2012年7月21日土曜日
オーケストラ・アンサンブル金沢 第29回東京定期公演
◆オーケストラ・アンサンブル金沢 第29回東京定期公演
2012年7月26日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:マルク・ミンコフスキ
ピアノ:ギョーム・ヴァンサン、田島睦子
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
曲目:
ヴァイル:交響曲第二番
プーランク:二台のピアノと管弦楽のための協奏曲 ニ短調
ピアノ独奏:ギョーム・ヴァンサン、田島睦子
ラヴェル:マ・メール・ロワ
>チケット購入 ※3/25一般発売開始
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,000円
#20120726
場所:
〒107-8403, 日本
金子三勇士 ピアノ・リサイタル(東京・千駄ヶ谷)
◆金子三勇士 ピアノ・リサイタル
2012年7月26日(木) 19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番「悲愴」
リスト:ソナタ ロ短調 他
>チケット購入・お問合せ:ヒューマンビーイング 03-3288-1766
全席指定 3,500円
#20120726
ロシアン・ピアノスクール in 東京 10周年記念 第7回ランチタイム・コンサート 出演:沼沢 淑音
◆ロシアン・ピアノスクール in 東京 10周年記念
第7回ランチタイム・コンサート 出演:沼沢 淑音
2012年7月26日(木) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
シューマン:幻想小曲集 op.12
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番 op.36
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 500円
#20120726
美浜ウィークリー・クラシック ~4週連続ジョイント・コンサート~
◆美浜文化ホール開館5周年記念演奏会
美浜ウィークリー・クラシック ~4週連続ジョイント・コンサート~
2012年7月5日、12日、19日、26日(木) 19:00開演
会場:千葉市美浜文化ホール
プログラム:
●Week.1 7/5公演
出演:
バス・バリトン:倉本晋児
ソプラノ:高品綾野
ピアノ:須江太郎
曲目:
シューベルト:魔王
ロシア民謡:黒い瞳
山田耕筰:からたちの花 他
●Week.2 7/12公演
出演:
ヴァイオリン:大塚百合菜
ヴィオラ:髙橋梓
ピアノ:尾崎未空、岩間由香
曲目:
パガニーニ:ラ・カンパネラ
ブラームス:ヴィオラ・ソナタ
リスト:愛の夢 他
●Week.3 7/19公演
出演:
ヴァイオリン:山岸努
ギター:岡本拓也
曲目:
エルガー:愛の挨拶
ピアソラ:リベルタンゴ
アルカス:椿姫の主題による幻想曲 他
●Week.4 7/26公演
出演:
ピアノ:須江太郎
ソプラノ:大貫裕子
曲目:
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
中田喜直:こだまでしょうか(金子みすゞ詩)
ショパン:幻想即興曲 他
>チケット購入・お問合せ:美浜文化ホール 043-270-5619
全席自由 2,000円
#20120705
#20120712
#20120719
#20120726
アーツシャワー オペラシティの夏祭り2012 近江楽堂 特別公開日
◆アーツシャワー オペラシティの夏祭り2012
近江楽堂 特別公開日
2012年7月25日(水)、26日(木)、8月3日(金) 11:30~16:30開場
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
>入場無料
・お問合せ:松木アートオフィス 03-5353-6937
#20120725
#20120726
#20120803
五嶋みどり デビュー30周年特別プロジェクト(栃木・日光)
◆五嶋みどり デビュー30周年特別プロジェクト(栃木・日光)
2012年7月25日(水) 17:30開演
会場:日光東照宮 客殿
曲目:
J.S.バッハ:
ソナタ第二番 イ短調 BWV.1003
パルティータ第一番 ロ短調 BWV.1002
パルティータ第三番 ホ長調 BWV.1006
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:西野企画 090-8947-0923
全席自由 3,000円
#20120725
夏の室内楽コンサート
◆夏の室内楽コンサート
2012年7月25日(水) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
ホルン:泉毅
オーボエ:中山正瑠
クラリネット:佐藤亜紀 ほか
曲目:
モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」から ハイライト
ヤナーチェク:組曲「青春」
ベートーヴェン:八重奏曲
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:宛 アンサンブルカミリー
全席自由 3,500円
#20120725
ミュージック・ドロップス ファミリーコンサート
◆ミュージック・ドロップス ファミリーコンサート
2012年7月25日(水) 13:00、15:00開演(二回公演)
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
稲村なおこ/川口京子(うた)、大村典子(ハープ)、長谷川芙佐子(ピアノ)
曲目:
・歌って遊ぼう
・動物の歌シリーズ
・世界の子守唄 他
>チケット購入・お問合せ:Kクリエイト 090-1433-1777
全席自由 大人:3,000円 子ども(小学生以下):1,000円
#20120725
荒川洋(フルート)×鈴木大介(ギター) デュオ・リサイタル
◆荒川洋リサイタルシリーズVol.1 荒川洋(フルート)×鈴木大介(ギター) デュオ・リサイタル
2012年7月25日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
フルート:荒川洋
ギター:鈴木大介
曲目:
マウロ・ジュリアーニ:グラン・デュオ・コンチェルタント
J.M.ダマーズ:“四つの面”
荒川洋:ソナタ
武満徹:海へ
武満徹/林光:死んだ男の残したものは
テデスコ:ソナチネ
林光:
メメント
裸の島
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席自由 4,000円
#20120725
柏木広樹 Cello Special Live ~スペシャル・ゲスト:藤原道山を迎えて~
◆柏木広樹 Cello Special Live
~スペシャル・ゲスト:藤原道山を迎えて~
2012年7月25日(水) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
チェロ:柏木広樹
ギター:天野清継
ピアノ:光田健一
ベース:西嶋徹
スペシャルゲスト:藤原道山(尺八)
曲目:
柏木広樹:Heart to Heart、CASA FELIZ ほか
>チケット購入
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 4,500円
#20120725
宮本笑里 ヴァイオリン・リサイタル
◆宮本笑里 ヴァイオリン・リサイタルツアー2012~renaissance
2012年7月25日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ヴァイオリン:宮本笑里
ピアノ:浦壁信二
>チケット購入・お問合せ:エイベックス・ライヴ・クリエイティブ 03-3408-5458
S席:5,000円 A席:4,500円 B席:4,000円
#20120725
首藤康之×中村恩恵 with 梅田俊明&東京交響楽団
◆首藤康之×中村恩恵 with 梅田俊明&東京交響楽団
~子どもたちに贈るセレナーデ~
2012年7月25日(水) 14:30開演
会場:新宿文化センター 大ホール
出演:
バレエ:首藤康之、中村恩恵(振付)
指揮とお話:梅田俊明
ナレーション:森田樹優
管弦楽:東京交響楽団
演目:
カバレフスキー:組曲「道化師」
プロコフィエフ:ピーターと狼(ナレーション付き)
モーツァルト:交響曲第四一番 「ジュピター」より 第4楽章
ベートーヴェン:交響曲第七番より 第4楽章
・体で音を表現するってどんなことでしょう?世界的なバレエダンサー・首藤康之と中村恩恵が、子どもたちに向けて踊ります
ドヴォルザーク:弦楽セレナーデ 第1、4、5楽章(バレエ付き)
>チケット購入・お問合せ:新宿文化センター 03-3350-1141
大人 S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円/ 子ども:S席:2,000円 A席:1,500円 B席:1,000円
#20120725
第14回 都響とティーンズのためのジョイントコンサート
◆第14回 都響とティーンズのためのジョイントコンサート
2012年7月25日(水) 18:30開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:現田茂夫
管弦楽:東京都交響楽団
司会:本村由紀子
曲目:
【小・中学生とのジョイント曲】
J.シュトラウスII世:喜歌劇「こうもり」序曲
【高校生とのジョイント曲】
ハチャトゥリャン:バレエ音楽「ガイーヌ」より<剣の舞><バラの乙女達の踊り>
<子守歌><レズギンカ>
【都響の演奏】
ムソルグスキー/ラヴェル編:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:3,000円 A席:2,000円 自由席:1,000円
#20120725
2012年7月20日金曜日
アフタヌーン・コンサート・シリーズ2012-2013 滝千春(ヴァイオリン)&中野翔太(ピアノ)
◆アフタヌーン・コンサート・シリーズ2012-2013
滝千春(ヴァイオリン)&中野翔太(ピアノ) 「舞曲とロマンス」
2013年3月23日(土) 13:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ヴァイオリン:滝千春
ピアノ:中野翔太
曲目:
エルガー:愛の挨拶、
ブラームス:ハンガリー舞曲
プロコフィエフ:ロミオとジュリエット
ガーシュウィン:三つのプレリュード
ピアソラ:タンゴ 他
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040 ※11/17発売
全席指定 3,800円/シリーズ4回通し券:15,000円(セット券は電話のみにて受付)
#20130323
シネマを聴こう!オーケストラと巡る映画音楽の世界
◆シネマを聴こう!オーケストラと巡る映画音楽の世界
2012年7月25日(水) 19:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:時任康文
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
司会:朝岡聡
構成:新井鷗子
プログラム:
●第一部 「銀幕に描く青春 ~懐かしのスクリーンミュージック~」 45分
マックス・スタイナー:映画「風と共に去りぬ」より “タラのテーマ”
ミシェル・ルグラン:映画「シェルブールの雨傘」より “シェルブールの雨傘”
ヘンリー・マンシーニ:映画「ティファニーで朝食を」より “ムーン・リバー” ほか
●第二部 「僕らはパイレーツ!~映画音楽でオーケストラ楽器探検!~」 50分
クラウス・バデルト:映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」より “メイン・タイトル”
ジョン・ウィリアムズ:
映画「ハリー・ポッター」より “ヘドウィグのテーマ”
映画「スター・ウォーズ」より “メイン・タイトル” ほか
>入場無料・応募者多数の場合は抽選とさせていただきます
※お申込みは都内在住・在勤・在学の方対象に、リンク先にて承ります 6/25 17時まで!
主催:財団法人東京都人材支援事業団
#20120725
東京オペラシティ ランチタイムコンサート 日本とフランス~歌の翼~
◆アーツシャワー オペラシティの夏祭り2012
東京オペラシティ ランチタイムコンサート 日本とフランス~歌の翼~
2012年7月25日(水) 11:45開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
テノール:安富泰一郎
ピアノ:梅田麻衣子
曲目:
武満徹:翼
プーランク:ギターに寄す 他
>入場無料
・お問合せ:東京オペラシティ商業テナント会 03-5353-0700
#20120725
Senzoku Special Wind World 第3回 ~公開リハーサルから見る、聴く、体感出来るSENZOKUの新しいコンサート
◆Senzoku Special Wind World 第3回
~公開リハーサルから見る、聴く、体感出来るSENZOKUの新しいコンサート
2012年7月25日(水) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:山下一史
吹奏楽:Senzoku Special Wind World
曲目:
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」より 抜粋
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学 044-856-2981
#20120725
横浜友の会 サマーコンサート ラ・クァルティーナ
◆横浜友の会 サマーコンサート ラ・クァルティーナ
2012年7月24日(火) 17:30開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:ラ・クァルティーナ
チェロ:藤森亮一・藤村俊介・銅銀久弥・桑田歩
曲目:
ポッパー:協奏的ポロネーズ Op.14
クレンゲル:主題と変奏
J.S.バッハ:シャコンヌ
J.ウィリアムズ:映画「シンドラーのリスト」より
モリコーネ:映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より
R.ロジャース:ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜友の会 045-331-5430
指定席 大人:3,500円 小中学生:2,000円/自由席 大人:3,000円 小中学生:1,500円(自由席は当日500円増し)
#20120724
レクチャーコンサート 歌から見た器楽の世界・器楽から見た歌の世界
◆レクチャーコンサート 歌から見た器楽の世界・器楽から見た歌の世界
2012年7月24日(火) 19:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
ナビゲーター:今谷和徳
声楽アンサンブル:ラ・フォンテヴェルデ
ソプラノ:星川美保子・鈴木美登里
カウンターテナー:上杉清仁
テノール:谷口洋介
バス:浦野智行・小笠原美敬
器楽アンサンブル:メディオ・レジストロ
リコーダー:古橋潤一
チェロ:西沢央子
オルガン&ルネサンスハープ:能登伊津子
>チケット購入・お問合せ:オフィスサワイ 042-394-9199
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20120724
石橋史生 ピアノ・リサイタル
◆石橋史生 ピアノ・リサイタル
2012年7月24日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:フランス組曲第六番 ホ長調 BWV.817
ラヴェル:水の戯れ
バルトーク:戸外にて
シューマン:交響的練習曲 op.13
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 一般:3,500円 学生:3,000円
#20120724
浜野範子(ピアノ) 室内楽の調べと共に
◆浜野範子(ピアノ) 室内楽の調べと共に
2012年7月24日(火) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
チェロ:ユルンヤーコブ・ティム
クラリネット:鎌田広
ピアノ:浜野範子
曲目:
グリンカ:クラリネット、ファゴット(チェロ)、ピアノのための悲愴三重奏曲
ベートーヴェン:チェロとピアノのためのソナタ第三番 イ長調 Op.69
シューマン:交響的練習曲 Op.13 他
>チケット購入・お問合せ:ムジーク・フェライン・HAMANO 090-6799-9798
全席自由 一般:5,000円 学生:3,000円
#20120724
めざましクラシックス 15周年~サマースペシャル~
◆めざましクラシックス 15周年~サマースペシャル~
2012年7月24日(火)、25日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ヴァイオリン:高嶋ちさ子、12人のヴァイオリニスト
お話:軽部真一(フジテレビアナウンサー)
7/24公演 平原綾香、押尾コータロー
7/25公演 郷ひろみ、東儀秀樹
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-064-708
S席:6,800円 A席:5,800円 B席:4,800円
#20120724
#20120725
場所:
〒107-8403, 日本
近江楽堂ランチタイムコンサート バロック音楽の調べ/オーボエとチェンバロ
◆アーツシャワー オペラシティの夏祭り2012
近江楽堂ランチタイムコンサート
バロック音楽の調べ/オーボエとチェンバロ
2012年7月24日(火) 12:30、13:30開演(二回公演)
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
オーボエ:杉原玄一郎
チェンバロ:崎川晶子
曲目:
J.S.バッハ:カンタータ147番より 「主よ人の望みの喜びよ」
ヘンデル:オペラ「リナルド」より 私を泣かせてください 他
>入場無料
先着各100名(11:30より両回分の整理券配布)
・お問合せ:松木アートオフィス 03-5353-6937
#20120724
ウィークデーコンサートシリーズ2012 第23回 IL DEVU(イル・デーヴ、男性声楽ユニット)
◆ウィークデーコンサートシリーズ2012《らん・らん・ランチにいい音楽》第23回
IL DEVU(イル・デーヴ、男性声楽ユニット)
2012年7月24日(火) 11:30開演
会場:フィリアホール
出演:IL DEVU(イル・デーヴ)
テノール:大槻孝志、望月哲也
バリトン:青山貴
バスバリトン:山下浩司
ピアノ:河原忠之
曲目:
モーツァルト:
アヴェ・ヴェルム・コルプス
アヴェ・マリア
カザルス:ニグラ・スム(わたしは黒い)
源田俊一郎 編:ふるさとの四季 ~「故郷」「春の小川」「朧月夜」「鯉のぼり」「茶摘」「夏は来ぬ」「われは海の子」「村祭」「紅葉」「冬景色」「雪」「故郷」~
武満徹:島へ
>チケット購入 ※2/11一般発売
全席指定 1,500円(休憩なし/約1時間の公演)
#20120724
第38回 日本フィルハーモニー交響楽団 夏休みコンサート(神奈川・藤沢)
◆第38回 日本フィルハーモニー交響楽団 夏休みコンサート(神奈川・藤沢)
2012年7月24日(火) 16:00開演
会場:藤沢市民会館 大ホール
出演:
指揮:川瀬賢太郎
歌とお話:江原陽子
バレエ:スターダンサーズ・バレエ団(演出・振付:鈴木稔)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団(コンサートマスター:江口有香)
プログラム:
第一部 これがオーケストラだ!!
ベートーヴェン:交響曲第五番 「運命」より
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」より 春
J.シュトラウスII世:雷鳴と電光
スメタナ:モルダウ
第二部 チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」(日本フィル夏休みコンサート2012版)
第三部 みんなでうたおう!
夏の思い出
勇気100%
ヴェルディ:《アイーダ》より「凱旋行進曲」
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:子供3,200円 大人5,000円 A席:子供2,500円 大人4,000円 B席:子供1,800円 大人3,000円
※チケットはお一人一枚ご用意ください。子供は4歳~高校生までといたします
#20120724
レイチェル・コリー・ダルバ 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
◆レイチェル・コリー・ダルバ 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
2012年7月24日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
曲目:
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27(全6曲)
>チケット購入 ※5/24発売
全席指定 1,500円
#20120724
≪オルガンと朗読で贈る≫ ピーターと狼
◆≪オルガンと朗読で贈る≫ ピーターと狼
2012年7月24日(火) 11:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
オルガン:ジャン=フィリップ・メルカールト、徳岡めぐみ
曲目:
プロコフィエフ:「ピーターと狼」 全曲 ほか数曲
>チケット購入 ※5/12発売
全席自由 一般:500円 中学生以下:100円
#20120724
日本歌曲振興会 夏のコンサート
◆日本歌曲振興会 夏のコンサート
2012年7月23日(月) 18:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:越知晴子、河原忠之、久邇之宜、藤波結花、朝岡真木子
※独唱は曲目参照
曲目:
● I 新しい歌・新しい声 ~第18回 日本歌曲コンクール 入賞者披露~
・出演:村澤徳子
右田侑央:ゆきやなぎ
小林秀雄:花の春告鳥
・出演:西尾岳史
魚路恭子:線香花火
黒髪芳光:水色のトランペット
・出演:枝松瞳
三沢治美:すみッこ讃歌
小林秀雄:蕎麦の花
● II オペレッタをどうぞ
オペレッタ「夫の宝物」
脚本:山中茉莉
作曲:朝岡真木子
出演:伊藤晶子、奥村晃平、加藤恵利子、中川洋子、長江希代子、早川珂代、美口啓子
● III 四季の歌・折々の歌 ~新しい歌と日本歌曲振興会の作品から~
・出演:長島和美
山本雅一:雪が降れば
西岡文郎:庭のはずれで
・出演:前中榮子
黒髪芳光:「ヒロシマのツル」より "あの日が近づくと"、"ツルを折る"、"ツルのなみだ"
・出演:大畑理博
山本学:シマフクロウのユーカラ
磯部俶:松の花
・出演:堀野温代
大橋美智子:トワイライト
玉井明:雪燃え
・出演:和澤康代
小林秀雄:
ふたり
赤いハイビスカス
>チケット購入・お問合せ:日本歌曲振興会事務局 03-3355-4173
全席自由 3,500円
#20120723
はじめてのクラシック~中学生・高校生のために 2012年 東京公演
◆はじめてのクラシック~中学生・高校生のために 2012年 東京公演
2012年7月23日(月)、24日(火) 14:00開演
会場:東京国際フォーラム ホールA
出演:
指揮:小林研一郎
管弦楽:東京交響楽団
案内役:三枝成彰 ~「印象派ってなぁに?」
曲目:
ドビュッシー:小組曲
デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
ラヴェル:ボレロ
>チケット購入:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
・お問合せ:メイ・コーポレーション 03-3584-1951
全席指定 1,000円
#20120723
#20120724
2012年7月18日水曜日
第38回 日本フィルハーモニー交響楽団 夏休みコンサート(東京・府中)
◆第38回 日本フィルハーモニー交響楽団 夏休みコンサート(東京・府中)
2012年7月23日(月) 14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 どりーむホール
出演:
指揮:川瀬賢太郎
歌とお話:江原陽子
バレエ:スターダンサーズ・バレエ団(演出・振付:鈴木稔)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団(コンサートマスター:江口有香)
プログラム:
第一部 これがオーケストラだ!!
ベートーヴェン:交響曲第五番 「運命」より
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」より 春
J.シュトラウスII世:雷鳴と電光
スメタナ:モルダウ
第二部 チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」(日本フィル夏休みコンサート2012版)
第三部 みんなでうたおう!
夏の思い出
勇気100%
ヴェルディ:《アイーダ》より「凱旋行進曲」
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:子供3,200円 大人5,000円 A席:子供2,500円 大人4,000円 B席:子供1,800円 大人3,000円
※チケットはお一人一枚ご用意ください。子供は4歳~高校生までといたします
#20120723
読売日本交響楽団 第551回サントリーホール名曲シリーズ
◆読売日本交響楽団 第551回サントリーホール名曲シリーズ
2012年7月23日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:パオロ・カリニャーニ
ヴァイオリン:南紫音
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ドビュッシー:小組曲
サン=サーンス:
ハバネラ 作品83
序奏とロンド・カプリチオーソ 作品28
ヴァイオリン独奏:南紫音
交響曲第三番 ハ短調 作品78 「オルガン付」
>チケット購入・お問合せ:読響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円
#20120723
場所:
〒107-8403, 日本
洗足学園音楽大学 NATSUON!2012 電子オルガンによる管弦楽曲とピアノ協奏曲の夕べ
◆洗足学園音楽大学 NATSUON!2012
電子オルガンによる管弦楽曲とピアノ協奏曲の夕べ
2012年7月23日(月) 18:30開演
会場:洗足学園 前田ホール
出演:
指揮:川本統脩
出演:
洗足学園音楽大学ピアノコース選抜生
洗足学園音楽大学電子オルガンコース生
打楽器コース生有志
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二七番 変ロ長調 K.595
バルトーク:ピアノ協奏曲第三番 Sz.119
グリーグ:
ペール・ギュント第二組曲 Op.55
ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
#20120723
アンサンブル・フェリシテ
◆アンサンブル・フェリシテ
2012年7月22日(日) 14:00、18:30開演
会場:前橋文学館 ホール
出演:
ピアノ:小松真理
クラリネット:手塚菊子
プログラム:
・14:00開演 夏休みコンサート&子供たちと
・18:30開演 月夜のコンサート Vol.29
ヴィヴァルディ:夏の嵐
ドビュッシー:小舟にて
文部省唱歌:海
リムスキー=コルサコフ:「シェエラザード」より
森田公一:ハメハメハ大王 ※夏休みコンサートのみ
ウォーレン:あなたなしでは ※月夜のコンサートのみ
小松真理:遥かな海(新曲、映像付き)
>チケット購入・お問合せ:アンサンブル・フェリシテ 080-3241-1356
全席自由 一般:1,500円 学生:1,000円
#20120722
ふるさとの音楽家シリーズ Vol.1 ヴァイオリン・チェロ・ハープによる名曲の調べ
◆ふるさとの音楽家シリーズ Vol.1 那須野が原の夏コンサート
ヴァイオリン・チェロ・ハープによる名曲の調べ
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:那須野が原ハーモニーホール 交流ホール
出演:
ヴァイオリン:大竹うらら
チェロ:玉川克
ハープ:高久美穂
曲目:
ラヴェル:パヴァーヌ(ヴァイオリン)
フォーレ:シチリアーノ(チェロ)
ドビュッシー:月の光(ハープ) 他
>チケット購入・お問合せ:那須野が原ハーモニーホール 0287-24-0880
全席自由 1,000円 学生:500円
#20120722
佐藤しのぶ(ソプラノ) ~カルメン・ファンタジー(茨城・牛久)
◆佐藤しのぶ(ソプラノ) ~カルメン・ファンタジー(茨城・牛久)
2012年7月22日(日) 17:00開演
会場:牛久市中央生涯学習センター 文化ホール
出演:
ソプラノ:佐藤しのぶ
テノール:志田雄啓
ピアノ:森島英子
>チケット購入・お問合せ:牛久市文化協会 029-886-8993
S席:5,000円 A席:4,000円(ここまで一階席)/B席:3,000円(二階席)
#20120722
トリオ・ローズ クラシックな午後・XI
◆トリオ・ローズ クラシックな午後 XI
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:カノンホール
出演:
フルート:奥睦美
ヴァイオリン:鶴谷紀子
ピアノ:石井牧子
曲目:
J.C.バッハ:トリオ・ソナタ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番「月光」
ムーケ:フルート・ソナタ「パンの笛」 ほか
>チケット購入・お問合せ:喫茶・香音 047-487-0233
入場料 一般:3,000円 中学生以下:2,000円(要予約)
#20120722
響の森名作オペラ ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」
◆響の森名作オペラ ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:響の森 桶川市民ホール
演出:塚田堂琉
指揮:仲田淳也
演奏:響の森オペラ管弦楽団
合唱:響の森オペラ合唱団
キャスト:
レオノーラ:佐藤元子
ルーナ伯爵:マウロ・アウグスティーニ
マンリーコ:西島定一
アズチェーナ:巖淵真理
フェランド:畠山茂
イネス:了戒洋子
>チケット購入・お問合せ:響の森オペラ 048-748-3610
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:6,000円 自由席:5,000円
#20120722
みんなの古楽♪2012 第2回 -エステ家宮廷に鳴り響いた音楽-
◆みんなの古楽♪2012 第2回 -エステ家宮廷に鳴り響いた音楽-
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
出演:
ハープ:西山まりえ
カウンターテナー:彌勒忠史
曲目:
ヴェルト:愛しき私の命の人よ
アゴスティーニ:香しい手袋を脱ぎ
モンテヴェルディ:苦しみはこんなにも甘く
フレスコヴェルディ:パッサカリア ほか
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
S席:3,000円 A席:2,500円
#20120722
東京文化会館 バックステージツアー
◆東京文化会館 バックステージツアー
2012年7月22日(日) 16:00開始、23日(月) 10:30、14:30開始
会場:東京文化会館 大ホール
内容:
●7月22日(日)小学生以上対象
≪夏休みスペシャル!≫ 16:00開始(1時間程度)
●7月23日(月)中学生以上対象
午前の部 10:30開始/午後の部 14:30開始(各1時間半程度)
>チケット購入
・お問合せ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
参加費(保険料含む) 22日:300円 23日:500円
#20120722
#20120723
Harmonia Concert ~現代作曲家の魅力とともに
◆Harmonia Concert ~現代作曲家の魅力とともに
2012年7月22日(日) 13:30開演
会場:アグネスホール
出演:
ピアノ:神田麻衣
ソプラノ:武田麻衣
ヴァイオリン:有村実保子
曲目:
浅香満:さくらさくら、NEBUTA BLOOD
サン=サーンス:ハバネラ
プーランク:愛の小径 ほか
>チケット購入・お問合せ:ムジカフエンテ 090-5786-0805
全席自由 3,500円(ドリンク付き)
#20120722
夜の小音楽会Vol.2 ~広場の思想
◆夜の小音楽会Vol.2 ~広場の思想
2012年7月22日(日) 19:00開演
会場:音楽堂ano ano
出演:
メゾ・ソプラノ:横内尚子
ヴァイオリン:亀井庸州
ヴィオラ:重松征爾
チェロ:竹本聖子
ピアノ:永渕鈴那、津田宗明
曲目:
津田宗明:「今野裕紀の詩による九つの歌曲」より、「夜のミッキーマウス(谷川俊太郎・詩)」、「フクシマへ寄せる四つの哀歌」、「ヴィオラとピアノのための新曲」
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:思想時代 042-382-7156
全席自由 1,500円(当日は500円増し)
#20120722
日本歌曲振興会 第14回ニュー・ウェイヴ コーラス・フェスティヴァル
◆日本歌曲振興会 第14回ニュー・ウェイヴ コーラス・フェスティヴァル
2012年7月22日(日) 13:30開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
プログラム:
・合唱集団OIC 指揮:伊東剛、ピアノ:木崎和美
小林秀雄:あなたとわたしと花たちと、瞳、落葉松
・合唱団もりのうた 指揮:長岡梨香子、ピアノ:局和美
大橋美智子:混声合唱組曲「三本のグリッシーニ」より
・コーロ・リブレ 指揮:栗原愛子、ピアノ:井上華絵
金田一春彦/西岡文郎:童謡の里目黒の歌
小森昭宏:夢の庭、タンポポの遠い日、夢千本
・女声合唱団Oggi 指揮:水谷朋子、ピアノ:福永真弓
江尻栄:女性合唱組曲「季節の中で」
・女声合唱団くーるそれいゆ 指揮:森田澄夫、ピアノ:井澤久美子
平野淳一:風のように、鶴岡千代子の詩による三つの小品ハイライト
西岡文郎:風花の舞うとき
・女声合唱団コール・レーネ 指揮:谷宣子、ピアノ:小田裕之
朝岡真木子:女声合唱とピアノのための組曲「レジェンド」―宝石伝説―より
・ブレスO2 指揮:大橋美智子、ピアノ:近藤陽子
大橋美智子:女性合唱組曲「遥かなる日々を」
・三郷ジョイコール 指揮:坂東貴余子、ピアノ:岡部裕司
朝岡真木子:クリオネ・流氷のエンジェル、風とねこじゃらし、花のなみだ
小田和正/朝岡真木子:言葉にできない
・八千代少年少女合唱団 指揮:長岡亜里奈、ピアノ:鈴木綾子
大橋美智子:少年少女合唱のための「まほうのとき」より
>チケット購入・お問合せ:NWCF事務局(橋本) 03-5477-4568、NWCF代表(森田)
全席自由 1,700円
#20120722
砂川オペラプロデュース プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」
◆砂川オペラプロデュース プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」
2012年7月22日(日) 15:00開演
会場:Hakuju Hall
音楽監督・指揮:砂川稔
構成・演出:中村啓一
ピアノ:瀧田亮子
ヴァイオリン:古館由佳子
キャスト:
ミミ:稲見里恵
ロドルフォ:柾木和敬
ムぜッタ:白石佐和子
マルチェルロ:杉野正隆
コルリーネ:矢田部一弘
ショナール 大川博
ベノア・語り:岩渕嘉瑩
アルチンドロ:太田真也
>チケットは完売いたしました
全席指定 5,000円 学生:4,000円
#20120722
ラベル:
オペラ
新作歌曲の会 第14回
◆新作歌曲の会 第14回
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
野澤啓子:猫ばっか(改訂初演)
出演:小林大作(テノール)、野澤啓子(ピアノ)
土居克行:黄いろなる薔薇の花、心の頂きにさらされて
出演:紙谷弘子(メゾ・ソプラノ)、藤原亜美(ピアノ)
高島豊:金子みすゞ、光と影
出演:小泉詠子(メゾ・ソプラノ)、藤原亜美(ピアノ)
鈴木静哉:「夏の旅」より "Ⅳ.憩い-I.Tへの私信"、"Ⅶ.旅のをはり"
出演:横山和彦(テノール)、堀越夕子(ピアノ)
金田潮兒:「在りし日の歌」より三篇~男声とピアノの為の~"1.雨の日"、"2.秋の日"、"3.冷たい夜"
出演:鎌田直純(バリトン)、前田菜月(ピアノ)
尾形敏幸:バリトン独唱とピアノのための≪四千の日と夜≫
出演:石崎秀和(バリトン)、堀越夕子(ピアノ)
伊藤高明:ソプラノとピアノのための「はなの散るらむ」
出演:森朱美(ソプラノ)、前田菜月(ピアノ)
和泉耕二:「パリ・の・うた」
出演:佐藤貴子(ソプラノ)、和泉真弓(ピアノ)
※演奏者や曲目等変更になる場合がございます
>チケット購入・お問合せ:新作歌曲の会 048-874-0932
全席自由 4,000円
#20120722
サントリーホール 夏休みオルガン企画 「それいけ!オルガン探検隊」
◆サントリーホール 夏休みオルガン企画
「それいけ!オルガン探検隊」
2012年7月22日(日) 11:00、15:30集合、16:15集合
会場:サントリーホール 大ホール
<もぐらん隊長のひみつ>(4歳以上入場可) 定員各回300名
1回目 11:00集合(12:30終了予定)
2回目 13:30集合(15:00終了予定)
<おとなのオルガン探検>(6歳以上入場可) 定員200名
16:15集合(17:45終了予定)
出演:
オルガン:勝山雅世
おはなし:八木田淳(ヤマハ株式会社オルガン技術者)
進行:小竹めぐみ(フリーランス保育士) *<もぐらん隊長のひみつ>のみ
構成・演出:宇井孝司
>チケット購入・お問合せ:サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017
入場料 1,000円
※<おとなのオルガン探検>は完売しました
#20120722
場所:
〒107-8403, 日本
新居由佳梨 ピアノ・リサイタル
◆新居由佳梨 ピアノ・リサイタル
2012年7月22日(日) 13:00開演
会場:デザインKホール東京
プログラム:「音楽からのメッセージ、そして音楽の楽しみ方を、お話を交えながら名曲にのせてお届けします」
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より インテルメッツォ、行進曲
ラフマニノフ:前奏曲集 op.3-2 「鐘」
ショパン:
バラード第一番 ト短調 op.23
マズルカ第三七番 変イ長調 op.59-2
ポロネーズ第六番 変イ長調 op.53 「英雄」
ワルツ第七番 嬰ハ短調 op.64-2
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より トレパーク
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
グノー/リスト編:ファウスト・ワルツ
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 3,000円
#20120722
ホルヘ・ルイス・プラッツ ピアノ・リサイタル
◆第17回武蔵野音楽大学 インターナショナル・サマースクール
ホルヘ・ルイス・プラッツ ピアノ・リサイタル
2012年7月22日(日) 18:00開演
会場:武蔵野音楽大学江古田キャンパス ベートーヴェンホール
曲目:
ショパン:
24の前奏曲 op.28
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ op.22
スクリャービン:24の前奏曲 op.11
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3章
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席自由 2,000円
#20120722
ソノール フルートコンサート
◆ソノール フルートコンサート
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
フルート:村井暁美、向喜久美、杉野森麗子、霜鳥朋子、提橋恵美、金田久美子、市嶋祐子
ピアノ:布施亜紀子、吉田京子
曲目:
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
メシアン:黒つぐみ
ボルヌ:カルメン幻想曲
J.S.バッハ:ソナタ ホ長調 BWV.1035
ライネッケ:バラード 他
>チケット購入・お問合せ:ソノール事務局 042-528-5516
全席自由 3,000円
#20120722
村田厚生(トロンボーン)&森美加(ピアノ) ヨーロッパ発 トロンボーンとピアノ デュオコンサート
◆村田厚生(トロンボーン)&森美加(ピアノ) ヨーロッパ発 トロンボーンとピアノ デュオコンサート
2012年7月22日(日) 15:00開演
会場:アーティストサロン"Dolce"東京
出演:
トロンボーン:村田厚生
ピアノ:森美加
曲目:
パーセル:妖精と羊飼い、しばし楽の音に(1692)
ドビュッシー:
シャルル・ドルレアンの三つの歌(1908)
小組曲より メヌエットとバレエ(1889)
サン=サーンス:ロマンス Op.36(1874)
プーランク:オルクニーズの歌(1940)、モンパルナス(1945)、愛の小径(1940)
ギルマン:交響的小品(1902)
メンデルスゾーン:無言歌集より Op.67-3(ca.1845)、Op.53-3(1839)
コチャック:オスティナティッシモ(1970)
シィラギ:ソノリターティ ピアノの為の音響(2004)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20120722
marinpia Summer Concert 塚越慎子(マリンバ)×大澤愛(ピアノ)
◆ラ・フォルテ コンサートmarinpia Summer Concert
塚越慎子(マリンバ)×大澤愛(ピアノ)
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:ラ・フォルテ
出演:
マリンバ:塚越慎子
ピアノ:大澤愛
曲目:
リスト:愛の夢
サラサーテ:カルメン幻想曲
アルベニス:タンゴ
グラナドス:アンダルーサ
アルゼンチンタンゴ名曲集 他
>チケット購入・お問合せ:ラ・フォルテ 0422-79-7307
全席自由 3,000円(1ドリンク付き)
#20120722
アンサンブル・ライン チャペル・コンサート Vol.44
◆アンサンブル・ライン チャペル・コンサート Vol.44
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:カトリック赤堤教会 御聖堂
出演:アンサンブル・ライン
手島志保、平岡陽子(ヴァイオリン)、東義直(ヴィオラ)、間瀬利雄(チェロ)
ゲスト:小林好夫(トランペット)
曲目:
ヘンデル:組曲
カッチーニのアヴェ・マリア
ドヴォルザーク:わが母の教えたまいし歌
ハイドン:弦楽四重奏曲 Op.50-1 ほか
>チケット購入・お問合せ:アンサンブル・ライン 090-9232-0012
全席自由 500円(ドリンク付き、こどもは入場無料)
#20120722
明治学院コンサート・シリーズ 第42回 ≪バスの響き≫
◆明治学院コンサート・シリーズ 第42回 ≪バスの響き≫
2012年7月22日(日) 15:00開演
会場:明治学院大学 白金キャンパス アートホール
出演:
ヴァイオリン:廣瀬麻名、竹内弦
ヴィオラ:渡邉智生
チェロ:半澤朝彦
コントラバス:栗田涼子
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲 K.80
グリエール:ヴァイオリンとコントラバスのためのデュオ
プッチーニ:弦楽四重奏曲 二長調
ロッシーニ:弦楽のためのソナタ第一番
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
>入場無料
お問合せ:国際学部事務室:045-863-2200
#20120722
新交響楽団 第218回定期演奏会
◆新交響楽団 第218回定期演奏会
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:飯守泰次郎
ヴァイオリン:松山冴花
管弦楽:新交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
ヴァイオリン独奏:松山冴花
マーラー:交響曲第一番 ニ長調
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
S席:3,000円 A席:2,500円 B席:1,500円
#20120722
2012年7月17日火曜日
東京フィルハーモニー交響楽団 第821回オーチャード定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第821回オーチャード定期演奏会
2012年7月22日(日) 15:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:渡邊一正
ピアノ:中村紘子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
※指揮者として予定されていたクリスチャン・バスケスは近親の重病のため来日不可能となりました
曲目:
マルケス:ダンソン第二番
グリーグ:ピアノ協奏曲第 イ短調 作品16
ピアノ独奏:中村紘子
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 作品95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
一回券 S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 D席:2,000円
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円
#20120722
2012年7月15日日曜日
ケンブリッジ大学 セント・ジョンズ・カレッジ聖歌隊コンサート2012(横浜)
◆ケンブリッジ大学 セント・ジョンズ・カレッジ聖歌隊コンサート2012(横浜)
2012年7月22日(日) 15:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
音楽監督:アンドリュー・ネスシンガ
ピアノ:ジョン・チャレンジャー、フレディー・ジェームズ
合唱:英国ケンブリッジ大学セント・ジョンズ・カレッジ聖歌隊
曲目:
C.フランク:天使の糧
パレストリーナ:われは命の糧なり
E.エルガー:アヴェ・ヴェルム・コルプス
J.ブラームス:間奏曲 イ長調 op.118-2(ピアノ・ソロ)
J.シェパード:「西風のミサ」より
1.サンクトゥス、2ベネディクトゥス、3アニュス・デイ
J.S.バッハ:六つのパルティータ第四番 ニ長調 BWV.828より アルマンド(ピアノ・ソロ)
J.ハイドン:「小オルガン・ミサ」Hob.XXII-7より「ベネディクトゥス」
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス
J.S.バッハ:昇天祭オラトリオ BWV.11より 第1曲
H.ハウエルズ:
汚れなきバラ
「コレギウム・レガーレ」より シメオンの賛歌
C.H.H.パリー:「私は歓喜した」(詩編第122編 op.51)
ドビュッシー:二つのアラベスクより第一番 ホ長調(ピアノ・ソロ)
J.タヴァナー:アテネのための歌
A.ペルト:晩祷
J.ハーヴェイ:来たれ精霊
W.マシアス:神よ、諸国の民があなたをたたえ(詩編第67編 op.87)
>チケット購入:チケットかながわ
・お問合せ:神奈川県立音楽堂業務課 045-263-2567
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20120722
ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集 第79回
◆ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集 第79回
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:川崎市教育文化会館
出演:
指揮:ユベール・スダーン
バリトン:ヴォルフガング・ホルツマイア ※
テノール:チャールズ・キム
合唱:東響コーラス
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
マーラー:歌曲集「さすらう若人の歌」 ※
リスト:ファウスト交響曲 S.108
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
※一回券は2/9発売、各種セット券は別途受付
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20120722
デュオ・ブリュッセル リサイタル ~『イノック・アーデン』(東京・日野)
◆デュオ・ブリュッセル リサイタル ~『イノック・アーデン』(東京・日野)
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:ひの教育センター ホール
出演:
フルート、朗読:渡瀬英彦
ピアノ:大宅裕
曲目:
R.シュトラウス:
ヴァイオリン・ソナタ Op.18より 第2楽章
イノック・アーデン Op.38
明日 Op.27/4
>チケット購入・お問合せ:ひの社会教育センター 042-582-3136
入場料 大人 2,500円 大人ペア:4,200円/子ども(小中学生):1,500円/親子ペア:3,500円
#20120722
第38回 日本フィルハーモニー交響楽団 夏休みコンサート(横浜 7月)
◆第38回 日本フィルハーモニー交響楽団 夏休みコンサート(横浜 7月)
2012年7月22日(日) 11:00、14:00開演(二回公演)
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:川瀬賢太郎
歌とお話:江原陽子
バレエ:スターダンサーズ・バレエ団(演出・振付:鈴木稔)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団(コンサートマスター:江口有香)
プログラム:
第一部 これがオーケストラだ!!
ベートーヴェン:交響曲第五番 「運命」より
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」より 春
J.シュトラウスII世:雷鳴と電光
スメタナ:モルダウ
第二部 チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」(日本フィル夏休みコンサート2012版)
第三部 みんなでうたおう!
夏の思い出
勇気100%
ヴェルディ:《アイーダ》より「凱旋行進曲」
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:子供3,200円 大人5,000円 A席:子供2,500円 大人4,000円 B席:子供1,800円 大人3,000円
※チケットはお一人一枚ご用意ください。子供は4歳~高校生までといたします
#20120722
洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 第8回演奏会
◆洗足学園音楽大学 NATSUON!2012
洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団 第8回演奏会
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:洗足学園 前田ホール
出演:
指揮:秋山和慶
ピアノ:若林顕
管弦楽:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団
曲目:
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第三番 ニ短調 op.30
ピアノ独奏:若林顕
チャイコフスキー:交響曲第六番 ロ短調 op.74 「悲愴」
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
全席自由 3,000円(要事前予約)
#20120722
夏休み子供音楽会2012 「上野の森文化探検」
◆夏休み子供音楽会2012 「上野の森文化探検」
2012年7月22日(日) 13:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮とお話:小泉和裕
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ワーグナー:歌劇「ローエングリン」 第三幕への前奏曲
グリーグ:「ペール・ギュント」第1組曲より “朝”“アニトラの踊り”“山の魔王の宮殿にて”
ジョン・ウィリアムズ:交響組曲「スター・ウォーズ」より メイン・タイトル
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
ビゼー:「アルルの女」第二組曲 “パストラーレ”“間奏曲”“メヌエット”“ファランドール”
>チケット購入・お問合せ:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650 ※4/21発売
小中学生:1,000円(全席共通)
大人 S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20120722
戸澤哲夫 ヴァイオリン・リサイタル(東京・雑司が谷)
◆戸澤哲夫 ヴァイオリン・リサイタル(東京・雑司が谷)
2012年7月22日(日) 17:00開演
会場:雑司ヶ谷音楽堂
出演:
ヴァイオリン:戸澤哲夫
ピアノ:小川由希子
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 K.380
ベートーヴェン:
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第二番 イ長調 Op.12-2
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第七番 ハ短調 Op.30-2
クライスラー:プニャーニの様式による テンポ・ディ・メヌエット
モーツァルト:メヌエット
>チケット購入・お問合せ:雑司ヶ谷音楽堂 03-5960-4515
全席自由 4,000円(終演後ワインパーティー付き)
#20120722
エヴァ・ダラック オルガン・リサイタル
◆エヴァ・ダラック オルガン・リサイタル
2012年7月22日(日) 14:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
オルガン:エヴァ・ダラック
ダンス:キャロル・ガリーガ
曲目:
モーツァルト:
歌劇「魔笛」 序曲
アイネ・クライネ・ナハトムジーク
交響曲第二五番より 第1楽章
ダラック:オルガニカ1 (ダンス:キャロル・ガリーガ)
>チケット購入 ※5/12発売
全席指定 1,000円
#20120722
アーツシャワー オペラシティの夏祭り2012 彩りと煌き モーツァルト フルート四重奏曲全曲演奏会
◆アーツシャワー オペラシティの夏祭り2012
彩りと煌き モーツァルト フルート四重奏曲全曲演奏会
2012年7月21日(土) 14:30開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
フルート:鈴木佐英子
ヴァイオリン:岸田晶子
ヴィオラ:伴野剛
チェロ:窪田椋
曲目:
モーツァルト:
フルート四重奏曲 ニ長調 K.285、ト長調 K.285a、ハ長調 K.anh.171(KV285b)、ト長調 K.298
歌劇「魔笛」より おいらは鳥刺し
歌劇「フィガロの結婚」より 恋とはどんなものかしら 他
>チケット購入・お問合せ:松木アートオフィス 03-5353-6937
全席自由 3,500円ペア:6,000円
#20120721
群馬交響楽団 第33回東毛定期演奏会
◆群馬交響楽団 第33回東毛定期演奏会
2012年7月21日(土) 15:00開演
会場:太田市新田文化会館 エアリスホール
出演:
指揮:沼尻竜典(群響首席指揮者・芸術アドヴァイザー) ※
メゾ・ソプラノ:小川明子
管弦楽:群馬交響楽団
※予定されていたヨハネス・フリッチュから変更となりました
曲目:
ウェーバー:歌劇「オベロン」 序曲
ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集
ブルックナー:交響曲第三番 ニ短調 「ワーグナー」
>チケット購入・お問合せ:群馬交響楽団 027-322-4316
S席:4,500円 A席:4,000円 B席:3,500円 C席:2,000円
#20120721
オペラシアターこんにゃく座 オペラ『ピノッキオ』(茨城・水戸)
◆親と子のファミリーコンサート
オペラシアターこんにゃく座 オペラ『ピノッキオ』(茨城・水戸)
2012年7月21日(土) 14:00開演
会場:水戸芸術館 コンサートホールATM
原作:カルロ・コッローディ
台本:山元清多
作曲:萩京子
演出:伊藤多恵
美術:荒田良
衣装:太田雅公
照明:中川隆一
舞台監督:久寿田義春
音楽監督:萩京子
オペラシアターこんにゃく座
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:水戸芸術館 029-231-8000
全席指定 一般:1,000円4歳~小学生:500円
#20120721
安達朋博 ピアノ・リサイタル(千葉・柏)
◆デビュー5周年記念公演
安達朋博 ピアノ・リサイタル(千葉・柏)
2012年7月21日(土) 13:30開演
会場:さわやかちば県民プラザ
曲目:
J.S.バッハ/ダルベール:パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV.852
シューマン:フモレスケ 変ロ長調 作品20
ペヤチェヴィッチ:ピアノ・ソナタ(第1番) 変ロ短調 作品36<日本初演>
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第三番 嬰ヘ短調 作品23
>チケット購入・お問合せ:SYオフィス 0471-38-3359(ファクシミリ)
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20120721
ヴィルトゥオーゾ音楽の森 「真夏日にブラームス」
◆弦楽合奏団アンサンブル鴻巣ヴィルトゥオーゾ団員によるトーク&コンサートシリーズ
ヴィルトゥオーゾ音楽の森 「真夏日にブラームス」
2012年7月21日(土) 15:00開演
会場:クレアこうのす 小ホール
出演:
ヴァイオリン:三浦道子
ヴィオラ:森口恭子
ピアノ:三又瑛子
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのためのソナタ第一番 ト長調 K.423
ヘンデル/ハルヴォルセン:パッサカリア(ヴァイオリン・ヴィオラ)
ブラームス:ホルン三重奏曲 作品40(ヴァイオリン・ヴィオラ・ピアノによる演奏)
>チケット購入・お問合せ:クレアこうのす 048-540-0500
全席自由 一般:1,700円 学生:1,200円
#20120721
ラベル:
室内楽
場所:
日本, 埼玉県鴻巣市中央29−1
新百合ファミリーコンサート サマータイムコンサート
◆新百合ファミリーコンサート サマータイムコンサート
2012年7月21日(土) 13:30開演
会場:麻生市民館ホール
出演:
ソプラノ:斎藤麻子、松田由貴
ヴァイオリン:関口那々子
ピアノ:飯田あかね、向坂由美子
曲目:
ガーシュウィン:サマータイム
サラサーテ:カルメン幻想曲
R.ロジャース:サウンド・オブ・ミュージックより
ラヴェル:クープランの墓より ほか
>チケット購入・お問合せ:京浜楽器百合丘店 044-966-5121
全席自由 一般:1,500円 高校生以下:600円
#20120721
スカぴあ 2012 ~横須賀ゆかりのピアニスト達によるクラシックピアノ音楽祭
◆スカぴあ 2012 ~横須賀ゆかりのピアニスト達によるクラシックピアノ音楽祭
2012年7月21日(土)
会場:ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
プログラム:
●カテゴリー1 14:30~ スカぴあ・ジュニア・オン・ステージ
高梨壮一郎
笠井萌
武田明理 リスト:リゴレット・パラフレーズ
●カテゴリー2 15:30~、16:15~ ピアノ・ソロ 生誕150年ドビュッシーものがたり
ナビゲーター・構成:田中井祐子
小泉耕平 ボヘミア舞曲、アラベスク第一番、月の光(ベルガマスク組曲より)
平田真希子 喜びの島、「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士、ゴリヴォッグのケークウォーク
高橋希代子 水の反映(映像第一集より)、金色の魚(映像第二集より)
宮川久美 「前奏曲集」より 亜麻色の髪の乙女、風変わりなラヴィーヌ将軍、「練習曲集」より アルペジオのための、五本の指のための-チェルニー氏にならって
●プレイベント 18:45~ アラベスク 弾きくらべ大会
宮川久美、高橋希代子、小泉耕平、平田真希子、高梨壮一郎
●カテゴリー3 19:00~ ピアノの連弾 四手・六手・八手(九手?)
平田真希子&宮川久美 シューベルト:軍隊行進曲第一番
高橋希代子&小泉耕平 ドビュッシー:小組曲より 小舟にて、メヌエット、バレエ
高橋希代子&平田真希子 ドヴォルザーク:スラブ舞曲集より 第二番、第七番
宮川久美&高橋希代子&小泉耕平 ラフマニノフ:六手のためのロマンスとワルツ
小泉耕平&宮川久美&高橋希代子&高梨壮一郎&平田真希子 J.シュトラウス:ラデツキー行進曲
●カテゴリー4 20:00~ 二台ピアノによる豪華なグランドフィナーレ
高橋希代子&小泉耕平 クレメンティ:二台ピアノのためのソナタ Op.12より 第1、第3楽章
小泉耕平&宮川久美 ブラームス:二台ピアノのためのソナタ Op.34bより 第3楽章
平田真希子&宮川久美 ビゼー:「カルメン」組曲より ジプシーの歌 ほか
宮川久美&高橋希代子&小泉耕平&平田真希子 ホルスト:組曲「惑星」より 木星
>チケット購入・お問合せ:サウンドウェーブ 046-866-3201
一日券・全席自由 2,999円
#20120721
延原武春指揮 テレマン室内オーケストラ(横浜)
◆~2012室内楽シリーズ みなとみらい的II~
延原武春指揮 テレマン室内オーケストラ
2012年7月21日(土) 15:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
指揮:延原武春
フォルテピアノ:高田泰治(フォルテピアノ)
管弦楽:テレマン室内オーケストラ
曲目:《オール・モーツァルト・プログラム》
ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
ピアノ協奏曲第一四番 変ホ長調 K.449
ピアノ独奏:高田泰治
交響曲第四〇番 ト短調 K.550
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 4,000円
#20120721
第一生命ホール オープンハウス ~音楽会へ行こう!
◆第一生命ホール オープンハウス ~音楽会へ行こう!
2012年7月21日(土) 12:00開演
会場:第一生命ホール
出演:
チェロ、指揮:山本祐ノ介
ピアノ:小山京子
クラリネット:十亀正司
三味線:杵屋五司郎
アンサンブル:アドヴェント弦楽合奏団
内容:ステージでのコンサート、恒例のバックステージ・ツアーや楽器体験など、ホールの中で一日中音楽を楽しめます。
※12:00~17:00(最終入場 16:30)
>入場無料
・お問合せ:TANチケットデスク 03-3532-5702
#20120721
塩谷哲 ピアノコンサート2012
◆塩谷哲 ピアノコンサート2012
2012年7月21日(土) 17:00開演
会場:Hakuju Hall
曲目:バッハのメヌエット(C.Pezzorto) / Smile(C.Chaplin) / Waltz for Debby(BIll Evans)、他を予定
>チケット購入・お問合せ:ソーゴー東京 03-3405-9999
全席指定 4,500円
#20120721
三宅麻美(ピアノ) ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 全曲演奏会第4回
◆三宅麻美(ピアノ) ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 全曲演奏会第4回
2012年7月21日(土) 16:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
曲目:すべてベートーヴェン作曲
ピアノ・ソナタ第一二番 変イ長調 Op.26
ピアノ・ソナタ第一三番 変ホ長調 Op.27-1
ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 『月光』
ピアノ・ソナタ第一五番 ニ長調 Op.28 『田園』
>予約が定員に達しましたので受付は終了いたしました
・お問合せ:ヤマハ銀座店5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20120721
ラベル:
ピアノ
浦山純子 ピアノ・リサイタル 「心の旅への誘い」シリーズ 最終章
◆浦山純子 ピアノ・リサイタル 「心の旅への誘い」シリーズ 最終章
2012年7月21日(土) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
ショパン:
バラード第一番 ト短調 Op.23
ノクターン第五番 嬰ヘ長調 Op.15-2
柏木俊夫:「芭蕉の奥の細道による気紛れなパラフレーズ」より
ラフマニノフ:
ヴォカリーズ Op.34-14
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.36
>チケット購入・お問合せ:1002(イチマルマルニ) 03-3264-0244
全席自由 4,000円
#20120721
場所:
〒104-8433, 日本
栗コーダーカルテット ほのぼのコンサート(東京・狛江)
◆栗コーダーカルテット ほのぼのコンサート(東京・狛江)
2012年7月21日(土) 14:00開演
会場:エコルマホール
出演:栗コーダーカルテット
栗原正己・川口義之・近藤研二・関島岳
曲目:ぺジエ つみきのいえメインタイトル~guitar version~ アパオの海外出張 ピタゴラスイッチ~オープニングテーマ~ 羊どろぼう。 ほか
>チケット購入・お問合せ:エコルマホール 03-3430-4106
全席指定 一般:2,000円 小学生以下:500円
#20120721
デュオ・ブリュッセル リサイタル ~『イノック・アーデン』(東京・渋谷)
◆デュオ・ブリュッセル リサイタル ~『イノック・アーデン』(東京・渋谷)
2012年7月21日(土) 19:30開演
会場:タカギクラヴィア松濤サロン
出演:
フルート、朗読:渡瀬英彦
ピアノ:大宅裕
曲目:
R.シュトラウス:
ヴァイオリン・ソナタ Op.18より 第2楽章
イノック・アーデン Op.38
明日 Op.27/4
>チケット購入・お問合せ:イメージエア音楽事務所 03-5962-7684
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20120721
高橋真珠(ヴァイオリン)&村上和夫(ピアノ) デュオ・リサイタル
◆高橋真珠(ヴァイオリン)&村上和夫(ピアノ) デュオ・リサイタル
2012年7月21日(土) 19:30開演
会場:ソフィアザールサロン
出演:
ヴァイオリン:高橋真珠
ピアノ:村上和夫
曲目:
プーランク:ヴァイオリン・ソナタ
サン=サーンス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ニ短調
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
タイス:瞑想曲 他
※コンサート終了後、参加費無料ワイン付き懇親会あります
>チケット購入・お問合せ:ソフィアザールサロン 03-3822-9677
入場料 一般:2,500円(当日は500円増し)/ 学生:2,000円
#20120721
佐藤久成 ヴァイオリン・リサイタル~ブルーノ・ワルター没後50年記念
◆宇野功芳企画 佐藤久成 ヴァイオリン・リサイタル~ブルーノ・ワルター没後50年記念
2012年7月21日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:佐藤久成
ピアノ:小田裕之
曲目:
ワルター:ヴァイオリン・ソナタ イ長調(1908)
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 ヘ長調 作品24 「春」
ファリャ:スペイン舞曲
ドルドラ:想い出
マリー:金婚式
バッジーニ:妖精の踊り
ショパン:ノクターン 嬰ハ短調(遺作)
プロコフィエフ:マーチ
マスネ:タイスの瞑想曲
モンティ:チャールダーシュ
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
S席:5,000円 A席:4,000円 学生:3,000円
#20120721
大堀敦子 ピアノ・トリオの夕べ ~ワルシャワ・フィル コンサートマスターとの共演による
◆大堀敦子 ピアノ・トリオの夕べ ~ワルシャワ・フィル コンサートマスターとの共演による
2012年7月21日(土) 18:30開演
会場:津田ホール
出演:
ピアノ:大堀敦子
ヴァイオリン:ピオトル・ツェギエルスキー
チェロ:ロベルト・プトフスキ
曲目:
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第五番 ト長調 K.564
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第七番 変ロ長調 作品97「大公」
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 作品49
>チケット購入・お問合せ:マックアートプロジェクト 06-6367-1773
全席自由 5,000円
#20120721
杉並区民オペラ 第8回 ビゼー:歌劇「カルメン」
◆杉並区民オペラ 第8回 ビゼー:歌劇「カルメン」
2012年7月21日(土) 17:30開演、22日(日) 14:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
総監督:大久保眞
指揮:佐藤宏充
演出:森山太
フラメンコ:AMIフラメンコスタジオ
合唱:明治大学混声合唱団さわらびコール(助演)、杉並区民オペラ合唱
児童合唱:杉並区立和泉小学校合唱団
管弦楽:厚木交響楽団
キャスト 役名:7/21、7/22の順に表記
カルメン:新宮由理、杣友恵子
ホセ:五十嵐修、高田正人
ミカエラ:津山恵、片岡敬
エスカミーリョ:須藤慎吾、古澤利人
フラスキータ:大場恭子、河原香織
メルセデス:須永尚子、筒井尋子
ダンカイロ:青柳素晴、筒井修平
レメンダード:青地英幸、山崎敏弥
スニガ:井上白葉、東浩市
モラレス:清水一成、大久保眞
>チケット購入・お問合せ:杉並区民オペラ事務局 03-3380-1042
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円
#20120721
#20120722
登録:
投稿 (Atom)