2012年4月24日火曜日
ウィーン少年合唱団(千葉・習志野)
◆ウィーン少年合唱団(千葉・習志野)
※pdfファイルが開きます
2012年4月30日(月・休) 15:00開演
会場:習志野文化ホール
出演:ウィーン少年合唱団
曲目はプログラムAにて予定しております。詳しくはリンク先をご参照ください
>チケット購入・お問合せ:習志野文化ホール 047-479-1212
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円
#20120430
東城弥恵(ソプラノ) Mangaでオペラ「フィガロの結婚」 ~伯爵夫人編
◆東城弥恵(ソプラノ) Mangaでオペラ「フィガロの結婚」 ~伯爵夫人編
2012年4月30日(月・休) 14:00開演
会場:大倉山記念館
出演:
ソプラノ:東城弥恵
ピアノ:新井まりな
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より 伯爵夫人のアリア
ヘンデル:歌劇「セルセ」より オンブラ・マイ・フ 他
>チケット購入・お問合せ:樂音 045-548-9499
全席自由 2,500円 小学生以下:500円
#20120430
第43回逗子サロンコンサート定期 清岡優子(ヴァイオリン)&福井綾(チェロ)&徳永洋明(ピアノ) 華麗なるトリオ
◆第43回逗子サロンコンサート定期
清岡優子(ヴァイオリン)&福井綾(チェロ)&徳永洋明(ピアノ) 華麗なるトリオ
2012年4月30日(月・休) 14:00開演
会場:逗子文化プラザ さざなみホール
出演:
ヴァイオリン:清岡優子
チェロ:福井綾
ピアノ:徳永洋明
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 「街の歌」
徳永洋明:新作初演
ヘンデル/ハルヴォルセン:パッサカリア
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第一番
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ
ピアソラ:鮫、忘却、リベルタンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:逗子サロンコンサート 0467-24-6043
全席自由 一般:2,500円 小中高生:1,000円
#20120430
ズーラシアンブラス meets 東京交響楽団
◆ズーラシアンブラス meets 東京交響楽団
2012年4月30日(月・休) 11:00、14:30開演(二回公演)
会場:川崎市教育文化会館
出演:
指揮・お話:ヘルベルト・フォン・ホリヤン
司会:おおたゆみこ
オーケストラ:東京交響楽団
金管五重奏:ズーラシアンブラス
曲目:
新川奈津子:キンダーオーバーチュア
グリーグ:『ペールギュント』より「朝」
ヨハン・シュトラウスII:トリッチ・トラッチ・ポルカ
ホルスト:セントポール組曲よりIV
ズーラシアンブラスとクラリネットによる「だんだん小さく」
二組の金管五重奏による演奏バトル
【みんなできいてみよう!コーナー~バグパイプ~】
ハイランド・カテドラル(バグパイプ・ソロ:十亀正司)
【みんなでうたおう!コーナー】
石川亮太 編曲:四季の童謡メドレー
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団 044-520-1511
全席自由 大人:3,000円 子ども(中学生以下):1,000円
#20120430
Concert for KIDS 3才からのモーツァルト
◆Concert for KIDS 3才からのモーツァルト
2012年4月30日(月・休) 11:00開演
会場:ホテルニューオータニ 「鶴の間」
出演:
ソプラノ:鵜木絵里
バリトン:吉川健一
ピアノ:石野真穂
弦楽アンサンブル:東京フィルハーモニー弦楽合奏団
曲目:全てモーツァルト作曲
オペラ「魔笛」より『序曲』、『おいらはパパゲーノ(鳥刺しの歌)』、『恋人か女房があれば』、『パ・パ・パの二重唱』
クラヴィーアのためのアンダンテ
アレルヤ
アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ディヴェルティメント第一七番 ニ長調より 第3楽章「メヌエット」
オペラ「フィガロの結婚」より 『もう飛ぶまいぞこの蝶々』
おもちゃの交響曲(レオポルト・モーツァルト?)
トルコ行進曲
交響曲第二五番 ト短調より 第1楽章
きらきら星変奏曲
※曲目は変更になる場合がございます。
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ホテルニューオータニバンケットコーディネーション 03-3234-7777
ブロック指定(ブロック内自由) おとな:3,500円 こども(3才~小学生):1,500円
#20120430
エドアルド・カテマリオ(ギター)&松本まりこ&桑原春香(ソプラノ) ジョイント・リサイタル
◆エドアルド・カテマリオ(ギター)&松本まりこ&桑原春香(ソプラノ) ジョイント・リサイタル
2012年4月30日(月・休) 14:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ギター:エドアルド・カテマリオ
ソプラノ:松本まりこ、桑原春香
ピアノ:石川和男
曲目:
アルベニス:アストリアス
タレガ:アルハンブラの思い出
ファリャ:粉屋の踊り
バリオス:大聖堂
バッハ:シャコンヌ
ラウロ:ベネズエラ・ワルツ
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より “ヴィリアの歌”
ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より “月に寄せる歌”
シャルパンティエ:歌劇「ルイーズ」より “その日から”
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より “ある晴れた日に”
ドリーブ:歌劇「ラクメ」より “花の二重唱” 他
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 一般:4,000円 学生:3,500円
#20120430
場所:
〒107-8403, 日本
花 ~すべての人に心の花を harmonia ensemble ヨーロッパ・グランプリ合唱コンクール参加記念公演
◆花 ~すべての人に心の花を
harmonia ensemble ヨーロッパ・グランプリ合唱コンクール参加記念公演
2012年4月30日(月・休) 15:00開演
会場:トッパンホール
出演:
合唱:harmonia ensemble
解説:花井哲郎
曲目:
トマス・ルイス・デ・ビクトリア:恐れるな、マリア/天の元后
ジョスカン・デ・プレ:喜んでください、キリストの母であるおとめよ
ヤコブス・ファート:おお、なんと栄光に満ちた王国なのか
ギヨーム・コストレー:恋人よバラを見に行きましょう
クレマン・ジャヌカン:かわいいニンフ
クラウディオ・モンテヴェルディ:わたしは若い娘 他
>チケット購入・お問合せ:フォンス・フローリス(窪田) 04-7140-7225
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20120430
末芳枝声楽研究会 演奏会
◆末芳枝声楽研究会 演奏会
2012年4月30日(月・休) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:渡邊とも子、宮崎歩
メゾ・ソプラノ:原田和加子
バリトン:石崎秀和、松原進
バス・バリトン:平野和
ピアノ:片谷晃子、石川裕司、當山道子、中谷路子、平野小百合、三辺玲子
曲目:
小林秀雄:日記帳
シューベルト:流れの上で D943
出演:伊東輝路(ホルン)
シューベルト:岩の上の羊飼い
出演:岡田渉(クラリネット)
ブラームス:涼しき森よ Op.72-3
マーラー:「少年の魔法の角笛」より 高度な知性を讃えて
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より アリア“ひとり寂しく眠ろう” 他
>チケット購入・お問合せ:末芳枝声楽研究会事務局 03-3442-5545
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20120430
ラベル:
声楽
ア・ウジェーヌ・イザイ イザイ没後80年記念演奏会 Vol.4
◆ア・ウジェーヌ・イザイ イザイ没後80年記念演奏会 Vol.4
2012年4月30日(月・休) 14:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
ヴァイオリン:江頭佳奈、藤江扶紀、岸本萌乃加、岡谷恵光、清水公望
チェロ:伊藤裕
曲目:全てウジェーヌ・イザイ作曲
無伴奏チェロ・ソナタ Op.28
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第一~第六番 他
>チケット購入・お問合せ:池田音楽企画 090-5033-4647
全席自由 3,000円
#20120430
世界にはばたけ!若きハーピストたち
◆第23回日本ハープコンクール 入賞記念コンサート
世界にはばたけ!若きハーピストたち
2012年4月30日(月・休) 14:00開演
会場:十字屋ホール
出演:池城菜香、南志歩、佐藤理絵子、三浦麻葉、中山京(ハープ)
曲目:
・池城菜香
サンカン:主題と変奏
J.S.バッハ:リュートの為の組曲
・南志歩
フォーレ:即興曲
スカルラッティ:ソナタ K.113
・佐藤理絵子
ジョリヴェ:ハープのためのプレリュード
ルニエ:ルコンド・リールの詩”妖精”による『伝説』
・三浦麻葉
マヤーニ:マクネット
サルツェード:古代様式の主題による変奏曲
・中山京
ルニエ:交響的小品
トゥルニエ:農民の踊り
・デュオ
グラナドス/サルツェード編:スペイン舞曲第五番
F.シューベルト/トーマス編:アヴェ・マリア
ほか
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
全席自由 3,000円(1ドリンク付き)
#20120430
新交響楽団 第217回定期演奏会
◆新交響楽団 第217回定期演奏会
2012年4月30日(月・休) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:飯守泰次郎
独唱:福原寿美枝(アルト)、福井敬(テノール)
管弦楽:新交響楽団
曲目:
伊福部昭:交響譚詩
イベール:祝典序曲
マーラー:大地の歌
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
S席:3,000円 A席:2,500円 B席:1,500円
#20120430
オーケストラ・ニッポニカ 第21回定期演奏会
◆オーケストラ・ニッポニカ 第21回定期演奏会
2012年4月30日(月・休) 14:30開演
会場:第一生命ホール
出演:
指揮:鈴木秀美
管弦楽:オーケストラ・ニッポニカ
曲目:
ブラームス:交響曲第二番 ニ長調 Op.73(1877)
芥川也寸志:交響曲第一番(1954/55)
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 3,000円
#20120430
チェンバー・フィルハーモニック東京 第11回演奏会
◆チェンバー・フィルハーモニック東京 第11回演奏会
2012年4月30日(月・休) 14:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
指揮:木村康人
管弦楽:チェンバー・フィルハーモニック東京
曲目:
ヴェーバー:歌劇「オイリュアンテ」序曲
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
シューマン:交響曲第二番 ハ長調
>チケット購入・お問合せ:TCP事務局PR部(富岡) 090-8500-8820
全席自由 1,500円(当日は500円増し)
#20120430
NHK交響楽団 オーチャード定期第68回
◆NHK交響楽団 オーチャード定期第68回
2012年4月30日(月・休) 15:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:ガエタノ・デスピノーザ
ヴァイオリン:パク・へユン
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
メンデルスゾーン:
交響曲第四番 イ長調 Op.90 「イタリア」
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64
ヴァイオリン独奏:パク・へユン
レスピーギ:交響詩「ローマの松」
>チケット購入・お問合せ:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
#20120430
ジ・インペリアルオペラ J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」(日本語訳詞上演)
◆ジ・インペリアルオペラ J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」(日本語訳詞上演)
2012年4月30日(月・休) 16:30開演
会場:帝国ホテル東京本館 3階富士の間
指揮:星出豊
演出:馬場紀雄
監修:岡山廣幸
アイゼンシュタイン:田代誠
ロザリンデ:野田ヒロ子
フランク:折江忠道
オルロフスキー:森山京子
アルフレード:中鉢聡
ファルケ:須藤慎吾
アデーレ:山口佳子
ブリント:秋本健
フロッシュ:岡山廣幸
合唱:藤原歌劇団合唱部
舞踏会のゲスト歌手:田代万里生
演奏:ジ・インペリアルオーケストラ
>チケット購入・お問合せ:帝国ホテル宴会イベント係 03-3504-1255
入場料 37,000円(お食事付き)
#20120430
2012年4月23日月曜日
服部隆之×昭和音楽大学管弦楽団
◆川崎・しんゆり芸術祭2012(アルテリッカしんゆり)
服部隆之×昭和音楽大学管弦楽団
2012年4月30日(月・休) 16:00開演
会場:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
出演:
指揮:服部隆之
ヴォーカル:Jisong
ヴァイオリン:早稲田桜子
管弦楽&合唱:昭和音楽大学管弦楽団&合唱団
曲目:
フジテレビドラマ「HERO」より "HERO"
ラプソディー新選組!!
フジテレビドラマ「王様のレストラン」より 組曲「王様のレストラン」
TBS劇場「華麗なる一族」より "華麗なる一族"
TBS「THE世界遺産」メインテーマ "Les enfants de La terre"
蘇州夜曲
東京ブギ
アデュー上海 ほか
>チケット購入・お問合せ:アルテリッカ・チケットセンター 044-952-5150
S席:3,500円 A席:2,500円 B席:1,500円
#20120430
室内楽の午後 ~神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者による室内楽コンサート
◆川崎・しんゆり芸術祭2012(アルテリッカしんゆり)
室内楽の午後 ~神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者による室内楽コンサート
2012年4月30日(月・休) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
ヴァイオリン:石田泰尚
チェロ:山本裕康
ピアノ:諸田由里子
曲目:
カサド:無伴奏チェロのための組曲
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004
ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第二番 ホ短調 Op.67
>チケット購入・お問合せ:アルテリッカ・チケットセンター 044-952-5150
全席指定 2,800円
#20120430
諏訪内晶子 ヴァイオリン・リサイタル(鎌倉)
◆諏訪内晶子 ヴァイオリン・リサイタル
2012年4月30日(月)15:00開演
会場:鎌倉芸術館 大ホール
出演:
ヴァイオリン:諏訪内晶子
ピアノ:イタマール・ゴラン
曲目:
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ短調 op.105
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 ヘ長調 op.24「春」
エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 イ短調 作品25 「ルーマニアの民俗様式で」
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
>チケット購入 ※2011/12/3一般発売
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円
#20120430
≪ロシア・ピアニズムの継承者たち≫ 第6回 リリヤ・ジルベルシュタイン
◆≪ロシア・ピアニズムの継承者たち≫ 第6回 リリヤ・ジルベルシュタイン
現代の継承者たちの新たなる響きにロシア・ピアニズムの血脈、その偉大な精神の系譜を聴く。
2012年4月30日(月・祝)15:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
ピアノ:リリヤ・ジルベルシュタイン
指揮:ヴァシリス・クリストプロス
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
第1部[ソロ]
ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》
第2部[協奏曲]
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調
>チケット購入 ※10/23 一般発売
一回券 S 6,000円/A 5,000円
≪ロシア・ピアニズムの継承者たち≫第4~6回 (全4公演)セット券:S 18,400円 A 15,200円
※2/7招待公演についてはリンク先でご確認ください
#20120430
イングリット・フジコ・ヘミング ピアノ・ソロ・リサイタル2012(東京・赤坂)
◆イングリット・フジコ・ヘミング ピアノ・ソロ・リサイタル2012(東京・赤坂)
2012年4月30日(月・休) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
ショパン:
エチュード 作品25
エチュード 作品10 第3番 ホ長調 「別れの曲」
エチュード 作品10 第5番 変ト長調 「黒鍵」
J.S.バッハ:
ゴルトベルク変奏曲 BWV.988より 「アリア」
カンタータ BWV.147より 「主よ、人の望みの喜びよ」
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
リスト:
三つの演奏会用練習曲 作品144より 第3番「ため息」
ラ・カンパネラ
※ やむを得ず曲目が変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
>チケット購入
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円
#20120430
ラベル:
ピアノ
場所:
〒107-8403, 日本
東京メトロポリタン・トロンボーンカルテット・コンサート
◆川崎・しんゆり芸術祭2012(アルテリッカしんゆり)
東京メトロポリタン・トロンボーンカルテット・コンサート
2012年4月29日(土) 17:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:東京メトロポリタン・トロンボーンカルテット
小田桐寛之、古賀慎治、井口有里、井上順平
曲目:
ベートーヴェン:三つのエクワール
J.S.バッハ/小田桐寛之:小フーガ
ジョビン:ノー・モア・ブルース
ミラー:メイン・ストリート
中村八大/兼松編:明日があるさ ほか
>チケット購入・お問合せ:アルテリッカ・チケットセンター 044-952-5150
全席指定 2,800円
#20120429
2012年4月22日日曜日
エドアルド・カテマリオ(ギター)&田村あきこ(ソプラノ) ジョイント・リサイタル
◆エドアルド・カテマリオ(ギター)&田村あきこ(ソプラノ) ジョイント・リサイタル
2012年4月29日(日・祝) 19:30開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
ギター:エドアルド・カテマリオ
ソプラノ:田村あきこ
曲目:
J.S.バッハ:シャコンヌ
タレガ:アルハンブラの思い出
バリオス:大聖堂
ヘンデル:オペラ「リナルド」より “私を泣かせて下さい”
カッチーニ:アヴェ・マリア
武満 徹:○と△の歌 他
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 4,000円
#20120429
第4回野島稔・よこすかピアノコンクール 本選・表彰式・記念コンサート
◆第4回野島稔・よこすかピアノコンクール 本選・表彰式・記念コンサート
2012年4月29日(日・祝) 11:00~(記念コンサートは18:15予定)
会場:よこすか芸術劇場
>入場無料
・お問合せ:横須賀芸術文化財団よこすかピアノコンクール事務局 046-828-1603
#20120429
Musik Leben Vol.5 スプリングコンサート
◆Musik Leben Vol.5 スプリングコンサート
2012年4月29日(日・祝) 11:00、14:30開演(二回公演)
会場:イギリス館
出演:
ピアノ:日比野淳子、広瀬祐子、牧野啓子
曲目:
ドビュッシー:月の光、子供の領分
さくらさくら、ふるさと、赤とんぼ、荒城の月、花 ほか
>チケット購入・お問合せ:牧野 080-3414-7920 広瀬 080-3151-9413
全席自由 1,000円
#20120429
大森ひろみ&佐藤祐介(ピアノ) Passing on 伝え継ぐこと
◆大森ひろみ&佐藤祐介(ピアノ) Passing on 伝え継ぐこと
2012年4月29日(日・祝) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
出演:
ピアノ:大森ひろみ、佐藤祐介
曲目:
J.S.バッハ:フーガの技法 BWV.1080より
ラウタヴァーラ:ピアノ・ソナタ第二番 「火の説法」 Op.64
コープランド/バーンスタイン:エル・サロン・メヒコ
モーツァルト:二台のピアノのためのソナタ K.448(375a)
R.ベネット:四つの小品組曲 -二台のピアノのためのディヴェルティメント ほか
>チケット購入・お問合せ:MPSコンサート企画 03-3382-3563
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20120429
山下万理 ピアノ・リサイタル
◆山下万理 ピアノ・リサイタル
2012年4月29日(日・祝) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 Op.27-2 「月光」
リスト:バラード第二番
ショパン:
舟歌
ポロネーズ第六番「英雄」
ドビュッシー:前奏曲集第一巻、第二巻より ほか
>チケット購入・お問合せ:山下 0466-25-8974
全席自由 2,000円
#20120429
飯森範親指揮 東京交響楽団スペシャルコンサート クラシックな休日を♪ in 音楽堂
◆飯森範親指揮 東京交響楽団スペシャルコンサート
クラシックな休日を♪ in 音楽堂
2012年4月29日(日・祝) 15:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮、お話:飯森範親
ピアノ:田村響
ヴァイオリン:松田理奈
管弦楽:東京交響楽団
曲目:オール・ベートーヴェン・プログラム
ヴァイオリン・ソナタ第五番 ヘ長調「春」より 第1楽章
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 より 第3楽章
ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 「皇帝」より 第1楽章
交響曲第五番 ハ短調 「運命」
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 045-662-8866
全席指定 一般:4,500円 学生:2,000円
#20120429
Tokyo Cantat 第3回若い指揮者のための合唱指揮コンクール
◆Tokyo Cantat 第3回若い指揮者のための合唱指揮コンクール
2012年4月29日(日・祝) 10:00開演
会場:第一生命ホール
※詳しくはリンク先をご参照ください
>チケット購入・お問合せ:Tokyo Cantat事務局 03-3985-0405
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120429
Art Space ”O” Concert No.168 イタリアとフランスをめぐるオペラの旅
◆Art Space ”O” Concert No.168
イタリアとフランスをめぐるオペラの旅
※pdfファイルが開きます
2012年4月29日(日・祝) 16:00開演
会場:アートスペース・オー
出演:
ソプラノ:湯浅桃子、高橋絵理
メゾ・ソプラノ:澤村翔子
テノール:片寄純也
ピアノ:梅田麻衣子
曲目:
第1部
ラヴェル:歌劇「子どもと魔法」より ハイライト
ビゼー:歌劇「カルメン」より ハバネラ
トマ:歌劇「ミニヨン」より 私はティターニア
ドリーブ:歌劇「ラクメ」より 花の二重唱
第2部
レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」より 衣装をつけろ、鳥の歌
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 乾杯の歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:アートスペース・オー 042-796-3971
全席自由 5,000円(要事前予約)
#20120429
日本ピアノ調律師協会 第13回新人演奏会
◆日本ピアノ調律師協会 第13回新人演奏会
2012年4月29日(日・祝) 17:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
※詳しくはリンク先をご参照ください
>チケット購入・お問合せ:日本ピアノ調律師協会 03-3257-0440
全席自由 1,500円
#20120429
コンセール・ヴァリエ ピアノ連弾コンサート~ピアノ弾きの休日
◆コンセール・ヴァリエ ピアノ連弾コンサート~ピアノ弾きの休日
2012年4月29日(日・祝) 15:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:齋藤智子、高樋純子、西澤佳恵子
曲目:
モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より 第1楽章
ドビュッシー:「小組曲」より 第3曲メヌエット、第4曲バレエ
タンスマン:「ピアノを弾く若者」第1巻
サン=サーンス:「動物の謝肉祭」より ライオン、水族館、化石、白鳥、フィナーレ
ラフマニノフ:「ワルツ」、「ロマンス」(6手連弾)
クライスラー:「愛の悲しみ」、「愛の喜び」
ムソルグスキー:「はげ山の一夜」
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴァリエ 090-4194-8303
全席自由 2,000円
#20120429
第15回 緑の街・重要文化財 自由学園明日館シリーズ ギタリスト 松田弦の世界
◆第15回 緑の街・重要文化財 自由学園明日館シリーズ
~日曜の午後の贅沢・演奏とお話しの70分~ ギタリスト 松田弦の世界
2012年4月29日(日・祝) 15:15開演
会場:自由学園 明日館
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第六番より
カステルヌオーヴォ=テデスコ:悪魔の奇想曲 Op.85 ~パガニーニへのオマージュ
カタルーニャ民謡:聖母の御子・アメリアの遺言・盗賊の歌
日本の歌:七つの子・朧月夜・風色ベクトル 他を予定
※13:30より3歳~小学生までのお子様のためのミニコンサートを開催します。詳しい情報はリンク先をご参照ください
>チケット購入・お問合せ:緑の街ミュージックフレンズ 03-3937-2608
全席自由 一般:2,700円(当日:3,000円)/小学生~高校生:1,000円(当日販売のみ)
#20120429
『音楽の花束』シリーズ Vol.40 ブロッサム ティータイム コンサート
◆『音楽の花束』シリーズ Vol.40 ブロッサム ティータイム コンサート
2012年4月29日(日・祝) 14:00開演
会場:ブロッサムスタジオ
出演:
ヴァイオリン:小泉悠
ピアノ:石貝梨乃
曲目:
ヴァイオリンソナタ第5番より第1楽章(ベートーヴェン)、タイスの瞑想曲(マスネ)、愛の喜び(クライスラー)、情熱大陸(葉加瀬太郎)、ノクターン(シベリウス)、他
※演奏家の都合により曲目は変更となる場合がございます。
>チケット購入・お問合せ:ブロッサム音楽事務所 03-5621-2636
全席自由 一般:900円 小学生以下:500円(要事前予約、茶菓子、飲み物付き)
#20120429
あんさんぶっかけ・さぬき座 上京物語 ~ぶっかけ THE BEST!! 7年間の軌跡~
◆あんさんぶっかけ・さぬき座 上京物語
~ぶっかけ THE BEST!! 7年間の軌跡~
2012年4月29日(日・祝) 16:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:あんさんぶっかけ・さぬき座
曲目:
織田英子:あんさんぶっかけ・さぬき座のテーマ“なんがでっきょんな!”
リチャード・ロジャース/高橋宏樹編:サウンド・オブ・ミュージック
パガニーニ/進藤綾音編:ラ・カンパネラ
スメタナ/高橋宏樹編:交響詩「わが祖国」より モルダウ
ヨハン・シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」序曲
石川亮太編:さぬきファンタジー(仮題・委嘱初演)
ホルスト/高橋宏樹編:組曲「惑星」より 木星
>チケット購入・お問合せ:あんさんぶっかけ・さぬき座事務局 048-826-5255
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20120429
平成24年度武蔵野音楽大学 オペラ公演 モーツァルト:歌劇「魔笛」
◆平成24年度武蔵野音楽大学 オペラ公演 モーツァルト:歌劇「魔笛」
2012年4月29日(日・祝)、30日(月・休)、5月3日(木・祝) 15:00開演、5月2日(水) 18:30開演
会場:武蔵野音楽大学江古田キャンパス ベートーヴェンホール
モーツァルト:歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演・字幕付
指揮:本名徹次
演出:十川稔
管弦楽:武蔵野音楽大学管弦楽団
合唱:武蔵野音楽大学オペラコース合唱団
キャスト 役名:キャストA(4/29&5/2)、キャストB(4/30&5/3)の順に表記
ザラストロ:豊島雄一、松中哲平
タミーノ:樋口達哉、曽我雄一
弁者・僧侶I:三戸大久、細岡雅哉
僧侶II:髙畠伸吾、照屋篤紀
夜の女王:佐藤美枝子、本松三和
パミーナ:砂川涼子、前川依子
侍女I:山口道子、飯塚茉莉子
侍女II:小畑朱実、鳥谷尚子
侍女III:森永朝子、吉田静
パパゲーノ:谷友博、望月一平
パパゲーナ:赤星啓子、今村朱里
モノスタトス:加茂下稔、鈴木俊介
少年I:塚本正美、髙山美帆
少年II:仲松あかり、平田里子
少年III:幣真千子、山西さや香
武士I:内山信吾、橋本晃作
武士II:金努、岸本大
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
A席:3,000円 B席:2,500円
#20120429
#20120430
#20120502
#20120503
ラベル:
オペラ
ファミリーコンサート 音楽のおくりもの
◆ファミリーコンサート 音楽のおくりもの
2012年4月29日(日) 11:00、14:00開演
会場:杜のホールはしもと ホール
出演:アンサンブル・ディヴェルターズ
プログラム:
11:00~ わいわいコンサート
小さな子どもたちと一緒にクラシックを・・・
お母さんたちも、時には心のぜいたくを!
曲目:おもちゃのシンフォニー、となりのトトロ、ディズニーメドレー、アンパンマンのマーチ 他
※0歳以上入場可、小さなお子様でもおひとり様一枚のチケットが必要です
14:00~ アフタヌーンコンサート
ゆっくりとクラシックを・・・
おなじみの名曲を気軽に楽しめます!
曲目:花のワルツ、アイネ・クライネ・ナハトムジーク、天空の城ラピュタより「君をのせて」 他
※4歳以上入場可
>チケット購入 ※チケットは1/28発売
全席指定 1,000円 子ども(小学生以下):500円
#20120429
伊藤恵 ピアノ・リサイタル
◆伊藤恵 ピアノ・リサイタル
新・春をはこぶコンサート 8年連続コンサート Vol.V
2012年4月29日(日) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
ブラームス:
三つのインテルメッツォ op.117
四つの小品 op. 119
細川俊夫: ピアノのための 『エチュードI -2つの線-』
シューベルト: ピアノ・ソナタ第二一番 変ロ長調 D960
>チケット購入
全席指定 4,000円
#20120429
西本智実指揮 ベラルーシ国立交響楽団(東京・赤坂)
◆西本智実指揮 ベラルーシ国立交響楽団(東京・赤坂)
2012年4月29日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:西本智実
ピアノ:アレクサンダー・ルビャンツェフ
管弦楽:ベラルーシ国立交響楽団
曲目:
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第三番 ニ短調 作品60
ピアノ独奏:アレクサンダー・ルビャンツェフ
プロコフィエフ:交響曲第一番 「古典交響曲」
ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション 0120-499-699
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円 C席:6,000円 学生席:3,000円
#20120429
登録:
投稿 (Atom)