◆世田谷交響楽団 メモリアルコンサート ~世田谷交響楽団創設者 上杉裕之氏を偲んで~
2015年3月15日(日) 16:30開演
会場:府中の森芸術劇場 どりーむホール
出演:
指揮:久保田悠太香 金子建志 小林研一郎
ヴァイオリン:木野雅之
管弦楽:世田谷交響楽団
曲目:
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第一番
指揮:久保田悠太香
ヴァイオリン独奏:木野雅之
マーラー:交響曲第九番
指揮:金子建志
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」から モルダウ
指揮:小林研一郎
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
setagayamemorial@gmail.com
全席自由 2,500円
#20150315
2015年3月14日土曜日
澤和樹&蓼沼恵美子デュオ ~シューベルト、シューマン、ブラームスをうたう~
◆澤和樹&蓼沼恵美子デュオ ~シューベルト、シューマン、ブラームスをうたう~
会場:Hakuju Hall
出演:
ヴァイオリン、ヴィオラ:澤和樹
ピアノ:蓼沼恵美子
スケジュール:各回とも14:00開演
●Vol.1 2014年3月15日(土)
シューベルト:
ソナチネ第二番 イ短調 D.385 Op.137-2
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.574 Op.162
シューマン:おとぎの絵本 Op.113
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 Op.108
●Vol.2 2014年6月8日(日)
シューベルト:
ソナチネ第三番 ト短調 D.408 Op.137-3
アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ長調 Op.100
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第二番 ニ短調 Op.121
●Vol.3 2014年12月14日(日)
シューベルト:
ソナチネ第一番 ニ長調
華麗なロンド ロ短調 D.895 Op.70
ブラームス:
ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト長調 Op.78
ヴィオラ・ソナタ第一番 ヘ短調 Op.120-2
シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調 Op.70
●Vol.4 2015年3月15日(日)
シューマン:
ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ短調 Op.105
三つのロマンス Op.94
ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第二番 変ホ長調 Op.120-1
シューベルト:幻想曲 ハ長調 D.934 Op.159
>チケット購入・お問合せ:アスペン 03-5467-0081
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円/4回セット券:10,000円(一回券の販売は順次開始します)
#20140315
#20140608
#20141214
#20150315
会場:Hakuju Hall
出演:
ヴァイオリン、ヴィオラ:澤和樹
ピアノ:蓼沼恵美子
スケジュール:各回とも14:00開演
●Vol.1 2014年3月15日(土)
シューベルト:
ソナチネ第二番 イ短調 D.385 Op.137-2
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.574 Op.162
シューマン:おとぎの絵本 Op.113
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 Op.108
●Vol.2 2014年6月8日(日)
シューベルト:
ソナチネ第三番 ト短調 D.408 Op.137-3
アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ長調 Op.100
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第二番 ニ短調 Op.121
●Vol.3 2014年12月14日(日)
シューベルト:
ソナチネ第一番 ニ長調
華麗なロンド ロ短調 D.895 Op.70
ブラームス:
ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト長調 Op.78
ヴィオラ・ソナタ第一番 ヘ短調 Op.120-2
シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調 Op.70
●Vol.4 2015年3月15日(日)
シューマン:
ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ短調 Op.105
三つのロマンス Op.94
ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第二番 変ホ長調 Op.120-1
シューベルト:幻想曲 ハ長調 D.934 Op.159
>チケット購入・お問合せ:アスペン 03-5467-0081
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円/4回セット券:10,000円(一回券の販売は順次開始します)
#20140315
#20140608
#20141214
#20150315
クァルテット・ウィークエンド2014-2015 SQW#118 クァルテット・エクセルシオ ~Quartet+(プラス)
◆クァルテット・ウィークエンド2014-2015 SQW#118
クァルテット・エクセルシオ ~Quartet+(プラス)
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:第一生命ホール
出演:クァルテット・エクセルシオ
西野ゆか、山田百子(ヴァイオリン) 吉田有紀子(ヴィオラ) 大友肇(チェロ)
共演:小坂圭太(ピアノ) 柳瀬省太(ヴィオラ) 遠藤真理(チェロ) 石川滋(コントラバス)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第三八番 変ホ長調 Op.33-2 Hob.III-38 「冗談」
シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調 Op.114 D.667 「ます」
チャイコフスキー:弦楽六重奏曲 ニ短調 Op.70 「フィレンツェの想い出」
>チケット購入・お問合せ:トリトン・アーツ・ネットワーク・チケットデスク 03-3532-5702
全席指定 一般:4,000円 シニア:3,000円 ヤング:1,500円/SQW6公演セット券 一般:21,000円 シニア:15,000円
#20150315
クァルテット・エクセルシオ ~Quartet+(プラス)
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:第一生命ホール
出演:クァルテット・エクセルシオ
西野ゆか、山田百子(ヴァイオリン) 吉田有紀子(ヴィオラ) 大友肇(チェロ)
共演:小坂圭太(ピアノ) 柳瀬省太(ヴィオラ) 遠藤真理(チェロ) 石川滋(コントラバス)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第三八番 変ホ長調 Op.33-2 Hob.III-38 「冗談」
シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調 Op.114 D.667 「ます」
チャイコフスキー:弦楽六重奏曲 ニ短調 Op.70 「フィレンツェの想い出」
>チケット購入・お問合せ:トリトン・アーツ・ネットワーク・チケットデスク 03-3532-5702
全席指定 一般:4,000円 シニア:3,000円 ヤング:1,500円/SQW6公演セット券 一般:21,000円 シニア:15,000円
#20150315
日本フィル杉並公会堂シリーズ2014-15 第6回
◆日本フィル杉並公会堂シリーズ2014-15 第6回
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:アレクサンドル・ラザレフ
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:バレエ音楽「眠りの森の美女」(ラザレフ版)
ムソルグスキー/ラヴェル:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:杉並公会堂 03-5347-4450 ※10/11発売
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:アレクサンドル・ラザレフ
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:バレエ音楽「眠りの森の美女」(ラザレフ版)
ムソルグスキー/ラヴェル:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:杉並公会堂 03-5347-4450 ※10/11発売
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20150315
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- 東京春祭 for Kids 子どものための《四季》
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
東京春祭 for Kids 子どものための《四季》~三世代で聴きたい、ヴィヴァルディの四季
2015年3月15日(日) 11:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
進行:江原陽子
アンサンブル:読響メンバーによるアンサンブル
ヴァイオリン:小森谷巧 伝田正秀 小杉芳之 肥田与幸 島田玲奈 對馬哲男
ヴィオラ:三浦克之 森口恭子
チェロ:木村隆哉 松葉春樹
コントラバス:石川浩之
チェンバロ:廣澤麻美
曲目:
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」
「春」 ホ長調 RV.269/「夏」 ト短調 RV.315/「秋」 ヘ長調 RV.293/「冬」 ヘ短調 RV.297
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 こども(3歳以上高校生以下):1,500円 大人(保護者)2,600円 ※大人の方のみでのご入場はご遠慮いただいております。
#20150315
東京春祭 for Kids 子どものための《四季》~三世代で聴きたい、ヴィヴァルディの四季
2015年3月15日(日) 11:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
進行:江原陽子
アンサンブル:読響メンバーによるアンサンブル
ヴァイオリン:小森谷巧 伝田正秀 小杉芳之 肥田与幸 島田玲奈 對馬哲男
ヴィオラ:三浦克之 森口恭子
チェロ:木村隆哉 松葉春樹
コントラバス:石川浩之
チェンバロ:廣澤麻美
曲目:
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」
「春」 ホ長調 RV.269/「夏」 ト短調 RV.315/「秋」 ヘ長調 RV.293/「冬」 ヘ短調 RV.297
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 こども(3歳以上高校生以下):1,500円 大人(保護者)2,600円 ※大人の方のみでのご入場はご遠慮いただいております。
#20150315
東京フィルハーモニー交響楽団 第861回オーチャード定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第861回オーチャード定期演奏会
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:堀米ゆず子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:付随音楽「エグモント」 作品84より 序曲
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第三番 ト長調 K.216
ヴァイオリン独奏:堀米ゆず子
ベートーヴェン:交響曲第三番 変ホ長調 作品55 「英雄」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※一回券は10/18一般発売
S席:7,700円 A席:6,200円 B席:4,600円 C席:3,100円/学生(当日のみ・残席ある場合):1,000円
※定期会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150315
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:堀米ゆず子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:付随音楽「エグモント」 作品84より 序曲
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第三番 ト長調 K.216
ヴァイオリン独奏:堀米ゆず子
ベートーヴェン:交響曲第三番 変ホ長調 作品55 「英雄」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※一回券は10/18一般発売
S席:7,700円 A席:6,200円 B席:4,600円 C席:3,100円/学生(当日のみ・残席ある場合):1,000円
※定期会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150315
トウキョウ・モーツァルト・プレイヤーズ 第69回定期演奏会
◆トウキョウ・モーツァルト・プレイヤーズ 第69回定期演奏会
~革新と冒険 3人の作曲家による交響曲
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
指揮:鈴木秀美
室内オーケストラ:トウキョウ・モーツァルト・プレイヤーズ
曲目:
C.P.E.バッハ:シンフォニア ニ長調 Wq.183/1,H.663
ハイドン:交響曲第四五番 嬰ヘ短調 Hob.I:45 「告別」
ベートーヴェン:交響曲第一番 ハ長調 op.21
※14:30よりみたかジュニア・オーケストラによるプレ・コンサートを開催します
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化センター 0422-47-5122
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150315
~革新と冒険 3人の作曲家による交響曲
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
指揮:鈴木秀美
室内オーケストラ:トウキョウ・モーツァルト・プレイヤーズ
曲目:
C.P.E.バッハ:シンフォニア ニ長調 Wq.183/1,H.663
ハイドン:交響曲第四五番 嬰ヘ短調 Hob.I:45 「告別」
ベートーヴェン:交響曲第一番 ハ長調 op.21
※14:30よりみたかジュニア・オーケストラによるプレ・コンサートを開催します
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化センター 0422-47-5122
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150315
錦織健プロデュース・オペラ Vol.6 モーツァルト≪後宮からの逃走≫(東京・上野)
◆~ハーレムから助け出せ!~ 錦織健プロデュース・オペラ Vol.6 モーツァルト≪後宮からの逃走≫(東京・上野)
2015年3月13日(金) 18:30開演、15日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「後宮からの逃走」
全三幕 ドイツ語上演・字幕付き
音楽監督・指揮:現田茂夫
演出:十川稔
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
合唱:ラガッツィ
公演プロデュース:錦織健
キャスト:
コンスタンツェ:佐藤美枝子
ベルモンテ:錦織健
ブロンデ:市原愛
ペドリロ:高柳圭
オスミン:志村文彦
太守:池田直樹
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:14,000円 A席:12,000円 B席:10,000円 C席:8,000円 D席:6,000円
#20150313
#20150315
2015年3月13日(金) 18:30開演、15日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「後宮からの逃走」
全三幕 ドイツ語上演・字幕付き
音楽監督・指揮:現田茂夫
演出:十川稔
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
合唱:ラガッツィ
公演プロデュース:錦織健
キャスト:
コンスタンツェ:佐藤美枝子
ベルモンテ:錦織健
ブロンデ:市原愛
ペドリロ:高柳圭
オスミン:志村文彦
太守:池田直樹
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:14,000円 A席:12,000円 B席:10,000円 C席:8,000円 D席:6,000円
#20150313
#20150315
立川市民オペラの会 オペラ公演2015 ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」
◆立川市民オペラの会 オペラ公演2015 ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:たましんRISURUホール 大ホール
ガエターノ・ドニゼッティ作曲 歌劇「愛の妙薬」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
総監督:砂川稔
指揮:古谷誠一
演出:澤田康子
ピアノ:今野菊子
フルート:斎藤光晴
オーボエ:中山正瑠
クラリネット:河端秀樹、山口夏彦
ファゴット:髙橋誠一郎、安藤宏
合唱:立川市民オペラ合唱団
キャスト 役名:3/14、3/15の順に表記
アディーナ:木下周子、高橋薫子※
ネモリーノ:大澤一彰、藤牧正充
ベルコーレ:柴山昌宣、大川博
ドゥルカマーラ:東原貞彦、押川浩士
ジャンネッタ:山口和子、鈴木玲奈
※15日公演アディーナ役が都合により変更となりました
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
SS席:5,000円 S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20150314
#20150315
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:たましんRISURUホール 大ホール
ガエターノ・ドニゼッティ作曲 歌劇「愛の妙薬」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
総監督:砂川稔
指揮:古谷誠一
演出:澤田康子
ピアノ:今野菊子
フルート:斎藤光晴
オーボエ:中山正瑠
クラリネット:河端秀樹、山口夏彦
ファゴット:髙橋誠一郎、安藤宏
合唱:立川市民オペラ合唱団
キャスト 役名:3/14、3/15の順に表記
アディーナ:木下周子、高橋薫子※
ネモリーノ:大澤一彰、藤牧正充
ベルコーレ:柴山昌宣、大川博
ドゥルカマーラ:東原貞彦、押川浩士
ジャンネッタ:山口和子、鈴木玲奈
※15日公演アディーナ役が都合により変更となりました
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
SS席:5,000円 S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20150314
#20150315
新日本フィルハーモニー交響楽団 第537回定期演奏会 サントリー・シリーズ
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第537回定期演奏会 サントリー・シリーズ
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ハルトムート・ヘンヒェン
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:
交響曲第三九番 変ホ長調 K.543
交響曲第四〇番 ト短調 K.550
交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815 ※2014/11/1一般発売
S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:4,100円 P席:3,600円
※全8回連続券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ハルトムート・ヘンヒェン
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:
交響曲第三九番 変ホ長調 K.543
交響曲第四〇番 ト短調 K.550
交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815 ※2014/11/1一般発売
S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:4,100円 P席:3,600円
※全8回連続券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150315
ラベル:
オーケストラ
場所:
〒107-8403, 日本
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- ミュージアム・コンサート 平井千絵 フォルテピアノ・リサイタル
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
ミュージアム・コンサート 平井千絵 フォルテピアノ・リサイタル
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:国立科学博物館 日本館講堂
曲目:
D.スカルラッティ:ソナタ
ハ長調 K.159、ヘ短調 K.481、ニ長調 K.491、ニ長調 K.492
ゲリネク:モーツァルト 歌劇《魔笛》より「恋人か女房か」の主題による六つの変奏曲
モーツァルト:フランスの歌「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調 K.265 (きらきら星変奏曲)
デュセック:フランス王妃の受難 op.23/44
ハイドン:アレグレット ト長調 Hob.XVII:10
モーツァルト:小ジーグ ト長調 K.574
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 3,600円
#20150315
ミュージアム・コンサート 平井千絵 フォルテピアノ・リサイタル
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:国立科学博物館 日本館講堂
曲目:
D.スカルラッティ:ソナタ
ハ長調 K.159、ヘ短調 K.481、ニ長調 K.491、ニ長調 K.492
ゲリネク:モーツァルト 歌劇《魔笛》より「恋人か女房か」の主題による六つの変奏曲
モーツァルト:フランスの歌「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調 K.265 (きらきら星変奏曲)
デュセック:フランス王妃の受難 op.23/44
ハイドン:アレグレット ト長調 Hob.XVII:10
モーツァルト:小ジーグ ト長調 K.574
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 3,600円
#20150315
宮本笑里 with FRIENDS
◆宮本笑里 with FRIENDS
2015年3月14日(土) 18:00開演、15日(日) 16:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:
ヴァイオリン:宮本笑里
ピアノ:羽毛田丈史(音楽監督)
ギター:天野清継
ベース:一本茂樹
ドラムス:佐治宣英
チェロ:結城貴弘
ゲスト:平原綾香
>チケット購入・お問合せ:読売新聞文化事業部 03-3216-8500
全席指定 6,500円
#20150314
#20150315
2015年3月14日(土) 18:00開演、15日(日) 16:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:
ヴァイオリン:宮本笑里
ピアノ:羽毛田丈史(音楽監督)
ギター:天野清継
ベース:一本茂樹
ドラムス:佐治宣英
チェロ:結城貴弘
ゲスト:平原綾香
>チケット購入・お問合せ:読売新聞文化事業部 03-3216-8500
全席指定 6,500円
#20150314
#20150315
那須野が原ハーモニーホール わくわくパイプオルガン・夢たんけん
◆那須野が原ハーモニーホール わくわくパイプオルガン・夢たんけん
2015年3月15日(日) 13:30開演
会場:那須野が原ハーモニーホール 大ホール
演奏・指導:ジャン=フィリップ・メルカールト(オルガン)
曲目:
モーツァルト:きらきら星変奏曲
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
ギィ・ボヴェ:「日本三景」より 東京音頭による幻想曲
J.ウィリアムズ:「スター・ウォーズ」 メイン・タイトル
※13:30より体験&見学からスタートです
>チケット購入・お問合せ:那須野が原ハーモニーホール 0287-24-0880
参加費 500円
#20150315
2015年3月15日(日) 13:30開演
会場:那須野が原ハーモニーホール 大ホール
演奏・指導:ジャン=フィリップ・メルカールト(オルガン)
曲目:
モーツァルト:きらきら星変奏曲
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
ギィ・ボヴェ:「日本三景」より 東京音頭による幻想曲
J.ウィリアムズ:「スター・ウォーズ」 メイン・タイトル
※13:30より体験&見学からスタートです
>チケット購入・お問合せ:那須野が原ハーモニーホール 0287-24-0880
参加費 500円
#20150315
西方音楽館友の会 第21回コンサート English Garden Concert
◆西方音楽館友の会 第21回コンサート English Garden Concert
~イギリス・ルネサンス期のリコーダーとリュートの音楽
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:西方音楽館 木洩れ陽ホール
出演:
リコーダー:大竹尚之
リュート:櫻田亨
曲目:グリーンスリーブス/エックレスのグラウンド/涙のパバーヌ/シチリアーナ/サリーガーデン/おかしなシモン/イギリスのナイチンゲール/ソナタ(サンマルチーニ) ほか
※当日16:30よりワークショップ「大竹尚之氏によるリコーダーのワンポイントアドヴァイス」を開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:西方音楽館 0282-92-2815
全席自由 3,000円(ドリンク付き)
#20150315
~イギリス・ルネサンス期のリコーダーとリュートの音楽
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:西方音楽館 木洩れ陽ホール
出演:
リコーダー:大竹尚之
リュート:櫻田亨
曲目:グリーンスリーブス/エックレスのグラウンド/涙のパバーヌ/シチリアーナ/サリーガーデン/おかしなシモン/イギリスのナイチンゲール/ソナタ(サンマルチーニ) ほか
※当日16:30よりワークショップ「大竹尚之氏によるリコーダーのワンポイントアドヴァイス」を開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:西方音楽館 0282-92-2815
全席自由 3,000円(ドリンク付き)
#20150315
水戸芸術館 市民のためのオルガン講座 実技レッスン受講生による発表会
◆水戸芸術館 市民のためのオルガン講座 実技レッスン受講生による発表会
2015年3月15日(日) 13:00開演
会場:水戸芸術館エントランスホール
プログラム:
・飯島ありさ(茨城大学教育学部附属中学校 1年)
J.S.バッハ:フランス組曲第五番 ト長調 BWV.816より
アルマンド、サラバンド、ガヴォット、ジーグ
・岡野紗綾加(茨城高等学校 2年)
パッヘルベル:シャコンヌ ヘ短調
・浅野智輝(水戸市立笠原小学校 4年)
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565より トッカータ
パッヘルベル:シャコンヌ ニ長調
・新妻悦子
J.S.バッハ:G線上のアリア
・江崎玲子
ジャゾット(伝アルビノーニ):アダージョ ト短調
>入場無料
・お問合せ:水戸市芸術振興財団 029-227-8111
#20150315
2015年3月15日(日) 13:00開演
会場:水戸芸術館エントランスホール
プログラム:
・飯島ありさ(茨城大学教育学部附属中学校 1年)
J.S.バッハ:フランス組曲第五番 ト長調 BWV.816より
アルマンド、サラバンド、ガヴォット、ジーグ
・岡野紗綾加(茨城高等学校 2年)
パッヘルベル:シャコンヌ ヘ短調
・浅野智輝(水戸市立笠原小学校 4年)
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565より トッカータ
パッヘルベル:シャコンヌ ニ長調
・新妻悦子
J.S.バッハ:G線上のアリア
・江崎玲子
ジャゾット(伝アルビノーニ):アダージョ ト短調
>入場無料
・お問合せ:水戸市芸術振興財団 029-227-8111
#20150315
ケイ・アーツ・オフィス 室内オペラ「椿姫」
◆ケイ・アーツ・オフィス 室内オペラ「椿姫」
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:橘学院 音楽堂
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「椿姫」
指揮:澤村杏太郎
ピアノ:山口佳代
キャスト:
ヴィオレッタ:末千紘
アルフレード:安保克則
ジェルモン:藪内俊弥
フローラ&アンニーナ:矢口智恵
侯爵:下牧寛典
男爵&医者:平田利幸
>チケット購入・お問合せ:ケイ・アーツ・オフィス 047-324-6613
入場料 3,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:橘学院 音楽堂
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「椿姫」
指揮:澤村杏太郎
ピアノ:山口佳代
キャスト:
ヴィオレッタ:末千紘
アルフレード:安保克則
ジェルモン:藪内俊弥
フローラ&アンニーナ:矢口智恵
侯爵:下牧寛典
男爵&医者:平田利幸
>チケット購入・お問合せ:ケイ・アーツ・オフィス 047-324-6613
入場料 3,000円
#20150315
山根一仁 ヴァイオリン・リサイタル(千葉・市川)
◆山根一仁 ヴァイオリン・リサイタル(千葉・市川)
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:市川市文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:山根一仁
ピアノ:島田彩乃
曲目:
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ第二番
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
ラヴェル:ツィガーヌ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:市川市文化振興財団 047-379-5111
全席指定 一般:3,000円 学生:2,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:市川市文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:山根一仁
ピアノ:島田彩乃
曲目:
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ第二番
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
ラヴェル:ツィガーヌ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:市川市文化振興財団 047-379-5111
全席指定 一般:3,000円 学生:2,000円
#20150315
東金市制60周年記念事業 県民芸術劇場「第九」演奏会
◆東金市制60周年記念事業 県民芸術劇場「第九」演奏会
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:東金文化会館 大ホール
出演:
指揮:大井剛史
独唱:澤畑恵美(ソプラノ) 竹本節子(アルト) 小原啓楼(テノール) 成田博之(バリトン)
合唱:東金市制60周年記念「第九」合唱団(合唱指導 山本康童)
管弦楽:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
曲目:
シベリウス:交響詩「フィンランディア」
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 Op.125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:東金文化会館 0475-55-6211
全席指定 3,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:東金文化会館 大ホール
出演:
指揮:大井剛史
独唱:澤畑恵美(ソプラノ) 竹本節子(アルト) 小原啓楼(テノール) 成田博之(バリトン)
合唱:東金市制60周年記念「第九」合唱団(合唱指導 山本康童)
管弦楽:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
曲目:
シベリウス:交響詩「フィンランディア」
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 Op.125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:東金文化会館 0475-55-6211
全席指定 3,000円
#20150315
古典四重奏団 ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲全曲演奏会 2014-2018 ~ショスタコーヴィチの自画像II 1956年まで(埼玉・所沢)
◆古典四重奏団 ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲全曲演奏会 2014-2018
ショスタコーヴィチの自画像II 1956年まで
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:古典四重奏団
川原千真 花崎淳生(ヴァイオリン) 三輪真樹(ヴィオラ) 田崎瑞博(チェロ)
曲目:
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲
第四番 ニ長調 作品83(1949)
第五番 変ロ長調 作品92(1952)
第六番 ト長調 作品101(1956)
>チケット購入・お問合せ:ビーフラット・ミュージックプロデュース 03-6908-8977
全席指定 3,800円
#20150315
ショスタコーヴィチの自画像II 1956年まで
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:古典四重奏団
川原千真 花崎淳生(ヴァイオリン) 三輪真樹(ヴィオラ) 田崎瑞博(チェロ)
曲目:
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲
第四番 ニ長調 作品83(1949)
第五番 変ロ長調 作品92(1952)
第六番 ト長調 作品101(1956)
>チケット購入・お問合せ:ビーフラット・ミュージックプロデュース 03-6908-8977
全席指定 3,800円
#20150315
NHK交響楽団 演奏会(埼玉・越谷)
◆NHK交響楽団 演奏会(埼玉・越谷)
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:サンシティホール 大ホール
出演:
指揮:広上淳一
ピアノ:ジャン・エフラム・バヴゼ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 作品73「皇帝」
ピアノ独奏:ジャン・エフラム・バヴゼ
交響曲第五番 ハ短調 作品67 「運命」
>チケット購入・お問合せ:越谷市施設管理公社 048-985-1112
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 ※シニア(60才以上)は各一割引、学生は各半額
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:サンシティホール 大ホール
出演:
指揮:広上淳一
ピアノ:ジャン・エフラム・バヴゼ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 作品73「皇帝」
ピアノ独奏:ジャン・エフラム・バヴゼ
交響曲第五番 ハ短調 作品67 「運命」
>チケット購入・お問合せ:越谷市施設管理公社 048-985-1112
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 ※シニア(60才以上)は各一割引、学生は各半額
#20150315
石田泰尚・山本裕康・倉田寛 春のジョイントコンサート
◆石田泰尚・山本裕康・倉田寛 春のジョイントコンサート
2015年3月15日(日) 13:30、17:30開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
ヴァイオリン:石田泰尚
チェロ:山本裕康
トロンボーン:倉田寛
ピアノ:城綾乃
パーカッション:秋田孝訓
プログラム:
●昼の部 13:30開演
ゴールドスタイン:コロキー
岩田匡史 編:カンツォーネ・ファンタジー
ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 Op.68
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004 ほか
●夜の部 17:30開演
ビゼー/大橋晃一:カルメン・ファンタジー
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
アルベニス/クライスラー:タンゴ
ガルデル:ポル・ウナ・カベサ
ピアソラ:ル・グラン・タンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:鶴見法人会 045-521-2531
S席(指定):4,000円 A席(自由):3,500円
#20150315
2015年3月15日(日) 13:30、17:30開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
ヴァイオリン:石田泰尚
チェロ:山本裕康
トロンボーン:倉田寛
ピアノ:城綾乃
パーカッション:秋田孝訓
プログラム:
●昼の部 13:30開演
ゴールドスタイン:コロキー
岩田匡史 編:カンツォーネ・ファンタジー
ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 Op.68
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004 ほか
●夜の部 17:30開演
ビゼー/大橋晃一:カルメン・ファンタジー
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
アルベニス/クライスラー:タンゴ
ガルデル:ポル・ウナ・カベサ
ピアソラ:ル・グラン・タンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:鶴見法人会 045-521-2531
S席(指定):4,000円 A席(自由):3,500円
#20150315
第14回 大倉山ジョイフルコンサート チェロの調べ~名曲をソロとデュオで
◆第14回 大倉山ジョイフルコンサート チェロの調べ~名曲をソロとデュオで
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:大倉山記念館
出演:
チェロ:堀沙也香 堀了介(賛助)
ピアノ:武田麻里江
曲目:
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ
サン=サーンス:白鳥
エルガー:愛の挨拶(デュオ)
シューベルト:アヴェ・マリア(デュオ)
マルティヌー:ロッシーニの主題による変奏曲 ほか
>予約・お問合せはサイトより承ります(チケットレスで運営しています)
全席自由 大人・高校生:2,000円 中学生以下:1,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:大倉山記念館
出演:
チェロ:堀沙也香 堀了介(賛助)
ピアノ:武田麻里江
曲目:
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ
サン=サーンス:白鳥
エルガー:愛の挨拶(デュオ)
シューベルト:アヴェ・マリア(デュオ)
マルティヌー:ロッシーニの主題による変奏曲 ほか
>予約・お問合せはサイトより承ります(チケットレスで運営しています)
全席自由 大人・高校生:2,000円 中学生以下:1,000円
#20150315
春のゆめコンサート
◆春のゆめコンサート
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:相模原市立中央公民館 大会議室
出演:
ヴァイオリン:糸原彩香
チェロ:松井洋介
ピアノ:鈴木香緒里
曲目:
クライスラー:愛の喜び
ブラームス:ハンガリー舞曲
ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:相模原市立中央公民館 042-758-9000
全席自由 大人:500円 ※高校生以下は無料・要整理券
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:相模原市立中央公民館 大会議室
出演:
ヴァイオリン:糸原彩香
チェロ:松井洋介
ピアノ:鈴木香緒里
曲目:
クライスラー:愛の喜び
ブラームス:ハンガリー舞曲
ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:相模原市立中央公民館 042-758-9000
全席自由 大人:500円 ※高校生以下は無料・要整理券
#20150315
川井郁子 The Melody ~100年の音楽~ コンサート(横浜・山下町)
◆川井郁子 The Melody ~100年の音楽~ コンサート(横浜・山下町)
2015年3月15日(日) 13:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:川井郁子(ヴァイオリン) ほか
曲目:
ピアソラ:リベルタンゴ
モリコーネ:「ニュー・シネマ・パラダイス」 テーマ曲・愛のテーマ (映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より)
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
岡野貞一:ふるさと
ロペス:Let It Go (映画「アナと雪の女王」より)
慕情 (映画「慕情」より)
ロシア民謡:黒い瞳 ほか
>チケット購入・お問合せ:KMミュージック 045-201-9999
全席指定 5,500円
#20150315
2015年3月15日(日) 13:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:川井郁子(ヴァイオリン) ほか
曲目:
ピアソラ:リベルタンゴ
モリコーネ:「ニュー・シネマ・パラダイス」 テーマ曲・愛のテーマ (映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より)
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
岡野貞一:ふるさと
ロペス:Let It Go (映画「アナと雪の女王」より)
慕情 (映画「慕情」より)
ロシア民謡:黒い瞳 ほか
>チケット購入・お問合せ:KMミュージック 045-201-9999
全席指定 5,500円
#20150315
アンサンブル de ヨコハマ 定期演奏会 III
◆アンサンブル de ヨコハマ 定期演奏会 III ~女性木管奏者の粋を集めて “木管五重奏+弦トリオで2倍楽しめる一夜”
2015年3月15日(日) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
フルート:倉田優
オーボエ:池田昭子
クラリネット:糸井裕美子
ファゴット:佐藤由起
ホルン:山岸博
ヴァイオリン:水村浩司
ヴィオラ:斉藤和久
チェロ:間瀬利雄
曲目:
ハイドン:木管五重奏のためのディヴェルティメント
モーツァルト:フルート四重奏曲第一番 ニ長調 K.285
J.S.バッハ/斉藤和久:フランス組曲第五番 ト長調 BWV.816 (弦楽三重奏版)
ヒンデミット:五つの管楽器のための小室内楽作品 Op.24-2
ブリテン:ファンタジー Op.2
タファネル:木管五重奏曲
>チケット購入・お問合せ:ADEL(アーデル)国際部 03-5976-0770
全席自由 一般:5,500円 学生:3,500円
#20150315
2015年3月15日(日) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
フルート:倉田優
オーボエ:池田昭子
クラリネット:糸井裕美子
ファゴット:佐藤由起
ホルン:山岸博
ヴァイオリン:水村浩司
ヴィオラ:斉藤和久
チェロ:間瀬利雄
曲目:
ハイドン:木管五重奏のためのディヴェルティメント
モーツァルト:フルート四重奏曲第一番 ニ長調 K.285
J.S.バッハ/斉藤和久:フランス組曲第五番 ト長調 BWV.816 (弦楽三重奏版)
ヒンデミット:五つの管楽器のための小室内楽作品 Op.24-2
ブリテン:ファンタジー Op.2
タファネル:木管五重奏曲
>チケット購入・お問合せ:ADEL(アーデル)国際部 03-5976-0770
全席自由 一般:5,500円 学生:3,500円
#20150315
横浜交響楽団 第661回定期演奏会・青少年のための音楽会
◆横浜交響楽団 第661回定期演奏会・青少年のための音楽会
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮:飛永悠佑輝
チェロ:伊藤七生
管弦楽:横浜交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104
チェロ独奏:伊藤七生
チャイコフスキー:交響曲第五番 変ホ短調 Op.64
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮:飛永悠佑輝
チェロ:伊藤七生
管弦楽:横浜交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104
チェロ独奏:伊藤七生
チャイコフスキー:交響曲第五番 変ホ短調 Op.64
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20150315
早稲田大学フィルハーモニー管弦楽団 第36期生卒団演奏会
◆早稲田大学フィルハーモニー管弦楽団 第36期生卒団演奏会
2015年3月15日(日) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:征矢健之介
管弦楽:早稲田大学フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
マーラー:交響曲第九番 ニ長調
>入場無料(一階席のみ)
・お問合せは団のサイトより承ります
#20150315
2015年3月15日(日) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:征矢健之介
管弦楽:早稲田大学フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
マーラー:交響曲第九番 ニ長調
>入場無料(一階席のみ)
・お問合せは団のサイトより承ります
#20150315
小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXIII ラヴェル:歌劇「子どもと魔法」(オペラ・ドラマティコ形式 神奈川・横須賀)
◆小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXIII ラヴェル:歌劇「子どもと魔法」(オペラ・ドラマティコ形式 神奈川・横須賀)
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:よこすか芸術劇場
プログラム:
指揮:ナタリー・シュトゥッツマン(ベートーヴェン)/小澤征爾(音楽監督 ラヴェル)
合唱:小澤征爾音楽塾合唱団
管弦楽:小澤征爾音楽塾オーケストラ
ベートーヴェン:交響曲第二番 ニ長調 Op.36
*************
モーリス・ラヴェル作曲 歌劇「子どもと魔法」
全一幕 フランス語上演・字幕付き
演出:デイヴィッド・ニース
装置・衣裳:サラ・G.コンリー
衣裳:ジェームス・アチェソン
照明:高沢立生
キャスト:
子ども:エミリー・フォンズ
肘掛椅子/木:エヴァン・ボイヤー
母親/中国茶碗/とんぼ:大賀真理子
火/お姫様/うぐいす:キーラ・ダフィー
雌猫/りす:清水多恵子
大時計/雄猫:町英和
小さな老人/雨蛙/ティーポット:ジャン=ポール・フーシェクール
安楽椅子/こうもり:栗林瑛利子
羊飼いの娘/ふくろう:盛田麻央
>チケット購入・お問合せ:小澤征爾音楽塾 東京・よこすか公演事務局 0570-084-735
S席:18,000円 A席:16,000円 B席:14,000円 C席:10,000円 D席:8,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:よこすか芸術劇場
プログラム:
指揮:ナタリー・シュトゥッツマン(ベートーヴェン)/小澤征爾(音楽監督 ラヴェル)
合唱:小澤征爾音楽塾合唱団
管弦楽:小澤征爾音楽塾オーケストラ
ベートーヴェン:交響曲第二番 ニ長調 Op.36
*************
モーリス・ラヴェル作曲 歌劇「子どもと魔法」
全一幕 フランス語上演・字幕付き
演出:デイヴィッド・ニース
装置・衣裳:サラ・G.コンリー
衣裳:ジェームス・アチェソン
照明:高沢立生
キャスト:
子ども:エミリー・フォンズ
肘掛椅子/木:エヴァン・ボイヤー
母親/中国茶碗/とんぼ:大賀真理子
火/お姫様/うぐいす:キーラ・ダフィー
雌猫/りす:清水多恵子
大時計/雄猫:町英和
小さな老人/雨蛙/ティーポット:ジャン=ポール・フーシェクール
安楽椅子/こうもり:栗林瑛利子
羊飼いの娘/ふくろう:盛田麻央
>チケット購入・お問合せ:小澤征爾音楽塾 東京・よこすか公演事務局 0570-084-735
S席:18,000円 A席:16,000円 B席:14,000円 C席:10,000円 D席:8,000円
#20150315
及川音楽事務所 スプリングサロンコンサート & 塩谷靖子 ミニ・リサイタル
◆及川音楽事務所 スプリングサロンコンサート & 塩谷靖子 ミニ・リサイタル
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:伊集院紀子 原山智子 齋藤文香 中澤真麻
コントラバス:渡戸由布子
サクソフォン:小林あいり
ソプラノ:塩谷靖子
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:伊集院紀子 原山智子 齋藤文香 中澤真麻
コントラバス:渡戸由布子
サクソフォン:小林あいり
ソプラノ:塩谷靖子
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20150315
文の京コミュニティコンサート第14回 日本サッカーミュージアム
◆文の京コミュニティコンサート第14回 日本サッカーミュージアム
2015年3月15日(日) 13:00開演
会場:日本サッカーミュージアム ヴァーチャルスタジアム
出演:栗コーダーカルテット ビューティフルハミングバード
>入場無料・要整理券(ミュージアムの観覧には入館料が必要です)
・お問合せ:文京シビックホールホール事業係 03-5803-1103
#20150315
2015年3月15日(日) 13:00開演
会場:日本サッカーミュージアム ヴァーチャルスタジアム
出演:栗コーダーカルテット ビューティフルハミングバード
>入場無料・要整理券(ミュージアムの観覧には入館料が必要です)
・お問合せ:文京シビックホールホール事業係 03-5803-1103
#20150315
森麻季 ソプラノ・リサイタル(東京・四谷)
◆森麻季 ソプラノ・リサイタル(東京・四谷)
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:森麻季
ピアノ:山岸茂人
曲目:
山田耕筰:
この道
からたちの花
母の声
野薔薇
曼珠紗華
南天の花
赤とんぼ
グノー:歌劇「ロミオとジュリエット」より 私は夢に生きたい
ドニゼッティ:歌劇「アンナ・ボレーナ」より 私の生まれたあのお城へ ほか
>チケット購入・お問合せ:日本楽劇協会 03-5466-1970
S席:7,000円 A席:5,500円 B席:4,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:森麻季
ピアノ:山岸茂人
曲目:
山田耕筰:
この道
からたちの花
母の声
野薔薇
曼珠紗華
南天の花
赤とんぼ
グノー:歌劇「ロミオとジュリエット」より 私は夢に生きたい
ドニゼッティ:歌劇「アンナ・ボレーナ」より 私の生まれたあのお城へ ほか
>チケット購入・お問合せ:日本楽劇協会 03-5466-1970
S席:7,000円 A席:5,500円 B席:4,000円
#20150315
向井山朋子トーク&コンサート「東京を視る、写真とファッション」
◆向井山朋子トーク&コンサート「東京を視る、写真とファッション」
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:両国門天ホール
出演:向井山朋子(ピアニスト・美術家) 佐内正史(写真家) 伊賀大介(スタイリスト)
>チケット購入・お問合せ:両国門天ホール 03-6666-9491
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円(ドリンク付き、当日は500円増し)
#20150315
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:両国門天ホール
出演:向井山朋子(ピアニスト・美術家) 佐内正史(写真家) 伊賀大介(スタイリスト)
>チケット購入・お問合せ:両国門天ホール 03-6666-9491
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円(ドリンク付き、当日は500円増し)
#20150315
ペトロフ Salon Concert at Piano Prep 「森の国」 チェコ共和国のピアノで綴る音楽の調べ
◆ペトロフ Salon Concert at Piano Prep 「森の国」 チェコ共和国のピアノで綴る音楽の調べ
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:ピアノプレップ 白金台サロン
出演:筒井一貴(ピアノ)
曲目:
J.S.バッハ:リュートまたは鍵盤楽器のための プレリュード、フーガ、アレグロ BWV.998
モーツァルト:ソナタ K.331 「トルコ行進曲付」
ドヴォジャーク:ワルツ集 op.54より
シベリウス:五つの小品 op.75(樹の組曲)より
シューマン:アラベスク
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:ペトロフピアノ専門店「ピアノプレップ」
全席自由 2,500円(ドリンク付き)
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:ピアノプレップ 白金台サロン
出演:筒井一貴(ピアノ)
曲目:
J.S.バッハ:リュートまたは鍵盤楽器のための プレリュード、フーガ、アレグロ BWV.998
モーツァルト:ソナタ K.331 「トルコ行進曲付」
ドヴォジャーク:ワルツ集 op.54より
シベリウス:五つの小品 op.75(樹の組曲)より
シューマン:アラベスク
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:ペトロフピアノ専門店「ピアノプレップ」
全席自由 2,500円(ドリンク付き)
#20150315
浦山純子 ピアノ・リサイタルシリーズ 「ショパン&ラフマニノフの世界」Vol.2<憧憬>
◆浦山純子 ピアノ・リサイタルシリーズ 「ショパン&ラフマニノフの世界」Vol.2<憧憬>
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ピアノ:浦山純子/ステファン・チリッチ ※
曲目:
ショパン:
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
ノクターン 第七番 嬰ハ短調、第八番 変ニ長調 Op.27
スケルツォ第二番 変ロ短調 Op.31
ラフマニノフ:
ロシア狂詩曲 ※
二台のピアノのための組曲第二番 Op.17 ※
>チケット購入:朝日ホールチケットセンター 03-3267-9990
・お問合せ:1002(イチマルマルニ) 03-3264-0244
全席指定 4,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ピアノ:浦山純子/ステファン・チリッチ ※
曲目:
ショパン:
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
ノクターン 第七番 嬰ハ短調、第八番 変ニ長調 Op.27
スケルツォ第二番 変ロ短調 Op.31
ラフマニノフ:
ロシア狂詩曲 ※
二台のピアノのための組曲第二番 Op.17 ※
>チケット購入:朝日ホールチケットセンター 03-3267-9990
・お問合せ:1002(イチマルマルニ) 03-3264-0244
全席指定 4,000円
#20150315
SINSKE「Music Travelers -12 month-」 ロシア編 ~Xорошо~
◆SINSKE「Music Travelers -12 month-」 ロシア編 ~Xорошо~
2015年3月15日(日) 13:00開演
会場:代官山「山羊に、聞く?」
出演:
マリンバ:SINSKE
ピアノ:広田圭美
ゲストトラベラー:村中俊之(チェロ)
>チケット購入・お問合せは主催者のサイトより承ります
プランA:4,500円(飲食代別) プランB:6,500円(ランチプレート+1 Drink付き) ※当日は500円増し
#20150315
2015年3月15日(日) 13:00開演
会場:代官山「山羊に、聞く?」
出演:
マリンバ:SINSKE
ピアノ:広田圭美
ゲストトラベラー:村中俊之(チェロ)
>チケット購入・お問合せは主催者のサイトより承ります
プランA:4,500円(飲食代別) プランB:6,500円(ランチプレート+1 Drink付き) ※当日は500円増し
#20150315
間部令子・松岡麻衣子 Duo series vol.1
◆間部令子・松岡麻衣子 Duo series vol.1
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:hall60(ホールソワサント)
出演:
フルート:間部令子
ヴァイオリン:松岡麻衣子
曲目:
ティモシー・マコーマック:ガラスの層 ~ピッコロとヴァイオリンのための (2011)
森山智宏:シークレット カップル ~フルートとヴァイオリンのための (2011)
倉内直子:「反響ー内的相互作用」 ~フルートとヴァイオリンのための (2010)
ドナルド・マルティーノ:クオドリベッツ ~フルートのための (1954)
ネッド・マックガウエン:ワークショップ ~フルートとテープのための (2004)
ピエール・ブーレーズ:アンセム1 ~ヴァイオリンのための(1992)
スンジ・ホン:フラッシュ ~ヴァイオリンのための(2008)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 15:00開演
会場:hall60(ホールソワサント)
出演:
フルート:間部令子
ヴァイオリン:松岡麻衣子
曲目:
ティモシー・マコーマック:ガラスの層 ~ピッコロとヴァイオリンのための (2011)
森山智宏:シークレット カップル ~フルートとヴァイオリンのための (2011)
倉内直子:「反響ー内的相互作用」 ~フルートとヴァイオリンのための (2010)
ドナルド・マルティーノ:クオドリベッツ ~フルートのための (1954)
ネッド・マックガウエン:ワークショップ ~フルートとテープのための (2004)
ピエール・ブーレーズ:アンセム1 ~ヴァイオリンのための(1992)
スンジ・ホン:フラッシュ ~ヴァイオリンのための(2008)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20150315
レオニード・ゴロホフ*山口昌子 ~チェロとピアノのプロムナード~
◆レオニード・ゴロホフ*山口昌子 ~チェロとピアノのプロムナード~
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
チェロ:レオニード・ゴロホフ
ピアノ:山口昌子
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
ベートーヴェン:「魔笛」の主題による12の変奏曲 作品66
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
ドヴォルザーク:森の静けさ
ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 作品19
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 5,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
チェロ:レオニード・ゴロホフ
ピアノ:山口昌子
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
ベートーヴェン:「魔笛」の主題による12の変奏曲 作品66
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
ドヴォルザーク:森の静けさ
ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 作品19
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 5,000円
#20150315
Art Space“O”Concert No.193 南紫音 ヴァイオリン・リサイタル
◆Art Space“O”Concert No.193 南紫音 ヴァイオリン・リサイタル
※pdfファイルが開きます
2015年3月15日(日) 16:00開演
会場:アートスペース・オー
出演:
ヴァイオリン:南紫音
ピアノ:大須賀恵里
曲目:
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番
パガニーニ:カプリス第一五番
イザイ:ポエムエレジアーク
J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ第一番
シューベルト:ヴァイオリン・ソナタ D.574
>チケット購入・お問合せ:アートスペース・オー 042-796-3971
全席自由 5,000円
#20150315
※pdfファイルが開きます
2015年3月15日(日) 16:00開演
会場:アートスペース・オー
出演:
ヴァイオリン:南紫音
ピアノ:大須賀恵里
曲目:
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番
パガニーニ:カプリス第一五番
イザイ:ポエムエレジアーク
J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ第一番
シューベルト:ヴァイオリン・ソナタ D.574
>チケット購入・お問合せ:アートスペース・オー 042-796-3971
全席自由 5,000円
#20150315
レクチャーコンサート バロック音楽紀行 ~イタリアからフランス、ドイツへ~
◆レクチャーコンサート バロック音楽紀行 ~イタリアからフランス、ドイツへ~
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
出演:
チェンバロ、解説:大塚直哉
バロック・ヴァイオリン:桐山建志
フラウト・トラヴェルソ:菊池かなえ
ヴィオラ・ダ・ガンバ:西谷尚己
古典舞踏:市瀬陽子
曲目:
A.コレルリ:ヴァイオリン・ソナタ
ルベル:舞踏さまざま
J.S.バッハ:「音楽の捧げもの」から トリオ・ソナタ
テレマン:「新しい四重奏曲集」から 四重奏曲 ホ短調 ほか
>チケット購入・お問合せ:旧東京音楽学校奏楽堂(仮事務所) 03-5826-7125
全席自由 2,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
出演:
チェンバロ、解説:大塚直哉
バロック・ヴァイオリン:桐山建志
フラウト・トラヴェルソ:菊池かなえ
ヴィオラ・ダ・ガンバ:西谷尚己
古典舞踏:市瀬陽子
曲目:
A.コレルリ:ヴァイオリン・ソナタ
ルベル:舞踏さまざま
J.S.バッハ:「音楽の捧げもの」から トリオ・ソナタ
テレマン:「新しい四重奏曲集」から 四重奏曲 ホ短調 ほか
>チケット購入・お問合せ:旧東京音楽学校奏楽堂(仮事務所) 03-5826-7125
全席自由 2,000円
#20150315
アンサンブル・ノマド 第52回定期演奏会 ~再生へVol.3 : 祈り
◆アンサンブル・ノマド 第52回定期演奏会
~再生へVol.3 : 祈り エストニアから震災復興を祈るコンサート~/第3回ウィーン・フィル&サントリー音楽復興祈念賞 受賞公演
2015年3月15日(日) 16:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:アンサンブル・ノマド
木ノ脇道元(フルート) 野口千代光、花田和加子(ヴァイオリン) 甲斐史子(ヴィオラ) 佐藤洋嗣(コントラバス) 稲垣聡(ピアノ) 宮本典子(パーカッション) 佐藤紀雄(指揮)
客演:クリスティ・ミューリング(kannel) ヴィル・ヴェスキ(サクソフォン) タモ・スメラ(エレクトーン) 朝崎郁恵(ヴォーカル) 伊藤めぐみ(クラリネット) 相川麻里子、川口静華(ヴァイオリン) 斎藤彩(ヴィオラ)寺井創(チェロ) 高橋全(ピアノ) 女声アンサンブル レガーロ東京、中央区・プリエールジュニアコーラス(合唱)
音響:片桐健順
曲目:
イムレ・ソアール(1969~ ):
希望の唄11032011(2011)~日本初演
歌う器の唄(2014)~世界初演
ヴィル・ヴェスキ(1962~ ):到達(1999/2014)~日本初演
アルヴォ・ペルト(1935~ ):
鏡のなかの鏡(1978)
モーツァルトのアダージョ(1992/2005)
マレ・マルティス(1977~ ):ウネキリ(2014)
奄美島唄/高橋全:「よいすら節」
>チケット購入・お問合せ:キーノート 0422-44-1165
全席自由 一般:3,000円 大学生:2,000円 高校生以下:1,000円(当日は500円増し)
#20150315
~再生へVol.3 : 祈り エストニアから震災復興を祈るコンサート~/第3回ウィーン・フィル&サントリー音楽復興祈念賞 受賞公演
2015年3月15日(日) 16:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:アンサンブル・ノマド
木ノ脇道元(フルート) 野口千代光、花田和加子(ヴァイオリン) 甲斐史子(ヴィオラ) 佐藤洋嗣(コントラバス) 稲垣聡(ピアノ) 宮本典子(パーカッション) 佐藤紀雄(指揮)
客演:クリスティ・ミューリング(kannel) ヴィル・ヴェスキ(サクソフォン) タモ・スメラ(エレクトーン) 朝崎郁恵(ヴォーカル) 伊藤めぐみ(クラリネット) 相川麻里子、川口静華(ヴァイオリン) 斎藤彩(ヴィオラ)寺井創(チェロ) 高橋全(ピアノ) 女声アンサンブル レガーロ東京、中央区・プリエールジュニアコーラス(合唱)
音響:片桐健順
曲目:
イムレ・ソアール(1969~ ):
希望の唄11032011(2011)~日本初演
歌う器の唄(2014)~世界初演
ヴィル・ヴェスキ(1962~ ):到達(1999/2014)~日本初演
アルヴォ・ペルト(1935~ ):
鏡のなかの鏡(1978)
モーツァルトのアダージョ(1992/2005)
マレ・マルティス(1977~ ):ウネキリ(2014)
奄美島唄/高橋全:「よいすら節」
>チケット購入・お問合せ:キーノート 0422-44-1165
全席自由 一般:3,000円 大学生:2,000円 高校生以下:1,000円(当日は500円増し)
#20150315
三大ピアノ協奏曲の響宴
◆三大ピアノ協奏曲の響宴
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:梅田俊明
ピアノ:清水和音
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 作品73 「皇帝」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番ハ短調 作品18
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
>チケット購入・お問合せ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:梅田俊明
ピアノ:清水和音
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 作品73 「皇帝」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番ハ短調 作品18
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
>チケット購入・お問合せ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円
#20150315
練馬交響楽団スプリングコンサート~船の風景・列車の風景~
◆練馬交響楽団スプリングコンサート~船の風景・列車の風景~
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:練馬文化センター こぶしホール
出演:
指揮:佐藤寿一
管弦楽:練馬交響楽団
曲目:
宮川泰:組曲「宇宙戦艦ヤマト」より 抜粋
オネゲル:パシフィック231
R.シュトラウス:交響的幻想曲「イタリアより」 抜粋
ドヴォルジャーク:交響曲第九番「新世界より」 第4楽章 ほか
>チケット購入・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
全席自由 1,000円
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:練馬文化センター こぶしホール
出演:
指揮:佐藤寿一
管弦楽:練馬交響楽団
曲目:
宮川泰:組曲「宇宙戦艦ヤマト」より 抜粋
オネゲル:パシフィック231
R.シュトラウス:交響的幻想曲「イタリアより」 抜粋
ドヴォルジャーク:交響曲第九番「新世界より」 第4楽章 ほか
>チケット購入・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
全席自由 1,000円
#20150315
仙台オペラ協会 オペラ「双子の星」 ~東日本大震災復興応援公演~
◆仙台オペラ協会 オペラ「双子の星」 ~東日本大震災復興応援公演~
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
高橋裕 作曲 オペラ「双子の星」(宮沢賢治の童話より)
脚本: 小山高生
演出:大日琳太郎
合唱:NHK仙台少年少女合唱隊
管弦楽:オペラ「双子の星」管弦楽団
キャスト:
チュンセ童子:佐藤淳一(テノール)
ポウセ童子:佐久間響子(ソプラノ)
大蔵基誠(狂言師) ほか、仙台オペラ協会メンバー
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円 学生:2,500円
#20150315
2015年3月15日(日) 14:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
高橋裕 作曲 オペラ「双子の星」(宮沢賢治の童話より)
脚本: 小山高生
演出:大日琳太郎
合唱:NHK仙台少年少女合唱隊
管弦楽:オペラ「双子の星」管弦楽団
キャスト:
チュンセ童子:佐藤淳一(テノール)
ポウセ童子:佐久間響子(ソプラノ)
大蔵基誠(狂言師) ほか、仙台オペラ協会メンバー
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円 学生:2,500円
#20150315
2015年3月13日金曜日
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- ミュージアム・コンサート ~吉田誠(クラリネット)
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
ミュージアム・コンサート 「新印象派-光と色のドラマ」展 記念コンサート vol.1
~吉田誠(クラリネット)
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:東京都美術館 講堂
出演:
クラリネット:吉田誠
ピアノ:佐野隆哉
曲目:
ドビュッシー:クラリネットのための第一狂詩曲
ボザ:クラリネットとピアノのための「ブコリック」(牧歌)
プーランク:クラリネット・ソナタ
ラボー:コンクール用クラリネットの独奏曲 op.10
ミヨー:協奏的二重奏曲 op.351
ヴィドール:序奏とロンド
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 2,100円
#20150314
ミュージアム・コンサート 「新印象派-光と色のドラマ」展 記念コンサート vol.1
~吉田誠(クラリネット)
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:東京都美術館 講堂
出演:
クラリネット:吉田誠
ピアノ:佐野隆哉
曲目:
ドビュッシー:クラリネットのための第一狂詩曲
ボザ:クラリネットとピアノのための「ブコリック」(牧歌)
プーランク:クラリネット・ソナタ
ラボー:コンクール用クラリネットの独奏曲 op.10
ミヨー:協奏的二重奏曲 op.351
ヴィドール:序奏とロンド
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 2,100円
#20150314
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- ミュージアム・コンサート 通崎睦美(木琴)
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
ミュージアム・コンサート 通崎睦美(木琴) ~現代美術と音楽が出会うとき
2015年3月14日(土) 19:00開演
会場:上野の森美術館 展示室
出演:
木琴:通崎睦美
リコーダー:鈴木俊哉
曲目:
ピットフィールド:ソナタ ~木琴のための
相馬地方民謡/野田雅巳:相馬流れ山
細川俊夫:「線1b」(1984/2000 リコーダー版)
モーツァルト:二重奏ソナタ K.292/196c
伊左治 直:スパイと踊子
当摩泰久:斜面のクーラント
高橋悠治:飼いならされたアマリリス
野田雅巳:発明家
ピアソラ:「タンゴ・エチュード」より 第3番、第4番、第6番
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 3,600円
#20150314
ミュージアム・コンサート 通崎睦美(木琴) ~現代美術と音楽が出会うとき
2015年3月14日(土) 19:00開演
会場:上野の森美術館 展示室
出演:
木琴:通崎睦美
リコーダー:鈴木俊哉
曲目:
ピットフィールド:ソナタ ~木琴のための
相馬地方民謡/野田雅巳:相馬流れ山
細川俊夫:「線1b」(1984/2000 リコーダー版)
モーツァルト:二重奏ソナタ K.292/196c
伊左治 直:スパイと踊子
当摩泰久:斜面のクーラント
高橋悠治:飼いならされたアマリリス
野田雅巳:発明家
ピアソラ:「タンゴ・エチュード」より 第3番、第4番、第6番
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 3,600円
#20150314
フレンチ管管 ~華麗なる管の時代(茨城・古河)
◆フレンチ管管 ~華麗なる管の時代(茨城・古河)
2015年3月14日(土) 19:00開演
会場:古河文学館 サロン
出演:
フルート:東大輔
オーボエ:金光美重
クラリネット:吉川裕之
ファゴット:山本浩貴
ホルン:末平一俊
ピアノ:塚越弘子
曲目:
プーランク:ノヴレット
フランセ:恋人達の時間
メル・ボニ:森の情景
イベール:三つの小品
ジョリヴェ:ソナチネ
ケクラン:三重奏曲
プーランク:ピアノ、オーボエ、ファゴットのためのトリオ
>チケット購入・お問合せ:塚越 090-7732-9774
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 19:00開演
会場:古河文学館 サロン
出演:
フルート:東大輔
オーボエ:金光美重
クラリネット:吉川裕之
ファゴット:山本浩貴
ホルン:末平一俊
ピアノ:塚越弘子
曲目:
プーランク:ノヴレット
フランセ:恋人達の時間
メル・ボニ:森の情景
イベール:三つの小品
ジョリヴェ:ソナチネ
ケクラン:三重奏曲
プーランク:ピアノ、オーボエ、ファゴットのためのトリオ
>チケット購入・お問合せ:塚越 090-7732-9774
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20150314
恋するオペラ 本八幡クラシックカジュアルライブコンサートVol.31 “オペラサロン”
◆恋するオペラ 本八幡クラシックカジュアルライブコンサートVol.31 “オペラサロン”
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:土屋不動産 3階
出演:田中未来 輿石まりあ
>チケット購入・お問合せ:ケイ・アーツ・オフィス 047-324-6613
入場料 900円
#20150314
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:土屋不動産 3階
出演:田中未来 輿石まりあ
>チケット購入・お問合せ:ケイ・アーツ・オフィス 047-324-6613
入場料 900円
#20150314
所沢市民文化センターミューズ ホールオルガニスト 梅干野安未 オルガン・リサイタル ~音の魔術師フランツ・リスト
◆所沢市民文化センターミューズ ホールオルガニスト 梅干野安未 オルガン・リサイタル ~音の魔術師フランツ・リスト
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
オルガン:梅干野安未
ゲスト:岡田将(ピアノ)
曲目:
リスト:
「泣き、嘆き、悲しみ、おののき」による変奏曲
交響詩「オルフェウス」
BACHの名による前奏曲とフーガ(ピアノ版/オルガン版)
J.S.バッハ/リスト:カンタータ第21番「我が心に憂い多かりき」より
ワーグナー/リスト:歌劇「タンホイザー」より 巡礼の合唱
ショパン:前奏曲 ホ短調 op.28-4(ピアノ版/オルガン版)
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ハ長調 BWV.547 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:1,200円 A席:800円
#20150314
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
オルガン:梅干野安未
ゲスト:岡田将(ピアノ)
曲目:
リスト:
「泣き、嘆き、悲しみ、おののき」による変奏曲
交響詩「オルフェウス」
BACHの名による前奏曲とフーガ(ピアノ版/オルガン版)
J.S.バッハ/リスト:カンタータ第21番「我が心に憂い多かりき」より
ワーグナー/リスト:歌劇「タンホイザー」より 巡礼の合唱
ショパン:前奏曲 ホ短調 op.28-4(ピアノ版/オルガン版)
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ハ長調 BWV.547 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:1,200円 A席:800円
#20150314
松井クラシックのつどい第275回 上野真理 ヴァイオリン・リサイタル
◆松井クラシックのつどい第275回 上野真理 ヴァイオリン・リサイタル
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
出演:
ヴァイオリン:上野真理
ピアノ:佐々木京子
曲目:
クララ・シューマン:三つのロマンス 作品2
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第二番 作品100 ほか
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20150314
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
出演:
ヴァイオリン:上野真理
ピアノ:佐々木京子
曲目:
クララ・シューマン:三つのロマンス 作品2
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第二番 作品100 ほか
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20150314
横浜バロック関内サロン スペシャルサロンコンサート Vol.355 ~フィレンツェから チェンバリスト ジャコモ・べネデッティ氏を迎えて
◆横浜バロック関内サロン スペシャルサロンコンサート Vol.355
~フィレンツェから チェンバリスト ジャコモ・べネデッティ氏を迎えて
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:ジャコモ・べネデッティ(チェンバロ)
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック関内サロン 045-263-4127
全席自由 3,000円
#20150314
~フィレンツェから チェンバリスト ジャコモ・べネデッティ氏を迎えて
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:ジャコモ・べネデッティ(チェンバロ)
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック関内サロン 045-263-4127
全席自由 3,000円
#20150314
小菅優 ピアノ・リサイタル(神奈川・横須賀)
◆横須賀芸術劇場リサイタル・シリーズ41
小菅優 ピアノ・リサイタル
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:よこすか芸術劇場
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番 ホ長調 Op.109
ショパン:
ノクターン 第一九番 ホ短調(遺作) Op.72-1、第二〇番 嬰ハ短調(遺作)
バラード第四番 ヘ短調 Op.52
西村朗:カラヴィンカ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 Op.110
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
S席:3,600円 A席:2,600円
#20150314
小菅優 ピアノ・リサイタル
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:よこすか芸術劇場
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番 ホ長調 Op.109
ショパン:
ノクターン 第一九番 ホ短調(遺作) Op.72-1、第二〇番 嬰ハ短調(遺作)
バラード第四番 ヘ短調 Op.52
西村朗:カラヴィンカ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 Op.110
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
S席:3,600円 A席:2,600円
#20150314
ミューザ川崎ホリデーアフタヌーンコンサート2015前期 牛田智大 ピアノ・リサイタル
◆ミューザ川崎ホリデーアフタヌーンコンサート2015前期 「牛田智大 Anniversary!」
デビュー3周年記念 牛田智大 ピアノ・リサイタル
2015年3月14日(土) 13:30開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
曲目:
リスト:愛の夢
ショパン:
ノクターン第二番
小犬のワルツ
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第七番
シューマン:トロイメライ
ショパン:別れの曲
リスト:ラ・カンパネラ
ショパン:
バラード第一番
英雄ポロネーズ
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全指定席:3,600円 舞台後方席:2,500円
#20150314
デビュー3周年記念 牛田智大 ピアノ・リサイタル
2015年3月14日(土) 13:30開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
曲目:
リスト:愛の夢
ショパン:
ノクターン第二番
小犬のワルツ
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第七番
シューマン:トロイメライ
ショパン:別れの曲
リスト:ラ・カンパネラ
ショパン:
バラード第一番
英雄ポロネーズ
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全指定席:3,600円 舞台後方席:2,500円
#20150314
YNUサクソフォーンオーケストラ 第8回定期演奏会
◆YNUサクソフォーンオーケストラ 第8回定期演奏会
2015年3月14日(土) 13:30開演
会場:横浜市泉公会堂
出演:YNUサクソフォーンオーケストラ
曲目:
《アンサンブルステージ》
吉松隆:Atom Hearts Club Quartet
伊藤康英:琉球幻想曲
アンドリュー・ロイド=ウェバー:ミュージカル「CATS」メドレー
《オーケストラステージ》
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲
久石譲:人生のメリーゴーランド ほか
>入場無料
・お問合せは団のサイトより承ります
#20150314
2015年3月14日(土) 13:30開演
会場:横浜市泉公会堂
出演:YNUサクソフォーンオーケストラ
曲目:
《アンサンブルステージ》
吉松隆:Atom Hearts Club Quartet
伊藤康英:琉球幻想曲
アンドリュー・ロイド=ウェバー:ミュージカル「CATS」メドレー
《オーケストラステージ》
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲
久石譲:人生のメリーゴーランド ほか
>入場無料
・お問合せは団のサイトより承ります
#20150314
東日本大震災復興支援 チャリティコンサート クラシック・エイドVol.5
◆東日本大震災復興支援 チャリティコンサート クラシック・エイドVol.5
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ソプラノ:佐藤しのぶ、森麻季
テノール:西村悟
ピアノ:小林研一郎、横山幸雄
指揮・チェンバロ:鈴木優人
ヴァイオリン:大谷康子、滝千春
チェロ:長谷川陽子 他
司会:好本恵
構成:新井鷗子
特別出演:福島県立会津学鳳高校合唱部
プログラム:
●第1部
J.S.バッハ:G線上のアリア
鈴木優人(指揮、チェンバロ) アンサンブル:滝千春&アンサンブル・カスケード
ヘンデル:歌劇「リナルド」より“涙の流れるままに” 他
森麻季(ソプラノ) 鈴木優人(指揮、チェンバロ) アンサンブル:滝千春&アンサンブル・カスケード
スコットランド民謡/遠藤謙二郎:広い河の岸辺 ※
ツェーザー・フライシュレン/信長貴富:混声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」より くちびるに歌を
福島県立会津学鳳高校合唱部 指揮:佐藤朋子
※当初発表の小柴大造:「虹を架けよう」から変更されました
●第2部
モンティ:チャルダッシュ
大谷康子(ヴァイオリン) 小林研一郎(ピアノ)
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
西村悟(テノール) 小林研一郎(ピアノ)
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
森麻季(ソプラノ) 小林研一郎(ピアノ)
リチャード・ロジャース/ブルース・スターク:エーデルワイス
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番より プレリュード/ジーグ
長谷川陽子(チェロ)
リスト:愛の夢第三番
横山幸雄:オマージュ・ア・ラフマニノフ~ヴォカリーズ
横山幸雄(ピアノ)
菅野よう子:花は咲く(詩 岩井俊ニ)
佐藤しのぶ(ソプラノ) 横山幸雄(ピアノ) 福島県立会津学鳳高校合唱部
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 5,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ソプラノ:佐藤しのぶ、森麻季
テノール:西村悟
ピアノ:小林研一郎、横山幸雄
指揮・チェンバロ:鈴木優人
ヴァイオリン:大谷康子、滝千春
チェロ:長谷川陽子 他
司会:好本恵
構成:新井鷗子
特別出演:福島県立会津学鳳高校合唱部
プログラム:
●第1部
J.S.バッハ:G線上のアリア
鈴木優人(指揮、チェンバロ) アンサンブル:滝千春&アンサンブル・カスケード
ヘンデル:歌劇「リナルド」より“涙の流れるままに” 他
森麻季(ソプラノ) 鈴木優人(指揮、チェンバロ) アンサンブル:滝千春&アンサンブル・カスケード
スコットランド民謡/遠藤謙二郎:広い河の岸辺 ※
ツェーザー・フライシュレン/信長貴富:混声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」より くちびるに歌を
福島県立会津学鳳高校合唱部 指揮:佐藤朋子
※当初発表の小柴大造:「虹を架けよう」から変更されました
●第2部
モンティ:チャルダッシュ
大谷康子(ヴァイオリン) 小林研一郎(ピアノ)
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
西村悟(テノール) 小林研一郎(ピアノ)
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
森麻季(ソプラノ) 小林研一郎(ピアノ)
リチャード・ロジャース/ブルース・スターク:エーデルワイス
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番より プレリュード/ジーグ
長谷川陽子(チェロ)
リスト:愛の夢第三番
横山幸雄:オマージュ・ア・ラフマニノフ~ヴォカリーズ
横山幸雄(ピアノ)
菅野よう子:花は咲く(詩 岩井俊ニ)
佐藤しのぶ(ソプラノ) 横山幸雄(ピアノ) 福島県立会津学鳳高校合唱部
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 5,000円
#20150314
エコルマ・アンサンブル Vol.7 ~狛江ゆかりの作曲家、松村禎三と三木稔
◆エコルマ・アンサンブル Vol.7 ~狛江ゆかりの作曲家、松村禎三と三木稔
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:狛江エコルマホール
出演:
箏:平野裕子
尺八:善養寺惠介
ピアノ:新納洋介
フルート:北川森央
ヴァイオリン:瀬﨑明日香
ソプラノ:赤星啓子
メゾソプラノ:栗田真帆
テノール:布施雅也
バリトン:小林由樹
合唱:女声合唱団コール・レーネ(平成24年度エコルマホール文化芸術活動支援団体)
指揮:榊原徹
ピアノ:案野弘子
演出:山本健翔
曲目:
松村禎三:
詩曲1番
アプサラスの庭
ギリシャによせる二つの子守歌
三木稔:オペラ「きみを呼ぶ声」(東京初演)
>チケット購入・お問合せ:狛江エコルマホール 03-3430-4106
全席指定 一般:3,000円 高校生以下:500円(年齢が確認できるものを持参ください)
#20150314
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:狛江エコルマホール
出演:
箏:平野裕子
尺八:善養寺惠介
ピアノ:新納洋介
フルート:北川森央
ヴァイオリン:瀬﨑明日香
ソプラノ:赤星啓子
メゾソプラノ:栗田真帆
テノール:布施雅也
バリトン:小林由樹
合唱:女声合唱団コール・レーネ(平成24年度エコルマホール文化芸術活動支援団体)
指揮:榊原徹
ピアノ:案野弘子
演出:山本健翔
曲目:
松村禎三:
詩曲1番
アプサラスの庭
ギリシャによせる二つの子守歌
三木稔:オペラ「きみを呼ぶ声」(東京初演)
>チケット購入・お問合せ:狛江エコルマホール 03-3430-4106
全席指定 一般:3,000円 高校生以下:500円(年齢が確認できるものを持参ください)
#20150314
ゆとろぎライブ 次世代和楽器ユニット「HIDE+HIDE」
◆ゆとろぎライブ 次世代和楽器ユニット「HIDE+HIDE」
2015年3月14日(土) 18:30開演
会場:羽村市生涯学習センターゆとろぎ 小ホール
出演:HIDE+HIDE(和楽器ユニット)
石垣秀基(尺八)&尾上秀樹(中棹三味線)
>チケット購入・お問合せ:羽村市生涯学習センターゆとろぎ 042-570-0707
全席自由 大人:1,500円(当日は300円増し)/高校生以下:500円
#20150314
2015年3月14日(土) 18:30開演
会場:羽村市生涯学習センターゆとろぎ 小ホール
出演:HIDE+HIDE(和楽器ユニット)
石垣秀基(尺八)&尾上秀樹(中棹三味線)
>チケット購入・お問合せ:羽村市生涯学習センターゆとろぎ 042-570-0707
全席自由 大人:1,500円(当日は300円増し)/高校生以下:500円
#20150314
THEGLEE LiveでOpera 「マクベス・演劇×オペラ」
◆THEGLEE LiveでOpera
「マクベス・演劇×オペラ」 ~シェイクスピアの朗読とヴェルディのオペラでマクベスの真髄に迫る!
2015年3月14日(土)、15日(日) 13:30開演
会場:THEGLEE
出演:
マクベス:今井俊輔/西本裕行
レディ・マクベス:石上朋美/磯辺万沙子
魔女:北原留美 高山ゆみこ 近藤京子
医者:矢﨑和哉
侍女:矢島祐果
ピアノ:笈沼甲子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「マクベス」より ほか、シェイクスピアの戯曲「マクベス」の朗読など
>チケット購入・お問合せ:THEGLEE 03-5261-3124
入場料 4,000円 (別途オーダーをお願いします)
#20150314
「マクベス・演劇×オペラ」 ~シェイクスピアの朗読とヴェルディのオペラでマクベスの真髄に迫る!
2015年3月14日(土)、15日(日) 13:30開演
会場:THEGLEE
出演:
マクベス:今井俊輔/西本裕行
レディ・マクベス:石上朋美/磯辺万沙子
魔女:北原留美 高山ゆみこ 近藤京子
医者:矢﨑和哉
侍女:矢島祐果
ピアノ:笈沼甲子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「マクベス」より ほか、シェイクスピアの戯曲「マクベス」の朗読など
>チケット購入・お問合せ:THEGLEE 03-5261-3124
入場料 4,000円 (別途オーダーをお願いします)
#20150314
リュール ハーティ・サロン・コンサート Vol.32
◆リュール ハーティ・サロン・コンサート Vol.32
2015年3月14日(土) 13:00開演
会場:紀尾井サロンホール
プログラム:
・岩渕直子(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一三番 イ長調 Op.120より
・伊東あみ(フルート)
C.P.E.バッハ:無伴奏フルート・ソナタ イ短調 Wq.132
・片野真理子(ピアノ)
ショパン:バラード第一番 ト短調 Op.23
・久保井亜未(ピアノ)
ショパン:ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58より
・小松美紀(ソプラノ)
シューマン:歌曲集「女の愛と生涯」 Op.42より
・田中理恵(ピアノ)
ショパン:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.35より
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴィヴァン 03-6868-3443
全席自由 3,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 13:00開演
会場:紀尾井サロンホール
プログラム:
・岩渕直子(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一三番 イ長調 Op.120より
・伊東あみ(フルート)
C.P.E.バッハ:無伴奏フルート・ソナタ イ短調 Wq.132
・片野真理子(ピアノ)
ショパン:バラード第一番 ト短調 Op.23
・久保井亜未(ピアノ)
ショパン:ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58より
・小松美紀(ソプラノ)
シューマン:歌曲集「女の愛と生涯」 Op.42より
・田中理恵(ピアノ)
ショパン:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.35より
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴィヴァン 03-6868-3443
全席自由 3,000円
#20150314
アトリエ・エル Vol.10
◆アトリエ・エル Vol.10
2015年3月14日(土) 18:00開演
会場:紀尾井サロンホール
出演:
ソプラノ:内海万里子 大森麗 辰巳真理恵 新倉明香 水野友貴 八木下薫
メゾ・ソプラノ:宮崎陽子 吉成文乃
曲目:
ロッシーニ:約束
アーン:クロリスに
プーランク:ルイ・アラゴンの二つの詩 FP.122
ベッリーニ:歌劇「カプレーティとモンテッキ」より ああ、幾たびか
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より 私が街を歩けば
レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」より 大空を晴れやかに(鳥の歌)
トマ:歌劇「ミニヨン」より 私はティターニア
ケルビーニ:歌劇「メデア」より ただ涙だけを ほか
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴィヴァン 03-6868-3443
全席自由 3,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 18:00開演
会場:紀尾井サロンホール
出演:
ソプラノ:内海万里子 大森麗 辰巳真理恵 新倉明香 水野友貴 八木下薫
メゾ・ソプラノ:宮崎陽子 吉成文乃
曲目:
ロッシーニ:約束
アーン:クロリスに
プーランク:ルイ・アラゴンの二つの詩 FP.122
ベッリーニ:歌劇「カプレーティとモンテッキ」より ああ、幾たびか
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より 私が街を歩けば
レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」より 大空を晴れやかに(鳥の歌)
トマ:歌劇「ミニヨン」より 私はティターニア
ケルビーニ:歌劇「メデア」より ただ涙だけを ほか
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴィヴァン 03-6868-3443
全席自由 3,000円
#20150314
第21回 知求アカデミーコンサート ナポレオン百日天下から200年記念に贈る オペラ『トスカ』ハイライト
◆第21回 知求アカデミーコンサート
ナポレオン百日天下から200年記念に贈る オペラ『トスカ』ハイライト
~日本人初“宮廷歌手”と豪華キャストを迎えて~
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
バリトン:小森輝彦
ソプラノ:平野雅世
テノール:井ノ上了吏
ピアノ:服部容子
語り:石鍋多加史
曲目:
プッチーニ:オペラ「トスカ」 ハイライト
>チケット購入・お問合せ:ワールド航空サービス 03-3217-0111
全席指定 3,500円
#20150314
ナポレオン百日天下から200年記念に贈る オペラ『トスカ』ハイライト
~日本人初“宮廷歌手”と豪華キャストを迎えて~
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
バリトン:小森輝彦
ソプラノ:平野雅世
テノール:井ノ上了吏
ピアノ:服部容子
語り:石鍋多加史
曲目:
プッチーニ:オペラ「トスカ」 ハイライト
>チケット購入・お問合せ:ワールド航空サービス 03-3217-0111
全席指定 3,500円
#20150314
アプリコ・ダンス&ミュージック・デイ
◆アプリコ・ダンス&ミュージック・デイ
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:アプリコ・ジュニア弦楽合奏団/平多舞踊研究所/大田区立道塚小学校合唱団/川口晃祐&川口智輝(ピアノ) ほか
曲目:
山下いずる 編:「四季のうた」メドレー
サン=サーンス:「動物の謝肉祭」より ほか
>チケット購入・お問合せ:大田区民ホール・アプリコ 03-5744-1600
全席自由 1,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:アプリコ・ジュニア弦楽合奏団/平多舞踊研究所/大田区立道塚小学校合唱団/川口晃祐&川口智輝(ピアノ) ほか
曲目:
山下いずる 編:「四季のうた」メドレー
サン=サーンス:「動物の謝肉祭」より ほか
>チケット購入・お問合せ:大田区民ホール・アプリコ 03-5744-1600
全席自由 1,000円
#20150314
星子知美&五十嵐美美 ピアノ・デュオへの誘い
◆星子知美&五十嵐美美 ピアノ・デュオへの誘い
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:星子知美&五十嵐美美(ピアノ)
司会:小林一枝
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より 序曲
シューベルト:即興曲 作品142-4,D.935-4(星子)
ショパン:舟歌 作品60(五十嵐)
サン=サーンス:死の舞踏
ルトスワフスキ:パガニーニの主題による変奏曲
ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」より ワルツ
ピアソラ/山田純子:アディオス・ノニーノ
ホルスト:組曲「惑星」より 木星
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より 序曲
>チケット購入・お問合せ:ソレイユ音楽事務所 03-3863-5552
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:星子知美&五十嵐美美(ピアノ)
司会:小林一枝
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より 序曲
シューベルト:即興曲 作品142-4,D.935-4(星子)
ショパン:舟歌 作品60(五十嵐)
サン=サーンス:死の舞踏
ルトスワフスキ:パガニーニの主題による変奏曲
ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」より ワルツ
ピアソラ/山田純子:アディオス・ノニーノ
ホルスト:組曲「惑星」より 木星
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より 序曲
>チケット購入・お問合せ:ソレイユ音楽事務所 03-3863-5552
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20150314
府中の森芸術劇場 プロムナードコンサート Vol.204 ~パイプオルガンとオルガネッタ、語りで紡ぎだす音楽の世界~
◆府中の森芸術劇場 プロムナードコンサート Vol.204 ~パイプオルガンとオルガネッタ、語りで紡ぎだす音楽の世界~
2015年3月14日(土) 10:30、14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
パイプオルガン:永見亜矢子
オルガネッタ:坂本日菜
語り:山田栄子
プログラム:
・親子向 10:30開演
チキチキバンバン/大きな古時計(オルガネッタ)/ヴィエルヌ:ウェストミンスターの鐘(パイプオルガン) ほか
・大人向 14:00開演
「赤毛のアン」ケルトの音楽/エーデルワイス、「カルメン」メドレー(オルガネッタ)/ルフェーブル・ウェリー:コンサート用ボレロ Op.166(パイプオルガン) ほか
>チケット購入・お問合せ:府中の森芸術劇場事業係 042-335-6210
大人向 全席自由 500円 ※親子向の回は入場無料です
#20150314
2015年3月14日(土) 10:30、14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
パイプオルガン:永見亜矢子
オルガネッタ:坂本日菜
語り:山田栄子
プログラム:
・親子向 10:30開演
チキチキバンバン/大きな古時計(オルガネッタ)/ヴィエルヌ:ウェストミンスターの鐘(パイプオルガン) ほか
・大人向 14:00開演
「赤毛のアン」ケルトの音楽/エーデルワイス、「カルメン」メドレー(オルガネッタ)/ルフェーブル・ウェリー:コンサート用ボレロ Op.166(パイプオルガン) ほか
>チケット購入・お問合せ:府中の森芸術劇場事業係 042-335-6210
大人向 全席自由 500円 ※親子向の回は入場無料です
#20150314
ピアノコンサート 樋口紀美子と若きピアニストたち
◆ピアノコンサート 樋口紀美子と若きピアニストたち
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
プログラム:
・第一部 樋口紀美子 ピアノ・リサイタル 14:00開演
J.S.バッハ:
フランス組曲第二番 ハ短調 BWV.813
インヴェンション BWV.772-786(全15曲)
ショパン:バラード第一番
ドビュッシー:
アラベスク第一番
ベルガマスク組曲より 月の光
喜びの島
・第二部 若きピアニストたち ピアノコンサート 16:30開演
出演:長田舞子 綾香織 大井優子 他
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集より プレリュードとフーガ
ショパン:バラード第四番 他
>チケット購入・お問合せ:ライプニッツ工房 03-3941-6728
全席自由 3,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
プログラム:
・第一部 樋口紀美子 ピアノ・リサイタル 14:00開演
J.S.バッハ:
フランス組曲第二番 ハ短調 BWV.813
インヴェンション BWV.772-786(全15曲)
ショパン:バラード第一番
ドビュッシー:
アラベスク第一番
ベルガマスク組曲より 月の光
喜びの島
・第二部 若きピアニストたち ピアノコンサート 16:30開演
出演:長田舞子 綾香織 大井優子 他
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集より プレリュードとフーガ
ショパン:バラード第四番 他
>チケット購入・お問合せ:ライプニッツ工房 03-3941-6728
全席自由 3,000円
#20150314
パルテノン多摩 ミュージックサロン・プラス 栗コーダーカルテット演奏会
◆パルテノン多摩 ミュージックサロン・プラス 栗コーダーカルテット演奏会
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:パルテノン多摩 小ホール
出演:栗コーダーカルテット
栗原正巳(リコーダー、ピアニカ、アンデス他)、川口義之(リコーダー、パーカッション、サックス他)、近藤研二(リコーダー、ギター、ウクレレ他)、関島岳郎(リコーダー、チューバ他)
曲目:小組曲「ピタゴラスイッチ」/帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)/みかんの花咲く丘/FINAL FANTASY メインテーマ ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181
全席指定 一般:3,500円 学生:1,500円
#20150314
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:パルテノン多摩 小ホール
出演:栗コーダーカルテット
栗原正巳(リコーダー、ピアニカ、アンデス他)、川口義之(リコーダー、パーカッション、サックス他)、近藤研二(リコーダー、ギター、ウクレレ他)、関島岳郎(リコーダー、チューバ他)
曲目:小組曲「ピタゴラスイッチ」/帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)/みかんの花咲く丘/FINAL FANTASY メインテーマ ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181
全席指定 一般:3,500円 学生:1,500円
#20150314
藤原道山×SINSKE ~尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ~(東京・武蔵村山)
◆藤原道山×SINSKE ~尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ~(東京・武蔵村山)
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:武蔵村山市民会館 大ホール
出演:藤原道山(尺八) SINSKE(マリンバ)
曲目:
藤原道山×SINSKE:組曲「風神×雷神」
~日本の叙情歌より~
プッチーニ:誰も寝てはならぬ ~歌劇「トゥーランドット」より
藤原道山:東風
SINSKE:月夜浮遊
ラヴェル:ボレロ ほか
>チケット購入・お問合せ:武蔵村山市民会館 042-565-0226
全席指定 4,000円(当日は500円増し)
#20150314
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:武蔵村山市民会館 大ホール
出演:藤原道山(尺八) SINSKE(マリンバ)
曲目:
藤原道山×SINSKE:組曲「風神×雷神」
~日本の叙情歌より~
プッチーニ:誰も寝てはならぬ ~歌劇「トゥーランドット」より
藤原道山:東風
SINSKE:月夜浮遊
ラヴェル:ボレロ ほか
>チケット購入・お問合せ:武蔵村山市民会館 042-565-0226
全席指定 4,000円(当日は500円増し)
#20150314
塚原るり子 コンサートシリーズ
◆塚原るり子 コンサートシリーズ
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:塚原るり子 浦川宜也
ギター:菊地通介
曲目:
パガニーニ:ギターとヴァイオリンのためのソナタ・コンチェルタータ
ブラームス:ハンガリー舞曲第二番 ニ短調
イザイ:二つのヴァイオリンのためのソナタ(遺作) ほか
>チケット購入・お問合せ:アルペジオ音楽企画 03-3418-5344
全席自由 4,500円
#20150314
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:塚原るり子 浦川宜也
ギター:菊地通介
曲目:
パガニーニ:ギターとヴァイオリンのためのソナタ・コンチェルタータ
ブラームス:ハンガリー舞曲第二番 ニ短調
イザイ:二つのヴァイオリンのためのソナタ(遺作) ほか
>チケット購入・お問合せ:アルペジオ音楽企画 03-3418-5344
全席自由 4,500円
#20150314
パルテノン多摩 ライブハウス 多摩音楽洞 Vol.21 村治奏一 ホワイトデー・ギター・ナイト
◆パルテノン多摩 ライブハウス 多摩音楽洞 Vol.21 村治奏一 ホワイトデー・ギター・ナイト
2015年3月14日(土) 18:00開演
会場:パルテノン多摩 カフェ トレーノ・ノッテ ライブスペース
出演:
ギター:村治奏一
ヴァイオリン:鎌田泉
曲目:
ピアソラ:「タンゴの歴史」より 酒場1900/ナイトクラブ1960
スタンリー・マイヤーズ:カヴァティーナ
ハロルド・ロボ:トリステーザ ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181
全席自由 4,000円(ワンドリンク付き)
#20150314
2015年3月14日(土) 18:00開演
会場:パルテノン多摩 カフェ トレーノ・ノッテ ライブスペース
出演:
ギター:村治奏一
ヴァイオリン:鎌田泉
曲目:
ピアソラ:「タンゴの歴史」より 酒場1900/ナイトクラブ1960
スタンリー・マイヤーズ:カヴァティーナ
ハロルド・ロボ:トリステーザ ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181
全席自由 4,000円(ワンドリンク付き)
#20150314
Concert for KID® ~0才からのクラシックR &第168回 0才前のコンサート® ママのおなかは特等席(東京・富ヶ谷)
◆Concert for KID® ~0才からのクラシックR &第168回 0才前のコンサート® ママのおなかは特等席(東京・富ヶ谷)
2015年3月14日(土)
会場:Hakuju Hall
●0才からのクラシック 11:00開演
ソプラノ:大森智子
ヴァイオリン:礒絵里子
サクソフォン:田中靖人
ピアノ:白石光隆
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より 乾杯の歌
ショパン:小犬のワルツ
オッフェンバック:オペラ「ホフマン物語」より オランピアのアリア
プッチーニ:オペラ「ラ・ボエーム」より 私が街を歩くと
モンティ:チャールダーシュ
ディニク:ひばり
ぞうさん~やぎさんゆうびん~アイアイ
ガーシュイン:魅惑のリズム
ミヨー:「スカラムーシュ」より ブラジレイラ
レハール:オペレッタ「メリー・ウィドウ」より メリー・ウィドウ・ワルツ
モーツァルト:トルコ行進曲
チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より トレパック
ピアソラ:リベルタンゴ
アダン:きらきら星変奏曲
全席指定 おとな:2,500円 こども:1,500円
●0才前のコンサート 15:00開演
サクソフォン:田中靖人
ピアノ:白石光隆
J.S.バッハ:ソナタ 変ホ長調 BWV.1031
サン=サーンス:ロマンス Op.37
サラサーテ/長生淳:ツィゴイネルワイゼン
ミヨー:スカラムーシュ Op.165b
ショパン:ノクターン第二番 Op.9-2
サティ:金の粉
ラヴランド:You Raise Me Up
モリコーネ/真島俊夫:モリコーネ・パラダイス
ガーシュイン/真島俊夫:ガーシュイン・カクテル
全席指定 妊婦さん:1,000円 一般:3,000円
>チケット購入・お問合せ:Sony Music Foundation 03-5227-5233 / Hakuju Hallチケットセンター 03-5478-8700
#20150314
2015年3月14日(土)
会場:Hakuju Hall
●0才からのクラシック 11:00開演
ソプラノ:大森智子
ヴァイオリン:礒絵里子
サクソフォン:田中靖人
ピアノ:白石光隆
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より 乾杯の歌
ショパン:小犬のワルツ
オッフェンバック:オペラ「ホフマン物語」より オランピアのアリア
プッチーニ:オペラ「ラ・ボエーム」より 私が街を歩くと
モンティ:チャールダーシュ
ディニク:ひばり
ぞうさん~やぎさんゆうびん~アイアイ
ガーシュイン:魅惑のリズム
ミヨー:「スカラムーシュ」より ブラジレイラ
レハール:オペレッタ「メリー・ウィドウ」より メリー・ウィドウ・ワルツ
モーツァルト:トルコ行進曲
チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より トレパック
ピアソラ:リベルタンゴ
アダン:きらきら星変奏曲
全席指定 おとな:2,500円 こども:1,500円
●0才前のコンサート 15:00開演
サクソフォン:田中靖人
ピアノ:白石光隆
J.S.バッハ:ソナタ 変ホ長調 BWV.1031
サン=サーンス:ロマンス Op.37
サラサーテ/長生淳:ツィゴイネルワイゼン
ミヨー:スカラムーシュ Op.165b
ショパン:ノクターン第二番 Op.9-2
サティ:金の粉
ラヴランド:You Raise Me Up
モリコーネ/真島俊夫:モリコーネ・パラダイス
ガーシュイン/真島俊夫:ガーシュイン・カクテル
全席指定 妊婦さん:1,000円 一般:3,000円
>チケット購入・お問合せ:Sony Music Foundation 03-5227-5233 / Hakuju Hallチケットセンター 03-5478-8700
#20150314
イマ コンサート イン ジャパン 松田洋子と仲間たち イマ・スプリング・コンサート「ブラームスの午後」
◆イマ コンサート イン ジャパン 松田洋子と仲間たち イマ・スプリング・コンサート「ブラームスの午後」
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ヴァイオリン:松田洋子
ピアノ:本荘玲子
チェロ:菅野博文
曲目:
ブラームス:
チェロ・ソナタ第二番 ヘ長調 Op.99
ハンガリアン ダンス(ヴァイオリン&ピアノ版)
ピアノ・トリオ第一番 ロ長調 Op.8
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 6,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ヴァイオリン:松田洋子
ピアノ:本荘玲子
チェロ:菅野博文
曲目:
ブラームス:
チェロ・ソナタ第二番 ヘ長調 Op.99
ハンガリアン ダンス(ヴァイオリン&ピアノ版)
ピアノ・トリオ第一番 ロ長調 Op.8
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 6,000円
#20150314
東京ヴィヴァルディ合奏団 第6回 Viva Vivaldi !! ~ベリッシモの「お菓子の恋」~
◆東京ヴィヴァルディ合奏団 第6回 Viva Vivaldi !! ~ベリッシモの「お菓子の恋」~
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
出演:東京ヴィヴァルディ合奏団
ソロ・コンサートマスター:藤原浜雄
お話:ベリッシモ・フランチェスコ(料理研究家)
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 前奏曲
ロッシーニ:弦楽のためのソナタ第二番 イ長調
ヴィヴァルディ:
ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 RV.271 「恋人」
ヴァイオリン独奏:藤原浜雄
フルート協奏曲 RV.433 「海の嵐」
フルート独奏:吉岡次郎
ニーノ・ロータ:「ゴッドファーザー」 愛のテーマ
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」 Op.8-1.2
ホ長調 RV.269 「春」/ト短調 RV.315 「夏」
ヴァイオリン独奏:藤原浜雄
>チケット購入・お問合せ:東京ヴィヴァルディ合奏団 03-6277-8450
指定:5,000円 自由:4,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
出演:東京ヴィヴァルディ合奏団
ソロ・コンサートマスター:藤原浜雄
お話:ベリッシモ・フランチェスコ(料理研究家)
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 前奏曲
ロッシーニ:弦楽のためのソナタ第二番 イ長調
ヴィヴァルディ:
ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 RV.271 「恋人」
ヴァイオリン独奏:藤原浜雄
フルート協奏曲 RV.433 「海の嵐」
フルート独奏:吉岡次郎
ニーノ・ロータ:「ゴッドファーザー」 愛のテーマ
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」 Op.8-1.2
ホ長調 RV.269 「春」/ト短調 RV.315 「夏」
ヴァイオリン独奏:藤原浜雄
>チケット購入・お問合せ:東京ヴィヴァルディ合奏団 03-6277-8450
指定:5,000円 自由:4,000円
#20150314
ジョバンニ・ミラバッシ・トリオ ~アニメ・ソング・ブック~
◆ジョバンニ・ミラバッシ・トリオ ~アニメ・ソング・ブック~
2015年3月14日(土) 18:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
ピアノ:ジョバンニ・ミラバッシ
ベース:ローラン・ヴェルネレイ
ドラムス:ルクミル・ペレス ※
※当初予定していたピエール・フランソワ・デュフォーから変更されました
プログラム:
君をのせて~「天空の城ラピュタ」より/風の伝説~「風の谷のナウシカ」より/さくらんぼの実る頃~「紅の豚」より/人生のメリーゴーランド「ハウルの動く城」より
ほか、トリオのオリジナル楽曲などを予定
>チケット購入・お問合せ:トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
全席指定 4,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 18:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
ピアノ:ジョバンニ・ミラバッシ
ベース:ローラン・ヴェルネレイ
ドラムス:ルクミル・ペレス ※
※当初予定していたピエール・フランソワ・デュフォーから変更されました
プログラム:
君をのせて~「天空の城ラピュタ」より/風の伝説~「風の谷のナウシカ」より/さくらんぼの実る頃~「紅の豚」より/人生のメリーゴーランド「ハウルの動く城」より
ほか、トリオのオリジナル楽曲などを予定
>チケット購入・お問合せ:トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
全席指定 4,000円
#20150314
神戸市室内合奏団 定期演奏会 ~ドイツロマン派の響き シューマン、苦悩を越えて~
◆神戸市室内合奏団 定期演奏会 ~ドイツロマン派の響き シューマン、苦悩を越えて~
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:石川星太郎
ヴァイオリン:岡山潔
管弦楽:神戸市室内合奏団
曲目:
シューマン:
「メッシーナの花嫁」 序曲 ハ短調 作品100
ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
ヴァイオリン独奏:岡山潔
交響曲第二番 ハ長調 作品61
>チケット購入:カジモト・イープラス 0570-06-9960
・お問合せ: 神戸市演奏協会 078-361-7241
全席自由 一般:2,700円 学生:1,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:石川星太郎
ヴァイオリン:岡山潔
管弦楽:神戸市室内合奏団
曲目:
シューマン:
「メッシーナの花嫁」 序曲 ハ短調 作品100
ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
ヴァイオリン独奏:岡山潔
交響曲第二番 ハ長調 作品61
>チケット購入:カジモト・イープラス 0570-06-9960
・お問合せ: 神戸市演奏協会 078-361-7241
全席自由 一般:2,700円 学生:1,000円
#20150314
ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団 大演奏会♪(東京・青砥)
◆ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団 大演奏会♪(東京・青砥)
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
出演:ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団
オルコット<NEW> 、ズーラシアンブラス、ことふえパピヨン、白ヤギさんと黒ヤギさん、クラリキャット、黒うさぎ、弦うさぎとその仲間たち
プログラム:
おつかいありさん ~ベートーヴェンにこっつんこ~/山の音楽家じゅんばん協奏曲/この素晴らしき世界/お料理コンチェルト/キラキラ星/イスパニアカーニ/昆虫大図鑑
~虫の声~ちょうちょ~かたつむり~黄金虫~ぶんぶんぶん~赤とんぼ~蛍の光~ ほか
>チケット購入・お問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
出演:ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団
オルコット<NEW> 、ズーラシアンブラス、ことふえパピヨン、白ヤギさんと黒ヤギさん、クラリキャット、黒うさぎ、弦うさぎとその仲間たち
プログラム:
おつかいありさん ~ベートーヴェンにこっつんこ~/山の音楽家じゅんばん協奏曲/この素晴らしき世界/お料理コンチェルト/キラキラ星/イスパニアカーニ/昆虫大図鑑
~虫の声~ちょうちょ~かたつむり~黄金虫~ぶんぶんぶん~赤とんぼ~蛍の光~ ほか
>チケット購入・お問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20150314
東京ニューシティ管弦楽団 第98回定期演奏会/東京合唱協会 第22回定期演奏会 ~パイプオルガンと合唱~
◆東京ニューシティ管弦楽団 第98回定期演奏会/東京合唱協会 第22回定期演奏会 ~パイプオルガンと合唱~
2015年3月14日(土) 14:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:内藤彰
オルガン:カレヴィ・キヴィニエミ
合唱:東京合唱協会
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
曲目:
プーランク:オルガン協奏曲
オルガン独奏:カレヴィ・キヴィニエミ
メンデルスゾーン:交響曲第二番 作品52 「讃歌」
>チケット購入・お問合せ:東京ニューシティ管弦楽団チケットデスク 03-5933-3266
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,000円 C席:2,000円 ※学生は各席種の半額、小中高生は保護者同伴にて一律1,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 14:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:内藤彰
オルガン:カレヴィ・キヴィニエミ
合唱:東京合唱協会
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
曲目:
プーランク:オルガン協奏曲
オルガン独奏:カレヴィ・キヴィニエミ
メンデルスゾーン:交響曲第二番 作品52 「讃歌」
>チケット購入・お問合せ:東京ニューシティ管弦楽団チケットデスク 03-5933-3266
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,000円 C席:2,000円 ※学生は各席種の半額、小中高生は保護者同伴にて一律1,000円
#20150314
ピアノ・アクシス 中川賢一「メシアンに捧げて」
◆ピアノ・アクシス 中川賢一「メシアンに捧げて」
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
・スケジュール
3. 2013年5月18日(土) 15:00開演
メシアン:"みどり児イエスにそそぐ20の眼差し"より 1-10 ほか
4. 2013年9月28日(土) 15:00開演
メシアン:"鳥のカタログ"より ほか
5. 2014年2月22日(土) 15:00開演
メシアン:"みどり児イエスにそそぐ20の眼差し"より 11-20 ほか
6. 2014年5月17日(土) 15:00開演
メシアン:"みどり児イエスにそそぐ20の眼差し"より 16-20ほか
7. 2014年12月20日(土) 15:00開演
メシアン:"鳥のカタログ"第七巻/鳥の小スケッチ
8. 2015年3月14日(土) 15:00開演
メシアン:ニワムシクイ ほか
>チケット購入・お問合せ:オカムラ&カンパニー 03-6804-7490
全席自由 3,500円
#20130518
#20130928
#20140222
#20140517
#20141220
#20150314
フィリップ・ハイアム J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 全6曲演奏会(東京・武蔵野)
◆フィリップ・ハイアム J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 全6曲演奏会(東京・武蔵野)
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
プログラム J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 全曲
第一番 BWV.1007
第四番 BWV.1010
第三番 BWV.1009
第五番 BWV.1011
第二番 BWV.1008
第六番 BWV.1012
※演奏順は予定です
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※1/8発売
全席指定 1,500円
#20150314
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
プログラム J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 全曲
第一番 BWV.1007
第四番 BWV.1010
第三番 BWV.1009
第五番 BWV.1011
第二番 BWV.1008
第六番 BWV.1012
※演奏順は予定です
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※1/8発売
全席指定 1,500円
#20150314
古澤巌 ヴァイオリンの夜 in 文化むら
◆古澤巌 ヴァイオリンの夜 in 文化むら
会場:大泉町文化むら 大ホール
●Vol.1 オータムパーティー ~東儀秀樹ナイト 2014年9月13日(土) 18:00開演
ヴァイオリン:古澤巌
共演:東儀秀樹(雅楽師)
●Vol.2 スプリングパーティー ~タイフーンナイト 2015年3月14日(土) 18:00開演
出演:タイフーン・カルテット
>チケット購入・お問合せ:大泉町文化むら 0276-63-7733
シリーズ券 10,000円(受付は終了いたしました)/ビジター券 全席指定 4,500円 ※スプリングパーティーは9/12発売
#20140913
#20150314
会場:大泉町文化むら 大ホール
●Vol.1 オータムパーティー ~東儀秀樹ナイト 2014年9月13日(土) 18:00開演
ヴァイオリン:古澤巌
共演:東儀秀樹(雅楽師)
●Vol.2 スプリングパーティー ~タイフーンナイト 2015年3月14日(土) 18:00開演
出演:タイフーン・カルテット
>チケット購入・お問合せ:大泉町文化むら 0276-63-7733
シリーズ券 10,000円(受付は終了いたしました)/ビジター券 全席指定 4,500円 ※スプリングパーティーは9/12発売
#20140913
#20150314
フレッシュ名曲コンサート 藤岡幸夫×東京フィルハーモニー交響楽団 フォーレ:レクイエム
◆フレッシュ名曲コンサート 藤岡幸夫×東京フィルハーモニー交響楽団 フォーレ:レクイエム
2015年3月14日(土) 16:00開演
会場:小金井市民交流センター 大ホール
出演:
指揮:藤岡幸夫
独唱:嘉目真木子(ソプラノ) 萩原潤(バリトン)
合唱:公募による合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シューベルト:交響曲第七番 ロ短調 D.759 「未完成」
フォーレ:レクイエム
>チケット購入・お問合せ:小金井市民交流センターチケットデスク 042-380-8099 ※11/30一般発売
S席:4,000円 A席:3,500円 学生:2,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 16:00開演
会場:小金井市民交流センター 大ホール
出演:
指揮:藤岡幸夫
独唱:嘉目真木子(ソプラノ) 萩原潤(バリトン)
合唱:公募による合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シューベルト:交響曲第七番 ロ短調 D.759 「未完成」
フォーレ:レクイエム
>チケット購入・お問合せ:小金井市民交流センターチケットデスク 042-380-8099 ※11/30一般発売
S席:4,000円 A席:3,500円 学生:2,000円
#20150314
上原彩子の「くるみ割り人形」(神奈川・鎌倉)
◆上原彩子の「くるみ割り人形」(神奈川・鎌倉)
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:鎌倉芸術館 大ホール
曲目:
モーツァルト:
「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調 K.265(キラキラ星変奏曲)
ピアノ・ソナタ第一三番 変ロ長調 K.333
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」(プレトニョフ/上原彩子編:ピアノ独奏版)より
序曲/行進曲/クララとくるみ割り人形/くるみ割り人形とネズミの王様の戦い/冬の松林で/スペインの踊り/中国の踊り/トレパーク/あし笛の踊り/花のワルツ/金平糖の踊り/タランテラ/パ・ド・ドゥ/終幕のワルツとアポテオーズ
>チケット購入・お問合せ:鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40 ※11/29一般発売
全席指定 一般:4,000円 こども・学生:2,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 15:00開演
会場:鎌倉芸術館 大ホール
曲目:
モーツァルト:
「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調 K.265(キラキラ星変奏曲)
ピアノ・ソナタ第一三番 変ロ長調 K.333
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」(プレトニョフ/上原彩子編:ピアノ独奏版)より
序曲/行進曲/クララとくるみ割り人形/くるみ割り人形とネズミの王様の戦い/冬の松林で/スペインの踊り/中国の踊り/トレパーク/あし笛の踊り/花のワルツ/金平糖の踊り/タランテラ/パ・ド・ドゥ/終幕のワルツとアポテオーズ
>チケット購入・お問合せ:鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40 ※11/29一般発売
全席指定 一般:4,000円 こども・学生:2,000円
#20150314
東京交響楽団 第628回定期演奏会
◆東京交響楽団 第628回定期演奏会
2015年3月14日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ジョナサン・ノット
パルジファル(テノール):クリスティアン・エルスナー
クンドリ(ソプラノ):アレックス・ペンダ
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ベルク:「抒情組曲」より 三つの小品
ワーグナー:舞台神聖祝典劇「パルジファル」 抜粋
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
一回券 S席:9,000円 A席:7,000円 B席:6,000円 C席:4,000円 P席:2,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150314
2015年3月14日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ジョナサン・ノット
パルジファル(テノール):クリスティアン・エルスナー
クンドリ(ソプラノ):アレックス・ペンダ
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ベルク:「抒情組曲」より 三つの小品
ワーグナー:舞台神聖祝典劇「パルジファル」 抜粋
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
一回券 S席:9,000円 A席:7,000円 B席:6,000円 C席:4,000円 P席:2,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150314
NHK交響楽団 オーチャード定期第83回
◆NHK交響楽団 オーチャード定期第83回
2015年3月14日(土) 15:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:広上淳一
ピアノ:ジャン・エフラム・バヴゼ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 作品73「皇帝」
ピアノ独奏:ジャン・エフラム・バヴゼ
交響曲第五番 ハ短調 作品67 「運命」
>チケット購入・お問合せ:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999 ※一回券は6/28発売
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150314
2015年3月14日(土) 15:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:広上淳一
ピアノ:ジャン・エフラム・バヴゼ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 作品73「皇帝」
ピアノ独奏:ジャン・エフラム・バヴゼ
交響曲第五番 ハ短調 作品67 「運命」
>チケット購入・お問合せ:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999 ※一回券は6/28発売
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150314
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- N響メンバーによる室内楽 ~首席奏者たちが贈る、洒脱で極上な夜
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
N響メンバーによる室内楽 ~首席奏者たちが贈る、洒脱で極上な夜
2015年3月14日(土) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:堀正文 大宮臨太郎 松田拓之
ヴィオラ:坂口弦太郎
チェロ:木越洋
コントラバス:吉田秀
クラリネット:松本健司
ファゴット:水谷上総
トランペット:菊本和昭
ピアノ:児玉桃
曲目:
サン=サーンス:七重奏曲 変ホ長調 op.65
ドヴォルザーク:三重奏曲 ハ長調 op.74
マルティヌー:組曲「調理場のレビュー」 H.161
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 「シュタードラー」
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
S席:5,200円 A席:4,100円 U-25:1,500円
#20150314
N響メンバーによる室内楽 ~首席奏者たちが贈る、洒脱で極上な夜
2015年3月14日(土) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:堀正文 大宮臨太郎 松田拓之
ヴィオラ:坂口弦太郎
チェロ:木越洋
コントラバス:吉田秀
クラリネット:松本健司
ファゴット:水谷上総
トランペット:菊本和昭
ピアノ:児玉桃
曲目:
サン=サーンス:七重奏曲 変ホ長調 op.65
ドヴォルザーク:三重奏曲 ハ長調 op.74
マルティヌー:組曲「調理場のレビュー」 H.161
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 「シュタードラー」
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
S席:5,200円 A席:4,100円 U-25:1,500円
#20150314
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- にほんのうたV~東京オペラシンガーズ ~合唱で聴く美しい日本の歌
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
にほんのうたV~東京オペラシンガーズ ~合唱で聴く美しい日本の歌
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:東京オペラシンガーズ(合唱)
ソプラノ:黒田なるみ 駒井ゆり子 谷原めぐみ 馬原裕子
アルト:小泉詠子 菅原章代 橋本恵子
テノール:土崎譲 藤井雄介 真野郁夫
バス:寺本知生 成田眞 藪内俊弥
指揮:宮松重紀
ピアノ:寺嶋陸也
曲目:
【終戦から70年を迎えて】
とんがり帽子(鐘の鳴る丘):菊田一夫・作詞/古関裕而・作曲(白川雅樹・編曲)
里の秋:斎藤信夫・作詞/海沼實・作曲(平吉毅州・編曲)
異国の丘:増田孝治・作詞/吉田正・作曲(寺嶋陸也・編曲)
海ゆかば:大伴家持・作詞/信時潔・作曲
インターナショナル:佐々木孝丸、佐野碵・訳詞/P.ドジェーテル・作曲(寺嶋陸也・編曲)
死んだ男の残したものは:谷川俊太郎・作詞/武満徹・作曲
【日本の四季】
春の唄:喜志邦三・作詞/内田元・作曲(平吉毅州・編曲)
背くらべ:海野厚・作詞/中山晋平・作曲(平吉毅州・編曲)
みかんの花咲く丘:加藤省吾・作詞/海沼實・作曲(源田俊一郎・編曲)
山小舎の灯:米山正夫・作詞作曲(寺嶋陸也・編曲)
さとうきび畑:寺島尚彦・作詞作曲
叱られて:清水かつら・作詞/弘田龍太郎・作曲(林光・編曲)
鈴懸の径:佐伯孝夫・作詞/灰田有紀彦・作曲(寺嶋陸也・編曲)
一月一日:千家尊福・作詞/上真行・作曲(寺嶋陸也・編曲)
遥かな友に:磯部俶・作詞作曲
※当初発表の曲目から変更されました
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席指定 3,100円
#20150314
にほんのうたV~東京オペラシンガーズ ~合唱で聴く美しい日本の歌
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:東京オペラシンガーズ(合唱)
ソプラノ:黒田なるみ 駒井ゆり子 谷原めぐみ 馬原裕子
アルト:小泉詠子 菅原章代 橋本恵子
テノール:土崎譲 藤井雄介 真野郁夫
バス:寺本知生 成田眞 藪内俊弥
指揮:宮松重紀
ピアノ:寺嶋陸也
曲目:
【終戦から70年を迎えて】
とんがり帽子(鐘の鳴る丘):菊田一夫・作詞/古関裕而・作曲(白川雅樹・編曲)
里の秋:斎藤信夫・作詞/海沼實・作曲(平吉毅州・編曲)
異国の丘:増田孝治・作詞/吉田正・作曲(寺嶋陸也・編曲)
海ゆかば:大伴家持・作詞/信時潔・作曲
インターナショナル:佐々木孝丸、佐野碵・訳詞/P.ドジェーテル・作曲(寺嶋陸也・編曲)
死んだ男の残したものは:谷川俊太郎・作詞/武満徹・作曲
【日本の四季】
春の唄:喜志邦三・作詞/内田元・作曲(平吉毅州・編曲)
背くらべ:海野厚・作詞/中山晋平・作曲(平吉毅州・編曲)
みかんの花咲く丘:加藤省吾・作詞/海沼實・作曲(源田俊一郎・編曲)
山小舎の灯:米山正夫・作詞作曲(寺嶋陸也・編曲)
さとうきび畑:寺島尚彦・作詞作曲
叱られて:清水かつら・作詞/弘田龍太郎・作曲(林光・編曲)
鈴懸の径:佐伯孝夫・作詞/灰田有紀彦・作曲(寺嶋陸也・編曲)
一月一日:千家尊福・作詞/上真行・作曲(寺嶋陸也・編曲)
遥かな友に:磯部俶・作詞作曲
※当初発表の曲目から変更されました
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席指定 3,100円
#20150314
日本フィルハーモニー交響楽団 第305回横浜定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第305回横浜定期演奏会
2015年3月14日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:アレクサンドル・ラザレフ
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:バレエ音楽「眠れる森の美女」(ラザレフ版)
ムソルグスキー/ラヴェル:組曲「展覧会の絵」
※17:30より1階席ホワイエにてその日のプログラムのご案内「オーケストラ・ガイド」を開催します
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911 ※12/18一般発売
S席:7,700円 A席:6,500円 B席:5,700円 C席:4,700円 P席:3,700円 Ys席:1,500円
【年間会員券(全10回)】
S席:42,000円 A席:35,000円 B席:30,500円 C席:24,500円 P席:20,000円 Ys席(25歳以下):13,000円
【春季会員券(全5回 第305~309回)】
S席:23,000円 A席:20,000円 B席:16,500円 C席:13,000円 P席:11,000円 Ys席(25歳以下):7,000円
#20150314
2015年3月14日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:アレクサンドル・ラザレフ
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:バレエ音楽「眠れる森の美女」(ラザレフ版)
ムソルグスキー/ラヴェル:組曲「展覧会の絵」
※17:30より1階席ホワイエにてその日のプログラムのご案内「オーケストラ・ガイド」を開催します
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911 ※12/18一般発売
S席:7,700円 A席:6,500円 B席:5,700円 C席:4,700円 P席:3,700円 Ys席:1,500円
【年間会員券(全10回)】
S席:42,000円 A席:35,000円 B席:30,500円 C席:24,500円 P席:20,000円 Ys席(25歳以下):13,000円
【春季会員券(全5回 第305~309回)】
S席:23,000円 A席:20,000円 B席:16,500円 C席:13,000円 P席:11,000円 Ys席(25歳以下):7,000円
#20150314
フィリアホール 土曜ソワレシリーズ「女神との出逢い」第247回 千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル
◆フィリアホール 土曜ソワレシリーズ「女神との出逢い」第247回 千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル
2015年3月14日(土) 17:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
ピアノ:藤井一興
曲目:
サン=サーンス:アヴェ・マリア
マスネ:タイスの瞑想曲
フォーレ:
子守唄
ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ長調
ドビュッシー:「小組曲」より 小舟にて
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999
S席:5,000円 A席:4,000円 学生:2,000円/シリーズ四公演セット券 14,000円(S席のみ)
#20150314
2015年3月14日(土) 17:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
ピアノ:藤井一興
曲目:
サン=サーンス:アヴェ・マリア
マスネ:タイスの瞑想曲
フォーレ:
子守唄
ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ長調
ドビュッシー:「小組曲」より 小舟にて
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999
S席:5,000円 A席:4,000円 学生:2,000円/シリーズ四公演セット券 14,000円(S席のみ)
#20150314
てこなの森 木内邸音楽会 Vol.68
◆てこなの森 木内邸音楽会 Vol.68
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:市川市木内ギャラリー
出演:
ファゴット:古谷拳一(第27回新人演奏家コンクール 管・打楽器部門 最優秀賞)
ピアノ:稲生亜沙紀(第27回新人演奏家コンクール ピアノ部門 最優秀賞)
曲目:
エルガー:愛の挨拶
シューマン/リスト:献呈
クライスラー:愛の喜び ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市木内ギャラリー 047-371-4916 ※1/10発売
全席自由 500円
#20150314
2015年3月14日(土) 14:00開演
会場:市川市木内ギャラリー
出演:
ファゴット:古谷拳一(第27回新人演奏家コンクール 管・打楽器部門 最優秀賞)
ピアノ:稲生亜沙紀(第27回新人演奏家コンクール ピアノ部門 最優秀賞)
曲目:
エルガー:愛の挨拶
シューマン/リスト:献呈
クライスラー:愛の喜び ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市木内ギャラリー 047-371-4916 ※1/10発売
全席自由 500円
#20150314
Just Composed 2015 in Yokohama 現代作曲家シリーズ クァルテットのレッド・ゾーン?!モルゴーアのプログレ
◆Just Composed 2015 in Yokohama 現代作曲家シリーズ クァルテットのレッド・ゾーン?!モルゴーアのプログレ
2015年3月14日(土) 17:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:モルゴーア・クァルテット(弦楽四重奏)
荒井英治、戸澤哲夫(ヴァイオリン)、小野富士(ヴィオラ)、藤森亮一(チェロ)
曲目:
キング・クリムゾン:レッド
ピンク・フロイド:太陽讃歌
山根明季子:畸斑(きはん)<再演:Just Composed 2008委嘱作品、編曲版初演>
E.L.P:トリロジー
ピンク・フロイド:マネー
キング・クリムゾン:暗黒
挾間美帆:新曲<Just Composed 2015委嘱作品>
※本公演関連企画といたしまして、3/8にレクチャー<白石美雪によるJust Composed 2015の楽しみ方>を開催します(入場無料・要事前申込。詳しくはリンク先にてご確認ください)
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一般:3,000円 学生:1,500円
#20150314
#20150308
2015年3月14日(土) 17:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:モルゴーア・クァルテット(弦楽四重奏)
荒井英治、戸澤哲夫(ヴァイオリン)、小野富士(ヴィオラ)、藤森亮一(チェロ)
曲目:
キング・クリムゾン:レッド
ピンク・フロイド:太陽讃歌
山根明季子:畸斑(きはん)<再演:Just Composed 2008委嘱作品、編曲版初演>
E.L.P:トリロジー
ピンク・フロイド:マネー
キング・クリムゾン:暗黒
挾間美帆:新曲<Just Composed 2015委嘱作品>
※本公演関連企画といたしまして、3/8にレクチャー<白石美雪によるJust Composed 2015の楽しみ方>を開催します(入場無料・要事前申込。詳しくはリンク先にてご確認ください)
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一般:3,000円 学生:1,500円
#20150314
#20150308
2015年3月12日木曜日
2014年度 東京オペラシティのヴィジュアル・オルガンコンサート
◆2014年度 東京オペラシティのヴィジュアル・オルガンコンサート
会場:東京オペラシティ コンサートホール
スケジュール: 各回とも11:45開演
●第126回 井原由紀(オルガン) 2014年4月11日(金)
J.S.バッハ:幻想曲とフーガ ト短調 BWV.542
シューマン:ペダルフリューゲルのための練習曲 ~カノン形式による六つの小品 op.56より 第5曲 ロ短調
メンデルスゾーン:前奏曲とフーガ ハ短調 op.37
ピエルネ:三つの小品 op.29より 前奏曲/カンティレーヌ
ジグー:対話的大合唱曲
●第127回 池谷瑞季(オルガン) 2014年5月16日(金)
ブクステフーデ:第一旋法のマニフィカト BuxWV.203
クレープス:コラール幻想曲「わが魂よ、喜べ」
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ト長調 BWV.541
メンデルスゾーン:アンダンテと変奏曲 ニ長調
クレープス:いと高き所にいます神にのみ栄光あれ
リスト:バッハの名による前奏曲とフーガ
●第128回 田上麻里(オルガン) 2014年6月6日(金)
J.S.バッハ:前奏曲 ハ長調 BWV.547
グリニ:「来たれ、創造主」より 「来たれ、創造主」をテノールで / デュオ / グラン・ジュの対話
フランク:祈り op.20
デュリュフレ:アダージョと「来たれ、創造主」によるコラール変奏曲
●第129回 リオネル・アヴォ(オルガン) 2014年7月18日(金)
J.S.バッハ:27のコラールより おお主なる神、われを憐れみたまえ BWV.721
フランク:幻想曲 イ長調
ムソルグスキー/ヴァンサン・ジャンヴラン:組曲「展覧会の絵」より
サムエル・ゴールデンベルクとシュムイル / プロムナード / リモージュの市場 / カタコンブ / 鶏の足の上に建つ小屋 / キエフの大きな門
●第130回 甲斐弦也(オルガン) 2014年9月12日(金)
グリニ:「アヴェ・マリス・ステラ」より 五声のフーガ / グラン・ジュの対話
J.S.バッハ:18のライプツィヒ・コラール集より 「いと高きところにいます神にのみ栄光あれ」 BWV.662
エベン:「四つの聖書に基づくダンス」より カナの婚礼
レーガー:幻想曲とフーガ ニ短調 op.135b
●第131回 小清水桃子(オルガン) 2014年10月17日(金)
パスクィーニ:
パッサカリア ハ長調
「かっこう」によるトッカータとスケルツォ
山田耕筰/G.ボヴェ:「赤とんぼ」による瞑想曲
ドビュッシー/アレクサンドル・セリエ:月の光
ラングレ:「フレスコバルディを讃えて」より エピローグ
J.S.バッハ:パッサカリア ハ短調 BWV.582
●第132回 豊田まりも(オルガン) 2014年11月28日(金)
ブクステフーデ:トッカータ ニ短調 BuxWV.155
J.S.バッハ/E.ベロッティ:神の時は最上の時なり BWV.106
J.S.バッハ:目覚めよ、と呼ぶ声あり BWV.645
リスト:アルカデルトのアヴェ・マリア
グリディ:迷い出た羊
I.羊の群れ II.迷い出た羊 III.良き羊飼い
●第133回 小野田未奈(オルガン) 2014年12月19日(金)
フレスコバルディ:トッカータ・セスタ
P.ブルーナ:聖母マリアのリタニアによる第2旋法のティエント
J.S.バッハ:
いざ来ませ、異邦人の救いの主よ BWV.659
前奏曲とフーガ ニ短調 BWV.539
G.ボヴェ:
暁の星のいと美しきかな
「スヴィニー修道院のための組曲」より ムーランのノエル
デュリュフレ:ソワソン大聖堂の鐘の主題によるフーガ op.12
●第134回 志賀菜穂美&ジョナサン・ウォーラーズ(オルガン) 2015年1月16日(金)
ヘッセ:四手オルガンのための幻想曲 ハ短調 op.35
ベートーヴェン:からくり時計のためのアダージョ ヘ長調 WoO.33/1
モーツァルト:自動オルガンのための幻想曲 K.608
メルケル:オルガン連弾のためのソナタ ニ短調 op.30
●第135回 小島弥寧子(オルガン) 2015年3月13日(金)
ヴィドール:オルガン交響曲第五番 op.42-1より 第4楽章「アダージョ」
ムファット:トッカータ第七番
ブクステフーデ:今我ら聖霊に願う BuxWV.209
フランク:コラール第三番
ボヴェ:タンゴ中のタンゴ
>入場無料
・お問合せ:東京オペラシティ文化財団 03-5353-0770
#20140411
#20140516
#20140606
#20140718
#20140912
#20141017
#20141128
#20141219
#20150116
#20150313
会場:東京オペラシティ コンサートホール
スケジュール: 各回とも11:45開演
●第126回 井原由紀(オルガン) 2014年4月11日(金)
J.S.バッハ:幻想曲とフーガ ト短調 BWV.542
シューマン:ペダルフリューゲルのための練習曲 ~カノン形式による六つの小品 op.56より 第5曲 ロ短調
メンデルスゾーン:前奏曲とフーガ ハ短調 op.37
ピエルネ:三つの小品 op.29より 前奏曲/カンティレーヌ
ジグー:対話的大合唱曲
●第127回 池谷瑞季(オルガン) 2014年5月16日(金)
ブクステフーデ:第一旋法のマニフィカト BuxWV.203
クレープス:コラール幻想曲「わが魂よ、喜べ」
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ト長調 BWV.541
メンデルスゾーン:アンダンテと変奏曲 ニ長調
クレープス:いと高き所にいます神にのみ栄光あれ
リスト:バッハの名による前奏曲とフーガ
●第128回 田上麻里(オルガン) 2014年6月6日(金)
J.S.バッハ:前奏曲 ハ長調 BWV.547
グリニ:「来たれ、創造主」より 「来たれ、創造主」をテノールで / デュオ / グラン・ジュの対話
フランク:祈り op.20
デュリュフレ:アダージョと「来たれ、創造主」によるコラール変奏曲
●第129回 リオネル・アヴォ(オルガン) 2014年7月18日(金)
J.S.バッハ:27のコラールより おお主なる神、われを憐れみたまえ BWV.721
フランク:幻想曲 イ長調
ムソルグスキー/ヴァンサン・ジャンヴラン:組曲「展覧会の絵」より
サムエル・ゴールデンベルクとシュムイル / プロムナード / リモージュの市場 / カタコンブ / 鶏の足の上に建つ小屋 / キエフの大きな門
●第130回 甲斐弦也(オルガン) 2014年9月12日(金)
グリニ:「アヴェ・マリス・ステラ」より 五声のフーガ / グラン・ジュの対話
J.S.バッハ:18のライプツィヒ・コラール集より 「いと高きところにいます神にのみ栄光あれ」 BWV.662
エベン:「四つの聖書に基づくダンス」より カナの婚礼
レーガー:幻想曲とフーガ ニ短調 op.135b
●第131回 小清水桃子(オルガン) 2014年10月17日(金)
パスクィーニ:
パッサカリア ハ長調
「かっこう」によるトッカータとスケルツォ
山田耕筰/G.ボヴェ:「赤とんぼ」による瞑想曲
ドビュッシー/アレクサンドル・セリエ:月の光
ラングレ:「フレスコバルディを讃えて」より エピローグ
J.S.バッハ:パッサカリア ハ短調 BWV.582
●第132回 豊田まりも(オルガン) 2014年11月28日(金)
ブクステフーデ:トッカータ ニ短調 BuxWV.155
J.S.バッハ/E.ベロッティ:神の時は最上の時なり BWV.106
J.S.バッハ:目覚めよ、と呼ぶ声あり BWV.645
リスト:アルカデルトのアヴェ・マリア
グリディ:迷い出た羊
I.羊の群れ II.迷い出た羊 III.良き羊飼い
●第133回 小野田未奈(オルガン) 2014年12月19日(金)
フレスコバルディ:トッカータ・セスタ
P.ブルーナ:聖母マリアのリタニアによる第2旋法のティエント
J.S.バッハ:
いざ来ませ、異邦人の救いの主よ BWV.659
前奏曲とフーガ ニ短調 BWV.539
G.ボヴェ:
暁の星のいと美しきかな
「スヴィニー修道院のための組曲」より ムーランのノエル
デュリュフレ:ソワソン大聖堂の鐘の主題によるフーガ op.12
●第134回 志賀菜穂美&ジョナサン・ウォーラーズ(オルガン) 2015年1月16日(金)
ヘッセ:四手オルガンのための幻想曲 ハ短調 op.35
ベートーヴェン:からくり時計のためのアダージョ ヘ長調 WoO.33/1
モーツァルト:自動オルガンのための幻想曲 K.608
メルケル:オルガン連弾のためのソナタ ニ短調 op.30
●第135回 小島弥寧子(オルガン) 2015年3月13日(金)
ヴィドール:オルガン交響曲第五番 op.42-1より 第4楽章「アダージョ」
ムファット:トッカータ第七番
ブクステフーデ:今我ら聖霊に願う BuxWV.209
フランク:コラール第三番
ボヴェ:タンゴ中のタンゴ
>入場無料
・お問合せ:東京オペラシティ文化財団 03-5353-0770
#20140411
#20140516
#20140606
#20140718
#20140912
#20141017
#20141128
#20141219
#20150116
#20150313
夢奏人Vol.32 竹内千尋 ヴァイオリン・リサイタル
◆高崎ゆかりのアーティストによるコンサートシリーズ 夢奏人Vol.32 竹内千尋 ヴァイオリン・リサイタル
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:高崎シティギャラリー コアホール
出演:
ヴァイオリン:竹内千尋(群馬交響楽団 ヴァイオリン奏者)
ピアノ:磯部裕子
曲目:
宮城道雄:春の海
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304 ほか
>チケット購入・お問合せ:高崎シティギャラリー 027-328-5050 ※12/3一般発売
全席自由 1,000円
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:高崎シティギャラリー コアホール
出演:
ヴァイオリン:竹内千尋(群馬交響楽団 ヴァイオリン奏者)
ピアノ:磯部裕子
曲目:
宮城道雄:春の海
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304 ほか
>チケット購入・お問合せ:高崎シティギャラリー 027-328-5050 ※12/3一般発売
全席自由 1,000円
#20150313
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- オープニング・コンサート ~春が来た!~読響メンバーによる、春の訪れを祝うコンサート
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
オープニング・コンサート ~春が来た!~読響メンバーによる、春の訪れを祝うコンサート
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:読響メンバーによるアンサンブル
ヴァイオリン:小森谷巧 伝田正秀 小杉芳之 肥田与幸 島田玲奈 對馬哲男
ヴィオラ:三浦克之 森口恭子
チェロ:木村隆哉 松葉春樹
コントラバス:石川浩之
チェンバロ:廣澤麻美
曲目:
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」
「春」 ホ長調 RV.269/「夏」 ト短調 RV.315/「秋」 ヘ長調 RV.293/「冬」 ヘ短調 RV.297
~ウィーンの春~
J.シュトラウス2世:
歌劇「こうもり」 序曲
ピッチカート・ポルカ
クライスラー:
ウィーン奇想曲
愛の悲しみ
プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ
J.シュトラウス2世:
南国のばら
春の声
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
S席:6,200円 A席:4,600円 U-25:1,500円
#20150313
オープニング・コンサート ~春が来た!~読響メンバーによる、春の訪れを祝うコンサート
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:読響メンバーによるアンサンブル
ヴァイオリン:小森谷巧 伝田正秀 小杉芳之 肥田与幸 島田玲奈 對馬哲男
ヴィオラ:三浦克之 森口恭子
チェロ:木村隆哉 松葉春樹
コントラバス:石川浩之
チェンバロ:廣澤麻美
曲目:
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」
「春」 ホ長調 RV.269/「夏」 ト短調 RV.315/「秋」 ヘ長調 RV.293/「冬」 ヘ短調 RV.297
~ウィーンの春~
J.シュトラウス2世:
歌劇「こうもり」 序曲
ピッチカート・ポルカ
クライスラー:
ウィーン奇想曲
愛の悲しみ
プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ
J.シュトラウス2世:
南国のばら
春の声
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
S席:6,200円 A席:4,600円 U-25:1,500円
#20150313
東京交響楽団 第49回川崎定期演奏会
◆東京交響楽団 第49回川崎定期演奏会
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:ジョナサン・ノット
パルジファル(テノール):クリスティアン・エルスナー
クンドリ(ソプラノ):アレックス・ペンダ
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ベルク:「抒情組曲」より 三つの小品
ワーグナー:舞台神聖祝典劇「パルジファル」 抜粋
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
一回券 S席:9,000円 A席:7,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:2,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:ジョナサン・ノット
パルジファル(テノール):クリスティアン・エルスナー
クンドリ(ソプラノ):アレックス・ペンダ
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ベルク:「抒情組曲」より 三つの小品
ワーグナー:舞台神聖祝典劇「パルジファル」 抜粋
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
一回券 S席:9,000円 A席:7,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:2,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150313
場所:
〒212-8557, 日本
東京フィルハーモニー交響楽団 第860回サントリー定期シリーズ
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第860回サントリー定期シリーズ
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:堀米ゆず子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第三番 ト長調 K.216
ヴァイオリン独奏:堀米ゆず子
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※一回券は10/18一般発売
S席:7,700円 A席:6,200円 B席:4,600円 C席:3,100円/学生(当日のみ・残席ある場合):1,000円
※定期会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:堀米ゆず子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第三番 ト長調 K.216
ヴァイオリン独奏:堀米ゆず子
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※一回券は10/18一般発売
S席:7,700円 A席:6,200円 B席:4,600円 C席:3,100円/学生(当日のみ・残席ある場合):1,000円
※定期会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150313
場所:
〒107-8403, 日本
野方WIZ フライデー・コンサート 第197回 Romanza!!ホルン Vol.IV
◆野方WIZ フライデー・コンサート 第197回 Romanza!!ホルン Vol.IV
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:野方区民ホール
出演:
ホルン:阿部麿
ピアノ:加藤洋之
曲目:
R.シュトラウス:
アンダンテ
コンチェルトNo.1
シューマン:アダージョとアレグロ ほか
>チケット購入・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990
全席自由 1,500円
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:野方区民ホール
出演:
ホルン:阿部麿
ピアノ:加藤洋之
曲目:
R.シュトラウス:
アンダンテ
コンチェルトNo.1
シューマン:アダージョとアレグロ ほか
>チケット購入・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990
全席自由 1,500円
#20150313
第8回 トッパン チャリティーコンサート 小菅優(ピアノ)/林美智子(メゾ・ソプラノ)
◆第8回 トッパン チャリティーコンサート 小菅優(ピアノ)/林美智子(メゾ・ソプラノ)
2015年3月12日(木)、13日(金) 19:00開演
会場:トッパンホール
プログラム:
●小菅優 3月12日(木)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第三〇番 ホ長調 Op.109
第三一番 変イ長調 Op.110
第三二番 ハ短調 Op.111
●林美智子 3月13日(金) ピアノ:河原忠之
ビゼー:歌劇「カルメン」より ハバネラ
サティ:ジュ・トゥ・ヴ(あなたが欲しい)
プーランク:「月並み」より パリへの旅/ホテル
ドリーブ:カディスの娘たち
ヴィアルド:カディスの娘たち
アーン:わが詩につばさありせば/クロリスに
ドヴォルジャーク:わが母の教えたまいし歌/歌劇「ルサルカ」より 月に寄せる歌
武満徹:小さな空/昨日のしみ/小さな部屋で/うたうだけ/ぽつねん/○と△の歌/三月のうた/死んだ男の残したものは/翼
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 5,000円
#20150312
#20150313
2015年3月12日(木)、13日(金) 19:00開演
会場:トッパンホール
プログラム:
●小菅優 3月12日(木)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第三〇番 ホ長調 Op.109
第三一番 変イ長調 Op.110
第三二番 ハ短調 Op.111
●林美智子 3月13日(金) ピアノ:河原忠之
ビゼー:歌劇「カルメン」より ハバネラ
サティ:ジュ・トゥ・ヴ(あなたが欲しい)
プーランク:「月並み」より パリへの旅/ホテル
ドリーブ:カディスの娘たち
ヴィアルド:カディスの娘たち
アーン:わが詩につばさありせば/クロリスに
ドヴォルジャーク:わが母の教えたまいし歌/歌劇「ルサルカ」より 月に寄せる歌
武満徹:小さな空/昨日のしみ/小さな部屋で/うたうだけ/ぽつねん/○と△の歌/三月のうた/死んだ男の残したものは/翼
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 5,000円
#20150312
#20150313
ピアニスト 中井正子 「シューマンの世界」公開講座(全六回)
◆ピアニスト 中井正子 「シューマンの世界」公開講座(全六回)
~フランス・ピアニズムから見た奏法と解釈~
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:中井正子(ピアノ)
スケジュール: 各回とも開講は10:30/作曲はすべてローベルト・シューマン
●第一回 2014年10月17日(金) こどもの情景 Op.15
●第二回 2014年11月21日(金) アベッグ変奏曲 Op.1
●第三回 2014年12月19日(金) パピヨン Op.2
●第四回 2015年1月16日(金) ソナタ第二番 ト短調 Op.22
●第五回 2015年2月20日(金) 謝肉祭 Op.9
●第六回 2015年3月13日(金) クライスレリアーナ Op.16
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20141017
#20141121
#20141219
#20150116
#20150220
#20150313
~フランス・ピアニズムから見た奏法と解釈~
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:中井正子(ピアノ)
スケジュール: 各回とも開講は10:30/作曲はすべてローベルト・シューマン
●第一回 2014年10月17日(金) こどもの情景 Op.15
●第二回 2014年11月21日(金) アベッグ変奏曲 Op.1
●第三回 2014年12月19日(金) パピヨン Op.2
●第四回 2015年1月16日(金) ソナタ第二番 ト短調 Op.22
●第五回 2015年2月20日(金) 謝肉祭 Op.9
●第六回 2015年3月13日(金) クライスレリアーナ Op.16
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20141017
#20141121
#20141219
#20150116
#20150220
#20150313
芸劇ウインド・オーケストラ 第1回演奏会
◆芸劇ウインド・オーケストラ 第1回演奏会
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:井上道義
吹奏楽:芸劇ウインド・オーケストラ
曲目:
メンデルスゾーン:吹奏楽のための序曲
三善晃:クロス・バイ・マーチ
権代敦彦:Time No Longer~もはや時がない~for wind orchestra op.145
(芸劇委嘱作品世界初演)
チャイコフスキー:バレエ音楽より抜粋
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
全席指定 2,000円
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:井上道義
吹奏楽:芸劇ウインド・オーケストラ
曲目:
メンデルスゾーン:吹奏楽のための序曲
三善晃:クロス・バイ・マーチ
権代敦彦:Time No Longer~もはや時がない~for wind orchestra op.145
(芸劇委嘱作品世界初演)
チャイコフスキー:バレエ音楽より抜粋
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
全席指定 2,000円
#20150313
河村尚子 ピアノ・リサイタル(東京・初台)
◆河村尚子 ピアノ・リサイタル(東京・初台)
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
曲目:
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ショパン:
マズルカ第一三番 イ短調 Op.17-4
ワルツ第五番 変イ長調 Op.42 「大円舞曲」
ノクターン第八番 イ長調 Op.27-2
舟唄 嬰ヘ長調 Op.60
ラフマニノフ:前奏曲 Op.23より 第10番 変ト長調、第7番 ハ短調
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第六番 イ短調 Op.82 「戦争ソナタ」
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:5,500円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
曲目:
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ショパン:
マズルカ第一三番 イ短調 Op.17-4
ワルツ第五番 変イ長調 Op.42 「大円舞曲」
ノクターン第八番 イ長調 Op.27-2
舟唄 嬰ヘ長調 Op.60
ラフマニノフ:前奏曲 Op.23より 第10番 変ト長調、第7番 ハ短調
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第六番 イ短調 Op.82 「戦争ソナタ」
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:5,500円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20150313
室内アンサンブル☆hoshi vol.13 ~厳選贅沢~
◆室内アンサンブル☆hoshi vol.13 ~厳選贅沢~
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:
ヴァイオリン:成原奏 友清麻樹子
ヴィオラ:御法川雄矢
チェロ:松本ゆり子
コントラバス:細野理絵
フルート:金野紗綾香
オーボエ:黒田真琴
クラリネット:徳武敦 岩本瑞穂
バスーン:早川志保
ホルン:木村あすか 木原英土
トランペット:関繁人
曲目:
シューベルト:八重奏曲
柳田孝義:木管五重奏のための5つの回廊
ワーグナー:ジークフリート牧歌
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:
ヴァイオリン:成原奏 友清麻樹子
ヴィオラ:御法川雄矢
チェロ:松本ゆり子
コントラバス:細野理絵
フルート:金野紗綾香
オーボエ:黒田真琴
クラリネット:徳武敦 岩本瑞穂
バスーン:早川志保
ホルン:木村あすか 木原英土
トランペット:関繁人
曲目:
シューベルト:八重奏曲
柳田孝義:木管五重奏のための5つの回廊
ワーグナー:ジークフリート牧歌
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20150313
音楽の旅 ~8人のピアニストによる連続演奏会 第4回 イタリア便り
◆音楽の旅 ~8人のピアニストによる連続演奏会 第4回 イタリア便り
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
プログラム:
司会・解説:白石隆生
・小沢麻由子
リスト:
エステ荘の噴水
リゴレット・パラフレーズ
スカルラッティ:ソナタ K.380、K.9
J.S.バッハ/ブゾーニ:コラール前奏曲 BWV.659
シャリーノ:アナモルフフォジ
ドビュッシー:アナカプリの丘
リスト:ゴンドラ漕ぎの歌
・今井彩子
J.S.バッハ:イタリア協奏曲
モーツァルト:パイジェッロの歌劇「哲学者気取り」の<主に幸あれ>による六つの変奏曲 ヘ長調
メンデルスゾーン:「無言歌集」より ヴェネツィアの舟歌
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
入場料 一般:3,500円 学生:2,500円
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
プログラム:
司会・解説:白石隆生
・小沢麻由子
リスト:
エステ荘の噴水
リゴレット・パラフレーズ
スカルラッティ:ソナタ K.380、K.9
J.S.バッハ/ブゾーニ:コラール前奏曲 BWV.659
シャリーノ:アナモルフフォジ
ドビュッシー:アナカプリの丘
リスト:ゴンドラ漕ぎの歌
・今井彩子
J.S.バッハ:イタリア協奏曲
モーツァルト:パイジェッロの歌劇「哲学者気取り」の<主に幸あれ>による六つの変奏曲 ヘ長調
メンデルスゾーン:「無言歌集」より ヴェネツィアの舟歌
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
入場料 一般:3,500円 学生:2,500円
#20150313
みゆずメソン ゆめりあシリーズ XXX MESON Lecture & Concert
◆みゆずメソン ゆめりあシリーズ XXX MESON Lecture & Concert
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
フルート:佐々木真
ギター:岩永善信
講演:森章司
プログラム:
モーツァルト:ソナチネ ハ長調 K.439b
講演 森章司 「国語になった仏教語」
アサド:マジック・サークル
J.S.バッハ:組曲 ニ短調 BWV.997(フルート&ギター版) ほか
>チケット購入・お問合せ:みゆずメソン 048-477-1313
全席自由 一般:3,000円 学生・障がいのある方:2,000円
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
フルート:佐々木真
ギター:岩永善信
講演:森章司
プログラム:
モーツァルト:ソナチネ ハ長調 K.439b
講演 森章司 「国語になった仏教語」
アサド:マジック・サークル
J.S.バッハ:組曲 ニ短調 BWV.997(フルート&ギター版) ほか
>チケット購入・お問合せ:みゆずメソン 048-477-1313
全席自由 一般:3,000円 学生・障がいのある方:2,000円
#20150313
ジョバンニ・ミラバッシ ジャズ・ピアノ・トリオ
◆ジョバンニ・ミラバッシ ジャズ・ピアノ・トリオ
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:武蔵野スイングホール
出演:
ピアノ:ジョバンニ・ミラバッシ
ベース:ローラン・ヴェルネレイ
ドラムス:ルクミル・ペレス ※
※当初予定していたピエール・フランソワ・デュフォーから変更されました
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 一般:4,000円 小中高生:1,000円(要証明)
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:武蔵野スイングホール
出演:
ピアノ:ジョバンニ・ミラバッシ
ベース:ローラン・ヴェルネレイ
ドラムス:ルクミル・ペレス ※
※当初予定していたピエール・フランソワ・デュフォーから変更されました
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 一般:4,000円 小中高生:1,000円(要証明)
#20150313
公園通りクラシックス 終戦70周年記念 ピースフルコンサート2015 《我らに平和を》
◆公園通りクラシックス 終戦70周年記念 ピースフルコンサート2015 《我らに平和を》
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:公園通りクラシックス
出演:浦壁信二&大井浩明(ピアノ)
曲目:
オネゲル/ショスタコーヴィチ:交響曲第三番 「典礼風」(1945/46 2台ピアノ版・日本初演)
メシアン:アーメンの幻影(1943)
>チケット購入・お問合せ:公園通りクラシックス 080-6887-5957
全席自由 3,000円
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:公園通りクラシックス
出演:浦壁信二&大井浩明(ピアノ)
曲目:
オネゲル/ショスタコーヴィチ:交響曲第三番 「典礼風」(1945/46 2台ピアノ版・日本初演)
メシアン:アーメンの幻影(1943)
>チケット購入・お問合せ:公園通りクラシックス 080-6887-5957
全席自由 3,000円
#20150313
ソニックシティティータイムコンサート 大谷康子 ヴァイオリン・リサイタル
◆ソニックシティティータイムコンサート 大谷康子 ヴァイオリン・リサイタル
2015年3月13日(金) 14:00開演
会場:大宮ソニックシティ 小ホール
出演:
ヴァイオリン:大谷康子
ピアノ:佐藤卓史
曲目:
ヴィヴァルディヴァイオリン協奏曲集「四季」より 春
宮城道雄:春の海
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 「春」より
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
ピアソラ:リベルタンゴ
ビジョルド:タンゴ エルチョクロ
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ソニックシティホール 048-647-7722
全席指定 2,000円
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=clacale-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00NWU1FW2&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
#20150313
2015年3月13日(金) 14:00開演
会場:大宮ソニックシティ 小ホール
出演:
ヴァイオリン:大谷康子
ピアノ:佐藤卓史
曲目:
ヴィヴァルディヴァイオリン協奏曲集「四季」より 春
宮城道雄:春の海
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 「春」より
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
ピアソラ:リベルタンゴ
ビジョルド:タンゴ エルチョクロ
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ソニックシティホール 048-647-7722
全席指定 2,000円
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=clacale-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00NWU1FW2&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
#20150313
文京シビックホール 夜クラシック Vol.4 小川典子 ~ピアノの音色~美しさの探求
◆文京シビックホール 夜クラシック Vol.4 小川典子 ~ピアノの音色~美しさの探求
2015年3月13日(金) 20:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
曲目:
ドビュッシー:
アラベスク第一番
映像 第一集より 水の反映
前奏曲「亜麻色の髪の乙女」
版画より 雨の庭
武満徹:雨の樹素描 I&II
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
組曲「鏡」より 悲しい鳥たち
ドビュッシー:
前奏曲「沈める寺」
喜びの島
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111
S席:2,500円 A席:1,800円
#20150313
2015年3月13日(金) 20:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
曲目:
ドビュッシー:
アラベスク第一番
映像 第一集より 水の反映
前奏曲「亜麻色の髪の乙女」
版画より 雨の庭
武満徹:雨の樹素描 I&II
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
組曲「鏡」より 悲しい鳥たち
ドビュッシー:
前奏曲「沈める寺」
喜びの島
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111
S席:2,500円 A席:1,800円
#20150313
福原彰美 ピアノ・リサイタル 「故郷への憧れ ―ロマン派時代に響いた遥かなる鐘」
◆福原彰美 ピアノ・リサイタル 「故郷への憧れ ―ロマン派時代に響いた遥かなる鐘」
2015年3月13日(金) 19:15開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:
ブラームス:四つの小品集 作品119
ショパン:
マズルカ ロ短調 作品33-4
バラード第一番 ト短調 作品23
ライアン・フランシス:「ねじまき鳥」前奏曲集
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 作品36
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20150313
2015年3月13日(金) 19:15開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:
ブラームス:四つの小品集 作品119
ショパン:
マズルカ ロ短調 作品33-4
バラード第一番 ト短調 作品23
ライアン・フランシス:「ねじまき鳥」前奏曲集
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 作品36
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20150313
丸山晶子 ピアノ・リサイタル ~ 四季を巡るコンサート vol.1《春》~
◆丸山晶子 ピアノ・リサイタル ~ 四季を巡るコンサート vol.1《春》~
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:高輪プリンセスガルテン アンビエンテ
曲目:
シューマン:子供の情景 Op.15より
異国から/悲しいお話/トロイメライ
シューマン/リスト:春の夜
ブラームス:六つの小品 Op.118より 第二番、第三番、第五番
ショパン:
ノクターン第二番 Op.9-2
スケルツォ第二番 Op.31
舟歌 Op.60
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円(ワンドリンク付き)
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:高輪プリンセスガルテン アンビエンテ
曲目:
シューマン:子供の情景 Op.15より
異国から/悲しいお話/トロイメライ
シューマン/リスト:春の夜
ブラームス:六つの小品 Op.118より 第二番、第三番、第五番
ショパン:
ノクターン第二番 Op.9-2
スケルツォ第二番 Op.31
舟歌 Op.60
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円(ワンドリンク付き)
#20150313
春の宴 ~一夜かぎりの“豊楽”演奏会
◆春の宴 ~一夜かぎりの“豊楽”演奏会
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
篠笛・能管:福原徹 福原百貴 福原邑佳
ピアノ:中川俊郎
尺八:善養寺惠介
囃子:福原百之助
《春の宴》次第:
●第一部
三番叟
尺八古典本曲:虚空
赤とんぼ~砂山~鞠と殿様
四世 寶山左衞門:樹々の密
中川俊郎:ピアノのための19の展開 第1集
初世 杵屋佐吉:黒髪
●第二部
中川俊郎:
こどものためのピアノ曲集「旅の絵日記」より
一人の奏者による篠笛・能管のための「黒猫」(中川俊郎作曲)
春の宴20150313(インプロビゼーション)
福原徹:月光と海月(中川俊郎ピアノパート作曲補佐)
>チケット購入・お問合せ:津田ホール 03-3402-1851 / ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
篠笛・能管:福原徹 福原百貴 福原邑佳
ピアノ:中川俊郎
尺八:善養寺惠介
囃子:福原百之助
《春の宴》次第:
●第一部
三番叟
尺八古典本曲:虚空
赤とんぼ~砂山~鞠と殿様
四世 寶山左衞門:樹々の密
中川俊郎:ピアノのための19の展開 第1集
初世 杵屋佐吉:黒髪
●第二部
中川俊郎:
こどものためのピアノ曲集「旅の絵日記」より
一人の奏者による篠笛・能管のための「黒猫」(中川俊郎作曲)
春の宴20150313(インプロビゼーション)
福原徹:月光と海月(中川俊郎ピアノパート作曲補佐)
>チケット購入・お問合せ:津田ホール 03-3402-1851 / ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150313
中野優希 スティールパン・リサイタル
◆中野優希 スティールパン・リサイタル
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
スティールパン:中野優希
タブラ:指原一登
マリンバ:大場章裕
ドラムス:佐々木俊之
チェロ:山本渉
ピアノ:芹澤友里香
曲目:
Kevin Bobo:Friday
Johann Sebastian Bach:Violin Partita No.2 in D Minor, BWV1004 IV.Gigue
Liam Teague:Impressions
Andy Akiho:Karakurenai
Liam Teague:A Visit to Hell
Robert Chappell:Sanchari
Khan Cordice:Four
Andy Akiho:AKA
>チケット購入:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
・お問合せ:1002(イチマルマルニ) 03-3264-0244
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
スティールパン:中野優希
タブラ:指原一登
マリンバ:大場章裕
ドラムス:佐々木俊之
チェロ:山本渉
ピアノ:芹澤友里香
曲目:
Kevin Bobo:Friday
Johann Sebastian Bach:Violin Partita No.2 in D Minor, BWV1004 IV.Gigue
Liam Teague:Impressions
Andy Akiho:Karakurenai
Liam Teague:A Visit to Hell
Robert Chappell:Sanchari
Khan Cordice:Four
Andy Akiho:AKA
>チケット購入:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
・お問合せ:1002(イチマルマルニ) 03-3264-0244
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20150313
上野学園大学 学友会 第4回 上野学園大学サクソフォンアンサンブル定期演奏会
◆上野学園大学 学友会 第4回 上野学園大学サクソフォンアンサンブル定期演奏会
2015年3月13日(金) 18:30開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:上野学園大学サクソフォンアンサンブル
曲目:
江原大介:インフィニティ
荒川洋:インストゥルメンタルカラーズ II
フランセ:サクソフォーン四重奏のための小四重奏曲
グラズノフ:サクソフォン協奏曲
長生淳:サクソフォン八重奏曲
ホルスト:セントポール組曲
>チケット購入・お問合せ:上野学園大学事務部 03-3842-1020
全席自由 500円
#20150313
2015年3月13日(金) 18:30開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:上野学園大学サクソフォンアンサンブル
曲目:
江原大介:インフィニティ
荒川洋:インストゥルメンタルカラーズ II
フランセ:サクソフォーン四重奏のための小四重奏曲
グラズノフ:サクソフォン協奏曲
長生淳:サクソフォン八重奏曲
ホルスト:セントポール組曲
>チケット購入・お問合せ:上野学園大学事務部 03-3842-1020
全席自由 500円
#20150313
青島広志×川口兄弟×小さな音楽家
◆青島広志×川口兄弟×小さな音楽家
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
お話・ピアノ:青島広志
ピアノ:川口晃祐 川口智輝 高橋華那 後藤結愛
曲目:
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
ドビュッシー:「小組曲」より
川口兄弟アレンジ超絶技巧名曲集:トルコ行進曲・クシコスポスト・エリーゼのために
青島広志:
唱歌の12か月 より
モン・ペール・ロワ
>チケット購入・お問合せ:日本ルーマニア音楽協会 03-3436-2860
全席自由 3,000円
#20150313
2015年3月13日(金) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
お話・ピアノ:青島広志
ピアノ:川口晃祐 川口智輝 高橋華那 後藤結愛
曲目:
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
ドビュッシー:「小組曲」より
川口兄弟アレンジ超絶技巧名曲集:トルコ行進曲・クシコスポスト・エリーゼのために
青島広志:
唱歌の12か月 より
モン・ペール・ロワ
>チケット購入・お問合せ:日本ルーマニア音楽協会 03-3436-2860
全席自由 3,000円
#20150313
2015年3月11日水曜日
東京芸術劇場 パイプオルガン講座2014(第54回~第58回)
◆東京芸術劇場 パイプオルガン講座2014(第54回~第58回)
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
スケジュール:
●第54回-特別編- バロック・オルガンを弾こう! 2014年5月22日(木) 14:00/15:00/16:00開講
講師:小林英之(東京芸術劇場 オルガニスト) 川越聡子(東京芸術劇場 副オルガニスト)
●第55回-基礎編- 足鍵盤に密着 2014年7月17日(木) 14:00開講
講師:小林英之(東京芸術劇場 オルガニスト)
●第56回-特別編- 夏休み!紙工作で紙パイプを作ろう! 2014年8月19日(火)15:00開講
講師:三橋利行(高エネルギー加速器研究機構教授、理学博士)
●第57回-基礎編- 手鍵盤に密着 2014年11月20日(木) 14:00開講
講師:新山恵理(東京芸術劇場 副オルガニスト)
●第58回-応用編- ルネッサンスとバロック・オルガンは何が違う? 2015年3月12日(木) 14:00開講
講師:小林英之(東京芸術劇場 オルガニスト)
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
受講料 1,000円(チケット制) ※第54回のみ2,000円
#20140522
#20140717
#20140819
#20141120
#20150312
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
スケジュール:
●第54回-特別編- バロック・オルガンを弾こう! 2014年5月22日(木) 14:00/15:00/16:00開講
講師:小林英之(東京芸術劇場 オルガニスト) 川越聡子(東京芸術劇場 副オルガニスト)
●第55回-基礎編- 足鍵盤に密着 2014年7月17日(木) 14:00開講
講師:小林英之(東京芸術劇場 オルガニスト)
●第56回-特別編- 夏休み!紙工作で紙パイプを作ろう! 2014年8月19日(火)15:00開講
講師:三橋利行(高エネルギー加速器研究機構教授、理学博士)
●第57回-基礎編- 手鍵盤に密着 2014年11月20日(木) 14:00開講
講師:新山恵理(東京芸術劇場 副オルガニスト)
●第58回-応用編- ルネッサンスとバロック・オルガンは何が違う? 2015年3月12日(木) 14:00開講
講師:小林英之(東京芸術劇場 オルガニスト)
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
受講料 1,000円(チケット制) ※第54回のみ2,000円
#20140522
#20140717
#20140819
#20141120
#20150312
平成26年度 東京芸術劇場 ランチタイム・パイプオルガンコンサート
◆平成26年度 東京芸術劇場 ランチタイム・パイプオルガンコンサート
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
スケジュール:毎回12:15開演
・Vol.105 2014年5月22日(木) オルガン:オクタヴィアン・ソニエ
ブクステフーデ:トッカータ ニ短調 BuxWV.155
J.S.バッハ:
トリオ・ソナタ第六番 ト長調 BWV.530より 第1楽章 ヴィヴァーチェ
クラヴィーア練習曲集第三巻より 前奏曲 変ホ長調 BWV.552/1
J.ギュー:シンフォニエッタ Op.4より 第3楽章 アレグロ・ジョコーソ
G.G.リテーズ:12のオルガン小品より 第7番 スケルツォ
メシアン:キリストの昇天より 第3楽章 キリストの栄光を自らのものとした魂の歓喜の高まり
・Vol.106 2014年7月17日(木) オルガン:堀切麻里子
J.S.バッハ:ファンタジア「来たれ聖霊、主なる神」 BWV.651
H.シャイデマン:コラール「来たれ聖霊、主なる神」
柿沼唯:蓮花~ミーントーン・オルガンのための~
M.デュリュフレ:「来たれ創り主なる聖霊よ」によるコラール変奏曲 Op.4
J.アラン:リタニー(連祷)
・Vol.107 2014年9月18日(木) オルガン:平井靖子
A.レゾン:第八旋法のミサより
第1キリエ/ベネディクトゥス/聖体奉挙/神に感謝
第五旋法の奉献曲 市庁舎入場時の「パリ市民による王様万歳」
M.ロペス:分割鍵盤のための六節
J.S.バッハ:トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV.564
・Vol.108 2014年11月20日(木) オルガン:川越聡子
J.P.スウェーリンク:モーレ・パラティーノ
作者不詳:ラミレの上で
H.コッター:スペイン風コッハースペルガー
J.S.バッハ:幻想曲とフーガ ト短調 BWV.542
A.ギルマン:オルガン・ソナタ第一番 Op.42より 終楽章
・Vol.109 2015年1月15日(木) オルガン:中田恵子
ブクステフーデ:トッカータ ニ短調 BuxWV.155
J.S.バッハ:トリオ ト長調 BWV.1027a
A.P.F.ボエリー:12の小品 Op.18より 第6番 幻想曲とフーガ
M.デュリュフレ:組曲 Op.5より 第2曲 シシリエンヌ
J.-L. フローレンツ:賛歌 Op.5より 第7曲 光の主
・Vol.110 2015年3月12日(木) オルガン:新山恵理
~ロマン派オルガン・ソナタの最高傑作~
J.ロイプケ/オルガン・ソナタ 『詩篇第94篇』 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
全席自由 500円 ※前売りの日程はリンク先にてご確認ください
#20140522
#20140717
#20140918
#20141120
#20150115
#20150312
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
スケジュール:毎回12:15開演
・Vol.105 2014年5月22日(木) オルガン:オクタヴィアン・ソニエ
ブクステフーデ:トッカータ ニ短調 BuxWV.155
J.S.バッハ:
トリオ・ソナタ第六番 ト長調 BWV.530より 第1楽章 ヴィヴァーチェ
クラヴィーア練習曲集第三巻より 前奏曲 変ホ長調 BWV.552/1
J.ギュー:シンフォニエッタ Op.4より 第3楽章 アレグロ・ジョコーソ
G.G.リテーズ:12のオルガン小品より 第7番 スケルツォ
メシアン:キリストの昇天より 第3楽章 キリストの栄光を自らのものとした魂の歓喜の高まり
・Vol.106 2014年7月17日(木) オルガン:堀切麻里子
J.S.バッハ:ファンタジア「来たれ聖霊、主なる神」 BWV.651
H.シャイデマン:コラール「来たれ聖霊、主なる神」
柿沼唯:蓮花~ミーントーン・オルガンのための~
M.デュリュフレ:「来たれ創り主なる聖霊よ」によるコラール変奏曲 Op.4
J.アラン:リタニー(連祷)
・Vol.107 2014年9月18日(木) オルガン:平井靖子
A.レゾン:第八旋法のミサより
第1キリエ/ベネディクトゥス/聖体奉挙/神に感謝
第五旋法の奉献曲 市庁舎入場時の「パリ市民による王様万歳」
M.ロペス:分割鍵盤のための六節
J.S.バッハ:トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV.564
・Vol.108 2014年11月20日(木) オルガン:川越聡子
J.P.スウェーリンク:モーレ・パラティーノ
作者不詳:ラミレの上で
H.コッター:スペイン風コッハースペルガー
J.S.バッハ:幻想曲とフーガ ト短調 BWV.542
A.ギルマン:オルガン・ソナタ第一番 Op.42より 終楽章
・Vol.109 2015年1月15日(木) オルガン:中田恵子
ブクステフーデ:トッカータ ニ短調 BuxWV.155
J.S.バッハ:トリオ ト長調 BWV.1027a
A.P.F.ボエリー:12の小品 Op.18より 第6番 幻想曲とフーガ
M.デュリュフレ:組曲 Op.5より 第2曲 シシリエンヌ
J.-L. フローレンツ:賛歌 Op.5より 第7曲 光の主
・Vol.110 2015年3月12日(木) オルガン:新山恵理
~ロマン派オルガン・ソナタの最高傑作~
J.ロイプケ/オルガン・ソナタ 『詩篇第94篇』 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
全席自由 500円 ※前売りの日程はリンク先にてご確認ください
#20140522
#20140717
#20140918
#20141120
#20150115
#20150312
東京フィルハーモニー交響楽団 第92回東京オペラシティ定期シリーズ
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第92回東京オペラシティ定期シリーズ
2015年3月12日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:堀米ゆず子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第三番 ト長調 K.216
ヴァイオリン独奏:堀米ゆず子
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
S席:7,700円 A席:6,200円 B席:4,600円 C席:3,100円
※定期会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150312
2015年3月12日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:堀米ゆず子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第三番 ト長調 K.216
ヴァイオリン独奏:堀米ゆず子
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
S席:7,700円 A席:6,200円 B席:4,600円 C席:3,100円
※定期会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150312
辻井伸行 日本ツアー《熱情》(群馬・高崎)
◆辻井伸行 日本ツアー《熱情》(群馬・高崎)
2015年3月12日(木) 19:00開演
会場:群馬音楽センター
曲目:
ショパン:
舟歌
ノクターン 第一番、第二番
リスト:
コンソレーション第三番
メフィスト・ワルツ第一番
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第八番 「悲愴」
第二三番 「熱情」
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999 ※1/31一般発売
S席:6,800円 A席:5,800円 B席:4,800円
#20150312
2015年3月12日(木) 19:00開演
会場:群馬音楽センター
曲目:
ショパン:
舟歌
ノクターン 第一番、第二番
リスト:
コンソレーション第三番
メフィスト・ワルツ第一番
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第八番 「悲愴」
第二三番 「熱情」
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999 ※1/31一般発売
S席:6,800円 A席:5,800円 B席:4,800円
#20150312
登録:
投稿 (Atom)