2014年7月19日土曜日
新日本フィルハーモニー交響楽団 第529回定期演奏会
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第529回定期演奏会 トリフォニー・シリーズ
2014年7月18日(金) 19:15開演、19日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:インゴ・メッツマッハー
バス:ローマン・トレーケル
語り:松原友、多田羅迪夫
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:バレエ音楽『プロメテウスの創造物』op.43 序曲
B.A.ツィンマーマン:わたしは改めて、太陽の下で行われる虐げのすべてを見た (日本初演)※
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 op.67 「運命」
※曲名の邦訳が変更されました(以前のものは「私は振り返り太陽の下で行われたすべての不正を見た」)。なお、リンク先(新日本フィルハーモニー交響楽団公演サイト)にて歌詞対訳がご覧いただけます
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815 ※2014/2/22一般発売
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,250円
※全8回連続券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140718
#20140719
2014-2015 東京芸術劇場 海外オーケストラシリーズI フランス国立リヨン管弦楽団
◆2014-2015 東京芸術劇場 海外オーケストラシリーズI フランス国立リヨン管弦楽団
2014年7月19日(土) 15:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:レナード・スラットキン
ピアノ:小菅優
管弦楽:フランス国立リヨン管弦楽団
曲目:
ラヴェル:
組曲「マ・メール・ロワ」
ピアノ協奏曲 ト長調
ピアノ独奏:小菅優
サン=サーンス:交響曲第三番 作品78 「オルガン付き」
オルガン:石丸由佳
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 ※1/28一般発売
SS席:14,000円 S席:12,000円 A席:8,000円 B席:6,000円 C席:5,000円 D席:3,000円
#20140719
2014年7月19日(土) 15:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:レナード・スラットキン
ピアノ:小菅優
管弦楽:フランス国立リヨン管弦楽団
曲目:
ラヴェル:
組曲「マ・メール・ロワ」
ピアノ協奏曲 ト長調
ピアノ独奏:小菅優
サン=サーンス:交響曲第三番 作品78 「オルガン付き」
オルガン:石丸由佳
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 ※1/28一般発売
SS席:14,000円 S席:12,000円 A席:8,000円 B席:6,000円 C席:5,000円 D席:3,000円
#20140719
サントリーホール 夏休みオルガン企画 「それいけ!オルガン探検隊」
◆サントリーホール 夏休みオルガン企画 「それいけ!オルガン探検隊」
2014年7月19日(土) 11:00、13:30、16:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
オルガン:勝山雅世
お話:八木田淳
「もぐらん隊長とオルガンの秘密」(11:00、13:30)
オルガン:花澤絢子
司会:小竹めぐみ
スケジュール:
●もぐらん隊長とオルガンの秘密 11:00、13:30開演
●おとなのオルガン探検 16:00開演
>チケット購入・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017 ※4/20一般発売
入場料 1,000円
※「もぐらん隊長とオルガンの秘密」は4才以上入場可/「おとなのオルガン探検」は6才以上入場可
#20140719
2014年7月19日(土) 11:00、13:30、16:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
オルガン:勝山雅世
お話:八木田淳
「もぐらん隊長とオルガンの秘密」(11:00、13:30)
オルガン:花澤絢子
司会:小竹めぐみ
スケジュール:
●もぐらん隊長とオルガンの秘密 11:00、13:30開演
●おとなのオルガン探検 16:00開演
>チケット購入・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017 ※4/20一般発売
入場料 1,000円
※「もぐらん隊長とオルガンの秘密」は4才以上入場可/「おとなのオルガン探検」は6才以上入場可
#20140719
場所:
〒107-8403, 日本
TSUKEMEN LIVE2014(横浜)
◆TSUKEMEN LIVE2014(横浜)
2014年7月19日(土) 15:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケット購入・お問合せ:tvkチケットカウンター 045-663-9999 ※4/19一般発売
全席指定 4,800円
#20140719
2014年7月19日(土) 15:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケット購入・お問合せ:tvkチケットカウンター 045-663-9999 ※4/19一般発売
全席指定 4,800円
#20140719
洗足学園音楽大学 NATSUON!2014 サクソフォーンオーケストラ 夏の演奏会 ~R.シュトラウス生誕150年を記念して~
◆洗足学園音楽大学 NATSUON!2014
サクソフォーンオーケストラ 夏の演奏会 ~R.シュトラウス生誕150年を記念して~
2014年7月19日(土) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:増井信貴
アンサンブル:洗足学園音楽大学サクソフォーンオーケストラ
曲目:
ウェーバー/宗貞啓二:「魔弾の射手」序曲
ショスタコーヴィチ/宗貞啓二:「ジャズ組曲」より
R.シュトラウス/岩本伸一:アルプス交響曲
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
音楽祭パス 1,000円
※NATSUON!2014の有料公演の入場には音楽祭パス(期間中の公演にご入場いただけます)が必要です。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
#20140719
サクソフォーンオーケストラ 夏の演奏会 ~R.シュトラウス生誕150年を記念して~
2014年7月19日(土) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:増井信貴
アンサンブル:洗足学園音楽大学サクソフォーンオーケストラ
曲目:
ウェーバー/宗貞啓二:「魔弾の射手」序曲
ショスタコーヴィチ/宗貞啓二:「ジャズ組曲」より
R.シュトラウス/岩本伸一:アルプス交響曲
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
音楽祭パス 1,000円
※NATSUON!2014の有料公演の入場には音楽祭パス(期間中の公演にご入場いただけます)が必要です。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
#20140719
フィリアホール Rising Stars 未来に輝く星 第1回 宮田大 チェロ・リサイタル
◆フィリアホール Rising Stars 未来に輝く星 第1回 宮田大 チェロ・リサイタル
2014年7月19日(土) 15:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
チェロ:宮田大
ピアノ:鳥羽亜矢子
曲目:
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
ファジル・サイ:四つの都市~ピアノとチェロのためのソナタ Op.41
メンデルスゾーン:チェロ・ソナタ第二番 ニ長調 Op.58
>チケット購入・お問合せ:フィリアホール 045-982-9999
全席指定 4,500円/シリーズセット券(10/5 セルゲイ・アントノフ):8,000円/学生:2,000円
#20140719
2014年7月19日(土) 15:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
チェロ:宮田大
ピアノ:鳥羽亜矢子
曲目:
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
ファジル・サイ:四つの都市~ピアノとチェロのためのソナタ Op.41
メンデルスゾーン:チェロ・ソナタ第二番 ニ長調 Op.58
>チケット購入・お問合せ:フィリアホール 045-982-9999
全席指定 4,500円/シリーズセット券(10/5 セルゲイ・アントノフ):8,000円/学生:2,000円
#20140719
アンドレア・バッケッティ ピアノ・リサイタル(東京・武蔵野)
◆アンドレア・バッケッティ ピアノ・リサイタル(東京・武蔵野)
2014年7月19日(土) 17:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:オール・バッハ・プログラム
J.S.バッハ:
トッカータ ホ短調 BWV.914
ゴルトベルク変奏曲 BWV.988
『アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳』より
「ただ愛する神の摂理にまかす者」 BWV.691、プレリュード ハ長調 BWV.846-1、メヌエット ト長調 BWV Anh.114
フランス組曲第五番 ト長調 BWV.816
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※5/20発売
全席指定 2,000円
#20140719
2014年7月19日(土) 17:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:オール・バッハ・プログラム
J.S.バッハ:
トッカータ ホ短調 BWV.914
ゴルトベルク変奏曲 BWV.988
『アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳』より
「ただ愛する神の摂理にまかす者」 BWV.691、プレリュード ハ長調 BWV.846-1、メヌエット ト長調 BWV Anh.114
フランス組曲第五番 ト長調 BWV.816
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※5/20発売
全席指定 2,000円
#20140719
ラベル:
ピアノ
大堀敦子 with ワルシャワ・フィル コンサートマスターズ 室内楽の夕べ
◆大堀敦子 with ワルシャワ・フィル コンサートマスターズ 室内楽の夕べ
2014年7月19日(土) 18:30開演
会場:津田ホール
出演:
ピアノ:大堀敦子
ヴァイオリン:ピオトル・ツェギエルスキ
チェロ:ロベルト・プトフスキ
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 作品11
シューベルト:ピアノ三重奏曲第一番 変ロ長調 作品99 D.898
シューマン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 作品63
>チケット購入・お問合せ:アイエムシーチケットセンター 03-3401-9760
全席自由 5,000円
#20140719
2014年7月19日(土) 18:30開演
会場:津田ホール
出演:
ピアノ:大堀敦子
ヴァイオリン:ピオトル・ツェギエルスキ
チェロ:ロベルト・プトフスキ
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 作品11
シューベルト:ピアノ三重奏曲第一番 変ロ長調 作品99 D.898
シューマン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 作品63
>チケット購入・お問合せ:アイエムシーチケットセンター 03-3401-9760
全席自由 5,000円
#20140719
【公演中止】中村紘子 華麗なるコンチェルト ベートーヴェン協奏曲全曲 with 東京交響楽団
◆【公演中止】デビュー55周年記念特別公演 中村紘子 華麗なるコンチェルト
ベートーヴェン協奏曲全曲 with 東京交響楽団
※本公演は中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
2014年7月19日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
ピアノ:中村紘子
指揮:船橋洋介
管弦楽:東京交響楽団
プログラム:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 全5曲
・予定開始時刻
第一番 14:00~
第二番 14:50~
第三番 15:40~
第四番 17:05~
第五番 「皇帝」 18:00~
>お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円 C席:4,000円
#20140719
ベートーヴェン協奏曲全曲 with 東京交響楽団
※本公演は中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
2014年7月19日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
ピアノ:中村紘子
指揮:船橋洋介
管弦楽:東京交響楽団
プログラム:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 全5曲
・予定開始時刻
第一番 14:00~
第二番 14:50~
第三番 15:40~
第四番 17:05~
第五番 「皇帝」 18:00~
>お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円 C席:4,000円
#20140719
ヤマハホール・コンサート・シリーズ 菊池洋子 ピアノ・リサイタル
◆ヤマハホール・コンサート・シリーズ 菊池洋子 ピアノ・リサイタル
2014年7月19日(土) 16:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
曲目:
ドビュッシー:月の光 ~ベルガマスク組曲より
ショパン:ノクターン第二番 変ホ長調 Op.9-2
シューベルト/リスト:アヴェ・マリア
ショパン:ノクターン第二〇番 嬰ハ短調 Op.posth.
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
シューベルト/リスト:ウィーンの夜会
細川俊夫:舞い
ショパン:
ノクターン第一番 変ロ短調 Op.9-1
バラード第一番 ト短調 Op.23
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 4,000円
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=clacale-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00BGKN4RY&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
#20140719
2014年7月19日(土) 16:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
曲目:
ドビュッシー:月の光 ~ベルガマスク組曲より
ショパン:ノクターン第二番 変ホ長調 Op.9-2
シューベルト/リスト:アヴェ・マリア
ショパン:ノクターン第二〇番 嬰ハ短調 Op.posth.
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
シューベルト/リスト:ウィーンの夜会
細川俊夫:舞い
ショパン:
ノクターン第一番 変ロ短調 Op.9-1
バラード第一番 ト短調 Op.23
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 4,000円
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=clacale-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00BGKN4RY&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
#20140719
エカテリーナ・メチェーチナ ピアノ・リサイタル
◆エカテリーナ・メチェーチナ ピアノ・リサイタル
2014年7月19日(土) 14:00開演
会場:よみうり大手町ホール
曲目:
ラフマニノフ:
幻想的小曲集 op.3
ピアノ・ソナタ第二番 op.36(第二版)
チャイコフスキー:「ドゥムカ ―ロシアの風景画―」
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:東京労音 03-3204-9933
全席指定 4,000円
#20140719
2014年7月19日(土) 14:00開演
会場:よみうり大手町ホール
曲目:
ラフマニノフ:
幻想的小曲集 op.3
ピアノ・ソナタ第二番 op.36(第二版)
チャイコフスキー:「ドゥムカ ―ロシアの風景画―」
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:東京労音 03-3204-9933
全席指定 4,000円
#20140719
耕心館 第161回サロンコンサート 石田泰尚 ヴァイオリン・リサイタル
◆耕心館 第161回サロンコンサート 石田泰尚 ヴァイオリン・リサイタル
2014年7月19日(土) 18:30開演
会場:耕心館 二階多目的大広間
出演:
ヴァイオリン:石田泰尚
ピアノ:中島剛
曲目:
ピアソラ:タンゴの歴史
スメタナ:「わが故郷」より ヴァイオリンとピアノのための二つの小品
ファリャ/クライスラー:歌劇「はかなき人生」より スペイン舞曲 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:耕心館 042-568-1505
全席自由 2,000円
#20140719
2014年7月19日(土) 18:30開演
会場:耕心館 二階多目的大広間
出演:
ヴァイオリン:石田泰尚
ピアノ:中島剛
曲目:
ピアソラ:タンゴの歴史
スメタナ:「わが故郷」より ヴァイオリンとピアノのための二つの小品
ファリャ/クライスラー:歌劇「はかなき人生」より スペイン舞曲 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:耕心館 042-568-1505
全席自由 2,000円
#20140719
ジョヴァンニ・アンジェレーリ&コー・ガブリエル・カメダ ヴァイオリン・デュオ・コンサート
◆ジョヴァンニ・アンジェレーリ&コー・ガブリエル・カメダ ヴァイオリン・デュオ・コンサート
2014年7月19日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ヴァイオリン:ジョヴァンニ・アンジェレーリ コー・ガブリエル・カメダ
曲目:
プレイエル:ヴァイオリン二重奏曲第一番 op.48
ヴィエニャフスキ:エチュード・カプリース op.18
プロコフィエフ:二つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 op.56
パガニーニ:「うつろな心」による序奏と変奏曲 op.38 (パイジェッロの歌劇「水車小屋の娘」の主題による、ヴァイオリン独奏のための)
シュポーア:二つのヴィオリンのための二重奏曲第二番 op.67
モーツァルト:12の二重奏曲第三番 K.487
ベリオ:協奏的二重奏曲第三番 ニ長調 op.57
>チケット購入・お問合せ:KGKコンサートオフィス 090-3690-9260
全席自由 5,000円
#20140719
2014年7月19日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ヴァイオリン:ジョヴァンニ・アンジェレーリ コー・ガブリエル・カメダ
曲目:
プレイエル:ヴァイオリン二重奏曲第一番 op.48
ヴィエニャフスキ:エチュード・カプリース op.18
プロコフィエフ:二つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 op.56
パガニーニ:「うつろな心」による序奏と変奏曲 op.38 (パイジェッロの歌劇「水車小屋の娘」の主題による、ヴァイオリン独奏のための)
シュポーア:二つのヴィオリンのための二重奏曲第二番 op.67
モーツァルト:12の二重奏曲第三番 K.487
ベリオ:協奏的二重奏曲第三番 ニ長調 op.57
>チケット購入・お問合せ:KGKコンサートオフィス 090-3690-9260
全席自由 5,000円
#20140719
場所:
〒107-8403, 日本
日本フィル 第40回夏休みコンサート2014(千葉)
◆日本フィル 第40回夏休みコンサート2014(千葉)
2014年7月19日(土) 14:00開演
会場:千葉県文化会館 大ホール
出演:
指揮:川瀬賢太郎
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
お話とうた:江原陽子
第2部ダンス振付・演出:山田うん
第2部出演*:日本女子体育大学新体操部 日本女子体育大学ダンス・プロデュース研究部
プログラム:
・第1部
ヘンデル:「水上の音楽」より
ブリテン:青少年のための管弦楽入門
・第2部
アンダーソン:舞踏会の美女
J.シュトラウス2世:美しく青きドナウ *
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より トレパック *
ビゼー:「アルルの女」より 間奏曲
ベートーヴェン:交響曲第七番より 第4楽章 *
・第3部
みんなでうたおう ~さんぽ/夏の思い出/40年スペシャルメドレー/勇気100%
ロッシーニ:「ウィリアム・テル」序曲より スイス軍の行進
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
子ども S席:3,200円 A席:2,500円 B席:1,800円/大人 S席:5,200円 A席:4,200円 B席:3,200円
#20140719
2014年7月19日(土) 14:00開演
会場:千葉県文化会館 大ホール
出演:
指揮:川瀬賢太郎
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
お話とうた:江原陽子
第2部ダンス振付・演出:山田うん
第2部出演*:日本女子体育大学新体操部 日本女子体育大学ダンス・プロデュース研究部
プログラム:
・第1部
ヘンデル:「水上の音楽」より
ブリテン:青少年のための管弦楽入門
・第2部
アンダーソン:舞踏会の美女
J.シュトラウス2世:美しく青きドナウ *
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より トレパック *
ビゼー:「アルルの女」より 間奏曲
ベートーヴェン:交響曲第七番より 第4楽章 *
・第3部
みんなでうたおう ~さんぽ/夏の思い出/40年スペシャルメドレー/勇気100%
ロッシーニ:「ウィリアム・テル」序曲より スイス軍の行進
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
子ども S席:3,200円 A席:2,500円 B席:1,800円/大人 S席:5,200円 A席:4,200円 B席:3,200円
#20140719
栗コーダーカルテット 20周年記念コンサート(東京・渋谷)
◆栗コーダーカルテット 20周年記念コンサート(東京・渋谷)
2014年7月19日(土) 16:30開演
会場:渋谷公会堂
出演:栗コーダーカルテット
栗原正巳(リコーダー、ピアニカ、アンデス他)、川口義之(リコーダー、パーカッション、サックス他)、近藤研二(リコーダー、ギター、ウクレレ他)、関島岳郎(リコーダー、チューバ他)
ゲスト:知久寿焼(歌とギター)
>チケット購入
・お問合せ:NEXTROAD 03-5721-5232
全席自由 20円
#20140719
2014年7月19日(土) 16:30開演
会場:渋谷公会堂
出演:栗コーダーカルテット
栗原正巳(リコーダー、ピアニカ、アンデス他)、川口義之(リコーダー、パーカッション、サックス他)、近藤研二(リコーダー、ギター、ウクレレ他)、関島岳郎(リコーダー、チューバ他)
ゲスト:知久寿焼(歌とギター)
>チケット購入
・お問合せ:NEXTROAD 03-5721-5232
全席自由 20円
#20140719
第一生命ホール・オープンハウス2014 ~コンサートホールで音楽体験♪~
◆第一生命ホール・オープンハウス2014 ~コンサートホールで音楽体験♪~
2014年7月19日(土) 12:00開演
会場:第一生命ホール
出演:
ピアノ:田村緑
マリンバ:浜まゆみ
リコーダー:江崎浩司
金管五重奏と打楽器:TANBRASS
●当日は各種イヴェントを開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>入場無料
・お問合せ:TANチケットデスク 03-3532-5702
#20140719
2014年7月19日(土) 12:00開演
会場:第一生命ホール
出演:
ピアノ:田村緑
マリンバ:浜まゆみ
リコーダー:江崎浩司
金管五重奏と打楽器:TANBRASS
●当日は各種イヴェントを開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>入場無料
・お問合せ:TANチケットデスク 03-3532-5702
#20140719
所沢市民文化センターミューズ "お昼どき"パイプオルガン500円コンサート ~ホール避暑地!?
◆所沢市民文化センターミューズ "お昼どき"パイプオルガン500円コンサート ~ホール避暑地!?
2014年7月19日(土) 11:00、14:30開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:山口綾規(オルガン)
スケジュール:
・1回目 11:00開演 0歳から聴けるコンサート!
みんなでうたおう! ディズニー・メドレー/星に願いを ほか
・2回目 14:30開演 昼下がりに楽しむコンサート
J.S.バッハ:パッサカリア ハ短調 BWV.582 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
全席自由 500円 ※チケットの前売りはございません。当日ご来場いただきました際にチケットを購入ください
#20140719
2014年7月19日(土) 11:00、14:30開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:山口綾規(オルガン)
スケジュール:
・1回目 11:00開演 0歳から聴けるコンサート!
みんなでうたおう! ディズニー・メドレー/星に願いを ほか
・2回目 14:30開演 昼下がりに楽しむコンサート
J.S.バッハ:パッサカリア ハ短調 BWV.582 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
全席自由 500円 ※チケットの前売りはございません。当日ご来場いただきました際にチケットを購入ください
#20140719
親子のためのクラシックコンサート 「音楽の絵本」(栃木・日光)
◆親子のためのクラシックコンサート 「音楽の絵本」(栃木・日光)
2014年7月19日(土) 11:00開演
会場:日光市今市文化会館 大ホール
出演:ズーラシアンブラス(金管五重奏) 弦うさぎ(弦楽四重奏)
曲目:剣の舞/エンターティナー/アンダー・ザ・シー/ロンドンデリーの歌/サウンド・オブ・ミュージック/アイネ・クライネ・ナハトムジーク/オリーブの首飾り/ルパン三世のテーマ/小さな世界 ほか
>チケット購入・お問合せ:日光市今市文化会館 0288-22-6213
全席指定 おとな:2,000円 こども:1,000円/親子:2,700円
#20140719
2014年7月19日(土) 11:00開演
会場:日光市今市文化会館 大ホール
出演:ズーラシアンブラス(金管五重奏) 弦うさぎ(弦楽四重奏)
曲目:剣の舞/エンターティナー/アンダー・ザ・シー/ロンドンデリーの歌/サウンド・オブ・ミュージック/アイネ・クライネ・ナハトムジーク/オリーブの首飾り/ルパン三世のテーマ/小さな世界 ほか
>チケット購入・お問合せ:日光市今市文化会館 0288-22-6213
全席指定 おとな:2,000円 こども:1,000円/親子:2,700円
#20140719
場所:
日本, 栃木県日光市平ケ崎160
東邦音楽大学エクステンションセンター ラテン音楽とパーカッションの魅力
◆東邦音楽大学エクステンションセンター ラテン音楽とパーカッションの魅力
2014年7月19日(土) 13:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:白石啓太
内容:
前半 キューバンリズムの楽しみ
後半 ブラジリアンリズムの楽しみ
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20140719
2014年7月19日(土) 13:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:白石啓太
内容:
前半 キューバンリズムの楽しみ
後半 ブラジリアンリズムの楽しみ
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20140719
東邦音楽大学エクステンションセンター アコースティックギターで綴るロック音楽史II ~ビートルズ以降!
◆東邦音楽大学エクステンションセンター アコースティックギターで綴るロック音楽史II ~ビートルズ以降!
2014年7月19日(土) 14:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:堀尾和孝
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20140719
2014年7月19日(土) 14:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:堀尾和孝
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20140719
大木和音が贈る壮大でゴージャスなチェンバロ・サマーライヴ!
◆大木和音が贈る壮大でゴージャスなチェンバロ・サマーライヴ!
2014年6月14日(土)、7月19日(土) 16:00開演
会場:スペースにはたづみ
出演:大木和音(チェンバロ)
曲目:スカルラッティ、F.クープラン、ラモー、ロワイエの作品 ほかを予定
>チケット購入・お問合せ:アルト・ノイ・アーティストサービス 04-2965-1943
入場料 2,000円
#20140614
#20140719
2014年6月14日(土)、7月19日(土) 16:00開演
会場:スペースにはたづみ
出演:大木和音(チェンバロ)
曲目:スカルラッティ、F.クープラン、ラモー、ロワイエの作品 ほかを予定
>チケット購入・お問合せ:アルト・ノイ・アーティストサービス 04-2965-1943
入場料 2,000円
#20140614
#20140719
横浜バロック関内サロン 横浜夏の音楽祭 ~夏のライヴ 清水仁+坂口透+小笠原伸子
◆横浜バロック関内サロン 横浜夏の音楽祭 ~夏のライヴ 清水仁+坂口透+小笠原伸子
2014年7月19日(土) 19:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ギター:清水仁 坂口透
ヴァイオリン:小笠原伸子
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 3,500円(ワイン付き)
#20140719
2014年7月19日(土) 19:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ギター:清水仁 坂口透
ヴァイオリン:小笠原伸子
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 3,500円(ワイン付き)
#20140719
キルルの夜明け ネリリの夕暮れ ~人形とピアノとパーカッションが織りなす、楽しくせつない一日~
◆キルルの夜明け ネリリの夕暮れ ~人形とピアノとパーカッションが織りなす、楽しくせつない一日~
2014年7月19日(土) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:山本由也(人形師) 谷川賢作(ピアノ) 海沼正利(パーカッション)
演目:「キルルの夜明け ネリリの夕暮れ」
>チケット購入・お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
全席自由 3,800円
#20140719
2014年7月19日(土) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:山本由也(人形師) 谷川賢作(ピアノ) 海沼正利(パーカッション)
演目:「キルルの夜明け ネリリの夕暮れ」
>チケット購入・お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
全席自由 3,800円
#20140719
お昼の前にちょっぴりぜいたく「午前の音楽会」 Vol.86 夏はトランペット!!
◆お昼の前にちょっぴりぜいたく「午前の音楽会」 Vol.86 夏はトランペット!!
~元サンクト・ペテルブルグ交響楽団首席トランペットの音色~
2014年7月19日(土) 11:10開演
会場:横浜市岩間市民プラザ
出演:
トランペット:アレクセイ・トカレフ
ピアノ:佐藤勝重
ヴァイオリン:七澤清貴
曲目:
クラーク:トランペット・ヴォランタリー(ピッコロ・トランペット)
J.S.バッハ:人の望みの喜びよ(フリューゲルホルン)
チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」より ナポリの踊り ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011
全席指定 1,000円
#20140719
~元サンクト・ペテルブルグ交響楽団首席トランペットの音色~
2014年7月19日(土) 11:10開演
会場:横浜市岩間市民プラザ
出演:
トランペット:アレクセイ・トカレフ
ピアノ:佐藤勝重
ヴァイオリン:七澤清貴
曲目:
クラーク:トランペット・ヴォランタリー(ピッコロ・トランペット)
J.S.バッハ:人の望みの喜びよ(フリューゲルホルン)
チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」より ナポリの踊り ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011
全席指定 1,000円
#20140719
2014年7月18日金曜日
【公演延期】フアン・フランシスコ・ガテル テノール・リサイタル
◆フアン・フランシスコ・ガテル テノール・リサイタル
2014年7月18日(金) 19:00開演 ※
※当初3月13日(木)の開催を予定しておりましたが、本人の怪我により延期となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:
テノール:フアン・フランシスコ・ガテル
ピアノ:斎藤雅広
曲目:
ドニゼッティ:「人知れぬ涙」(歌劇『愛の妙薬』より)
ロッシーニ:「もう逆らうのをやめろ」(歌劇『セヴィリアの理髪師』より)
ドニゼッティ:「なんと美しい彼女」(歌劇『愛の妙薬』より)
モーツァルト:「なんと美しい絵姿」(歌劇『魔笛』より)
トスティ:可愛い口もと ほか
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※12/6発売→6/21一部を再発売」
全席指定 2,500円
#20140718
#20140313
2014年7月18日(金) 19:00開演 ※
※当初3月13日(木)の開催を予定しておりましたが、本人の怪我により延期となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:
テノール:フアン・フランシスコ・ガテル
ピアノ:斎藤雅広
曲目:
ドニゼッティ:「人知れぬ涙」(歌劇『愛の妙薬』より)
ロッシーニ:「もう逆らうのをやめろ」(歌劇『セヴィリアの理髪師』より)
ドニゼッティ:「なんと美しい彼女」(歌劇『愛の妙薬』より)
モーツァルト:「なんと美しい絵姿」(歌劇『魔笛』より)
トスティ:可愛い口もと ほか
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※12/6発売→6/21一部を再発売」
全席指定 2,500円
#20140718
#20140313
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第281回定期演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第281回定期演奏会
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:飯森範親
ヴァイオリン:山根一仁
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
モーツァルト:交響曲第一番 変ホ長調 K.16
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第一番 イ短調 作品77
ヴァイオリン独奏:山根一仁
バルトーク:管弦楽のための協奏曲
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002
一回券 S席:6,300円 A席:5,300円 B席:4,200円 C席:3,200円 /プラチナ(60歳以上) PS席:4,800円 PA席:4,000円/ユースチケット U20:1,000円 U30:2,000円
※各種セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:飯森範親
ヴァイオリン:山根一仁
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
モーツァルト:交響曲第一番 変ホ長調 K.16
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第一番 イ短調 作品77
ヴァイオリン独奏:山根一仁
バルトーク:管弦楽のための協奏曲
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002
一回券 S席:6,300円 A席:5,300円 B席:4,200円 C席:3,200円 /プラチナ(60歳以上) PS席:4,800円 PA席:4,000円/ユースチケット U20:1,000円 U30:2,000円
※各種セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140718
みなとみらいアフタヌーンコンサート2014 中丸三千繪 ソプラノ・リサイタル
◆みなとみらいアフタヌーンコンサート2014 中丸三千繪 ソプラノ・リサイタル「日本の歌×オペラ・アリア」
2014年7月18日(金) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
ソプラノ:中丸三千繪
ピアノ:未定
曲目:
越谷達之助:初恋
プッチーニ:私のお父さん ~「ジャンニ・スキッキ」より
ヴェルディ:さようなら過ぎ去った日よ ~「椿姫」より ほか
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全指定席:3,900円 舞台後方席:3,000円
#20140718
2014年7月18日(金) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
ソプラノ:中丸三千繪
ピアノ:未定
曲目:
越谷達之助:初恋
プッチーニ:私のお父さん ~「ジャンニ・スキッキ」より
ヴェルディ:さようなら過ぎ去った日よ ~「椿姫」より ほか
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全指定席:3,900円 舞台後方席:3,000円
#20140718
東京フィルハーモニー交響楽団 第850回サントリー定期シリーズ
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第850回サントリー定期シリーズ
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:大植英次
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シューマン:交響曲第二番 ハ長調 作品61
ブラームス:交響曲第二番 ニ長調 作品73
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
S席:7,700円 A席:6,200円 B席:4,600円 C席:3,100円/学生(当日のみ・残席ある場合):1,000円
※定期会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:大植英次
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シューマン:交響曲第二番 ハ長調 作品61
ブラームス:交響曲第二番 ニ長調 作品73
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
S席:7,700円 A席:6,200円 B席:4,600円 C席:3,100円/学生(当日のみ・残席ある場合):1,000円
※定期会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140718
ラベル:
オーケストラ
場所:
〒107-8403, 日本
辺保陽一 リコーダー・リサイタル 「革命 English Revolution」~17世紀イギリスバロック音楽とルネサンスリコーダーの真髄~(東京・初台)
◆辺保陽一 リコーダー・リサイタル 「革命 English Revolution」~17世紀イギリスバロック音楽とルネサンスリコーダーの真髄~(東京・初台)
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
リコーダー:辺保陽一
ヴィオラ・ダ・ガンバ:譜久島譲
チェンバロ:加久間朋子
曲目:
マシュー・ロック:組曲第一番 ト調
作曲者不詳:ダブリンに伝わる「ブラックジョーク」
ニコラ・マテイス:パッサージョとグラウンド
プレイフォード 編纂:ダンシング・マスターより
>チケット購入・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席自由 一般:4,000円 大学生以下:2,500円(要学生証)
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
リコーダー:辺保陽一
ヴィオラ・ダ・ガンバ:譜久島譲
チェンバロ:加久間朋子
曲目:
マシュー・ロック:組曲第一番 ト調
作曲者不詳:ダブリンに伝わる「ブラックジョーク」
ニコラ・マテイス:パッサージョとグラウンド
プレイフォード 編纂:ダンシング・マスターより
>チケット購入・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席自由 一般:4,000円 大学生以下:2,500円(要学生証)
#20140718
第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭 スウェーデン音楽の夕べ ~スウェディッシュ・ヴァリエーション
◆第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭
スウェーデン音楽の夕べ ~スウェディッシュ・ヴァリエーション
2014年7月18日(金) 19:30開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
ヴァイオリン:鈴木千保 荒井絵梨 大西梓
ヴィオラ:山廣みほ
チェロ:クラース・ガッゲ
ピアノ:北田法子 矢島愛子 和田記代
曲目:
E.フォン・コック:“私は愛らしい薔薇を知っている”による七つの変奏曲
A.ハクイニウス:弦楽四重奏曲第一番 イ短調
D.ヴィレーン: ピアノ・トリオ第一番 Op.6
G.ド・フルメリ: オーケストラとピアノの為の変奏曲とフーガ Op.11(二台ピアノ版)
>チケット購入・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
全席自由 一般:2,500円 中学生以下:1,000円/4公演セット券(7/12、13、15、18):5,500円
#20140718
スウェーデン音楽の夕べ ~スウェディッシュ・ヴァリエーション
2014年7月18日(金) 19:30開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
ヴァイオリン:鈴木千保 荒井絵梨 大西梓
ヴィオラ:山廣みほ
チェロ:クラース・ガッゲ
ピアノ:北田法子 矢島愛子 和田記代
曲目:
E.フォン・コック:“私は愛らしい薔薇を知っている”による七つの変奏曲
A.ハクイニウス:弦楽四重奏曲第一番 イ短調
D.ヴィレーン: ピアノ・トリオ第一番 Op.6
G.ド・フルメリ: オーケストラとピアノの為の変奏曲とフーガ Op.11(二台ピアノ版)
>チケット購入・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
全席自由 一般:2,500円 中学生以下:1,000円/4公演セット券(7/12、13、15、18):5,500円
#20140718
N響「夏」2014
◆N響「夏」2014
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:レオ・フセイン
ピアノ:舘野泉
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
モーツァルト:
歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」 序曲
交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
ラヴェル:
左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
ピアノ独奏:舘野泉
亡き王女のためのパヴァーヌ
バレエ音楽「ラ・ヴァルス」
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:7,200円 A席:5,200円 B席:3,200円 C席:1,500円/ユースチケット:1,000円
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:レオ・フセイン
ピアノ:舘野泉
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
モーツァルト:
歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」 序曲
交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
ラヴェル:
左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
ピアノ独奏:舘野泉
亡き王女のためのパヴァーヌ
バレエ音楽「ラ・ヴァルス」
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:7,200円 A席:5,200円 B席:3,200円 C席:1,500円/ユースチケット:1,000円
#20140718
平河町ミュージックス 第27回 大岡仁+植村太郎 ~ベルリンの響き
◆平河町ミュージックス 第27回 大岡仁+植村太郎 ~ベルリンの響き
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:ROGOBA DESIGN ON LIFE_Tokyo(ロゴバ)
出演:
ヴァイオリン:大岡仁 植村太郎
曲目:
シュポア:二台のヴァイオリンのためのデュオ ニ長調 作品67-2
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 作品27-3 「バラード」
プロコフィエフ:二台のヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 作品56
>チケット購入・お問合せ:ロゴバ 03-3221-8811
全席自由 2,500円(ドリンク付き)
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:ROGOBA DESIGN ON LIFE_Tokyo(ロゴバ)
出演:
ヴァイオリン:大岡仁 植村太郎
曲目:
シュポア:二台のヴァイオリンのためのデュオ ニ長調 作品67-2
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 作品27-3 「バラード」
プロコフィエフ:二台のヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 作品56
>チケット購入・お問合せ:ロゴバ 03-3221-8811
全席自由 2,500円(ドリンク付き)
#20140718
洗足学園音楽大学 NATSUON!2014 大学院プロフェッショナル研究 管研究発表演奏会
◆洗足学園音楽大学 NATSUON!2014
大学院プロフェッショナル研究 管研究発表演奏会
2014年7月18日(金) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 シルバーマウンテン 1階
出演:洗足学園音楽大学大学院管楽器プロフェッショナル研究履修生
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20140718
大学院プロフェッショナル研究 管研究発表演奏会
2014年7月18日(金) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 シルバーマウンテン 1階
出演:洗足学園音楽大学大学院管楽器プロフェッショナル研究履修生
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20140718
洗足学園音楽大学 NATSUON!2014 SENZOKUストリングオーケストラ演奏会
◆洗足学園音楽大学 NATSUON!2014
SENZOKUストリングオーケストラ演奏会
2014年7月18日(金) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:澤和樹
ヴァイオリン:古澤巌
ピアノ:山田武彦
アンサンブル:SENZOKUストリングオーケストラ
曲目:
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 作品28
マスネ:タイスの瞑想曲
チャイコフスキー:弦楽合奏のセレナード ハ長調 作品48 ほか
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
音楽祭パス 1,000円
※NATSUON!2014の有料公演の入場には音楽祭パス(期間中の公演にご入場いただけます)が必要です。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
#20140718
SENZOKUストリングオーケストラ演奏会
2014年7月18日(金) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:澤和樹
ヴァイオリン:古澤巌
ピアノ:山田武彦
アンサンブル:SENZOKUストリングオーケストラ
曲目:
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 作品28
マスネ:タイスの瞑想曲
チャイコフスキー:弦楽合奏のセレナード ハ長調 作品48 ほか
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
音楽祭パス 1,000円
※NATSUON!2014の有料公演の入場には音楽祭パス(期間中の公演にご入場いただけます)が必要です。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
#20140718
Trio Iris(トリオ イリス)結成記念 リサイタル ~コートダジュールの香り
◆Trio Iris(トリオ イリス)結成記念 リサイタル ~コートダジュールの香り
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
ソプラノ:友佳子クスト平盛
ピアノ:真理子ショヴィノー泉
※ハープ奏者の睦子キュグリエッタ植松は、健康上の理由によりキャンセルとなりました。伴いましてプログラムを一部変更して開催します
曲目:
メンデルスゾーン:ヴェニスの舟歌 Op.30-6
リアードフ:舟歌 Op.44
チャイコフスキー:「四季」 Op.37より 6月 舟歌
フォーレ:舟歌 Op.26
ショパン:舟歌 Op.60
アイルランド民謡:庭の千草
山田耕筰:赤とんぼ
越谷達之助:初恋
ラフマニノフ:歌うな美しい人よ、私の前で
フォーレ:私たちの愛
プーランク:愛の小怪
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より あぁ、そはかの人か~花から花へ
>チケット購入・お問合せ:ムジカキアラ 03-5739-1739
全席自由 4,000円
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
ソプラノ:友佳子クスト平盛
ピアノ:真理子ショヴィノー泉
※ハープ奏者の睦子キュグリエッタ植松は、健康上の理由によりキャンセルとなりました。伴いましてプログラムを一部変更して開催します
曲目:
メンデルスゾーン:ヴェニスの舟歌 Op.30-6
リアードフ:舟歌 Op.44
チャイコフスキー:「四季」 Op.37より 6月 舟歌
フォーレ:舟歌 Op.26
ショパン:舟歌 Op.60
アイルランド民謡:庭の千草
山田耕筰:赤とんぼ
越谷達之助:初恋
ラフマニノフ:歌うな美しい人よ、私の前で
フォーレ:私たちの愛
プーランク:愛の小怪
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より あぁ、そはかの人か~花から花へ
>チケット購入・お問合せ:ムジカキアラ 03-5739-1739
全席自由 4,000円
#20140718
横浜友の会 2014 サマーコンサート 石田泰尚率いる弦楽四重奏団の夕べ
◆横浜友の会 2014 サマーコンサート 石田泰尚率いる弦楽四重奏団の夕べ
2014年7月18日(金) 18:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:石田泰尚率いる弦楽四重奏団
石田泰尚、執行恒宏(ヴァイオリン) 榎戸崇浩(ヴィオラ) 阪田宏彰(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第七四番 ト短調 Op.74-3 「騎士(Reiter)」より
グリーグ:弦楽四重奏曲第一番 ト短調 Op.27より
伊福部昭/近藤和明:ゴジラ
見岳章:川の流れのように
マンシーニ:ピンクパンサー
モリコーネ:ニューシネマパラダイス
ピアソラ:
ブエノスアイレスの夏
アディオス・ノニーノ ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜友の会 045-331-5430
指定 一般:3,500円 小中学生:2,000円/自由 一般:3,000円 小中学生:1,500円(当日は自由席のみ販売)
#20140718
2014年7月18日(金) 18:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:石田泰尚率いる弦楽四重奏団
石田泰尚、執行恒宏(ヴァイオリン) 榎戸崇浩(ヴィオラ) 阪田宏彰(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第七四番 ト短調 Op.74-3 「騎士(Reiter)」より
グリーグ:弦楽四重奏曲第一番 ト短調 Op.27より
伊福部昭/近藤和明:ゴジラ
見岳章:川の流れのように
マンシーニ:ピンクパンサー
モリコーネ:ニューシネマパラダイス
ピアソラ:
ブエノスアイレスの夏
アディオス・ノニーノ ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜友の会 045-331-5430
指定 一般:3,500円 小中学生:2,000円/自由 一般:3,000円 小中学生:1,500円(当日は自由席のみ販売)
#20140718
カルリーチェク兄弟デュオ チェロ & ピアノ・コンサート
◆カルリーチェク兄弟デュオ チェロ & ピアノ・コンサート
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:
チェロ:ヨゼフ・カルリーチェク
ピアノ:ペトル・カルリーチェク
曲目:
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 作品68
シューマン:五つの民謡風の小品集 作品102
マルティヌー:
スロヴァキア民謡の主題による変奏曲
ロッシーニの主題による変奏曲
プロコフィエフ:チェロ・ソナタ ハ長調 作品119
>チケット購入・お問合せ:Kトレーディング 03-6418-1008
全席指定 5,000円
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:
チェロ:ヨゼフ・カルリーチェク
ピアノ:ペトル・カルリーチェク
曲目:
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 作品68
シューマン:五つの民謡風の小品集 作品102
マルティヌー:
スロヴァキア民謡の主題による変奏曲
ロッシーニの主題による変奏曲
プロコフィエフ:チェロ・ソナタ ハ長調 作品119
>チケット購入・お問合せ:Kトレーディング 03-6418-1008
全席指定 5,000円
#20140718
富岡紀香 ピアノ・リサイタル
◆富岡紀香 ピアノ・リサイタル
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
シューマン:
ノヴェレッテ Op.21-8
幻想曲 Op.17
ブラームス:ソナタ第三番 Op.5
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 3,000円
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
シューマン:
ノヴェレッテ Op.21-8
幻想曲 Op.17
ブラームス:ソナタ第三番 Op.5
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 3,000円
#20140718
ラベル:
ピアノ
クワトロ・ステッレ第28回 QUATTRO STELLE ~日本の歌、世界の歌、そしてオペラ『魔笛』の世界まで
◆クワトロ・ステッレ第28回 QUATTRO STELLE ~日本の歌、世界の歌、そしてオペラ『魔笛』の世界まで
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
ソプラノ:黒川京子 中越三喜子
メゾソプラノ:牧野庸子
バリトン:馬場眞二
ピアノ・お話:青島広志
曲目:
青島広志:白い妖精
なかにしあかね:愛されている
ロッシーニ:ジプシーの女
ラヴェル:ドゥルネシア姫に思いを寄せるドン・キホーテ
デラックア:ヴィラネル
シューベルト:魔王
モーツァルト:歌劇「魔笛」より
グノー:歌劇「サフォー」より
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より ほか
>チケット購入・お問合せは主催者のサイトより承ります:エンゼル音楽事務所
全席自由 4,000円
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
ソプラノ:黒川京子 中越三喜子
メゾソプラノ:牧野庸子
バリトン:馬場眞二
ピアノ・お話:青島広志
曲目:
青島広志:白い妖精
なかにしあかね:愛されている
ロッシーニ:ジプシーの女
ラヴェル:ドゥルネシア姫に思いを寄せるドン・キホーテ
デラックア:ヴィラネル
シューベルト:魔王
モーツァルト:歌劇「魔笛」より
グノー:歌劇「サフォー」より
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より ほか
>チケット購入・お問合せは主催者のサイトより承ります:エンゼル音楽事務所
全席自由 4,000円
#20140718
NIPPON SYMPHONY Concert Vol.22
◆NIPPON SYMPHONY Concert Vol.22
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:新田孝
ピアノ:田中照子
ヴァイオリン:相曽賢一朗
管弦楽:NIPPON SYMPHONY
曲目:
レスピーギ:ピアノ協奏曲(日本初演)
ベートーヴェン:
ヴァイオリン協奏曲
交響曲第三番 「英雄」
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:SPプランニング
SS席:7,000円 S席:6,000円 A席:5,000円/B席(自由):4,000円
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:新田孝
ピアノ:田中照子
ヴァイオリン:相曽賢一朗
管弦楽:NIPPON SYMPHONY
曲目:
レスピーギ:ピアノ協奏曲(日本初演)
ベートーヴェン:
ヴァイオリン協奏曲
交響曲第三番 「英雄」
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:SPプランニング
SS席:7,000円 S席:6,000円 A席:5,000円/B席(自由):4,000円
#20140718
ブエノスアイレスのマリア(東京・中野)
◆ブエノスアイレスのマリア(東京・中野)
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:なかのZERO 小ホール
アストル・ピアソラ:タンゴ・オペリータ「ブエノスアイレスのマリア」(コンサート形式)
作詞:オラシオ・フェレール
バンドネオン:小松亮太
ヴォーカル:Sayaca/KaZZma
ピアノ:黒田亜樹
コントラバス:田中伸司
ヴァイオリン:近藤久美子 谷本仰
ヴィオラ:吉田有紀子
チェロ:松本卓以
フルート:井上信平
ギター:鬼怒無月
パーカッション:佐竹尚史 真崎佳代子
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990
全席指定 3,500円
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:なかのZERO 小ホール
アストル・ピアソラ:タンゴ・オペリータ「ブエノスアイレスのマリア」(コンサート形式)
作詞:オラシオ・フェレール
バンドネオン:小松亮太
ヴォーカル:Sayaca/KaZZma
ピアノ:黒田亜樹
コントラバス:田中伸司
ヴァイオリン:近藤久美子 谷本仰
ヴィオラ:吉田有紀子
チェロ:松本卓以
フルート:井上信平
ギター:鬼怒無月
パーカッション:佐竹尚史 真崎佳代子
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990
全席指定 3,500円
#20140718
セルゲイ・ボロトニー×佐久間敬子 Violin ×Piano Duo Concert
◆セルゲイ・ボロトニー×佐久間敬子 Violin ×Piano Duo Concert
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ヴァイオリン:セルゲイ・ボロトニー
ピアノ:佐久間敬子
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.301
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
クライスラー:愛の喜び/愛の悲しみ
フロロフ:ガーシュインの「ポーギーとベス」の主題による演奏会用幻想曲
>チケット購入・お問合せ:佐久間 04-2942-4132
全席自由 3,500円
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ヴァイオリン:セルゲイ・ボロトニー
ピアノ:佐久間敬子
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.301
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
クライスラー:愛の喜び/愛の悲しみ
フロロフ:ガーシュインの「ポーギーとベス」の主題による演奏会用幻想曲
>チケット購入・お問合せ:佐久間 04-2942-4132
全席自由 3,500円
#20140718
Hakuju Hall コンサート -音のカタログ-
◆Hakuju Hall コンサート -音のカタログ-
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:G-Call Club サロン
プログラム:
●荘村清志×福田進一(ギター・フェスタ2014にて公演)
・デュオ サイ:リキアの王女
・荘村清志 マイヤース:カヴァティーナ
・福田進一 J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第三番より前奏曲
●長谷川陽子(チェロ・コレクションにて公演)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第一番より抜粋
●原田英代(ワンダフルone アワーにて公演)
リスト:愛の夢 第三番
ラフマニノフ:プレリュード 嬰ト短調 op.32-12
グリーグ:「抒情小曲集」より 小人の行進 op.54-3
●﨑谷直人(ヴァイオリン/ウェールズ弦楽四重奏団所属・ワンダフルone アワーにて公演 ピアノ:三浦はるか)
マスネ:タイスの瞑想曲
●又吉秀樹×河野紘子(スーパーリクライニングコンサートにて公演)
ララ:グラナダ
ビクシオ:マンマ
ディ・カプア:あなたに口づけを
※Hakuju Hallでこれから開催されるコンサートの「カタログ」的コンサートです。終演後にアーティストとの懇親会も予定しています
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
参加費 3,500円(ワンドリンク付き)
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:G-Call Club サロン
プログラム:
●荘村清志×福田進一(ギター・フェスタ2014にて公演)
・デュオ サイ:リキアの王女
・荘村清志 マイヤース:カヴァティーナ
・福田進一 J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第三番より前奏曲
●長谷川陽子(チェロ・コレクションにて公演)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第一番より抜粋
●原田英代(ワンダフルone アワーにて公演)
リスト:愛の夢 第三番
ラフマニノフ:プレリュード 嬰ト短調 op.32-12
グリーグ:「抒情小曲集」より 小人の行進 op.54-3
●﨑谷直人(ヴァイオリン/ウェールズ弦楽四重奏団所属・ワンダフルone アワーにて公演 ピアノ:三浦はるか)
マスネ:タイスの瞑想曲
●又吉秀樹×河野紘子(スーパーリクライニングコンサートにて公演)
ララ:グラナダ
ビクシオ:マンマ
ディ・カプア:あなたに口づけを
※Hakuju Hallでこれから開催されるコンサートの「カタログ」的コンサートです。終演後にアーティストとの懇親会も予定しています
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
参加費 3,500円(ワンドリンク付き)
#20140718
奥村百合名 ピアノ・リサイタル
◆奥村百合名 ピアノ・リサイタル
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:奥村百合名 奥村志緒美(賛助出演)
曲目:
ショパン:ポロネーズ第六番 「英雄」
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一三番
ヴァイン:ピアノ・ソナタ第一番
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー ほか
>チケット購入・お問合せは主催者のサイトより承ります:タイムアートエンタテインメント
全席自由 一般:2,000円 中学生以下:1,500円
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:奥村百合名 奥村志緒美(賛助出演)
曲目:
ショパン:ポロネーズ第六番 「英雄」
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一三番
ヴァイン:ピアノ・ソナタ第一番
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー ほか
>チケット購入・お問合せは主催者のサイトより承ります:タイムアートエンタテインメント
全席自由 一般:2,000円 中学生以下:1,500円
#20140718
横浜バロック関内サロン Vol.307 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲シリーズ
◆横浜バロック関内サロン Vol.307 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲シリーズ
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ピアノ:中山育美
ヴァイオリン:小笠原伸子
チェロ:中垣文子
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第一五番
交響曲第五番、第六番(ピアノ・トリオによる演奏)
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 3,000円(ワイン付き)
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ピアノ:中山育美
ヴァイオリン:小笠原伸子
チェロ:中垣文子
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第一五番
交響曲第五番、第六番(ピアノ・トリオによる演奏)
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 3,000円(ワイン付き)
#20140718
2014年7月17日木曜日
ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート 知られざるクーラウのピアノ変奏曲
◆ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート 知られざるクーラウのピアノ変奏曲
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:東音ホール
プログラム: ※作曲はすべてフリードリヒ・クーラウ
・浅野麻耶
デラ・マリア作曲:オペラ『囚われ人』の中のロマンス「暗き塔の中にいるとき」による変奏曲 DF.199(第1巻)
・今井顕
「六つのオーストリア民謡」による易しい変奏曲 作品42より(第1巻)
・加藤協子
スウェーデン民謡:「そして小さなカリンは若い王様の宮廷に仕えた」による変奏曲 Op.91(第3巻)
・柴田菊子
ノルウェー民謡:「こんにちは、コートをまとったラスムス・ヤンセンさん」による変奏曲 Op.15(第1巻)
・垂野鮎子
ウェーバー作曲:『魔弾の射手』より狩人の合唱「世の中には、狩ほど楽しいものはない」の主題による変奏曲 Op.49-3(第2巻)
・鷲宮美幸
ウェーバー作曲:『オイリアンテ』より「五月は新鮮なバラを咲かせる」の主題による変奏曲 Op.62-1(第3巻)
※当日の演奏順は未定です
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20140718
2014年7月18日(金) 19:00開演
会場:東音ホール
プログラム: ※作曲はすべてフリードリヒ・クーラウ
・浅野麻耶
デラ・マリア作曲:オペラ『囚われ人』の中のロマンス「暗き塔の中にいるとき」による変奏曲 DF.199(第1巻)
・今井顕
「六つのオーストリア民謡」による易しい変奏曲 作品42より(第1巻)
・加藤協子
スウェーデン民謡:「そして小さなカリンは若い王様の宮廷に仕えた」による変奏曲 Op.91(第3巻)
・柴田菊子
ノルウェー民謡:「こんにちは、コートをまとったラスムス・ヤンセンさん」による変奏曲 Op.15(第1巻)
・垂野鮎子
ウェーバー作曲:『魔弾の射手』より狩人の合唱「世の中には、狩ほど楽しいものはない」の主題による変奏曲 Op.49-3(第2巻)
・鷲宮美幸
ウェーバー作曲:『オイリアンテ』より「五月は新鮮なバラを咲かせる」の主題による変奏曲 Op.62-1(第3巻)
※当日の演奏順は未定です
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20140718
ラベル:
ピアノ
ワールド・オーケストラ・シリーズ2014 フランス国立リヨン管弦楽団
◆ワールド・オーケストラ・シリーズ2014
フランス国立リヨン管弦楽団
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:レナード・スラットキン
ヴァイオリン:五嶋龍
管弦楽:フランス国立リヨン管弦楽団
曲目:
バーンスタイン:「キャンディード」序曲
ラロ:スペイン交響曲 op.21
ヴァイオリン独奏:五嶋龍
ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960 ※2/8一般発売
S席:18,000円 A席:15,000円 B席:12,000円 C席:10,000円 D席:8,000円 プラチナ券:22,000円
☆ワールド・オーケストラ・シリーズ2014セット券 受付日程
カジモト・イープラス会員限定先行受付:12/13(金) 12:00 ~ 12/17(火) 18:00
一般発売:12/22(日) 10:00 ~ 12/26(木) 18:00
Aシリーズ ゴールド会員券:64,000円 スタンダード会員券:53,000円 エコノミー会員券:32,000円
#20140717
フランス国立リヨン管弦楽団
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:レナード・スラットキン
ヴァイオリン:五嶋龍
管弦楽:フランス国立リヨン管弦楽団
曲目:
バーンスタイン:「キャンディード」序曲
ラロ:スペイン交響曲 op.21
ヴァイオリン独奏:五嶋龍
ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960 ※2/8一般発売
S席:18,000円 A席:15,000円 B席:12,000円 C席:10,000円 D席:8,000円 プラチナ券:22,000円
☆ワールド・オーケストラ・シリーズ2014セット券 受付日程
カジモト・イープラス会員限定先行受付:12/13(金) 12:00 ~ 12/17(火) 18:00
一般発売:12/22(日) 10:00 ~ 12/26(木) 18:00
Aシリーズ ゴールド会員券:64,000円 スタンダード会員券:53,000円 エコノミー会員券:32,000円
#20140717
場所:
〒107-8403, 日本
東京藝術大学 木曜コンサート『オペラ・指揮』(東京・浅草)
◆東京藝術大学 木曜コンサート『オペラ・指揮』(東京・浅草)
2014年7月17日(木) 14:00開演
会場:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
プログラム:~ モーツァルトとロッシーニのオペラより ~
●モーツァルト:歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」 一幕より No.1.2.3
グリエルモ:竹内利樹 フェランド:持齋寬匡 ドン・アルフォンソ:高崎翔平
●ロッシーニ:歌劇「セヴィリャの理髪師」より 第一幕 No.7
ロジーナ:山下 裕賀 フィガロ:赤木克行
●ロッシーニ:歌劇「セヴィリャの理髪師」より 第二幕 No.16
ロジーナ :野間愛 フィガロ:赤木克行 伯爵:川上春央
●モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より
・第二幕(始まりからアントニオの登場前まで)
アルマヴィーヴァ伯爵:堤智洋 伯爵夫人:髙品綾野 スザンナ:竹田舞音 フィガロ:青木海斗 ケルビーノ:野間愛
・第四幕
アルマヴィーヴァ伯爵:堤智洋 伯爵夫人:髙品綾野 スザンナ:横森由衣 フィガロ:青木海斗 ケルビーノ:山下裕賀 マルチェリーナ:中島郁子
バルトロ:高崎翔平 バジーリオ:川上春央 バルバリーナ:塚本江里子 クルツィオ:吉田伸昭
指揮:山脇幸人 松川智哉 石坂幸治
ピアノ:服部容子
ヴァイオリン:戸原直 浮村恵梨子
ヴィオラ:古賀郁音
チェロ:伊東裕
>お問合せ:旧東京音楽学校 奏楽堂 03-5828-7125
入場料:500円 ※前売りはございません。当日直接、会場までお越しください
#20140717
2014年7月17日(木) 14:00開演
会場:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
プログラム:~ モーツァルトとロッシーニのオペラより ~
●モーツァルト:歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」 一幕より No.1.2.3
グリエルモ:竹内利樹 フェランド:持齋寬匡 ドン・アルフォンソ:高崎翔平
●ロッシーニ:歌劇「セヴィリャの理髪師」より 第一幕 No.7
ロジーナ:山下 裕賀 フィガロ:赤木克行
●ロッシーニ:歌劇「セヴィリャの理髪師」より 第二幕 No.16
ロジーナ :野間愛 フィガロ:赤木克行 伯爵:川上春央
●モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より
・第二幕(始まりからアントニオの登場前まで)
アルマヴィーヴァ伯爵:堤智洋 伯爵夫人:髙品綾野 スザンナ:竹田舞音 フィガロ:青木海斗 ケルビーノ:野間愛
・第四幕
アルマヴィーヴァ伯爵:堤智洋 伯爵夫人:髙品綾野 スザンナ:横森由衣 フィガロ:青木海斗 ケルビーノ:山下裕賀 マルチェリーナ:中島郁子
バルトロ:高崎翔平 バジーリオ:川上春央 バルバリーナ:塚本江里子 クルツィオ:吉田伸昭
指揮:山脇幸人 松川智哉 石坂幸治
ピアノ:服部容子
ヴァイオリン:戸原直 浮村恵梨子
ヴィオラ:古賀郁音
チェロ:伊東裕
>お問合せ:旧東京音楽学校 奏楽堂 03-5828-7125
入場料:500円 ※前売りはございません。当日直接、会場までお越しください
#20140717
東京フィルハーモニー交響楽団 第87回東京オペラシティ定期シリーズ
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第87回東京オペラシティ定期シリーズ
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:大植英次
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シューマン:交響曲第二番 ハ長調 作品61
ブラームス:交響曲第二番 ニ長調 作品73
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
S席:7,700円 A席:6,200円 B席:4,600円 C席:3,100円/学生(当日のみ・残席ある場合):1,000円
※定期会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140717
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:大植英次
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シューマン:交響曲第二番 ハ長調 作品61
ブラームス:交響曲第二番 ニ長調 作品73
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
S席:7,700円 A席:6,200円 B席:4,600円 C席:3,100円/学生(当日のみ・残席ある場合):1,000円
※定期会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140717
松本和将 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲 公開講座&全曲演奏会 シリーズ第一回
◆松本和将 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲 公開講座&全曲演奏会 シリーズ第一回
会場:カワイ表参道コンサートサロン 「パウゼ」
出演:松本和将(ピアノ、講師)
スケジュール: 作曲はすべてベートーヴェン
●公開講座
・2014年6月12日(木) 10:30開講
ピアノ・ソナタ 第一番 ヘ短調 作品2-1、第二番 イ長調 作品2-2
・2014年7月8日(火) 10:30開講
ピアノ・ソナタ 第三番 ハ長調 作品2-3、第六番 ヘ長調 作品10-2
●コンサート 2014年7月17日(木) 19:00開演
ピアノ・ソナタ 第一番、第二番、第三番、第六番
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140612
#20140708
#20140717
会場:カワイ表参道コンサートサロン 「パウゼ」
出演:松本和将(ピアノ、講師)
スケジュール: 作曲はすべてベートーヴェン
●公開講座
・2014年6月12日(木) 10:30開講
ピアノ・ソナタ 第一番 ヘ短調 作品2-1、第二番 イ長調 作品2-2
・2014年7月8日(火) 10:30開講
ピアノ・ソナタ 第三番 ハ長調 作品2-3、第六番 ヘ長調 作品10-2
●コンサート 2014年7月17日(木) 19:00開演
ピアノ・ソナタ 第一番、第二番、第三番、第六番
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140612
#20140708
#20140717
渡辺香津美(ギター)&井上銘(ギター)
◆渡辺香津美(ギター)&井上銘(ギター)
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:渡辺香津美&井上銘(ギター)
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 1,500円
#20140717
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:渡辺香津美&井上銘(ギター)
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 1,500円
#20140717
辻井伸行 プレミアム・リサイタル(埼玉・与野)
◆辻井伸行 プレミアム・リサイタル(埼玉・与野)
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
曲目:
ラヴェル:
ソナチネ
夜のガスパール
ショパン:
バラード第四番 ヘ短調 Op.52
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席:10,000円 A席:8,000円
#20140717
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
曲目:
ラヴェル:
ソナチネ
夜のガスパール
ショパン:
バラード第四番 ヘ短調 Op.52
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席:10,000円 A席:8,000円
#20140717
山下洋輔スペシャル・ビッグバンド・コンサート2014
◆山下洋輔スペシャル・ビッグバンド・コンサート2014
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:山下洋輔スペシャル・ビッグバンド(16名編成)
ピアノ:山下洋輔
ベース:水谷浩章 ※
ドラムス:高橋信之介
トランペット:エリック宮城、佐々木史郎、木幡光邦、高瀬龍一
トロンボーン:松本治(指揮)、中川英二郎、片岡雄三、山城純子
サックス:池田篤、米田裕也、川嶋哲郎、竹野昌邦、小池修
※当初出演を予定していた金子健は急病のためキャンセルとなりました
曲目:
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
・両曲とも編曲は松本治
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030 / ジャムライス 03-3478-0331
S席:7,000円 A席:6,000円
#20140717
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:山下洋輔スペシャル・ビッグバンド(16名編成)
ピアノ:山下洋輔
ベース:水谷浩章 ※
ドラムス:高橋信之介
トランペット:エリック宮城、佐々木史郎、木幡光邦、高瀬龍一
トロンボーン:松本治(指揮)、中川英二郎、片岡雄三、山城純子
サックス:池田篤、米田裕也、川嶋哲郎、竹野昌邦、小池修
※当初出演を予定していた金子健は急病のためキャンセルとなりました
曲目:
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
・両曲とも編曲は松本治
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030 / ジャムライス 03-3478-0331
S席:7,000円 A席:6,000円
#20140717
第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭 サロンコンサート ~古典派からロマン派へ
◆第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭
サロンコンサート ~古典派からロマン派へ
2014年7月17日(木) 19:30開演
会場:ミュージックサロン・サングレース
出演:
ヴァイオリン:荒井絵梨
ピアノ:北田法子 矢島愛子 和田記代
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330
E.G.イェイエル:四手の為のピアノ・ソナタ へ短調
シューベルト:ヴァイオリンとピアノの為のソナチネ ニ長調 Op.137-1
E.シェーグレン:ポエム Op.40
B.リンデ:ヴァイオリンとピアノの為のソナチネ Op.15-1
>チケット購入・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
全席自由 一般:2,500円 中学生以下:1,000円
#20140717
サロンコンサート ~古典派からロマン派へ
2014年7月17日(木) 19:30開演
会場:ミュージックサロン・サングレース
出演:
ヴァイオリン:荒井絵梨
ピアノ:北田法子 矢島愛子 和田記代
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330
E.G.イェイエル:四手の為のピアノ・ソナタ へ短調
シューベルト:ヴァイオリンとピアノの為のソナチネ ニ長調 Op.137-1
E.シェーグレン:ポエム Op.40
B.リンデ:ヴァイオリンとピアノの為のソナチネ Op.15-1
>チケット購入・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
全席自由 一般:2,500円 中学生以下:1,000円
#20140717
小林正枝 ヴァイオリン・リサイタル
◆小林正枝 ヴァイオリン・リサイタル
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ヴァイオリン:小林正枝
ピアノ:鈴木美紗
曲目:
レーガー:無伴奏ヴァイオリンのための前奏曲とフーガ Op.117-2
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番より シャコンヌ
シマノフスキ:神話
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:コンサート・アミューズ 090-6939-2018
全席自由 3,500円(ドリンク付き)
#20140717
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ヴァイオリン:小林正枝
ピアノ:鈴木美紗
曲目:
レーガー:無伴奏ヴァイオリンのための前奏曲とフーガ Op.117-2
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番より シャコンヌ
シマノフスキ:神話
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:コンサート・アミューズ 090-6939-2018
全席自由 3,500円(ドリンク付き)
#20140717
伊藤わか奈×髙木美来 フランス音楽の饗宴
◆伊藤わか奈×髙木美来 フランス音楽の饗宴
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ピアノ:伊藤わか奈 髙木美来
曲目:
ドビュッシー:ベルガマスク組曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス
サン=サーンス:動物の謝肉祭(抜粋)
ミヨー:スカラムーシュ op.165b
>チケット購入・お問合せ:日本アーティスト 03-3339-3339
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140717
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ピアノ:伊藤わか奈 髙木美来
曲目:
ドビュッシー:ベルガマスク組曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス
サン=サーンス:動物の謝肉祭(抜粋)
ミヨー:スカラムーシュ op.165b
>チケット購入・お問合せ:日本アーティスト 03-3339-3339
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140717
南麻布ランチタイムコンサート 第113回ランチタイムコンサート 片山早苗(ピアノ)
◆南麻布ランチタイムコンサート 第113回ランチタイムコンサート 片山早苗(ピアノ)
2014年7月17日(木) 12:30開演
会場:南麻布セントレホール
曲目:
シューマン:クライスレリアーナ Op.16より
ショパン:バラード第四番 Op.52
ラフマニノフ:前奏曲 Op.23より
>チケット購入・お問合せ:南麻布セントレホール 03-5791-3070
全席自由 1,000円
#20140717
2014年7月17日(木) 12:30開演
会場:南麻布セントレホール
曲目:
シューマン:クライスレリアーナ Op.16より
ショパン:バラード第四番 Op.52
ラフマニノフ:前奏曲 Op.23より
>チケット購入・お問合せ:南麻布セントレホール 03-5791-3070
全席自由 1,000円
#20140717
第50回 日伊声楽コンコルソ 本選&特別コンサート
◆第50回 日伊声楽コンコルソ 本選&特別コンサート
2014年7月17日(木) 13:00開演
会場:紀尾井ホール
スケジュール:
・本選 13:00開始
・特別コンサート 本選終了後
出演:山口安紀子(ソプラノ・第49回日伊声楽コンコルソ第1位) 伊藤貴之(バス・第48回日伊声楽コンコルソ第2位)
・表彰式 17:30~
>チケット購入:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
・お問合せ:読売新聞文化事業部「日伊声楽コンコルソ」係 03-3216-8500 / 日伊音楽協会 03-6277-5229
全席自由 1,500円
#20140717
2014年7月17日(木) 13:00開演
会場:紀尾井ホール
スケジュール:
・本選 13:00開始
・特別コンサート 本選終了後
出演:山口安紀子(ソプラノ・第49回日伊声楽コンコルソ第1位) 伊藤貴之(バス・第48回日伊声楽コンコルソ第2位)
・表彰式 17:30~
>チケット購入:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
・お問合せ:読売新聞文化事業部「日伊声楽コンコルソ」係 03-3216-8500 / 日伊音楽協会 03-6277-5229
全席自由 1,500円
#20140717
市川高嶺 with ワルシャワ・フィル コンサートマスターズ 室内楽の夕べ
◆市川高嶺 with ワルシャワ・フィル コンサートマスターズ 室内楽の夕べ
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ピアノ:市川高嶺
ヴァイオリン:ピオトル・ツェギエルスキ
チェロ:ロベルト・プトフスキ
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ヘ長調 K.376
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 Op.11 「街の歌」
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 ホ短調 Op.90 「ドゥムキー」
>チケット購入・お問合せ:アイエムシーチケットセンター 03-3401-9760
全席自由 一般:4,000円 学生:2,500円
#20140717
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ピアノ:市川高嶺
ヴァイオリン:ピオトル・ツェギエルスキ
チェロ:ロベルト・プトフスキ
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ヘ長調 K.376
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 Op.11 「街の歌」
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 ホ短調 Op.90 「ドゥムキー」
>チケット購入・お問合せ:アイエムシーチケットセンター 03-3401-9760
全席自由 一般:4,000円 学生:2,500円
#20140717
公益財団法人 日本発明振興協会 第2回「発明と音楽の集い」
◆公益財団法人 日本発明振興協会 第2回「発明と音楽の集い」
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
プログラム:
●第一部:講演会 吉野彰(旭化成フェロー)
演題:「リチウムイオン電池 現在・過去・未来 ―これから起こる世界の変革を垣間見る ―」
●第二部:コンサート
ヴァイオリン:古澤巌
ピアノ:阿部篤志
シューマン:ロマンス
モンティ:チャルダーシュ
黒い瞳/愛の讃歌/いい日旅立ち ほか
>チケット購入・お問合せ:日本発明振興協会 03-3464-6991
全席自由 2,000円
#20140717
2014年7月17日(木) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
プログラム:
●第一部:講演会 吉野彰(旭化成フェロー)
演題:「リチウムイオン電池 現在・過去・未来 ―これから起こる世界の変革を垣間見る ―」
●第二部:コンサート
ヴァイオリン:古澤巌
ピアノ:阿部篤志
シューマン:ロマンス
モンティ:チャルダーシュ
黒い瞳/愛の讃歌/いい日旅立ち ほか
>チケット購入・お問合せ:日本発明振興協会 03-3464-6991
全席自由 2,000円
#20140717
2014年7月16日水曜日
横山幸雄 ショパンを弾く(東京・小平 全三夜)
◆横山幸雄 ショパンを弾く(東京・小平 全三夜)
会場:ルネこだいら 大ホール
スケジュール: ※各回とも開宴は 19:30開演 約1時間の公演となります。作曲はすべてショパン
●第一夜 2014年5月13日(火)
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
バラード 第一番 ト短調 Op.23/第二番 ヘ長調 Op.38/第三番 変イ長調 Op.47/第四番 ヘ短調 Op.52
ポロネーズ第六番 変イ長調 Op.53 「英雄」
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
●第二夜 2014年6月4日(水)
スケルツォ 第一番 ロ短調 Op.20/第二番 変ロ短調 Op.31/第三番 嬰ハ短調 Op.39/第四番 ホ長調 Op.54
子守唄 変ニ長調 Op.57
幻想曲 ヘ短調 Op.49
●第二夜 2014年7月16日(水)
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.35 「葬送」
ピアノ協奏曲第二番 ヘ短調 Op.21(ピアノ独奏版)
>チケット購入・お問合せ:ルネこだいらチケットカウンター 042-346-9000
全席指定 一回券:1,600円/三夜セット券:3,900円
#20140513
#20140604
#20140716
会場:ルネこだいら 大ホール
スケジュール: ※各回とも開宴は 19:30開演 約1時間の公演となります。作曲はすべてショパン
●第一夜 2014年5月13日(火)
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
バラード 第一番 ト短調 Op.23/第二番 ヘ長調 Op.38/第三番 変イ長調 Op.47/第四番 ヘ短調 Op.52
ポロネーズ第六番 変イ長調 Op.53 「英雄」
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
●第二夜 2014年6月4日(水)
スケルツォ 第一番 ロ短調 Op.20/第二番 変ロ短調 Op.31/第三番 嬰ハ短調 Op.39/第四番 ホ長調 Op.54
子守唄 変ニ長調 Op.57
幻想曲 ヘ短調 Op.49
●第二夜 2014年7月16日(水)
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.35 「葬送」
ピアノ協奏曲第二番 ヘ短調 Op.21(ピアノ独奏版)
>チケット購入・お問合せ:ルネこだいらチケットカウンター 042-346-9000
全席指定 一回券:1,600円/三夜セット券:3,900円
#20140513
#20140604
#20140716
ラベル:
ピアノ
洗足学園音楽大学 NATSUON!2014 電子オルガンによるピアノ協奏曲と管弦楽曲の夕べ
◆洗足学園音楽大学 NATSUON!2014
電子オルガンによるピアノ協奏曲と管弦楽曲の夕べ
2014年7月16日(水) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
ピアノ:福島未紀(学1) 宇田川日和(学1) 山田まりも(学4)
電子オルガン:
・学2
久住理紗、小林千夏、佐藤梨乃、末松優理、菅田良奈、鈴木彩月、
竹田彩香、寺嶌花澄、藤村信之、丸田千尋
・学3
伊久美里歩、長富有希奈
・学4
田口奈穂美、保科すみれ、三木愛子、村山佳奈、山寺愛
打楽器:打楽器コース有志
フルート:北村尚子(専攻科)
曲目:
モーツァルト:
歌劇「フィガロの結婚」 序曲
ピアノ協奏曲第二三番 イ長調 K.488
ラフマニノフ
ヴォカリーズ 作品34の14
パガニーニの主題による狂詩曲 作品43
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
ピアノ協奏曲 ト長調
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20140716
電子オルガンによるピアノ協奏曲と管弦楽曲の夕べ
2014年7月16日(水) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
ピアノ:福島未紀(学1) 宇田川日和(学1) 山田まりも(学4)
電子オルガン:
・学2
久住理紗、小林千夏、佐藤梨乃、末松優理、菅田良奈、鈴木彩月、
竹田彩香、寺嶌花澄、藤村信之、丸田千尋
・学3
伊久美里歩、長富有希奈
・学4
田口奈穂美、保科すみれ、三木愛子、村山佳奈、山寺愛
打楽器:打楽器コース有志
フルート:北村尚子(専攻科)
曲目:
モーツァルト:
歌劇「フィガロの結婚」 序曲
ピアノ協奏曲第二三番 イ長調 K.488
ラフマニノフ
ヴォカリーズ 作品34の14
パガニーニの主題による狂詩曲 作品43
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
ピアノ協奏曲 ト長調
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20140716
クラブツーリズム貸切公演 ハイドン、ブラームス、R.シュトラウス 音楽の都ウィーンをめぐる3巨匠の世界
◆クラブツーリズム貸切公演 ハイドン、ブラームス、R.シュトラウス 音楽の都ウィーンをめぐる3巨匠の世界
2014年7月16日(水) 14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:広上淳一
トランペット:オッタヴィアーノ・クリストーフォリ
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
司会:山田美也子
解説:奥田佳道
曲目:
R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
ハイドン:トランペット協奏曲
トランペット独奏:オッタヴィアーノ・クリストーフォリ
ブラームス:交響曲第四番
>チケット購入・お問合せ:クラブツーリズム クラブ開発センター 03-5323-6799
S席:6,500円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20140716
2014年7月16日(水) 14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:広上淳一
トランペット:オッタヴィアーノ・クリストーフォリ
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
司会:山田美也子
解説:奥田佳道
曲目:
R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
ハイドン:トランペット協奏曲
トランペット独奏:オッタヴィアーノ・クリストーフォリ
ブラームス:交響曲第四番
>チケット購入・お問合せ:クラブツーリズム クラブ開発センター 03-5323-6799
S席:6,500円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20140716
東京室内歌劇場コンサート 歌曲の中の生と死 ~平島誠也氏を迎えて~
◆東京室内歌劇場コンサート 歌曲の中の生と死 ~平島誠也氏を迎えて~
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
ピアノ:平島誠也
※ほか出演者につきましては確認でき次第更新します
曲目:
モーツァルト:ラウラに寄せる夕べの想い
シューベルト:
春の信仰
水の上に歌う
あなたのそばにいるだけで
ブラームス:ああ死よ おまえを思い出すのはなんとつらいことか
R.シュトラウス:万霊節
プフィッツナー:
わがまどろみはいよいよ浅く
五月の歌
コルンゴルド:
幸せを願う
デスデモナの歌
ヤルネフェルト:ラウラ ラウラ
ドビュッシー:愛し合う二人の死
トスティ:魅惑
リスト:すべての山の頂に安らぎが
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20140716
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
ピアノ:平島誠也
※ほか出演者につきましては確認でき次第更新します
曲目:
モーツァルト:ラウラに寄せる夕べの想い
シューベルト:
春の信仰
水の上に歌う
あなたのそばにいるだけで
ブラームス:ああ死よ おまえを思い出すのはなんとつらいことか
R.シュトラウス:万霊節
プフィッツナー:
わがまどろみはいよいよ浅く
五月の歌
コルンゴルド:
幸せを願う
デスデモナの歌
ヤルネフェルト:ラウラ ラウラ
ドビュッシー:愛し合う二人の死
トスティ:魅惑
リスト:すべての山の頂に安らぎが
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20140716
第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭 東京農工大学ピアノ部によるコンサート ~Concert of the Green
◆第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭
東京農工大学ピアノ部によるコンサート ~Concert of the Green
2014年7月16日(水) 19:30開演
会場:ミュージックサロン・サングレース
プログラム:
ショパン:ノクターン第一番 変ロ短調 Op.9-15 (田村浩太郎)
ラヴェル:「クープランの墓」より III. フォルラーヌ (山口大輝)
ベートーヴェン:エコセーズ (甘利桃子)
スクリャービン:ソナタ第二番より 第1楽章 (岡田純一)
グリーグ:トロルドハウゲンの婚礼の日 (劉桜子)
シューマン:幻想小曲集 Op.12より 第5番「夜に」(市原凜太郎)
ラヴェル:「クープランの墓」より VI. トッカータ (今村真子)
ドビュッシー:ヒースの茂る荒野 (木戸拓人)
ゴドフスキー:ジャワ組曲より 第1番「ガムラン」、第6番「ブロモ火山」(金承太)
メンデルスゾーン:無言歌集より「デュエット Op.38-6」 (村上航平)
シベリウス:ロマンス Op.24-9 (村上航平)
ショパン:マズルカ第三七番 Op.59-2 (大塚悠介)
シューマン/リスト:献呈 (堀綾佳)
>入場無料
・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
#20140716
東京農工大学ピアノ部によるコンサート ~Concert of the Green
2014年7月16日(水) 19:30開演
会場:ミュージックサロン・サングレース
プログラム:
ショパン:ノクターン第一番 変ロ短調 Op.9-15 (田村浩太郎)
ラヴェル:「クープランの墓」より III. フォルラーヌ (山口大輝)
ベートーヴェン:エコセーズ (甘利桃子)
スクリャービン:ソナタ第二番より 第1楽章 (岡田純一)
グリーグ:トロルドハウゲンの婚礼の日 (劉桜子)
シューマン:幻想小曲集 Op.12より 第5番「夜に」(市原凜太郎)
ラヴェル:「クープランの墓」より VI. トッカータ (今村真子)
ドビュッシー:ヒースの茂る荒野 (木戸拓人)
ゴドフスキー:ジャワ組曲より 第1番「ガムラン」、第6番「ブロモ火山」(金承太)
メンデルスゾーン:無言歌集より「デュエット Op.38-6」 (村上航平)
シベリウス:ロマンス Op.24-9 (村上航平)
ショパン:マズルカ第三七番 Op.59-2 (大塚悠介)
シューマン/リスト:献呈 (堀綾佳)
>入場無料
・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
#20140716
レナード・スラットキン指揮 フランス国立リヨン管弦楽団(横浜)
◆横浜・リヨン姉妹都市提携55周年記念公演
レナード・スラットキン指揮 フランス国立リヨン管弦楽団
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:レナード・スラットキン
ヴァイオリン:五嶋龍
オルガン:石丸由佳
管弦楽:フランス国立リヨン管弦楽団
曲目:
ラヴェル:マ・メール・ロワ
ラロ:スペイン交響曲 op.21
ヴァイオリン独奏:五嶋龍
サン=サーンス:交響曲第三番 ハ短調 op.78 「オルガン付」
>チケットは完売いたしました(当日券は18:00より、若干の見切れ席を販売します)
・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
S席:16,000円 A席:14,000円 B席:10,000円 C席:7,000円
#20140716
レナード・スラットキン指揮 フランス国立リヨン管弦楽団
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:レナード・スラットキン
ヴァイオリン:五嶋龍
オルガン:石丸由佳
管弦楽:フランス国立リヨン管弦楽団
曲目:
ラヴェル:マ・メール・ロワ
ラロ:スペイン交響曲 op.21
ヴァイオリン独奏:五嶋龍
サン=サーンス:交響曲第三番 ハ短調 op.78 「オルガン付」
>チケットは完売いたしました(当日券は18:00より、若干の見切れ席を販売します)
・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
S席:16,000円 A席:14,000円 B席:10,000円 C席:7,000円
#20140716
第212回 未来からくる演奏家を聴く会 TriomeT(トリオメット)
◆第212回 未来からくる演奏家を聴く会 TriomeT(トリオメット)
2014年7月16日(水) 18:45開演
会場:南麻布セントレホール
出演:TRIOMET(トリオメット)
早川恵美(ピアノ) マヤ・フレーザー(ヴァイオリン) 村中俊之(チェロ/作曲)
曲目:
ブラームス:ハンガリー舞曲第六番
ラフ:カバティーナ
モンティ:チャルダシュ
村中俊之:
七月に見た虹
羽衣
ブラームス:ピアノ・トリオ第一番
>チケット購入・お問合せ:未来からくる演奏家を聴く会事務局 04-2964-6090
入場料 一般:1,500円 学生:1,000円
#20140716
2014年7月16日(水) 18:45開演
会場:南麻布セントレホール
出演:TRIOMET(トリオメット)
早川恵美(ピアノ) マヤ・フレーザー(ヴァイオリン) 村中俊之(チェロ/作曲)
曲目:
ブラームス:ハンガリー舞曲第六番
ラフ:カバティーナ
モンティ:チャルダシュ
村中俊之:
七月に見た虹
羽衣
ブラームス:ピアノ・トリオ第一番
>チケット購入・お問合せ:未来からくる演奏家を聴く会事務局 04-2964-6090
入場料 一般:1,500円 学生:1,000円
#20140716
第16回 若き演奏家による「水曜午後の音楽会」
◆第16回 若き演奏家による「水曜午後の音楽会」
2014年7月16日(水) 14:00開演
会場:和光大学ポプリホール鶴川
出演:
ヴァイオリン:澤亜樹
ピアノ:稲生亜沙紀
曲目:
ヴィターリ:シャコンヌ
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 「春」 ほか
>チケット購入・お問合せ:町田市イベントダイヤル 042-724-5656 ※5/22より受付開始
全席自由 1,000円
#20140716
2014年7月16日(水) 14:00開演
会場:和光大学ポプリホール鶴川
出演:
ヴァイオリン:澤亜樹
ピアノ:稲生亜沙紀
曲目:
ヴィターリ:シャコンヌ
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 「春」 ほか
>チケット購入・お問合せ:町田市イベントダイヤル 042-724-5656 ※5/22より受付開始
全席自由 1,000円
#20140716
2本のバストロンボーンとピアノのトリオ Trio Sync. Concert
◆2本のバストロンボーンとピアノのトリオ Trio Sync. Concert
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
バス・トロンボーン:篠崎卓美 黒金寛行
ピアノ:城綾乃
曲目:
高嶋圭子:2本のバストロンボーンとピアノのための組曲「春の呼ぶ声を聞く」
S.フェルヘルスト:委嘱作品 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京 03-5909-1771
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140716
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
バス・トロンボーン:篠崎卓美 黒金寛行
ピアノ:城綾乃
曲目:
高嶋圭子:2本のバストロンボーンとピアノのための組曲「春の呼ぶ声を聞く」
S.フェルヘルスト:委嘱作品 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京 03-5909-1771
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140716
湯川晃&中西勝之 ジョイント・コンサート ~オペラの二重唱の数々~
◆湯川晃&中西勝之 ジョイント・コンサート ~オペラの二重唱の数々~
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
テノール:湯川晃
バリトン:中西勝之
ピアノ:湯川涼子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より
ビゼー:歌劇「カルメン」より ほか
>チケット購入・お問合せ:A&Kインフォメーション 070-1261-6359
全席指定 3,000円
#20140716
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
テノール:湯川晃
バリトン:中西勝之
ピアノ:湯川涼子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より
ビゼー:歌劇「カルメン」より ほか
>チケット購入・お問合せ:A&Kインフォメーション 070-1261-6359
全席指定 3,000円
#20140716
工藤セシリア ピアノ・デビューリサイタル
◆工藤セシリア ピアノ・デビューリサイタル
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
曲目:
・第一部
デュティユ:プレリュード第三番 「対比の戯れ」
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一四番 ハ短調 K.457
ショパン:スケルツォ第三番
・第二部 ドビュッシー・プログラム
子供の領分
映像 第1集
前奏曲より
1.亜麻色の髪の乙女 2.霧 3.花火
>チケット購入・お問合せ:MAP'S 03-6410-5952
全席指定 3,500円
#20140716
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
曲目:
・第一部
デュティユ:プレリュード第三番 「対比の戯れ」
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一四番 ハ短調 K.457
ショパン:スケルツォ第三番
・第二部 ドビュッシー・プログラム
子供の領分
映像 第1集
前奏曲より
1.亜麻色の髪の乙女 2.霧 3.花火
>チケット購入・お問合せ:MAP'S 03-6410-5952
全席指定 3,500円
#20140716
第30回 つくば国際音楽祭 クシシュトフ・ヤブウォンスキ ピアノ・リサイタル
◆第30回 つくば国際音楽祭 クシシュトフ・ヤブウォンスキ ピアノ・リサイタル
2014年7月16日(水) 18:30開演
会場:つくばノバホール 大ホール
曲目:
ショパン:
ノクターン第一五番 ヘ短調 Op.55-1
ポロネーズ第五番 嬰ヘ短調 Op.44
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.35 「葬送」
リスト:
愛の夢第三番 変イ長調 S.541-3
詩的で宗教的な調べ S.173より 第7曲 葬送
巡礼の年第一年 「スイス」 S.160より 第6曲 オーベルマンの谷
>チケット購入・お問合せ:つくば文化振興財団 029-856-7007
全席指定 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140716
2014年7月16日(水) 18:30開演
会場:つくばノバホール 大ホール
曲目:
ショパン:
ノクターン第一五番 ヘ短調 Op.55-1
ポロネーズ第五番 嬰ヘ短調 Op.44
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.35 「葬送」
リスト:
愛の夢第三番 変イ長調 S.541-3
詩的で宗教的な調べ S.173より 第7曲 葬送
巡礼の年第一年 「スイス」 S.160より 第6曲 オーベルマンの谷
>チケット購入・お問合せ:つくば文化振興財団 029-856-7007
全席指定 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140716
ラベル:
ピアノ
第54回 谷口玲子と中野恵子による 渚の街のふたりコンサート
◆第54回 谷口玲子と中野恵子による 渚の街のふたりコンサート
2014年7月16日(水) 14:30開演
会場:逗子文化プラザ さざなみホール
出演:
ソプラノ:谷口玲子
ピアノ:中野恵子
曲目:
ドニゼッティ:歌劇「アンナ・ボレーナ」より 私の生まれたあのお城
ショパン:スケルツォ第三番
>チケット購入・お問合せ:チェチリア(谷口) 046-871-5979
全席自由 1,000円 ※中学生以下無料
#20140716
2014年7月16日(水) 14:30開演
会場:逗子文化プラザ さざなみホール
出演:
ソプラノ:谷口玲子
ピアノ:中野恵子
曲目:
ドニゼッティ:歌劇「アンナ・ボレーナ」より 私の生まれたあのお城
ショパン:スケルツォ第三番
>チケット購入・お問合せ:チェチリア(谷口) 046-871-5979
全席自由 1,000円 ※中学生以下無料
#20140716
日本声楽家協会独演コンサート第75回 宮本益光(バリトン)
◆日本声楽家協会独演コンサート第75回 宮本益光(バリトン)
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
バリトン:宮本益光
ピアノ:高田恵子
プログラム:
・第1部
ヴォルフ:メーリケの詩による歌曲集より
散歩/旅路にて/祈り/狩人/恋人に/警告/隠棲
・第2部 宮本益光 歌曲集
人生の希望(詩 林望)
うたうこと(詩 宮本益光)
祝婚歌(詩 谷川俊太郎)
樹氷(詩 高田敏子)
抱きしめる(詩 宮本益光)
朝ゆえに(詩 谷川俊太郎)
うたうだけ(詩 谷川俊太郎)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,600円
#20140716
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
バリトン:宮本益光
ピアノ:高田恵子
プログラム:
・第1部
ヴォルフ:メーリケの詩による歌曲集より
散歩/旅路にて/祈り/狩人/恋人に/警告/隠棲
・第2部 宮本益光 歌曲集
人生の希望(詩 林望)
うたうこと(詩 宮本益光)
祝婚歌(詩 谷川俊太郎)
樹氷(詩 高田敏子)
抱きしめる(詩 宮本益光)
朝ゆえに(詩 谷川俊太郎)
うたうだけ(詩 谷川俊太郎)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,600円
#20140716
練馬区役所 第211回 アトリウムミニステージ
◆練馬区役所 第211回 アトリウムミニステージ
2014年7月16日(水) 12:15開演
会場:練馬区役所 一階アトリウム
出演:
ピアノ:猪狩雄斗
曲目:
J.S.バッハ/ヘス:主よ、人の望みの喜びよ ほか
>入場無料
・お問合せ:練馬区文化振興協会 03-3993-3311
#20140716
2014年7月16日(水) 12:15開演
会場:練馬区役所 一階アトリウム
出演:
ピアノ:猪狩雄斗
曲目:
J.S.バッハ/ヘス:主よ、人の望みの喜びよ ほか
>入場無料
・お問合せ:練馬区文化振興協会 03-3993-3311
#20140716
横浜バロック関内サロン ランチタイムコンサート Vol.304
◆横浜バロック関内サロン ランチタイムコンサート Vol.304
2014年7月16日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:デュオシエナ
小笠原伸子(ヴァイオリン) 岡部由美子(ピアノ)
曲目:
ルクー:ヴァイオリン・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 1,000円
#20140716
2014年7月16日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:デュオシエナ
小笠原伸子(ヴァイオリン) 岡部由美子(ピアノ)
曲目:
ルクー:ヴァイオリン・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 1,000円
#20140716
横浜バロック関内サロン Vol.305 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲シリーズ
◆横浜バロック関内サロン Vol.305 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲シリーズ
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:広瀬則子(ピアノ)
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第一二番、第一三番、第一四番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 3,000円(ワイン付き)
#20140716
2014年7月16日(水) 19:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:広瀬則子(ピアノ)
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第一二番、第一三番、第一四番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 3,000円(ワイン付き)
#20140716
ラベル:
ピアノ
2014年7月15日火曜日
東京交響楽団 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート 第23回 Concert For Smiles
◆東京交響楽団 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート 第23回 Concert For Smiles
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:東京交響楽団 クラシック・スペース☆100
出演:東京交響楽団女性メンバーによる木管五重奏
甲藤さち(フルート) 名雪あかね(オーボエ) 吉野亜希菜(クラリネット) 坂井由佳(バスーン) 曽根敦子(ホルン)
曲目:
F.ファルカシュ:17世紀における五つの古いハンガリー舞曲より
宮﨑駿・ジブリ作品集より ほか
>予約・お問合せ:東京交響楽団 クラシック・スペース☆100
入場無料/ご来場いただきました際に、東日本大震災復興支援金のご協力をお願いいたします
#20140715
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:東京交響楽団 クラシック・スペース☆100
出演:東京交響楽団女性メンバーによる木管五重奏
甲藤さち(フルート) 名雪あかね(オーボエ) 吉野亜希菜(クラリネット) 坂井由佳(バスーン) 曽根敦子(ホルン)
曲目:
F.ファルカシュ:17世紀における五つの古いハンガリー舞曲より
宮﨑駿・ジブリ作品集より ほか
>予約・お問合せ:東京交響楽団 クラシック・スペース☆100
入場無料/ご来場いただきました際に、東日本大震災復興支援金のご協力をお願いいたします
#20140715
アフタヌーン・コンサート2014-2015前期 西村悟&堀内康雄 ジョイント・コンサート
◆アフタヌーン・コンサート2014-2015前期 西村悟&堀内康雄 ジョイント・コンサート
2014年7月15日(火) 13:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
テノール:西村悟
バリトン:堀内康雄
ピアノ:河原忠之
ナビゲーター:鮫島有美子
曲目:
レオンカヴァッロ:朝の歌
モーツァルト:歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」より ご婦人方よ、あなた方もよくやって下さる
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より 女心の歌
トスティ:君なんかもう愛していない
ビゼー:歌劇「真珠とり」より ナディールとズルガの二重唱「聖なる神殿の奥深く」
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より ロドルフォとマルチェッロの二重唱
・ピアノ・ソロ
ヴェルディ:
歌劇「椿姫」より プロヴァンスの海と陸
歌劇「リゴレット」より 悪魔め、鬼め
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より ドン・カルロとロドリーゴの二重唱「われらの胸に友情を」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 4,800円
#20140715
2014年7月15日(火) 13:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
テノール:西村悟
バリトン:堀内康雄
ピアノ:河原忠之
ナビゲーター:鮫島有美子
曲目:
レオンカヴァッロ:朝の歌
モーツァルト:歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」より ご婦人方よ、あなた方もよくやって下さる
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より 女心の歌
トスティ:君なんかもう愛していない
ビゼー:歌劇「真珠とり」より ナディールとズルガの二重唱「聖なる神殿の奥深く」
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より ロドルフォとマルチェッロの二重唱
・ピアノ・ソロ
ヴェルディ:
歌劇「椿姫」より プロヴァンスの海と陸
歌劇「リゴレット」より 悪魔め、鬼め
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より ドン・カルロとロドリーゴの二重唱「われらの胸に友情を」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 4,800円
#20140715
東京交響楽団のメンバーによるアフタヌーンコンサート Vol.2 弦楽四重奏(トーク&コンサート)
◆東京交響楽団のメンバーによるアフタヌーンコンサート Vol.2 弦楽四重奏(トーク&コンサート)
2014年7月15日(火) 14:00開演
会場:いちょうホール 大ホール
出演:東京交響楽団メンバーによる弦楽四重奏
田尻順(ヴァイオリン ゲストコンサートマスター)ほか
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138より 第1楽章
クライスラー:愛の悲しみ/愛の喜び
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 「アメリカ」より 第4楽章 ほか
>チケット購入・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 1,000円
#20140715
2014年7月15日(火) 14:00開演
会場:いちょうホール 大ホール
出演:東京交響楽団メンバーによる弦楽四重奏
田尻順(ヴァイオリン ゲストコンサートマスター)ほか
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138より 第1楽章
クライスラー:愛の悲しみ/愛の喜び
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 「アメリカ」より 第4楽章 ほか
>チケット購入・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 1,000円
#20140715
新国立劇場・高校生のためのオペラ鑑賞教室 プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」
◆新国立劇場・高校生のためのオペラ鑑賞教室 プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」
2014年7月9日(水)、10日(木)、11日(金)、12日(土)、14日(月)、15日(火) 13:00開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「蝶々夫人」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:三澤洋史
演出:栗山民也
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト 役名:9・11・14日、10・12・15日の順に表記
蝶々夫人:横山恵子、石上朋美
ピンカートン:村上敏明、樋口達哉
シャープレス:成田博之、青山貴
スズキ:大林智子、池田香織
ゴロー:大野光彦、内山信吾
ボンゾ:志村文彦、畠山茂
ヤマドリ:吉川健一、小林由樹
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999
全席指定 2,160円(高校生のみ) ※残席がある場合のみ、当日券として大人:4,320円にてご購入いただけます(高校生は前売りと同額です)
#20140709
#20140710
#20140711
#20140712
#20140714
#20140715
2014年7月9日(水)、10日(木)、11日(金)、12日(土)、14日(月)、15日(火) 13:00開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「蝶々夫人」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:三澤洋史
演出:栗山民也
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト 役名:9・11・14日、10・12・15日の順に表記
蝶々夫人:横山恵子、石上朋美
ピンカートン:村上敏明、樋口達哉
シャープレス:成田博之、青山貴
スズキ:大林智子、池田香織
ゴロー:大野光彦、内山信吾
ボンゾ:志村文彦、畠山茂
ヤマドリ:吉川健一、小林由樹
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999
全席指定 2,160円(高校生のみ) ※残席がある場合のみ、当日券として大人:4,320円にてご購入いただけます(高校生は前売りと同額です)
#20140709
#20140710
#20140711
#20140712
#20140714
#20140715
アストル・ピアソラ:ブエノスアイレスのマリア(東京・板橋)
◆アストル・ピアソラ:ブエノスアイレスのマリア(東京・板橋)
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:板橋区立文化会館
アストル・ピアソラ:タンゴ・オペリータ「ブエノスアイレスのマリア」(コンサート形式)
作詞:オラシオ・フェレール
バンドネオン:小松亮太
ヴォーカル:Sayaca/KaZZma
ピアノ:黒田亜樹
コントラバス:田中伸司
ヴァイオリン:近藤久美子 谷本仰
ヴィオラ:吉田有紀子
チェロ:松本卓以
フルート:井上信平
ギター:鬼怒無月
パーカッション:佐竹尚史 真崎佳代子
※4/30に本公演関連企画「小松亮太が語るタンゴ」~タンゴファンになるための、はじめの一歩~が開催されます(有料)。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 3,500円
#20140715
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:板橋区立文化会館
アストル・ピアソラ:タンゴ・オペリータ「ブエノスアイレスのマリア」(コンサート形式)
作詞:オラシオ・フェレール
バンドネオン:小松亮太
ヴォーカル:Sayaca/KaZZma
ピアノ:黒田亜樹
コントラバス:田中伸司
ヴァイオリン:近藤久美子 谷本仰
ヴィオラ:吉田有紀子
チェロ:松本卓以
フルート:井上信平
ギター:鬼怒無月
パーカッション:佐竹尚史 真崎佳代子
※4/30に本公演関連企画「小松亮太が語るタンゴ」~タンゴファンになるための、はじめの一歩~が開催されます(有料)。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 3,500円
#20140715
エメラルドフィルハーモニー交響楽団 第1回定期演奏会
◆エメラルドフィルハーモニー交響楽団 第1回定期演奏会
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:ジョアッキーノ・ペンサート
ソプラノ:二宮望実
管弦楽:エメラルドフィルハーモニー交響楽団
コンサート・ミストレス:会田莉凡(ヴァイオリン)
曲目:
・第一部
モーツァルト:
オペラ「フィガロの結婚」 序曲/「恋とはどんなものかしら ケルビーノのアリア」/「愛の神よ 伯爵夫人のアリア」
ヴァイオリン協奏曲第五番 イ長調 K.219
・第二部
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より 序曲/不思議だわ!~ああ、そはかの人か~花から花へ
メンデルスゾーン:交響曲第四番 イ長調 「イタリア」
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
S席:5,000円 A席:3,800円
#20140715
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:ジョアッキーノ・ペンサート
ソプラノ:二宮望実
管弦楽:エメラルドフィルハーモニー交響楽団
コンサート・ミストレス:会田莉凡(ヴァイオリン)
曲目:
・第一部
モーツァルト:
オペラ「フィガロの結婚」 序曲/「恋とはどんなものかしら ケルビーノのアリア」/「愛の神よ 伯爵夫人のアリア」
ヴァイオリン協奏曲第五番 イ長調 K.219
・第二部
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より 序曲/不思議だわ!~ああ、そはかの人か~花から花へ
メンデルスゾーン:交響曲第四番 イ長調 「イタリア」
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
S席:5,000円 A席:3,800円
#20140715
国立音楽大学 2014年度公開レッスン ダビッド・ザンボン(チューバ)公開レッスン
◆国立音楽大学 2014年度公開レッスン ダビッド・ザンボン(チューバ)公開レッスン
2014年7月15日(火) 16:30開演
会場:国立音楽大学 講堂小ホール
講師:ダビッド・ザンボン教授
ミニコンサートの曲目:
ピアノ:パトリック・ジグマノフスキー教授
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 BWV.1008より
1.プレリュード 4.サラバンド 6.ジーグ
シューベルト:アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
※受講生ほか詳しい情報はリンク先にてご確認ください
>入場無料
・お問合せ:国立音楽大学演奏課 042-535-9535
#20140715
2014年7月15日(火) 16:30開演
会場:国立音楽大学 講堂小ホール
講師:ダビッド・ザンボン教授
ミニコンサートの曲目:
ピアノ:パトリック・ジグマノフスキー教授
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 BWV.1008より
1.プレリュード 4.サラバンド 6.ジーグ
シューベルト:アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
※受講生ほか詳しい情報はリンク先にてご確認ください
>入場無料
・お問合せ:国立音楽大学演奏課 042-535-9535
#20140715
第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭 スウェーデンからの便り ~F.ベールヴァルド
◆第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭
スウェーデンからの便り ~F.ベールヴァルド
2014年7月15日(火) 19:30開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
チェロ:クラース・ガッゲ
ピアノ:和田記代 矢島愛子 北田法子
ヴァイオリン:大西梓
曲目:
メンデルスゾーン:四手の為の「真夏の夜の夢 Op.61より
“ベルガマスク組曲”“スケルツォ”“結婚行進曲”
F.ベールヴァルド:チェロとピアノの為の二重奏曲 変ロ長調
リスト:リゴレット・パラフレーズ
F.ベールヴァルド:二つのスウェーデン民謡による幻想曲
W.ステーンハンマル: アレグロ・マ・ノン・タント
F.ベールヴァルド:ピアノ・トリオ第四番 ハ長調
>チケット購入・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
全席自由 一般:2,500円 中学生以下:1,000円/4公演セット券(7/12、13、15、18):5,500円
#20140715
スウェーデンからの便り ~F.ベールヴァルド
2014年7月15日(火) 19:30開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
チェロ:クラース・ガッゲ
ピアノ:和田記代 矢島愛子 北田法子
ヴァイオリン:大西梓
曲目:
メンデルスゾーン:四手の為の「真夏の夜の夢 Op.61より
“ベルガマスク組曲”“スケルツォ”“結婚行進曲”
F.ベールヴァルド:チェロとピアノの為の二重奏曲 変ロ長調
リスト:リゴレット・パラフレーズ
F.ベールヴァルド:二つのスウェーデン民謡による幻想曲
W.ステーンハンマル: アレグロ・マ・ノン・タント
F.ベールヴァルド:ピアノ・トリオ第四番 ハ長調
>チケット購入・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
全席自由 一般:2,500円 中学生以下:1,000円/4公演セット券(7/12、13、15、18):5,500円
#20140715
遠藤希&渡辺まこみ デュオ・リサイタル vol.2
◆遠藤希&渡辺まこみ デュオ・リサイタル vol.2
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
チェロ:遠藤希
ピアノ:渡辺まこみ
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番
ブラームス:ワルツ Op.39-15
クレンゲル:スケルツォ Op.6
シューマン:ピアノ・ソナタ第二番
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第三番
>チケット購入・お問合せは出演者のサイト(ブログ)より承ります:遠藤希/渡辺まこみ
全席自由 3,000円
#20140715
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
チェロ:遠藤希
ピアノ:渡辺まこみ
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番
ブラームス:ワルツ Op.39-15
クレンゲル:スケルツォ Op.6
シューマン:ピアノ・ソナタ第二番
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第三番
>チケット購入・お問合せは出演者のサイト(ブログ)より承ります:遠藤希/渡辺まこみ
全席自由 3,000円
#20140715
MUSECEDE in MUSICASA しずくいし 夏の音楽祭 東京公演 ~チェンバー・シリーズ~
◆MUSECEDE in MUSICASA しずくいし 夏の音楽祭 東京公演 ~チェンバー・シリーズ~
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ヴァイオリン:林智之 冨沢由美
チェロ:西山健一
ヴィオラ:臼木麻弥
ピアノ:森知英
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第一〇番 ハ長調 K.170
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第九番 ハ長調 Op.59-3 「ラズモフスキー第3番」
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲第二番 イ長調 Op,81
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴィヴァン 03-6868-3443
全席自由 3,500円(ドリンク付き)
#20140715
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ヴァイオリン:林智之 冨沢由美
チェロ:西山健一
ヴィオラ:臼木麻弥
ピアノ:森知英
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第一〇番 ハ長調 K.170
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第九番 ハ長調 Op.59-3 「ラズモフスキー第3番」
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲第二番 イ長調 Op,81
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴィヴァン 03-6868-3443
全席自由 3,500円(ドリンク付き)
#20140715
ルネこだいらランチタイム・コンサートvol.10 真夏のタンゴ タンゴ タンゴ
◆ルネこだいらランチタイム・コンサートvol.10 もっと気軽に音楽を… 真夏のタンゴ タンゴ タンゴ
2014年7月15日(火) 12:00開演
会場:ルネこだいら 大ホール
出演:
ピアノ:佐藤美由紀
バンドネオン:川波幸恵
ヴァイオリン:山中裕平
曲目:リベルタンゴ/ラ・クンパルシータ/エル・チョクロ ほか
>お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000 ※チケットの前売りはございません。ご来場された際に入場料をお支払いください
全席自由 500円
#20140715
2014年7月15日(火) 12:00開演
会場:ルネこだいら 大ホール
出演:
ピアノ:佐藤美由紀
バンドネオン:川波幸恵
ヴァイオリン:山中裕平
曲目:リベルタンゴ/ラ・クンパルシータ/エル・チョクロ ほか
>お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000 ※チケットの前売りはございません。ご来場された際に入場料をお支払いください
全席自由 500円
#20140715
室内楽の夕べ ~ワルシャワ・フィルハーモニー コンサートマスターを迎えて
◆室内楽の夕べ ~ワルシャワ・フィルハーモニー コンサートマスターを迎えて
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ヴァイオリン:ピオトル・ツェギエルスキ
チェロ:ロベルト・プトフスキ
ピアノ:北川ひとみ 兒玉惠子 大橋朗子 酒井麻里
曲目:
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第三番 ト長調 K.496
シューマン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 Op.63
ショスタコーヴィチ:24の練習曲より 10、15、16、24
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 Op.11 「街の歌」
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 Op.49
>チケット購入・お問合せ:プランディール音楽事務所 052-955-5606
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20140715
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ヴァイオリン:ピオトル・ツェギエルスキ
チェロ:ロベルト・プトフスキ
ピアノ:北川ひとみ 兒玉惠子 大橋朗子 酒井麻里
曲目:
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第三番 ト長調 K.496
シューマン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 Op.63
ショスタコーヴィチ:24の練習曲より 10、15、16、24
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 Op.11 「街の歌」
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 Op.49
>チケット購入・お問合せ:プランディール音楽事務所 052-955-5606
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20140715
横浜バロック関内サロン 303th ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲シリーズ
◆横浜バロック関内サロン 303th ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲シリーズ
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ピアノ:脇谷敦子
ヴァイオリン:小笠原伸子
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一一番
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第三番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 3,000円(ワイン付き)
#20140715
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ピアノ:脇谷敦子
ヴァイオリン:小笠原伸子
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一一番
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第三番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 3,000円(ワイン付き)
#20140715
読売日本交響楽団 第539回定期演奏会
◆読売日本交響楽団 第539回定期演奏会
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ハルトムート・ヘンヒェン
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 作品67 「運命」
ショスタコーヴィチ:交響曲第八番 ハ短調 作品65
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140715
2014年7月15日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ハルトムート・ヘンヒェン
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 作品67 「運命」
ショスタコーヴィチ:交響曲第八番 ハ短調 作品65
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140715
場所:
〒107-8403, 日本
2014年7月14日月曜日
アンドレア・バッケッティ ピアノ・リサイタル(東京・飯田橋)
◆アンドレア・バッケッティ ピアノ・リサイタル(東京・飯田橋)
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
J.S.バッハ:
トッカータ ホ短調 BWV.914
ゴルトベルク変奏曲 BWV.988
モーツァルト:
幻想曲 ニ短調 K.397
ピアノ・ソナタ第一〇番 ハ長調 K.330
>チケット購入・お問合せ:ヒラサ・オフィス 03-5429-2399
全席指定 5,000円
#20140714
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
J.S.バッハ:
トッカータ ホ短調 BWV.914
ゴルトベルク変奏曲 BWV.988
モーツァルト:
幻想曲 ニ短調 K.397
ピアノ・ソナタ第一〇番 ハ長調 K.330
>チケット購入・お問合せ:ヒラサ・オフィス 03-5429-2399
全席指定 5,000円
#20140714
ラベル:
ピアノ
Les Cinq Parisiens パリ5人組 ~パリ祭に贈る5人組の競演~
◆Les Cinq Parisiens パリ5人組 ~パリ祭に贈る5人組の競演~
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ピアノ:池村京子 佐野隆哉 島田彩乃 橘高昌男 宮崎明香
曲目:
ラヴェル/加藤真一郎:ボレロ(※2台10手・全員)
ストラヴィンスキー/アゴスティ:火の鳥(佐野)
メシアン:「鳥のカタログ」より(宮崎)
ドビュッシー:前奏曲集より「花火」 ほか(島田)
フォーレ:ドリー組曲(※4手連弾・全員)
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ボロネーズ 変ホ長調 Op.22(池村)
ファリャ:ファンタジア・ペティカ(橘高)
>チケット購入
・お問合せ:1002(イチマルマルニ) 03-3264-0244
全席指定 3,500円
#20140714
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ピアノ:池村京子 佐野隆哉 島田彩乃 橘高昌男 宮崎明香
曲目:
ラヴェル/加藤真一郎:ボレロ(※2台10手・全員)
ストラヴィンスキー/アゴスティ:火の鳥(佐野)
メシアン:「鳥のカタログ」より(宮崎)
ドビュッシー:前奏曲集より「花火」 ほか(島田)
フォーレ:ドリー組曲(※4手連弾・全員)
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ボロネーズ 変ホ長調 Op.22(池村)
ファリャ:ファンタジア・ペティカ(橘高)
>チケット購入
・お問合せ:1002(イチマルマルニ) 03-3264-0244
全席指定 3,500円
#20140714
シリーズ ソプラノとギター 3 シューベルティアーデ ~ビーダーマイヤー時代の楽しみ vol.3
◆シリーズ ソプラノとギター 3 シューベルティアーデ ~ビーダーマイヤー時代の楽しみ vol.3
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ギター:益田正洋
ソプラノ:清水麻依
曲目: オール・シューベルト・プログラム
魔王
さすらい人
メルツ編による歌曲集
メヌエット(タレガ編) ほか
>チケット購入・お問合せ:オフィス・クランネ 080-4433-9617
全席自由 4,000円(当日は500円増し)/お好み予約席:4,500円
#20140714
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ギター:益田正洋
ソプラノ:清水麻依
曲目: オール・シューベルト・プログラム
魔王
さすらい人
メルツ編による歌曲集
メヌエット(タレガ編) ほか
>チケット購入・お問合せ:オフィス・クランネ 080-4433-9617
全席自由 4,000円(当日は500円増し)/お好み予約席:4,500円
#20140714
第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭 サロンコンサート ~W.ステーンハンマルと同時代のフランス音楽
◆第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭
サロンコンサート ~W.ステーンハンマルと同時代のフランス音楽
2014年7月14日(月) 19:30開演
会場:ミュージックサロン・サングレース
出演:
ピアノ:矢島愛子 北田法子 和田記代
ヴァイオリン:大西梓
曲目:
W.ステーンハンマル: 三つの幻想曲 Op.11
E.シェーグレン:エロティコン Op.10より 第2、4、5番
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
V.ダール:雨
ドビュッシー:映像 第一集
W.ステーンハンマル:アレグロ・グラツィオーソ(晩夏の夜 第六番)
T.ラングストレム:ツィガーヌ風 カプリチオ・アモローゾ
ラヴェル:ツィガーヌ
>チケット購入・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
全席自由 一般:2,500円 中学生以下:1,000円
#20140714
サロンコンサート ~W.ステーンハンマルと同時代のフランス音楽
2014年7月14日(月) 19:30開演
会場:ミュージックサロン・サングレース
出演:
ピアノ:矢島愛子 北田法子 和田記代
ヴァイオリン:大西梓
曲目:
W.ステーンハンマル: 三つの幻想曲 Op.11
E.シェーグレン:エロティコン Op.10より 第2、4、5番
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
V.ダール:雨
ドビュッシー:映像 第一集
W.ステーンハンマル:アレグロ・グラツィオーソ(晩夏の夜 第六番)
T.ラングストレム:ツィガーヌ風 カプリチオ・アモローゾ
ラヴェル:ツィガーヌ
>チケット購入・お問合せ:ミュージックサロン・サングレース 042-369-4466
全席自由 一般:2,500円 中学生以下:1,000円
#20140714
横浜バロック関内サロン ベートーヴェン・ピアノソナタ全曲シリーズ 302th
◆横浜バロック関内サロン ベートーヴェン・ピアノソナタ全曲シリーズ 302th
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ピアノ:半澤尚美
ヴァイオリン:小笠原伸子
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第九番、第一〇番
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 3,000円(ワイン付き)
#20140714
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ピアノ:半澤尚美
ヴァイオリン:小笠原伸子
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第九番、第一〇番
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 3,000円(ワイン付き)
#20140714
華麗なる PIANO QUARTET
◆華麗なる PIANO QUARTET
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン 「パウゼ」
出演:
ヴァイオリン:執行恒宏
ヴィオラ:飛澤浩人
チェロ:小川和久
ピアノ:稲田潤子
曲目:
モーツァルト:ピアノ四重奏曲第一番 ト短調 K.478
エネスク:ピアノ・カルテット第一番 ニ長調 Op.16
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 3,500円
#20140714
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン 「パウゼ」
出演:
ヴァイオリン:執行恒宏
ヴィオラ:飛澤浩人
チェロ:小川和久
ピアノ:稲田潤子
曲目:
モーツァルト:ピアノ四重奏曲第一番 ト短調 K.478
エネスク:ピアノ・カルテット第一番 ニ長調 Op.16
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 3,500円
#20140714
第24回 新日鉄住金音楽賞 受賞記念コンサート
◆第24回 新日鉄住金音楽賞 受賞記念コンサート
2014年7月14日(月) 18:30開演
会場:紀尾井ホール
プログラム:
●特別賞:岩崎淑(ピアノ・お話) 共演:中村友希乃(ヴァイオリン)
ドヴォルザーク/クライスラー:スラヴ幻想曲
ヴィエニャフスキ:グノーの「ファウスト」による華麗なる幻想曲 Op.20
●フレッシュアーティスト賞:福士マリ子 受賞記念コンサート 共演:藤井一興(ピアノ)
フォーレ:シシリエンヌ Op.78
サン=サーンス:ファゴットとピアノのためのソナタ Op.168
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ BWV.1013(原曲:無伴奏フルートのためのパルティータ)
フランセ:ファゴット協奏曲
>入場無料・葉書による事前申込(受付は終了いたしました)
・お問合せ:新日鉄住金音楽賞運営事務局 03-5276-4500
#20140714
2014年7月14日(月) 18:30開演
会場:紀尾井ホール
プログラム:
●特別賞:岩崎淑(ピアノ・お話) 共演:中村友希乃(ヴァイオリン)
ドヴォルザーク/クライスラー:スラヴ幻想曲
ヴィエニャフスキ:グノーの「ファウスト」による華麗なる幻想曲 Op.20
●フレッシュアーティスト賞:福士マリ子 受賞記念コンサート 共演:藤井一興(ピアノ)
フォーレ:シシリエンヌ Op.78
サン=サーンス:ファゴットとピアノのためのソナタ Op.168
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ BWV.1013(原曲:無伴奏フルートのためのパルティータ)
フランセ:ファゴット協奏曲
>入場無料・葉書による事前申込(受付は終了いたしました)
・お問合せ:新日鉄住金音楽賞運営事務局 03-5276-4500
#20140714
国立音楽大学 第121回オーケストラ定期演奏会
◆国立音楽大学 第121回オーケストラ定期演奏会
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:準・メルクル
ピアノ:アレッシオ・バックス
管弦楽:国立音楽大学オーケストラ
曲目:
R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 作品20
リスト:ピアノ協奏曲第一番 変ホ長調
ピアノ独奏:アレッシオ・バックス
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
>チケット購入・お問合せ:国立音楽大学演奏課 042-535-9535
S席:1,500円 A席:1,000円
#20140714
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:準・メルクル
ピアノ:アレッシオ・バックス
管弦楽:国立音楽大学オーケストラ
曲目:
R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 作品20
リスト:ピアノ協奏曲第一番 変ホ長調
ピアノ独奏:アレッシオ・バックス
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
>チケット購入・お問合せ:国立音楽大学演奏課 042-535-9535
S席:1,500円 A席:1,000円
#20140714
東京音楽大学シンフォニック ウインド アンサンブル 第45回定期演奏会
◆東京音楽大学シンフォニック ウインド アンサンブル 第45回定期演奏会
2014年7月14日(月) 18:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:津堅直弘
ユーフォニアム:外囿祥一郎
吹奏楽:東京音楽大学シンフォニック ウインド アンサンブル
曲目:
ホルスト:吹奏楽のための第一組曲
C.T.スミス:華麗なる舞曲
M.ケンツビッチ:レジェンド
・2014年度全日本吹奏楽コンクール課題曲
レスピーギ/荻原明:交響詩「ローマの祭」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:東京音楽大学演奏課 03-3982-2496
全席指定 1,500円
#20140714
2014年7月14日(月) 18:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:津堅直弘
ユーフォニアム:外囿祥一郎
吹奏楽:東京音楽大学シンフォニック ウインド アンサンブル
曲目:
ホルスト:吹奏楽のための第一組曲
C.T.スミス:華麗なる舞曲
M.ケンツビッチ:レジェンド
・2014年度全日本吹奏楽コンクール課題曲
レスピーギ/荻原明:交響詩「ローマの祭」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:東京音楽大学演奏課 03-3982-2496
全席指定 1,500円
#20140714
鬼武みゆき ”Happiness is ...” ~それぞれの明日へ~
◆鬼武みゆき ”Happiness is ...” ~それぞれの明日へ~
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:鬼武みゆき(ピアノ) 赤木りえ(フルート) 中西俊博(ヴァイオリン) 鳥越啓介(ベース) 岩瀬立飛(ドラム) 佐藤芳明(アコーディオン)
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 4,000円
#20140714
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:鬼武みゆき(ピアノ) 赤木りえ(フルート) 中西俊博(ヴァイオリン) 鳥越啓介(ベース) 岩瀬立飛(ドラム) 佐藤芳明(アコーディオン)
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 4,000円
#20140714
ティアラ ワンコイン・コンサート2014 加羽沢美濃 ロマンティック・ピアノ
◆ティアラ ワンコイン・コンサート2014 加羽沢美濃 ロマンティック・ピアノ
2014年7月14日(月) 11:30開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:加羽沢美濃(ピアノ、作曲、お話)
曲目:
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲より 第2楽章
カッチーニのアヴェ・マリア
スメタナ:「わが祖国」より モルダウ
ハーライン:星に願いを
チャーチル:いつか王子様が
加羽沢美濃:24のプレリュードより ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 500円
#20140714
2014年7月14日(月) 11:30開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:加羽沢美濃(ピアノ、作曲、お話)
曲目:
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲より 第2楽章
カッチーニのアヴェ・マリア
スメタナ:「わが祖国」より モルダウ
ハーライン:星に願いを
チャーチル:いつか王子様が
加羽沢美濃:24のプレリュードより ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 500円
#20140714
パリ祭サロンコンサート
◆パリ祭サロンコンサート
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:仲條ひかる 野村祥子 田淵祐子 臼木麻祐子
ソプラノ:広瀬なるみ 鈴木いずみ 榎本仁子
ヴァイオリン:伊藤恭子 福原すみれ
フルート:上塚恵理 ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20140714
2014年7月14日(月) 19:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:仲條ひかる 野村祥子 田淵祐子 臼木麻祐子
ソプラノ:広瀬なるみ 鈴木いずみ 榎本仁子
ヴァイオリン:伊藤恭子 福原すみれ
フルート:上塚恵理 ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20140714
2014年7月13日日曜日
NHK交響楽団 オーチャード定期第80回
◆NHK交響楽団 オーチャード定期第80回
2014年7月13日(日) 15:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:ミハウ・ドヴォジンスキー
ソプラノ:森麻季
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ヴェルディ:
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
歌劇「椿姫」から 「ああ、そはかの人か~花から花へ」
プッチーニ:
菊の花
歌劇「つばめ」から 「ドレッタの夢」
歌劇「マノン・レスコー」から 第三幕への間奏曲
歌劇「トゥーランドット」から 「氷のような姫君の心も」
歌劇「ラ・ボエーム」から「私が町を歩くと(ムゼッタのワルツ)」
ムソルグスキー/ラヴェル:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999 ※11/9発売
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
#20140713
2014年7月13日(日) 15:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:ミハウ・ドヴォジンスキー
ソプラノ:森麻季
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ヴェルディ:
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
歌劇「椿姫」から 「ああ、そはかの人か~花から花へ」
プッチーニ:
菊の花
歌劇「つばめ」から 「ドレッタの夢」
歌劇「マノン・レスコー」から 第三幕への間奏曲
歌劇「トゥーランドット」から 「氷のような姫君の心も」
歌劇「ラ・ボエーム」から「私が町を歩くと(ムゼッタのワルツ)」
ムソルグスキー/ラヴェル:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999 ※11/9発売
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
#20140713
第4回 伊福部昭音楽祭 生誕百周年記念~ゴジラ生誕60周年とともに~
◆第4回 伊福部昭音楽祭 生誕百周年記念~ゴジラ生誕60周年とともに~
2014年7月13日(日) 17:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:和田薫
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
ゲスト:宝田明
プログラム:音楽はすべて伊福部昭作曲
●第1部
日本狂詩曲(1935 校訂版初演)
シンフォニア・タプカーラ(1954/1979)
●第2部
「ゴジラ」(1954)全曲
※映画『ゴジラ』(1954)デジタルリマスター版の全編上映(1時間37分)に合わせ、全音楽を全曲生演奏
>チケット購入 ※5/17発売
・お問合せ:東宝ミュージック 03-6699-9376
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:5,000円
#20140713
2014年7月13日(日) 17:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:和田薫
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
ゲスト:宝田明
プログラム:音楽はすべて伊福部昭作曲
●第1部
日本狂詩曲(1935 校訂版初演)
シンフォニア・タプカーラ(1954/1979)
●第2部
「ゴジラ」(1954)全曲
※映画『ゴジラ』(1954)デジタルリマスター版の全編上映(1時間37分)に合わせ、全音楽を全曲生演奏
>チケット購入 ※5/17発売
・お問合せ:東宝ミュージック 03-6699-9376
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:5,000円
#20140713
柴田智子のサラダ記念日コンサート 10TH ORGANIC GRADATION(東京・自由が丘)
◆柴田智子のサラダ記念日コンサート 10TH ORGANIC GRADATION(東京・自由が丘)
2014年7月13日(日) 12:00、15:00開演
会場:自由が丘オペラハウス
出演:
ソプラノ:柴田智子
ピアノ:内門卓也
フルート:上野星矢
ヴァイオリン:桜井大士 ほか
ゲスト:田嶋美紀(素肌メークアーティスト)
曲目:ジュピター/SEND IN THE CLOWNS ほか
>チケット購入:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
・お問合せ:フロレスタン 03-6457-4695
全席自由 5,000円(ドリンク・ドレッシング・他お土産付き)
#20140713
2014年7月13日(日) 12:00、15:00開演
会場:自由が丘オペラハウス
出演:
ソプラノ:柴田智子
ピアノ:内門卓也
フルート:上野星矢
ヴァイオリン:桜井大士 ほか
ゲスト:田嶋美紀(素肌メークアーティスト)
曲目:ジュピター/SEND IN THE CLOWNS ほか
>チケット購入:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
・お問合せ:フロレスタン 03-6457-4695
全席自由 5,000円(ドリンク・ドレッシング・他お土産付き)
#20140713
新日本フィルハーモニー交響楽団 第528回定期演奏会
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第528回定期演奏会 サントリーホール・シリーズ
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:インゴ・メッツマッハー
トランペット:ホーカン・ハーデンベルガー
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:劇音楽『エグモント』 op.84 序曲
B.A.ツィンマーマン:トランペット協奏曲 ハ長調 『誰も知らない私の悩み』
トランペット独奏:ホーカン・ハーデンベルガー
ベートーヴェン:交響曲第三番 変ホ長調 op.55 『英雄』
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815 ※2014/2/22一般発売
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,250円 P席:3,750円
※全8回連続券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140713
場所:
〒107-8403, 日本
〈日下紗矢子 ヴァイオリンの地平 1〉 ~バロック
◆〈日下紗矢子 ヴァイオリンの地平 1〉 ~バロック
2014年7月13日(日) 15:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴァイオリン:日下紗矢子
チェンバロ:ラファエル・アルパーマン
チェロ:アレケ・アルパーマン
曲目:
ビーバー:ロザリオのソナタより 第一四番 ニ長調
ヴェストホフ:組曲 イ長調
シュメルツァー:シャコンヌ イ長調
ビーバー:描写的なソナタ イ長調
ピゼンデル:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ イ短調
J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第二番 イ長調 BWV.1015
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222 ※1/23一般発売
全席指定 一般:5,000円 学生:2,500円
#20140713
2014年7月13日(日) 15:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴァイオリン:日下紗矢子
チェンバロ:ラファエル・アルパーマン
チェロ:アレケ・アルパーマン
曲目:
ビーバー:ロザリオのソナタより 第一四番 ニ長調
ヴェストホフ:組曲 イ長調
シュメルツァー:シャコンヌ イ長調
ビーバー:描写的なソナタ イ長調
ピゼンデル:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ イ短調
J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第二番 イ長調 BWV.1015
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222 ※1/23一般発売
全席指定 一般:5,000円 学生:2,500円
#20140713
ラベル:
ヴァイオリン
三原敦子 ピアノ・リサイタル
◆三原敦子 ピアノ・リサイタル
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
ヴェルディ:ロマンス
マスカーニ:間奏曲
メトネル:
おとぎ話 作品20より 第1番 変ロ短調
忘れられた調べ第一集より カンツォーナ・セレナータ(夕べの歌) 作品38-6/ダンツァ・フェスティヴァ(祝祭の舞曲) 作品38-3
ショパン:
ノクターン第二番 変ホ長調 作品9-2
バラード第一番 ト短調 作品23
ドヴォルジャーク:詩的な音画 作品85 B.161より
第一番 夜の道/第八番 妖精の踊り/第一二番 英雄の墓にて/第一三番 聖なる山にて
リスト:
愛の夢 第三番
巡礼の年第一年「スイス」より 第6番 オーベルマンの谷
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20140713
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
ヴェルディ:ロマンス
マスカーニ:間奏曲
メトネル:
おとぎ話 作品20より 第1番 変ロ短調
忘れられた調べ第一集より カンツォーナ・セレナータ(夕べの歌) 作品38-6/ダンツァ・フェスティヴァ(祝祭の舞曲) 作品38-3
ショパン:
ノクターン第二番 変ホ長調 作品9-2
バラード第一番 ト短調 作品23
ドヴォルジャーク:詩的な音画 作品85 B.161より
第一番 夜の道/第八番 妖精の踊り/第一二番 英雄の墓にて/第一三番 聖なる山にて
リスト:
愛の夢 第三番
巡礼の年第一年「スイス」より 第6番 オーベルマンの谷
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20140713
ミューザ川崎シンフォニーホール×東京交響楽団名曲全集2014-2015シーズン 第99回
◆ミューザ川崎シンフォニーホール×東京交響楽団名曲全集2014-2015シーズン 第99回
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:ユベール・スダーン
ピアノ:イリア・ラシュコフスキー
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ムソルグスキー:歌劇「ホヴァンシチナ」より 前奏曲《モスクワ河の夜明け》
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18
ピアノ独奏:イリヤ・ラシュコフスキー
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140713
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:ユベール・スダーン
ピアノ:イリア・ラシュコフスキー
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ムソルグスキー:歌劇「ホヴァンシチナ」より 前奏曲《モスクワ河の夜明け》
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18
ピアノ独奏:イリヤ・ラシュコフスキー
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140713
場所:
〒212-8557, 日本
渡邉規久雄 ピアノ・リサイタル
◆渡邉規久雄 ピアノ・リサイタル
2014年7月13日(日) 14:30開演
会場:大手町よみうりホール
曲目:
リスト:バッハのカンタータ「泣き、嘆き、憂い、おののき」 BWV.12の動機による変奏曲 S.180/R.24
リスト:「詩的で宗教的な調べ」 S.173 / R.14 A158より 孤独のなかの神の祝福(第3曲)/葬送曲(第7曲)
シベリウス:ソナチネ第二番 ホ長調 op.67-2
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番(1913年原典版)
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 一般:5,000円 学生:3,000円
#20140713
2014年7月13日(日) 14:30開演
会場:大手町よみうりホール
曲目:
リスト:バッハのカンタータ「泣き、嘆き、憂い、おののき」 BWV.12の動機による変奏曲 S.180/R.24
リスト:「詩的で宗教的な調べ」 S.173 / R.14 A158より 孤独のなかの神の祝福(第3曲)/葬送曲(第7曲)
シベリウス:ソナチネ第二番 ホ長調 op.67-2
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番(1913年原典版)
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 一般:5,000円 学生:3,000円
#20140713
洗足学園音楽大学 NATSUON!2014 フルートオーケストラ演奏会
◆洗足学園音楽大学 NATSUON!2014
フルートオーケストラ演奏会
2014年7月13日(日) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 講堂
出演:
指揮:藤田雅
アンサンブル:洗足学園音楽大学フルートオーケストラ
曲目:
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 序曲とアリア集
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 「アメリカ」より
L.マウリー:7チェンジズ~7本のフルートの為の~
ラヴェル:クープランの墓
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
音楽祭パス 1,000円
※NATSUON!2014の有料公演の入場には音楽祭パス(期間中の公演にご入場いただけます)が必要です。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
#20140713
フルートオーケストラ演奏会
2014年7月13日(日) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 講堂
出演:
指揮:藤田雅
アンサンブル:洗足学園音楽大学フルートオーケストラ
曲目:
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 序曲とアリア集
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 「アメリカ」より
L.マウリー:7チェンジズ~7本のフルートの為の~
ラヴェル:クープランの墓
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
音楽祭パス 1,000円
※NATSUON!2014の有料公演の入場には音楽祭パス(期間中の公演にご入場いただけます)が必要です。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
#20140713
ピアノデュオ ドゥオール 結成10周年記念リサイタルシリーズ 2014 "次の10年へ" ~四手連弾の午後
◆ピアノデュオ ドゥオール 結成10周年記念リサイタルシリーズ 2014 "次の10年へ" ~四手連弾の午後
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:津田ホール
出演:ピアノデュオ ドゥオール
藤井隆史 白水芳枝
曲目:
ラヴェル:マ・メール・ロア
サン=サーンス:動物の謝肉祭(ガーバン編曲による四手連弾版)
ブラームス:交響曲第三番 ヘ長調 Op.90(作曲者自編による四手連弾版)
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140713
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:津田ホール
出演:ピアノデュオ ドゥオール
藤井隆史 白水芳枝
曲目:
ラヴェル:マ・メール・ロア
サン=サーンス:動物の謝肉祭(ガーバン編曲による四手連弾版)
ブラームス:交響曲第三番 ヘ長調 Op.90(作曲者自編による四手連弾版)
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140713
高嶋ちさ子&加羽沢美濃 カジュアルクラシックス(東京・町田)
◆高嶋ちさ子&加羽沢美濃 カジュアルクラシックス(東京・町田)
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:町田市民ホール
出演:高嶋ちさ子(ヴァイオリン) 加羽沢美濃(ピアノ)
スペシャルゲスト:古川展生(チェロ)
曲目:
エルガー:愛の挨拶
モンティ:チャルダーシュ
サン=サーンス:白鳥
ショパンメドレー
カッチーニのアヴェ・マリア
>チケット購入・お問合せ:町田市民ホール 042-728-4300
全席指定 4,300円(当日は500円増し)
#20140713
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:町田市民ホール
出演:高嶋ちさ子(ヴァイオリン) 加羽沢美濃(ピアノ)
スペシャルゲスト:古川展生(チェロ)
曲目:
エルガー:愛の挨拶
モンティ:チャルダーシュ
サン=サーンス:白鳥
ショパンメドレー
カッチーニのアヴェ・マリア
>チケット購入・お問合せ:町田市民ホール 042-728-4300
全席指定 4,300円(当日は500円増し)
#20140713
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 特別演奏会 ~ベートーヴェン クライマックス
◆ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 特別演奏会 ~ベートーヴェン クライマックス
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:八千代市市民会館 大ホール
出演:
指揮:山下一史
管弦楽:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
曲目:
ベートーヴェン:
「レオノーレ」序曲第三番 作品72b
交響曲第五番 ハ短調 作品67 「運命」
交響曲第七番 イ長調 作品92
>チケット購入・お問合せ:八千代市文化・スポーツ振興財団 047-483-5111
全席指定(当日ロビーにて) 一般:2,800円 高校生以下・障害者:1,000円
#20140713
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:八千代市市民会館 大ホール
出演:
指揮:山下一史
管弦楽:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
曲目:
ベートーヴェン:
「レオノーレ」序曲第三番 作品72b
交響曲第五番 ハ短調 作品67 「運命」
交響曲第七番 イ長調 作品92
>チケット購入・お問合せ:八千代市文化・スポーツ振興財団 047-483-5111
全席指定(当日ロビーにて) 一般:2,800円 高校生以下・障害者:1,000円
#20140713
ラベル:
オーケストラ
ジョン・レノン・クラシックス ~アウラ・ヴェーリス(茨城・坂東)
◆ジョン・レノン・クラシックス ~アウラ・ヴェーリス
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:坂東市民音楽ホール
出演:アンサンブル:アウラ・ヴェーリス
林そよか(編曲・ピアノ) 林はるか(チェロ)
曲目:イマジン/ラブ/スタンド・バイ・ミー ほか
>チケット購入・お問合せ:坂東市民音楽ホール 0297-36-1100
全席指定 一般:1,500円 ペア:2,500円 高校生以下:500円(当日は500円増し)
#20140713
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:坂東市民音楽ホール
出演:アンサンブル:アウラ・ヴェーリス
林そよか(編曲・ピアノ) 林はるか(チェロ)
曲目:イマジン/ラブ/スタンド・バイ・ミー ほか
>チケット購入・お問合せ:坂東市民音楽ホール 0297-36-1100
全席指定 一般:1,500円 ペア:2,500円 高校生以下:500円(当日は500円増し)
#20140713
場所:
日本, 茨城県坂東市岩井5082
鈴木雅明の音楽講座 J.S.バッハ:「音楽の捧げもの」を学ぶ(千葉・佐倉)
◆鈴木雅明の音楽講座 J.S.バッハ:「音楽の捧げもの」を学ぶ(千葉・佐倉)
2014年7月13日(日) 15:00開演
会場:佐倉市民音楽ホール
出演:
チェンバロ:鈴木雅明
ヴァイオリン:若松夏美
バロック・フルート:前田りり子
曲目:
J.S.バッハ:音楽の捧げもの BWV.1079より
>チケット購入・お問合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221
全席指定 2,200円
#20140713
2014年7月13日(日) 15:00開演
会場:佐倉市民音楽ホール
出演:
チェンバロ:鈴木雅明
ヴァイオリン:若松夏美
バロック・フルート:前田りり子
曲目:
J.S.バッハ:音楽の捧げもの BWV.1079より
>チケット購入・お問合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221
全席指定 2,200円
#20140713
工藤重典×荘村清志 2人のマエストロの名人芸を聴く
◆工藤重典×荘村清志 2人のマエストロの名人芸を聴く
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:稲城市立iプラザ
出演:
フルート:工藤重典
ギター:荘村清志
曲目:
ヘンデル/K.シャイト:ソナタ イ短調 HWV.362
ラヴェル:ハバネラ風の小品
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
タルレガ:アルハンブラの想い出
イベール:間奏曲
ボルヌ:カルメン幻想曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:稲城市立iプラザ 042-331-1720
全席指定 3,000円
#20140713
2014年7月13日(日) 14:00開演
会場:稲城市立iプラザ
出演:
フルート:工藤重典
ギター:荘村清志
曲目:
ヘンデル/K.シャイト:ソナタ イ短調 HWV.362
ラヴェル:ハバネラ風の小品
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
タルレガ:アルハンブラの想い出
イベール:間奏曲
ボルヌ:カルメン幻想曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:稲城市立iプラザ 042-331-1720
全席指定 3,000円
#20140713
登録:
投稿 (Atom)