2012年6月2日土曜日
板橋区演奏家協会 第90回ライブリーコンサート オペラ「ラ・ボエーム」
◆いたばし区民参加project IX
板橋区演奏家協会 第90回ライブリーコンサート オペラ「ラ・ボエーム」(区民文化講座)
2012年6月3日(日) 15:00開演
会場:板橋区立文化会館 大ホール
プッチーニ作曲 オペラ「ラ・ボエーム」
原語上演 字幕付き 全4幕
指揮:成田徹
演出:林永清
キャスト
ロドルフォ:稲見浩之
ミミ:城田佐和子
マルチェッロ:竹野宏一
ムゼッタ:水島恵美
コッリーネ:棚橋亘
ショナール:星田裕治
ベノア/アルチンドロ:本馬親良
パルピニョール:笹岡慎一郎
歌手:吉川英子
アンサンブル:菅原直子 長野佳奈子 宮入玲子 杉山和代 濱田衣里菜 山村紗矢香 和氣友久
オーケストラ
フルート:吉原友惠、多々見麻里子
オーボエ:下羽南、細川健人
クラリネット:宇田早苗
サクソフォーン:金井宏光、吉倉昌紀、有村純親、國末貞仁、山浦雅也、佐藤梓
トロンボーン:金川マコト、有賀祐介
ハープ:堀米綾
ヴァイオリン:西内真紀、渡辺朋子
コントラバス:佐々木晶子
ピアノ:小山さゆり
合唱:区民文化講座 オペラ「ラ・ボエーム」修了メンバー、IPA児童合唱団
友情出演:板橋区吹奏楽団(バンダ)
>チケット購入・お問合せ:板橋区演奏家協会 090-4834-1223
全席自由 一般:4,000円 中学生以下:3,000円(当日は500円増し)
#20120603
リーズ・ドゥ・ラ・サール ピアノ・リサイタル(東京)
◆リーズ・ドゥ・ラ・サール ピアノ・リサイタル
【プロジェクト3×3 Vol.2-2】
2012年6月4日(月) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
R.シューマン:
子供の情景 op.15
幻想曲 ハ長調 op.17
ショパン:24の前奏曲 op.28
>チケット購入
全席指定 3,000円
#20120604
ラベル:
ピアノ
洗足学園音楽大学 管弦楽団第63回特別定期演奏会
◆洗足学園音楽大学 管弦楽団第63回特別定期演奏会
2012年6月4日(月) 18:30開演
会場:洗足学園 前田ホール
出演:
指揮:ウラディーミル・アシュケナージ(名誉客員教授)
ピアノ:杉本直登(学4)
管弦楽:洗足学園音楽大学管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
リスト:ピアノ協奏曲第一番 変ホ長調 S.124
ピアノ独奏:杉本直登(学部4年)
ブラームス:交響曲第四番 ホ短調 作品98
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学 演奏部 044-856-2981
全席自由 一般:1,000円
#20120604
レインボウ21 サントリーホール デビューコンサート2012
◆サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン
レインボウ21 サントリーホール デビューコンサート2012
会場:サントリーホール ブルーローズ
・武蔵野音楽大学プロデュース
ファニーとクララ ―輝くふたりのミューズ(芸術の女神)―
2012年6月4日(月) 19:00開演
ファニー・メンデルスゾーン:『3つの小品』から 第1番、第2番
小島加奈子、谷川瑠美(ピアノ)
ファニー・ヘンゼル:ピアノ三重奏曲 ニ短調 op. 11から 第3楽章、第4楽章
武井喜哉(ヴァイオリン)、原悠一(チェロ)、鈴木梨紗(ピアノ)
ファニー・メンデルスゾーン:イタリア op. 8-3*/ズライカとハーテム op. 8-12*
(*フェリックス・メンデルスゾーンの名で出版された作品番号)
ファニー・ヘンゼル:白鳥の歌 op. 1-1/山の喜び op. 10-5
宇佐美悠里(ソプラノ)、鳥谷尚子(メゾ・ソプラノ)、照屋篤紀(テノール)、氏本舞(ピアノ)
ファニー・ヘンゼル:『庭の歌』(混声合唱のための6つの歌曲) op. 3から
武蔵野音楽大学室内合唱団
クララ・ヴィーク/ドラハイム編曲:ピアノ協奏曲 イ短調 op. 7(ピアノ六重奏版)から 第1楽章
青木佑磨(ピアノ)、大久保智、矢沢まどか(ヴァイオリン)、加藤揚啓(ヴィオラ)、
工藤竹彦(チェロ)、寺澤歌(コントラバス)
クララ・ヴィーク:スケルツォ ニ短調 op. 10
奥村奈々(ピアノ)
ロベルト&クララ・シューマン:『リュッケルトの「愛の春」による12の詩』から
佐藤優衣(メゾ・ソプラノ)、井出壮志朗(バリトン)、清水朋美(ピアノ)
クララ・シューマン=リスト:ひそやかなささやき S569-10
日下部史奈(ピアノ)
クララ・シューマン:『前奏曲集』から
小林みどり(ピアノ)
・桐朋学園大学プロデュース 身体×音楽
2012年6月6日(水) 19:00開演
ヴィンコ・グロボカール:?コルポレル(1984)
藤本亮平(打楽器)
モーリッツ・エッゲルト:ペットワースの室内
―ウィリアム・ターナーの絵による8つのバリエーション(2005・日本初演)
梶山真代(フルート)、澤本璃菜(クラリネット)、中澤沙央里(ヴァイオリン)、城達哉(ヴィオラ)、杉田一芳(チェロ)、阿部大樹(ピアノ)、長屋綾乃(打楽器)、長縄洋(指揮)
イ・ウィギョン:逃れよ、君の孤独の中へ(2011)
佐々木絵理(ピアノ)
マウリシオ・カーゲル:3人の奏者のための『試合』(1964)
鎌田茉莉子、杉田一芳(チェロ)、山本詩乃(打楽器)
チョン・フィチン:親(しん)(2011・日本初演)
梶山真代(フルート)、小島快(打楽器)
原田敬子:4つの手 1台のグランドピアノのためのI-III(2010)
松岡杏奈、阿部大樹(ピアノ)
山下香織:代用のない(2011)
鎌田茉莉子(チェロ)
ジョン・ケージ:リビング・ルーム・ミュージック(1940)
藤本亮平、小島快、長屋綾乃、山本詩乃(打楽器)
>チケット購入 ・6/4公演 ・6/6公演
・お問合せ:サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017
全席自由 2,000円
#20120604
#20120606
場所:
〒107-8403, 日本
清塚信也 ピアノ・リサイタル(茨城・取手)
◆清塚信也 ピアノ・リサイタル(茨城・取手)
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:取手市民会館
曲目:
ショパン:ポロネーズ第六番「英雄」、別れの曲
リスト:愛の夢
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー ほか
>チケット購入・お問合せ:取手市民会館 0297-73-3251
全席自由 3,000円
#20120603
中園理沙(ピアノ) ショパン de ジブリ(埼玉・川越)
◆中園理沙(ピアノ) ショパン de ジブリ(埼玉・川越)
※pdfファイルが開きます
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:川越西文化会館(メルト)ホール
出演:
ピアノ:中園理沙
ヴァイオリン:坂田知香
チェロ:町田妙子
曲目:
○中園理沙CDアルバム「ショパン de ジブリ」より
崖の上のポニョ(崖の上のポニョ)
人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城)
もののけ姫(もののけ姫)
君をのせて(天空の城ラピュタ)
○クラシックの名曲より
ショパン:
幻想即興曲
英雄ポロネーズ
リスト:ラ・カンパネラ 他
>チケット購入・お問合せ:川越西文化会館 049-233-6711
全席自由 2,500円
#20120603
松井利世子 ヴァイオリン・リサイタル
◆志木音楽鑑賞会 第32回
松井利世子 ヴァイオリン・リサイタル
2012年6月3日(日) 14:30開演
会場:志木ふれあいプラザ
出演:
ヴァイオリン:松井利世子
ピアノ:竹内真紀
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.379
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 『クロイツェル』
クライスラー: コレッリの主題による変奏曲
竹内 邦光:「遙歌集」
1.橙華
2.紅色むらさき
3.莟
4.染めていく
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
>チケット購入・お問合せ:志木音楽鑑賞会 048-471-1473
全席自由 一般:1,500円(当日は300円増し) 高校生以下:800円
#20120603
神奈川県民ホールオープンシアター パイプオルガン・プロムナード・コンサートVol.315
◆神奈川県民ホールオープンシアター
パイプオルガン・プロムナード・コンサートVol.315
2012年6月3日(日) 12:30、15:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:
オルガン:小野なおみ
曲目:
ヴィドール:オルガン交響曲第五番より トッカータ ほか
※コンサート後に見学できます
>入場無料・要整理券 当日各回90分前より配布
・お問合せ:神奈川県民ホール事業制作第一課 045-633-3686
#20120603
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル
◆~紫陽花コンサート2012~
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:杜のホールはしもと
曲目:
J.S.バッハ:フランス組曲第五番 ト長調 BWV.816
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
ドビュッシー:前奏曲集第一巻より 帆/野を渡る風/アナカプリの丘/亜麻色の髪の乙女/沈める寺
グリーグ:抒情小曲集より ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットMove 042-742-9999
全席自由 一般:2,900円 学生:1,500円
#20120603
泉ゆりの ピアノ・リサイタル
◆泉ゆりの ピアノ・リサイタル
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
曲目:
ドビュッシー:前奏曲集第一巻
シューベルト/リスト:アヴェ・マリア/海の静けさ/どこへ
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一六番 イ短調 Op.42 D.845
>チケット購入・お問合せ:デュオジャパン 03-5428-0571
全席自由 3,000円
#20120603
前橋汀子 ヴァイオリン・リサイタル(横浜)
◆前橋汀子 ヴァイオリン・リサイタル(横浜)
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
ヴァイオリン:前橋汀子
ピアノ:松本和将
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第五番 ヘ長調 Op.24 「春」
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004
ヴィエニャフスキ:モスクワの思い出
ドヴォルザーク:わが母の教え給いし歌
ドヴォルザーク:スラブ舞曲 Op.72-2
クライスラー:愛の喜び
マスネ:タイスの瞑想曲
ファリャ:スペイン舞曲
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ Op.28
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 045-662-8866
全席指定 一般:4,000円 シルバー:3,500円(65歳以上) 学生(24歳以下):2,000円
#20120603
横浜開港祭 ザ・ブラス・クルーズ2012
◆横浜開港祭 ザ・ブラス・クルーズ2012
2012年6月3日(日) 12:10、18:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演団体等詳しくはリンク先をご参照ください
>チケット購入・お問合せ:ザ・ブラス・クルーズ事務局 045-260-7566
S席:1,900円 A席:1,400円 B席:900円(当日は100円増し)
#20120603
鎌倉芸術館ゾリステン・コンサート Vol.36
◆鎌倉芸術館ゾリステン・コンサート Vol.36
2012年6月3日(日) 15:00開演
会場:鎌倉芸術館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:漆原朝子、漆原啓子、川田知子、徳永二男、藤原浜雄
ヴィオラ:川崎和憲、川本嘉子
チェロ:古川展生、向山佳絵子
クラリネット:横川晴児
曲目:
モーツァルト:
クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
弦楽五重奏曲第二番 ハ短調 K.406
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調 Op.20
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40
全席指定 一般:3,500円 学生:500円
#20120603
神奈川県民ホールオープンシアター 音楽物語 プロコフィエフ:「ピーターと狼」
◆神奈川県民ホールオープンシアター
音楽物語 プロコフィエフ:「ピーターと狼」
2012年6月3日(日) 11:00、15:00開演
会場:神奈川県民ホール 大ホール
出演:
演出:國松真知子
パントマイム:ひらがせいご
ナレーション:桂米多朗
指揮:現田茂夫
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
プロコフィエフ:音楽物語「ピーターと狼」
・他に、「生演奏で聴いてみたい、あの曲!!」を予定しています
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 045-662-8866
全席指定 一般(高校生以上):1,500円 子ども(4歳~中学生):800円
親子券(一般1枚+子ども1枚):2,000円
#20120603
空中庭園 ~筒井香織作品展
◆空中庭園 ~筒井香織作品展
2012年6月3日(日) 19:00開演
会場:旧東京音楽学校 奏楽堂
出演:
弦楽四重奏:Ensemble Farbe
piano duet:Le Lion
AcousticAsturias
音楽絵ほん
ヴィオラ・ダ・ガンバ:赤塚健太郎
リュート:久野幹史
フラウト・トラヴェルソ:野崎真弥
ボイス:岸川恭子
クラリネット:伊藤さやか
オーボエ:堀子孝英
ファゴット:殿村和也
ピアノ:伊集院紀子 他
曲目:
筒井香織:Kervinel変奏曲、城門、Le Matin 他
>チケット購入・お問合せ:庭園事務局 042-678-2630
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)/ 学生:2,000円
#20120603
Luther"No.1"市村(バス) The 6th Solo Live~The Acoustic Night
◆Luther"No.1"市村(バス) The 6th Solo Live~The Acoustic Night
2012年6月3日(日) 19:00開演
会場:sonorium
>入場無料・要事前予約→予約満席となりました
・お問合せ:ACTURE(アクチュア) 050-5539-3811
#20120603
ラベル:
声楽
板橋音楽鑑賞会第15回~魅惑の歌声
◆板橋音楽鑑賞会第15回~魅惑の歌声
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:板橋グリーンホール
出演:
ソプラノ:矢澤知嘉子
バリトン:吉田侍史
ピアノ:西本久美子
曲目:《ポピュラー、ミュージカル》
マイウェイ
アメイジング・グレイス
「オペラ座の怪人」より 他
>チケット購入・お問合せ:板橋音楽鑑賞会 090-9685-9108 / 03-3962-9975(タカオ企画 岡田)
全席自由 一般:1,300円(当日は200円増し) 高校生以下:600円
#20120603
場所:
日本, 東京都板橋区栄町36−1
栗原未和(ソプラノ)&二塚直紀(テノール) ジョイント・リサイタル
◆栗原未和(ソプラノ)&二塚直紀(テノール) ジョイント・リサイタル
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
ソプラノ:栗原未和
テノール:二塚直紀
バリトン:萩原次己、迎肇聡
メゾソプラノ:田中千佳子
ピアノ:佐藤明子
曲目:
シューマン:ソプラノとテノールのための二重唱 Op.34
ドニゼッティ:オペラ『愛の妙薬』より抜粋 構成・演出:岩田達宗
>チケット購入・お問合せ:二塚 090-5365-4801
全席自由 3,000円
#20120603
岩森榮助 バリトン・リサイタル第25回
◆岩森榮助 バリトン・リサイタル第25回
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:津田ホール
出演:
バリトン:岩森榮助
ピアノ:小原孝
曲目:
シューベルト:歌曲集「美しき水車小屋の娘」
>チケット購入
・お問合せ:森音楽事務所 03-3225-8868
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120603
松谷郁子(ソプラノ)&澁谷篤(ピアノ) ジョイント・リサイタル
◆松谷郁子(ソプラノ)&澁谷篤(ピアノ) ジョイント・リサイタル
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ソプラノ:松谷郁子
ピアノ:澁谷篤
曲目:
ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
武満徹:うたうだけ
中田喜直:こだまでしょうか ほか
>チケット購入
・お問合せ:松谷 03-3397-1972
全席自由 3,000円
#20120603
ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート第25回 尾崎有飛
◆ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート第25回 尾崎有飛
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:東音ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二四番 嬰へ長調 Op.78 「テレーゼ」
リスト:巡礼の年第一年「スイス」より ジュネーヴの鐘
ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49
メトネル:ソナタ・ロマンティカ Op.53-1
ストラヴィンスキー:「ペトルーシュカ」からの3章
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20120603
ヴィーヴ!サクソフォンクヮルテット Vol.10
◆ヴィーヴ!サクソフォンクヮルテット Vol.10
2012年6月3日(日) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:ヴィーヴ!サクソフォンクヮルテット
豊田晃生、荻島良太、鶴飼奈民、浅利真
ピアノ:吉田亜希子
曲目:
R.クレリス:かくれんぼ
P-M.デュボワ:四重奏曲
A.ベルノー:四重奏曲
吉松隆:アトムハーツ・クラブ・クヮルテット
中橋愛生:委嘱初演
坂井貴祐:委嘱初演
A.ピアソラ:ブエノスアイレスの四季
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:ヴィーヴ事務局
全席自由 一般:3,000円 高校生以下:2,500円
#20120603
場所:
〒104-8433, 日本
The TUBA band リサイタル
◆The TUBA band リサイタル
2012年6月3日(日) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:The TUBAband
ユーフォニアム:外囿祥一郎、箱山芳樹
テューバ:次田心平、荻野晋
パーカッション:宮嶋貴哉
曲目:
Kenyon.D.Wilson:ダンスNo.1
和田信:バラード
伊左治直:軽々カンガルー
J.シュトラウス(鈴木英史編曲):喜歌劇「こうもり」より
中橋愛生:アロハ・オエ・ディエス・イレ
前田憲男:委嘱作品&アレンジ作品
村田陽一:Janeiro 他
>チケット購入・お問合せ:The TUBAband事務局 080-4141-7546
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120603
篠原正志 ~ギター生活40周年フェスティバル
◆篠原正志 ~ギター生活40周年フェスティバル
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ギター:篠原正志、伊東福雄
ソプラノ:浅野美帆子
チェロ:たのうち惠美
司会:稲垣雅之(朗読、ゲスト)
曲目:
アルベニス:スペイン組曲
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番
ヒトヨシノビタ:KIZUNA ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 4,000円
#20120603
レクチャー・コンサート・シリーズVol.1 ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ革命-諸井誠が語る、クロイツェル・ソナタへの道
◆レクチャー・コンサート・シリーズVol.1 ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ革命-諸井誠が語る、クロイツェル・ソナタへの道
IV.元祖"大型オリコン"を挟む2曲ソナタ(作品47、作品96)
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:
講師:諸井誠(作曲家)
演奏:佐藤まどか(ヴァイオリン/上野学園大学専任講師)
安田正昭(ピアノ/上野学園大学専任講師)
内容:作品47「クロイツェル」と作品96の「秋のソナタ」(?)をめぐって、迷わず“傑作の森”に分け入ってみよう!
ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 作品47「クロイツェル」(1803) 全3楽章
ヴァイオリン・ソナタ第一○番 イ長調 作品96 (1803) 全4楽章
ピアノ・ソナタ第二八番 イ長調 作品101(1815~16)
>チケット購入・お問合せ:石橋メモリアルホール 03-3843-3043
全席自由 一般:2,500円 学生:1,000円
#20120603
アルファ弦楽四重奏団 第7回定期演奏会
◆アルファ弦楽四重奏団 第7回定期演奏会
~ベートーヴェン・チクルスVol.VII 最終回
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:アルファ弦楽四重奏団
奥田雅代、遠藤香奈子(ヴァイオリン)、大野かおる(ヴィオラ)、菊地知也(チェロ)
曲目:
ベートーヴェン:
弦楽四重奏曲 ヘ長調(ピアノ・ソナタ第9番の編曲)
弦楽四重奏曲第六番
弦楽四重奏曲第一五番
>チケット購入・お問合せ:テンプリント 03-3263-7728
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20120603
TAMA音楽フォーラム室内楽セミナー第14回 シューベルトの弦楽四重奏
◆TAMA音楽フォーラム室内楽セミナー第14回
シューベルトの弦楽四重奏 ~ライプツィヒ弦楽四重奏団
2012年6月3日(日) 15:00開演
会場:スタジオ・コンチェルティーノ
出演・講師:ライプツィヒ弦楽四重奏団
= 第14回セミナー受講曲目及び受講カルテット =
①シューベルト 弦楽四重奏曲 イ短調 D 804 “ロザムンデ”
堀川萌子、内田咲千子(Vn)島内晶子(Va) 塩田香織(Vc)
②シューベルト 弦楽四重奏曲 ニ短調 D 810 “死と乙女”
Quartet Ariosa 山本有紗、崔 樹瑛(Vn) 島岡万里子(Va) 高木俊彰(Vc)
③シューベルト 弦楽四重奏曲 ニ短調 D 810 “死と乙女”
Amber Quartet 久米浩介、佐藤 奏(Vn) 高木真悠子(Va) 荒井結子(Vc)
= コンサート プログラム =
シューベルト 弦楽四重奏曲 変ホ長調 D 87
演奏: ライプツィヒ弦楽四重奏団
>チケット購入・お問合せ:TAMA音楽フォーラム 042-729-4698
聴講料 3,000円
#20120603
大阪コレギウム・ムジクム 第17回東京定期演奏会
◆大阪コレギウム・ムジクム 第17回東京定期演奏会
「弦の魅力・声の魅力~希望を紡いで~」
2012年6月3日(日) 14:30開演
会場:第一生命ホール
出演:
指揮:当間修一
ピアノ:木下亜子
合唱:大阪ハインリヒ・シュッツ室内合唱団
弦楽アンサンブル:シンフォニア・コレギウムOSAKA
曲目:
千原英喜:混声合唱のための「方丈記」
西村朗:混声合唱とピアノのための「レモン哀歌」
当間修一:作品集「この愛しきものに」より 象の鼻
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 Op.48
>チケット購入・お問合せ:大阪コレギウム・ムジクム 06-6926-4755
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円 C席:2,500円(他学生券など設定あり)
#20120603
葛飾フィルハーモニー管弦楽団 第43回定期演奏会
◆葛飾フィルハーモニー管弦楽団 第43回定期演奏会
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
出演:
指揮:松沼俊彦
ピアノ:三舩優子
管弦楽:葛飾フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」序曲
ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調
ピアノ独奏:三舩優子
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 Op.95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:葛飾フィルハーモニー管弦楽団 080-3179-8538
全席自由 1,000円(当日は500円増し)
#20120603
東京フィルハーモニー交響楽団 第52回午後のコンサート
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第52回午後のコンサート
ラプソディ The World ! ~狂詩曲特集~
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:外山雄三
ピアノ:江口玲
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番
エネスク:ルーマニア狂詩曲第一番
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
外山 雄三:沖縄民謡によるラプソディ
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:東京フィルハーモニー交響楽団 03-5353-9522
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,000円 C席:2,000円 T席:500円
#20120603
2012年5月31日木曜日
ひまわりの郷 コンサートシリーズ12春 ミドリ・ザイラー(ヴァイオリン)&クリスティアン・リーガー(チェンバロ)
◆ひまわりの郷 コンサートシリーズ12春
ミドリ・ザイラー(ヴァイオリン)&クリスティアン・リーガー(チェンバロ)
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:港南区民文化センター ひまわりの郷
出演:
ヴァイオリン:ミドリ・ザイラー
チェンバロ:クリスティアン・リーガー
曲目:J.S.バッハ プログラム
ヴァイオリン・ソナタ BWV.1023、1021
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第三番 ホ長調 BWV.1006
パルティータ第一番
ヴァイオリン・ソナタ BWV.1019
>チケット購入・お問合せ:ひまわりの郷 045-848-0800
3公演セット券 10,000円/各公演券:5,000円(残席がある場合、2/19より販売)
#20120603
NHK交響楽団 オーチャード定期第69回
◆NHK交響楽団 オーチャード定期第69回
2012年6月3日(日) 15:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:山田和樹
ピアノ:リーズ・ドゥ・ラ・サール
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:
序曲「コリオラン」 Op.62
ピアノ協奏曲第三番 ハ短調 Op.37
ヴァイオリン独奏:リーズ・ドゥ・ラ・サール
交響曲第五番 ハ短調 Op.67 「運命」
>チケット購入・お問合せ:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
#20120603
ウィーン少年合唱団(東京・赤坂)
◆ウィーン少年合唱団(東京・赤坂)
2012年5月3日(木・祝)、6月3日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:ウィーン少年合唱団
曲目等詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入
S席:7,000円 A席:5,500円 B席:4,000円 C席:2,500円 Pブロック席:1,000円
#20120503
#20120603
場所:
〒107-8403, 日本
新日本フィルハーモニー交響楽団 多摩定期2012-13 第79回
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 多摩定期2012-13 第79回
2012年6月3日(日) 15:00開演
会場:パルテノン多摩 大ホール
出演:
指揮:アンドリス・ポーガ
ピアノ:児玉麻里
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:
ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:児玉麻里
交響曲第五番 ホ短調 作品64 他
>チケット購入・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181 ※一回券は3/11一般発売
S席:7,000円 A席:6,000円
※セット券についてはリンク先にて詳細をご確認ください
#20120603
サントリーホール オペラ・アカデミー・コンサート
◆サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン
サントリーホール オペラ・アカデミー・コンサート
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
プログラム:
【第1部 イタリア古典歌曲】
カッチーニ:アヴェ・マリア
ヘンデル:私を泣かせてください
ヘンデル:私は運命に泣くでしょう
ジョルダーニ:カーロ・ミオ・ベン(いとしい女)
A. スカルラッティ:陽はすでにガンジス川から、他
出演:プリマヴェーラ・コース受講生
指揮:ジュゼッペ・サッバティーニ
ピアノ・オルガン・チェンバロ:古藤田みゆき(コーチング・ファカルティ)、ピアノ・コース受講生
【第2部 オペラ・アリアの名曲】
ソプラノ:野田ヒロ子(コーチング・ファカルティ)、山口佳子(プロフェッショナル・コース受講生)
メゾソプラノ:鳥木弥生(プロフェッショナル・コース受講生)
テノール:櫻田亮(コーチング・ファカルティ)
バリトン:吉川健一(プロフェッショナル・コース受講生)
ピアノ:古藤田みゆき(コーチング・ファカルティ)
>チケット購入・お問合せ:サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017
全席指定 2,000円
#20120603
場所:
〒107-8403, 日本
都響メンバーによる室内楽トークコンサート Vol.11 ~木管アンサンブルの愉悦
◆都響メンバーによる室内楽トークコンサート Vol.11 ~木管アンサンブルの愉悦
2012年6月3日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
フルート:小池郁江
オーボエ:大植圭太郎
クラリネット:勝山大舗
ファゴット:向後崇雄
ホルン:野見山和子
ピアノ:岡崎悦子(ゲスト)
曲目:
フランセ:木管四重奏曲
モーツァルト:ピアノと木管のための五重奏曲
ヒンデミット:木管五重奏曲(五つの管楽器のための小室内音楽)
プーランク:六重奏曲
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:4,000円 A席:3,000円
※セット券についてはリンク先でご確認ください
#20120603
ラデク・バボラーク ホルン・リサイタル
◆ラデク・バボラーク ホルン・リサイタル
2012年6月3日(日) 15:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
ホルン:ラデク・バボラーク
ピアノ:菊池洋子
曲目:
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第四番
クレーベ:変容~ピアノソナタ「月光」による~
デュカス:ヴィラネル
ボザ:森にて
フランセ:ディベルティスマン ほか
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111 ※1/26一般発売
全席指定 3,000円
#20120603
洗足学園音楽大学 アンサンブルアカデミー第1回 <オーケストラ>
◆洗足学園音楽大学 アンサンブルアカデミー第1回 <オーケストラ>
2012年6月2日(土) 14:00開演
会場:洗足学園 前田ホール
出演:
ヴァイオリン:山口裕之
管弦楽:洗足学園音楽大学アンサンブルアカデミー
曲目:
ベートーヴェン:
交響曲第二番 ニ長調 op.36
交響曲第七番 イ長調 op.92
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学 演奏部 044-856-2981
全席自由 一般:1,000円
#20120602
群馬ブラスクインテット×箕郷中学校吹奏楽部 ジョイント・コンサート
◆群馬ブラスクインテット×箕郷中学校吹奏楽部 ジョイント・コンサート
2012年6月2日(土) 13:30開演
会場:箕郷文化会館
>チケット購入・お問合せ:箕郷文化会館 027-371-7211
全席自由 一般:1,000円 学生:500円
#20120602
上松美香 アルパ・リサイタル
◆上松美香 アルパ・リサイタル
2012年6月2日(土) 14:00開演
会場:宇都宮市文化会館 小ホール
出演:
アルパ:上松美香、金子芽生
ギター:藤間仁
曲目:
マンソ:コーヒールンバ
中田喜直:夏の思い出
上松美香:光の記憶
カルドーソ:牛乳列車 ほか
>チケット購入・お問合せ:いばらきコープ公演企画 0299-51-1171
全席指定 2,800円
#20120602
第12回 日光金谷ホテル音楽祭
◆第12回 日光金谷ホテル音楽祭
2012年6月2日(土) 17:00開演、3日(日) 13:30開演
会場:日光金谷ホテル
プログラム:
●6/2公演 Vol.1 "室内楽の醍醐味"
ピアノ:弘中孝
ヴァイオリン:久保陽子、杉浦美知
ヴィオラ:中村静香
チェロ:毛利伯郎
コントラバス:渡辺玲雄
曲目:
ブラームス:三つの間奏曲Op.117
ボロディン:弦楽四重奏曲第二番
シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」
●6/3公演 Vol.2 ロッシーニ作曲 歌劇「セビリアの理髪師」 ハイライト
指揮:鈴木寛一
お話:中川順子
ピアノ・音楽指導:服部容子
演出・台本・構成:伊藤隆浩
アルマヴィーヴァ伯爵:中嶋克彦
バルトロ:畠山茂
ロジーナ:鵜木絵里
フィガロ:谷友博
バジリオ:小野和彦
ベルタ:山口清子
>チケット購入・お問合せ:日光金谷ホテル 0288-54-0001
入場料 公演のみ一回券:6,000円/両日券:11,000円
※宿泊セットについてはホテルまでお問合せください
#20120602
美浜アートレクチャー “なるほど!TheライブVol.7” 「ドビュッシー ア・ラ・カルト!~音楽の印象派ドビュッシー~」
◆ドビュッシー生誕150年記念/美浜文化ホール開館5周年記念
美浜アートレクチャー “なるほど!TheライブVol.7”
「ドビュッシー ア・ラ・カルト!~音楽の印象派ドビュッシー~」
2012年6月2日(土) 15:00開演
会場:千葉市美浜文化ホール
プログラム:
【第1部】 “音楽の印象派”ドビュッシーの音楽と生涯
レクチャー進行役:松岡とし子(フリーアナウンサー)
【第2部】 歌曲とピアノで綴るドビュッシー名曲演奏会
出演:小宮順子(ソプラノ)/須江太郎(ピアノ)
【第3部】 創作バレエで体感するドビュッシー・ワールド
出演:CLASS-A BALLET 振付・構成:Hiro Asari
>チケット購入・お問合せ:千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円
#20120602
武田千宜 ソプラノ・リサイタルVol.2
◆武田千宜 ソプラノ・リサイタルVol.2
2012年6月2日(土) 14:00開演
会場:プラザノース
出演:
ソプラノ:武田千宜
ピアノ:星和子
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より とうとうこの日が来た~恋人よここに
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より 受け取って、これで貴方は自由よ
ベッリーニ:
歌劇「夢遊病の女」より ああ、信じられない~晴れやかな日
歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」より ああ、幾たびか
ヘンデル:歌劇「エジプトのジューリオ・チェーザレ」より ああ、私に憐れみを、嵐で難破した船が
ロッシーニ:歌劇「ランスへの旅」より 優しい竪琴よ
モーツァルト:すみれ、クローエへ
ベートーヴェン:我は汝を愛す、君への想い
シューベルト:野ばら、春の気配、憧れを知る人だけが、音楽に寄せて、子守歌
>チケット購入・お問合せ:グルッポ・フィオーレ 090-9145-9540
全席自由 一般:3,000円 学生(大学生以下、要学生証):1,500円
#20120602
古澤利人(バリトン) MANGAでオペラ「フィガロの結婚」~フィガロ編
◆古澤利人(バリトン) MANGAでオペラ「フィガロの結婚」~フィガロ編
2012年6月2日(土) 14:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
バリトン:古澤利人
ピアノ:稲垣史織
曲目:
モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』より フィガロのアリア
シューベルト:音楽に寄せて 他
>チケット購入・お問合せ:樂音 045-548-9499
全席自由 一般:2,500円 小学生以下:500円
#20120602
錦織健 テノール・リサイタル(神奈川・小田原)
◆錦織健 テノール・リサイタル(神奈川・小田原)
2012年6月2日(土) 14:00開演
会場:小田原市民会館 大ホール
出演:
テノール:錦織健
ピアノ:河原忠之
曲目:
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
越谷達之助:初恋
滝廉太郎:荒城の月
プッチーニ:誰も寝てはならぬ
バーンスタイン:マリア ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20120602
後藤正孝 ピアノ・リサイタル
◆プレミアムコンサート
後藤正孝 ピアノ・リサイタル
※pdfファイルが開きます
2012年6月2日(土) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 Op.110
メンデルスゾーン:厳格なる変奏曲 ニ短調 Op.54
リスト:メフィスト・ワルツ第一番(村の居酒屋での踊り) ほか
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
全席指定 3,800円/ペア:7,000円
#20120602
アンサンブル山手バロッコ 第43回 開港記念会館で親しむ「バッハの市民音楽とその周辺」
◆アンサンブル山手バロッコ 第43回
開港記念会館で親しむ「バッハの市民音楽とその周辺」
2012年6月2日(土) 14:00開演
会場:横浜市開港記念会館 講堂
出演:アンサンブル山手バロッコ(朝岡聡主宰)
朝岡聡(リコーダー、お話)、曽禰寛純(フラウト・トラヴェルソ)、角田幹夫、原田純子、山口隆之、小川有沙、伊東ゆき乃(バロック・ヴァイオリン、バロック・ヴィオラ)、中尾晶子(バロック・チェロ) 、飯塚正己(コントラバス)
ゲスト:木島千夏(ソプラノ)、国枝俊太郎(フラウト・トラヴェルソ)、大山有里子(バロック・オーボエ)、石川和彦(バロック・ヴァイオリン)、寺村朋子、酒井絵美子(チェンバロ)
曲目:
テレマン(1681~1767):
組曲 ホ短調 「食卓の音楽 第1集」より TWV.55 e1
リコーダーとオブリガート・チェンバロのためのソナタ 変ロ長調 「音楽の練習帳」より TWV.42 B4
ヘンデル(1685~1759):オラトリオ「時と真理の勝利」 HWV.71より アリア“守護天使たちよ、ああ、私をお護り下さい” 他
J.S.バッハ(1685~1750):
チェンバロ協奏曲第五番 ヘ短調 BWV.1056
二つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1043
>チケット購入・お問合せ:アンサンブル山手バロッコ 045-664-5553
全席自由 2,000円(要事前予約、当日は500円増し)
#20120602
オルフェウス室内管弦楽団&礒絵里子(ヴァイオリン)
◆オルフェウス室内管弦楽団&礒絵里子(ヴァイオリン)
2012年6月2日(土) 18:00開演
会場:藤沢市民会館 大ホール
出演:
室内オーケストラ:オルフェウス室内管弦楽団
ヴァイオリン:礒絵里子
曲目:
ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」 序曲
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第五番 イ長調 K.219 「トルコ風」
ヴァイオリン独奏:礒絵里子
メンデルスゾーン:交響曲第四番 イ長調 Op.90 「イタリア」
>チケット購入・お問合せ:茅ヶ崎楽友協会 0467-82-3744
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円
#20120602
原宿・午後のひととき ~田園にそよぐ初夏の風
◆原宿・午後のひととき ~田園にそよぐ初夏の風
2012年6月2日(土) 14:45開演
会場:アコスタディオ
出演:
ピアノ:並木桂子、田中俊子
ヴァイオリン:印田千裕
曲目:
ビゼー:こどもの遊び Op.22より
ドビュッシー:アラベスク第一番、雨の庭
・ヴァイオリン曲、フランス名曲選
ベートーヴェン:交響曲第六番 ヘ長調 Op.68(四手連弾)
>チケット購入・お問合せ:T&K 080-3003-2102
全席自由 一般:3,000円 小学生以下:1,000円
#20120602
東京シティオペラ協会 プッチーニ:「蝶々夫人」
◆東京シティオペラ協会 プッチーニ:「蝶々夫人」
2012年6月2日(土)、3日(日) 16:00開演
会場:ヤマハエレクトーンシティ渋谷 メインホール
総監督:川村敬一
指揮:草川正憲
副指揮:西谷亮 / 横山奏
ナレーション:矢島正明
合唱:東京シティオペラ協会合唱団
エレクトーン:赤塚博美、川崎雪絵
キャスト 役名:2日、3日の順に表記
蝶々夫人:千恵 Lee Sadayama、藤永和望
ピンカートン:川村敬一、小林大作
シャープレス:杢子淳、安東玄人
スズキ:久利生悦子、加形裕子
ゴロー:大西啓善、石川隆彦
ヤマドリ:神田宇士、塩沢剛
ボンゾー:宇田川慎介、吉森裕也
ケート:久保田麻未、光武小百合
神官:海下智昭
ヤクシデ:五島泰次郎
子供:小川凛太郎、丸山愛美
>チケット購入
・お問合せ:ケイ企画 0120-936-649
全席自由 5,000円
#20120602
#20120603
第10回記念 二期会日本歌曲研究会
◆第10回記念 二期会日本歌曲研究会
2012年6月2日(土) 13:30開演
会場:旧東京音楽学校 奏楽堂
出演:
ソプラノ:黒川京子、小池芳子、斉藤京子、柴田百代、武 かほる、竹内宏佳、福成紀美子、前中榮子、山本富美
メゾ・ソプラノ:清水邦子
テノール:小林彰英
バリトン:馬場眞二、宮本哲朗
ピアノ:高木由雅、森 裕子
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 3,500円
#20120602
大塚京子 ソプラノ・リサイタル
◆As we like it Vol.9
大塚京子 ソプラノ・リサイタル
2012年6月2日(土) 14:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ソプラノ:大塚京子
ピアノ:大島義彰
フルート:渡部直子
曲目:
R.シュトラウス
三つのオフェーリアの歌
夜
万霊節
私は花束を編みたかったのに
ラヴェル:マダガスカル島の歌
J.ヘギー:
ザ・ディーペスト デザイア(日本初演)
神様と猫について
子供のためのおとぎ話より ほか
>チケット購入・お問合せ:As we like it 090-2919-8782
全席自由 4,000円
#20120602
家喜美子 チェンバロ・リサイタル
◆家喜美子 チェンバロ・リサイタル
2012年6月2日(土) 13:30、18:00開演
会場:カーサミア
曲目:
スウェーリンク:我が青春は終わりぬ
ベーム:組曲ハ短調
C.P.E.バッハ:ヴュルテンベルク・ソナタ第三番
ダングルベール:アルミードのパッサカーユ
J.S.バッハ:トッカータBWV.911
クープラン:恋のうぐいす ほか
>チケット購入・お問合せ:テレサ音楽事務所 03-3713-4009
全席自由 5,000円(60名限定)
#20120602
小俣優衣&服部慶子(ピアノ) ジョイント・リサイタル
◆小俣優衣&服部慶子(ピアノ) ジョイント・リサイタル
2012年6月2日(土) 13:00開演
会場:デザインKホール六本木
出演:
ピアノ:小俣優衣、服部慶子
曲目:
スカルラッティ:
ソナタ ニ長調 L.430
ソナタ イ短調 L.241
J.S.バッハ/ブゾーニ : シャコンヌ
シューベルト:四つの即興曲より 第4番 作品90-4
リスト:バラード第二番
箕作秋吉:花に因んだ三つのピアノ曲より 第1番 夜の狂想曲 作品16-1
スクリャービン: ピアノ・ソナタ第五番 作品53
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120602
中川賢一(ピアノ) 現代音楽レクチャーコンサート ~現代音楽の迷宮へようこそ。
◆ジョン・ケージ生誕100年記念プロジェクト関連企画
中川賢一(ピアノ) 現代音楽レクチャーコンサート
~現代音楽の迷宮へようこそ。
2012年6月2日(土) 18:00開演
会場:サロン・テッセラ
曲目:
クルターク:「遊び」より 「バーリントエンドレを想って」
メシアン:「幼子イエスに注ぐ20の眼差し」よりXV. 幼子イエスの接吻
カーゲル:MM51
アンドリーセン:レジスター
ファーニホー:「レンマ・アイコン・エピグラム」
ウェーベルン:「子供のための小品」
ジョン・ケージ:「4分33秒」 第1楽章
武満徹:雨の樹素描II -オリヴィエ・メシアンの追悼に- 他
※一部抜粋演奏あり
>チケット購入・お問合せ:せたがや文化財団音楽事業部 03-5432-1535
全席自由 2,000円
#20120602
ケヴィン・ケナー ピアノ・リサイタル
◆ケヴィン・ケナー ピアノ・リサイタル
2012年6月2日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ドビュッシー
映像 第1巻 1.水の反映 2.ラモーを讃えて 3.動き
夢
前奏曲集より 「雪の上の足跡」「帆」「オンディーヌ」「沈める寺」「西風のみたもの」
スメタナ:演奏会用練習曲 「海辺にて」
レシェティツキ:練習曲 作品36-4 イ長調 「泉」
ヤナーチェク:霧の中で
フールム:雪やこんこん
リスト:巡礼の年 第1年「スイス」より「夕立」
ラヴェル:水の戯れ
シマノフスキ:メトープより「セイレーンの島」
ロレム:舟歌 第2番
>チケット購入・お問合せ:アイエムシーチケットセンター 03-3401-9760
S席:5,000円 A席:3,500円
#20120602
金井玲子 ピアノ・リサイタル
◆金井玲子 ピアノ・リサイタル
Piano Chamber Concert Series Vol.2 ~バロックの珠玉の名曲を集めて~
2012年6月2日(土) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ピアノ:金井玲子
ヴィオラ:安藤裕子
曲目:
バード:パヴァーヌとガイヤルド 第一番
クープラン:ゆりの花ひらく/葦/フランス人気質、またはドミノ
ラモー:鳥のさえずり/タンブラン/一つ目巨人
スカルラッティ:ソナタ ニ短調 K.9/ホ長調 K.380/イ長調 K.24
J.S.バッハ:
パルティータ第二番 ハ短調 BWV.826
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ
>チケット購入
・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,500円
#20120602
日本クラリネット協会 第20回 クラリネットアンサンブルのたのしみ
◆日本クラリネット協会 第20回 クラリネットアンサンブルのたのしみ
2012年6月2日(土) 13:00開演
会場:パルテノン多摩 小ホール
>チケット購入・お問合せ:日本クラリネット協会 03-6382-7871
全席自由 1,500円(小中高生は入場無料)
#20120602
嶺秀美 ヴィオラ・リサイタル
◆嶺秀美 ヴィオラ・リサイタル
※pdfファイルが開きます
2012年6月2日(土) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ヴィオラ:嶺秀美
ピアノ:佐々木秋子
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 BWV.1008(ヴィオラ版)
クラーク:ソナタ
シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:ハートノートミュージック 03-6383-2180
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20120602
三又治彦&三又瑛子プロデュース ITALIA ~実力派兄妹DUOが贈るイタリアの響き~
◆Daikanyama Classic Concert Series Vol.17
三又治彦&三又瑛子プロデュース
ITALIA ~実力派兄妹DUOが贈るイタリアの響き~
2012年6月2日(土) 16:00開演
会場:代官山ヒルサイドプラザ ホール
出演:
ヴァイオリン:三又治彦
ピアノ:三又瑛子
曲目:
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
ロッシーニ/テデスコ:フィガロのアリア
ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」による幻想曲
レスピーギ:ヴァイオリン・ソナタ ロ短調
>チケット購入・お問合せ:HAL PLANNING 03-3449-0428
全席自由 3,000円
#20120602
小髙根眞理子 ヴァイオリン・リサイタル
◆小髙根眞理子 ヴァイオリン・リサイタル
2012年6月2日(土) 14:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:小髙根眞理子
ピアノ:長尾洋史
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調 Op.9 「クロイツェル」
ヴァイオリン小曲集(5曲):わが故郷より ほか
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第二四番 ハ長調 K.296 他
>チケット購入
・お問合せ:小髙根 04-7146-2068
全席自由 4,000円
#20120602
千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル ~日本の情景~(東京・王子)
◆千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル ~日本の情景~(東京・王子)
2012年6月2日(土) 15:00開演
会場:北とぴあ さくらホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
ピアノ:丸山滋
曲目:月の砂漠、荒城の月、浜辺の歌、早春賦、この道、初恋、宵待草 ほか
>チケット購入・お問合せ:長塚事務所 047-370-7122
全席指定 4,000円
#20120602
沖仁 LIVE 2012 ~風を奏でるフラメンコ・ギター~(東京・保谷)
◆沖仁 LIVE 2012 ~風を奏でるフラメンコ・ギター~
2012年6月2日(土) 17:00開演
会場:保谷こもれびホール 小ホール
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:保谷こもれびホール 042-421-1919
全席指定 4,000円
#20120602
ふたつの鎮魂歌(あいのうた)
◆ふたつの鎮魂歌(あいのうた)
2012年6月2日(土) 13:30開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:山神健志、ジェームズ・ジョン
独唱:安井陽子(ソプラノ)、青戸知(バリトン)
合唱:南沢コーラス、東京ライエンコーア、東京オラトリオ研究会
管弦楽:オラトリオ・シンフォニカJAPAN
曲目:
フォーレ:レクイエム
ブラームス:ドイツ・レクイエム
>チケット購入・お問合せ:おんがくの共同作業場 042-522-3943
SS席:6,000円 S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 P席:3,000円 学生:2,000円
#20120602
場所:
〒107-8403, 日本
ヤマハ・ガラ・コンサート ヤマハ音楽教室から生まれ育つ、若き音楽家たちの祭典
◆ヤマハ・ガラ・コンサート ヤマハ音楽教室から生まれ育つ、若き音楽家たちの祭典
2012年6月2日(土) 17:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:広上淳一
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
出演者、プログラムはリンク先にてご確認ください
>チケットは完売いたしました。当日券の販売はありません
・お問合せ:ヤマハ音楽振興会ヤマハ・ガラ・コンサート係 03-5773-0820
S席:4,000円 A席:3,000円
#20120602
西本智実プロデュース公演「ロメオとジュリエッタ」
◆オリンパスホール八王子開館1周年記念
西本智実プロデュース公演「ロメオとジュリエッタ」
2012年6月2日(土) 17:00開演
会場:オリンパスホール八王子
出演:
指揮:西本智実
管弦楽:読売日本交響楽団
バレエ:法村圭緒、中村美佳 他
曲目:
プロコフィエフ:「ロメオとジュリエット」
>チケット購入・お問合せ:八王子学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
S席:9,000円 A席:8,000円 B席:7,000円
#20120602
あなたの心に響く オーケストラコンサート
◆あなたの心に響く オーケストラコンサート
2012年6月2日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:梅田俊明
管弦楽:東京交響楽団
フルート:大塚茜
ピアノ:今川映美子
曲目:
シャミナード:フルート・コンチェルティーノ 作品107
フルート独奏:大塚茜
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16より 第1楽章
ピアノ独奏:今川映美子
ホルスト:組曲「惑星」より 第1曲:火星、第4曲:木星
宮川泰:交響組曲「宇宙戦艦ヤマト」
J.ウィリアムス:
映画「E.T.」より 地上の冒険
スターウォーズ組曲
>チケット購入・お問合せ:イギン広報室 03-5495-1911
S席:6,000円 A席:4,000円
#20120602
ナレーションオペラ モーツァルト:「フィガロの結婚」
◆ナレーションオペラ モーツァルト:「フィガロの結婚」
2012年6月2日(土) 16:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
指揮:上原豪
管弦楽:上原光とモーツァルト・カンマーオルケスター
キャスト
フィガロ:飯田裕之
スザンナ:山瀬香緒
伯爵:村田孝高
伯爵夫人:江口二美
村の老婆、ナビゲーター:池田理代子
ケルビーノ:ナム・ユカ
マルチェリーナ:杉野麻美
バルバリーナ:五十嵐恵美
バルトロ:武田直之
バジーリオ:古川寛泰
クルーツィオ:武藤光俊
花娘:石井麻理、前坂美希
村人:伊達みずき、今西仁美、真辺景子、前田多鶴、新後閑大介、浜田耕一、関口純明、石田紀夫、砂山清、満田聡、森家芳江
>チケットは完売いたしました
SS席:6,000円 S席:5,500円 A席:4,500円
#20120602
ラベル:
オペラ
場所:
〒104-8433, 日本
2012年5月30日水曜日
サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン オープニング ~堤剛プロデュース2012
◆サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン
オープニング ~堤剛プロデュース2012
2012年6月2日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
チェロ:堤剛
ヴァイオリン:豊嶋泰嗣
ホルン:ラデク・バボラーク
ピアノ:須関裕子
クラリネット:橋本杏奈
曲目:
ブラームス:
クラリネット三重奏曲 イ短調 op.114
ホルン三重奏曲 変ホ長調 op.40
ピアノ三重奏曲第二番 ハ長調 op.87
>チケット購入・お問合せ:サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017
全席指定 一般:5,000円 学生:1,000円
#20120602
場所:
〒107-8403, 日本
パーヴォ・ヤルヴィ指揮 フランクフルト放送交響楽団(横浜)
◆パーヴォ・ヤルヴィ指揮 フランクフルト放送交響楽団
2012年6月2日(土) 16:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:パーヴォ・ヤルヴィ(首席指揮者)
ヴァイオリン:ヒラリー・ハーン
管弦楽:フランクフルト放送交響楽団(hr交響楽団、hrはヘッセン放送の意)
曲目:
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
ヴァイオリン独奏:ヒラリー・ハーン
ブルックナー:交響曲第八番 ハ短調
>チケット購入 ※1/8一般発売
S席:18,000円 A席:15,000円 B席:12,000円 C席:9,000円 D席:6,000円
#20120602
宮崎翔太(ピアノ)ランチタイム・コンサート
◆ショパン・フェスティバル2012 in 表参道 ~ ショパン - そのサウンドの秘密 ~
宮崎翔太(ピアノ)ランチタイム・コンサート
※pdfファイルが開きます
2012年6月2日(土) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
ノクターン 変ホ長調 Op.55-2
マズルカ ハ長調 Op.24-2
マズルカ ハ長調 Op.56-2
バラード第四番 へ短調 Op.52
ドビュッシー:
前奏曲集 第一集より 4.音と香りは夕暮れの大気に漂う 5.アナカプリの丘
レントより遅く
喜びの島
>チケット購入
・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 500円
#20120602
谿 博子&海老彰子 ピアノコンサート
◆ショパン・フェスティバル2012 in 表参道 ~ ショパン - そのサウンドの秘密 ~
谿 博子&海老彰子 ピアノコンサート
※pdfファイルが開きます
2012年6月2日(土) 17:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:谿博子、海老彰子
プレゼンター:青柳いづみこ(日本ショパン協会理事)
曲目:
ドビュッシー:前奏曲集 第二集
ショパン:前奏曲集 Op.28
>チケット購入
・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20120602
藤原歌劇団 スペシャル・コンサート2012 オペラアリア・重唱曲の祭典!!
◆藤原歌劇団 スペシャル・コンサート2012
オペラアリア・重唱曲の祭典!!
2012年6月2日(土) 14:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
ソプラノ:大貫裕子、佐藤美枝子、砂川涼子、高橋薫子、立野至美、野田ヒロ子、廣田美穂
メゾ・ソプラノ:鳥木弥生、森山京子
テノール:上本訓久、角田和弘、松浦健、村上敏明
バリトン・バス:久保田真澄、柴山昌宣、須藤慎吾、堀内康雄、牧野正人
ピアノ:奥谷恭代、渡辺まどか
>チケット購入
全自由席 一般:5,000円 学生:2,500円
#20120602
ウィーン少年合唱団(埼玉・所沢)
◆ウィーン少年合唱団(埼玉・所沢)
2012年6月2日(土) 15:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:ウィーン少年合唱団
曲目:
モーツァルト:聖なるマリア、神の母よ
シューベルト:エレンの歌
坂本九:心の瞳 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円
#20120602
ラベル:
合唱
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
新国立劇場 ワーグナー:「ローエングリン」<新制作>
◆新国立劇場 ワーグナー:「ローエングリン」<新制作>
2012年6月
4日(月)、7日(木)、10日(日)、16日(土) 14:00開演
1日(金)、13日(水)17:00開演
会場:新国立劇場オペラパレス
リヒャルト・ワーグナー作曲
全三幕・ドイツ語上演・字幕付き
指揮:ペーター・シュナイダー
演出:マティアス・フォン・シュテークマン
美術・衣裳:ロザリエ
照明:グイド・ペツォルト
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト:
ハインリヒ国王:ギュンター・グロイスベック
ローエングリン:クラウス・フロリアン・フォークト
エルザ・フォン・ブラバント:リカルダ・メルベート
フリードリヒ・フォン・テルラムント:ゲルト・グロホフスキー
オルトルート:スサネ・レースマーク
王の伝令:萩原 潤
4人のブラバントの貴族:大槻孝志/羽山晃生/小林由樹/長谷川 顯
>チケット購入
S席:26,250円 A席:21,000円 B席:14,700円 C席:8,400円 D席:5,250円
#20120601
#20120604
#20120607
#20120610
#20120613
#20120616
ラベル:
オペラ
ティツィアーナ・ドゥカーティ ソプラノ・リサイタル
◆ティツィアーナ・ドゥカーティ ソプラノ・リサイタル
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
出演:
ソプラノ:ティツィアーナ・ドゥカーティ
ピアノ:斎藤晴美
>チケット購入・お問合せ:今西慎吾音楽事務所 080-6532-0746
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20120601
森麻季(ソプラノ)&横山幸雄(ピアノ) デュオ・リサイタル
◆森麻季(ソプラノ)&横山幸雄(ピアノ) デュオ・リサイタル
2012年6月1日(金) 18:00開演
会場:川越市民会館 ホール
出演:
ソプラノ:森麻季
ピアノ:横山幸雄
曲目:
越谷達之助:初恋
久石譲:Stand Alone(NHKドラマ「坂の上の雲」メインテーマ)
マスカーニ:アヴェ・マリア
モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」より
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ショパン:ノクターン第二〇番「遺作」
リスト:愛の夢 他
>チケット購入・お問合せ:川越文化協会 049-223-0111
A席:4,000円 B席:3,000円
#20120601
瀬川玄 クラシック・ピアノ・リサイタル ~若きドビュッシー象徴派の世界~
◆瀬川玄 クラシック・ピアノ・リサイタル
~若きドビュッシー象徴派の世界~
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ キューブホール
曲目:
ドビュッシー:
夢想
バラード
ロマンティックなワルツ
ベルガマスク組曲
夜想曲(ピアノ独奏オリジナル曲)
牧神の午後への前奏曲(ピアノ独奏編曲版)
仮面
喜びの島
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20120601
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
東京音楽大学校友会神奈川県支部 第16回新人演奏会
◆東京音楽大学校友会神奈川県支部 第16回新人演奏会
2012年6月1日(金) 18:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
ピアノ:児玉響子、北山碧、永澤友衣、大沢めぐみ
ヴァイオリン:藤澤瞳、菊地萌子
ソプラノ:元島汐里、酒井菜摘
ホルン:大平紹美
コントラバス:中村杏葉
メゾ・ソプラノ:望月唯
オーボエ:大庭蓉子
ゲスト:大谷康子(ヴァイオリン)
>チケット購入・お問合せ:校友会神奈川県支部事務局 046-871-4047
全席自由 1,500円
#20120601
天満敦子 ヴァイオリンの夕べ(神奈川・平塚)
◆神奈川国際ソロプチミスト平塚 2012年 チャリティーコンサート
天満敦子 ヴァイオリンの夕べ(神奈川・平塚)
2012年6月1日(金) 18:30開演
会場:平塚市中央公民館 大ホール
曲目:
マスネ:タイスの瞑想曲
クライスラー:愛の悲しみ
シューベルト:アヴェ・マリア
J.S.バッハ:G線上のアリア
ポルムベスク:望郷のバラード ほか
>チケット購入・お問合せ:林 0463-31-3460
全席自由 3,500円
#20120601
Ferris Concert vol. 55 フェリス・音楽の花束
◆Ferris Concert vol. 55 フェリス・音楽の花束
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:フェリス女学院大学 山手キャンパス フェリスホール
出演:
千葉純子(ヴァイオリン)、藤村俊介(チェロ)、細川順三(フルート)、池田昭子・三幣真紀(オーボエ)、伊藤圭・柳澤瞳(クラリネット)、井上俊次・浪形奈緒(ファゴット)、福川伸陽・大出佳子(ホルン)、堀由紀子・黒川浩(ピアノ)
曲目:
ブラームス:ピアノ三重奏曲第一番 ロ長調 op.8
グノー:小交響曲
テュイレ:ピアノと管楽五重奏のための六重奏曲 変ロ長調 op.6
>チケット購入・お問合せ:フェリス女学院大学音楽学部演奏委員会室 045-681-5189
全席自由 一般:2,000円
#20120601
及川音楽事務所 アーリーサマーサロンコンサートI
◆及川音楽事務所 アーリーサマーサロンコンサートI
2012年6月1日(金) 18:30開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:伊集院紀子、リャン・ソンファ
作曲&ピアノ:宮川美貴子
ソプラノ:松田由貴
フルート:萩谷康一
曲目:
ドビュッシー:喜びの島
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一三番 ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20120601
小黒智子 ピアノ・リサイタル
◆小黒智子 ピアノ・リサイタル
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:MUSICASA
曲目:
ドビュッシー:前奏曲集第二集より
霧、ヒースの茂る荒地、風変わりなラヴィーヌ将軍、花火
ヒナステラ:アルゼンチン舞曲
ワーグナー/リスト:イゾルデの愛の死
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二一番 変ロ長調 D.960
>チケット購入・お問合せ:小黒 045-365-9920
全席自由 2,000円
#20120601
丹 千尋×リスト編曲によるピアノ・ソロ版ベートーヴェン交響曲連続演奏会 Vol.3
◆丹 千尋×リスト編曲によるピアノ・ソロ版ベートーヴェン交響曲連続演奏会 Vol.3
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:代々木の森 リブロホール
出演:
ピアノ:丹千尋
曲目:
ベートーヴェン/リスト:
交響曲第八番 ヘ長調 Op.93
交響曲第三番 変ホ長調 Op.55「英雄」
>チケット購入・お問合せ:リブロ 03-3372-4531
全席自由 4,000円
#20120601
ラベル:
ピアノ
遠藤征志 ピアノ・リサイタル ~芽吹くとき
◆遠藤征志 ピアノ・リサイタル ~芽吹くとき
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ピアノ:遠藤征志
ゲスト:齋藤順
曲目:
桜瞑想曲、芽吹くとき、鎮魂と希望、ニュー・シネマ・パラダイス他
>チケット購入・お問合せ:コンコルディア 03-6427-5688
全席自由 4,500円
#20120601
渡辺健二 ピアノ・リサイタル
◆渡辺健二 ピアノ・リサイタル
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
バルトーク:15のハンガリー農民歌
ドビュッシー:「前奏曲集」より
霧
パックの踊り
ヴィーノの門
妖精たちはよい踊り子
沈める寺
アナカプリの丘
月の光が降り注ぐテラス
西風の見たもの
リスト:巡礼の年報第三年 全曲
1.夕べの鐘、守護天使への祈り
2.エステ荘の糸杉に寄せて-葬送歌(第1)
3.エステ荘の糸杉に寄せて-葬送歌(第2)
4.エステ荘の噴水
5.哀れならずや-ハンガリー風に
6.葬送行進曲
7.心を高めよ
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 3,500円
#20120601
寺田麗美 サクソフォン・リサイタル
◆寺田麗美 サクソフォン・リサイタル
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:古賀政男音楽博物館 けやきホール
出演:
サクソフォン:寺田麗美
ピアノ:川岸麻理
曲目:
シュミット:コッペリウスの歌
マントヴァーニ:霧雨の狂
ヴィラ=ロボス:ファンタジア
ブラームス:ソナタ ヘ短調 Op.120-1 ほか
>チケット購入
全席自由 2,500円
#20120601
東京ブラスソサエティ 第36回定期演奏会
◆東京ブラスソサエティ 第36回定期演奏会
2012年6月1日(金) 18:30開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
指揮:山本武雄
コルネット:班目加奈
テナーホーン:原進
ユーフォニアム:福田昌範
ブラスバンド:東京ブラスソサエティ
曲目:ビル・ウィーラン:リバーダンス、エルガー:「威風堂々」第一番 ほか
>チケット購入
・お問合せ:山本 03-3931-0676
全席自由 一般:2,000円 小中学生:1,000円
#20120601
ラベル:
吹奏楽
かつしかニューカマーアーティストVol.6 style-3 on Orchestra
◆かつしかニューカマーアーティストVol.6 style-3 on Orchestra
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:
style-3!
高嶋英輔(ヴァイオリン)、長澤伴彦(ベース)、堀江沙知(ピアノ)
企画・指揮:高橋耕太
曲目:
ブラームス:ハンガリー舞曲集から
エルガー:愛の挨拶
style‐3:911・311・未来へ、初花と木漏れ日 他
>チケット購入・お問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
全席自由 1,000円
#20120601
ワンダー・フィルハーモニック・オーケストラ 第3回定期演奏会
◆ワンダー・フィルハーモニック・オーケストラ 第3回定期演奏会
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:和田一樹
ピアノ:川上昌裕 *、石井理恵 ※
管弦楽:ワンダー・フィルハーモニック・オーケストラ
曲目:
カプースチン:ピアノ協奏曲第二番 ※、第四番 *
ショスタコーヴィチ:交響曲第五番ニ短調
>チケット購入・お問合せ:エコライフ・ワンダーフィル事務局 03-3386-9303
全席自由 2,500円
#20120601
藝大21 創造の杜 ドイツ作曲界の偉才 ヴォルフガング・リーム 生誕60年記念コンサート
◆東京藝術大学 藝大21 創造の杜
ドイツ作曲界の偉才 ヴォルフガング・リーム 生誕60年記念コンサート
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:ジョルト・ナジ(パリ国立高等音楽舞踊院教授)
管弦楽:藝大フィルハーモニア
曲目:
ヴォルフガング・リーム:
ヴァイオリンと管弦楽のための《第3の音楽》(1993)日本初演
ヴァイオリン独奏:野口 千代光
ソプラノと管弦楽のための《猟区》―夜の情景―(2004/05)日本初演
ソプラノ独唱:佐竹 由美
※プレトーク 18:15-
お話:福中 冬子(音楽学・東京藝術大学音楽学部楽理科准教授)
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京藝術大学演奏藝術センター 050-5525-2300
全席自由 2,000円
#20120601
オルフェウス室内管弦楽団 with 五嶋龍(ヴァイオリン)
◆オルフェウス室内管弦楽団 with 五嶋龍(ヴァイオリン)
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ヴァイオリン:五嶋龍
管弦楽:オルフェウス室内管弦楽団
曲目:
ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」 序曲
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
ヴァイオリン独奏:五嶋龍
メンデルスゾーン:交響曲第四番 イ長調 作品90 「イタリア」
>チケット購入・お問合せ:ミュージックプラント 03-3466-2258 ※2/25発売
S席:15,000円 A席:10,000円 B席:7,000円 C席:4,000円
#20120601
場所:
〒107-8403, 日本
グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)&ラルテ・デル・モンド
◆グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)&ラルテ・デル・モンド
2012年6月1日(金)19:00開演
会場:東京オペラシティコンサートホール
出演:
ハープ:グザヴィエ・メストレ
バロック・アンサンブル:ラルテ・デル・モンド
(ヴェルナー・エールハルト 芸術監督・指揮 )
曲目:
ヴィヴァルディ:歌劇《オリュンピアス》より序曲 RV.725 ★
ヴィヴァルディ:ハープ協奏曲ト長調 RV.299 (原曲 ヴァイオリン協奏曲集 Op.7より 第2集-8) ★
サンマルティーニ:シンフォニア イ長調 JC.73
マルチェッロ:ハープ協奏曲 ニ短調 (原曲 オーボエ協奏曲) ★
ドゥランテ:弦楽のための8つの協奏的四重奏曲 ヘ短調
ヴィヴァルディ:ハープ協奏曲 二長調 R.V.93 (原曲 リュート協奏曲) ★
ヴィヴァルディ:「四季」より“冬” ヘ短調 ★
★ハープ独奏 グザヴィエ・ドゥ・メストレ
*曲目・曲順が変更になる場合がございます。
>チケット購入
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 C席:3,500円
#20120601
堀江真理子&青柳いづみこ レクチャーコンサート
◆ショパン・フェスティバル2012 in 表参道 ~ ショパン - そのサウンドの秘密 ~
堀江真理子&青柳いづみこ レクチャーコンサート
※pdfファイルが開きます
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:堀江真理子
レクチャー:青柳いづみこ(ピアニスト、文筆家)
曲目:
ショパン:練習曲 変イ長調 Op.25-1、へ短調 Op.25-2
ドビュッシー:前奏曲集 第一集
>チケット購入
・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20120601
大田佳弘(ピアノ)ランチタイム・コンサート
◆ショパン・フェスティバル2012 in 表参道 ~ ショパン - そのサウンドの秘密 ~
大田佳弘(ピアノ)ランチタイム・コンサート
※pdfファイルが開きます
2012年6月1日(金) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:太田佳弘、和田萌子(連弾にて共演)
曲目:
・連弾
ドビュッシー:小組曲より 1.小舟にて 3.メヌエット 4.バレエ
ショパン:四手のための変奏曲 ニ長調
・ピアノ・ソロ
ショパン:
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
子守唄 変ニ長調 Op.57
バラード第四番 へ短調 Op.52
>チケット購入
・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 500円
#20120601
ブランチタイムコンサート 午前11時からの音楽ブランチ 古典四重奏団 第2回
◆ブランチタイムコンサート
午前11時からの音楽ブランチ 古典四重奏団 第2回
2012年6月1日(金) 11:00開演
会場:トッパンホール
出演:古典四重奏団
川原千真、花崎淳生(ヴァイオリン、)三輪真樹(ヴィオラ)、田崎瑞博(チェロ)
曲目:
モーツァルト:
弦楽四重奏曲 変ロ長調 K.458 「狩り」
弦楽四重奏曲 ニ長調 K.499 「ホフマイスター」
>チケット購入・お問合せ:カノン工房 03-5917-4355
全席自由 2,000円/ 4/13公演とのセット券:3,500円
#20120601
ギンザめざましクラシックス Vol.60
◆ギンザめざましクラシックス Vol.60
2012年6月1日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:高嶋ちさ子
お話:軽部真一(フジテレビアナウンサー)
スペシャルゲスト:青柳晋(ピアノ)、吉岡小鼓音(ヴォーカル)
>チケット購入
全席指定 5,500円
#20120601
2012年5月27日日曜日
Senzoku Special Wind World 第1回 ~公開リハーサルから見る、聴く、体感出来るSENZOKUの新しいコンサート
◆Senzoku Special Wind World 第1回
~公開リハーサルから見る、聴く、体感出来るSENZOKUの新しいコンサート
2012年5月29日(火) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:山下一史
吹奏楽:Senzoku Special Wind World
曲目:
ホルスト:吹奏楽のための第一組曲 変ホ長調 Op.28-1
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学 044-856-2981
#20120529
登録:
投稿 (Atom)