2013年4月20日土曜日
日本フィルハーモニー交響楽団 第649回定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第649回定期演奏会
2012年4月26日(金) 19:00開演、27日(土) 14:00開演
※土曜公演開演50分前より、舞台上にてプレトークを開催します
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ピエタリ・インキネン(日本フィル首席客演指揮者)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:【シベリウス交響曲全曲演奏プロジェクト】
シベリウス:
交響曲第三番 ハ長調 Op.52
交響曲第六番 ニ短調 Op.104
交響曲第七番 ハ長調 Op.105
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
一回券 S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:3,000円 Ys席:1,500円
【年間会員券(全10回)】
S席:40,000円 A席:35,000円 B席:29,500円 C席:23,500円 P席:17,500円* Ys(25歳以下)席:13,000円
*第652回はP席に合唱団が入るため全9回となります。
#20130426
#20130427
場所:
〒107-8403, 日本
パヴェル・シュポルツル 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
◆パヴェル・シュポルツル 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
2013年4月26日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
曲目:
パガニーニ:「24のカプリース」より
シュニトケ:ア・パガニーニ
ミルシュテイン:パガニーニアーナ
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 BWV.1004
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番 作品27-4
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※1/12発売
全席指定 1,500円
#20130426
浜離宮ランチタイムコンサート vol.111 西江辰郎 ヴァイオリン・リサイタル
◆浜離宮ランチタイムコンサート vol.111
西江辰郎 ヴァイオリン・リサイタル
2013年4月26日(金) 11:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ヴァイオリン:西江辰郎
ピアノ:菊地裕介
曲目:
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 K.304
ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第五番 ヘ長調 作品24 「春」
ファリャ/コハンスキー:スペイン民謡組曲
レスピーギ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
>チケット購入・お問合せ:朝日ホールチケットセンター 03-3267-9990
全席指定 2,800円/4~6月公演セット券 8,000円
#20130426
西江辰郎 ヴァイオリン・リサイタル
2013年4月26日(金) 11:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ヴァイオリン:西江辰郎
ピアノ:菊地裕介
曲目:
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 K.304
ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第五番 ヘ長調 作品24 「春」
ファリャ/コハンスキー:スペイン民謡組曲
レスピーギ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
>チケット購入・お問合せ:朝日ホールチケットセンター 03-3267-9990
全席指定 2,800円/4~6月公演セット券 8,000円
#20130426
トッパンホール ランチタイムコンサート Vol.64 ピアノデュオ ドゥオール
◆トッパンホール ランチタイムコンサート Vol.64
ピアノデュオ ドゥオール (藤井隆史&白水芳枝)
音の魔法、作曲家の魔術~オーケストラの響きを2台のピアノから~
2013年4月26日(金) 12:15開演
会場:トッパンホール
出演:ピアノデュオ ドゥオール
ピアノ:藤井隆史&白水芳枝
曲目:
デュカス:魔法使いの弟子
ラヴェル:ラ・ヴァルス
>入場無料・要事前申込 ※受付の詳細はリンク先参照
・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222 ※3/22受付開始
#20130426
しんゆりシアターミュージカルカンパニー旗揚げ公演 ミュージカル「ロック・ザ・フィガロ」
◆アルテリッカしんゆり2013
しんゆりシアターミュージカルカンパニー旗揚げ公演
ミュージカル「ロック・ザ・フィガロ」
2013年4月26日(金)~5月3日(金・祝)
4/26、30公演 18:30開演
上記以外の公演 14:00開演
会場:川崎市アートセンター アルテリオ小劇場
原作:ボーマルシェ
脚色・演出・作詞:横山由和
音楽監督・歌唱指導:原田裕子
演奏:高野真(ピアノ)、斎藤渉(シンセサイザー)、issei(ベース)、荒山諒(ドラムス)
振付:福島桂子
衣装:久保田俊一
音響:橋本達也
照明:阿部典夫
舞台監督:井関景太
<男性キャスト>岡幸二郎、柳瀬大輔、柳瀬亮輔、今村洋一、カサノボー晃、清水廉、松岡由眞、足立龍児、森雄基、田中孝典
<女性キャスト>旺なつき、鈴木ほのか、井上珠美、加藤真由美、宮ケ原千絵、中村つむぎ、鈴木英恵、日下部友香、湊陽奈、田渕舞、吉岡朋子
※5月1日、2日の公演終演後に出演者によるアフタートークを予定しています。
>チケット購入・お問合せ:アルテリッカしんゆり2013 チケットセンター 044-955-3100
全席指定 一般:3,500円 学生:2,000円
#20130426
#20130427
#20130428
#20130429
#20130430
#20130501
#20130502
#20130503
神奈川県民ホール パイプオルガン・プロムナード・コンサート Vol.324
◆パイプオルガン・プロムナード・コンサート Vol.324
2013年4月26日(金) 12:20開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:永見 亜矢子(オルガン)
曲目:
G.フレスコバルディ:「音楽の花束」主日のミサより 聖体拝領後のカンツォン
J.S.バッハ:
カンツォーナ ニ短調 BWV.588
協奏曲 イ短調 BWV.593 ほか
>入場無料
・お問合せ:神奈川県民ホール 事業制作第一課 045-633-3686
#20130426
読売日本交響楽団 第1回読響メトロポリタンシリーズ
◆読売日本交響楽団 第1回読響メトロポリタンシリーズ
2013年4月26日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:尾高忠明
ピアノ:北村朋幹
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 作品92
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二三番 イ長調 K.488
ピアノ独奏:北村朋幹
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 作品95 「新世界から」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550 ※2/27発売
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20130426
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第289回定期演奏会
◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第289回定期演奏会
2013年4月26日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:金聖響
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ブーレーズ:ノタシオン I,II,III,IV
ストラヴィンスキー:
バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
バレエ音楽「春の祭典」
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107 ※一回券は2013/1/16発売
※詳細は確認でき次第更新します。なお、定期会員の受付などにつきましてはリンク先にてご確認ください
#20130426
南條年章オペラ研究室 研究発表コンサート2013
◆南條年章オペラ研究室 研究発表コンサート2013
2013年4月22日(月)、26日(金) 18:30開演
会場:津田ホール
ピアノ:江澤隆行、仲田淳也、藤原藍子
プログラム:
●4/22公演
・安田祥子
ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」より 名誉も富も
・高柳百花
ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクァーレ」より 騎士はあの眼差しに
・弓場なるみ
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より 慕わしい人の名は
・花村孝子
シャルパンティエ:歌劇「ルイーズ」より その日から
・福留和大
カラーファ:歌劇「ランメルモールの婚礼」より 我が祖先たちの影が
・柴山陽子
モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」より 岩のように動かず
・髙山敦子
マスネ:歌劇「マノン」より 私が街を行けば
・河野順子
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 氷のような姫君の心も
・大柴朋子
ヴェルディ:歌劇「エルナーニ」より エルナーニ 私を連れて逃げて
・細見涼子
グノー:歌劇「サッフォー」より おお 不滅の竪琴よ
・小泉早苗
ペルゴレージ:歌劇「奥様女中」より 私の怒りん坊さん
・竹下由布子
ヴェルディ:歌劇「シモン・ボッカネグラ」より この仄暗い夜明けに
・大瀬戸美穂
マイアベーア:歌劇「ディノーラ」より 軽やかな影
・細越涼子
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より 重い鎖に繋がれて
・坂本伸司
ヴェルディ:歌劇「ルイーザ・ミラー」より 夫を選ぶのは神聖なこと
・平井香織
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 苦しむために選び出され
・佐藤亜希子
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より ああ そは彼の人か
●4/26公演
・大泉みゆき
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より 勝ちて帰れ
・斎藤佳奈子
ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」より 地獄の王よ
・種田尚子
ドニゼッティ:歌劇「ルチーア」より あたりは沈黙に閉ざされ
・藤崎純子
ビゼー:歌劇「カルメン」より 何を恐れることがありましょう
・滝川昌之
ヴェルディ:歌劇「二人のフォスカリ」より 故郷の息吹が
・小酒部晶子
ドニゼッティ:歌劇「ラ・フォヴォリータ」より 愛しのフェルナンドよ
・柳田明美
サン=サーンス:歌劇「サムソンとダリラ」より あなたの声に心は開き
・清藤久美
ボーイト:歌劇「メフィストーフェレ」より いつかの夜 海の底で
・狩野武
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 誰も眠ってはならぬ
・諸静子
ビゼー:歌劇「カルメン」より セギディリア
・小林秀史
ドニゼッティ:歌劇「ロベルト・デヴリュー」より もしもあの繊細な心が
・濱﨑志麻
カタラーニ:歌劇「ラ・ワリー」より それでは遠くへ行きましょう
・琉子健太郎
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 星は輝き
・竹村明子
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より 愛しい人 おっしゃらないで
・山崎浩美
ドニゼッティ:歌劇「シャムニーのリンダ」より この心の光
・青柳明
マスネ:歌劇「ウェルテル」より はい私です~春風よ何故に私を
・小林厚子
ヴェルディ:歌劇「マクベス」より 急いでおいでなさい
>チケット購入・お問合せ:南條年章オペラ研究室 042-573-8143
全席自由 3,000円(二公演通し券)
#20130422
#20130426
Les Graces(レ・グラース ア・カペラ アンサンブル) First Concert(東京・初台)
◆Les Graces(レ・グラース ア・カペラ アンサンブル) First Concert(東京・初台)
~Graces(三美神)が清らかな春風を連れて~
2013年4月26日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:Les Graces(レ・グラース ア・カペラ アンサンブル)
長谷部千晶 望月万里亜 森川郁子
曲目:
モンテヴェルディ:Ave Maria
バード:Memento Salutis Auctor
モーリー:Miraculous love's wounding ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20130426
ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート ~クレメンティと二つの世紀~第1回:18世紀のクレメンティ
◆ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート
~クレメンティと二つの世紀~第1回:18世紀のクレメンティ
2013年4月26日(金) 19:00開演
会場:東音ホール
出演:
ピアノ:染矢早裕子 中村純子 林川崇 永田由布子
企画・構成:林川崇、上田泰史
曲目:
クレメンティ(1752~1832):
二重奏曲 ハ長調 Op.6-1
性格描写集 Op.19より 12の前奏曲」
ソナタ 変ロ長調 Op.24-2
ソナタ イ長調 Op.25-4
ソナタ ハ長調 Op.33-3
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20130426
第175回 オルガン・1ドルコンサート 猿渡友佳
◆第175回 オルガン・1ドルコンサート 猿渡友佳
そうだ、アメリカへ行こう!~ルーシーの里帰り~
2013年4月25日(木) 12:10開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:猿渡友佳
曲目:
ジョン・スタフォード・スミス:星条旗
レナード・バーンスタイン:『キャンディード』から「序曲」
エルマー・バーンスタイン:荒野の七人
ジェームズ・ホーナー:アメリカ物語
ジョン・カンダー:ニューヨーク・ニューヨーク
アントニン・ドヴォルザーク:交響曲第九番 『新世界』より 第2楽章 ラルゴ、第4楽章 アレグロ・コン・フォーコ
チャールズ・アイヴズ:「アメリカ」変奏曲
>お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 044-682-2000
入場料 $1 または 100円
#20130425
秋川雅史コンサートツアー -あすへの挑戦-(神奈川・川崎)
◆秋川雅史コンサートツアー -あすへの挑戦-(神奈川・川崎)
2013年4月25日(木) 15:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
テノール:秋川雅史
ピアノ:小島さやか
曲目:千の風になって 秋の月 瑠璃色の地球 泣かないお前 ほか
>チケット購入・お問合せ:労音府中センター 042-334-8471
全席指定 6,300円
#20130425
横浜クラリネット合奏団 第57回定期演奏会
◆横浜クラリネット合奏団 第57回定期演奏会
2013年4月25日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:横浜クラリネット合奏団
曲目:
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525
J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第二番 ホ長調 BWV.1042(合奏版に編曲)
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第三組曲
ビゼー:「アルルの女」組曲
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 3,000円
#20130425
コー・ガブリエル・カメダ ヴァイオリン・リサイタル
◆コー・ガブリエル・カメダ ヴァイオリン・リサイタル
2013年4月25日(木) 19:00開演
会場:藤沢リラホール
出演:
ヴァイオリン:コー・ガブリエル・カメダ
ピアノ:ワルター・デラハント
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第四番 ト長調 K.301
ブラームス:
ヴァイオリン・ソナタ第三番 二短調
スケルツォ 変ホ短調
パガニーニ:パイジェルロ「水車小屋の娘」の「わが心うつろになりて」による変奏曲
ポンセ:エストレリータ
グルック:メロディー
モーツァルト:ロンド
ファリャ:ナナ
ラフマニノフ:「パガニーニの主題による狂詩曲」からの変奏曲(クライスラー編)
ラベル:ツィガーヌ
>チケット購入・お問合せ:藤沢リラホール 0466-22-2721
全席自由 5,000円
#20130425
東京音楽大学 打楽器専攻生有志によるアンサンブル演奏会
◆東京音楽大学 打楽器専攻生有志によるアンサンブル演奏会
2013年4月25日(木) 18:30開演
会場:練馬文化センター 小ホール
出演:東京音楽大学 打楽器専攻生有志
曲目:
福士則夫:海を渡る鐘の音
ムソルグスキー/菅原淳:組曲「展覧会の絵」 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京音楽大学 打楽器科 090-4638-7453
全席自由 1,000円
#20130425
第106回アンサンブル of トウキョウ定期演奏会 ~バッハ親子とシューベルト
◆第106回アンサンブル of トウキョウ定期演奏会 ~バッハ親子とシューベルト
2013年4月25日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:アンサンブル of トウキョウ
金昌国(フルート)、小林美恵、佐原敦子(ヴァイオリン)、川中子紀子(ヴィオラ)、河野文昭、羽川真介(チェロ)、梅林祐子(チェンバロ)、青山聖樹(オーボエ)
曲目:
J.C.バッハ:チェンバロ、フルート、オーボエ、ヴァイオリン、チェロのための五重奏曲 ニ長調
J.S.バッハ:オーボエ、ヴィオラと通奏低音のためのソナタ ニ長調
シューベルト:弦楽五重奏曲 ハ長調
>チケット購入・お問合せ:アンサンブルofトウキョウ事務局 03-3426-2010
全席自由 年間セット券:10,000円/一回券 一般:3,500円 学生:2,000円
#20130425
ラベル:
室内楽
春の宴
◆春の宴
2013年4月25日(木) 19:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
プログラム:
岩井奈美(メゾソプラノ ピアノ:内藤典子)
チマーラ:
郷愁
愛の神よ、ようこそ
レオンカヴァッロ:もし マッティナータ(朝の歌)
高田三郎:市の花屋 くちなし
武井涼子(ソプラノ ピアノ:田中恭子)
マスネ:オペラ「ル・シッド」より “泣け、泣け、我が目” 他
横山恵理子(ソプラノ ピアノ:棚橋由美)
グノー:なんと美しいこの姿(宝石の歌)
カッチーニ:アヴェ・マリア
ドナウディ:私の愛の日々
中田喜直:霧と話した
野々垣真理(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 作品13「大ソナタ悲愴」より 第1・2楽章
リスト:ラ・カンパネラ
すずきやすこ(朗読)&新弥生(ピアノ)
プーランク:ゾウのババール
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 2,500円
#20130425
ソプラノ中村初惠 チェンバロで歌う「声のコンチェルト」
◆ソプラノ中村初惠 チェンバロで歌う「声のコンチェルト」
2013年4月25日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
ソプラノ:中村初惠
チェンバロ:菊池香緒里
曲目:
岡野貞一(高野辰之・作詞):おぼろ月夜
佐々木すぐる(加藤まさを・作詞):月の沙漠
山田耕筰(北原白秋・作詞):この道
いずみたく(岩谷時子・作詞):夜明けの歌
ヘンデル:組曲第五番 ホ長調~エアと5つの変奏曲 “調子のよい鍛冶屋”
村井邦彦(山上路夫・作詞):翼をください
平井夏美(松本隆・作詞):瑠璃色の地球
スコットランド民謡(やぎりん訳詞):広い河の岸辺
久石譲(小山薫堂・作詞):TVドラマ『坂の上の雲』~Stand Alone
J.S.バッハ:
羊は安らかに草を食み(カンタータ BWV.208より)
恋するガリア(カンタータ BWV.156より アリオーソ)
バッハ/グノー:アヴェ・マリア
モーツァルト:アレルヤ
バッハ:イギリス組曲第六番 BWV.811~ガヴォットI&II
ヘンデル:
なつかしい緑の木陰(オンブラ・マイ・フ)
わたしを泣かせてください
ドヴォルジャーク:歌劇「ルサルカ」より 月に寄せるアリア
サン=プルー:ふたりの天使(一声のコンチェルト)
>チケット購入・お問合せ:プラネット・ワイ 03-5988-9316
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20130425
佐藤由美 ピアノ・リサイタル
◆佐藤由美 ピアノ・リサイタル
2013年4月25日(木) 19:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281
リスト:死の舞踏
ショパン:
子守歌 変ニ長調 Op.57
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二〇番 イ長調 D.959
>チケット購入・お問合せ:ミューズクリエート 052-910-6700
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20130425
ラベル:
ピアノ
第7回「0歳からの知育コンサート」 BRAVO!オペラへ行こう!
◆第7回「0歳からの知育コンサート」 BRAVO!オペラへ行こう!
2013年4月25日(木) 11:00、13:30、15:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ソプラノ:野田ヒロ子、山口佳子
テノール:土崎譲
バリトン:町英和
ピアノ:古藤田みゆき
司会&歌&ギター:エリック・ジェイコブセン
曲目:
モーツァルト:オペラ『フィガロの結婚』から もう飛ぶまいぞこの蝶々
ロッシーニ:踊り
プッチーニ:
オペラ『蝶々夫人』から ある晴れた日に
オペラ『トスカ』から 妙なる調和
J.シュトラウスII:オペレッタ『こうもり』から 第1幕フィナーレ
プッチーニ:オペラ『ラ・ボエーム』から 第三幕の四重唱「さらば甘い目覚めよ」
ヴェルディ:オペラ『ラ・トラヴィアータ』から 友よ、さあ飲みあかそう(乾杯の歌) ほか
>チケット購入・お問合せ:知育コンサート事務局 03-6277-8852
全席自由 2,100円(当日は900円増し)
#20130425
場所:
〒107-8403, 日本
三瀬和朗作品の夕べ 若い演奏家たちにII
◆三瀬和朗作品の夕べ 若い演奏家たちにII
2013年4月25日(木) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ピアノ:ロー磨秀
ヴァイオリン:三瀬俊吾、山根一仁
指揮:鷹羽弘晃
チェロ:上野通明
フルート:中務晴之
曲目:
三瀬和朗:
Triglyph ヴァイオリン、チェロとピアノのための(2007)
VARIATIONS ETOILEES 変光星 ピアノ独奏のための(新作・初演)
La Tresse ヴァイオリン、フルートとピアノのための(2009 ピアノ版日本初演)
Dans ces jour d'automne(2004)
新作(タイトル未定、ヴァイオリンと弦楽合奏、打楽器による)
>チケット購入・お問合せ:三瀬 03-3719-7893
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20130425
Duo Myrte リサイタル 寺本純子×宇根美沙惠
◆Duo Myrte リサイタル 寺本純子×宇根美沙惠
2013年4月25日(木) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
フルート:寺本純子
ピアノ:宇根美沙惠
曲目:
プーランク:フルート・ソナタ
ライネッケ:フルート・ソナタ “ウンディーネ(水の精)
シューマン:アダージョとアレグロ 作品70
ドビュッシー:
月の光
喜びの島
>チケット購入
・お問合せ:森音楽事務所 03-6434-1371
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20130425
本濱寿明 クラリネット・リサイタル
◆新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズTOKYO21
本濱寿明 クラリネット・リサイタル
2013年4月25日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
クラリネット:本濱寿明
ピアノ:松本望
曲目:
ルトスワフスキ:ダンス・プレリュード
ドビュッシー:クラリネットのための第一狂詩曲
ジャコマ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」幻想曲 作品83
プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタ
大村祐:問6 1本のクラリネットを用いて次の3つの数式を計算しなさい。(世界初演)
ブラームス:クラリネットとピアノのためのソナタ第2番 変ホ長調 作品120-2
>チケット購入
・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 2,500円
#20130425
西松甫味子 メゾソプラノ・リサイタル
◆西松甫味子 メゾソプラノ・リサイタル
2013年4月25日(木) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:西松甫味子
ピアノ:エフゲニー・ザラフィアンツ
曲目:
シューベルト:歌曲集「冬の旅」 全曲
>チケット購入・お問合せ:047-345-8614
全席自由 4,500円
#20130425
2013年4月19日金曜日
大澤悠子 ピアノ・リサイタル
◆大澤悠子 ピアノ・リサイタル
2013年4月25日(木) 19:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
曲目:
ドビュッシー:
前奏曲集第一巻
デルフィの舞姫たち 帆 野を渡る風 「音と香りは夕暮れの空気に漂う」 アナカプリの丘 雪の上の足跡 西風の見たもの 亜麻色の髪の乙女 遮られたセレナード 沈める寺 パックの踊り ミンストレル
前奏曲集第二巻
霧 枯葉 ヴィーノの門 「妖精たちは素敵な踊り子」 ヒースの荒野 奇人「ラヴィーヌ将軍」 月光の照らす謁見のテラス 水の精 ピックウィック卿を讃えて カノープ 交替する3度 花火
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20130425
東京藝術大学 2013年度モーニング・コンサート 第1回
◆東京藝術大学 2013年度モーニング・コンサート 第1回
2013年4月25日(木) 11:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:高関健
管弦楽:藝大フィルハーモニア
曲目:
J.S.バッハ:カンタータ第170番 「満ち足りた安らぎ、魂の愉悦」 BWV.170
独唱:村松稔之(カウンターテナー)
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第二番 ト短調 作品16
ピアノ独奏:伊藤香紀
>チケット販売は藝大アートプラザでの店頭販売のみ承ります
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由 1,000円 ※新年度より有料公演として開催されます
#20130425
イェルク・デームス ピアノリサイタル
◆イェルク・デームス ピアノリサイタル
2013年4月25日(木) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
シューベルト:ピアノ・ソナタ イ長調 Op.120
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ ホ長調 Op.109
シューマン:
アラベスク ハ長調 Op.18
花の曲 変ニ長調 Op.19
フモレスケ Op.20 他
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:日墺文化協会
全席自由 5,000円
#20130425
ラベル:
ピアノ
MUZAナイトコンサート 松居直美&近藤岳
◆MUZAナイトコンサート 松居直美&近藤岳
2013年4月24日(水) 19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
パイプオルガン:松居直美、近藤岳
曲目:
ヴィヴァルディ:「四季」 より“春” 他
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
#20130424
MUZAランチタイムコンサート 松居直美&近藤岳
◆MUZAランチタイムコンサート 松居直美&近藤岳
2013年4月24日(水) 12:10開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
パイプオルガン:松居直美、近藤岳
曲目:
ヴィヴァルディ:「四季」 より“春” 他
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 500円
#20130424
みなとみらいアフタヌーンコンサート2013 松崎裕(ホルン)&アマデウス・カメラータ モーツァルト:ホルン協奏曲
◆みなとみらいアフタヌーンコンサート2013前期
松崎裕(ホルン)&アマデウス・カメラータ モーツァルト:ホルン協奏曲 全4曲
2013年4月24日(水) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
ホルン:松崎裕
アンサンブル:アマデウス・カメラータ
(コンサート・ミストレス:水野佐知香)
曲目:<オール・モーツァルト・プログラム>
ディヴェルティメント ニ長調 K.136
音楽の冗談 ヘ長調 K.522
ホルン協奏曲
第一番 ニ長調 K.412
第二番 変ホ長調 K.417
第三番 変ホ長調 K.447
第四番 変ホ長調 K.495
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全席指定:4,000円 舞台後方席:3,000円
#20130424
マスタークラス ミシェル・ベンハイム(ピアノ)
◆マスタークラス ミシェル・ベンハイム(ピアノ)
2013年4月24日(水) 16:00開演
会場:日仏文化協会汐留ホール
講師:ミシェル・ベンハイム(ピアノ ストラスブール国立音楽院教授)
>チケット購入・お問合せ:日仏文化協会汐留ホール 03-6255-4104
聴講料 2,000円
#20130424
東京音楽大学 卒業演奏会
◆東京音楽大学 卒業演奏会
2013年4月24日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
・若狭彩香(ソプラノ)
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より"ああ、そはかの人か~花から花へ"
・瀧野満里絵(ヴァイオリン)
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ op.28
・松尾光祐(トロンボーン)
ゴールドスタイン:トロンボーンとピアノのための「対話」
・渡邉真司(ピアノ)
リスト:死の舞踏
・斉藤奈々恵(パーカッション)
ジヴコヴィッチ:狂王の城
・砂田愛梨(ソプラノ)
ベッリーニ:歌劇「夢遊病の女」より"親しいお友達の方々~何と平和で清らかな日でしょう"
・金子さくら(コントラバス)
ボッテジーニ:グランド・アレグロ
・梅津碧(ソプラノ)
トマ:歌劇「ハムレット」より"私も遊びの仲間に入れてください"
・江夏真理奈(ピアノ)
ラフマニノフ:幻想小曲集「メロディ」 op.3-3
ラヴェル:ラ・ヴァルス
>入場無料
・お問合せ:東京音楽大学 演奏課 03-3982-2496
#20130424
丸山泰雄 チェロ・ライヴ!!
◆丸山泰雄 チェロ・ライヴ!!
20世紀のチェロ作品 ~あるいはロストロポーヴィチへのオマージュ~
2013年4月24日(水) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
チェロ:丸山泰雄
ピアノ:中川賢一
曲目:
カバレフスキー:ロンド ~プロコフィエフへの追憶~ op.79
プロコフィエフ:チェロ・ソナタ op.119
ピアソラ:グランタンゴ ~ムスティスラフ・ロストロポーヴィチに捧ぐ~
ブリテン:チェロ・ソナタ op.65
>チケット購入・お問合せ:ロンドミュージック 03-3265-9321
全席自由 4,500円
#20130424
”The 1st WORLD PEACE CONCERT” ~協奏曲とアリアの夕べ~
◆”The 1st WORLD PEACE CONCERT” ~協奏曲とアリアの夕べ~
2013年4月24日(水) 18:30開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:新田孝
ピアノ:谷川かつら 根津理恵子
ヴァイオリン:瀬川祥子 松井利世子
チェロ:水谷川優子
ソプラノ:工藤夏子
オーケストラ:NIPPON SYMPHONY
曲目:
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ヴァイオリン独奏:松井利世子
ショパン:ピアノ協奏曲第一番
ピアノ独奏:根津理恵子
ドニゼッティ:オペラ「ランメルモールのルチア」 ”あたりは沈黙に閉ざされ”、他
ソプラノ:工藤夏子 ほか
ベートーヴェン:ピアノ・ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲
ピアノ:谷川かつら ヴァイオリン:瀬川祥子 チェロ:水谷川優子
>チケット購入
・お問合せ:NIPPON SYMPHONY 03-6909-5062
SS席:7,000円 S席:6,000円 A席:5,000円/B席(自由):4,000円
#20130424
中島真麗 フォルテピアノ・リサイタル
◆中島真麗 フォルテピアノ・リサイタル
2013年4月24日(水) 19:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
曲目:
モーツァルト:ソナタ 変ホ長調 K.282
ピント:大ソナタ 変ホ短調 op.3-1
メンデルスゾーン:アイルランド民謡「夏の名残りの薔薇」による幻想曲 ホ長調 Op.15(庭の千草)
ベートーヴェン:「神よ、王を守り給え」の主題による七つの変奏曲 ハ長調 WoO.78
デュセック:ソナタ ハ短調 op.35-3
>チケット購入・お問合せ:クァンタムギャラリー 080-5009-5212
全席自由 3,000円
#20130424
三人のバッハから現代へ 二本のフルートとチェンバロによるバッハ父子の作品と現代フルートソロ作品
◆三人のバッハから現代へ 二本のフルートとチェンバロによるバッハ父子の作品と現代フルートソロ作品
2013年4月24日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
フルート:高橋眞知子 堀井恵
チェンバロ:渡辺由美子
曲目:
C.P.E.バッハ(J.S.バッハ):トリオ・ソナタ BWV.1036
W.F.バッハ:
フルート二重奏曲第四番 ヘ長調
トリオ・ソナタ ニ長調
トマジ:ソナチネ(堀井恵)
シュトックハウゼン:友情を捧ぐ(高橋眞知子)
J.S.バッハ:トリオ・ソナタ BWV.1029
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 一般:4,500円 学生:3,000円
#20130424
橋本杏奈 クラリネット・リサイタル
◆橋本杏奈 クラリネット・リサイタル
2013年4月24日(水) 19:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
クラリネット:橋本杏奈
ピアノ:髙木美来
曲目:
フィンジー:五つのバガテル
シューベルト:アルペッジョーネ・ソナタ
アーノルド:
ソナチネ
スケルツェット
コヴァーチ:ファリャへのオマージュ
メネンデス:序奏、アンダンテとダンス
ユステ:カプリッチォ・ピントレスコ
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京 03-5909-1771
全席自由 3,000円
#20130424
原田節(オンド・マルトノ) ~今この道を行く~
◆原田節(オンド・マルトノ) ~今この道を行く~
2013年4月24日(水) 19:30開演
会場:スイートベイジルSTB139
出演:原田節(オンド・マルトノ、ギター、ピアノ、ヴォーカル)、いまみちともたか(エレクトリック・ギター、ヴォーカル)、川口信子(ピアノ、ヴォーカル)、北京一(パントマイム)
>チケット購入・お問合せ:スイートベイジル 03-5474-0139
ミュージックチャージ 5,000円
#20130424
エドヴァルド・グリーグ生誕170年記念コンサート ~ノルウェーから愛と自然を
◆エドヴァルド・グリーグ生誕170年記念コンサート ~ノルウェーから愛と自然を
2013年4月24日(水) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ソプラノ:ウッラ・ヴェストヴィーク
ピアノ:加藤哲子
曲目:
グリーグ :
ペール・ギュント Op.23 より ソルヴェークの歌(イプセン詩)
イプセンの詩の歌曲集 Op.25より
ハウグトゥッサ(山の娘) Op.67(ガルボルク詩)
ハリング (ノルウェーの民俗舞踊) Op.72より
漁師の娘 Op.21(ビョルンソン詩)
ロマンス Op.15(イプセン詩)
叙情小曲集より 春によせて 他
六つの歌曲 Op.48(ハイネ、ゲーテ詩他)
>チケット購入・お問合せ:渡辺 090-9692-0351
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20130424
銀座十字屋ランチタイムコンサート 菊地恵子さんと豊田耕三さんのデュオ演奏
◆銀座十字屋ランチタイムコンサート 菊地恵子さんと豊田耕三さんのデュオ演奏
2013年4月24日(水) 12:30開演
会場:銀座十字屋ハープ&フルートサロン
出演:
ハープ:菊地恵子
フルート:豊田耕三
曲目:
ブライアン・ボルー・マーチ Brian Boru’s March
ファニー・パワー Fanny Power
ミス・マクリョードのリール、可愛いマギー・モリッシ―(ホーンパイプ) Miss McLeod’s Reel, Pretty Maggie Morrissey
カロランズ ウェルカム O’Caloran’s welcome
シーベック・シーモア Sheebeg & Sheemore
>入場無料
・お問合せ:銀座十字屋ハープ&フルートサロン 03-3535-2834
#20130424
2013年4月18日木曜日
【公演中止】銀座ぶらっとコンサート #72 北川翔(バラライカ)
◆【公演中止】銀座ぶらっとコンサート #72 北川翔(バラライカ)
※本公演は出演者急病により中止されました
2013年4月24日(水) 13:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
バラライカ:北川 翔
ピアノ:浜野与志男
アコーディオン:大田智美
曲目:
ブダーシュキン:バラライカ協奏曲 「トロイカ」の主題による変奏曲
ジャール:「ドクトル・ジバゴ」より ララのテーマ
ロシア・ジプシー民謡:黒い瞳
カッチーニ:アヴェ・マリア
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番
シューリマン:セレナーデ
サラサーテ:カルメン幻想曲 他を予定
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※1/26発売
全席指定 2,500円
#20130424
NHK交響楽団 第1753回定期演奏会 Bプログラム
◆NHK交響楽団 第1753回定期演奏会 Bプログラム
2013年4月24日(水)、25日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:指揮:セミョーン・ビシュコフ
ピアノ:カティア・ラベック、マリエル・ラベック
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
デュビュニョン:二台のピアノと二つのオーケストラのための協奏曲「バトルフィールド」 作品54 (2011)[日本初演]
ピアノ独奏:カティア・ラベック、マリエル・ラベック
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780 ※2013年2月24日一般発売
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,500円 D席:3,500円
#20130424
#20130425
場所:
〒107-8403, 日本
ラチャ・アヴァネシヤン ヴァイオリン・リサイタル
◆ラチャ・アヴァネシヤン ヴァイオリン・リサイタル
2013年4月24日(水) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴァイオリン:ラチャ・アヴァネシヤン
ピアノ:リリー・マイスキー
曲目:
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 Op.108
ファリャ/クライスラー編:歌劇「はかなき人生」より “スペイン舞曲”
サン=サーンス/編曲者不明:歌劇「サムソンとデリラ」より “カンタービレ”
チャイコフスキー/アウアー編:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より “レンスキーのアリア”
R.シュトラウス/ミッシャ・マイスキー:モルゲン(明日)
ワックスマン:カルメン幻想曲
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130424
波多野睦美(メゾ・ソプラノ)&高橋悠治(ピアノ) ブリティッシュ・ソングス ~ベンジャミン・ブリテン生誕100年~
◆波多野睦美(メゾ・ソプラノ)&高橋悠治(ピアノ) ブリティッシュ・ソングス
~ベンジャミン・ブリテン生誕100年~
2013年4月24日(水) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:波多野睦美
ピアノ:高橋悠治
曲目:
ブリテン:サリーガーデン/ 歌曲集「子守歌のおまじない」
バーナーズ:紅薔薇と紅鼻
ウォルトン:老フォーク卿
ナイマン:ロチェスターの別れ
アデス:ライフ・ストーリー 他
>チケット購入
・お問合せ:ダウランドアンドカンパニイ 042-390-6430
全席自由 4,500円(当日は500円増し)/学生:2,000円(当日のみ、要学生証)
#20130424
かまくらランチタイム・コンサートSeasonIII 水谷川優子 チェロ・リサイタル
◆かまくらランチタイム・コンサートSeasonIII 水谷川優子 チェロ・リサイタル
2013年4月23日(火) 19:00開演
会場:鎌倉芸術館 小ホール
出演:
チェロ:水谷川優子
ピアノ:小柳美奈子
曲目:
グリーグ:抒情小曲集第三集 作品43 「春に寄す」
シベリウス:弦楽のためのロマンス ハ長調 作品42
サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」より 第13曲 白鳥
ドヴォルザーク:八つのユモレスク 作品107より 第七番
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 作品68
>チケット購入・お問合せ:鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40
全席自由 1,000円(当日は200円増し)
#20130423
プリマヴェーラ コンサート Vol.19
◆プリマヴェーラ コンサート Vol.19
2013年4月23日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:松実健太
チェロ:小川剛一郎
ピアノ:岡部由美子
曲目:
ハイドン:ピアノ三重奏曲 ハ長調
マルティヌー:ピアノ三重奏曲第二番
シューマン:ピアノ三重奏曲第一番
>チケット購入・お問合せ:大木 0466-33-3292
全席自由 3,000円
#20130423
イデア・フレッシュ・コンサート VOL.2 栗田奈々子 ピアノコンサート
◆イデア・フレッシュ・コンサート VOL.2 栗田奈々子 ピアノコンサート
2013年4月23日(火) 19:00開演
会場:MUSICASA
曲目:
グリーグ:「抒情小曲集」より 夜想曲 作品54-4
ショパン:
夜想曲第一七番 ロ長調 作品62-1
バラード第三番 変イ長調 作品47
グリーグ:バラード ト短調 作品24
ショパン:ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 作品58
>チケット購入・お問合せ:イデア・ミュージック・アカデミー 080-1177-3238
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20130423
ラベル:
ピアノ
佐渡裕指揮 BBCフィルハーモニック 日本ツアー2013(東京・赤坂)
◆佐渡裕指揮 BBCフィルハーモニック 日本ツアー2013(東京・赤坂)
2013年4月23日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:佐渡裕
ピアノ:辻井伸行
管弦楽:BBCフィルハーモニック
曲目:
メンデルスゾーン:序曲「真夏の夜の夢」 作品21
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18
ピアノ独奏:辻井伸行
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999 ※10/28一般発売
S席:19,000円 A席:16,000円 B席:13,000円 C席:9,000円
#20130423
場所:
〒107-8403, 日本
ルノー・カプソン ヴァイオリン・リサイタル
◆ルノー・カプソン ヴァイオリン・リサイタル
2013年4月23日(火) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴァイオリン:ルノー・カプソン
ピアノ:ダヴィッド・カドゥシュ
曲目:
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ短調 Op.45
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:6,000円 学生:3,000円
#20130423
関野直樹 ピアノ・リサイタル ~古典からラプソディへ~
◆関野直樹 ピアノ・リサイタル ~古典からラプソディへ~
2013年4月23日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:関野直樹、ファルカシュ・ガーボル※
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」
ハイドン:ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XVI-37
ヘンデル/リスト:歌劇「アルミラ」より "サラバンドとシャコンヌ" S.181
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー(2台ピアノによる協奏曲版) ※
リスト:ハンガリー狂詩曲第三番 変ロ長調 S.244-3
リスト/ホロヴィッツ:ハンガリー狂詩曲第二番 嬰ハ短調 S244-2
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130423
B→C バッハからコンテンポラリーへ 151 金子三勇士(ピアノ)
◆B→C バッハからコンテンポラリーへ 151 金子三勇士(ピアノ)
2013年4月23日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
J.S.バッハ:フランス組曲第六番 ホ長調 BWV.817
バルトーク《ミクロコスモス》から
第79番 「J.S.B.へのオマージュ」
第142番 「ハエの日記から」
第146番 「オスティナート」
リゲティ:《ピアノのための練習曲集第2巻》から 金属(1989)
ヴェイネル:
《ハンガリー農民の歌》 op.19aから 酔いどれ農夫
《ハンガリー農民の歌》 op.33から 変奏曲
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番 嬰ハ短調
コダーイ:《七つの小品》 op.11から「巷に雨の降るごとく」
武満徹:雨の樹 素描 II ─ オリヴィエ・メシアンの追憶に(1992)
ショパン:前奏曲 変ニ長調 「雨だれ」
リスト:愛の夢 ─ 三つのノクターン第三番
吉松隆:《4つの小さな夢の歌》(1997)から 5月の夢の歌
西村朗:白昼夢(2009)
バルトーク:ピアノ・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
全席自由 3,000円
#20130423
SQS SpecialⅣ 鈴木秀美と仲間たち
◆SQS SpecialⅣ 鈴木秀美と仲間たち
2013年4月22日(月) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
ヴァイオリン:若松夏美
ヴィオラ:成田寛
チェロ:鈴木秀美
曲目:
シューベルト:弦楽三重奏曲第一番 変ロ長調 D.471
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲 ト長調 作品9-1
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ホ長調 K.563
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席指定 5,500円
#20130422
COLORS LIVE "FIVE in COLORS"
◆COLORS LIVE "FIVE in COLORS"
2013年4月22日(月) 19:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:COLORS
オリタノボッタ(アルト from BIG HORNS BEE 田中靖人(ソプラノ&アルト from 東京佼成ウインドオーケストラ) 仲田守(テナー from 東京佼成ウインドオーケストラ) 栃尾克樹(バリトン from 東京佼成ウインドオーケストラ)庵原良司(テナー)/光田健一(ピアノ、ヴォーカル)
曲目:
光田健一:イロンデル「燕」
福田洋介:さくらのうた~FIVE
江原大介:Blue Dusk
鹿野草平:チェッコリ
>チケット購入
・お問合せ:ネクストロード 03-5712-5232
全席自由 4,500円
#20130422
朝日カルチャーセンター公開講座 ピアノでつづる 音楽のエッセイ-春-
◆朝日カルチャーセンター公開講座 ピアノでつづる 音楽のエッセイ-春-
2013年4月22日(月) 13:00開講
会場:朝日カルチャーセンター 新宿教室
出演:
ピアノ:宮谷理香
曲目:
シューマン:トロイメライ
リスト:愛の夢
メンデルスゾーン:春の歌
ショパン:ワルツ第五番、第一四番
J.S.バッハ:イタリア協奏曲(全楽章)
>チケット購入・お問合せ:朝日カルチャーセンター新宿教室 03-3344-1941
全席自由 3,780円
#20130422
Yoko Maria(ヨーコマリア) ソプラノ・リサイタル
◆Yoko Maria(ヨーコマリア) ソプラノ・リサイタル
2013年4月22日(月) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ソプラノ:Yoko Maria(ヨーコマリア)
ピアノ:泉博子
曲目:
プッチーニ:
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より
歌劇「トゥーランドット」より
シベリウス:フィンランディア~平和の賛歌
ロイド=ウェバー:映画「オペラ座の怪人」より
カッチーニのアヴェ・マリア
ホルスト:ジュピター ほか
>チケット購入・お問合せ:BCN銀座事務所 080-3474-3500
全席自由 7,000円(CD付き・当日は3,000円増し)
#20130422
千恵 Lee Sadayama ソプラノ・リサイタル
◆千恵 Lee Sadayama ソプラノ・リサイタル
2013年4月22日(月) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:千恵 Lee Sadayama
テノール:村上敏明
ピアノ:浅野菜生子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「オテロ」より アヴェ・マリア
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より 愛らしい乙女よ(愛の二重唱)
山田耕筰:からたちの花 ほか
>チケット購入・お問合せ:日本オペラ振興会チケットセンター 044-959-5067
全席自由 4,500円
#20130422
井上なおこ ソプラノ・リサイタル
◆井上なおこ ソプラノ・リサイタル
2013年4月22日(月) 19:00開演
会場:中目黒GTプラザホール
出演:
ソプラノ:井上なおこ
ピアノ:安田裕樹
曲目:
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より 麗しき御名
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日 ほか
>チケット購入・お問合せ:シレーヌ・ニソワーズ 03-3714-0369
全席自由 2,500円
#20130422
マスタークラス 声楽/小林真理
◆マスタークラス 声楽/小林真理
2013年4月22日(月)、23日(火) 13:00開講
会場:日仏文化協会汐留ホール
講師:小林真理
>チケット購入・お問合せ:日仏文化協会汐留ホール 03-6255-4104
聴講料 2,000円
#20130422
#20130423
新垣勉 おしゃべりコンサート
◆新垣勉 おしゃべりコンサート
2013年4月22日(月) 18:30開演
会場:和光大学 ポプリホール鶴川
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:町田市民ホール 042-728-4300
全席指定 3,000円
#20130422
2013年4月17日水曜日
武蔵野音楽大学 大学院修士課程在学生によるコンサート
◆武蔵野音楽大学 大学院修士課程在学生によるコンサート
2013年4月22日(月) 18:30開演
会場:武蔵野音楽大学 江古田キャンパス モーツァルトホール
プログラム:
・佐藤智基(打楽器 ピアノ:木林理絵)
ドビュッシー:「子供の領分」より 1. グラドゥス・アド・パルナッスム博士
ジョリヴェ:打楽器協奏曲より
1. Robuste 3. Rapidement 4. Allegrement
・和田朝妃(メゾ・ソプラノ ピアノ:織井香衣)
グラナドス:嘆きにくれるマハ II
チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より 苦しみの快楽
A.スカルラッティ:
私の命も奪ってください
私は悩みに満ちて
メシアン:なぜ?
・新井悠美(ピアノ)
グリーグ:バラード ト短調 Op.24
ラフマニノフ:前奏曲 Op.32より 5.ト長調 8.イ短調
・塚村紫(ソプラノ ピアノ:松木あゆみ
ベルク:七つの初期のリートより
1.夜 7.夏の日々
R.シュトラウス:八つの歌より 5. 待ちわびて
ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」より ここが罪の報いに
・野上剛(ピアノ)
ショパン:夜想曲 Op.48-1
スクリャービン:
12の練習曲 Op.8より 10.変ニ長調 12.嬰ニ短調
ピアノ・ソナタ第四番 嬰へ長調 Op.30
>入場無料(要整理券)
・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
#20130422
ルノー・カプソン ヴァイオリン・リサイタル(東京・武蔵野)
◆ルノー・カプソン ヴァイオリン・リサイタル(東京・武蔵野)
2013年4月22日(月) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:ルノー・カプソン
ピアノ:ダヴィッド・カドゥーシュ
曲目:
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ短調 Op.45
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 4,000円
#20130422
2013年4月22日(月) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:ルノー・カプソン
ピアノ:ダヴィッド・カドゥーシュ
曲目:
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ短調 Op.45
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 4,000円
#20130422
読売日本交響楽団 第525回定期演奏会
◆読売日本交響楽団 第525回定期演奏会
2013年4月22日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
スメタナ:連作交響詩「我が祖国」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550 ※2/13発売
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20130422
ラベル:
オーケストラ
場所:
〒107-8403, 日本
Buzz Five Concert 016 ~Buzz Five plays BACH~
◆Buzz Five Concert 016 ~Buzz Five plays BACH~
2013年4月22日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:Buzz Five(金管五重奏団)
上田仁、小川聡(トランペット) 友田雅美(ホルン) 加藤直明(トロンボーン) 石丸薫恵(テューバ)
曲目:
J.S.バッハ:
トッカータとフーガ ニ短調
小フーガ ト短調
羊たちは安らかに草を食み
コントラプンクトゥス 第1番&第9番
ヴィヴァルディ/J.S.バッハ:オルガン協奏曲 BWV.593 他
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20130422
神韻~五千年の文明が甦る(東京・春日)
◆神韻~五千年の文明が甦る(東京・春日)
2013年4月22日(月) 13:30、18:30開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:神韻芸術団、神韻楽団
※中国古典舞踊、舞踊劇、民族舞踊、歌曲独奏による独自のプログラム
>チケット購入・お問合せ:神韻公演チケットセンター 0120-91-8487
SS席:18,000円 S席:14,000円 A席:11,000円 B席:8,000円 C席:5,000円
#20130422
鈴木直美 ピアノトークコンサート ~浪漫と感傷のバラード
◆鈴木直美 ピアノトークコンサート ~浪漫と感傷のバラード
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:東金文化会館 小ホール
曲目:
ハイドン:ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50
ラヴェル:
ソナチネ
亡き王女に捧げるパヴァーヌ
水の戯れ
ショパン:
ノクターン ロ長調 op.62-1
ノクターン ホ長調 op.62-2
バラード ト短調 op.23
バラード ヘ長調 op.38
バラード 変イ長調 op.47
バラード ヘ短調 op.52
>チケット購入・お問合せ:東金文化会館 0475-55-6211
全席自由 1,800円(当日は200円増し)
#20130421
Les Graces(レ・グラース ア・カペラ アンサンブル) First Concert(埼玉・川越)
◆Les Graces(レ・グラース ア・カペラ アンサンブル) First Concert(埼玉・川越)
~Graces(三美神)が清らかな春風を連れて~
2013年4月21日(日) 14:30開演
会場:小江戸蔵里 ギャラリー
出演:Les Graces(レ・グラース ア・カペラ アンサンブル)
長谷部千晶 望月万里亜 森川郁子
曲目:
モンテヴェルディ:Ave Maria
バード:Memento Salutis Auctor
モーリー:Miraculous love's wounding ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20130421
女流邦楽ユニット「あさきゆめみし」 和楽器コンサート
◆女流邦楽ユニット「あさきゆめみし」 和楽器コンサート
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:プラザウエスト
出演:女流邦楽ユニット「あさきゆめみし」
金子朋沐枝(尺八) 設楽聡子(十七弦) 坪井智子(箏)
曲目:越天楽、春の海、ジブリメドレー、あさきゆめみし~いろはうた~ ほか
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 1,500円
#20130421
高橋啓三・小川明子 第2回ジョイントコンサート(埼玉・熊谷)
◆東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
高橋啓三・小川明子 第2回ジョイントコンサート(埼玉・熊谷)
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:熊谷市立文化センター文化会館
出演:
バス:高橋啓三
アルト:小川明子
ピアノ:二宮万莉
曲目:
シューベルト:
魔王
鱒
滝廉太郎:荒城の月
山田耕筰:唄
平井康三郎:
ちびつぐみ
平城山 ほか
>チケット購入・お問合せ:おとのきずな実行委員会事務局03-3685-3248
全席自由 2,000円
#20130421
今西泰彦 ピアノ・リサイタル
◆今西泰彦 ピアノ・リサイタル
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:藤沢リラホール
曲目:
メンデルスゾーン:ロンド・カプリチオーゾ ホ長調 op.14
シューベルト:即興曲 変ロ長調 op.142-3
ショパン
三つのマズルカ op.59
ポロネーズ第六番 変イ長調 op.53
シューマン:花の曲 op.19
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 op.36 他
>チケット購入・お問合せ:今西泰彦ピアノリサイタル運営委員会 0466-36-3686
全席自由 一般:3,500円 学生:3,000円
#20130421
月本真愛 ヴァイオリン・リサイタル ~魔女たちの舞
◆月本真愛 ヴァイオリン・リサイタル ~魔女たちの舞
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:月本真愛
ピアノ:徳永洋明
曲目:
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004より シャコンヌ
J.ウィリアムス:
屋根の上のバイオリン弾き 映画「屋根の上のバイオリン弾き」より
シンドラーのリスト 映画「シンドラーのリスト」より
デヴィルズ・ダンス 映画「イーストウィックの魔女たち」より
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 作品108
サラサーテ:カルメン幻想曲
>チケット購入・お問合せ:オレンジノート 045-545-9234
全席指定 一般:3,000円 学生:1,500円
#20130421
洗足学園音楽大学 2013年度全日本吹奏楽コンクール課題曲クリニック
◆洗足学園音楽大学 2013年度全日本吹奏楽コンクール課題曲クリニック
2013年4月21日(日)
会場:洗足学園
・課題曲クリニック
・課題曲クリニック全曲コンサートI 洗足学園音楽大学ホワイト・タイ ウィンド・アンサンブル 指揮:秋山和慶
・課題曲クリニック全曲コンサートII Senzoku Special Wind World 指揮:秋山和慶
曲目:
課題曲I 三澤慶:勇者のマズルカ(第23回朝日作曲賞)
課題曲II 白岩優拓:祝典行進曲「ライジング・サン」
課題曲III 岩井直溥:復興への序曲「夢の明日に」
課題曲IV 川北栄樹:エンターテインメント・マーチ
課題曲V 広瀬正憲:流沙(第5回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール 第1位作品)
>入場無料(要事前予約 詳しくは各公演のリンク先をご確認ください)
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
#20130421
平成24年度 桐朋学園音楽部門高校卒業演奏会
◆平成24年度 桐朋学園音楽部門高校卒業演奏会
2013年4月21日(日) 15:30開演
会場:紀尾井ホール
プログラム:
・原嶋唯(ピアノ)
ショパン:スケルツォ第四番 ホ長調
・塚原一慧(ピアノ)
ブラームス:幻想曲集 第1,2,3
・中村楓子(ヴァイオリン)
ヴィエニャフスキ:創作主題による華麗なる変奏曲
・神谷悠生(ピアノ)
ラヴェル:「夜のガスパール」より スカルボ
・五十嵐薫子(ピアノ)
ショパン:ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調より 第2、4楽章
・間宮美紗(ヴァイオリン)
ミヨー:春
サラサーテ:序奏とタランテッラ
・山西遼(ピアノ)
チャイコフスキー/プレトニョフ:バレエ組曲『くるみ割り人形』から 行進曲、トレパーク(ロシアの踊り)、アンダンテ・マエストーソ
・城所素雅(ヴァイオリン)
ラヴェル:ツィガーヌ
・西原瑠一 (ピアノ)
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調(1931年版)より 第1楽章
・土岐祐奈(ヴァイオリン)
フバイ:カルメン幻想曲
・反田恭平 (ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二九番 変ロ長調 「ハンマークラヴィア」より 第1楽章
・笹沼樹(チェロ)
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第三番 イ長調より 第1楽章
・大野有佳里(ヴァイオリン)
ショーソン:詩曲 Op.25
・石田啓明 (ピアノ)
リスト:詩的で宗教的な調べ 第7曲 葬送
>チケット購入:桐朋学園大学内ヤマハ売店 03-3300-7793
・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
全席自由 1,500円
#20130421
「プレ素」 8回目の「音楽会」
◆「プレ素」 8回目の「音楽会」
2013年4月21日(日) 13:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:プレクトラムソサエティ(マンドリン、ギター、チェロ)
プログラム:
・第1部 指揮:久保光司
ラヴィトラーノ:ローラ
グリーグ:叙情小曲集
ボッタキアーリ:ジェノヴァ市に捧ぐ
・第2部 指揮:小穴雄一
シェコフ:ディベルティメント
ミラネージ:主題と変奏
ホルスト:セントポール組曲 他
>チケット購入・お問合せ:絃楽器のイグチ 03-3378-5357
全席自由 1,500円(当日は500円増し)
#20130421
芦沢真理 ピアノ・リサイタル
◆芦沢真理 ピアノ・リサイタル
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
曲目:
ハイドン:幻想曲
シューベルト:即興曲 op.142-3
シューマン:
ウィーンの謝肉祭の道化
幻想曲
ドビュッシー:子供の領分 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京オペラ 03-3823-6621
全席自由 2,500円
#20130421
アンサンブル・ライン チャペル・コンサート Vol.46 ~“こんな「春一番」”は?
◆アンサンブル・ライン チャペル・コンサート Vol.46 ~“こんな「春一番」”は?
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:カトリック赤堤教会御聖堂
出演:アンサンブル・ライン
手島志保、平岡陽子(ヴァイオリン) 東義直(ヴィオラ) 和田夢人(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲 op.50-2
モーツァルト:弦楽四重奏曲 「春」
>チケット購入・お問合せ:アンサンブル・ライン 090-9232-0012
全席自由 500円 ※お子様は入場無料
#20130421
オブリオンカルテット
◆オブリオンカルテット
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
木村恭子、深谷まり(ヴァイオリン) 木村恵子(ヴィオラ) 間瀬利雄(チェロ)
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第二一番 ニ長調 K.575
ドヴォルザーク:弦楽三重奏曲 ハ長調 op.74
ブラームス:弦楽四重奏曲第三番 変ロ長調 Op.67
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20130421
ちひろメモリアルコンサート ~金子みすゞを歌って10周年~
◆ちひろメモリアルコンサート ~金子みすゞを歌って10周年~
2013年4月21日(日) 13:30開演
会場:デザインKホール東京
曲目:
こだまでしょうか
星とたんぽぽ
私と小鳥と鈴と
アヴェマリア
愛燦燦 ほか
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20130421
第16回 緑の街・重要文化財 自由学園明日館シリーズ 押部朋子(フルート)&岸上穣(ホルン)による異色のコラボレーション
◆第16回 緑の街・重要文化財 自由学園明日館シリーズ
押部朋子(フルート)&岸上穣(ホルン)による異色のコラボレーション ~日曜の午後の贅沢・演奏とお話の70分
2013年4月21日(日) 15:15開演
会場:自由学園明日館 講堂
出演:
フルート:押部朋子
ホルン:岸上穣
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ BWV.1013(フルートソロのための)
サロネン:コンサートエチュード(ホルンソロのための)
ボカード:田園組曲 ほか
※13:30より3歳以上ならどなたでも参加できるミニコンサートを開催します(別途入場料が必要です)
>チケット購入・お問合せ:緑の街ミュージックフレンズ 03-3937-2608
全席自由 一般:2,700円(当日は300円増し) 小・中学生:1,000円(当日のみ販売)
#20130421
今川裕代 ピアノ・リサイタル
◆ミュージックサロン・シリーズ 2013-2014 心に響くクラシック
Vol.5 今川裕代 ピアノ・リサイタル
2013年4月21日(日) 15:00開演
会場:パルテノン多摩 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
ブラームス:幻想曲集 作品116
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二一番 変ロ長調 D.960
※各回15時より、音楽ジャーナリスト・岩野裕一さんによる20分程度のプレトークを予定しています
>チケット購入・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181
全席指定 3,000円/シリーズ券:10,000円
#20130421
硲美穂子 ヴァイオリン・リサイタル ~しあわせはこぶコンサート Vol.2
◆硲美穂子 ヴァイオリン・リサイタル ~しあわせはこぶコンサート Vol.2
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:硲美穂子
ピアノ:岡田知子
曲目:
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番 ニ長調 Op.137-1 D384
クライスラー:前奏曲とアレグロ
サラサーテ:アンダルシアのロマンス
>チケット購入・お問合せ:オフィス ルナピエナ 03-6421-2051
全席自由 4,000円
#20130421
日本ピアノ調律師協会 第14回新人演奏会 ~「4月4日はピアノ調律の日」記念事業
◆日本ピアノ調律師協会 第14回新人演奏会 ~「4月4日はピアノ調律の日」記念事業
2013年4月21日(日) 17:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
・佐藤祐介(昭和音楽大学)
若林千春:玉響…momentariness I,II
レーガー:六つの間奏曲 Op.45より 第三番 変ロ短調、第五番 ト短調
権代敦彦:無常の鐘 ピアノのための(2009)
・浦手桃子(フェリス女学院大学)
メシアン:「幼子イエスにそそぐ20の眼差し」より 15.幼子イエスの口づけ
・上村紗希(尚美学園大学)
ドビュッシー:喜びの島
・辻文佳(桐朋学園大学)
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二〇番 イ長調 Op.959より 第3、4楽章
・日高麻子(日本大学芸術学部)
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番 Op.36(1931年版)より 第2、3楽章
・佐々木美和(聖徳大学音楽学部)
ラフマニノフ:楽興の時 Op.16より No.1、3、4
・杉本直登(洗足学園音楽大学)
ストラヴィンスキー/アゴスティ:バレエ音楽「火の鳥」からの三つの断章
・仁田原祐(東京藝術大学)
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
・清水弘治(武蔵野音楽大学)
スクリャービン:
五つの前奏曲 Op.15より
ピアノ・ソナタ第四番 嬰ヘ長調 Op.30
・神崎恵理(上野学園大学)
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第二番 Op.19 「幻想ソナタ」
・和久奏(東邦音楽大学)
バルトーク:ピアノ・ソナタ Sz.80
・渡邉真司(東京音楽大学)
ラヴェル:ラ・ヴァルス
・鈴木未夏(国立音楽大学)
ジョリヴェ:ピアノ・ソナタ第一番より 第2、3楽章
>チケット購入・お問合せ:日本ピアノ調律師協会 03-3257-0440
全席自由 1,500円
#20130421
富田牧子&ラースロー・メズー チェロ二重奏の夕べ with コスマス・カピッツァ(パーカッション)
◆富田牧子&ラースロー・メズー チェロ二重奏の夕べ with コスマス・カピッツァ(パーカッション)
2013年4月21日(日) 17:30開演
会場:同仁キリスト教会
出演:
チェロ:富田牧子、ラースロー・メズー
パーカッション:コスマス・カピッツァ
曲目:
古いノルウェーの民謡から
マレ:スペインのフォリア
サラサーテ:サパテアード
神本真理:樹に語る(2010)
リゲティ:無伴奏ソナタ ほか
>チケット購入・お問合せ:BEATA 03-6317-8916
入場料 一般:5,000円 ペア:9,000円/学生:3,500円/二階席:4,000円
#20130421
オリジナル楽器で聴く珠玉の室内楽 鈴木秀美のガット・サロン vol.7 ~弦楽三重奏の粋
◆オリジナル楽器で聴く珠玉の室内楽 鈴木秀美のガット・サロン vol.7 ~弦楽三重奏の粋
2013年4月21日(日) 14:30開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ヴァイオリン:若松夏美
ヴィオラ:成田寛
チェロ:鈴木秀美
曲目:
シューベルト:弦楽三重奏曲第一番 変ロ長調 D.471
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲 ト長調 作品9-1
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ホ長調 K.563
>チケット購入
・お問合せ:アルテ・デラルコ 048-877-8190
全席指定 一般:5,500円 ペア券:10.000円/子供券(エリア限定・ご自分のチケットをお持ちの保護者同伴の小学生以下):3,000円 学生券:2,000円
#20130421
Mayumi フルートリサイタル ~2つのプーランク~
◆Mayumi フルートリサイタル ~2つのプーランク~
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
フルート&ピッコロ:保坂真弓
ピアノ:高良仁美
曲目:
ドゥミラック:中世の小組曲
ゴーベール:マドリガル
ショッカー:
ピクルスとアイスクリーム
グリーン・プレイシズ
プーランク:
愛の小径
フルート・ソナタ
ピッコロ・ソナタ(原曲 オーボエソナタ)
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京 03-5909-1771
全席自由 一般:3,000円 高校性以下:1,000円
#20130421
西山恵子 ソプラノ・リサイタル
◆西山恵子 ソプラノ・リサイタル
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ソプラノ:西山恵子
テノール:大澤一彰(賛助)
ピアノ:呉恵珠
曲目:
ロッシーニ:ヴェネツィアの競艇
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より
山田耕筰:十六夜月
小林秀雄:花の春告鳥
ファルコニエーリ:私を燃やす いとしい目よ
パイジェッロ:歌劇「奥様女中」より
スカルラッティ:すみれ ほか
>チケット購入・お問合せ:ゼール音楽事務所 03-3995-5221
全席自由 4,000円
#20130421
椎名雄一郎 J.S.バッハ:オルガン全曲演奏会 第10回「巨匠バッハ」
◆椎名雄一郎 J.S.バッハ:オルガン全曲演奏会 第10回「巨匠バッハ」
2013年4月21日(日) 14:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
オルガン:椎名雄一郎
曲目:
J.S.バッハ:
「目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声」 BWV.645
≪種々の技法による六つのコラール≫(シュープラー・コラール集)
プレリュードとフーガ ハ短調 BWV.546
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
全席指定 3,500円
#20130421
ラベル:
オルガン
藤森亮一のチェロで贈る春の園コンサート
◆藤森亮一のチェロで贈る春の園コンサート
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
チェロ:藤森亮一
ピアノ:村沢裕子
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第六番 ニ短調 BWV.1012
ショパン:
序奏と華麗なるポロネーズ
チェロ・ソナタ ト短調 op.65
グリーグ:チェロ・ソナタ イ短調 op.36
>チケット購入・お問合せ:アルモニア・ムジカ 03-5317-1548
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20130421
江戸川フィルハーモニーオーケストラ 第14回スプリングコンサート
◆江戸川フィルハーモニーオーケストラ 第14回スプリングコンサート
2013年4月21日(日) 13:30開演
会場:江戸川区総合文化センター
出演:
指揮 : スティーブン・シャレット
チェロ :山澤慧
管弦楽:江戸川フィルハーモニーオーケストラ
曲目:
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 Op.92 B.169
エルガ-:チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85
フランク:交響曲 ニ短調
>チケット購入・お問合せ:オフィススガ 03-3670-0048
全席自由 1,000円
#20130421
スリズィエ サクソフォンクァルテット
◆スリズィエ サクソフォンクァルテット
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:スリズィエ サクソフォン クァルテット
町田綾乃(ソプラノ) 竹内沙耶香(アルト) 飯塚誠子(テナー) 三浦雄太(バリトン)
ピアノ:松岡亜希子
曲目:
ヴィヴァルディ:合奏協奏曲
ランティエ:アンダンテとスケルツォ
ドゥファイ:オーディションのための6つの小品
ドビュッシー:ダンス
伊藤康英:琉球幻想曲
ピエルネ:民謡風ロンドの主題による序奏と変奏
ガーシュウィン/伊藤康英:15分間のポーギー(「ポーギーとベス」より)
>チケット購入・お問合せ:アクタスセルマージャパン 03-5458-1521
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20130421
広島ウインドオーケストラ 結成20周年記念東京公演
◆広島ウインドオーケストラ 結成20周年記念東京公演
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:下野竜也
吹奏楽:広島ウインドオーケストラ
曲目:
木下牧子:シンフォニア(1988)
北爪道夫:風の国(1985)
平石博一:時の記憶は反射する(2013) -広島ウインドオーケストラ結成20周年記念委嘱作品-[初演]
マスランカ:交響曲第三番(1991)
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
S席:3,500円 A席:2,500円 B席:1,500円
#20130421
赤松美紀&阿部伊吹ジョイントリサイタル ~若き演奏家の響演~
◆赤松美紀&阿部伊吹ジョイントリサイタル ~若き演奏家の響演~
2013年4月21日(日) 19:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
ピアノ:赤松美紀
ソプラノ:阿部伊吹
曲目:
モーツァルト:
ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた
クロエに
すみれ
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」より “岩のように動かず”
ショパン:
華麗なる変奏
バラード第三番 変イ長調
ドニゼッティ:
久遠の愛と誠
舟人
歌劇「ランメルモールのルチア」より “あたりは沈黙に閉ざされ”
ドビュッシー:喜びの島
ラヴェル:水の戯れ
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20130421
Il Concerto Primaverile
◆Il Concerto Primaverile
2013年4月21日(日) 17:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
ソプラノ:檜垣佐夜子
ピアノ:吉本悟子
曲目:
R.シュトラウス:わたしは漂う/ツェツィーリエ
ドビュッシー:前奏曲第一集より アナカプリの丘、亜麻色の髪の乙女、ミンストレル
グノー:オペラ「ロメオとジュリエット」より “私は夢に生きたい”
ヴェルディ:オペラ「トロヴァトーレ」より “ 穏やかな夜に” ほか
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20130421
土屋光彦(ピアノ) TIAA全日本作曲家コンクール入賞記念
◆土屋光彦(ピアノ) TIAA全日本作曲家コンクール入賞記念
2013年4月21日(日) 15:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
曲目:
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一三番 イ長調 作品120
土屋光彦:
前奏曲、フーガおよび情景 第1番
別離~V・ペルルミュテール氏の思い出に~
2つのパロディ的な楽章
リスト:
愛の夢 第三番
ラ・カンパネラ
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20130421
ユジャ・ワン ピアノ・リサイタル(東京・赤坂)
◆ユジャ・ワン ピアノ・リサイタル
2013年4月21日(日) 19:00
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:変更されました(4/9)
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第二番 嬰ト短調 op.19 「幻想ソナタ」
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第六番 イ長調 op.82
リーバーマン:ガーゴイル op.29
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 op.36(1931年改訂版)
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
★本公演のみの受付日程
カジモト・イープラス会員限定先行受付:1/17(木) 12:00 ~ 1/21(月) 18:00
一般発売:1/27(日) 10:00 ~
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:3,000円 プラチナ券:12,000円
☆ワールド・ピアニスト・シリーズ2013セット券 受付日程
カジモト・イープラス会員限定先行受付:12/18(火) 12:00 ~ 12/23(日) 18:00
一般発売:12/24(土) 10:00 ~ 12/29(土) 18:00
セット券:42,000円
#20130421
ラベル:
ピアノ
場所:
〒107-8403, 日本
ひまわりの郷 コンサートシリーズ2013春 ラチャ・アヴァネシアン ヴァイオリン・リサイタル
◆ひまわりの郷 コンサートシリーズ2013春
ラチャ・アヴァネシアン ヴァイオリン・リサイタル
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:横浜市港南区民文化センター ひまわりの郷
出演:
ヴァイオリン:ラチャ・アヴァネシアン
ピアノ:リリー・マイスキー
曲目:
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番
ファリャ/クライスラー:スペイン舞曲
サン=サーンス:カンタービレ
チャイコフスキー/アウアー:レンスキーのアリア
R.シュトラウス:明朝
ワックスマン:カルメン幻想曲
>チケット購入・お問合せ:ひまわりの郷 045-848-0800
3公演セット券:10,000円 /各公演券:5,000円 ※残席がある場合、2/10発売
#20130421
新国立劇場 モーツァルト:歌劇「魔笛」
◆新国立劇場 モーツァルト:歌劇「魔笛」
2013年4月
19日(金) 18:30開演
14日(日)、17日(水)、21日(日) 14:00開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演/字幕付
指揮:ラルフ・ヴァイケルト
演出:ミヒャエル・ハンペ
美術・衣裳:ヘニング・フォン・ギールケ
照明:高沢立生
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト:
ザラストロ:松位浩
タミーノ:望月哲也
弁者:大沼徹
僧侶:大野光彦
夜の女王:安井陽子
パミーナ:砂川涼子
侍女 I:安藤赴美子
侍女 II:加納悦子
侍女III:渡辺敦子
パパゲーナ:鵜木絵里
パパゲーノ:萩原潤
モノスタトス:加茂下稔
武士 I:羽山晃生
武士II:長谷川顯
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999 ※12/16一般発売
S席:21,000円 A席:15,750円 B席:10,500円 C席:6,300円 D席:3,150円
#20130414
#20130417
#20130419
#20130421
ラベル:
オペラ
日本演奏連盟第25回クラシックフェスティバル ファイナルコンサート ~Thank you for the music~
◆日本演奏連盟第25回クラシックフェスティバル ファイナルコンサート ~Thank you for the music~
2013年4月21日(日) 15:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:尾高忠明
ピアノ:小山実稚恵
ヴァイオリン:志茂美都世、鈴木愛理
独唱:澤畑恵美(ソプラノ) 伊原直子(アルト) 佐野成宏(テノール) 大山大輔(バリトン)
合唱:東京混声合唱団、二期会合唱団、藤原歌劇団合唱部
管弦楽:フェスティバル・オーケストラ(在京オーケストラ楽団員による特別編成オーケストラ)
曲目:
J.S.バッハ:二つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1043
第1ヴァイオリン:志茂美都世、第2ヴァイオリン:鈴木愛理
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二三番 イ長調 K.488
ピアノ独奏:小山実稚恵
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付」
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟事務局 03-3539-5131
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20130421
井上道義指揮 サンクトペテルブルク交響楽団(横浜)
◆井上道義指揮 サンクトペテルブルク交響楽団(横浜)
2013年4月21日(日) 15:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:井上道義
管弦楽:サンクトペテルブルク交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
ショスタコーヴィチ:交響曲第五番 ニ短調 作品47
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
S席:12,000円 A席:9,500円 B席:8,000円 C席:6,000円 D席:5,000円
#20130421
東京都交響楽団 プロムナードコンサートNo.353
◆東京都交響楽団 プロムナードコンサートNo.353
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小泉和裕
ヴァイオリン:パヴェル・シュポルツル
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ドヴォルジャーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調
ヴァイオリン独奏:パヴェル・シュポルツル
チャイコフスキー:交響曲第五番 ホ短調
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727 ※2/7一般発売
S席:5,800円 A席:4,800円 B席:3,800円 P席:2,000円
※シリーズ券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20130421
場所:
〒107-8403, 日本
MUSE VIOLIN SERIES ~麗しきヴァイオリンの女神たち~ 前橋汀子
◆MUSE VIOLIN SERIES ~麗しきヴァイオリンの女神たち~ 前橋汀子
2013年4月21日(日) 15:00開演
会場:所沢市民文化センター・ミューズ アークホール
出演:
ヴァイオリン:前橋汀子
ピアノ:松本和将
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 「春」
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第ニ番
クライスラー:愛の喜び
マスネ:タイスの瞑想曲 他
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:3,500円 A席:2,500円/MUSE VIOLIN SERIES 3公演セット券:8,000円
#20130421
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
佐渡裕指揮 BBCフィルハーモニック 日本ツアー2013(東京・渋谷)
◆佐渡裕指揮 BBCフィルハーモニック 日本ツアー2013(東京・渋谷)
2013年4月21日(日) 15:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:佐渡裕
ピアノ:辻井伸行
管弦楽:BBCフィルハーモニック
曲目:
メンデルスゾーン:序曲「真夏の夜の夢」 作品21
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18
ピアノ独奏:辻井伸行
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999 ※10/28一般発売
S席:19,000円 A席:16,000円 B席:13,000円 C席:9,000円 D席:7,000円
#20130421
村田千佳 音+ピアノ・アンサンブルシリーズ 第2回
◆村田千佳 音+ピアノ・アンサンブルシリーズ 第2回
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ピアノ:村田千佳
共演:岡山潔(ヴァイオリン)、四戸世紀(クラリネット)
曲目:
ハイドン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト長調 Hob.XV-32
ブラームス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第一番 ト長調 作品78
ツェムリンスキー:デーメルの詩による幻想曲 作品9
ベルク:室内協奏曲より アダージョ
モーツァルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ロ長調 K.454
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席指定 一般:5,000円 学生:2,500円/シリーズ4公演セット券:16,000円
#20130421
東京交響楽団 川崎定期演奏会 第40回
◆東京交響楽団 川崎定期演奏会 第40回
2013年4月21日(日) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:ユベール・スダーン
独唱:サビーナ・フォン・ヴァルター(ソプラノ) ステファニー・イラーニ(メゾ・ソプラノ) 福井敬(テノール) パトリック・シンパー(バリトン)
合唱:東響コーラス
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
モーツァルト:
ミサ曲 ハ長調 K.317 「戴冠ミサ」
レクイエム ニ短調 K.626
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
一回券 S席:7,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 P席:2,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください(adjustbookにて開きます)
#20130421
2013年4月14日日曜日
群馬交響楽団 オープニングコンサート ~大友直人 音楽監督就任記念
◆群馬交響楽団 オープニングコンサート ~大友直人 音楽監督就任記念
2013年4月20日(土) 18:45開演
会場:群馬音楽センター
出演:
指揮:大友直人(音楽監督)
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」前奏曲
モーツァルト:交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 作品40
>チケット購入・お問合せ:群馬交響楽団 027-322-4316
全席自由 3,000円
#20130420
ラベル:
オーケストラ
ギター文化館コンサートシリーズ 大嶋芳 ギター・リサイタル
◆ギター文化館コンサートシリーズ 大嶋芳 ギター・リサイタル
2013年4月20日(土) 15:00開演
会場:ギター文化館
曲目:~セレドニオ・ロメロ生誕100周年
練習曲
タンゴ・アンヘリータ
マドリード組曲第二番
アンダルシア舞曲第一番
前奏曲
ロス・マエストロス
アンダルシア組曲
>チケット購入・お問合せ:ギター文化館 0299-46-2457
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)
#20130420
午後のクラシック ~クラリネット・コントラバス・ピアノ~ 市川市文化振興財団新人演奏家コンクール受賞者による
◆午後のクラシック ~クラリネット・コントラバス・ピアノ~
市川市文化振興財団新人演奏家コンクール受賞者による
2013年4月20日(土) 14:00開演
会場:市川市文化会館 ローズルーム
出演:
クラリネット:倉内理恵(第21回新人演奏家コンクール)
コントラバス:橋本慎一(第23回新人演奏家コンクール)
ピアノ:井後優弥(第23回新人演奏家コンクール)
>チケット購入・お問合せ:市川市文化振興財団 047-379-5111
全席自由 800円
#20130420
“お昼どき”パイプオルガン500円コンサート(2013年4月)
◆“お昼どき”パイプオルガン500円コンサート(2013年4月)
2013年4月20日(土) 14:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:川越聡子(ミューズ初代ホールオルガニスト)
プログラム:
・1回目 0歳から聴けるオルガンコンサート! 11:00開演
J.S.バッハ:小フーガ ト短調 BWV.578
みんなで歌おう! ほか
・2回目 昼下がりに愉しむオルガンコンサート! 14:30開演
勝山雅世:「故郷」のテーマによる幻想曲 ほか
>・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
※チケットの前売りはございません。当日ご来場いただきました際に入場料をお支払いいただきます
全席自由 500円
#20130420
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
松明堂音楽ホール お昼の音楽会 ~吉橋トリオ(ヴァイオリン&チェロ&ピアノ)
◆松明堂音楽ホール お昼の音楽会 ~吉橋トリオ(ヴァイオリン&チェロ&ピアノ)
2013年4月20日(土) 12:30開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:吉橋トリオ
安藤瑛華(ヴァイオリン) 渋井妙(チェロ) 吉橋雅孝(ピアノ)
曲目:
グリエール:ヴァイオリンとチェロのための八つの小品より
フォーレ:ピアノ三重奏曲より ほか
>お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
※チケットの前売りはございません。当日ご来場いただきました際に入場料をお支払いいただきます
全席自由 500円
#20130420
ラベル:
室内楽
アルテリッカしんゆりプレ・イベント 無声映画と音楽の午後~日本映画大学と昭和音楽大学のコラボレーション
◆アルテリッカしんゆりプレ・イベント 無声映画と音楽の午後~日本映画大学と昭和音楽大学のコラボレーション
2013年4月20日(土) 14:00開演
会場:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
プログラム:
●第1部:「日本映画学校ファイナル」
日本映画学校卒業制作最優秀作品上映とその作品を制作した日本映画学校生紹介
●第2部:対談 柄本明/佐藤忠男
●第3部:無声映画の生演奏付き上映
・上映作品「チャップリンのカルメン」(デジタルリマスター版) 上映時間31分
指揮:梅都優子
管弦楽:昭和音楽大学ハイブリッドオーケストラ
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり) 044-952-5024
全席自由 一般:1,500円 学生:1,000円
#20130420
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 応援コンサート
◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団 応援コンサート
2013年4月20日(土) 15:00開演
会場:よこすか芸術劇場
出演:
指揮:現田茂夫
ヴァイオリン:石田泰尚
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
レハール:金と銀
チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」より
ケテルビー:ペルシャの市場にて
モンティ:チャールダーシュ ほか
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィルハーモニー管弦楽団応援コンサート実行委員会 046-821-3500
S席:4,000円 A席:2,500円 B席:1,000円
#20130420
第5回日本アンサンブルフェスティヴァル 日本アンサンブルコンクール審査員・入賞者等による演奏
◆第5回日本アンサンブルフェスティヴァル
日本アンサンブルコンクール審査員・入賞者等による演奏
2013年4月20日(土) 15:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
・第1部 審査員演奏
二台ピアノデュオ:白石光隆 多美智子
ショスタコーヴィチ:二台のピアノの為の組曲 Op.6より 第1、第4楽章
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
フルート&ピアノ:小出信也 幅田詠里子
フンメル:フルートとピアノの為のソナタ ニ長調
ドビュッシー:「ビリティス」より
・第2部 入賞者等による演奏
ヴァイオリン&ピアノ:濱田彰子 森田ひかり
フルート&ピアノ:野口マリ子 西山英里
ヴィオラ&ピアノ:山田圭子 加藤協子
ピアノ連弾:小平美弥子 山本深雪
重唱: 熊谷美奈子(ソプラノ) 実川裕紀(メゾソプラノ) 香月健(バリトン) 高田恵子(ピアノ) 賛助出演:宮西一弘(テノール)
リートデュオ:浅井優子(ソプラノ) 坂田留美子(ピアノ)
チェロ&ピアノ:山口真由美 山口博明
曲目:
ブラームス:ヴァイオリンとピアノの為のソナタ Op.108
ギーゼキング:フルートとピアノの為のソナチネ
ブラームス:ヴィオラとピアノの為のソナタ第二番 作品120-2
山田耕筰:からたちの花
ブラームス:ピアノ四重奏曲第一番(連弾版)
モーツァルト、フォーレによる宗教曲より
中田喜直:ゆく春
シューベルト:菩提樹
プーランク:チェロとピアノの為のソナタ
サン=サーンス:白鳥 ほか
>チケット購入・お問合せ:日本アンサンブル協会 044-944-3393
k.music@oregano.ocn.ne.jp
全席自由 3,000円
#20130420
室内楽の愉しみIV~華麗に気高く…そしてしなやかに Viva Violin!~
◆室内楽の愉しみIV~華麗に気高く…そしてしなやかに Viva Violin!~
2013年4月20日(土) 15:30開演
会場:日仏文化協会 汐留ホール
出演:
ヴァイオリン:黒田印南
ピアノ:山之内裕子
曲目:
ヴィターリ:シャコンヌ
ドヴォルザーク:四つのロマンティックな小品 op.75
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 4,000円(ドリンク付き)
#20130420
町田オペラ小劇場 フローラル・コンサート
◆町田オペラ小劇場 フローラル・コンサート
2013年4月20日(土) 18:30開演
会場:町田市民フォーラム ホール
出演:
ソプラノ:海野真理子 小田嶋薫 川島有希枝 高部さち 田原ちえ 中川美和 中村 文 福島千晶 藤本恵美子 宮川典子 吉田奈央子
メゾソプラノ:塚原真理子
テノール:稲垣 優 灰野正志
バリトン:平岩英一 堀内士功
ピアノ:河崎恵
ゲスト:HANA(サクソフォン)
司会:相原れいな
曲目:
さくら横丁
夏の思い出
アマリリス
サルビア
くちなし
日記帳
たんぽぽ
野ばら
すみれ
万霊節
忘れな草
わが恋は緑
フィレンツェの花売り娘
モンポウ:君の上にはただ花ばかり
美しくしき水車小屋の娘よりわけを知りたがる者
恋はやさし野辺の花よ
「友人フリッツ」より さくらんぼの二重唱
「ラクメ」より 花の二重唱 ほか
>チケット購入・お問合せ:町田オペラ小劇場 070-6552-6136
全席自由 2,000円
#20130420
宇田川貞夫 ヴィオラ・ダ・ガンバ リサイタル 語り合うバッハ ~ガンバとチェンバロのソナタ全曲
◆宇田川貞夫 ヴィオラ・ダ・ガンバ リサイタル
語り合うバッハ ~ガンバとチェンバロのソナタ全曲
2013年4月20日(土) 16:00、19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
ヴィオラ・ダ・ガンバ:宇田川貞夫
チェンバロ:大木和音
曲目:
J.S.バッハ:
ソナタ第二番 ニ長調 BWV.1028
無伴奏ガンバ組曲 ニ短調 BWV.1011(995)(宇田川貞夫編)
ソナタ第一番 ト長調 BWV.1027
ソナタ第三番 ト短調 BWV.1029
>チケット購入
・お問合せ:東京古楽集団 045-852-5537
全席自由 4,500円(当日は500円増し)
#20130420
クライス・フルート・ソロイスツ Vol.184 ~デュオ・コンチェルタンテ
◆クライス・フルート・ソロイスツ Vol.184 ~デュオ・コンチェルタンテ
2013年4月20日(土) 19:00開演
会場:スペースDo
出演:
フルート:上坂学 有松栞
ピアノ:近藤盟子
曲目:
ドヴィエンヌ:シンフォニー・コンチェルタンテ ト長調 Op.76
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 Op.283 より 第1楽章
メンデルスゾーン:無言歌より
クロンケ:ロマンツェとスケルツォ Op.200
ダンツィ:コンチェルタンテ(協奏交響曲) 変ロ長調 Op.41
>チケット購入はリンク先より承ります
全席自由 一般:2,000円 高校性以下:1,500円
#20130420
石村隆行×竹間久枝 マンドリンデュオリサイタル2013
◆石村隆行×竹間久枝 マンドリンデュオリサイタル2013
2013年4月20日(土) 15:00開演
会場:古賀政男音楽博物館 けやきホール
出演:
マンドリン:石村隆行、竹間久枝
ピアノ:大國享子
曲目:
ベートーヴェン:アダージオ WoO.43b
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調より 第1楽章
ジュディチ:黄色がかった小ソナタ
小櫻秀爾:マンドリンソロのための「トッカータ」
フリッツェリ:協奏的二重奏曲第二番 ヘ長調 Op.7-2
デ・ベリオ:協奏的二重奏曲第一番 ト短調 Op.57-1
>チケット購入・お問合せ:絃楽器のイグチ 03-3378-5357
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20130420
平松混声合唱団 第28回定期演奏会 ~はばたけ明日へ~
◆平松混声合唱団 第28回定期演奏会 ~はばたけ明日へ~
2013年4月20日(土) 18:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
指揮:平松剛一
ピアノ:渕上千里
合唱:平松混声合唱団
曲目:
木下牧子:
ユレル 「愛する歌」より
小譚詩 「暁と夕の歌」より
夢みたものは
方舟 「方舟」より
平吉毅州:ひとつの朝
小林秀雄:あなたと わたしと 花たちと 「落葉松」より
横山潤子(編曲):
さくら(独唱)
Best Friend
La-La-Lu 「わんわん物語」より
Circle of Life 「ライオン・キング」より
A Whole New World 「アラジン」より
Panis Angelicus 他
>チケット購入・お問合せ:平松混声合唱団 03-6410-5621
全席自由 3,000円
#20130420
杉谷昭子 ピアノ・リサイタル2013~クラウディオ・アラウへのオマージュVol.2
◆杉谷昭子 ピアノ・リサイタル2013
クラウディオ・アラウへのオマージュ Vol.2
2013年4月20日(土) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
J.S.バッハ/ブゾーニ:オルガンのためのトッカータとフーガ BWV.565
ブラームス:主題と変奏 op.18b
メンデルスゾーン:厳格な変奏曲
ハイドン:ソナタ第二三番
ショパン:幻想即興曲
ドビュッシー:喜びの島 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミオ・コンサーツ 03-3601-9513
全席自由 4,500円
#20130420
岡本泰寛 テノール・リサイタル
◆岡本泰寛 テノール・リサイタル
2013年4月20日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
テノール:岡本泰寛
ピアノ:瀧田亮子
曲目:
スカルラッティ:陽はすでにガンジス川から
トスティ:暁は光から
ジョルダーノ:いとしい人 ほか
>チケット購入・お問合せ:岡本泰寛後援会 03-3388-8593
全席自由 4,000円
#20130420
sonorium共催シリーズ2013 『映像と音楽』 No.3 のぶまさき連弾ピアノコンサート
◆sonorium共催シリーズ2013 『映像と音楽』 No.3
のぶまさき連弾ピアノコンサート
2013年4月20日(土) 17:30開演
会場:sonorium
出演:
ピアノ:田中信正、林正樹
曲目:
ガーシュウィン:アイ・ガット・リズム
林正樹:ソたち
ほか、JAZZスタンダード曲のアレンジやオリジナル曲を予定
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:夜桜ライブ企画
入場料 3,900円(当日は400円増し)
#20130420
登録:
投稿 (Atom)