グランツザール
モーツァルト作曲 エマヌエル・シカネーダー台本
歌劇『魔笛』全2幕
ドイツ語上演、日本語字幕(台詞は日本語、杉 理一による)
総監督:畑中良輔
公演監督:佐浦國雄
指揮:吉田裕史
演出:杉 理一
演奏指導:片岡啓子
キャスト 役名:2/4、2/5の順に表記。
ザラストロ:佐藤 泰弘、津田 俊輔
タミーノ:大槻 孝志、土崎 譲
弁者:勝部 太、水島 直輝
僧侶I:大澤 浩平、西沢 健吾
僧侶II:木村 優太、小野口 基
夜の女王:山田 綾子、湯浅 桃子
パミーナ:大島 洋子、川口 千咲子
侍女I:浜辺 寛子、内山 裕美
侍女II:武藤 直美、三小田 晃子
侍女III:山崎 明美、石井 藍
童子I:前田 美優、阿部 千春
童子II:荒武 由花、林 佑美
童子III:大森 雅子、吉村 美砂
パパゲーナ:岩見 真佐子、外山 愛
パパゲーノ:伊藤 和広、吉田 南
モノスタトス:市山 惠一、柿沼 丈太郎
武士I:市山 惠一、柿沼 丈太郎
武士II:梅崎 英行、斉藤 一平
合唱:東邦音楽大学 東邦音楽短期大学
東邦音楽大学附属東邦高等学校・東邦第二高等学校
子ども達:学校法人川越双葉幼稚園
管弦楽:東邦音楽大学管弦楽団
合唱指揮・副指揮:加門 伸行
副指揮:田尻 真高
>チケット購入:東邦音楽大学事務局 049-235-2157
全席指定 2/4公演:6,500円(完売いたしました) 2/5公演:5,500円
#20120204
#20120205
ラベル:
オペラ
場所:
日本, 埼玉県川越市今泉816
シアターΧ パフォーミングアーツ塾公演 オペラ『ドン・ジョヴァンニ』
◆シアターΧ パフォーミングアーツ塾公演
オペラ『ドン・ジョヴァンニ』
2012年2月4日(土)、5日(日) 14:00開演
2月7日(火)、8日(水) 18:30開演
会場:シアターΧ(カイ)
モーツァルト作曲 ロレンツォ・ダ・ポンテ台本
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」
イタリア語上演、日本語字幕
演出:藪西正道
指揮:スティーブン・シャレット
ピアノ:山口佳代
音楽指導:渡邉明 高折続 西野薫
演技指導:ヴィクトル・ニジェリスコイ
衣裳:横山通乃 西島利依 宮村泉
照明:矢口雅敏
キャスト 役名:2/4、2/5、2/7、2/8の順に表記。複数回出演する場合も省略せずに記す
ドン・ジョヴァンニ:大山大輔、田中俊太郎、田中俊太郎、大山大輔
レポレッロ:藤岡弦太、畠山茂、畠山茂、藤岡弦太
ドンナ・アンナ:高橋さやか、川原千晶、渡邉麻子、中川越百
ドン・オッターヴィオ:高柳圭、志田雄二、志田雄二、高柳圭
ドンナ・エルヴィラ:矢口智恵、西松亜紀子、(1幕)中井尚子(2幕)新井千恵、大山綾子
ツェルリーナ:末千紘、京島麗香、(1幕)黒川みや子(2幕)刀根敬子、小柳綾
マゼット:新井健士、水島正樹、水島正樹、新井健士
騎士長:狩野賢一、狩野賢一、狩野賢一、狩野 賢一
>チケット購入
全席自由 1,000円
#20120204
#20120205
#20120207
#20120208
ラベル:
オペラ
2012年1月24日火曜日
栃木県総合文化センター開館20周年記念 小山実稚恵 ピアノ・リサイタル
◆栃木県総合文化センター開館20周年記念
コンサート・エレガンス2011 第4回 小山実稚恵 ピアノ・リサイタル
2012年2月4日(土) 17:00開演
会場:栃木県総合文化センター メインホール
曲目:
ショパン:
ノクターン第一番 変ロ短調 作品9-1、第二番 変ホ長調 作品9-2
ピアノ協奏曲第二番より 第二楽章 変イ長調 ラルゲット(ピアノ・ソロ)
バラード第一番 ト短調 作品23
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
シューマン/リスト:献呈
リスト:ソナタ ロ短調
>チケット購入
全席指定 3,000円
#20120204
ラベル:
ピアノ
山田康弘 ピアノ・リサイタル
◆山田康弘 ピアノ・リサイタル
2012年2月4日(土)、5日(日) 15:00開演
会場:バッハアカデミーザール
曲目:
シューベルト:
ハンガリーのメロディー ロ短調
ソナタ第二一番 変ロ長調
ショパン:幻想曲 へ短調
ドビュッシー:喜びの島
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
入場料 3,000円(要予約,茶菓付)
#20120204
#20120205
フルーティスト横田美穂 2ndアルバム発売 記念コンサート
◆フルーティスト横田美穂 2ndアルバム発売 記念コンサート
2012年2月4日(土) 18:00開演
会場:クレアこうのす 小ホール
出演:
フルート:横田美穂 他
>チケット購入
全席自由 一般:3,000円 学生(高校生まで):2,000円
#20120204
ラベル:
フルート
場所:
日本, 埼玉県鴻巣市中央29−1
音楽の絵本~吹奏楽~(埼玉・草加)
◆ズ―ラシアン・ウィンド・アンサンブルがやって来る!
音楽の絵本~吹奏楽~
2012年2月4日(土) 14:00開演
会場:草加市文化会館 ホール
出演:
ことふえパピヨン
クラリキャット
サキソフォックス
ズーラシアンブラス
>チケット購入・お問合せ:草加市文化協会 048-931-9325
全席指定 大人:2,000円 子ども(3歳~中学生):1,000円 親子ペア(大人1名+子ども1名):2,500円
※3歳未満のお子様は、ひざ上鑑賞の場合チケットは不要です
#20120204
ブルーアイランド氏の 作曲家のお仕事お見せします
◆ブルーアイランド氏の 作曲家のお仕事お見せします
2012年2月4日(土) 16:30開演
会場:横浜みなとみらいホール レセプションルーム
出演:
講師:青島広志(作曲家)
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター:045-682-2000
全席自由 1,000円
#20120204
斎藤龍 ピアノ・リサイタル
◆斎藤龍 ピアノ・リサイタル
~大ピアニスト達がアレンジした珠玉の名曲
2012年2月4日(土) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
曲目:
バッハ/ケンプ: 主よ、人の望みの喜びよ
ブラームス: 主題と変奏 ニ短調 「弦楽六重奏作品18」より(作曲者本人による編曲)
シューベルト/リスト: アヴェマリア
クライスラー/ラフマニノフ: 愛の哀しみ
バッハ/ブゾーニ: シャコンヌ
ムソルグスキー: 展覧会の絵
>チケット購入・お問合せ:アールエス・ムジーク 045-489-9704
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20120204
ムジカ・サンタンジェロ第47回公演
◆ムジカ・サンタンジェロ第47回公演
第4回Sant’angeloコンクール披露演奏会/第9回新人演奏会
2012年2月4日(土) 14:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
森垣 静香 (ヴァイオリン)
第4回フレッシュアーティスト・コンクール:弦楽器部門【第2位】
吉田奈央子(ソプラノ)
第4回フレッシュアーティスト・コンクール:声楽部門【第3位】
第4回Sant’angelo音楽コンクール:声楽部門【第5位】
大久保康明(テノール)
第4回 フレッシュアーティスト・コンクール:声楽部門【第5位・フランス音楽賞】
神山 智衣(サクソフォン)
第4回Sant’angelo音楽コンクール:管楽器部門【第1位】
八方久美子 (ソプラノ)
第4回Sant’angelo音楽コンクール:声楽部門【第3位】
吉成 文乃 (メゾ・ソプラノ)
第9回新人演奏会:声楽部門【優秀新人賞】
大久保香織 (クラリネット)
第9回新人演奏会:管楽器部門【審査員賞】
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・サンタンジェロ 03-3678-2156
全席自由 3,000円
#20120204
板橋区演奏家協会 第89回ライブリーコンサート あなたと楽しむドイツの歌2 ~あこがれの人、クララ~
◆板橋区演奏家協会 第89回ライブリーコンサート
あなたと楽しむドイツの歌2 ~あこがれの人、クララ~
2012年2月4日(土) 15:00開演
会場:板橋区立文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:天田清美、木原聰
メゾ・ソプラノ:小関奈々
テノール:林永清
ピアノ:岩渕静、小山さゆり、井上ゆり子
曲目:
シューマン:謝肉祭、流浪の民
ブラームス:我が愛は燃え立つ若葉 ほか
>チケット購入
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20120204
Aika 天使のうたごえコンサート
◆Aika 天使のうたごえコンサート
2012年2月4日(土) 18:00開演
会場:白寿ホール
出演:
ヴォーカル:Aika(橋本恵子)
ピアノ:鈴木豊乃
フルート:前田美保
>チケット購入・お問合せ:コンサート事務局 03-6826-8683 担当:長山
入場料 前売:4,500円/当日:5,000円
#20120204
北村さおり(ソプラノ) ロマンティックコンサート ~歌劇「椿姫」ハイライト
◆北村さおり(ソプラノ) ロマンティックコンサート
~歌劇「椿姫」ハイライト
2012年2月4日(土) 14:00開演
会場:八王子芸術文化会館 いちょうホール
出演:
ヴィオレッタ:北村さおり(ソプラノ)
アルフレード:水船桂太郎(テノール)
ジェルモン:中川俊広(バリトン)
ピアノ:田中健
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」 ハイライト
>チケット購入・お問合せ:カーリ・アミーチ 042-637-3774
全席自由 2,800円
#20120204
ラベル:
オペラアリア
藤田まどか ピアノ・リサイタル
◆藤田まどか ピアノ・リサイタル
2012年2月4日(土) 14:00開演
会場:雑司が谷音楽堂
曲目:
ショパン:
四つのマズルカ op.17
スケルツォ第二番 変ロ長調 op.31
舟歌 嬰ヘ長調 op.60
シューマン:クライスレリアーナ op.16
>チケット購入・お問合せ:リサイタル実行委員会 090-9312-5062
全席自由 一般:2,500円 高校生以下:2,000円
#20120204
ティータイム・コンサート 栗原正和(ピアノ)
◆ティータイム・コンサート 栗原正和(ピアノ)
2012年2月4日(土) 14:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
ピアノ:栗原正和
ゲスト:羽根田宏子(ソプラノ)
曲目:
モーツァルト:ロンド ニ長調
リスト:ラ・カンパネラ
サティ:ジュ・トゥ・ヴ
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 歌に生き、恋に生き
多忠亮:宵待草
ドビュッシー:水の反映
ショパン:バラード第一番 他
>チケット購入・お問合せ:MK Pro 055-227-7683
入場料 一般:3,500円 ペア:5,500円(当日は500円増し)
#20120204
萩原 千代 ピアノ・リサイタル
◆萩原 千代 ピアノ・リサイタル
ショパンの愛弟子若き天才ピアニスト カール・フィルチュの世界 Vol.2
2012年2月4日(土) 14:00開演
会場:旧東京音楽学校奏楽堂
曲目:
カール・フィルチュ:
アンダンテとノクターン op.1、ノクターン、一枚のアルバム、練習曲 op.10・op.8・「英雄」、六つの小さな前奏曲、一つの変奏曲、別れ、劇的幻想曲《全曲日本初演》
>チケット購入・お問合せ:プリスキラ・アーツ 03-3571-0955
入場料 3,000円
#20120204
ラベル:
ピアノ
松居直美オルガンレクチャーコンサート ~J.S.バッハへの道~
◆松居直美オルガンレクチャーコンサート ~J.S.バッハへの道~
2012年2月4日(土) 14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
パイプオルガン:松居直美
プログラム:
1 部 レクチャー&ミニコンサート
2 部 オルガンコンサート
J.S.バッハ:幻想曲とフーガ ト短調 BWV.542
M.ヴェックマン:来ませ、聖霊、主なる神
>チケット購入
全席指定 2,500円
#20120204
室内楽シリーズ カルテット・スピリタス(サクソフォン四重奏)
◆室内楽シリーズ カルテット・スピリタス(サクソフォン四重奏)
2012年2月4日(土) 11:30、17:00開演
会場:玉川高島屋S・C アレーナホール
出演:カルテット・スピリタス
松原孝政(ソプラノサクソフォン)、波多江史朗(アルトサクソフォン)、松井宏幸(テナーサクソフォン)、東 涼太(バリトンサクソフォン)
プログラム:
●親子で楽しめる60分のコンサート 11:30開演
モーツァルト:アイネクライネナハトムジーク
アンパンマンたいそう
久石譲:ジブリメドレー
「もしも〜」のコーナー
ロンドンデリー
ラテンメドレー
●カルテット・スピリタス イブニング・コンサート
ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー
ジャンジャン:四重奏曲
シフリン:燃えよドラゴンのテーマ
ピアソラ:カランブレ
葉加瀬太郎:情熱大陸
アメリカ民謡:森のくまさん
ロータ:ロメオとジュリエット
浅利真:ラテンメドレー
※曲目は予告なく変更する場合があります
>チケット購入
親子で楽しめる60分のコンサート 全席自由 一般:1,000円 子ども(0才~中学生):無料(要整理券。詳しくはチケットセンターまでお問合せください)
イブニング・コンサート 全席指定 一般:3,000円
#20120204
ブラス・クインテット・ウィーン=ベルリン(東京・保谷)
◆ブラス・クインテット・ウィーン=ベルリン
2012年2月4日(土) 14:00開演
会場:保谷こもれびホール
出演:ブラス・クインテット・ウィーン=ベルリン
トランペット:
ライナー・キューブルベック(ウィーン交響楽団首席ソロトランペット奏者)
ギヨーム・ジェル(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
ホルン:トーマス・イェプストル(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)
トロンボーン:ディートマール・キューブルベック(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団)
テューバ:ジョン・サス
※東日本大震災の影響によりテューバ奏者が変更となりました
※急病によりトランペット奏者が変更となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
曲目:
アーノルド:金管五重奏曲
ドヴォルザーク:ワルツ
ピアソラ:タンゴ組曲 ほか
>チケット購入
全席指定 4,000円
#20120204
高嶋ちさ子 Presents 北とぴあクラシックスvol.8 高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト 女神たちの響宴
◆高嶋ちさ子 Presents 北とぴあクラシックスvol.8
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト 女神たちの響宴
Chisako takashima 15th Anniversary
2012年2月4日(土) 14:00開演
会場:北とぴあ さくらホール
出演:
ヴァイオリン:高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト
曲目:
エルガー~クライスラー:愛の三部作(愛の挨拶~愛の悲しみ~愛の喜び)
パッヘルベル:カノン
オッフェンバック:ジャクリーヌの涙
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか
※曲目は変更する場合がございます。
>チケット購入
一階席:3,800円 二階席:2,800円
#20120204
2012年1月23日月曜日
藝大定期 室内楽第38回
◆藝大定期 室内楽第38回
2012年2月4日(土)、5日(日) 14:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
プログラム:
2/4公演
三善晃:トルス Ⅴ
打楽器:井上仁美(2年) 須長 竜平(2年) 永野 雅晴(2年)
フランセ:木管五重奏曲
フルート:井坂 実樹(4年)、オーボエ:金子 亜未(4年)、クラリネット:伊沼 綾乃(4年)、ホルン:豊田 実加(4年)、ファゴット:坂井 由佳(4年)
フォーレ:ピアノ四重奏曲 ハ短調 作品15
ピアノ:小塩 真愛(3年)
ヴァイオリン:石田 紗樹(3年)
ヴィオラ:松村 早紀(3年)
チェロ:山本 直輝(3年)
シューマン:ピアノ三重奏曲 ト短調 作品110
ピアノ:栗田 奈々子(4年)
ヴァイオリン:藤井 杏子(4年)
チェロ:上原 ありす(3年)
イウェイゼン:コルチェスター・ファンタジー
トランペット:閏間 健太(4年)、原槙 美花(4年)
ホルン:豊田 実加(4年)
トロンボーン:山内 正博(4年)
テューバ:麻生 雄基(4年)
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 ヘ短調 作品95
ヴァイオリン:土屋 杏子(4年)、岡田 紗弓(4年)、ヴィオラ:森山 朋(4年)、チェロ:有梨 瑳理(3年)
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 ハ長調 作品59-3
ヴァイオリン:長尾 春花(4年) 山本 美樹子(博3年)、ヴィオラ:中村 翔太郎(4年)、チェロ:山本 直輝(3年)
2/5公演
ジョリヴェ:協奏的組曲
フルート:窪田 恵美(4年)
打楽器:入川 奨(4年)、西村 安世(4年)、角銅 真実(4年)、今井 文香(4年)
ジョリヴェ:セレナード
フルート:尾形 誠(4年)、オーボエ:金子 亜未(4年)、クラリネット:前田 優紀(4年)、ホルン:根本 めぐみ(4年)、ファゴット:長 哲也(4年)
シュニトケ:弦楽四重奏曲 第3番
ヴァイオリン:山田 麻実(院1年) 森 彩香(院1年)、ヴィオラ:飯野 和英(院1年)、チェロ:山澤 慧(院2年)
チャイコフスキー:弦楽四重奏曲 ニ長調 作品11
ヴァイオリン:桜井 大士(院2年) 對馬 哲男(4年)、ヴィオラ:大角 彩(4年)、チェロ:林 はるか(院2年)
ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調 作品10
ヴァイオリン:森岡 聡(4年) 伊東 真奈(4年)、ヴィオラ:伊藤 慧(4年)、チェロ:矢口 里菜子(2年)
フォーレ:ピアノ三重奏曲 ニ短調 作品120
ピアノ:石井 琢磨(4年)
ヴァイオリン:向山 有輝(4年)
チェロ:島根 朋史(4年)
ラヴェル:ピアノ三重奏曲
ピアノ:大伏 啓太(院3年)
ヴァイオリン:河野 由里恵(院2年)
チェロ:山澤 慧(院2年)
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
全席自由 1,500円
#20120204
フレッシュ名曲コンサート 山田和樹指揮 東京フィルハーモニー交響楽団
◆フレッシュ名曲コンサート 山田和樹指揮 東京フィルハーモニー交響楽団
2012年2月4日(土) 15:00開演
会場:狛江エコルマホール
出演:
指揮:山田和樹
ヴァイオリン:依田真宣
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番 嬰ハ短調
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
ヴァイオリン独奏:依田真宣
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 作品68
>チケット購入・お問合せ:狛江エコルマホール 03-3430-4106
全席指定 一般:3,500円 高校生以下:500円(当日要学生証など)
#20120204
響きの森クラシックシリーズ Vol.39 ユーモアに満ちた休日のひととき~ある音楽家の横顔~
◆響きの森クラシックシリーズ Vol.39
ユーモアに満ちた休日のひととき~ある音楽家の横顔~
2012年2月4日(土) 15:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:広上淳一
ヴァイオリン:岡田鉄平
ピアノ:杉浦哲郎
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
山本直純:
「マグマ大使」のテーマ
NHK大河ドラマ「武田信玄」テーマ曲
メンデルスゾーン/山本直純 変曲:ヴァイオリン狂騒曲「迷混」より
ヴァイオリン独奏:岡田鉄平
ベートーヴェン/山本直純 変曲:交響曲第45番「宿命」より
杉ちゃん&鉄平with東京フィル スペシャル・ステージ「クラシックを遊ぶ音楽実験室」
ベートーヴェン:交響曲第五番「運命」
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20120204
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 名曲シリーズ(横浜)
◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団 名曲シリーズ(横浜)
オーケストラ名曲への招待 ~ハ短調の慟哭~
2012年2月4日(土) 15:00開演
会場:神奈川県民ホール 大ホール
出演:
指揮:サッシャ・ゲッツェル
ピアノ:三舩優子
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」 序曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調
ピアノ独奏:三舩優子
ブラームス:交響曲第一番ハ短調
>チケット購入
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
学生(25歳以下)、シニア:各席半額
#20120204
日本音楽コンクール 80周年ガラ・コンサート
◆日本音楽コンクール 80周年ガラ・コンサート
2012年2月4日(土)、5日(日) 16:00開演
会場:NHKホール
出演:
司会:池辺晋一郎、黒柳徹子
指揮:尾高忠明
管弦楽:NHK交響楽団
プログラム:
2/4公演
西村悟(テノール、第80回日本音楽コンクール入賞者)
プッチーニ:
歌劇「トスカ」から 妙なる調和
歌劇「トゥーランドット」から 誰も寝てはならぬ
藤森亮一 (チェロ)
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 から 第1楽章
前橋汀子 (ヴァイオリン)
マスネ:タイスの瞑想曲
澤畑恵美 (ソプラノ)
ヴェルディ:歌劇「椿姫」から 「ああ、そはかの人か~花から花へ」
成田達輝 (ヴァイオリン)
ショーソン:詩曲 作品25
清水和音 (ピアノ)
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
2/5公演
小山裕幾 (フルート)
尾高尚忠:フルート小協奏曲 作品30a から第2、第3楽章
渡辺玲子 (ヴァイオリン)
サン・サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 作品28
舘野泉 (ピアノ)
ブリテン:ディヴァージョンズ~左手のピアノと管弦楽のための主題と変奏〈抜粋〉
戸田弥生 (ヴァイオリン)
ラヴェル:ツィガーヌ
木下美穂子 (ソプラノ)
プッチーニ:歌劇「トスカ」から「歌に生き、恋に生き」
ヴェルディ:歌劇「オテロ」から「アヴェ・マリア」
須川展也 (サクソフォン)
グレグソン:サクソフォーン協奏曲
>チケット購入
S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 C席:2,000円
#20120204
#20120205
ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団(東京・初台)
◆ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団(東京・初台)
2012年2月4日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ワシーリー・ワシレンコ
ピアノ:金子三勇士
管弦楽:ウクライナ国立オデッサ歌劇場管弦楽団
曲目:オール・チャイコフスキー・プログラム
大序曲「1812年」 作品49
ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:金子三勇士
交響曲第五番 ホ短調 作品64
>チケット購入
S席:6,800円 A席:5,800円 B席:4,500円 C席:3,500円
#20120204
前田りり子 シリーズ「フルートの肖像」 Vol.7 ~F.クープランの時代
◆前田りり子 シリーズ「フルートの肖像」 Vol.7
~F.クープランの時代
2012年2月4日(土) 14:30、19:00開演(二回公演)
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
バロック・フルート:前田りり子・佐々木萌絵
ヴィオラ・ダ・ガンバ:福沢宏
チェンバロ:上尾直毅
曲目:
F.クープラン:
王宮のコンセール 第三番
諸国の人々 「フランス人」
恋の鶯
モンテクレール:コンセール 第二番 ハ短調
ケ・テルヴロワ:フルート組曲集第一巻 第二番 ニ長調
>チケット購入
全自由席 3,500円(当日は500円増し)
#20120204
石原克美 テノール・リサイタル
◆石原克美 テノール・リサイタル
2012年2月3日(金) 18:30開演
会場:伊勢崎市文化会館 小ホール
>チケット購入・お問合せ:伊勢崎市文化会館 0270-23-6070
全席自由 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20120203
ラベル:
声楽
夢奏人vol.22 松原聡 ピアノ・リサイタル
◆夢奏人vol.22 松原聡 ピアノ・リサイタル
2012年2月3日(金) 19:00開演
会場:高崎シティギャラリー
曲目:
モーツァルト:幻想曲 ニ短調
リスト:「巡礼の年 第2年イタリア」より ペトラルカのソネット第47、104、123番 ほか
>チケット購入・お問合せ:高崎シティギャラリー 027-328-5050
全席自由 1,000円
#20120203
ラベル:
ピアノ
プロムナードコンサート 2011 No.100 堀正文とN響トップメンバーによる室内楽演奏会
◆プロムナードコンサート 2011 No.100
堀正文とN響トップメンバーによる室内楽演奏会
2012年2月3日(金) 19:00開演
会場:宇都宮市文化会館 小ホール
>チケット購入・お問合せ:宇都宮市文化会館プレイガイド 028-634-6244
入場料 3,500円
#20120203
みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.35 横浜シティオペラメンバーによるオペラハイライト
◆みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.35
横浜シティオペラメンバーによるオペラハイライト
2012年2月3日(金) 12:10、14:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ 12:10開演
ヴェルディ:歌劇『椿姫』(原語)ハイライト
ヴィオレッタ:松原有奈
アルフレード:君島広昭
ジェルモン:倉沢一郎
2.ティータイム・クルーズ 14:30開演
プッチーニ:歌劇『トスカ』(原語)ハイライト
トスカ:柳澤涼子
カヴァラドッシ:水船桂太郎
スカルピア:竹村淳
ナレーション:山本ひで子
ピアノ:小林万里子
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20120203
ライル・クライス(ピアノ・デュオ、横浜)
◆ライル・クライス(ピアノ・デュオ、横浜)
2012年2月3日(金) 19:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:ピアノ・デュオ ライル・クライス(L’ail Kreis)
ピアノ:根岸弥生、猿田泰寛
曲目:
ミヨー:「スカラムーシュ」より “ヴィフ”
ハチャトゥリアン:剣の舞
ヨハン・シュトラウスII世:
美しく青きドナウ (L’ail Kreis編)
トリッチ・トラッチ・ポルカ (L’ail Kreis編)
バーンスタイン:「ウエスト・サイド・ストーリー」より “シンフォニック・ダンス”
ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲 (L’ail Kreis編)
ヴァン・ヘイレン:ジャンプ (L’ail Kreis編)
ビゼー:オペラ「カルメン」より “ジプシーの踊り”
チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」より (L’ail Kreis編)
1.情景(第2幕:第10曲)
2.四羽の白鳥たちの踊り
3.ハンガリーの踊り
4.情景(第4幕:第28曲)
5.ワルツ(第1幕:第2曲)
>チケット購入
全席指定 4,500円
#20120203
池松宏 コントラバス・リサイタル
◆音のパレット Vol.1
池松宏 コントラバス・リサイタル
2012年2月3日(金) 19:00開演
会場:杉田劇場
出演:
コントラバス:池松宏
ピアノ:松川儒
曲目:
ショパン:ソナタ Op.65
グリエール:コントラバスとピアノのための二つの小品 Op.32
アルバム「日本の詩」より
>チケット購入・お問合せ:杉田劇場 045-771-1212
全席指定 一般:4,000円 学生(小学生~高校生):2,500円
#20120203
登録:
投稿 (Atom)