2012年7月13日金曜日
東京交響楽団 第602回定期演奏会
◆東京交響楽団 第602回定期演奏会
2012年7月21日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ユベール・スダーン
テノール:チャールズ・キム
バリトン:ヴォルフガング・ホルツマイア
男声合唱:東響コーラス
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
マーラー:歌曲集「さすらう若人の歌」
バリトン独唱:ヴォルフガング・ホルツマイア
リスト:ファウスト交響曲 S.108
テノール独唱:チャールズ・キム
>チケット購入 ※一回券は1/12(木)発売
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:2,000円
#20120721
場所:
〒107-8403, 日本
読売日本交響楽団 第146回オペラシティマチネーシリーズ
◆読売日本交響楽団 第146回オペラシティマチネーシリーズ
2012年7月21日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:パオロ・カリニャーニ
ヴァイオリン:南紫音
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ドビュッシー:小組曲
サン=サーンス:
ハバネラ 作品83
序奏とロンド・カプリチオーソ 作品28
ヴァイオリン独奏:南紫音
交響曲第三番 ハ短調 作品78 「オルガン付」
>チケット購入・お問合せ:読響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 中高ジュニア券:1,000円 小ジュニア券:500円
#20120721
ミュージックサロン・シリーズ Vol.2 オペラ・アリア・コンポート
◆ミュージックサロン・シリーズ Vol.2
オペラ・アリア・コンポート
2012年7月21日(土) 15:00開演
会場:パルテノン多摩 小ホール
出演:
ソプラノ:柏木沙友里
メゾ・ソプラノ:遠藤千寿子
テノール:越智優海
バリトン:小林啓倫
ピアノ:斎藤亜都沙
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より 他
>チケット購入・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181 ※一回券は5/19一般発売
全席指定 一回券 一般:3,000円
※セット券(アテナ会員のみ)についてはリンク先にて詳細をご確認ください
#20120721
レインボウ21インターナショナル サントリーホールデビューコンサート ベルリン芸術大学
◆レインボウ21インターナショナル サントリーホールデビューコンサート
ベルリン芸術大学
2012年7月21日(土) 18:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ピアノ:ルーカス・ブロンデール、仁上亜希子
フルート:ヘラ・ソン
オーボエ:オズゲ・インチ
クラリネット:植川志保
ファゴット:ユストゥス・マッヘ
ホルン:ドロテーア・ベンダー
ヴァイオリン:シンドリ・レダラー
ヴィオラ:ディナ・ムラートヴァ
チェロ:カタリーナ・イェックレ
<指導教官>
ヴィオラ:ハンス・ヨアヒム・グライナー
オーボエ:ブルクハルト・グレッツナー
曲目:
ゴルトマン:五重奏曲(1986)
ユオン:クラリネットとピアノのためのメルヘン op.8
尹伊桑:歌楽(ガラク)(1963)
ヒンデミット:ヴィオラ、ピアノ、バリトンオーボエのための三重奏曲 op.47
ブラッハー:五重奏曲
ユオン:クラリネットとピアノのための二つの小品 op.25
ベートーヴェン:五重奏曲 変ホ長調 op.16
>チケット購入・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
全席指定 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120721
場所:
〒107-8403, 日本
藝大21 時の響き ジャズin藝大 語りとジャズ
◆東京藝術大学 藝大21 時の響き ジャズin藝大 語りとジャズ
2012年7月21日(土) 15:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
ピアノ:山下洋輔
尺八:山本邦山
ヴァイオリン:松原勝也
朗読:夢枕獏
語り:堀口茉純
ヴィーヴォ・ドリーム・バンド(藝大OB&OGジャズ・バンド)ほか
曲目:
語りとジャズ「江戸城最後の日」(台本:堀口茉純)
語りと即興演奏のための「陰陽師」(原作:夢枕 獏)
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京藝術大学演奏藝術センター 050-5525-2300
全席指定 3,000円
#20120721
第38回 日本フィルハーモニー交響楽団 夏休みコンサート(千葉)
◆第38回 日本フィルハーモニー交響楽団 夏休みコンサート(千葉)
2012年7月21日(土) 14:00開演
会場:千葉県文化会館 大ホール
出演:
指揮:川瀬賢太郎
歌とお話:江原陽子
バレエ:スターダンサーズ・バレエ団(演出・振付:鈴木稔)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団(コンサートマスター:江口有香)
プログラム:
第一部 これがオーケストラだ!!
ベートーヴェン:交響曲第五番 「運命」より
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」より 春
J.シュトラウスII世:雷鳴と電光
スメタナ:モルダウ
第二部 チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」(日本フィル夏休みコンサート2012版)
第三部 みんなでうたおう!
夏の思い出
勇気100%
ヴェルディ:《アイーダ》より「凱旋行進曲」
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:子供3,200円 大人5,000円 A席:子供2,500円 大人4,000円 B席:子供1,800円 大人3,000円
※チケットはお一人一枚ご用意ください。子供は4歳~高校生までといたします
#20120721
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ブルーアイランド氏のおしゃべりコンサート(神奈川・茅ヶ崎)
◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ブルーアイランド氏のおしゃべりコンサート(神奈川・茅ヶ崎)
「ブルーダルと行こう、時間旅行(タイム・トラベル)へ!」
2012年7月21日(土) 15:00開演
会場:茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
出演:
指揮・お話:青島広志
出演:ブルーダル(神奈川フィル応援マスコット)
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
プログラム:
[第1部]ブルーダルと行こう、時間旅行へ!
プライアー:口笛吹きと犬
久石譲:さんぽ
ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』より 狩人の合唱
ドヴォルザーク:ユーモレスク
マスネ(没後100年):タイスの瞑想曲
メンデルスゾーン:『真夏の夜の夢』より 結婚行進曲
ドビュッシー(生誕150年):『子供の領分』より ゴリウォーグのケークウォーク
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『火の鳥(1919年版)』より 王女のロンド、終曲
[第2部]ブルーダルと聴こう、迫力のオーケストラ・サウンド!
ビゼー:組曲『カルメン』より トレアドール
チャイコフスキー:
バレエ音楽『白鳥の湖』より 情景、ナポリの踊り
バレエ音楽『くるみ割り人形』より ロシアの踊り(トレパック)、花のワルツ
ハチャトゥリアン:剣の舞
ラヴェル:ボレロ
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107
全席指定 おとな:3,000円 こども(小~中学生):2,000円 親子ペア:4,500円
#20120721
<親子で楽しむ特別公演> エヴァ・ダラック オルガン・リサイタル
◆<親子で楽しむ特別公演> エヴァ・ダラック オルガン・リサイタル
2012年7月21日(土) 11:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
オルガン:エヴァ・ダラック
ダンス:キャロル・ガリーガ
曲目:
モーツァルト:
歌劇「魔笛」 序曲
アイネ・クライネ・ナハトムジーク
交響曲第二五番より 第1楽章
ダラック:オルガニカ1 (ダンス:キャロル・ガリーガ)
>チケット購入 ※5/12発売
全席自由 小中学生:100円 保護者:500円
#20120721
第27回 ティータイム・コンサート
◆第27回 ティータイム・コンサート
2012年7月21日(土) 15:15開演
会場:カフェ・アンサンブル
出演:
ヴァイオリン:伊勢久大
オーボエ:阿部友紀
ピアノ:菅原望
曲目:
J.S.バッハ:二台のチェンバロのための協奏曲第一番 ハ短調 BWV.1060 ~オーボエ・ヴァイオリン/ピアノ
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第一番 ト長調 作品78
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第二番 イ長調 作品21
スクリャービン:二つの詩曲 作品32 ~ピアノ
リスト:死の舞踏 S.525(ピアノ独奏版)
シューマン:アダージオとアレグロ 変イ長調 作品70 ~オーボエ・ピアノ
カリヴォダ:サロンのための小品 作品228 オーボエ・ピアノ
J.C.F.バッハ:フルートとヴァイオリンとチェンバロのための三重奏曲 ~オーボエ・ヴァイオリン・ピアノ
>チケット購入・お問合せ:音楽ネットワーク「えん」 090-4598-0153
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円
#20120721
群馬交響楽団 第483回定期演奏会
◆群馬交響楽団 第483回定期演奏会
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:群馬音楽センター
出演:
指揮:沼尻竜典(群響首席指揮者・芸術アドヴァイザー) ※
メゾ・ソプラノ:小川明子
管弦楽:群馬交響楽団
※予定されていたヨハネス・フリッチュから変更となりました
曲目:
ウェーバー:歌劇「オベロン」 序曲
ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集
ブルックナー:交響曲第三番 ニ短調 「ワーグナー」
>チケット購入・お問合せ:群馬交響楽団 027-322-4316
S席:4,500円 A席:4,000円 B席:3,500円 C席:2,000円
#20120720
戸澤哲夫 ヴァイオリン・リサイタル(埼玉・鴻巣)
◆戸澤哲夫 ヴァイオリン・リサイタル(埼玉・鴻巣)
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:花久の里サロン
出演:
ヴァイオリン:戸澤哲夫
ピアノ:小川由希子
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 K.380
ベートーヴェン:
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第二番 イ長調 Op.12-2
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第七番 ハ短調 Op.30-2
クライスラー:プニャーニの様式による テンポ・ディ・メヌエット
モーツァルト:メヌエット
>チケット購入・お問合せ:クレアこうのすチケットセンター 048-540-0500
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円(ドリンク&芦屋プリン「想」付き)
#20120720
場所:
日本, 埼玉県鴻巣市関新田343
みなとみらいアフタヌーンコンサート2012 前期 千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル
◆みなとみらいアフタヌーンコンサート2012 前期
千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル 「アヴェ・マリア―祈り」
2012年7月20日(金) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
チェンバロ:梅村祐子
曲目:
J.S.バッハ:G線上のアリア、「主よ、人の望みの喜びよ」、アリオーソ、アヴェ・マリア(グノー編)
シューベルト:アヴェ・マリア
サン=サーンス:アヴェ・マリア
アルビノーニ:アダージョ、
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第四番、ラルゴ、涙の流れるままに
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス
ヴィターリ:シャコンヌ
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全指定席:4,000円 舞台後方席:3,000円
#20120720
日本クラシックソムリエ協会 Presents 「カレーなるクラシック」
◆日本クラシックソムリエ協会 Presents 「カレーなるクラシック」
2012年7月20日(金) 19:30開演
会場:CAY(スパイラル B1F)
出演:
ギター:朴葵姫(パク・キュヒ)
お話:東京カリー番長 水野仁輔
>チケット購入・お問合せ:CAY 03-3498-5790
全席自由、または立見 3,000円(当日は500円増し、飲食は別料金)
#20120720
町田オペラ小劇場 プッチーニ特集
◆町田オペラ小劇場 プッチーニ特集
2012年7月20日(金) 18:30開演
会場:町田市民フォーラム 3階ホール
プログラム:
◆第一部: 歌劇「ラ・ボエーム」より ~灰野正志氏のお話を交えて
ミミ:高津桂良
ロドルフォ:長谷川真澄
ムゼッタ:櫻井美由紀
マルチェッロ:堀内士功
お話:灰野正志
ピアノ:河崎恵
曲目:冷たい手、私の名はミミ、私が街を歩くと ほか
◆第二部: プッチーニ名曲集
曲目:
歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日、蝶々さんとピンカートンの二重唱
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より わたしのお父さん
歌劇「トスカ」より 歌に生き愛に生き、星は光りぬ、トスカとスカルピア第1幕よりテ・デウム
歌劇「マノン・レスコー」より このやわらかなレースの中に、こんな美しい人は見たことがない
歌劇「つばめ」より ドレッタの夢
歌劇「西部の娘」より ソレダートにいた頃子供だった私は
歌劇「修道女アンジェリカ」より 母もなしに
歌劇「トゥーランドット」より この宮殿の中に、誰も寝てはならぬ
出演:
ソプラノ:櫻井美由紀、小田嶋薫、刈田享子、吉住ゆかり、糸賀美代子
テノール:富澤祥行、橋本弦法
バリトン:堀内士功
ピアノ:河崎恵
>チケット購入・お問合せ:町田オペラ小劇場 070-6552-6136
全席自由 3,000円
#20120720
クロイツァー涼子 ソプラノ・リサイタル
◆クロイツァー涼子 ソプラノ・リサイタル
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ソプラノ:クロイツァー涼子
ピアノ:岡田知子
曲目:
第1部 歌曲
トスティ:私に静けさを、最後の歌、僕は思っている
ビゼー:別れを告げるアラビアの女主人
プーランク:愛の小径
ドリーブ:カディスの娘
第2部 オペラ・アリア
ベッリーニ:歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」より 「ああ、幾たびか」
ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」より 「今の歌声は」
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 「そは彼の人か~花から花へ」ほか
>チケット購入・お問合せ:ベルトーン音楽企画 03-3996-4979
全席自由 一般:4,500円学生:3,500円
#20120720
第100回記念ムジカーザコンサート 波多野睦美(歌)&高橋悠治(ピアノ)
◆第100回記念ムジカーザコンサート
波多野睦美(歌)&高橋悠治(ピアノ) ~詩人の恋 ドイツリートの夜~
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
歌:波多野睦美
ピアノ:高橋悠治
曲目:
モーツァルト:仲間との旅
マーラー:悪い子ども達をお利口にするために
シェーンベルク:キャバレーソング集~単純な歌
シューマン:歌曲集「詩人の恋」全曲 他
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:MUSICASA 03-5454-0054
入場料 パーティー付き 一般:8,000円 学生:4,000円/コンサートのみ 一般:5,000円 学生:2,500円
#20120720
横山幸雄(ピアノ) ベートーヴェン シネマ&リサイタル
◆横山幸雄(ピアノ) ベートーヴェン シネマ&リサイタル
2012年7月20日(金) 18:30開演
会場:新宿文化センター 大ホール
プログラム:
第1部 映画「エロイカ」上映
第2部 横山幸雄ピアノリサイタル
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第二四番 「テレーゼ」
ピアノ・ソナタ第一四番 「月光」
ピアノ・ソナタ第二三番 「熱情」
>チケット購入・お問合せ:樂画会 03-3498-2508
全席指定 4,500円
#20120720
Mr.Contrabass & Ms.Violin
◆Mr.Contrabass & Ms.Violin
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:
ヴァイオリン:立上舞
コントラバス:岡本潤
ピアノ:別府由佳
曲目:
グリエール:ヴァイオリンとコントラバスのための組曲
ボッテジーニ:
パッショーネ・アモローザ
ヴァイオリンとコントラバスのための協奏的大二重奏
コダーイ:アダージョ(コントラバス)
ボッテジーニ:エレジー(コントロール)
ブラームス:スケルツォ(ヴァイオリン)
イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ第二番より(ヴァイオリン) 他
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120720
近石瑠璃 ハープ・コンサート
◆近石瑠璃 ハープ・コンサート
2012年7月20日(金) 19:30開演
会場:新宿区立角筈区民ホール
曲目:
リスト:愛の夢
ショパン:雨だれ
パッヘルベル:カノン
ピエルネ:即興的奇想曲
ダマーズ:シチリア変奏曲
シュポア:幻想曲
サルツェード:古代様式の主題による変奏曲
>チケット購入・お問合せ:KMMスタジオ企画 090-9312-2262
全席自由 3,000円
#20120720
古谷いづみ ヴァイオリン・リサイタル 夏の名曲コンサート Vol.11
◆古谷いづみ ヴァイオリン・リサイタル 夏の名曲コンサート Vol.11
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ヴァイオリン:古谷いづみ
ピアノ:臼井文代
曲目:
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第四番
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第二番
クライスラー:テンポ・ディ・メヌエット
ショーソン:詩曲
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番
>チケット購入・お問合せ:クロイツェル・ソナタ(古谷) 044-888-4503
全席自由 3,500円
#20120720
石川滋 コントラバス・リサイタル2012 “豊穣のShigeruワールドに酔う”
◆石川滋 コントラバス・リサイタル2012 “豊穣のShigeruワールドに酔う”
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
コントラバス:石川滋
ピアノ:山田武彦
曲目:
J.C.バッハ:アダージョ
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第四番 変ホ長調 BWV.1010
ベートーヴェン:魔笛の主題による12の変奏曲 Op.66
グリーグ:チェロ・ソナタ イ短調 Op.36 (コントラバス版)
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席自由 4,000円
#20120720
ピアノ・トリオの夕べ
◆ピアノ・トリオの夕べ
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール 小ホール
出演:
ピアノ:コリチェワ・ナタリヤ
ヴァイオリン:椿太陽
チェロ:中村浩太郎
曲目:
ラフマニノフ:悲しみの三重奏曲
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 3,000円 学生:2,000円
#20120720
アンサンブル・アープルス Summer Evening Concert
◆アンサンブル・アープルス Summer Evening Concert
~アンサンブルの中から生まれる輝き
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
出演:
独奏:
フルート:向井理絵
ヴァイオリン:小泉悠
ヴィオラ:伊藤美香
ピアノ:加藤由紀子
アンサンブル:
ヴァイオリン:大杉那々子、小倉勇樹、加藤由晃、小佐井真希、田口薫、広川優香、吉田直史
ヴィオラ:神山和歌子、横畠俊介
チェロ:加藤皓平、武井英哉
コントラバス:宮野良平
チェンバロ:小川絢子
曲目:
白石茂浩:フルートと弦楽のための「夕鶴幻想」(つうの回想)
ケクラン:フルート、ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラの為のカルテット組曲 Op.55
レエル:フルートとヴィオラの為のクエンカ狂詩曲
デュリュフレ:フルート、ヴィオラとピアノの為のプレリュード、レチタティフとバリエーション Op.3
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第五番 BWV.1050
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲第五番 変ホ長調 Op.8 No.5 RV.253
ブロッホ:フルート、ヴィオラと弦楽オーケストラのためのコンチェルティーノ
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,800円高校生以下:1,800円
#20120720
トリオ de LIVE 交響書
◆トリオ de LIVE 交響書
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:新宿文化センター 小ホール
出演:
ピアノ:横路裕子
ヴァイオリン:高瀬真由子
チェロ:金子鈴太郎
交響書:堀井寛史
曲目:
サン=サーンス:死の舞踏
リスト:ペトラルカのソネット No.123
ポッパー:ハンガリー狂詩曲
メンデルスゾーン:ピアノトリオ第一番
>チケット購入・お問合せ:LIVE 交響書実行委員会 090-9851-4134
入場料 3,000円 ペア:5,000円 学生:1,500円 親子(大人+小学生):4,000円
#20120720
日本テレマン協会 第207回定期演奏会
◆日本テレマン協会 第207回定期演奏会
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
指揮:延原武春
フォルテピアノ:高田泰治
管弦楽:テレマン室内オーケストラ
曲目:
ハイドン:
交響曲第六番 ニ長調 Hob.I-6 「朝」
ピアノ協奏曲 ハ長調 Hob.XVIII-1
フォルテピアノ独奏:高田泰治
交響曲第七番 ハ長調 Hob.I-7 「昼」
交響曲第八番 ト長調 Hob.I-8 「夕」
>チケット購入・お問合せ:日本テレマン協会 06-6345-1046
全席自由 3,500円(当日は500円増し) 65歳以上:2,000円
#20120720
バッハ・コレギウム・ジャパン 第98回定期演奏会
◆バッハ・コレギウム・ジャパン 第98回定期演奏会
J.S.バッハ:世俗カンタータシリーズ Vol.2 <結婚カンタータ>
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:鈴木雅明
独唱:ジョアン・ラン(ソプラノ)、青木洋也(カウンターテナー)、櫻田亮(テノール)、ロデリック・ウィリアムズ(バス)
合唱&管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン
曲目:
J.S.バッハ:
《喜び勇みて羽ばたき昇れ》 BWV.36c
《いと尊きレーオポルト侯よ》 BWV.173a
《しりぞけ、もの悲しき影》 BWV.202 (結婚カンタータ)
クォドリベット BWV.524
>チケット購入・お問合せ:バッハ・コレギウム・ジャパン 03-3226-5333
S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円/S席ペア:15,000円(前売のみ)/学生(当日のみ):3,000円
#20120720
NHK交響楽団 N響「夏」2012
◆NHK交響楽団 N響「夏」2012
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:ジョン・アクセルロッド
ヴァイオリン:レイチェル・コリー・ダルバ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ビゼー:「カルメン」組曲から
ショーソン:詩曲 作品25
ラヴェル:ツィガーヌ
サン・サーンス:交響曲第三番 ハ短調 作品78
>チケット購入
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:3,000円 C席:1,500円 25歳以下:1,000円
#20120720
2012年7月12日木曜日
ヴィーナスクラシックス~小菅優(ピアノ)
◆ビルボード・クラシックス2012
ヴィーナスクラシックス~小菅優(ピアノ)ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ 全曲演奏会シリーズ<第4回>
2012年7月20日(金)19:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第二四番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」
ピアノ・ソナタ第二五番 ト長調 Op.79
ピアノ・ソナタ第一五番 ニ長調 Op.28 「田園」
ピアノ・ソナタ第六番 ヘ長調 Op.10-2
ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
>チケット購入
・お問合せ:ヴィーナスクラシックス事務局 03-6418-1008
#20120720
ラベル:
ピアノ
東京フィルハーモニー交響楽団 第820回サントリー定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第820回サントリー定期演奏会
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:渡邊一正
ピアノ:中村紘子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
※指揮者として予定されていたクリスチャン・バスケスは近親の重病のため来日不可能となりました
曲目:
マルケス:ダンソン第二番
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:中村紘子
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調 作品92 「イタリア」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
一回券 S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 D席:2,000円
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円
#20120720
場所:
〒107-8403, 日本
ジョン・健・ヌッツォ テノール・リサイタル2012(東京・府中)
◆ジョン・健・ヌッツォ テノール・リサイタル2012(東京・府中)
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
テノール:ジョン・健・ヌッツォ
ピアノ:近藤亜紀
曲目:
ジョルダーニ:カロ・ミオ・ベン(いとしい私の恋人)
ベルリーニ:「六つの歌」より
マリンコニア:行け、幸せなばらよ 喜ばせてください
プッチーニ:星は光りぬ(歌劇「トスカ」より) 他
>チケット購入・お問合せ:労音府中センター 042-334-8471
全席指定 5,000円
#20120720
世界に羽ばたく新進演奏家たち Vol.2 山根一仁 ヴァイオリン・リサイタル
◆【浜離宮朝日ホール 開館20周年記念公演】
世界に羽ばたく新進演奏家たち Vol.2 山根一仁 ヴァイオリン・リサイタル
2012年7月20日(金) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ヴァイオリン:山根一仁
ピアノ:鈴木慎崇
曲目:
J.S. バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第二番 ニ短調 BWV.1004より シャコンヌ
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第三番 変ホ長調 Op.12-3
シュニトケ:ヴァイオリン・ソナタ第一番
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 ニ長調 Op.94bis
>チケット購入 ※5/12発売
・お問合せ:ローソンチケット 0570-000-407
全席指定 4,500円
#20120720
レインボウ21インターナショナル ベルリン芸術大学&国立音楽大学
◆レインボウ21インターナショナル ベルリン芸術大学&国立音楽大学
2012年7月19日(木) 18:30開演
会場:国立音楽大学 講堂小ホール
出演:
●ベルリン芸術大学
ピアノ:ルーカス・ブロンデール、仁上亜希子
フルート:ヘラ・ソン
オーボエ:オズゲ・インチ
クラリネット:植川志保
ファゴット:ユストゥス・マッヘ
ホルン:ドロテーア・ベンダー
ヴァイオリン:シンドリ・レダラー
ヴィオラ:ディナ・ムラートヴァ
チェロ:カタリーナ・イェックレ
<指導教官>
ヴィオラ:ハンス・ヨアヒム・グライナー
オーボエ:ブルクハルト・グレッツナー
●国立音楽大学
クラリネット:鈴木悠紀子、佐藤 拓馬
オーボエ:鈴木かなで
ホルン:齋藤嵩之
ピアノ:鈴木未夏、太刀川希、兵頭愛美
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 Op.11 「街の歌」
R.カーン:ピアノ五重奏曲 ハ短調 op.54
P.ユオン:アラベスク Op.73
北爪道夫:トリプレッツ ~クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのための
尹伊桑:歌楽(ガラク)(1963)
ブラッハー:五重奏曲
ユオン:クラリネットとピアノのための二つの小品 op.25
ベートーヴェン:五重奏曲 変ホ長調 op.16
>入場無料
・お問合せ:国立音楽大学演奏課 042-535-9535
#20120719
サー・チェン ピアノ・リサイタル
◆サー・チェン ピアノ・リサイタル
2012年7月19日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 op.13 「悲愴」
ブラームス:四つの小品 op.119
シューベルト:即興曲 変ト長調 op.90-3
ラヴェル:水の戯れ
リスト:
即興ワルツ「小さなお気に入りワルツの改作」
ため息
ショパン:
練習曲第三番 ホ長調 op.10-3 「別れの曲」
練習曲第一二番 ハ短調 op.10-12 「革命」
>チケット購入・お問合せ:アイエムシーチケットセンター 03-3401-9760
全席指定 3,500円 ペア:6,000円
#20120719
ピティナ×杉並公会堂シリーズ ミュージック・ブランチ 第2回 フランスの風にのせて
◆ピティナ×杉並公会堂シリーズ ミュージック・ブランチ
第2回 フランスの風にのせて
2012年7月19日(木) 10:30開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ハープ:片岡詩乃
ピアノ:飯野明日香
曲目:
ドビュッシー:
前奏曲集より
版画
ルーセル:アンプロンプチュ 他
>チケット購入・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
全席自由 1,000円/セット券(全3回):2,500円
#20120719
渡辺玲子 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
◆渡辺玲子 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
2012年7月19日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
曲目:
バッハ:
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第一番 ロ短調 BWV.1002
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第三番 ホ長調 BWV.1006
ヒンデミット:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ op.31-1
エルンスト:
多声的練習曲第六番 「夏の名残りのバラ」
シューベルトの「魔王」による大奇想曲 op.26
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
全席指定 5,000円
#20120719
場所:
〒107-8403, 日本
平田耕治(バンドネオン) Tango Argentino Quarteto
◆平田耕治(バンドネオン) Tango Argentino Quarteto
2012年7月19日(木) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
バンドネオン:平田耕治
ピアノ:須藤信一郎
ヴァイオリン:吉田篤
コントラバス:田中伸司
曲目:オブリビオン、悪魔のロマンス、G線上のアリア、ヌエベデフリオ、ジェラシー、映画音楽を予定
>チケット購入・お問合せ:KOK 080-1377-8841
全席指定 3,500円(当日は500円増し)/高校生以下・車椅子:1,000円
#20120719
群馬交響楽団 東京公演
◆群馬交響楽団 東京公演
2012年7月19日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:沼尻竜典(群響首席指揮者・芸術アドヴァイザー) ※
メゾ・ソプラノ:小川明子
管弦楽:群馬交響楽団
※予定されていたヨハネス・フリッチュから変更となりました
曲目:
ウェーバー:歌劇「オベロン」 序曲
ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集
ブルックナー:交響曲第三番 ニ短調 「ワーグナー」
>チケット購入・お問合せ:すみだトリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円 C席:2,500円
#20120719
2012年7月11日水曜日
東京フィルハーモニー交響楽団 第71回オペラシティ定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第71回オペラシティ定期演奏会
2012年7月19日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:渡邊一正
ピアノ:中村紘子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
※指揮者として予定されていたクリスチャン・バスケスは近親の重病のため来日不可能となりました
曲目:
マルケス:ダンソン第二番
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:中村紘子
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調 作品92 「イタリア」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
一回券 S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 T席:500円
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円 T席:4,000円
#20120719
東京都交響楽団 第738回定期演奏会 Bシリーズ
◆東京都交響楽団 第738回定期演奏会 Bシリーズ
2012年7月19日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小泉和裕 ※
管弦楽:東京都交響楽団
※指揮を予定しておりました大植英次は急病によりキャンセルとなりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
曲目:
ベートーヴェン:「エグモント」序曲
ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」より前奏曲と愛の死
チャイコフスキー:交響曲第六番 ロ短調 「悲愴」 作品74
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 C席:3,500円 P席:2,500円
#20120719
場所:
〒107-8403, 日本
浜離宮ランチタイムコンサート vol.102 松田理奈 ヴァイオリン・リサイタル
◆浜離宮ランチタイムコンサート vol.102
松田理奈 ヴァイオリン・リサイタル
愛ある楽曲たちに囲まれて ~クライスラー没後50年 ~音楽、楽器、音楽家への礼讃
2012年7月19日(木) 11:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ヴァイオリン:松田理奈
ピアノ:江口玲
曲目:
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第2番
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番
クライスラー:テンポ・ディ・メヌエット/美しきロスマリン/ロンドンデリーの歌/前奏曲とアレグロ
>チケット購入・お問合せ:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990
全席指定 2,800円/[7月-9月]三公演セット券:8,000円
#20120719
JTアートホール室内楽シリーズ No.375 ドヴォルジャークの旋律美
◆JTアートホール室内楽シリーズ No.375
ドヴォルジャークの旋律美
2012年7月19日(木) 19:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
ヴァイオリン:徳永二男
チェロ:原田禎夫
ピアノ:伊藤恵
曲目:
ドヴォルジャーク:ヴァイオリン・ソナティナ ト長調 Op.100,B.183
ブラームス:三つの間奏曲 Op.117
ドヴォルジャーク:
森の静けさ B.182
ロンド ト短調 Op.94,B.181
ピアノ三重奏曲第四番 ホ短調 Op.90,B.166 「ドゥムキー」
>チケット購入はチケットぴあ、CNプレイガイドにて販売中です
・お問合せ:JTアートホールアフィニス 03-5572-4945
全席指定 3,000円
#20120719
ラベル:
室内楽
松居直美 オルガン・レクチャー・コンサート
◆松居直美 オルガン・レクチャー・コンサート
2012年7月19日(木) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
オルガン&レクチャー:松居直美
曲目:
J.S.バッハ:
主イエス・キリスト、われらを顧みたまえ BWV.655
前奏曲とフーガ ハ長調 BWV.547
ブクステフーデ:今ぞよろこべ、愛するキリスト者の仲間たちよ BuxWV210
メンデルスゾーン:ソナタ第五番 op.65-5
J.アラン:架空庭園
クープラン:市民たちのミサ より
>チケット購入 ※5/12発売
全席自由 500円
#20120719
関野直樹&ファルカシュ・ガーボル ピアノ・ジョイントリサイタル
◆関野直樹とその友人シリーズ No.2
関野直樹&ファルカシュ・ガーボル ピアノ・ジョイントリサイタル
2012年7月19日(木) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:関野直樹、ファルカシュ・ガーボル
曲目:
●関野直樹
ベートーヴェン:ソナタ 作品27-2 嬰ハ短調 「月光」
バルトーク:ルーマニア民族舞曲
リスト:死の舞踏「怒りの日」によるパラフレーズ S.125 (ソロ版)
●ファルカシュ・ガーボル
シューベルト;即興曲 作品90-3 D.899
シューマン:交響的練習曲 作品13
シューマン/リスト:献呈 S.566
リスト:ハンガリアン・ラプソディ第一二番 S.244-12
●二台ピアノ(関野直樹&ファルカシュ・ガーボル)
リスト:ハンガリアン・ラプソディ第一二番 (二台ピアノ版)
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 3,500円
#20120719
慶應義塾大学コレギウム・ムジクム演奏会
◆慶應義塾大学コレギウム・ムジクム演奏会
2012年7月18日(水) 18:30開演
会場:慶應義塾大学日吉キャンパス 協生館藤原洋記念ホール
出演:
指揮:佐藤望
ピアノ:寺嶋陸也
合唱:慶應義塾大学コレギウム・ムジクム合唱団
曲目:
ブリテン:
五つの花の歌 Op.47
映画「民主主義を進めよ」より
林光:
「花の図鑑」より
「ソング」より 花の歌、歩く歌、うた、水辺を去る
「ねがい」
「原爆小景完結編」より 永遠のみどり 他
>入場無料
・お問合せ:慶應義塾大学日吉音楽学研究室 045-566-1359
#20120718
第42回 谷口玲子(ソプラノ)と中野恵子(ピアノ)による渚の街のふたりコンサート
◆第42回 谷口玲子(ソプラノ)と中野恵子(ピアノ)による渚の街のふたりコンサート
2012年7月18日(水) 14:30開演
会場:逗子文化プラザ さざなみホール
出演:
ソプラノ:谷口玲子
ピアノ:中野恵子
曲目:エストレリータ・キラキラ星変奏曲・初恋
>チケット購入・お問合せ:チェチリア 谷口 046-871-5979
全席自由 1,000円
#20120718
A-SEVEN CONCERT
◆A-SEVEN CONCERT
2012年7月18日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
バリトン:大澤健
フルート:近藤孝憲、佐々木理絵、鈴木舞
クラリネット:秋山かえで
バスーン:宮崎寿理
ヴァイオリン:久良知庸子
チェロ:古谷田祥子
マリンバ:東佳樹
ピアノ:上野耕治、酒匂淳、田代幸弘、脇丸諄一
ピアノ連弾:斉藤昭彦・斉藤美紀
曲目:
栗林琢也:雲開けてII フルートとバスーンのための
酒匂彩世:とけていく ピアノのための
森ふみ代:『永訣の朝』 詩:宮沢賢治
橘晋太郎:"Piano Holonic IV" for piano solo
上野耕治:"Sonatina da camera" per flauto, clarinetto, marimba e piano
脇丸諄一:"SKY" for Flute,Violin,Cello & Piano
峰村澄子:「千歳」~四手連弾のための~
>チケット購入・お問合せ:ハラヤミュージックエンタープライズ 03-3587-0218
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120718
紀尾井 江戸の風景6 朝鮮通信使
◆紀尾井 江戸の風景6 朝鮮通信使
2012年7月18日(水)、19日(木) 18:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
対談:黄俊淵、徳丸吉彦
演奏:韓国国立釜山国楽院、伶楽舎
曲目:
韓国儀礼楽「大吹打」「吹打」「剣舞」
舞楽「陵王」
コラボレーション「納曾利」
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホール 03-3237-0061
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20120718
#20120719
シー・イージェ テノール・リサイタル
◆珠玉のベル・カント・シリーズ
シー・イージェ テノール・リサイタル
2012年7月18日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
テノール:シー・イージェ
ピアノ:浅野菜生子
曲目:
スカルラッティ:「愛のまこと」~ “ガンジス川から陽は昇り”
モーツァルト:
「魔笛」~ “なんと美しい絵姿”
「後宮からの逃走」~ “コンスタンツェよ、また会えるとは”
ドニゼッティ:「愛の妙薬」~ “人知れぬ涙”
ロッシーニ:
「アルジェのイタリア女」~ “今やぼくの心は喜びにはずんでいる”
「チェネレントラ」~“ああ、誓ってまたみつけよう”
ヴェルディ:「第一次十字軍のロンバルド人」~ “私の喜びは呼び覚ます”
チレーア:「アルルの女」~ “フェデリーコの嘆き”
グノー:ファウスト」~ “この清らかな住まい”
レハール:「ほほえみの国」~ “君はわが心のすべて”
トスティ:君なんかもう
デ・クルティス:忘れな草
ガスタルドン:禁じられた音楽
>チケット購入・お問合せ:東京プロムジカ 03-3372-7050
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:3,000円
#20120718
ルイ・レーリンク ピアノ・リサイタル
◆ルイ・レーリンク ピアノ・リサイタル
2012年7月18日(水) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
J.S.バッハ:ケンプ、ジロティ、ペトリ、コルトー他による編曲作品
パーセル:「ディドとエネアス」より ディドの嘆き
シューマン:子供の情景より
リスト:夕べの調べ
フォーレ:夢のあとに
プーランク:エディット・ピアフに捧ぐ
ドビュッシー:前奏曲より
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番 作品109
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・フマーナ 042-487-3209
全席自由 4,000円
#20120718
六本木男声合唱団倶楽部 第11回定期公演
◆六本木男声合唱団倶楽部 第11回定期公演
最後の手紙 ~The Last Message~
2012年7月18日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:大友直人
管弦楽:東京交響楽団
合唱:六本木男声合唱団倶楽部
演出:辰巳琢郎
曲目:
三枝成彰:最後の手紙 ~The Last Message~
(六本木男声合唱団倶楽部委嘱作品)
>チケット購入
・お問合せ:六本木男性合唱団倶楽部 事務局03-3584-0649
SS席:30,000円 S席:10,000円 A席:8,000円 B席:5,000円 C席(学生):1,000円
#20120718
場所:
〒107-8403, 日本
日本フィルハーモニー交響楽団 杉並公会堂シリーズ第2回
◆日本フィルハーモニー交響楽団 杉並公会堂シリーズ
2012年7月18日(水) 19:15開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:藤岡幸夫
ピアノ:横山幸雄
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ショパン:ピアノ協奏曲第一番
ピアノ独奏:横山幸雄
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 Ys席:1,500円
#20120718
室内楽の夕べ-四人のピアニストによる ~ワルシャワ・フィル首席奏者とともに
◆室内楽の夕べ-四人のピアニストによる ~ワルシャワ・フィル首席奏者とともに
2012年7月18日(水) 19:00開演
会場:音楽の友ホール
プログラム:
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 K.502
ピアノ:勝沼順子、ヴァイオリン:ピオトル・ツェギエルスキー、チェロ:ロベルト・ブトフスキ
ショパン:チェロとピアノのためのソナタ ト短調 Op.65
ピアノ:野村アキ、チェロ:ロベルト・ブトフスキ
ブラームス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第二番 イ長調 Op.100
ピアノ:村上和子、ヴァイオリン:ピオトル・ツェギエルスキー
ブラームス:ピアノ三重奏曲 ロ長調 Op.8
ピアノ:砂川啓子、ヴァイオリン:ピオトル・ツェギエルスキー、チェロ:ロベルト・ブトフスキ
>チケット購入・お問合せ:ゼール音楽事務所 03-3995-5221
全席自由 3,000円
#20120718
青柳晋 ピアノ・リサイタル
◆青柳晋 ピアノ・リサイタル
2012年7月18日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
フォーレ:ノクターン第二番、第七番、第九番、第一〇番
リスト:詩的で宗教的な調べ 第七番 「葬送」
フォーレ:ノクターン第一一番、第一三番
リスト:
詩的で宗教的な調べ 第二番 「アヴェ・マリア」
詩的で宗教的な調べ 第一番 「祈り」
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 3,500円
#20120718
ラベル:
ピアノ
ピアノ・レパートリー講座 Vol.8 「グリーグ Part2 ~様々なピアノ作品~」
◆ピアノ・レパートリー講座 Vol.8 「グリーグ Part2 ~様々なピアノ作品~」
2012年7月18日(水) 10:30開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
講師*ピアノ:南雲竜太郎
取り上げる作品(すべてグリーグ作曲):
『抒情小曲集』より(全音楽譜出版社)
『自作の歌曲によるピアノ曲 Op.41、Op.52』(全音楽譜出版社)
『組曲 “ホルベアの時代より”』(音楽之友社)
『二つの悲しき旋律 Op.34』(ヤマハミュージックメディア[ペータース版])
『ペールギュント組曲第一番 Op.46』(全音楽譜出版社、ヤマハミュージックメディア[ペータース版])
※お持ちの方は楽譜をご持参ください。
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 3,000円
#20120718
洗足学園音楽大学 NATSUON!2012 声楽コース特別選抜生による演奏会
◆洗足学園音楽大学 NATSUON!2012 声楽コース特別選抜生による演奏会
2012年7月18日(水) 18:30開演
会場:洗足学園 前田ホール
出演:洗足学園音楽大学声楽コース特別選抜演奏者
ソプラノ:窪田早紀、髙瀬結花子
テノール:倉内健人、若狭洋介
バリトン:荒井魁
曲目:
ヘンデル:歌劇「アルチーナ」より また私を喜ばせに来て
ドニゼッティ:
歌劇「ラ・ファヴォリータ」より レオノーラよ、私の愛を受けてくれ
歌劇「愛の妙薬」より 魅力的なパリスが
山田耕筰:からたちの花
小林秀雄:夏の日のレクイエム ほか
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
#20120718
SENZOKUストリングオーケストラ 第一回
◆洗足学園音楽大学 NATSUON!
SENZOKUストリングオーケストラ 第一回
2012年7月17日(火) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:原田幸一郎
ヴァイオリン:ジェラール・プーレ
アンサンブル:SENZOKUストリングオーケストラ
曲目:
芥川也寸志:弦楽のための三楽章
ショーソン:詩曲 op.25
ヴィターリ:シャコンヌ
ショスタコーヴィチ:室内交響曲 op.110a
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
全席自由 1,000円(要事前申込み)
#20120717
ドビュッシー生誕150周年記念コンサート
◆ドビュッシー生誕150周年記念コンサート
2012年7月17日(火) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
プログラム:
Quatuor Lumiere (弦楽四重奏)
西浦詩織、蓮見佳奈(ヴァイオリン)、西井一恵(ヴィオラ)、山田菜々子(チェロ)
弦楽四重奏曲 ト短調 作品10より 第1楽章
仲村渠真紀&真壁康子(ピアノデュオ)
交響詩「海」より 第3楽章 “風と海の対話”
六つの古代エピグラフより
太田智子(ピアノ)
「版画」より 1.塔 3.雨の庭
森本加奈(ピアノ)
「前奏曲集 第一集」より 7.西風の見たもの
「前奏曲集 第二集」より 1.霧 5.ヒースの茂る荒れ地 8.オンディーヌ
藤本日向子(ピアノ)
「ピアノのために」より 2.サラバンド 3.トッカータ
吉成文乃(メゾ・ソプラノ、ピアノ:未定)
愛しあって眠りましょう 詩:T.de.バンヴィル 他
岩井奈美(メゾ・ソプラノ・朗読、ピアノ:吉田千佳子)
‐歌‐
「二つのロマンス」より 1.ロマンス 2.鐘 詩:P.ブールジェ
「三つの歌曲」より 1.海はさらに美しい 2.角笛の音は悲しく 3.生垣の連なり 詩:P.ヴェルレーヌ
‐朗読‐
中原中也詩集 大岡昇平編 未刊詩篇より抜粋 ~夢、月の光、亜麻色の髪の乙女 にのせて~
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20120717
德川眞弓 ピアノ・リサイタル
◆德川眞弓 ピアノ・リサイタル
2012年7月17日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:德川眞弓
朗読:C.W.ニコル
曲目:
モーツァルト:ピアノソナタ第一三番 変ロ長調 K.333
ショパン:
スケルツォ第二番 変ロ短調
練習曲 作品10 第三番 ホ長調 「別れの曲」
ポロネーズ第六番 変イ長調 op.53 「英雄」
ドビュッシー:
子供の領分(谷川俊太郎による詩の朗読とのコラボレーション)
沈める寺
喜びの島
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 4,000円
#20120717
吉田恭子(ヴァイオリン)と大橋マキ(アロマセラピスト)による香音の時 クラシック音楽を芳ぐ Vol.3
◆吉田恭子(ヴァイオリン)と大橋マキ(アロマセラピスト)による香音の時 クラシック音楽を芳ぐ Vol.3
2012年7月17日(火) 14:00、19:00開演(二回公演)
会場:ポーラミュージアムアネックス
出演:
ヴァイオリン:吉田恭子
ピアノ:鈴木慎崇
アロマセラピスト:大橋マキ
曲目:
ドビュッシー:月の光
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第一番 「雨の歌」より
ファリャ:スペイン民謡組曲より
ピアソラ:ル・グラン・タンゴ 他
>チケット購入・お問合せ:Kトレーディング 03-6418-1008
全席自由 5,000円(おみやげ付き)
#20120717
岡山潔 弦楽四重奏団 ベートーヴェン中期作品シリーズ第一回(全五回)
◆岡山潔 弦楽四重奏団 ベートーヴェン中期作品シリーズ第一回(全五回)
2012年7月17日(火) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:岡山潔 弦楽四重奏団
岡山潔、服部芳子(ヴァイオリン)、佐々木亮(ヴィオラ)、河野文昭(チェロ)
曲目:
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 ヘ長調 作品59-1 「ラズモフスキー 第1番」
シューベルト:弦楽四重奏曲 イ短調 D.804 「ロザムンデ」
>チケット購入・お問合せ:東京アーティスツ 03-3440-7571
全席自由 一般:4,000円学生:2,000円
#20120717
第42回サントリー音楽賞受賞記念コンサート 「渡邊順生」
◆第42回サントリー音楽賞受賞記念コンサート 「渡邊順生」
2012年7月17日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮・チェンバロ:渡邊順生
独唱:セリーヌ・シェーン(ソプラノ)、櫻田亮(テノール)、セルジオ・フォレスティ(バス)
合唱:モンテヴェルディ・アンサンブル
管弦楽:ザ・バロックバンド
曲目:
モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り
>チケット購入・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20120717
場所:
〒107-8403, 日本
2012年7月10日火曜日
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ブルーダル基金コンサート オーケストラ&舞台芸術の祭典 「響け、オーケストラ~音楽の絆~」
◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ブルーダル基金コンサート
オーケストラ&舞台芸術の祭典 「響け、オーケストラ~音楽の絆~」
2012年7月17日(火) 19:00開演
会場:神奈川県民ホール 大ホール
出演:
指揮:金聖響
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
ソリスト:
礒絵里子(ヴァイオリン)、市原愛(ソプラノ)、宮本益光(バリトン)、横山幸雄(ピアノ)、菅井円加(バレエ)、松井学郎(バレエ)
司会:永井邦子
曲目:
チャイコフスキー:
幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調より 第1楽章
バレエ「眠りの森の美女」より “グランパ・ド・ドゥ”
ショパン:スケルツォ第二番
加藤昌則:もしも歌がなかったら
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より “お手をどうぞ” ほか
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107
全席指定 一般券:12,000円 2席セット券:20,000円 学生(3階席):3,000円
※学生:小~大学生
※チケット料金の4分の3(一般券料金のうち9,000円 2席セット券料金のうち15,000円)をブルーダル基金への個人寄付として組み入れさせていただきます。学生券の料金には寄付は含まれません。
#20120717
アフタヌーン・コンサート・シリーズ2012-2013 Vol.2 仲道郁代 ピアノ・リサイタル
◆アフタヌーン・コンサート・シリーズ2012-2013 Vol.2
仲道郁代 ピアノ・リサイタル
2012年7月17日(火) 13:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一一番 「トルコ行進曲」付
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第八番「悲愴」~第2楽章
エリーゼのために
ピアノ・ソナタ第一四番「月光」
ドビュッシー:
「子供の領分」より グラデゥス・アド・パルナッスム博士
ゴリウォーグのケークウォーク、アラベスク第一番、第二番、月の光、喜びの島
シューマン:トロイメライ
ショパン:幻想即興曲、夜想曲第二○番「遺作」、英雄ポロネーズベートーヴェン:
>チケット購入
全席指定 3,800円
#20120717
ラベル:
ピアノ
牛田智大 ピアノ・リサイタル
◆牛田智大 ピアノ・リサイタル
2012年7月17日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
曲目:
リスト:愛の夢第三番
ショパン:
小犬のワルツ
ノクターン第二番 Op.9-2
プーランク:即興曲第一五番 「エディット・ピアフを讃えて」 他
※休憩なし 終演時間 20:00予定
>チケット購入 ※3/31発売
S席:3,000円 A席(3階サイド、LR列):2,000円
#20120717
ミッフィーの音楽会 ~楽器であそぼう、リズムでうたおう~(千葉・市川)
◆ミッフィーの音楽会 ~楽器であそぼう、リズムでうたおう~(千葉・市川)
2012年7月16日(月・祝) 11:00、14:00開演
会場:市川市文化会館 大ホール
出演:ミッフィー、メラニー、ボリス、バーバラ、さる、歌のお姉さん
曲目:
第1部 ミッフィーのすてきなハーモニー
第2部 みんなでつくる音楽会
>チケット購入・お問合せ:市川市文化会館 047-379-5111
全席指定 2,000円
#20120716
ピアニスト仲道郁代が贈る音楽の贈り物 Part I
◆ピアニスト仲道郁代が贈る音楽の贈り物 Part I
~夢への懸け橋!未来にはばたく子ども達と奏でるピアノストーリー
2012年7月16日(月・祝) 13:30開演
会場:久喜総合文化会館 大ホール
>チケット購入・お問合せ:久喜総合文化会館 0480-21-1799
全席自由 500円
#20120716
場所:
日本, 埼玉県久喜市下早見140
音楽のおくりもの(埼玉・飯能)
◆音楽のおくりもの(埼玉・飯能)
2012年7月16日(月・祝) 11:00、14:00開演
会場:飯能市市民会館 大ホール
出演:一村誠也、アンサンブル・ディヴェルターズ
プログラム:
●わいわいコンサート 11時開演
1.アイネ・クライネ・ナハトムジーク(モーツァルト)
2.トルコ行進曲(ベートーヴェン)
3.楽器紹介
・弦楽奏 愛の喜び(クライスラー)
・フルート ドレミの歌(ロジャース)
・ピアノ トルコ行進曲(モーツァルト)
4.おもちゃの行進曲(L.モーツァルト)
5.となりのトトロ(久石譲)
6.イントロクイズ
7.みんなで歌いましょう
8.ウィーンの音楽時計
9.日本の歌メドレー
10.ディズニーメドレー
●アフタヌーンコンサート 14時開演
1.フィドルファドル(アンダーソン)
2.カノン(パッフェルベル)
3.愛の喜び(クライスラー)
4.弦楽四重奏「アメリカ」より第1楽章(ドヴォルザーク)
5.ハンガリー田園幻想曲より(ドップラー)
6.亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
7.ペールギュント第1組曲より(グリーグ)
8.スティングより「エンターテイナー」(ジョプリン)
9.第三の男より「ハリ―ライムのテーマ」(カラス)
10.オズの魔法使いより「虹の彼方に」(アーレン)
11.80日間世界一周より「80日間世界一周」(ヤング)
12.ティファニーで朝食を「ムーンリバー」(マンシーニ)
13.マイフェアレディより「踊り明かそう」(ロー)
14.タイタニックより「My Heart Will Go On」(ホーナー)
15.スターウォーズメドレー(一村誠也編曲)
>チケット購入・お問合せ:飯能市市民会館 042-972-3000
全席自由 500円
#20120716
TSUKEMEN LIVE 2012(横浜)
◆tvk開局40周年記念 TSUKEMEN LIVE 2012(横浜)
2012年7月16日(月・祝) 15:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:TSUKEMEN
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:tvkチケットカウンター 045-663-9999
全席指定 4,500円
#20120716
日本声楽家協会 海にきらめく珠玉のチャリティガラコンサート 10
◆日本声楽家協会 海にきらめく珠玉のチャリティガラコンサート 10
2012年7月16日(月・祝) 18:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
ソプラノ:島崎智子、田口智子、針生美智子、三宅理恵
メゾソプラノ・アルト:伊原直子、手嶋眞佐子、与田朝子
テノール:川上洋司、望月哲也、山本耕平
バリトン:片山将司、勝部太、河野克典、小林大祐、高橋啓三
ピアノ:服部容子、森島英子、山口佳代
指揮:高橋大海
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
S席:4,000円 A席:3,500円 B席:2,500円
#20120716
川本伸子 ソプラノ・リサイタル ~新作 ひとり歌芝居
◆川本伸子 ソプラノ・リサイタル ~新作 ひとり歌芝居
2012年7月16日(月・祝) 18:30開演
会場:津田ホール
出演:
ソプラノ:川本伸子
ピアノ:花岡千春
フルート:青木美咲
曲目:
・王子の狐(一人歌芝居) 作詞:峯 陽・作曲:玉井 明
・泣いた赤鬼(一人歌芝居) 作詞:峯 陽・作曲:玉井 明
・京都に寄せる四つのうたより 作詞:峯 陽・作曲:中島はる
・じゃがたら文(全曲) 作詞:山下千江・作曲:中島はる
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1818
全席自由 4,000円
#20120716
冨田理子 ピアノ・リサイタル
◆冨田理子 ピアノ・リサイタル
2012年7月16日(月・祝) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
シューベルト:さすらい人幻想曲 D.760
シューマン:ウィーンの謝肉祭の道化-幻想的情景 Op.26
ショパン:幻想曲 Op.49
リスト:ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲
>チケット購入・お問合せ:冨田音楽研究所 042-322-8903
全席自由 4,000円
#20120716
ラベル:
ピアノ
生誕150年 ドビュッシー、作品とその魅力 レクチャー&ピアノリサイタル
◆生誕150年 ドビュッシー、作品とその魅力 レクチャー&ピアノリサイタル
2012年7月16日(月・祝) 14:00開演
会場:日経ホール
プログラム:
第1部:ジャン=ミシェル・ネクトゥー 講演:ドビュッシー、作品とその魅力
第2部:フランソワ・シャプラン ピアノリサイタル<ショパン/フォーレ/ドビュッシー>
ドビュッシー:映像第二集、版画 他
フォーレ:八つの小品より、三つのノクターンより
ショパン:舟歌、ワルツ 他
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:デュオジャパン 03-5428-0571
全席指定 3,000円
#20120716
塩谷牧子(ギター)&富田牧子(チェロ) デュオ・リサイタル
◆塩谷牧子(ギター)&富田牧子(チェロ) デュオ・リサイタル
~ギターとチェロの会話 "Conversation"
2012年7月16日(月・祝) 17:00開演
会場:同仁キリスト教会
出演:
ギター:塩谷牧子
チェロ:富田牧子
曲目:
J.S.バッハ:「神の時こそいとよき時」より ソナティナ
マレ:シャコンヌ ト長調
プーランク:フランス組曲
フォーレ:歌曲集より
シューベルト:
歌曲集「美しき水車小屋の娘」「白鳥の歌」より
アルペッジョーネ・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:BEATA 03-6317-8916
指定席:4,500円 /自由席:3,500円(当日は500円増し)
#20120716
大田区アマチュア音楽祭 アプリコ・ミュージック・アカデミー ~1日限りのオーケストラ&ウィンズ
◆大田区アマチュア音楽祭
アプリコ・ミュージック・アカデミー ~1日限りのオーケストラ&ウィンズ
2012年7月16日(月・祝) 15:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
プログラム:
[オーケストラ]
指揮:横島勝人
コンサートマスター:深山尚久
曲目:
メンデルスゾーン:結婚行進曲
チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」より 他
[ウィンズ(吹奏楽)]
指揮:秋山紀夫
コンサート・ミストレス:秋山かえで
曲目:
オリヴァドゥティ:序曲「バラの謝肉祭」
ワーグナー:歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への入場 他
>チケット購入・お問合せ:大田区民ホール・アプリコ 03-5744-1600
全席自由 500円
#20120716
国立音楽大学 第117回オーケストラ定期演奏会
◆国立音楽大学 第117回オーケストラ定期演奏会
2012年7月16日(月・祝) 18:30開演
会場:国立音楽大学 講堂大ホール
出演:
指揮:準・メルクル
ソプラノ:澤畑恵美
メゾ・ソプラノ:加納時子
合唱:国立音楽大学合唱団
(合唱指揮:永井宏)
管弦楽:国立音楽大学オーケストラ
曲目:
マーラー:交響曲第二番 ハ短調 「復活」
>チケット購入
国立楽器国立店:042-573-1111
国立楽器音大店:042-535-9518
・お問合せ:国立音楽大学演奏課 042-535-9535
S席:1,500円 A席:1,000円
#20120716
南麻布セントレホール 夢のサロンコンサート・プレコンサート
◆南麻布セントレホール 夢のサロンコンサート・プレコンサート
2012年7月16日(月・祝) 13:30、16:00、18:30開演
会場:南麻布セントレホール(旧「天現寺シアター」)
出演:
アンサンブル:サロンオーケストラジャパン
コントラバス:野田一郎
●13:30開演&16:00開演 楽しくトーク&コンサート
●18:30開演 夢のサロンコンサート
>チケット購入・お問合せ:セントレホール 03-5791-3070
「楽しくトーク&コンサート」 一般:3,000円 小学生:2,000円(13:30の回のみ)
「夢のサロンコンサート」 一般:3,000円
#20120716
シネマ・ミーツ・シンフォニー ~ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント・セレクション
◆シネマ・ミーツ・シンフォニー ~ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント・セレクション
2012年7月16日(月・祝) 14:00、18:00開演(二回公演)
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:円光寺雅彦
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
「ゴーストバスターズ」、「未知との遭遇」、「セント・エルモス・ファイアー」、「アラビアのロレンス」、「スタンド・バイ・ミー」、「メン・イン・ブラック」、「イージー・ライダー」、「チャーリーズ・エンジェル」、「戦場に架ける橋」
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-064-708
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:6,000円
#20120716
西本智実 オペラ名曲コンサート~日本フィルハーモニー交響楽団 with 宮本益光(バリトン)
◆<クラブツーリズム貸切公演>
西本智実 オペラ名曲コンサート~日本フィルハーモニー交響楽団 with 宮本益光(バリトン)
2012年7月16日(月・祝) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:西本智実
バリトン:宮本益光
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」から もう飛ぶまいぞ、この蝶々
ビゼー:オペラ「カルメン」から 闘牛士の歌
マスカーニ:オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
ワーク:大きな古時計
成田為三:浜辺の歌
ベルリオーズ:幻想交響曲
>チケット購入・お問合せ:クラブツーリズム クラブ開発センター 03-5323-6799
プレミアム席:9,000円 SS席:8,500円 S席:8,000円 A席:7,000円
(ほか、各種受付あり)
#20120716
場所:
〒107-8403, 日本
ニューヨーク・フィル・ブラス・クインテット(千葉・山武)
◆ニューヨーク・フィル・ブラス・クインテット(千葉・山武)
2012年7月16日(月・祝) 14:00開演
会場:山武市成東文化会館 のぎくプラザ
出演:
トランペット:フィリップ・スミス(NYフィル首席奏者)、イーサン・ベンスドーフ(NYフィル奏者)
トロンボーン:ジョゼフ・アレッシ(NYフィル首席奏者)
ホルン:フィリップ・マイヤーズ(NYフィル首席奏者)
テューバ:アラン・ベイアー(NYフィル首席奏者)
曲目:
ニコラ・フェッロ:イントラーダ
J.S.バッハ/フィリップ・マイヤース:トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV.564
ボザ:ソナチネ
ブラームス/ロバート・エルカー:ハンガリー舞曲第五番
アンソニー・ディロレンツォ:ネクサス
ブラムウェル・トーヴィ:サンタバーバラ・ソナタ
アメリカン・ソングブック
1.デューク・エリントン/デイヴィッド・コスミナ:スイングしなけりゃ意味ないね
2. ルイス・シルバース/ロバート・エルカー:エイプリル・シャワー
3. スティーヴィー・ワンダー/ロバート・エルカー:愛するデューク
ジョン・カンダー/ロバート・エルカー:ニューヨーク・ニューヨーク
>チケット購入・お問合せ:山武市成東文化会館 0475-82-5222
全席指定 一般:3,000円 学生:1,500円
#20120716
場所:
日本, 千葉県山武市殿台290
オルガンでつづるウィーン音楽紀行 ~ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンの傑作をきく~
◆オルガンでつづるウィーン音楽紀行 ~ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンの傑作をきく~
2012年7月16日(月・祝) 15:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:ジャン=フィリップ・メルカールト(オルガン)
曲目:
ハイドン:オルガンのための組曲
モーツァルト:幻想曲 へ短調 K.594
ベートーヴェン:
三つのオルガンのための小品
ピアノ・ソナタ第八番 「悲愴」 他
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:1,200円 A席:800円 B席:500円
#20120716
ラベル:
オルガン
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
洗足学園音楽大学 NATSUON!2012 Do JAZZ! Senzoku 2012 HOW i JAZZ !?
◆洗足学園音楽大学 NATSUON!2012
Do JAZZ! Senzoku 2012 HOW i JAZZ !?
2012年7月16日(月・祝) 16:00開演
会場:洗足学園 前田ホール
出演:洗足学園音楽大学ジャズコース教員
中村 誠一(T.Sx.客員教授)
多田 誠司(A.Sx.講師)
原 朋直(Tp.准教授)
松本 治(Tb.講師)
村田 陽一(Tb.講師)
天野 清継(Gt.講師)
布川 俊樹(Gt.講師)
片倉 真由子(Pf.講師)
元岡 一英(Pf.講師)
納 浩一(Bs.講師)
水谷 浩章(Bs.講師)
大坂 昌彦(Dr.客員教授)
香取 良彦(Vib.教授)
CHAKA(Vo.講師)
Geilla Zilkha(Vo.講師)
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
全席自由 1,000円(要事前予約)
#20120716
クラシック・サマーシリーズ4~熱狂クラシック・那須野が原の夏2012~ 関定子ソプラノ・リサイタル
◆クラシック・サマーシリーズ4~熱狂クラシック・那須野が原の夏2012~
関定子ソプラノ・リサイタル ~那須路の夏に歌う~
2012年7月15日(日) 15:00開演
会場:那須野が原ハーモニーホール
出演:
ソプラノ:関定子、藤田和恵
ピアノ:仲田淳也
合唱:那須野が原ハーモニーホール合唱団、コーラス藍、やまゆりコーラス、コール・クランツェ
曲目:
第1部 オペラの楽しみ
ヴェルディ:オペラ「ナブッコ」より
行け想いよ、金の翼に乗って(那須野が原ハーモニーホール合唱団)
ああ運命の君は~かつては私の心も~(関定子)
チレーア:オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は芸術家のしもべです(藤田和恵) 他
第2部 なつかしい日本の歌々
多忠亮:宵待草(関定子)
中山晋平:ゴンドラの唄(関定子 他)
米山正夫:森の水車(藤田和恵 他)
佐々木すぐる:月の沙漠(藤田和恵 他)
山田耕筰:あわて床屋(関定子 他)
小椋佳:愛燦々(関定子 他)
新井満:千の風になって(関定子) 他
>チケット購入・お問合せ:那須野が原ハーモニーホール 0287-24-0880
S席:3,000円 A席:2,000円 /学生 S席:1,500円 A席:1,000円
#20120715
小菅優 ピアノ・リサイタル(栃木・岩舟)
◆小菅優 ピアノ・リサイタル(栃木・岩舟)
2012年7月15日(日) 16:00開演
会場:岩舟町文化会館 コスモスホール
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第二四番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」
ピアノ・ソナタ第二五番 ト長調 Op.79
ピアノ・ソナタ第一五番 ニ長調 Op.28 「田園」
ピアノ・ソナタ第六番 ヘ長調 Op.10-2
ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
>チケット購入・お問合せ:岩舟町文化会館 0282-55-7055
全席自由 3,000円
#20120715
ラベル:
ピアノ
栃木県総合文化センター開館20周年記念事業 ヴェルディ: オペラ「椿姫」全三幕
◆栃木県総合文化センター開館20周年記念事業
ヴェルディ: オペラ「椿姫」全三幕 ~原語字幕付き全曲上演~
2012年7月15日(日) 13:30開演
会場:栃木県総合文化センター メインホール
総監督:荻野久一
公演監督:沼尾弘一
制作統括:石野健二
指揮:佐藤和男
演出:宮本哲朗
出演:菊川敦子、菊川祐一 他
演奏:栃木県交響楽団、栃木県楽友協会合唱団
>チケット購入・お問合せ:栃木県総合文化センター 028-643-1013
S席:3,000円 A席:2,500円 B席:2,000円 学生(バルコニー自由席):1,000円
#20120715
川井郁子(ヴァイオリン)&東京ニューシティ管弦楽団 「情熱のヴァイオリン」(茨城・取手)
◆川井郁子(ヴァイオリン)&東京ニューシティ管弦楽団 「情熱のヴァイオリン」(茨城・取手)
2012年7月15日(日) 14:00開演
会場:取手市民会館
出演:
ヴァイオリン:川井郁子
指揮:梅田俊明
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
曲目:
モーツァルト:歌劇「魔笛」 序曲
ピアソラ:リベルタンゴ
モンティ:チャールダシュ
川井郁子:レッド・ヴァイオリン (アランフェス協奏曲より)
ホルスト/川井郁子:ジュピター
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 Op.67 「運命」
>チケット購入・お問合せ:取手市民会館 0297-73-3251
S席(指定) 一般:4,000円 高校生以下:2,000円/A席(自由): 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20120715
エローラのゴーシュ Vol.9 ~渡部宏 チェロ・リサイタル~母なる大地のうた~
◆エローラのゴーシュ Vol.9 ~渡部宏 チェロ・リサイタル~母なる大地のうた~
2012年7月15日(日) 14:00開演
会場:田園ホール エローラ
出演:
チェロ:渡部宏
ピアノ:ティモシー・ボザース
朗読とお話:パペットマペット
曲目:
カサド:親愛の言葉
J.S.バッハ:チェロ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)とピアノ(チェンバロ)のためのソナタ 第三番 ト短調 BWV.1029
ドヴォルザーク:わが母の教え給いし歌 作品55-4
ゴダール/ジョスランの子守歌
石川皓也編(松下修也監修):日本民謡 南部牛追い唄
宮沢賢治/イーハトヴ童話:「注文の多い料理店」 朗読 パペットマペット
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 より
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第四番 ハ長調 作品102-1
>チケット購入・お問合せ:田園ホール エローラ 048-992-1001
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120715
千住真理子(ヴァイオリン)&長谷川陽子(チェロ)&仲道郁代(ピアノ) ~女神たちの“愛のうた”
◆千住真理子(ヴァイオリン)&長谷川陽子(チェロ)&仲道郁代(ピアノ) ~女神たちの“愛のうた”
2012年7月15日(日) 14:00開演
会場:戸田市文化会館
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
チェロ:長谷川陽子
ピアノ:仲道郁代
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第七番 「大公」
ショパン:夜想曲第二〇番 嬰ハ短調 遺作、バラード第一番<ピアノ:仲道郁代>他
>チケット購入・お問合せ:戸田市文化会館 048-445-1311
S席:3,500円 A席:2,500円(当日は300円増し)
#20120715
ぐらん・あみサロン・コンサート ~ヴァイオリンとヴィオラ~2つの弦が織りなす小宇宙
◆ぐらん・あみサロン・コンサート ~ヴァイオリンとヴィオラ~2つの弦が織りなす小宇宙
2012年7月15日(日) 15:00開演
会場:レストラン&カフェ ぐらん・あみ
出演:
ヴァイオリン:石川和彦
ヴィオラ:原田純子
曲目:
ルクレール:二つのヴァイオリンのためのソナタ ホ短調
M.ハイドン:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲
テレマン:ガリバー組曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ぐらん・あみ 045-984-4403
全席自由 2,000円(紅茶とパウンドケーキ付き)
#20120715
午前の音楽会Vol.74 The Black Bass !!~コントラバス4人衆 with 七澤清貴を再び!!~
◆午前の音楽会Vol.74 The Black Bass !!~コントラバス4人衆 with 七澤清貴を再び!!~
2012年7月15日(日) 11:10開演
会場:横浜市岩間市民プラザ
出演:Black Bass
木村将之、永田由貴、高杉健人、吉田聖也(コントラバス)
ヴァイオリン:七澤清貴
曲目:My Favorite Things、ふるさと、Part Of Your World (「リトルマーメイド」より) ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:岩間市民プラザ 045-337-0011
全席指定 1,000円
#20120715
モーツァルト・マチネ 第10回
◆モーツァルト・マチネ 第10回
2012年7月15日(日) 11:00開演
会場:会場:NEC玉川 ルネッサンスシティホール
出演:
指揮:ユベール・スダーン
フルート:高木綾子
ハープ:吉野直子
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
モーツァルト:
フルート協奏曲第一番 ト長調 K.313(285c)
フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299
交響曲第三一番 ニ長調 K.297(300a) 「パリ」
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席指定 3,500円/4公演セット券:11,000円
#20120715
第96回 ディスカヴァリー・コンサート
◆第96回 ディスカヴァリー・コンサート
2012年7月15日(日) 14:30開演
会場:ソフィアザール
出演:
ソプラノ:鈴木翠
ヴァイオリン:大久保智
フルート:青木絵里子
ファゴット:山村真実
ピアノ:齋藤誠二
曲目:
R.シュトラウス:ブレンターノ歌曲集 より ~ソプラノ・ピアノ
ヴィエニャフスキ:グノーの歌劇「ファウスト」による華麗なる幻想曲 作品20 ~ヴァイオリン/ピアノ
ダマーズ:演奏会用ソナタ ~フルート・(チェロ)・ピアノ
ドヴィエンヌ:ファゴット・ソナタ第五番 ト短調 作品24-5 ~ファゴット/ピアノ(通奏低音)
ラヴェル:歌曲集「シェエラザード」より 魔法の笛 ~ソプラノ/フルート/ピアノ
バッハ:音楽の捧げ物 BWV.1079 ~フルート・ヴァイオリン/ピアノ(通奏低音) ほか
>チケット購入・お問合せ:音楽ネットワーク「えん」 090-4598-0153
全席自由 2,500円
#20120715
永井宏&法嶋晶子(ピアノ) デュオ・リサイタル
◆永井宏&法嶋晶子(ピアノ) デュオ・リサイタル
2012年7月15日(日) 15:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ピアノ:永井宏、法嶋晶子
曲目:
ラインベルガー:二重奏曲 イ短調
ドビュッシー:白と黒で 他
>チケット購入・お問合せ:Gクレフ工房 03-3314-2518
全席自由 3,000円
#20120715
冨田めぐみ ピアノ・リサイタル
◆冨田めぐみ ピアノ・リサイタル
2012年7月15日(日) 14:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一二番
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 「悲愴」
シューマン:謝肉祭
>チケット購入・お問合せ: 080-1169-2718
全席自由 3,000円
#20120715
ラベル:
ピアノ
フルートの音色
◆フルートの音色
2012年7月15日(日) 16:00開演
会場:日仏文化協会 汐留ホール
出演:
フルート:工藤重典、白戸美帆、菅野芽生、吉田杏奈
ピアノ:工藤祐意
曲目:
クーラウ:フルート四重奏曲 ホ長調 op.103より 第1楽章(工藤、白戸、菅野、吉田)
ケーラー:二本のフルートのためのソナチネ ニ長調(吉田、工藤)
ベートーヴェン:三本のフルートのためのトリオ ト長調(菅野、白戸、吉田)
ドヴィエンヌ:トリオ第六番 イ長調(白戸、菅野、工藤)
J.S.バッハ/野平一郎:シャコンヌ ~4本のフルートのための~(工藤、吉田、菅野、白戸:アルトフルート)
R.ギオー:ディベルティメント・ジャズ(工藤、菅野、吉田、白戸:アルトフルート)
P.ボノー:四本のフルートとピアノのための喜遊曲(工藤、吉田、白戸、菅野 工藤祐意:ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:日仏文化協会汐留ホール 03-6255-4104
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20120715
坂川奈緒子(オーボエ)&中本陽子(ピアノ) ~パリからの風
◆坂川奈緒子(オーボエ)&中本陽子(ピアノ) ~パリからの風
2012年7月15日(日) 19:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:
オーボエ:坂川奈緒子
ピアノ:中本陽子
曲目:
ラヴェル:クープランの墓
渡会美帆:三つの東北民謡による幻想曲 (委嘱作品)
C.ドビュッシー:
月の光
亜麻色の髪の乙女
喜びの島 (ピアノソロ)
G.シルヴェストリーニ:六つの絵画より (オーボエ・ソロ) 他
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 3,000円
#20120715
荒巻愛、米重美文子 ピアノ&マリンバコンサート ~こどもから大人まで、まるごと!楽しめるクラシックコンサート~
◆sonorium共催シリーズ2012 『映像と音楽』
荒巻愛、米重美文子 ピアノ&マリンバコンサート
~こどもから大人まで、まるごと!楽しめるクラシックコンサート~
2012年7月15日(日) 13:30開演
会場:sonorium
出演:
ピアノ:荒巻愛
マリンバ:米重美文子
ゲスト:村中智絵(朗読、アナウンサー)
曲目:
チャイコフスキー:くるみ割り人形
シューマン:森の情景
ミヨー:スカラムーシュ
モンティ:チャルダーシュ
アンダーソン:トランペット吹きの休日 他
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,500円 高校生以下:1,000円
#20120715
Duo SAKURA ~田村安祐美&田村安紗美(ヴァイオリン)
◆Duo SAKURA ~田村安祐美&田村安紗美(ヴァイオリン)
2012年7月15日(日) 13:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:
ヴァイオリン:田村安祐美、田村安紗美
ピアノ:中村真理
曲目:
ハイドン:二台のヴァイオリンとピアノのためのソナタ Op.8-2
C=A.de.ベリオ:協奏的二重奏曲 Op.57-1
ミヨー:二台のヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ガーシュウィン/ハイフェッツ:「ポーギーとベス」組曲より サマータイム 他
サラサーテ:
ツィゴイネルワイゼン
ナヴァラ
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120715
Tree of Music Concert 3 バッハの午後
◆Tree of Music Concert 3
バッハの午後 ~J.S.バッハ→J.C.バッハ
2012年7月15日(日) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:
フルート:最上谷裕世
オーボエ:有賀智美
ヴァイオリン:星野沙織
ファゴット:田中美帆
ピアノ:川島立子、神原あゆみ
曲目:
J.S.バッハ:
管弦楽組曲第二番 ロ短調 BWV.1067より ポロネーズ、バディネリ
カプリッチョ「最愛の兄の旅立ちにあたって」 ロ長調 BWV.992
無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 BWV.1008より プレリュード、ジーグ(ファゴット版)
オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1060より 第1楽章、第3楽章
主よ、人の望みの喜びよ BWV.147-6/10
カンタータ第156番「わが片足すでに墓穴に入りぬ」 BWV.156より アリオーソ
「音楽の捧げもの」 BWV.1079より トリオ・ソナタ
J.C.バッハ:五重奏曲 二長調 Op.22-1
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円
#20120715
ラベル:
室内楽
砂川啓子(ピアノ)室内楽の夕べ ~ワルシャワ・フィル首席奏者とともに
◆砂川啓子(ピアノ)室内楽の夕べ ~ワルシャワ・フィル首席奏者とともに
2012年7月15日(日) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ピアノ:砂川啓子
ヴァイオリン:ピオトル・ツェギエルスキー
ヴィオラ:東義直
チェロ:ロベルト・ブトフスキ
コントラバス:松井理史
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 ヘ長調 Op.21 「春」
ブラームス:チェロ・ソナタ第一番 ホ短調 Op.38
シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調 D.667 「ます」
>チケット購入・お問合せ:ゼール音楽事務所 03-3995-5221
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20120715
大田区アマチュア音楽祭 大田区を拠点に活動するアマチュア・オーケストラ2 ~大田フィルハーモニー管弦楽団
◆大田区アマチュア音楽祭
大田区を拠点に活動するアマチュア・オーケストラ2 ~大田フィルハーモニー管弦楽団
2012年7月15日(日) 19:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:
指揮:守谷弘
管弦楽:大田フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ビゼー:組曲「子供の遊び」
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 Op.68 他
>チケット購入・お問合せ:大田区民ホール・アプリコ 03-5744-1600
全席自由 500円
#20120715
大田区アマチュア音楽祭 大田区を拠点に活動するアマチュア・オーケストラ1 ~大田ハイドン室内管弦楽団
◆大田区アマチュア音楽祭
大田区を拠点に活動するアマチュア・オーケストラ1 ~大田ハイドン室内管弦楽団
2012年7月15日(日) 13:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:
指揮:岸本 沙恵子
管弦楽:大田ハイドン室内管弦楽団(コンサート・ミストレス:吉原葉子)
曲目:
プロコフィエフ:古典交響曲 ニ長調
モーツァルト:交響曲第三八番 ニ長調 K.508 「プラハ」 他
>チケット購入・お問合せ:大田区民ホール・アプリコ 03-5744-1600
全席自由 500円
#20120715
2012年7月9日月曜日
東京都交響楽団 「作曲家の肖像」シリーズ Vol.87 《ショスタコーヴィチ》
◆東京都交響楽団 「作曲家の肖像」シリーズ Vol.87 《ショスタコーヴィチ》
2012年7月15日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小泉和裕
ピアノ:ミハイル・ルディ
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ショスタコーヴィチ:
祝典序曲
ピアノ協奏曲第二番 ヘ長調
ピアノ独奏:ミハイル・ルディ
交響曲第五番 ニ短調
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:5,800円 A席:4,800円 B席:3,800円 C席:2,800円 Ex席:2,000円
#20120715
場所:
〒107-8403, 日本
府中の森芸術劇場 どりーむコンサート Vol.80 ~オーケストラの扉 I
◆府中の森芸術劇場 どりーむコンサート Vol.80 ~オーケストラの扉 I
2012年7月15日(日) 14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 どりーむホール
出演:
指揮:準・メルクル
ソプラノ:澤畑恵美
メゾ・ソプラノ:加納時子
合唱:国立音楽大学合唱団
(合唱指揮:永井宏)
管弦楽:国立音楽大学オーケストラ
曲目:
マーラー:交響曲第二番 ハ短調 「復活」
>チケット購入・お問合せ:チケットふちゅう 042-333-9999 ※4/8発売
S席:2,000円 A席:1,500円
#20120715
日本音楽コンクールから生まれたフレッシュアーティスツ 器楽による歌とオペラのファンタジー
◆三井住友海上文化財団派遣コンサート
日本音楽コンクールから生まれたフレッシュアーティスツ
器楽による歌とオペラのファンタジー ~雨・花・カルメン~
2012年7月14日(土) 14:00開演
会場:小山市立文化センター 大ホール
出演:日本音楽コンクール第79回(2010年度)の上位入賞者
ヴァイオリン:山根一仁、毛利文香
フルート:竹山愛
ピアノ:伏木唯
>チケット購入・お問合せ:小山市立文化センター 0285-22-9552
全席自由 一般:1,000円 高校生以下:500円
#20120714
西江辰郎 ヴァイオリン・リサイタル
◆西江辰郎 ヴァイオリン・リサイタル
2012年7月14日(土) 14:00開演
会場:つくばノバホール
出演:
ヴァイオリン:西江辰郎
ピアノ:坂野伊都子
曲目:
マスネ:タイスの瞑想曲
クライスラー:愛の喜び、愛の悲しみ
ベートーヴェン:ロマンス第二番、ヴァイオリン・ソナタ第九番「クロイツェル」 ほか
>チケット購入・お問合せ:つくば都市振興財団 029-856-7007
S席:3,000円 A席:2,500円/8/5開催の小山実稚恵(ピアノ)とのセット券 S席:5,000円 A席:4,000円
#20120714
ようこそバッハの世界へ ~2台のオルガンと歌でつづるバッハ物語~
◆ようこそバッハの世界へ ~2台のオルガンと歌でつづるバッハ物語~
2012年7月14日(土) 14:00開演
会場:習志野文化ホール
出演:
オルガン:松居直美、勝山雅世、聖徳大学音楽学部パイプオルガン専修学生
ソプラノ:紺野さくら
プログラム:
第1部:バッハ物語
主よ人の望みの喜びよ、平均律クラヴィア曲集第1巻第1番、コーヒーカンタータ、メヌエットなどにのせて皆様を偉大なるJ.S.バッハの世界にお連れします。
~その他の演奏予定曲~
ヘンデル:オン・ブラ・マイフ、リスト:BACHの名による前奏曲とフーガ、グノー:アヴェ・マリア 他の各曲より抜粋
第2部:オルガン・コンサート ~オール・バッハ・プログラム~
トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565
いと高きところでは神にのみ栄光あれ BWV.662
カンタータ第146番「われら多くの患難を経て」BWV.146より シンフォニア
これぞ聖なる十戒 BWV.678
パッサカリア BWV.582
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
全席自由 1,500円
#20120714
登録:
投稿 (Atom)