2013年8月31日土曜日
新日本フィルハーモニー交響楽団 第514回定期演奏会
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第514回定期演奏会 トリフォニー・シリーズ
2013年9月6日(金) 19:15開演、7日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:インゴ・メッツマッハー
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
R.シュトラウス:交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』 op.30
ワーグナー:楽劇『ワルキューレ』 第一幕 (演奏会形式)
ジークリンデ:ミヒャエラ・カウネ
ジークムント:ヴィル・ハルトマン
フンディング:リアン・リ
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815 ※6/29一般発売
S席:9,000円 A席:7,500円 B席:6,000円 C席:4,500円
※全8回連続券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20130906
#20130907
佐川文庫サロン・コンサート 迫昭嘉 ピアノ・リサイタル
◆佐川文庫サロン・コンサート 迫昭嘉 ピアノ・リサイタル
2013年9月7日(土) 18:00開演
会場:佐川文庫
曲目:
J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV.971
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番 ヘ短調 作品57 「熱情」
リスト:巡礼の年第1年「スイス」より 第6曲〈オーベルマンの谷〉、第8曲〈郷愁〉
グラナドス:ピアノ組曲「ゴイェスカス」より 〈ともし火のファンタンゴ〉、〈愛と死〉、〈わら人形〉
>チケット購入・お問合せ:佐川文庫 029-309-5020
全席自由 4,000円
#20130907
2013年9月7日(土) 18:00開演
会場:佐川文庫
曲目:
J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV.971
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番 ヘ短調 作品57 「熱情」
リスト:巡礼の年第1年「スイス」より 第6曲〈オーベルマンの谷〉、第8曲〈郷愁〉
グラナドス:ピアノ組曲「ゴイェスカス」より 〈ともし火のファンタンゴ〉、〈愛と死〉、〈わら人形〉
>チケット購入・お問合せ:佐川文庫 029-309-5020
全席自由 4,000円
#20130907
牛田智大 ピアノ・リサイタル
◆牛田智大 ピアノ・リサイタル
2013年9月7日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
曲目:
リスト:パガニーニ大練習曲より 第六番 「主題と変奏」
シューマン/リスト:献呈
シューベルト/リスト:「白鳥の歌」“セレナード”
ショパン:
バラード第三番
前奏曲より 第一五番 「雨だれ」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040 ※4/20一般発売
S席:4,000円 A席:3,000円
#20130907
ラベル:
ピアノ
日本フィルハーモニー交響楽団 第653回定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第653回定期演奏会
2013年9月6日(金) 19:00開演、7日(土) 14:00開演
※土曜公演開演50分前より、舞台上にてプレトークを開催します
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ピエタリ・インキネン(日本フィルハーモニー交響楽団 首席客演指揮者)
ソプラノ:エディス・ハーラー
テノール:サイモン・オニール
バリトン:マーティン・スネル
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:ワーグナー・プログラム
ジークフリート牧歌
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より 前奏曲と愛の死
楽劇「ワルキューレ」より 第一幕
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
一回券 S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円 P席:3,500円 Ys席:1,500円
【年間会員券(全10回)】
S席:40,000円 A席:35,000円 B席:29,500円 C席:23,500円 P席:17,500円* Ys(25歳以下)席:13,000円
*第660回はP席に合唱団が入るため全9回となります。
#20130906
#20130907
2013年9月6日(金) 19:00開演、7日(土) 14:00開演
※土曜公演開演50分前より、舞台上にてプレトークを開催します
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ピエタリ・インキネン(日本フィルハーモニー交響楽団 首席客演指揮者)
ソプラノ:エディス・ハーラー
テノール:サイモン・オニール
バリトン:マーティン・スネル
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:ワーグナー・プログラム
ジークフリート牧歌
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より 前奏曲と愛の死
楽劇「ワルキューレ」より 第一幕
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
一回券 S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円 P席:3,500円 Ys席:1,500円
【年間会員券(全10回)】
S席:40,000円 A席:35,000円 B席:29,500円 C席:23,500円 P席:17,500円* Ys(25歳以下)席:13,000円
*第660回はP席に合唱団が入るため全9回となります。
#20130906
#20130907
場所:
〒107-8403, 日本
前田りり子リサイタル フルートの肖像 Vol.9 フルート・デュオの世界
◆前田りり子リサイタル フルートの肖像 Vol.9 フルート・デュオの世界
2013年9月7日(土) 14:30、19:00開演(二回公演)
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
バロック・フルート:バルトルド・クイケン、前田りり子
曲目:
F.クープラン:新しいコンセール 第13番
J.M.オトテール:フルート二重奏のための 組曲 ロ短調 作品4
J.S.バッハ:無伴奏フルートのためのパルティータ BWV.1013
G.P.テレマン:二重奏のためのソナタ ニ長調 作品2-3
C.P.E.バッハ:無伴奏フルートのためのソナタ Wtq132
W.F.バッハ:フルート二重奏のためのソナタ ホ短調
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・リリカ 044-411-3890
全席自由 4,000円(当日は500円増し)/ペア:7,000円
#20130907
2013年9月7日(土) 14:30、19:00開演(二回公演)
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
バロック・フルート:バルトルド・クイケン、前田りり子
曲目:
F.クープラン:新しいコンセール 第13番
J.M.オトテール:フルート二重奏のための 組曲 ロ短調 作品4
J.S.バッハ:無伴奏フルートのためのパルティータ BWV.1013
G.P.テレマン:二重奏のためのソナタ ニ長調 作品2-3
C.P.E.バッハ:無伴奏フルートのためのソナタ Wtq132
W.F.バッハ:フルート二重奏のためのソナタ ホ短調
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・リリカ 044-411-3890
全席自由 4,000円(当日は500円増し)/ペア:7,000円
#20130907
紀尾井シンフォニエッタ東京 2013-2014シーズン 定期演奏会 第91回 阪哲朗が描く日本の四季、フランスの洒脱
◆紀尾井シンフォニエッタ東京 2013-2014シーズン 定期演奏会
第91回 阪哲朗が描く日本の四季、フランスの洒脱
2013年9月6日(金) 19:00開演、7日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:阪哲朗
管弦楽:紀尾井シンフォニエッタ東京
曲目:
蒔田尚昊:組曲「歳時」(2012年 新日鉄住金文化財団委嘱/世界初演)
ドビュッシー/カプレ:子供の領分
ルーセル:小管弦楽のためのコンセール Op. 34
マルタン:七つの管楽器とティンパニ、打楽器、弦楽器のための協奏曲
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:3,500円 学生優待 A席:2,000円 B席:1,500円/2013-2014シーズン5回連続券(レジデント・メンバー) S席:25,000円 A席:20,000円 B席:12,000円
#20130906
#20130907
第91回 阪哲朗が描く日本の四季、フランスの洒脱
2013年9月6日(金) 19:00開演、7日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:阪哲朗
管弦楽:紀尾井シンフォニエッタ東京
曲目:
蒔田尚昊:組曲「歳時」(2012年 新日鉄住金文化財団委嘱/世界初演)
ドビュッシー/カプレ:子供の領分
ルーセル:小管弦楽のためのコンセール Op. 34
マルタン:七つの管楽器とティンパニ、打楽器、弦楽器のための協奏曲
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:3,500円 学生優待 A席:2,000円 B席:1,500円/2013-2014シーズン5回連続券(レジデント・メンバー) S席:25,000円 A席:20,000円 B席:12,000円
#20130906
#20130907
シューベルティアーデ TOHO 2013 イブニング・コンサート
◆シューベルティアーデ TOHO 2013 イブニング・コンサート
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
スケジュール:各回とも19:00開演、すべてシューベルト作曲
●2013年9月3日(火)
ピアノ・ソナタ第二〇番 イ長調 D.959
村上弦一郎(ピアノ)
ヴァイオリン・ソナティナ第二番 イ短調
久保田巧(ヴァイオリン) 新井博江(ピアノ)
創作主題による八つの変奏曲 変イ長調 D.813
今井彩子&竹内啓子(ピアノ連弾)
●2013年9月4日(水)
「美しき水車小屋の娘」より さすらい どこへ? とまれ! 苛立ち 涙の雨 萎める花
藤川泰彰(テノール)
若い尼僧 D.828、死と乙女 D.531、少女 D.652、エレンの歌 第3番「アヴェ・マリア」 D.839、千変万化の恋する男 D.558、ロザムンデのロマンス D.797-3b
大橋ゆり(ソプラノ)
「冬の旅」より おやすみ 菩提樹 あふるる涙
「白鳥の歌」より セレナード 影法師 アトラス
谷茂樹(バス)
歌劇「謀反人たち(家庭戦争)」 D.787より 二重唱
大橋ゆり(ソプラノ)、藤川泰彰(テノール)
ピアノ:中井恒仁
●2013年9月5日(木)
弦楽四重奏曲第一三番 イ短調 op.29-1 D.804 「ロザムンデ」
弦楽四重奏曲第一二番 ハ短調 D.703 「四重奏断章」
漆原啓子、梅津美葉(ヴァイオリン) 川本嘉子(ヴィオラ) 長谷川陽子(チェロ)
ピアノ三重奏曲第一番 変ロ長調 op.99 D.898
漆原啓子(ヴァイオリン) 古川展生(チェロ) 三輪郁(ピアノ)
●2013年9月6日(金)
幻想曲 ヘ短調 D.940
吉村真代&川島伸達(ピアノ連弾)
「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲 D.802 op.160
白尾彰(フルート) 高橋多佳子(ピアノ)
幻想曲 ハ長調「さすらい人幻想曲」 op.15 D.760
中井恒仁(ピアノ)
●2013年9月7日(土)
ピアノ五重奏曲 イ長調 op.114 D.667 「ます」
堀正文(ヴァイオリン) 佐々木亮(ヴィオラ) 銅銀久弥(チェロ) 西田直文(コントラバス) 奈良場恒美(ピアノ)
八重奏曲 ヘ長調 op.166 D.803
加藤知子、豊田弓乃(ヴァイオリン) 佐々木亮(ヴィオラ) 銅銀久弥(チェロ) 西田直文(コントラバス) 鈴木良昭(クラリネット) 今井仁志(ホルン) 岡本正之(ファゴット)
>チケット購入・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
入場料 一般:3,000円 学生:1,500円
#20130903
#20130904
#20130905
#20130906
#20130907
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
スケジュール:各回とも19:00開演、すべてシューベルト作曲
●2013年9月3日(火)
ピアノ・ソナタ第二〇番 イ長調 D.959
村上弦一郎(ピアノ)
ヴァイオリン・ソナティナ第二番 イ短調
久保田巧(ヴァイオリン) 新井博江(ピアノ)
創作主題による八つの変奏曲 変イ長調 D.813
今井彩子&竹内啓子(ピアノ連弾)
●2013年9月4日(水)
「美しき水車小屋の娘」より さすらい どこへ? とまれ! 苛立ち 涙の雨 萎める花
藤川泰彰(テノール)
若い尼僧 D.828、死と乙女 D.531、少女 D.652、エレンの歌 第3番「アヴェ・マリア」 D.839、千変万化の恋する男 D.558、ロザムンデのロマンス D.797-3b
大橋ゆり(ソプラノ)
「冬の旅」より おやすみ 菩提樹 あふるる涙
「白鳥の歌」より セレナード 影法師 アトラス
谷茂樹(バス)
歌劇「謀反人たち(家庭戦争)」 D.787より 二重唱
大橋ゆり(ソプラノ)、藤川泰彰(テノール)
ピアノ:中井恒仁
●2013年9月5日(木)
弦楽四重奏曲第一三番 イ短調 op.29-1 D.804 「ロザムンデ」
弦楽四重奏曲第一二番 ハ短調 D.703 「四重奏断章」
漆原啓子、梅津美葉(ヴァイオリン) 川本嘉子(ヴィオラ) 長谷川陽子(チェロ)
ピアノ三重奏曲第一番 変ロ長調 op.99 D.898
漆原啓子(ヴァイオリン) 古川展生(チェロ) 三輪郁(ピアノ)
●2013年9月6日(金)
幻想曲 ヘ短調 D.940
吉村真代&川島伸達(ピアノ連弾)
「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲 D.802 op.160
白尾彰(フルート) 高橋多佳子(ピアノ)
幻想曲 ハ長調「さすらい人幻想曲」 op.15 D.760
中井恒仁(ピアノ)
●2013年9月7日(土)
ピアノ五重奏曲 イ長調 op.114 D.667 「ます」
堀正文(ヴァイオリン) 佐々木亮(ヴィオラ) 銅銀久弥(チェロ) 西田直文(コントラバス) 奈良場恒美(ピアノ)
八重奏曲 ヘ長調 op.166 D.803
加藤知子、豊田弓乃(ヴァイオリン) 佐々木亮(ヴィオラ) 銅銀久弥(チェロ) 西田直文(コントラバス) 鈴木良昭(クラリネット) 今井仁志(ホルン) 岡本正之(ファゴット)
>チケット購入・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
入場料 一般:3,000円 学生:1,500円
#20130903
#20130904
#20130905
#20130906
#20130907
第88回舞台芸術講座 青島広志のたのしい名作オペラ講座 「ワルキューレ」の魅力
◆第88回舞台芸術講座 青島広志のたのしい名作オペラ講座 「ワルキューレ」の魅力
2013年9月7日(土) 14:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
講師:青島広志(お話・ピアノ 作曲家・東京藝術大学講師)
出演:
ソプラノ:桑田葉子
バリトン:初鹿野剛
曲目:
ワーグナー「ワルキューレ」(「ニーベルングの指環」より)
第ニ幕より ヴォータンとブリュンヒルデの対話
第三幕より ワルキューレの騎行 ほか
※9/14、15に開催される「ワルキューレ」関連企画です
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 045-662-8866 ※4/6発売
全席指定 一般:2,000円 学生:1,500円
#20130907
ティアラマンスリーコンサートVol.164 ジョイントコンサート
◆ティアラマンスリーコンサートVol.164 ジョイントコンサート
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
ソプラノ:江口みゆき 千葉真智子
テノール:粟飯原俊文
バリトン:栗原剛
ピアノ:粟飯原雅子
曲目:
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より抜粋 ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 3,000円
#20130906
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
ソプラノ:江口みゆき 千葉真智子
テノール:粟飯原俊文
バリトン:栗原剛
ピアノ:粟飯原雅子
曲目:
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より抜粋 ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 3,000円
#20130906
埼玉オペラ協会 オータムコンサート2013 オペラいいとこどり!
◆埼玉オペラ協会 オータムコンサート2013 オペラいいとこどり!
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
出演:
歌:浅見多佳子 有井智子 井田安子 加藤幸子 金田恵子 杉下友季子 関口志津子 中前美和子 野川珠美
原口朝子 諸井サチヨ 小道一代 丸山奈津美 小林浩 持木弘 笹倉直也 和田広野
公演監督:笹倉直也
指揮:竹内聡
ピアノ:田島葉子 髙橋裕子
合唱:埼玉オペラ協会合唱団
プログラム:
・第一部 アリアコンサート ~「こうもり」「椿姫」他の作品から
・第二部 プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」 ハイライト
>チケット購入・お問合せ:埼玉オペラ協会事務局 048-773-9866
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20130906
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
出演:
歌:浅見多佳子 有井智子 井田安子 加藤幸子 金田恵子 杉下友季子 関口志津子 中前美和子 野川珠美
原口朝子 諸井サチヨ 小道一代 丸山奈津美 小林浩 持木弘 笹倉直也 和田広野
公演監督:笹倉直也
指揮:竹内聡
ピアノ:田島葉子 髙橋裕子
合唱:埼玉オペラ協会合唱団
プログラム:
・第一部 アリアコンサート ~「こうもり」「椿姫」他の作品から
・第二部 プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」 ハイライト
>チケット購入・お問合せ:埼玉オペラ協会事務局 048-773-9866
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20130906
メモリアルコンサート2013 ~ヴェルディ・マスカーニ・ラフマニノフ・プロコフィエフの想い出~
◆メモリアルコンサート2013 ~ヴェルディ・マスカーニ・ラフマニノフ・プロコフィエフの想い出~
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
飯塚節子(ソプラノ ピアノ:長澤恵美子)
ヴェルディ:
オペラ「仮面舞踏会」より “私の最後の願い”
オペラ「運命の力」より “神よ、平和を与えたまえ”
オペラ「オテロ」より “柳の歌”~ “アヴェ・マリア”
岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:樋口真千子)
モーツァルト:
静けさはほほえみ
オペラ「羊飼いの王様」より “彼女を私は愛するだろう”
ヴェルディ:
哀れな男
オペラ「ドン・カルロ」より “むごい運命よ”
マスカーニ:
花占い
アヴェ・マリア(間奏曲)
オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より “ママも知るとおり”
葛西みな子(ソプラノ ピアノ:寺本紗綾香)
藤井清水:ちょんちょん雀 お留守 雲雀の子 雨の泣く日は
ロッシーニ:誓い
ヴェルディ:オペラ「仮面舞踏会」より “薄黒い顔で星を仰げば” “何をお召なのか知りたいでしょう”
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
田淵祐子(ピアノ)
プロコフィエフ:つかの間の幻影 作品22より 1. 3. 4. 8. 9. 11. 13. 14.
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第四番 嬰へ長調 作品30
樋口真千子(ピアノ)
ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 作品42
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,000円
#20130906
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
飯塚節子(ソプラノ ピアノ:長澤恵美子)
ヴェルディ:
オペラ「仮面舞踏会」より “私の最後の願い”
オペラ「運命の力」より “神よ、平和を与えたまえ”
オペラ「オテロ」より “柳の歌”~ “アヴェ・マリア”
岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:樋口真千子)
モーツァルト:
静けさはほほえみ
オペラ「羊飼いの王様」より “彼女を私は愛するだろう”
ヴェルディ:
哀れな男
オペラ「ドン・カルロ」より “むごい運命よ”
マスカーニ:
花占い
アヴェ・マリア(間奏曲)
オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より “ママも知るとおり”
葛西みな子(ソプラノ ピアノ:寺本紗綾香)
藤井清水:ちょんちょん雀 お留守 雲雀の子 雨の泣く日は
ロッシーニ:誓い
ヴェルディ:オペラ「仮面舞踏会」より “薄黒い顔で星を仰げば” “何をお召なのか知りたいでしょう”
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
田淵祐子(ピアノ)
プロコフィエフ:つかの間の幻影 作品22より 1. 3. 4. 8. 9. 11. 13. 14.
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第四番 嬰へ長調 作品30
樋口真千子(ピアノ)
ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 作品42
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,000円
#20130906
洗足学園音楽大学 マスターズコンサートシリーズ Vol.2 輝くブラスアンサンブルの響
◆洗足学園音楽大学 マスターズコンサートシリーズ Vol.2
輝くブラスアンサンブルの響 ~今よみがえる、伝説の『フィリップ・ジョーンズ・ブラスアンサンブルサウンド』~
2013年9月6日(金) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
トランペット:菊本和昭 佐藤友紀 中山隆崇 佛坂咲千生
ホルン:山岸博 久永重明
トロンボーン:小田桐寛之 池上亘 菅貴登
バストロンボーン:秋山鴻市
テューバ:次田心平
曲目:
バード:オックスフォード伯爵の行進曲
ヘイゼル:組曲『猫』より
クーツィール:ブラス・シンフォニー ほか
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20130906
輝くブラスアンサンブルの響 ~今よみがえる、伝説の『フィリップ・ジョーンズ・ブラスアンサンブルサウンド』~
2013年9月6日(金) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
トランペット:菊本和昭 佐藤友紀 中山隆崇 佛坂咲千生
ホルン:山岸博 久永重明
トロンボーン:小田桐寛之 池上亘 菅貴登
バストロンボーン:秋山鴻市
テューバ:次田心平
曲目:
バード:オックスフォード伯爵の行進曲
ヘイゼル:組曲『猫』より
クーツィール:ブラス・シンフォニー ほか
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20130906
五郎部俊朗 テノール・コンサート2013 in 橋本
◆五郎部俊朗 テノール・コンサート2013 in 橋本
2013年9月6日(金) 14:00開演
会場:杜のホールはしもと ホール
出演:
テノール:五郎部俊朗
チェロ:マルモ・ササキ
ピアノ:岡田知子
曲目:
J.S.バッハ:カンタータからアリア
初恋、ウィーン我が夢の街、カタリ ほか
>チケット購入・お問合せ:テノール・コンサート公演実行委員会 090-6140-5800
全席自由 3,000円
#20130906
2013年9月6日(金) 14:00開演
会場:杜のホールはしもと ホール
出演:
テノール:五郎部俊朗
チェロ:マルモ・ササキ
ピアノ:岡田知子
曲目:
J.S.バッハ:カンタータからアリア
初恋、ウィーン我が夢の街、カタリ ほか
>チケット購入・お問合せ:テノール・コンサート公演実行委員会 090-6140-5800
全席自由 3,000円
#20130906
新井靖志 サクソフォン・リサイタル
◆新井靖志 サクソフォン・リサイタル
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
サクソフォン:新井靖志
ピアノ:小柳美奈子
曲目:
プーランク:ソナタ
ボルヌ:カルメン・ファンタジー
ハートレー:デュオ ほか
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京 03-5909-1771
入場料 3,000円(当日は500円増し)
#20130906
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
サクソフォン:新井靖志
ピアノ:小柳美奈子
曲目:
プーランク:ソナタ
ボルヌ:カルメン・ファンタジー
ハートレー:デュオ ほか
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京 03-5909-1771
入場料 3,000円(当日は500円増し)
#20130906
金久保裕之 ピアノ・リサイタル
◆金久保裕之 ピアノ・リサイタル
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
ブラームス:三つの間奏曲 op.117
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番 ヘ短調 Op.57 「熱情」
ドヴォジャーク:八つのユモレスク op.101より
スラヴィツキー:ピアノ・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:金久保 090-6534-6924
全席自由 3,000円
#20130906
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
ブラームス:三つの間奏曲 op.117
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番 ヘ短調 Op.57 「熱情」
ドヴォジャーク:八つのユモレスク op.101より
スラヴィツキー:ピアノ・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:金久保 090-6534-6924
全席自由 3,000円
#20130906
ラベル:
ピアノ
小澤英世・ロマンの工房(アトリヱ) ~ベートーヴェン全「ソナタ」+α連続演奏会Vol.16~
◆小澤英世・ロマンの工房(アトリヱ) ~ベートーヴェン全「ソナタ」+α連続演奏会Vol.16~
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ピアノ:小澤英世
ヴァイオリン:小澤郁子
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第五番 ハ短調 Op.10-1
第二四番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」
第三〇番 ホ長調 Op.109
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ長調 Op.13
>チケット購入・お問合せ:ロマンのアトリヱ042-796-7870(FAX)
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20130906
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ピアノ:小澤英世
ヴァイオリン:小澤郁子
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第五番 ハ短調 Op.10-1
第二四番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」
第三〇番 ホ長調 Op.109
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ長調 Op.13
>チケット購入・お問合せ:ロマンのアトリヱ042-796-7870(FAX)
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20130906
ウルトラマン シンフォニーコンサート2013 with 東京フィルハーモニー交響楽団
◆円谷プロ創立50周年記念 ウルトラマン シンフォニーコンサート2013 with 東京フィルハーモニー交響楽団
2013年9月1日(日) 13:00、18:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
黒部進/桜井浩子/森次晃嗣/ひし美ゆり子/つるの剛士/中西圭三/jammin'Zeb/ウルトラマン/ウルトラセブン/ウルトラマンギンガ/ウルトラマンゼロ ほか
特別出演:庵野秀明(監督・プロデューサー)
指揮:角田鋼亮 冬木透(「交響詩ウルトラセブン」)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
プログラム:
・歴代のウルトラマンシリーズより(ウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブン他)
・ウルトラ以外の円谷シリーズより(快獣ブースカ、怪奇大作戦、ミラーマン他)
・オーケストラをBGMにウルトラの名シーンを再現!
・庵野秀明監督によるリクエスト曲『マイティジャック』より「マイティジャックの歌」と『帰ってきたウルトラマン』 「夕日に立つウルトラマン M13」、トークコーナー
・「交響詩ウルトラセブン」作曲者の指揮による演奏
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
SS席:15,000円 S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円
#20130901
2013年9月1日(日) 13:00、18:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
黒部進/桜井浩子/森次晃嗣/ひし美ゆり子/つるの剛士/中西圭三/jammin'Zeb/ウルトラマン/ウルトラセブン/ウルトラマンギンガ/ウルトラマンゼロ ほか
特別出演:庵野秀明(監督・プロデューサー)
指揮:角田鋼亮 冬木透(「交響詩ウルトラセブン」)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
プログラム:
・歴代のウルトラマンシリーズより(ウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブン他)
・ウルトラ以外の円谷シリーズより(快獣ブースカ、怪奇大作戦、ミラーマン他)
・オーケストラをBGMにウルトラの名シーンを再現!
・庵野秀明監督によるリクエスト曲『マイティジャック』より「マイティジャックの歌」と『帰ってきたウルトラマン』 「夕日に立つウルトラマン M13」、トークコーナー
・「交響詩ウルトラセブン」作曲者の指揮による演奏
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
SS席:15,000円 S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円
#20130901
蒔田尚昊と冬木透の宇宙 Vol.5
◆蒔田尚昊と冬木透の宇宙 Vol.5
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:渋谷区総合文化センター大和田 さくらホール
出演:
パーカッション:吉岡孝悦
ヴィオラ:南山華央倫
ピアノ:井出美佐子、上田和代、菅原さおり、高良美和
賛助出演:
フルート:佐藤一美
指揮:高橋保則
合唱:大田区東調布第三小学校&サウンド・アンビション合唱団
特別出演:蒔田尚昊・冬木透(作曲家)
曲目:
蒔田尚昊/河端泉:ハーモニーの輪
冬木透:
アンヌの休日より
ウルトラマン賛歌
怪獣のレクイエム
希望の塔デュアダバダン[世界初演]
交響曲ウルトラコスモ
>チケット購入・お問合せ:桐柊会 090-4944-3762 090-2768-6386
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20130906
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:渋谷区総合文化センター大和田 さくらホール
出演:
パーカッション:吉岡孝悦
ヴィオラ:南山華央倫
ピアノ:井出美佐子、上田和代、菅原さおり、高良美和
賛助出演:
フルート:佐藤一美
指揮:高橋保則
合唱:大田区東調布第三小学校&サウンド・アンビション合唱団
特別出演:蒔田尚昊・冬木透(作曲家)
曲目:
蒔田尚昊/河端泉:ハーモニーの輪
冬木透:
アンヌの休日より
ウルトラマン賛歌
怪獣のレクイエム
希望の塔デュアダバダン[世界初演]
交響曲ウルトラコスモ
>チケット購入・お問合せ:桐柊会 090-4944-3762 090-2768-6386
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20130906
外山啓介 ウィークデー・ピアノ・リサイタル
◆外山啓介 ウィークデー・ピアノ・リサイタル
2013年9月6日(金) 14:30開演
会場:秋川キララホール
曲目:
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
シューマン/リスト:献呈
シューベルト/リスト:アヴェ・マリア
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
ラ・ヴァルス
ショパン:
三つのワルツ op.64(第六番「子犬のワルツ」/ 第七番/第八番)
英雄ポロネーズ
ピアノ・ソナタ第二番 op.35 「葬送」
>チケット購入・お問合せ:秋川キララホール 042-559-7500
全席指定 1,500円
#20130906
2013年9月6日(金) 14:30開演
会場:秋川キララホール
曲目:
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
シューマン/リスト:献呈
シューベルト/リスト:アヴェ・マリア
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
ラ・ヴァルス
ショパン:
三つのワルツ op.64(第六番「子犬のワルツ」/ 第七番/第八番)
英雄ポロネーズ
ピアノ・ソナタ第二番 op.35 「葬送」
>チケット購入・お問合せ:秋川キララホール 042-559-7500
全席指定 1,500円
#20130906
JTが育てるアンサンブルシリーズ 第70回 ほとばしる情熱、メンデルスゾーンの世界
◆JTが育てるアンサンブルシリーズ 第70回 ほとばしる情熱、メンデルスゾーンの世界
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
ヴァイオリン:小川響子 北野紫帆
ヴィオラ:飯野和英 木下雄介
チェロ:伊東裕
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第二番 変ロ長調 K.424
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲第四番 ハ短調 Op.9-3
メンデルスゾーン:弦楽五重奏曲第二番 変ロ長調 Op.87
>チケット購入
・お問合せ:JTアートホールアフィニス 03-5572-4945
全席指定 一般:2,000円 学生:1,000円
#20130906
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
ヴァイオリン:小川響子 北野紫帆
ヴィオラ:飯野和英 木下雄介
チェロ:伊東裕
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第二番 変ロ長調 K.424
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲第四番 ハ短調 Op.9-3
メンデルスゾーン:弦楽五重奏曲第二番 変ロ長調 Op.87
>チケット購入
・お問合せ:JTアートホールアフィニス 03-5572-4945
全席指定 一般:2,000円 学生:1,000円
#20130906
みゆずメソン ゆめりあシリーズ XXVII MESON Ensemble Concert
◆みゆずメソン ゆめりあシリーズ XXVII MESON Ensemble Concert
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
フルート:佐々木真
ヴァイオリン:奥村智洋
チェロ:茂木新緑
ピアノ:山崎香
曲目:
ヴィヴァルディ:協奏曲 ヘ長調
ダマーズ:演奏会用ソナタ
ケーラー:四重奏曲「鳥の飛翔」 絵画的情景
ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ
ドヴォルザーク:バガテル
>チケット購入・お問合せ:みゆずメソン 048-477-1313
全席自由 一般:3,000円 学生・障がいのある方:2,000円
#20130906
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
フルート:佐々木真
ヴァイオリン:奥村智洋
チェロ:茂木新緑
ピアノ:山崎香
曲目:
ヴィヴァルディ:協奏曲 ヘ長調
ダマーズ:演奏会用ソナタ
ケーラー:四重奏曲「鳥の飛翔」 絵画的情景
ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ
ドヴォルザーク:バガテル
>チケット購入・お問合せ:みゆずメソン 048-477-1313
全席自由 一般:3,000円 学生・障がいのある方:2,000円
#20130906
前田佳世子 個展I
◆前田佳世子 個展I
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ソプラノ:釜洞祐子
メゾ・ソプラノ:竹本節子
テノール:吉田浩之
バリトン:福島明也
ピアノ:河原忠之 前田佳世子
曲目:
前田佳世子:あい、おませな天使、キャベツの芯に、戦争は知らない、泣いている天使、
四月のうた、ハ?、男の唄、バジリオのタンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:センターヴィレッジ 03-5367-8345
全席自由 一般:4,500円 学生:2,000円
#20130906
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ソプラノ:釜洞祐子
メゾ・ソプラノ:竹本節子
テノール:吉田浩之
バリトン:福島明也
ピアノ:河原忠之 前田佳世子
曲目:
前田佳世子:あい、おませな天使、キャベツの芯に、戦争は知らない、泣いている天使、
四月のうた、ハ?、男の唄、バジリオのタンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:センターヴィレッジ 03-5367-8345
全席自由 一般:4,500円 学生:2,000円
#20130906
2013年8月29日木曜日
サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2013 ザ・プロデューサー・シリーズ 池辺晋一郎がひらく インプロヴィゼーション×ダンス
◆サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2013
ザ・プロデューサー・シリーズ 池辺晋一郎がひらく インプロヴィゼーション×ダンス
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ウード:常味裕司
ヴァイオリン:太田恵四
三味線:本條秀五郎
笛:紫竹芳之
パーカッション、ドラムス:クリストファー・ハーディ
ピアノ、キーボード:フレデリック・ヴィエノ
ベース:ジェフ・カリー
ソプラノサックス、フルート、ディジュリドゥ:アンディ・べヴァン
ダンス:白井さち子 鈴木美奈子 鈴木陽平 田村裕子 松本大樹
コーディネーター:上田亨 照明プランナー:林順之 音響:羽生田徳美
プログラム:
1. アイデンティティを超えて
2.大自然-畏れと共生、そして美
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20130906
ザ・プロデューサー・シリーズ 池辺晋一郎がひらく インプロヴィゼーション×ダンス
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ウード:常味裕司
ヴァイオリン:太田恵四
三味線:本條秀五郎
笛:紫竹芳之
パーカッション、ドラムス:クリストファー・ハーディ
ピアノ、キーボード:フレデリック・ヴィエノ
ベース:ジェフ・カリー
ソプラノサックス、フルート、ディジュリドゥ:アンディ・べヴァン
ダンス:白井さち子 鈴木美奈子 鈴木陽平 田村裕子 松本大樹
コーディネーター:上田亨 照明プランナー:林順之 音響:羽生田徳美
プログラム:
1. アイデンティティを超えて
2.大自然-畏れと共生、そして美
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20130906
場所:
〒107-8403, 日本
シューベルティアーデ TOHO 2013 ランチタイム・コンサート
◆シューベルティアーデ TOHO 2013 ランチタイム・コンサート
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
スケジュール:各回とも12:00開演、すべてシューベルト作曲
●2013年9月4日(水)
弦楽四重奏曲第一四番 ニ短調 「死と乙女」 D.810
弦楽三重奏曲第二番 変ロ長調 D.581
本学室内楽試験成績優秀学生による弦楽四重奏
外園彩香、村上祥子(ヴァイオリン) 桐原宗生(ヴィオラ) 村井智(チェロ)
※当初の予定より、ヴィオラ奏者が変更されました
●2013年9月6日(金)
ピアノ・ソナタ第一四番 イ短調
中迫研(ピアノ)
ピアノ・ソナタ第一三番 イ長調
野上真梨子(ピアノ)
※当初の予定より演奏者が変更されました
>チケット購入・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
全席自由 一般:1,000円 学生:500円
#20130904
#20130906
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
スケジュール:各回とも12:00開演、すべてシューベルト作曲
●2013年9月4日(水)
弦楽四重奏曲第一四番 ニ短調 「死と乙女」 D.810
弦楽三重奏曲第二番 変ロ長調 D.581
本学室内楽試験成績優秀学生による弦楽四重奏
外園彩香、村上祥子(ヴァイオリン) 桐原宗生(ヴィオラ) 村井智(チェロ)
※当初の予定より、ヴィオラ奏者が変更されました
●2013年9月6日(金)
ピアノ・ソナタ第一四番 イ短調
中迫研(ピアノ)
ピアノ・ソナタ第一三番 イ長調
野上真梨子(ピアノ)
※当初の予定より演奏者が変更されました
>チケット購入・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
全席自由 一般:1,000円 学生:500円
#20130904
#20130906
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第34回ティアラこうとう定期演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第34回ティアラこうとう定期演奏会
2013年9月6日(金) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
指揮:飯守泰次郎
合唱:東京シティ・フィル・コーア(合唱指揮:藤丸崇浩)
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
佐藤眞:カンタータ「土の歌」(管弦楽版)
ベートーヴェン:交響曲第三番 変ホ長調 Op.55 「英雄」
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002 ※5/15一般発売
一回券 S席:3,500円 A席:2,800円 ユース:1,500円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
#20130906
リリア・ワンコイン・コンサート ホンヤ ミカコ オカリナ・コンサート
◆普段着で気軽に楽しむ60分
リリア・ワンコイン・コンサート ホンヤ ミカコ オカリナ・コンサート
2013年9月5日(木) 18:30開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
オカリナ:ホンヤ ミカコ
チェロ:諸岡由美子
ギター:竹内永和
曲目:コンドルは飛んでゆく、たんぽぽぽ、小鳥のワルツ ほか
>チケット購入・お問合せ:リリア・チケットセンター 048-254-9900
全席自由 500円
#20130905
リリア・ワンコイン・コンサート ホンヤ ミカコ オカリナ・コンサート
2013年9月5日(木) 18:30開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
オカリナ:ホンヤ ミカコ
チェロ:諸岡由美子
ギター:竹内永和
曲目:コンドルは飛んでゆく、たんぽぽぽ、小鳥のワルツ ほか
>チケット購入・お問合せ:リリア・チケットセンター 048-254-9900
全席自由 500円
#20130905
リエゾン・サクソフォン・アンサンブル 第4回定期演奏会
◆リエゾン・サクソフォン・アンサンブル 第4回定期演奏会
2013年9月5日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
指揮:栗田博文
サクソフォン・アンサンブル:リエゾン・サクソフォン・アンサンブル
曲目:
ラヴェル:古風なメヌエット
プーランク:模範的な動物たち
ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容
ラヴェル:クープランの墓
>チケット購入:アレグロミュージック03-5216-7131
・お問合せはメールにて承ります:リエゾン・サクソフォン・アンサンブル
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円
#20130905
2013年9月5日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
指揮:栗田博文
サクソフォン・アンサンブル:リエゾン・サクソフォン・アンサンブル
曲目:
ラヴェル:古風なメヌエット
プーランク:模範的な動物たち
ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容
ラヴェル:クープランの墓
>チケット購入:アレグロミュージック03-5216-7131
・お問合せはメールにて承ります:リエゾン・サクソフォン・アンサンブル
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円
#20130905
オペラをみんなのものに!シネマとコンサート 映画「プッチーニに挑む 岡村喬生のオペラ人生」/岡村喬生コンサート
◆オペラをみんなのものに!シネマとコンサート 映画「プッチーニに挑む 岡村喬生のオペラ人生」/岡村喬生コンサート
2013年9月5日(木) 18:30開演
会場:江東区文化センター
プログラム:
・第1部 映画「プッチーニに挑む ―岡村喬生のオペラ人生」
・第2部 コンサート オペラ歌手 岡村喬生の熱唱「世界を巡る名歌の旅」
バリトン:岡村喬生
ピアノ:伊藤康英
トークゲスト:飯塚俊男
北海道民謡:ソーラン節
弘田龍太郎:浜千鳥
ジーチンスキー:ウィーン、わが夢の町
ブラームスの子守唄
トスティ:セレナータ
カルディッロ:語り
寺島尚彦:さとうきび畑
群馬民謡:八木節
>チケット購入・お問合せ:みんなのオペラ 03-3994-3552
入場料 3,000円(当日は500円増し)
#20130905
2013年9月5日(木) 18:30開演
会場:江東区文化センター
プログラム:
・第1部 映画「プッチーニに挑む ―岡村喬生のオペラ人生」
・第2部 コンサート オペラ歌手 岡村喬生の熱唱「世界を巡る名歌の旅」
バリトン:岡村喬生
ピアノ:伊藤康英
トークゲスト:飯塚俊男
北海道民謡:ソーラン節
弘田龍太郎:浜千鳥
ジーチンスキー:ウィーン、わが夢の町
ブラームスの子守唄
トスティ:セレナータ
カルディッロ:語り
寺島尚彦:さとうきび畑
群馬民謡:八木節
>チケット購入・お問合せ:みんなのオペラ 03-3994-3552
入場料 3,000円(当日は500円増し)
#20130905
諏訪晶子 ~85歳の音
◆諏訪晶子 ~85歳の音
2013年9月5日(木) 19:00開演
会場:sonorium
出演:
ヴァイオリン:諏訪晶子
ピアノ:武沢洋
曲目:
ヴィヴァルディ:プレリュード
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 作品47 「クロイツェル」
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304
関屋敏子:野いばら(1925)
アルベニス:タンゴ 作品165-2
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ 作品4
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 2,000円
#20130905
2013年9月5日(木) 19:00開演
会場:sonorium
出演:
ヴァイオリン:諏訪晶子
ピアノ:武沢洋
曲目:
ヴィヴァルディ:プレリュード
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 作品47 「クロイツェル」
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304
関屋敏子:野いばら(1925)
アルベニス:タンゴ 作品165-2
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ 作品4
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 2,000円
#20130905
Dresden's Breeze ドレスデンの風コンサート Vol.1
◆Dresden's Breeze ドレスデンの風コンサート Vol.1
2013年9月5日(木) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ピアノ:吉住理絵子
テノール:田中誠
曲目:
メンデルスゾーン:無言歌集より
ショパン:
スケルツォ第四番
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
ノクターン第二〇番 嬰ハ短調 「遺作」
J.ゴスペル:「やすらぎの歌」より 大きな愛 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:アークノアコンサート
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130905
2013年9月5日(木) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ピアノ:吉住理絵子
テノール:田中誠
曲目:
メンデルスゾーン:無言歌集より
ショパン:
スケルツォ第四番
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
ノクターン第二〇番 嬰ハ短調 「遺作」
J.ゴスペル:「やすらぎの歌」より 大きな愛 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:アークノアコンサート
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130905
徳永二男 ヴァイオリン・リサイタル ~第14回ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクール第2位受賞:小林美樹と共に~
◆徳永二男 ヴァイオリン・リサイタル
~第14回ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクール第2位受賞:小林美樹と共に~
2013年9月5日(木) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ヴァイオリン:徳永二男 小林美樹 ※
ピアノ:林絵里
曲目:
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 Op.47 「クロイツェル」
ヴィエニャフスキ:
華麗なるポロネーズ第一番 ニ長調 Op.4 ※
スケルツォ・タランテッラ Op.16 ※
モシュコフスキ:二つのヴァイオリンとピアノのための組曲 ト短調 Op.71 ※
グルック/クライスラー:メロディ
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリッチョーソ Op.28
>チケット購入
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 5,000円
#20130905
~第14回ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクール第2位受賞:小林美樹と共に~
2013年9月5日(木) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ヴァイオリン:徳永二男 小林美樹 ※
ピアノ:林絵里
曲目:
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 Op.47 「クロイツェル」
ヴィエニャフスキ:
華麗なるポロネーズ第一番 ニ長調 Op.4 ※
スケルツォ・タランテッラ Op.16 ※
モシュコフスキ:二つのヴァイオリンとピアノのための組曲 ト短調 Op.71 ※
グルック/クライスラー:メロディ
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリッチョーソ Op.28
>チケット購入
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 5,000円
#20130905
ダニエル・ハーディング指揮 ミラノ・スカラ座管弦楽団特別演奏会
◆ミラノ・スカラ座来日公演2013
ダニエル・ハーディング指揮 ミラノ・スカラ座管弦楽団特別演奏会
2013年9月5日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:ダニエル・ハーディング
管弦楽:ミラノ・スカラ座管弦楽団
曲目:
ヴェルディ:
歌劇「運命の力」序曲
歌劇「椿姫」第三幕への前奏曲
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲
レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」間奏曲
プッチーニ:歌劇「マノン・レスコー」間奏曲
ワーグナー:
楽劇「トリスタンとイゾルデ」前奏曲と愛の死
舞台神聖祝典劇「パルジファル」前奏曲、聖金曜日の奇跡
>チケット購入・お問合せ:NBSチケットセンター 03-3791-8888 ※4/27一般発売
S席:19,000円 A席:17,000円 B席:15,000円 C席:12,000円 D席:10,000円 E席:8,000円/
エコノミー券:5,000円(7月27日(土) よりイープラスのみで発売。お一人様2枚まで)/
学生券:2,500円(7月27日(土)NBS WEBチケット (学生会員) のみで発売。25歳までの学生が対象。公演当日、学生証必携)/
ペア割引券 ※ NBSチケットセンター電話予約のみで受付
S券ペア割:37,000円 A券ペア割:33,000円 B券ペア割:29,000円
#20130905
ラベル:
オーケストラ
シューベルティアーデTOHO 2013 公開レッスン/公開講座
◆シューベルティアーデTOHO 2013 公開レッスン/公開講座
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
スケジュール:
●公開レッスン 2013年9月3日(火) 10:30開講
講師:仲道郁代 受講者:林万里歌 辻文佳
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二〇番 イ長調 D.959
●公開講座 2013年9月5日(木) 10:30開講
歌曲伴奏法「晩年の歌曲をめぐって」
講師:川島伸達 教授
共演:今野沙知恵(ソプラノ) 草刈伸明(バリトン)
>チケット購入・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
聴講料 一般:2,000円 学生:500円
#20130903
#20130905
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
スケジュール:
●公開レッスン 2013年9月3日(火) 10:30開講
講師:仲道郁代 受講者:林万里歌 辻文佳
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二〇番 イ長調 D.959
●公開講座 2013年9月5日(木) 10:30開講
歌曲伴奏法「晩年の歌曲をめぐって」
講師:川島伸達 教授
共演:今野沙知恵(ソプラノ) 草刈伸明(バリトン)
>チケット購入・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
聴講料 一般:2,000円 学生:500円
#20130903
#20130905
サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2013 テーマ作曲家〈細川俊夫〉 サントリーホール国際作曲委嘱シリーズNo.36 管弦楽
◆サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2013
テーマ作曲家〈細川俊夫〉 サントリーホール国際作曲委嘱シリーズNo.36 管弦楽
2013年9月5日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:準・メルクル
ソプラノ:バーバラ・ハンニガン
トランペット:ジェロエン・ベルヴェルツ
チェロ:多井智紀
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
フランチェスコ・フィリデイ(1973-):全ての愛の身振り (2009/2011 改訂版初演)
細川俊夫(1955-):
松風のアリア―オペラ『松風』より(2010/2013 改訂版初演 ソプラノソロ・トランペットソロ)
新作・トランペット協奏曲(2013 サントリーホール委嘱作品 世界初演)
ジェルジ・リゲティ(1923-2006):ミステリーズ・オブ・ザ・マカーブル(指揮・ソプラノソロ 1974-77/1992)
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円 学生:1,000円/テーマ作曲家〈細川俊夫〉セット券(9/3&5):5,000円
#20130905
テーマ作曲家〈細川俊夫〉 サントリーホール国際作曲委嘱シリーズNo.36 管弦楽
2013年9月5日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:準・メルクル
ソプラノ:バーバラ・ハンニガン
トランペット:ジェロエン・ベルヴェルツ
チェロ:多井智紀
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
フランチェスコ・フィリデイ(1973-):全ての愛の身振り (2009/2011 改訂版初演)
細川俊夫(1955-):
松風のアリア―オペラ『松風』より(2010/2013 改訂版初演 ソプラノソロ・トランペットソロ)
新作・トランペット協奏曲(2013 サントリーホール委嘱作品 世界初演)
ジェルジ・リゲティ(1923-2006):ミステリーズ・オブ・ザ・マカーブル(指揮・ソプラノソロ 1974-77/1992)
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円 学生:1,000円/テーマ作曲家〈細川俊夫〉セット券(9/3&5):5,000円
#20130905
こども未来ミュージック・プログラム 0歳からのオルガン・コンサート
◆横浜銀行 Presents こども未来ミュージック・プログラム 0歳からのオルガン・コンサート
2013年9月4日(水) 11:00、14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
パイプオルガン:浅尾直子
ソプラノ:山田英津子
打楽器:ぱぱーパ山だ
みなトラ
作編曲:坂本日菜
構成・演出:赤見有美子
曲目:
組曲「惑星」木星より
手をたたきましょう
へい!タンブリン
線路は続くよどこまでも ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホール 045-682-2000
入場料 0歳~小学生:400円 中学生以上:600円
#20130904
2013年9月4日(水) 11:00、14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
パイプオルガン:浅尾直子
ソプラノ:山田英津子
打楽器:ぱぱーパ山だ
みなトラ
作編曲:坂本日菜
構成・演出:赤見有美子
曲目:
組曲「惑星」木星より
手をたたきましょう
へい!タンブリン
線路は続くよどこまでも ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホール 045-682-2000
入場料 0歳~小学生:400円 中学生以上:600円
#20130904
こども未来ミュージック・プログラム みんな集まれっ!おんがくひろば♪~楽しいジャズコンサート~
◆横浜銀行 Presents こども未来ミュージック・プログラム みんな集まれっ!おんがくひろば♪~楽しいジャズコンサート~
2013年9月2日(月) 16:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:古野光昭トリオ
古野光昭(ベース) 泉川貴宏(ピアノ) 力武誠(ドラムス)
曲目:A列車で行こう きらきら星 ほか
>入場無料・要事前申込
・お問合せ:横浜みなとみらいホール 045-682-2020
#20130902
2013年9月2日(月) 16:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:古野光昭トリオ
古野光昭(ベース) 泉川貴宏(ピアノ) 力武誠(ドラムス)
曲目:A列車で行こう きらきら星 ほか
>入場無料・要事前申込
・お問合せ:横浜みなとみらいホール 045-682-2020
#20130902
音楽堂マチネーコンサート 幸田浩子 ソプラノ・リサイタル ~懐かしい日本のうた、憧れの世界の歌
◆音楽堂マチネーコンサート 幸田浩子 ソプラノ・リサイタル
~懐かしい日本のうた、憧れの世界の歌
2013年9月4日(水) 12:15開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
ソプラノ:幸田浩子
ピアノ:寺嶋陸也
曲目:
山田耕筰:
この道
からたちの花
武満徹:
小さな空
翼
ジーツィンスキー:ウィーン、わが夢の街
レハール:ヴィリアの歌 (オペレッタ「メリーウィドウより」) ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 045-662-8866
全席指定 一般:3,500円 学生:2,000円
#20130904
~懐かしい日本のうた、憧れの世界の歌
2013年9月4日(水) 12:15開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
ソプラノ:幸田浩子
ピアノ:寺嶋陸也
曲目:
山田耕筰:
この道
からたちの花
武満徹:
小さな空
翼
ジーツィンスキー:ウィーン、わが夢の街
レハール:ヴィリアの歌 (オペレッタ「メリーウィドウより」) ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 045-662-8866
全席指定 一般:3,500円 学生:2,000円
#20130904
日本声楽家協会 第65回 独演コンサート 谷川佳幸(テノール)
◆日本声楽家協会 第65回 独演コンサート 谷川佳幸(テノール)
2013年9月4日(水) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
テノール:谷川佳幸
ピアノ:小森美穂
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,500円
#20130904
2013年9月4日(水) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
テノール:谷川佳幸
ピアノ:小森美穂
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,500円
#20130904
近藤伸子 ゆめりあコンサート ~クロイツェルソナタ&ピアノで奏でる華麗なるワーグナー
◆近藤伸子 ゆめりあコンサート ~クロイツェルソナタ&ピアノで奏でる華麗なるワーグナー
2013年9月4日(水) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
ピアノ:近藤伸子
ヴァイオリン:佐藤まどか
曲目:
ワーグナー/リスト、コチシュ*編):
「ニーベルンゲンの指輪」より ワルハラ
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 冬の静かな炉端で
「トリスタンとイゾルデ」より 前奏曲* イゾルデの愛の死
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第九番 Op.47 「クロイツェル」
>チケット購入・お問合せは主催者のサイトより承ります
全席自由 1,000円(当日は500円増し)
#20130904
2013年9月4日(水) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
ピアノ:近藤伸子
ヴァイオリン:佐藤まどか
曲目:
ワーグナー/リスト、コチシュ*編):
「ニーベルンゲンの指輪」より ワルハラ
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 冬の静かな炉端で
「トリスタンとイゾルデ」より 前奏曲* イゾルデの愛の死
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第九番 Op.47 「クロイツェル」
>チケット購入・お問合せは主催者のサイトより承ります
全席自由 1,000円(当日は500円増し)
#20130904
波の会日本歌曲振興会 東京支部 第7回
◆波の会日本歌曲振興会 東京支部 第7回
2013年9月4日(水) 18:30開演
会場:古賀政男音楽博物館 けやきホール
出演:
歌:荒川美代子 酒向佳子 鈴木桃子 橋本侑生子 村上美智子
ピアノ:近藤真貴 杉本顕子
曲目:
・第一部
小林秀雄:愛のささやき
橋本國彦:斑猫
馬場桂子:青の追憶
栗原邦子:白いパラソル
中田喜直:サルビア
黒髪芳光:私は赤い樹を見ました
フォーレ:夢のあとに
ラッツァロ:村の娘
グリーグ:ソルヴェイグの歌
・第二部
小森昭宏:伝えたい(新作初演)
山崎一繁:断捨離(新作初演)
車川知寿子:みどり葉
小森昭宏:ブータンの布華
大橋美智子:愛のあやとり
小森昭宏:やがて春
山崎一繁:大きな樹
小林秀雄:初夏・スケッチ
>チケット購入・お問合せ:波の会東京支部事務局 03-5477-4568
全席自由 3,000円
#20130904
2013年9月4日(水) 18:30開演
会場:古賀政男音楽博物館 けやきホール
出演:
歌:荒川美代子 酒向佳子 鈴木桃子 橋本侑生子 村上美智子
ピアノ:近藤真貴 杉本顕子
曲目:
・第一部
小林秀雄:愛のささやき
橋本國彦:斑猫
馬場桂子:青の追憶
栗原邦子:白いパラソル
中田喜直:サルビア
黒髪芳光:私は赤い樹を見ました
フォーレ:夢のあとに
ラッツァロ:村の娘
グリーグ:ソルヴェイグの歌
・第二部
小森昭宏:伝えたい(新作初演)
山崎一繁:断捨離(新作初演)
車川知寿子:みどり葉
小森昭宏:ブータンの布華
大橋美智子:愛のあやとり
小森昭宏:やがて春
山崎一繁:大きな樹
小林秀雄:初夏・スケッチ
>チケット購入・お問合せ:波の会東京支部事務局 03-5477-4568
全席自由 3,000円
#20130904
武蔵野音楽大学 選抜学生によるコンサート ~声楽~(大学3、4年)
◆武蔵野音楽大学 選抜学生によるコンサート ~声楽~(大学3、4年)
2013年9月4日(水) 18:00開演
会場:武蔵野音楽大学 ベートーヴェンホール
プログラム:
黄在麒(バリトン 3年次) モーツァルト:「フィガロの結婚」より 伯爵様が踊るなら
並河愛子(ソプラノ 3年次)
ベッリーニ:六つのアリエッタ・ダ・カメラより もし私ができなくても
ドニゼッティ:ああ、思い出しておくれ、美しいイレーネ
金城美奈子(ソプラノ 3年次) ベッリーニ:「カプレーティ家とモンテッキ家」より ああ、いくたびあなたのために天に祈ったことか
重井明子(ソプラノ 3年次) モーツァルト:「コシ・ファン・トゥッテ」より 岩のように動かずに
土屋全希(テノール 4年次) ロッシーニ:「セビーリャの理髪師」より 空はほほえみ
岡井つばさ(ソプラノ 4年次) モーツァルト:「フィガロの結婚」より 自分で自分がわからない 恋とはどんなものかしら
落合睦(ソプラノ 4年次)
レスピーギ:ストルネッロ歌う女
プッチーニ:「ヴィッリ」より お前たちのように小さな花だったら
織間ひとみ(ソプラノ 4年次)
リスト:愛し合うことはすばらしいことだろう
レスピーギ:四つの詩より 古い歌に寄せて
小林香奈(ソプラノ 4年次) ベッリーニ:「カプレーティ家とモンテッキ家」より ああ、いくたびあなたのために天に祈ったことか
清水加奈(ソプラノ 4年次) ヴェルディ:「リゴレット」より 慕わしい人の名は
津久井瑛子(ソプラノ 4年次) プッチーニ:「マノン・レスコー」より 捨てられて、ひとり寂しく
浜嶋美紀(メゾ・ソプラノ 4年次) グルック:「オルフェーオとエウリディーチェ」より われエウリディーチェを失えり
>入場無料
・お問合せ:武蔵野音楽大学演奏部 03-3992-1120
#20130904
2013年9月4日(水) 18:00開演
会場:武蔵野音楽大学 ベートーヴェンホール
プログラム:
黄在麒(バリトン 3年次) モーツァルト:「フィガロの結婚」より 伯爵様が踊るなら
並河愛子(ソプラノ 3年次)
ベッリーニ:六つのアリエッタ・ダ・カメラより もし私ができなくても
ドニゼッティ:ああ、思い出しておくれ、美しいイレーネ
金城美奈子(ソプラノ 3年次) ベッリーニ:「カプレーティ家とモンテッキ家」より ああ、いくたびあなたのために天に祈ったことか
重井明子(ソプラノ 3年次) モーツァルト:「コシ・ファン・トゥッテ」より 岩のように動かずに
土屋全希(テノール 4年次) ロッシーニ:「セビーリャの理髪師」より 空はほほえみ
岡井つばさ(ソプラノ 4年次) モーツァルト:「フィガロの結婚」より 自分で自分がわからない 恋とはどんなものかしら
落合睦(ソプラノ 4年次)
レスピーギ:ストルネッロ歌う女
プッチーニ:「ヴィッリ」より お前たちのように小さな花だったら
織間ひとみ(ソプラノ 4年次)
リスト:愛し合うことはすばらしいことだろう
レスピーギ:四つの詩より 古い歌に寄せて
小林香奈(ソプラノ 4年次) ベッリーニ:「カプレーティ家とモンテッキ家」より ああ、いくたびあなたのために天に祈ったことか
清水加奈(ソプラノ 4年次) ヴェルディ:「リゴレット」より 慕わしい人の名は
津久井瑛子(ソプラノ 4年次) プッチーニ:「マノン・レスコー」より 捨てられて、ひとり寂しく
浜嶋美紀(メゾ・ソプラノ 4年次) グルック:「オルフェーオとエウリディーチェ」より われエウリディーチェを失えり
>入場無料
・お問合せ:武蔵野音楽大学演奏部 03-3992-1120
#20130904
高橋博子 オルガン・リサイタル 浪漫派物語Vol.2 ノートル・ダムのヴィエルヌ
◆高橋博子 オルガン・リサイタル 浪漫派物語Vol.2 ノートル・ダムのヴィエルヌ
2013年9月4日(水) 19:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
出演:高橋博子(新宿文化センター専属オルガニスト)
曲目:
ヴィエルヌ:大聖堂、朝の歌、水の精、月の光、交響曲第三番 ほか
>チケット購入・お問合せ:新宿文化センター 03-3350-1141
全席自由 2,000円
#20130904
2013年9月4日(水) 19:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
出演:高橋博子(新宿文化センター専属オルガニスト)
曲目:
ヴィエルヌ:大聖堂、朝の歌、水の精、月の光、交響曲第三番 ほか
>チケット購入・お問合せ:新宿文化センター 03-3350-1141
全席自由 2,000円
#20130904
荻島良太 サクソフォン・リサイタル
◆荻島良太 サクソフォン・リサイタル
2013年9月4日(水) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
サクソフォン:荻島良太
ピアノ:吉田亜希子
曲目:
フォーレ:ファンタジー
ロジャース:レッスンズ・オブ・ザ・スカイ
クレストン:ソナタ Op.19
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 BWV.108
フランク:
天使の糧
ソナタ イ長調
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円
#20130904
2013年9月4日(水) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
サクソフォン:荻島良太
ピアノ:吉田亜希子
曲目:
フォーレ:ファンタジー
ロジャース:レッスンズ・オブ・ザ・スカイ
クレストン:ソナタ Op.19
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 BWV.108
フランク:
天使の糧
ソナタ イ長調
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円
#20130904
2013年8月28日水曜日
津田理子 ピアノ・リサイタル
◆津田理子 ピアノ・リサイタル
2013年9月4日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:トッカータ ト長調 BWV.916
シューベルト:四つの即興曲 作品142 D.935
ドビュッシー:子供の領分
グラナドス:
詩的なワルツ集
エル・ペレレ
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 4,500円
#20130904
2013年9月4日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:トッカータ ト長調 BWV.916
シューベルト:四つの即興曲 作品142 D.935
ドビュッシー:子供の領分
グラナドス:
詩的なワルツ集
エル・ペレレ
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 4,500円
#20130904
銀座ぶらっとコンサート #77 宮本益光の王子な午後15 ~海に寄す~
◆銀座ぶらっとコンサート #77
宮本益光の王子な午後15 ~海に寄す~
2013年9月4日(水) 13:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
バリトン:宮本益光
作曲/ピアノ:加藤昌則
曲目:
信長貴富:僕が死んでも
中田喜直:悲しくなったときは
井上武士:うみ
文部省唱歌:海
シューベルト:漁師の娘
ドニゼッティ:私は家をつくりたい
トスティ:暁は光から
木下牧子:?
加藤昌則:遠い空の下で
バッハ:あなたが傍にいれば
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※4/20発売
全席指定 2,500円
#20130904
アントネッロ <オペラ・フレスカ>第1弾 モンテヴェルディ:歌劇「ポッペアの戴冠」
◆アントネッロ <オペラ・フレスカ>第1弾 モンテヴェルディ:歌劇「ポッペアの戴冠」
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
クラウディオ・モンテヴェルディ作曲 歌劇「ポッペアの戴冠」
指揮:濱田芳通
演出:彌勒忠史
管弦楽:アントネッロ
キャスト:
ポッペア:和泉万里子
ネローネ:彌勒忠史
オッターヴィア&フォルトゥーナ:澤村翔子
オットーネ:酒井崇
セネカ:和田ひでき
アルナルタ:上杉清仁
ドゥルジッラ&ヴィルトゥ:末吉朋子
アモーレ:赤地佳怜
ヴァレット:藤沢エリカ
ルカーノ&兵士:黒田大介
ヌットリーチェ&兵士:島田道生
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:アントネッロ・コンサート
指定:9,000円 自由:7,000円
#20130903
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
クラウディオ・モンテヴェルディ作曲 歌劇「ポッペアの戴冠」
指揮:濱田芳通
演出:彌勒忠史
管弦楽:アントネッロ
キャスト:
ポッペア:和泉万里子
ネローネ:彌勒忠史
オッターヴィア&フォルトゥーナ:澤村翔子
オットーネ:酒井崇
セネカ:和田ひでき
アルナルタ:上杉清仁
ドゥルジッラ&ヴィルトゥ:末吉朋子
アモーレ:赤地佳怜
ヴァレット:藤沢エリカ
ルカーノ&兵士:黒田大介
ヌットリーチェ&兵士:島田道生
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:アントネッロ・コンサート
指定:9,000円 自由:7,000円
#20130903
平松混声合唱団特別演奏会 2013Autumn ひらこん 秋の夜長café
◆平松混声合唱団特別演奏会 2013Autumn ひらこん 秋の夜長café
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
指揮:平松剛一
ピアノ:渕上千里
合唱:平松混声合唱団
曲目:
小林秀雄:「伊勢 志摩」より 伊勢よ志摩よ お伊勢まいり
寺島尚彦:「私抄 冨嶽三十六景」より 両国橋夕陽見 尾州不二見原
平吉毅州:心の旅路
飯沼信義:名づけられた葉
Top of the World ハナミズキ 守ってあげたい 故郷 里の秋 ほか
>チケット購入・お問合せ:平松混声合唱団 03-6432-1835
全席自由 3,000円
#20130903
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
指揮:平松剛一
ピアノ:渕上千里
合唱:平松混声合唱団
曲目:
小林秀雄:「伊勢 志摩」より 伊勢よ志摩よ お伊勢まいり
寺島尚彦:「私抄 冨嶽三十六景」より 両国橋夕陽見 尾州不二見原
平吉毅州:心の旅路
飯沼信義:名づけられた葉
Top of the World ハナミズキ 守ってあげたい 故郷 里の秋 ほか
>チケット購入・お問合せ:平松混声合唱団 03-6432-1835
全席自由 3,000円
#20130903
国立音楽大学2013年度国際マスタークラスシリーズ コンラディン・グロート トランペット公開レッスン
◆国立音楽大学2013年度国際マスタークラスシリーズ
コンラディン・グロート トランペット公開レッスン
2013年9月3日(火) 13:00開演
会場:国立音楽大学 新1号館オーケストラスタジオ
講師:コンラディン・グロート(元ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団首席トランペット奏者)
>聴講無料
・お問合せ:国立音楽大学演奏課 042-535-9535
#20130903
コンラディン・グロート トランペット公開レッスン
2013年9月3日(火) 13:00開演
会場:国立音楽大学 新1号館オーケストラスタジオ
講師:コンラディン・グロート(元ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団首席トランペット奏者)
>聴講無料
・お問合せ:国立音楽大学演奏課 042-535-9535
#20130903
花岡千春 ピアノ独奏会
◆花岡千春 ピアノ独奏会
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ソレール:
ソナタ ト短調(R.87)
ソナタ ニ長調(R.84)
ソナタ ト短調(Nin. No.11)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二八番 イ長調 作品101
リスト:
超絶技巧練習曲集第九番 「リコルダンツァ」
超絶技巧練習曲集第一一番 「夕べの調べ」
ドビュッシー:
ハイドンを讃えて(1909)
傷病兵の衣のための小品(1915)
レントより遅く(1910)
喜びの鳥(1904)
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130903
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ソレール:
ソナタ ト短調(R.87)
ソナタ ニ長調(R.84)
ソナタ ト短調(Nin. No.11)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二八番 イ長調 作品101
リスト:
超絶技巧練習曲集第九番 「リコルダンツァ」
超絶技巧練習曲集第一一番 「夕べの調べ」
ドビュッシー:
ハイドンを讃えて(1909)
傷病兵の衣のための小品(1915)
レントより遅く(1910)
喜びの鳥(1904)
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130903
ピアノのある空間 田中麗子門下生 演奏会
◆ピアノのある空間 田中麗子門下生 演奏会
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:小澤日奈子 眞田晶子 瀬戸山明子 高樋純子 山川由希子 ほか
曲目:
ショパン:舟歌、ピアノ・ソナタ第二番 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 1,000円
#20130903
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:小澤日奈子 眞田晶子 瀬戸山明子 高樋純子 山川由希子 ほか
曲目:
ショパン:舟歌、ピアノ・ソナタ第二番 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 1,000円
#20130903
ラベル:
ピアノ
カルロ・グランテ ピアノ・リサイタル
◆カルロ・グランテ ピアノ・リサイタル
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
ショパン:
四つのバラード
第一番 ト短調 Op.23
第二番 ヘ長調 Op.38
第三番 変イ長調 Op.47
第四番 ヘ短調 Op.52
四つのスケルツォ
第1番 ロ短調
第二番 変ロ短調
第三番 嬰ハ短調
第四番 ホ長調
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※4/9発売
全席指定 2,000円
#20130903
ラベル:
ピアノ
神保彰ワンマンオーケストラコンサート2013
◆神保彰ワンマンオーケストラコンサート2013
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:相模女子大学グリーンホール 多目的ホール
出演:神保彰
>チケット購入・お問合せ:チケットMove 042-742-9999
全席自由 一般:4,000円 高校生以下:3,000円(当日は500円増し)
#20130903
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:相模女子大学グリーンホール 多目的ホール
出演:神保彰
>チケット購入・お問合せ:チケットMove 042-742-9999
全席自由 一般:4,000円 高校生以下:3,000円(当日は500円増し)
#20130903
サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2013 テーマ作曲家〈細川俊夫〉 サントリーホール国際作曲委嘱シリーズNo.36 室内楽
◆サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2013
テーマ作曲家〈細川俊夫〉 サントリーホール国際作曲委嘱シリーズNo.36 室内楽
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:ディオティマ弦楽四重奏団
曲目:
細川俊夫(1955-)
原像(1980)
書(カリグラフィー)より I II III IV(2007/2009)
開花(2007)
沈黙の花(1998)
遠い声(2013)日本初演
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円/テーマ作曲家〈細川俊夫〉セット券(9/3&5):5,000円
#20130903
テーマ作曲家〈細川俊夫〉 サントリーホール国際作曲委嘱シリーズNo.36 室内楽
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:ディオティマ弦楽四重奏団
曲目:
細川俊夫(1955-)
原像(1980)
書(カリグラフィー)より I II III IV(2007/2009)
開花(2007)
沈黙の花(1998)
遠い声(2013)日本初演
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円/テーマ作曲家〈細川俊夫〉セット券(9/3&5):5,000円
#20130903
場所:
〒107-8403, 日本
読売日本交響楽団 第529回定期演奏会
◆読売日本交響楽団 第529回定期演奏会
2013年9月3日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:シルヴァン・カンブルラン
ヴィオラ:鈴木康浩(読響ソロ・ヴィオラ奏者)
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ブリテン:
「ラクリメ」~管弦楽とヴィオラのための 作品48a 《ブリテン生誕100年》
シンフォニア・ダ・レクイエム 作品20 《ブリテン生誕100年》
ウストヴォーリスカヤ:コンポジション第二番「怒りの日」
ストラヴィンスキー:詩篇交響曲
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20130903
場所:
〒107-8403, 日本
2013年8月27日火曜日
Ensemble COTIOL(アンサンブルコティオール) 秋風のハーモニー
◆Ensemble COTIOL(アンサンブルコティオール) 秋風のハーモニー
2013年9月2日(月) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:Ensemble COTIOL(アンサンブルコティオール)
生出悦子 矢崎陽子 渡辺有里香 バトラーあかね 弓田真理子 三宮美穂 村田悦子
ピアノ:東由輝子
プログラム:
〈秋風によせて〉 赤とんぼ 虫の声 待ちぼうけ
〈懐かしい映画・ミュージカルから〉 八十日間世界一周 シェルブールの雨傘 雨に唄えば
〈二重唱の魅力〉 歌の翼に ホフマンの舟歌 我が母の教え給いし歌
〈癒やしの歌〉 Stand Alone You raise me up 少年時代 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:三宮
全席自由 3,000円
#20130902
2013年9月2日(月) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:Ensemble COTIOL(アンサンブルコティオール)
生出悦子 矢崎陽子 渡辺有里香 バトラーあかね 弓田真理子 三宮美穂 村田悦子
ピアノ:東由輝子
プログラム:
〈秋風によせて〉 赤とんぼ 虫の声 待ちぼうけ
〈懐かしい映画・ミュージカルから〉 八十日間世界一周 シェルブールの雨傘 雨に唄えば
〈二重唱の魅力〉 歌の翼に ホフマンの舟歌 我が母の教え給いし歌
〈癒やしの歌〉 Stand Alone You raise me up 少年時代 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:三宮
全席自由 3,000円
#20130902
MUZA午後のひとときコンサート 第1回
◆MUZA午後のひとときコンサート 第1回
2013年9月2日(月) 19:00開演
会場:川崎市多摩市民館
出演:
バンドネオン:三浦一馬
ギター:大萩康司
曲目:
ピアソラ:
タンゴ組曲
リベルタンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
#20130902
2013年9月2日(月) 19:00開演
会場:川崎市多摩市民館
出演:
バンドネオン:三浦一馬
ギター:大萩康司
曲目:
ピアソラ:
タンゴ組曲
リベルタンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
#20130902
シューベルティアーデTOHO 2013 オープニングコンサート
◆シューベルティアーデTOHO 2013 オープニングコンサート
2013年9月2日(月) 18:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
プログラム:すべてシューベルト作曲
アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
チェロ:堤剛 ピアノ:竹内啓子
ピアノ三重奏曲第二番 変ホ長調 D.929
藤原浜雄(ヴァイオリン) 毛利伯郎(チェロ) 三上桂子(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
入場料 一般:3,000円 学生:1,500円
#20130902
2013年9月2日(月) 18:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
プログラム:すべてシューベルト作曲
アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
チェロ:堤剛 ピアノ:竹内啓子
ピアノ三重奏曲第二番 変ホ長調 D.929
藤原浜雄(ヴァイオリン) 毛利伯郎(チェロ) 三上桂子(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
入場料 一般:3,000円 学生:1,500円
#20130902
銀座オペラ 「カルメン」 ハイライト
◆銀座オペラ 「カルメン」 ハイライト
2013年9月2日(月) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
ジョルジュ・ビゼー作曲 歌劇「カルメン」 ハイライト
キャスト:
カルメン:谷口睦美(メゾ・ソプラノ)
ドン・ホセ:秋川雅史(テノール)
エスカミーリョ:菅原浩史(~レジェンド バリトン)
ミカエラ:砂川涼子(ソプラノ)
エレクトーン:清水のりこ
演出:広田豹
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
全席指定 9,500円
#20130902
2013年9月2日(月) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
ジョルジュ・ビゼー作曲 歌劇「カルメン」 ハイライト
キャスト:
カルメン:谷口睦美(メゾ・ソプラノ)
ドン・ホセ:秋川雅史(テノール)
エスカミーリョ:菅原浩史(~レジェンド バリトン)
ミカエラ:砂川涼子(ソプラノ)
エレクトーン:清水のりこ
演出:広田豹
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
全席指定 9,500円
#20130902
田代慎之介 ピアノ・リサイタル
◆田代慎之介 ピアノ・リサイタル
2013年9月2日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:
平均律クラヴィーア曲集第一巻 第24番 ロ短調 BWV.869
平均律クラヴィーア曲集第二巻 第23番 ロ長調 BWV.892
バルトーク:
二つのルーマニア舞曲 op.8a Sz.43
ソナチネ Sz.55
ルーマニア民俗舞曲 Sz.56
ハンガリー農民歌による即興曲 op.20 Sz.74
ショパン:
マズルカ イ短調 op.17-4
マズルカ ハ長調 op.56-2
マズルカ 嬰ヘ短調 op.59-3
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 op.58
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 3,000円
#20130902
2013年9月2日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:
平均律クラヴィーア曲集第一巻 第24番 ロ短調 BWV.869
平均律クラヴィーア曲集第二巻 第23番 ロ長調 BWV.892
バルトーク:
二つのルーマニア舞曲 op.8a Sz.43
ソナチネ Sz.55
ルーマニア民俗舞曲 Sz.56
ハンガリー農民歌による即興曲 op.20 Sz.74
ショパン:
マズルカ イ短調 op.17-4
マズルカ ハ長調 op.56-2
マズルカ 嬰ヘ短調 op.59-3
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 op.58
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 3,000円
#20130902
サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2013 ザ・プロデューサー・シリーズ 池辺晋一郎がひらく ジャズ、エレキ、そして古稀
◆サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2013
ザ・プロデューサー・シリーズ 池辺晋一郎がひらく ジャズ、エレキ、そして古稀
2013年9月2日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:杉山洋一
エレクトリックギター:鈴木大介
ジャズ・バンド:角田健一ビッグバンド
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ロルフ・リーバーマン(1910-1999):ジャズバンドと管弦楽のための協奏曲(1954)
野平一郎(1953-):エレクトリックギターと管弦楽のための協奏曲《炎の弦》(1990/2002)
サントリー芸術財団委嘱作品
池辺晋一郎、小出稚子、権代敦彦、猿谷紀郎、新実徳英、西村朗、野平一郎 (五十音順):新作管弦楽
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円 学生:1,000円
#20130902
ザ・プロデューサー・シリーズ 池辺晋一郎がひらく ジャズ、エレキ、そして古稀
2013年9月2日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:杉山洋一
エレクトリックギター:鈴木大介
ジャズ・バンド:角田健一ビッグバンド
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ロルフ・リーバーマン(1910-1999):ジャズバンドと管弦楽のための協奏曲(1954)
野平一郎(1953-):エレクトリックギターと管弦楽のための協奏曲《炎の弦》(1990/2002)
サントリー芸術財団委嘱作品
池辺晋一郎、小出稚子、権代敦彦、猿谷紀郎、新実徳英、西村朗、野平一郎 (五十音順):新作管弦楽
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円 学生:1,000円
#20130902
TSUKEMEN LIVE 2013 ~AKATSUKI~(群馬・高崎)
◆TSUKEMEN LIVE 2013 ~AKATSUKI~(群馬・高崎)
2013年9月1日(日) 15:00開演
会場:高崎市文化会館 大ホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケット購入・お問合せ:桐生音協 0277-53-3133
全席指定 4,200円(当日は300円増し)
#20130901
2013年9月1日(日) 15:00開演
会場:高崎市文化会館 大ホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケット購入・お問合せ:桐生音協 0277-53-3133
全席指定 4,200円(当日は300円増し)
#20130901
3人のミューズによる華麗なる競演 ヴァイオリンコンサート
◆3人のミューズによる華麗なる競演 ヴァイオリンコンサート
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:ベイシア文化ホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:荒木江里佳 植村菜穂 植村理葉
ピアノ:有森直樹
曲目:
J.S.バッハ:三つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調 BWV.1064より
武満徹:揺れる鏡の夜明けより
バルトーク:44のデュオより
モシェコフスキ:二つのヴァイオリンのための組曲より
サラサーテ:ナヴァラ
植村理葉:讃美歌による3つのヴァイオリンのための変奏曲
ブルッフ:スコットランド幻想曲より
サラサーテ:
ツィゴイネルワイゼン
カルメン幻想曲
>チケット購入・お問合せ:ステージサービス群馬 027-210-5253
全席自由 2,000円
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:ベイシア文化ホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:荒木江里佳 植村菜穂 植村理葉
ピアノ:有森直樹
曲目:
J.S.バッハ:三つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調 BWV.1064より
武満徹:揺れる鏡の夜明けより
バルトーク:44のデュオより
モシェコフスキ:二つのヴァイオリンのための組曲より
サラサーテ:ナヴァラ
植村理葉:讃美歌による3つのヴァイオリンのための変奏曲
ブルッフ:スコットランド幻想曲より
サラサーテ:
ツィゴイネルワイゼン
カルメン幻想曲
>チケット購入・お問合せ:ステージサービス群馬 027-210-5253
全席自由 2,000円
#20130901
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル(群馬・高崎)
◆イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル(群馬・高崎)
2013年9月1日(日) 15:00開演
会場:高崎シューベルトサロン
曲目:
スカルラッティ:
ソナタ ロ短調 K.33
ソナタ ロ短調 K.27
ソナタ 変ホ長調 K.193
モーツァルト:トルコ行進曲(ソナタ K.331より)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」
メンデルスゾーン:
甘い思い出 op.19-1
羊飼いの嘆き op.67-5
春の歌 op.62-6
ショパン:
華麗なる大円舞曲 変ホ長調 op.18
軍隊ポロネーズ op.40-1
三つのワルツ op.64
リスト:
コンソレーション 第三番
ラ・カンパネッラ
ラフマニノフ:プレリュード
ト長調 op.32-5 / 嬰ハ短調 op.3-2
>チケット購入・お問合せ:ピアノプラザ群馬コンサート事業部 027-363-1262
全席自由 3,000円(ドリンク付き 当日は500円増し)
#20130901
2013年9月1日(日) 15:00開演
会場:高崎シューベルトサロン
曲目:
スカルラッティ:
ソナタ ロ短調 K.33
ソナタ ロ短調 K.27
ソナタ 変ホ長調 K.193
モーツァルト:トルコ行進曲(ソナタ K.331より)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」
メンデルスゾーン:
甘い思い出 op.19-1
羊飼いの嘆き op.67-5
春の歌 op.62-6
ショパン:
華麗なる大円舞曲 変ホ長調 op.18
軍隊ポロネーズ op.40-1
三つのワルツ op.64
リスト:
コンソレーション 第三番
ラ・カンパネッラ
ラフマニノフ:プレリュード
ト長調 op.32-5 / 嬰ハ短調 op.3-2
>チケット購入・お問合せ:ピアノプラザ群馬コンサート事業部 027-363-1262
全席自由 3,000円(ドリンク付き 当日は500円増し)
#20130901
進駸堂楽器ハミングパ-ク城南1周年記念コンサ-ト 宮谷理香 ピアノ・コンサート
◆進駸堂楽器ハミングパーク城南1周年記念コンサ-ト 宮谷理香 ピアノ・コンサート
2013年9月1日(日) 11:00、14:30開演(二回公演)
会場:進駸堂楽器 ハミングパーク城南 スイートホ-ル
>チケット購入・お問合せ:進駸堂楽器「音楽館」 0285-25-3113
全席指定 3,500円
#20130901
2013年9月1日(日) 11:00、14:30開演(二回公演)
会場:進駸堂楽器 ハミングパーク城南 スイートホ-ル
>チケット購入・お問合せ:進駸堂楽器「音楽館」 0285-25-3113
全席指定 3,500円
#20130901
ラベル:
ピアノ
山形由美・須川展也 ナビゲート ~懐かしの映画音楽名曲コンサート
◆山形由美・須川展也 ナビゲート ~懐かしの映画音楽名曲コンサート
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:千葉市民会館 大ホール
出演:
フルート:山形由美
サクソフォン:須川展也
ピアノ:山田武彦
ギター:松田弦
曲目:
映画【ウェストサイドストーリー】より「トゥナイト」・「マンボ」(L.バーンスタイン)
映画【サウンド・オブ・ミュージック】より“マイ・フェイバリット・シングス”(R.ロジャース)
映画【太陽がいっぱい】よりテーマ(ニーノ・ロータ)
映画【マイ・フェア・レディ】より“踊り明かそう”(F.ロウ&A.プレヴィン)
映画【ある愛の詩】よりテーマ(フランシス・レイ)
映画【オズの魔法使い】より「虹の彼方に」(H.アーレン)
映画【ニューシネマパラダイス】よりテーマ(E.モリコーネ)
映画【バグダッド・カフェ】より「コーリング・ユー」(ボブ・テルソン)
ヘンリー・マンシーニ・メドレー 「刑事コロンボ」・「シャレード」・「小象の行進」・「ピンク・パンサー」 「ピーター・ガン」・「ムーン・リバー」(加藤昌則 編)
メリー・ポピンズ・サキソマジック~チムチムチェリー&スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(R.&R.シャーマン/石川亮太 編) ほか
>チケット購入・お問合せ:千葉市民会館 043-224-2431
全席指定 3,500円(当日は500円増し)
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:千葉市民会館 大ホール
出演:
フルート:山形由美
サクソフォン:須川展也
ピアノ:山田武彦
ギター:松田弦
曲目:
映画【ウェストサイドストーリー】より「トゥナイト」・「マンボ」(L.バーンスタイン)
映画【サウンド・オブ・ミュージック】より“マイ・フェイバリット・シングス”(R.ロジャース)
映画【太陽がいっぱい】よりテーマ(ニーノ・ロータ)
映画【マイ・フェア・レディ】より“踊り明かそう”(F.ロウ&A.プレヴィン)
映画【ある愛の詩】よりテーマ(フランシス・レイ)
映画【オズの魔法使い】より「虹の彼方に」(H.アーレン)
映画【ニューシネマパラダイス】よりテーマ(E.モリコーネ)
映画【バグダッド・カフェ】より「コーリング・ユー」(ボブ・テルソン)
ヘンリー・マンシーニ・メドレー 「刑事コロンボ」・「シャレード」・「小象の行進」・「ピンク・パンサー」 「ピーター・ガン」・「ムーン・リバー」(加藤昌則 編)
メリー・ポピンズ・サキソマジック~チムチムチェリー&スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(R.&R.シャーマン/石川亮太 編) ほか
>チケット購入・お問合せ:千葉市民会館 043-224-2431
全席指定 3,500円(当日は500円増し)
#20130901
サクソフォン・ラージアンサンブル・アイル(ISLE) 第25回演奏会
◆サクソフォン・ラージアンサンブル・アイル(ISLE) 第25回演奏会
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
指揮:宮崎真一
サクソフォンアンサンブル:サクソフォン・ラージアンサンブル・アイル(ISLE)
曲目:
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
サン=サーンス:バッカナール
トマジ:バラード
サクソフォン独奏:各川芽
ラヴェル:
「ダフニスとクロエ」第二組曲
亡き王女のためのパヴァーヌ
>入場無料
・お問合せは団のFacebookより承ります
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
指揮:宮崎真一
サクソフォンアンサンブル:サクソフォン・ラージアンサンブル・アイル(ISLE)
曲目:
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
サン=サーンス:バッカナール
トマジ:バラード
サクソフォン独奏:各川芽
ラヴェル:
「ダフニスとクロエ」第二組曲
亡き王女のためのパヴァーヌ
>入場無料
・お問合せは団のFacebookより承ります
#20130901
第9回 身体にいい音楽会 From Classic to Modern ~ピアノ・ヴァイオリン・コントラバスによる異色の超絶技巧~
◆第9回 身体にいい音楽会
From Classic to Modern ~ピアノ・ヴァイオリン・コントラバスによる異色の超絶技巧~
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:藤沢市民会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:七澤清貴
ピアノ:小林有沙
コントラバス:高杉健人
曲目:
ピアソラ:リベルタンゴ 他
ガーシュイン:アイ・ガット・リズム 他
ボッテジーニ:
グランド・デュオ・コンチェルタンテ パッショーネ アモローザ
リスト:愛の夢第三番
ドビュッシー:喜びの島 ほか
>チケット購入・お問合せ:癒しの医療を考える会事務局 045-286-0634
入場料 一般:3,000円 ペア:5,000円
#20130901
From Classic to Modern ~ピアノ・ヴァイオリン・コントラバスによる異色の超絶技巧~
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:藤沢市民会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:七澤清貴
ピアノ:小林有沙
コントラバス:高杉健人
曲目:
ピアソラ:リベルタンゴ 他
ガーシュイン:アイ・ガット・リズム 他
ボッテジーニ:
グランド・デュオ・コンチェルタンテ パッショーネ アモローザ
リスト:愛の夢第三番
ドビュッシー:喜びの島 ほか
>チケット購入・お問合せ:癒しの医療を考える会事務局 045-286-0634
入場料 一般:3,000円 ペア:5,000円
#20130901
えびかんゆったりコンサート♪ 栗コーダーカルテット
◆えびかんゆったりコンサート♪ 栗コーダーカルテット
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:海老名市文化会館 大ホール
出演:栗コーダーカルテット
栗原正己 川口義之 近藤研二 関島岳郎
曲目:ピタゴラスイッチのテーマ カントリー・ロード 帝国のテーマ(ダースベイダーのテーマ) ほか
>チケット購入・お問合せ:海老名市文化会館 046-232-3231
全席指定 おとな:1,700円 3歳~小学生:500円
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:海老名市文化会館 大ホール
出演:栗コーダーカルテット
栗原正己 川口義之 近藤研二 関島岳郎
曲目:ピタゴラスイッチのテーマ カントリー・ロード 帝国のテーマ(ダースベイダーのテーマ) ほか
>チケット購入・お問合せ:海老名市文化会館 046-232-3231
全席指定 おとな:1,700円 3歳~小学生:500円
#20130901
藤井雄介 テノール・リサイタル in 横浜
◆藤井雄介 テノール・リサイタル in 横浜
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
テノール:藤井雄介
ピアノ:羽賀美歩
曲目:
ファゾーロ:お前の想いを変えよ
R.シュトラウス:あした!、愛を抱いて
山田耕筰:かやの木山、鐘が鳴ります ほか
>チケット購入・お問合せ:藤井雄介リサイタル実行委員会(武井) 045-572-3018
全席自由 3,000円
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
テノール:藤井雄介
ピアノ:羽賀美歩
曲目:
ファゾーロ:お前の想いを変えよ
R.シュトラウス:あした!、愛を抱いて
山田耕筰:かやの木山、鐘が鳴ります ほか
>チケット購入・お問合せ:藤井雄介リサイタル実行委員会(武井) 045-572-3018
全席自由 3,000円
#20130901
赤坂区民センター 避難訓練コンサート
◆赤坂区民センター 避難訓練コンサート
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:赤坂区民センター
出演:
ピアノ:原田英代
曲目:
シューベルト:即興曲 D.899 op.90 (全4曲)
リスト:愛の夢 第三番
ワーグナー/リスト:楽劇 「トリスタンとイゾルデ」より イゾルデの愛の死
ショパン:ノクターン 嬰ヘ長調 op.15-2 ほか
>入場無料・要事前申込(詳しくはリンク先にてご確認ください ※受付は終了いたしました)
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:赤坂区民センター
出演:
ピアノ:原田英代
曲目:
シューベルト:即興曲 D.899 op.90 (全4曲)
リスト:愛の夢 第三番
ワーグナー/リスト:楽劇 「トリスタンとイゾルデ」より イゾルデの愛の死
ショパン:ノクターン 嬰ヘ長調 op.15-2 ほか
>入場無料・要事前申込(詳しくはリンク先にてご確認ください ※受付は終了いたしました)
#20130901
第3回 北順佑 トーク&ピアノリサイタル in Japan東京公演
◆第3回 北順佑 トーク&ピアノリサイタル in Japan東京公演
2013年9月1日(日) 13:00開演
会場:デザインKホール東京
曲目:
ショパン:ポロネーズ第六番 「英雄」
リスト:
三つの夜想曲より 第三番「愛の夢」
スペイン狂詩曲
北順佑:チャイコフスキーのバレエ音楽「眠れる森の美女」全幕Special (完全オリジナル編曲)
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20130901
2013年9月1日(日) 13:00開演
会場:デザインKホール東京
曲目:
ショパン:ポロネーズ第六番 「英雄」
リスト:
三つの夜想曲より 第三番「愛の夢」
スペイン狂詩曲
北順佑:チャイコフスキーのバレエ音楽「眠れる森の美女」全幕Special (完全オリジナル編曲)
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20130901
ラベル:
ピアノ
フルートアンサンブルFIORE 第7回定期演奏会
◆フルートアンサンブルFIORE 第7回定期演奏会
2013年9月1日(日) 17:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:フルートアンサンブルFIORE
阿部麻耶 石井美由紀 野平加奈子 東貴美子
曲目:
グリーグ:ホルベアの時代より
アルビージ:フルート三本のため小組曲
マクマイケル:地の塩
八木澤教司:「カクテル・パラダイス!」(2013年フィオーレ委託作品)
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番
イウェイゼン:青と金のハーモニー
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20130901
2013年9月1日(日) 17:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:フルートアンサンブルFIORE
阿部麻耶 石井美由紀 野平加奈子 東貴美子
曲目:
グリーグ:ホルベアの時代より
アルビージ:フルート三本のため小組曲
マクマイケル:地の塩
八木澤教司:「カクテル・パラダイス!」(2013年フィオーレ委託作品)
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番
イウェイゼン:青と金のハーモニー
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20130901
オーケストラ・ディマンシュ 第37回演奏会
◆オーケストラ・ディマンシュ 第37回演奏会
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:金山隆夫
メゾソプラノ:鈴置満里代
管弦楽:オーケストラ・ディマンシュ
曲目:
ドヴォルジャーク(1841~1904):交響曲第九番 ホ短調 作品95 《新世界より》
コープランド(1900~1990):エル・サロン・メヒコ
バーンスタイン(1928~1990):交響曲第一番 《エレミア》
メゾソプラノ独唱:鈴置満里代
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:金山隆夫
メゾソプラノ:鈴置満里代
管弦楽:オーケストラ・ディマンシュ
曲目:
ドヴォルジャーク(1841~1904):交響曲第九番 ホ短調 作品95 《新世界より》
コープランド(1900~1990):エル・サロン・メヒコ
バーンスタイン(1928~1990):交響曲第一番 《エレミア》
メゾソプラノ独唱:鈴置満里代
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20130901
ヨハネス・ブラームス・フィルハーモニカー 第3回演奏会
◆ヨハネス・ブラームス・フィルハーモニカー 第3回演奏会
2013年9月1日(日) 13:30開演
会場:タワーホール船堀 大ホール
出演:
指揮:福田光太郎
ピアノ:佐藤麻理
管弦楽:ヨハネス・ブラームス・フィルハーモニカー
曲目:
シューマン:
歌劇「ゲノフェーファ」序曲 作品81
ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
ピアノ独奏:佐藤麻理
ブラームス:交響曲第四番 ホ短調 Op.98
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,500円
#20130901
2013年9月1日(日) 13:30開演
会場:タワーホール船堀 大ホール
出演:
指揮:福田光太郎
ピアノ:佐藤麻理
管弦楽:ヨハネス・ブラームス・フィルハーモニカー
曲目:
シューマン:
歌劇「ゲノフェーファ」序曲 作品81
ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
ピアノ独奏:佐藤麻理
ブラームス:交響曲第四番 ホ短調 Op.98
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,500円
#20130901
ティアラこうとうジュニアオーケストラ 第8回定期演奏会
◆ティアラこうとうジュニアオーケストラ 第8回定期演奏会
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
指揮:海老原光
管弦楽:ティアラこうとうジュニアオーケストラ
ゲスト:ティアラこうとうジュニアバレエ団、江東少年少女合唱団
曲目:
メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」より(バレエ・合唱団との共演)
ニールセン:序曲「ヘリオス」
ビゼー:「アルルの女」第二組曲
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 一般:1,000円 4歳~高校生:500円
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
指揮:海老原光
管弦楽:ティアラこうとうジュニアオーケストラ
ゲスト:ティアラこうとうジュニアバレエ団、江東少年少女合唱団
曲目:
メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」より(バレエ・合唱団との共演)
ニールセン:序曲「ヘリオス」
ビゼー:「アルルの女」第二組曲
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 一般:1,000円 4歳~高校生:500円
#20130901
二木隆 テノール・リサイタル ~二木俔子 追悼
◆二木隆 テノール・リサイタル ~二木俔子 追悼
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
テノール:二木隆
ピアノ:五十嵐稔
曲目:
シューベルト:「冬の旅」より おやすみ、春の夢、菩提樹 他
成田為三:浜辺の歌
滝廉太郎:荒城の月 ほか
>入場無料
・お問合せ:二木 03-3531-4187
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
テノール:二木隆
ピアノ:五十嵐稔
曲目:
シューベルト:「冬の旅」より おやすみ、春の夢、菩提樹 他
成田為三:浜辺の歌
滝廉太郎:荒城の月 ほか
>入場無料
・お問合せ:二木 03-3531-4187
#20130901
ハイドン鍵盤音楽の世界 その二
◆ハイドン鍵盤音楽の世界 その二
2013年9月1日(日) 17:00開演
会場:雑司ヶ谷拝鈍亭(本浄寺)
出演:上尾直毅(クラヴィコード)
曲目:
ハイドン:
ソナタ Hob.XVI-7、Hob.XVI-13、Hob.XVI-28、Hob.XVI-2、Hob.XVI-44
カプリッチョ Hob.XVII-1 「八人のへぼ仕立て屋に違いない」
>お問合せ:本城寺 03-3971-2438
全席自由 1,000円(お志にて1,000円を下限とさせて頂きます。先着83名)
#20130901
2013年9月1日(日) 17:00開演
会場:雑司ヶ谷拝鈍亭(本浄寺)
出演:上尾直毅(クラヴィコード)
曲目:
ハイドン:
ソナタ Hob.XVI-7、Hob.XVI-13、Hob.XVI-28、Hob.XVI-2、Hob.XVI-44
カプリッチョ Hob.XVII-1 「八人のへぼ仕立て屋に違いない」
>お問合せ:本城寺 03-3971-2438
全席自由 1,000円(お志にて1,000円を下限とさせて頂きます。先着83名)
#20130901
上森祥平×J.S.バッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会2013 "ガンボの魂"
◆上森祥平×J.S.バッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会2013 "ガンボの魂"
2013年9月1日(日) 14:00、17:30開演(二部制)
会場:浜離宮朝日ホール
プログラム:
●第1部 14:00開演
T.ヒューム:ガンボの魂(1607)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 BWV.1008
B.シェン:中国で聴いた七つの歌より(1995)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009
ブリテン:無伴奏チェロ組曲第一番 作品72より セレナータ(1964)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調 BWV.1011
●第2部 17:30開演
S.コロンブ:シャコンヌ(ca.1680)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第四番 変ホ長調 BWV.1010
クラム:無伴奏チェロ・ソナタより 第2楽章(1955)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
ソッリマ:アローン(1999)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第六番 ニ長調 BWV.1012
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席指定 3,500円
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00、17:30開演(二部制)
会場:浜離宮朝日ホール
プログラム:
●第1部 14:00開演
T.ヒューム:ガンボの魂(1607)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 BWV.1008
B.シェン:中国で聴いた七つの歌より(1995)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009
ブリテン:無伴奏チェロ組曲第一番 作品72より セレナータ(1964)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調 BWV.1011
●第2部 17:30開演
S.コロンブ:シャコンヌ(ca.1680)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第四番 変ホ長調 BWV.1010
クラム:無伴奏チェロ・ソナタより 第2楽章(1955)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
ソッリマ:アローン(1999)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第六番 ニ長調 BWV.1012
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席指定 3,500円
#20130901
中村紘子 トーク&コンサート 「3大Bのお話」 -しかめっ面の事情
◆中村紘子 トーク&コンサート 「3大Bのお話」 -しかめっ面の事情
2013年9月1日(日) 15:00開演
会場:ホテルカデンツァ光が丘 地下2階大宴会場 「ラ・ローズ」
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第二番 ハ短調 BWV.826
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一七番 ニ短調 「テンペスト」
ブラームス:ワルツ、ラプソディー Op.79-2、ハンガリー舞曲第一番
>チケット購入・お問合せ:ホテルカデンツァ光が丘 03-5372-4411
入場料 5,000円/スイーツ&ブランチブッフェ付き:6,500円/スペシャルディナー付き:12,000円(すべて1ドリンク付き)
#20130901
2013年9月1日(日) 15:00開演
会場:ホテルカデンツァ光が丘 地下2階大宴会場 「ラ・ローズ」
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第二番 ハ短調 BWV.826
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一七番 ニ短調 「テンペスト」
ブラームス:ワルツ、ラプソディー Op.79-2、ハンガリー舞曲第一番
>チケット購入・お問合せ:ホテルカデンツァ光が丘 03-5372-4411
入場料 5,000円/スイーツ&ブランチブッフェ付き:6,500円/スペシャルディナー付き:12,000円(すべて1ドリンク付き)
#20130901
場所:
日本, 東京都練馬区高松5丁目8
曽根麻矢子 クープラン&ラモー クラヴサン作品全曲シリーズ第9回
◆曽根麻矢子 クープラン&ラモー クラヴサン作品全曲シリーズ第9回
小屋掛け芝居(ヴォードヴィル)―<坊さんと尼さん、または小屋掛け芝居の一こま>
2013年9月1日(日) 15:00開演
会場:上野学園 エオリアンホール
出演:曽根麻矢子(クラヴサン)
曲目:
クープラン:
第7オルドル ト長調-短調 《クラヴサン組曲》第二巻から
第19オルドル ニ短調-長調 《クラヴサン組曲》第三巻から
ラモー:<リヴリ><挑発><内気:ロンド1><内気:ロンド2><無分別>
※終演後レクチャーを開催します
「チェンバロのすべて ― その歴史・構造・様式・作曲家との関わり」 柴田雄康(チェンバロ製作家)
>チケット購入・お問合せ:上野学園石橋メモリアルホール 03-3843-3043
全席自由 一般:4,000円 学生:1,500円/2回連続券(第9&10回、第11&12回) 7,000円
#20130901
小屋掛け芝居(ヴォードヴィル)―<坊さんと尼さん、または小屋掛け芝居の一こま>
2013年9月1日(日) 15:00開演
会場:上野学園 エオリアンホール
出演:曽根麻矢子(クラヴサン)
曲目:
クープラン:
第7オルドル ト長調-短調 《クラヴサン組曲》第二巻から
第19オルドル ニ短調-長調 《クラヴサン組曲》第三巻から
ラモー:<リヴリ><挑発><内気:ロンド1><内気:ロンド2><無分別>
※終演後レクチャーを開催します
「チェンバロのすべて ― その歴史・構造・様式・作曲家との関わり」 柴田雄康(チェンバロ製作家)
>チケット購入・お問合せ:上野学園石橋メモリアルホール 03-3843-3043
全席自由 一般:4,000円 学生:1,500円/2回連続券(第9&10回、第11&12回) 7,000円
#20130901
12人のヴァイオリニスト ~クラシックの名曲から映画音楽まで
◆12人のヴァイオリニスト ~クラシックの名曲から映画音楽まで
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:保谷こもれびホール メインホール
出演:12人のヴァイオリニスト
曲目:ツィゴイネルワイゼン、シェルブールの雨傘、星に願いを ほか
>チケット購入・お問合せ:保谷こもれびホール 042-421-1919
全席指定 3,000円
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:保谷こもれびホール メインホール
出演:12人のヴァイオリニスト
曲目:ツィゴイネルワイゼン、シェルブールの雨傘、星に願いを ほか
>チケット購入・お問合せ:保谷こもれびホール 042-421-1919
全席指定 3,000円
#20130901
小田裕之 ピアノ・リサイタル
◆小田裕之 ピアノ・リサイタル
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
ピアノ:小田裕之
ゲスト:佐藤久成(ヴァイオリン 友情出演)
曲目:
リスト:
ピアノ・ソナタ ロ短調
愛の夢
ワーグナー/リスト:さまよえるオランダ人から バラード
ダンディー:ヴァイオリン・ソナタ ハ長調 作品59
>チケット購入・お問合せ:森音楽事務所 03-6434-1371
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
ピアノ:小田裕之
ゲスト:佐藤久成(ヴァイオリン 友情出演)
曲目:
リスト:
ピアノ・ソナタ ロ短調
愛の夢
ワーグナー/リスト:さまよえるオランダ人から バラード
ダンディー:ヴァイオリン・ソナタ ハ長調 作品59
>チケット購入・お問合せ:森音楽事務所 03-6434-1371
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20130901
Ensemble Archi 第14回定期演奏会
◆Ensemble Archi 第14回定期演奏会
2013年9月1日(日) 17:30開演
会場:練馬文化センター つつじホール
出演:
指揮:西田博
弦楽アンサンブル:Ensemble Archi
曲目:
モーツァルト:アイネ クライネ ナハトムジーク
ヴィヴァルディ:合奏協奏曲集「調和の霊感」より 四つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 op.3-10
ヴァイオリン独奏:加藤恵理 市川麻美 小林静香 阿部祥子 チェンバロ:遠藤由美
西田由美子:<女 晶子>より ー君死にたまふこと勿れー ー明日ー ー宇宙と私ー
ヴェルディ:弦楽オーケストラの為の四重奏曲
>チケット購入・お問合せ:Ensemble Archi事務局 080-3023-0961
全席自由 2,500円
#20130901
2013年9月1日(日) 17:30開演
会場:練馬文化センター つつじホール
出演:
指揮:西田博
弦楽アンサンブル:Ensemble Archi
曲目:
モーツァルト:アイネ クライネ ナハトムジーク
ヴィヴァルディ:合奏協奏曲集「調和の霊感」より 四つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 op.3-10
ヴァイオリン独奏:加藤恵理 市川麻美 小林静香 阿部祥子 チェンバロ:遠藤由美
西田由美子:<女 晶子>より ー君死にたまふこと勿れー ー明日ー ー宇宙と私ー
ヴェルディ:弦楽オーケストラの為の四重奏曲
>チケット購入・お問合せ:Ensemble Archi事務局 080-3023-0961
全席自由 2,500円
#20130901
東京藝術大学バッハカンタータクラブ OB会員と現役部員による特別演奏会
◆東京藝術大学バッハカンタータクラブ OB会員と現役部員による特別演奏会
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:小林道夫
合唱・管弦楽:東京藝術大学バッハカンタータクラブOB会員、現役部員
曲目:
J.S.バッハ:
カンタータ第209番 《悲しみが何かを知らぬ者》 BWV.209より シンフォニア
カンタータ第147番 《心と口と行いと生きざまをもって》 BWV.147
《マニフィカト》 ニ長調 BWV.243
>チケット購入・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:小林道夫
合唱・管弦楽:東京藝術大学バッハカンタータクラブOB会員、現役部員
曲目:
J.S.バッハ:
カンタータ第209番 《悲しみが何かを知らぬ者》 BWV.209より シンフォニア
カンタータ第147番 《心と口と行いと生きざまをもって》 BWV.147
《マニフィカト》 ニ長調 BWV.243
>チケット購入・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130901
2013年8月26日月曜日
安養寺ピアノ教室主宰 アフタヌーンコンサート
◆安養寺ピアノ教室主宰 アフタヌーンコンサート
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:ひの煉瓦ホール(日野市民会館)
出演:
弦楽四重奏:多摩四重奏団 原田美保子、徳永洋(ヴァイオリン) 望月明彦(ヴィオラ) 後藤邦之(チェロ)
コントラバス:原田博
バリトン:広島靖修
ソプラノ:小田まどか、志田光代
ピアノ:石黒雅子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「シチリア島の夕べの祈り」より ありがとう、愛する友よ
チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は芸術家の下僕
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ
日本歌曲 初恋、落葉松、沙羅 より
グラナドス:ピアノ五重奏曲 ト短調 Op.49
ファリャ:「恋は魔術師」より 火祭りの踊り(作曲者自身の編曲によるピアノ六重奏版)
>入場無料
・お問合せ:安養寺 042-581-3624
#20130901
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:ひの煉瓦ホール(日野市民会館)
出演:
弦楽四重奏:多摩四重奏団 原田美保子、徳永洋(ヴァイオリン) 望月明彦(ヴィオラ) 後藤邦之(チェロ)
コントラバス:原田博
バリトン:広島靖修
ソプラノ:小田まどか、志田光代
ピアノ:石黒雅子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「シチリア島の夕べの祈り」より ありがとう、愛する友よ
チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は芸術家の下僕
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ
日本歌曲 初恋、落葉松、沙羅 より
グラナドス:ピアノ五重奏曲 ト短調 Op.49
ファリャ:「恋は魔術師」より 火祭りの踊り(作曲者自身の編曲によるピアノ六重奏版)
>入場無料
・お問合せ:安養寺 042-581-3624
#20130901
豊田喜代美 ソプラノ・リサイタル -祈り・細川ガラシャと共に-
◆豊田喜代美 ソプラノ・リサイタル -祈り・細川ガラシャと共に-
2013年9月1日(日) 13:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ソプラノ:豊田喜代美
テノール:園山正孝、田中健晴
バリトン:加賀清孝
カウンターテナー:増田勇人
ピアノ:佐久間龍也
曲目:
シュタウト:オペラ『勇敢な婦人』コンチェルタンテ(1698)
ペルゴレージ:「スターバト・マーテル」から
カッチーニのアヴェ・マリア 他
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
S席:7,000円 A席:5,000円 /学生:2,500円
#20130901
2013年9月1日(日) 13:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ソプラノ:豊田喜代美
テノール:園山正孝、田中健晴
バリトン:加賀清孝
カウンターテナー:増田勇人
ピアノ:佐久間龍也
曲目:
シュタウト:オペラ『勇敢な婦人』コンチェルタンテ(1698)
ペルゴレージ:「スターバト・マーテル」から
カッチーニのアヴェ・マリア 他
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
S席:7,000円 A席:5,000円 /学生:2,500円
#20130901
場所:
〒107-8403, 日本
サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2013 第23回 芥川作曲賞選考演奏会
◆サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2013
第23回 芥川作曲賞選考演奏会
2013年9月1日(日) 15:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
選考委員:伊藤弘之、川島素晴、糀場富美子
ヴァイオリン:成田達輝
新日本フィルハーモニー交響楽団
司会:片山杜秀
曲目:
・第21回芥川作曲賞受賞記念サントリー芸術財団委嘱作品
山内雅弘:宙の記憶 オーケストラのための(2013)<世界初演>
・第23回芥川作曲賞候補作品
稲森安太己:リヴァーシ~管弦楽のための戦略(2011)
酒井健治:ヴァイオリンとオーケストラのための協奏曲(2011)
大胡恵:親和性によるグラデイション第4番(2012)
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
全席指定 一般:2,000円 学生:1,000円
#20130901
第23回 芥川作曲賞選考演奏会
2013年9月1日(日) 15:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
選考委員:伊藤弘之、川島素晴、糀場富美子
ヴァイオリン:成田達輝
新日本フィルハーモニー交響楽団
司会:片山杜秀
曲目:
・第21回芥川作曲賞受賞記念サントリー芸術財団委嘱作品
山内雅弘:宙の記憶 オーケストラのための(2013)<世界初演>
・第23回芥川作曲賞候補作品
稲森安太己:リヴァーシ~管弦楽のための戦略(2011)
酒井健治:ヴァイオリンとオーケストラのための協奏曲(2011)
大胡恵:親和性によるグラデイション第4番(2012)
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
全席指定 一般:2,000円 学生:1,000円
#20130901
場所:
〒107-8403, 日本
2013年8月25日日曜日
Le Velvets デビュー1周年記念コンサート
◆Le Velvets デビュー1周年記念コンサート
2013年8月31日(土) 18:00開演、9月1日(日) 14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:Le Velvets
佐賀龍彦 日野真一郎 佐藤隆紀(テノール) 宮原浩暢 黒川拓哉(バリトン)
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
SS席:9,000円 S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円
#20130831
2013年8月31日(土) 18:00開演、9月1日(日) 14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:Le Velvets
佐賀龍彦 日野真一郎 佐藤隆紀(テノール) 宮原浩暢 黒川拓哉(バリトン)
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
SS席:9,000円 S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円
#20130831
#20130901
第19回 新宿区民オペラ ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」(四幕版)
◆第19回 新宿区民オペラ ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」(四幕版)
2013年8月31日(土) 17:30、9月1日(日) 14:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「ドン・カルロ」
四幕版 イタリア語上演・字幕付き
指揮:草川正憲
演出:園江治
合唱:新宿オペラ合唱団
管弦楽:新宿オペラ管弦楽団
キャスト 役名:8/31、9/1の順に表記
ドン・カルロ:加藤康之、狩野武
ロドリーゴ:木村聡、安藤常光
エリザベッタ:宮澤優子、福田祥子
エボリ公女:栗田真帆、松本やすこ
フィリッポ二世:狩野賢一、ジュリアン・ロー
テバルド:平林園子、新井千惠
レルマ伯爵:榛葉薫人、飯沼友規
大審問官:筒井修平、金子亮平
修道士:田中拓風、五島泰次郎
アラルト:飯沼友規、榛葉薫人
天の声:八木下薫
>チケット購入・お問合せ:新宿区民オペラ事務局 03-3952-7894
全席自由 5,000円
#20130831
#20130901
2013年8月31日(土) 17:30、9月1日(日) 14:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「ドン・カルロ」
四幕版 イタリア語上演・字幕付き
指揮:草川正憲
演出:園江治
合唱:新宿オペラ合唱団
管弦楽:新宿オペラ管弦楽団
キャスト 役名:8/31、9/1の順に表記
ドン・カルロ:加藤康之、狩野武
ロドリーゴ:木村聡、安藤常光
エリザベッタ:宮澤優子、福田祥子
エボリ公女:栗田真帆、松本やすこ
フィリッポ二世:狩野賢一、ジュリアン・ロー
テバルド:平林園子、新井千惠
レルマ伯爵:榛葉薫人、飯沼友規
大審問官:筒井修平、金子亮平
修道士:田中拓風、五島泰次郎
アラルト:飯沼友規、榛葉薫人
天の声:八木下薫
>チケット購入・お問合せ:新宿区民オペラ事務局 03-3952-7894
全席自由 5,000円
#20130831
#20130901
ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ全曲演奏会 ジョルジュ・プルーデルマッハー(ピアノ)
◆ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ全曲演奏会 ジョルジュ・プルーデルマッハー(ピアノ)
2013年8月24日(土)、25日(日)、31日(土)、9月1日(日) 13:00、19:00開演(各日二回公演)
会場:武蔵野市民会館 小ホール
スケジュール:すべてベートーヴェン作曲ピアノ・ソナタ
●第1回 8/24(土) 13:00開演
第一番 ヘ短調 Op.2-1
第一五番 ニ長調 Op.28 「田園」
第二二番 ヘ長調 Op.54
第二三番 ヘ短調 Op.57 「熱情」
●第2回 8/24(土) 19:00開演
第二番 イ長調 Op.2-2
第一七番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」
第六番 ヘ長調 Op.10-2
第二八番 イ長調 Op.101
●第3回 8/25(日) 13:00開演
第三番 ハ長調 Op.2-3
第一六番 ト長調 Op.31-1
第一〇番 ト長調 Op.14-2
第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
●第4回 8/25(日) 19:00開演
第四番 変ホ長調 Op.7
第一三番 変ホ長調 Op.27-1 「幻想曲風ソナタ」
第一八番 変ホ長調 Op.31-3
第二六番 変ホ長調 Op.81a 「告別」
●第5回 8/31(土) 13:00開演
第一一番 変ロ長調 Op.22
第一九番 ト短調 Op.49-1
第二九番 変ロ長調 Op.106 「ハンマークラヴィーア」
●第6回 8/31(土) 19:00開演
第九番 ホ長調 Op.14-1
第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
第二七番 ホ短調 Op.90
第三〇番 ホ長調 Op.109
●第7回 9/1(日) 13:00開演
第一二番 変イ長調 Op.26 「葬送行進曲」
第七番 ニ長調 Op.10-3
第二四番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」
第三一番 変イ長調 Op.110
●第8回 9/1(日) 19:00開演
第五番 ハ短調 Op.10-1
第二〇番 ト長調 Op.49-2
第八番 ハ短調 Op.13 「悲愴」
第二五番 ト長調 Op.79 「かっこう」
第三二番 ハ短調 Op.111
※最終公演のアンコールとして、ディアベッリのワルツによる33の変奏曲(全曲)が演奏されました
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※5/26発売/全公演チケットは完売いたしました。当日券の販売もございません
全席指定 セット券:10,000円 ※一回券の発売の有無は未定。セット券で完売の場合、一回券の発売はございません
#20130824
#20130825
#20130831
#20130901
2013年8月24日(土)、25日(日)、31日(土)、9月1日(日) 13:00、19:00開演(各日二回公演)
会場:武蔵野市民会館 小ホール
スケジュール:すべてベートーヴェン作曲ピアノ・ソナタ
●第1回 8/24(土) 13:00開演
第一番 ヘ短調 Op.2-1
第一五番 ニ長調 Op.28 「田園」
第二二番 ヘ長調 Op.54
第二三番 ヘ短調 Op.57 「熱情」
●第2回 8/24(土) 19:00開演
第二番 イ長調 Op.2-2
第一七番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」
第六番 ヘ長調 Op.10-2
第二八番 イ長調 Op.101
●第3回 8/25(日) 13:00開演
第三番 ハ長調 Op.2-3
第一六番 ト長調 Op.31-1
第一〇番 ト長調 Op.14-2
第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
●第4回 8/25(日) 19:00開演
第四番 変ホ長調 Op.7
第一三番 変ホ長調 Op.27-1 「幻想曲風ソナタ」
第一八番 変ホ長調 Op.31-3
第二六番 変ホ長調 Op.81a 「告別」
●第5回 8/31(土) 13:00開演
第一一番 変ロ長調 Op.22
第一九番 ト短調 Op.49-1
第二九番 変ロ長調 Op.106 「ハンマークラヴィーア」
●第6回 8/31(土) 19:00開演
第九番 ホ長調 Op.14-1
第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
第二七番 ホ短調 Op.90
第三〇番 ホ長調 Op.109
●第7回 9/1(日) 13:00開演
第一二番 変イ長調 Op.26 「葬送行進曲」
第七番 ニ長調 Op.10-3
第二四番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」
第三一番 変イ長調 Op.110
●第8回 9/1(日) 19:00開演
第五番 ハ短調 Op.10-1
第二〇番 ト長調 Op.49-2
第八番 ハ短調 Op.13 「悲愴」
第二五番 ト長調 Op.79 「かっこう」
第三二番 ハ短調 Op.111
※最終公演のアンコールとして、ディアベッリのワルツによる33の変奏曲(全曲)が演奏されました
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※5/26発売/全公演チケットは完売いたしました。当日券の販売もございません
全席指定 セット券:10,000円 ※一回券の発売の有無は未定。セット券で完売の場合、一回券の発売はございません
#20130824
#20130825
#20130831
#20130901
ラベル:
ピアノ
第8回 Hakuju 2013 ギターフェスタ ~Baroque
◆第8回 Hakuju 2013 ギターフェスタ ~Baroque
※pdfファイルが開きます
会場:Hakuju Hall
スケジュール:
●中世ルネサンス/デヴァインSolo 2013年8月30日(金) 19:00開演
・第一部 中世ルネサンス ヴォーカル・アンサンブル・カペラ/荘村清志、福田進一(ギター)
ナルバエス:
「おお栄光の神」の主題によるディフェレンシアス
皇帝の歌(原曲 ジョスカン・デ・プレ:千の悲しみ)
編集曲集より(ジョスカン・デ・プレ)
ジョスカン・デ・プレ:千の悲しみ/アヴェ・マリア
ヴィクトリア:モテット/めでたし海の星 ほか
・第二部 デヴァインSolo グレアム・アンソニー・デヴァイン(ギター)
J.S.バッハ:
フランス組曲第二番 ハ短調 BWV.813
前奏曲、フーガとアレグロ 変ホ長調 BWV.998
ブリテン:ジョン・ダウランドによる夜想曲 Op.70
●旬のギタリストを聴く~山田岳 リサイタル 2013年8月31日(土) 16:30開演
ギター:山田岳 エレクトロニクス:有馬純寿
福井とも子:委嘱作品(世界初演)
鈴木治行:「反復の技法」より
P.アレッサンドリーニ:ギターとライヴ・エレクトロニクスのための「もうひとりの私の、小さな断片の集まり」(日本初演)
M.ピサーティ:オーディオトラックとギターのための「シャハック」(日本初演)
●バッハ 2013年8月31日(土) 18:30開演
・第一部 荘村清志 福田進一 Solo
J.S.バッハ:
無伴奏チェロ組曲第四番 BWV.1010
シャコンヌ
・第二部 ギタリストの饗宴 -フランチェスコ・トリスターノ新曲世界初演
J.S.バッハ:
チェンバロ協奏曲第四番 イ長調 BWV.1055
ブランデンブルク協奏曲第六番 BWV.1051
トリスターノ:新曲世界初演
●ヴィヴァルディ 2013年9月1日(日) 15:00開演
ギター:荘村清志、福田進一、グレアム・アンソニー・デヴァイン
ヴァイオリン:野口千代光、福田悠一郎
ヴィオラ:阪本奈津子
チェロ:菊地知也
ヴィヴァルディ:
ギター、ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ ハ長調RV.82、ト長調 RV.85
ギター協奏曲 ハ長調 RV.425、ニ長調 RV.93
合奏協奏曲集「調和の霊感」より 第六番、第八番
二本のギターのための協奏曲 ト長調 RV.532
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hall 03-5478-8700
全席指定 5,000円/8/31 山田岳リサイタルのみ 全席自由 1,000円
#20130830
#20130831
#20130901
※pdfファイルが開きます
会場:Hakuju Hall
スケジュール:
●中世ルネサンス/デヴァインSolo 2013年8月30日(金) 19:00開演
・第一部 中世ルネサンス ヴォーカル・アンサンブル・カペラ/荘村清志、福田進一(ギター)
ナルバエス:
「おお栄光の神」の主題によるディフェレンシアス
皇帝の歌(原曲 ジョスカン・デ・プレ:千の悲しみ)
編集曲集より(ジョスカン・デ・プレ)
ジョスカン・デ・プレ:千の悲しみ/アヴェ・マリア
ヴィクトリア:モテット/めでたし海の星 ほか
・第二部 デヴァインSolo グレアム・アンソニー・デヴァイン(ギター)
J.S.バッハ:
フランス組曲第二番 ハ短調 BWV.813
前奏曲、フーガとアレグロ 変ホ長調 BWV.998
ブリテン:ジョン・ダウランドによる夜想曲 Op.70
●旬のギタリストを聴く~山田岳 リサイタル 2013年8月31日(土) 16:30開演
ギター:山田岳 エレクトロニクス:有馬純寿
福井とも子:委嘱作品(世界初演)
鈴木治行:「反復の技法」より
P.アレッサンドリーニ:ギターとライヴ・エレクトロニクスのための「もうひとりの私の、小さな断片の集まり」(日本初演)
M.ピサーティ:オーディオトラックとギターのための「シャハック」(日本初演)
●バッハ 2013年8月31日(土) 18:30開演
・第一部 荘村清志 福田進一 Solo
J.S.バッハ:
無伴奏チェロ組曲第四番 BWV.1010
シャコンヌ
・第二部 ギタリストの饗宴 -フランチェスコ・トリスターノ新曲世界初演
J.S.バッハ:
チェンバロ協奏曲第四番 イ長調 BWV.1055
ブランデンブルク協奏曲第六番 BWV.1051
トリスターノ:新曲世界初演
●ヴィヴァルディ 2013年9月1日(日) 15:00開演
ギター:荘村清志、福田進一、グレアム・アンソニー・デヴァイン
ヴァイオリン:野口千代光、福田悠一郎
ヴィオラ:阪本奈津子
チェロ:菊地知也
ヴィヴァルディ:
ギター、ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ ハ長調RV.82、ト長調 RV.85
ギター協奏曲 ハ長調 RV.425、ニ長調 RV.93
合奏協奏曲集「調和の霊感」より 第六番、第八番
二本のギターのための協奏曲 ト長調 RV.532
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hall 03-5478-8700
全席指定 5,000円/8/31 山田岳リサイタルのみ 全席自由 1,000円
#20130830
#20130831
#20130901
NPO法人ミラマーレ・オペラ モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
◆NPO法人ミラマーレ・オペラ モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
2013年8月29日(木) 18:30開演、31日(土) 14:00開演、9月1日(日) 15:00開演
会場:六行会ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:松下京介
構成と演出:宮本益光
芸術監督:松山郁雄
ダンサー:鈴木陽平、所夏海
ピアノ:巨瀬励起、中村文香
幼少期:有馬ふみ、有馬はな
キャスト:
フィオルディリージ:湯浅桃子
ドラベッラ:吉田静
デスピーナ:山口佳子
フェッランド:鈴木准
グリエルモ:高田智士
ドン・アルフォンソ:松山いくお
>チケット購入・お問合せ:ミラマーレ・オペラ 045-530-8350
全席指定 6,000円
#20130829
#20130831
#20130901
2013年8月29日(木) 18:30開演、31日(土) 14:00開演、9月1日(日) 15:00開演
会場:六行会ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:松下京介
構成と演出:宮本益光
芸術監督:松山郁雄
ダンサー:鈴木陽平、所夏海
ピアノ:巨瀬励起、中村文香
幼少期:有馬ふみ、有馬はな
キャスト:
フィオルディリージ:湯浅桃子
ドラベッラ:吉田静
デスピーナ:山口佳子
フェッランド:鈴木准
グリエルモ:高田智士
ドン・アルフォンソ:松山いくお
>チケット購入・お問合せ:ミラマーレ・オペラ 045-530-8350
全席指定 6,000円
#20130829
#20130831
#20130901
ラベル:
オペラ
オペラシアターこんにゃく座 萩京子:オペラ「銀のロバ」(新作初演)
◆オペラシアターこんにゃく座 萩京子:オペラ「銀のロバ」(新作初演)
2013年8月28日(水)、29日(木) 19:00開演、30日(金) 14:00、19:00開演、31日(土)、9月1日(日) 11:00、16:00開演
会場:俳優座劇場
オペラ「銀のロバ」(新作初演)
原作:ソーニャ・ハートネット(野沢佳織訳 主婦の友社刊による)
台本:いずみ凜
作曲・音楽監督:萩京子
演出:恵川智美
美術・衣裳:乘峯雅寛
照明:増子顕一
振付:吉沢恵
舞台監督:八木清市
キャスト:
●A組 8/28、8/30(二回とも)、9/1 11:00
シェパード・チューイ:井村タカオ
マルセル:田中さとみ
ココ:飯野薫
パスカール:金村慎太郎
ファブリース:佐藤久司
ピアノ:服部真理子
●B組 8/29、8/31(二回とも)、9/1 16:00
シェパード・チューイ:島田大翼
マルセル:豊島理恵
ココ:熊谷みさと
パスカール:北野雄一郎
ファブリース:髙野うるお
ピアノ:榊原紀保子
>チケット購入・お問合せ:オペラシアターこんにゃく座 044-930-1720
全席指定 おとな:5,500円 おとなペア:10,000円/学生・こども:3,000円/おとなこどもペア:8,000円
#20130828
#20130829
#20130830
#20130831
#20130901
2013年8月28日(水)、29日(木) 19:00開演、30日(金) 14:00、19:00開演、31日(土)、9月1日(日) 11:00、16:00開演
会場:俳優座劇場
オペラ「銀のロバ」(新作初演)
原作:ソーニャ・ハートネット(野沢佳織訳 主婦の友社刊による)
台本:いずみ凜
作曲・音楽監督:萩京子
演出:恵川智美
美術・衣裳:乘峯雅寛
照明:増子顕一
振付:吉沢恵
舞台監督:八木清市
キャスト:
●A組 8/28、8/30(二回とも)、9/1 11:00
シェパード・チューイ:井村タカオ
マルセル:田中さとみ
ココ:飯野薫
パスカール:金村慎太郎
ファブリース:佐藤久司
ピアノ:服部真理子
●B組 8/29、8/31(二回とも)、9/1 16:00
シェパード・チューイ:島田大翼
マルセル:豊島理恵
ココ:熊谷みさと
パスカール:北野雄一郎
ファブリース:髙野うるお
ピアノ:榊原紀保子
>チケット購入・お問合せ:オペラシアターこんにゃく座 044-930-1720
全席指定 おとな:5,500円 おとなペア:10,000円/学生・こども:3,000円/おとなこどもペア:8,000円
#20130828
#20130829
#20130830
#20130831
#20130901
ミューザ川崎シンフォニーホール×東京交響楽団名曲全集2013-2014シーズン 第89回
◆ミューザ川崎シンフォニーホール×東京交響楽団名曲全集2013-2014シーズン 第89回
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:大谷康子
チェロ:横坂源
ピアノ:小林亜矢乃
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン、チェロとピアノのための三重協奏曲 ハ長調 作品56
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
一回券 S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 ※2/15発売
※年間セット券・前期及び後期セット券(各5回)を販売します。スケジュール等詳しくはリンク先にてご確認ください
#20130901
首都オペラ 設立25周年 第22回公演 トマ:歌劇「アムレット」
◆首都オペラ 設立25周年 第22回公演 トマ:歌劇「アムレット」
2013年8月31日(土)、9月1日(日) 14:00開演
会場:神奈川県民ホール 大ホール
アンブローズ・トマ作曲 オペラ「アムレット」
全五幕 フランス語上演・字幕付き
指揮:岩村力
演出:佐藤美晴
合唱:首都オペラ合唱団
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
キャスト 役名:8/31、9/1の順に表記
ハムレット:月野進、森口賢二
オフィーリア:盛田麻央、森朱美
クローディアス:佐藤泰弘、矢田部一弘
ガートルード:佐伯葉子、相馬百合江
レアティーズ:大野光彦
前王の亡霊:岩本貴文
マーセラス:根岸一郎
ホレイショー:村田孝高
ボローニアス:吉原裕作
墓堀人1:白岩貢
墓堀人2:塩沢聖一
>チケット購入
・お問合せ:首都オペラ 046-875-4486
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円 C席:6,000円
#20130831
#20130901
2013年8月31日(土)、9月1日(日) 14:00開演
会場:神奈川県民ホール 大ホール
アンブローズ・トマ作曲 オペラ「アムレット」
全五幕 フランス語上演・字幕付き
指揮:岩村力
演出:佐藤美晴
合唱:首都オペラ合唱団
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
キャスト 役名:8/31、9/1の順に表記
ハムレット:月野進、森口賢二
オフィーリア:盛田麻央、森朱美
クローディアス:佐藤泰弘、矢田部一弘
ガートルード:佐伯葉子、相馬百合江
レアティーズ:大野光彦
前王の亡霊:岩本貴文
マーセラス:根岸一郎
ホレイショー:村田孝高
ボローニアス:吉原裕作
墓堀人1:白岩貢
墓堀人2:塩沢聖一
>チケット購入
・お問合せ:首都オペラ 046-875-4486
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円 C席:6,000円
#20130831
#20130901
ラベル:
オペラ
ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート 萬谷衣里
◆ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート 萬谷衣里
2013年9月1日(日) 14:00開演
会場:東音ホール
出演:
ピアノ:萬谷衣里
曲目:
クープラン:クラヴサン曲集より 「神秘的な防壁」 、「ティク‐トク‐ショク、またはオリーヴしぼり機」
スカルラッティ:四つのソナタ
K.44 ヘ長調、K.519 ヘ短調、K.322 イ長調、K.492 ニ長調
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一三番 イ長調 D.664
ブラームス:
6つの小品 Op.118より 第一番 間奏曲 イ短調、第二番 間奏曲 イ長調、第三番 バラード ト短調、第五番 ロマンス ヘ長調
二つのラプソディ Op.79より 第一番 ロ短調
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20130901
第34回 草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル2013 スチューデント・コンサート
◆第34回 草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル2013 スチューデント・コンサート
2013年8月31日(土) 9:00開演
会場:草津音楽の森 国際コンサートホール
出演:マスター・クラスから選抜された受講生
>入場無料
・お問合せ:草津アカデミー事務局 03-5790-5561(~8/15)/0279-88-7235(8/16~)
#20130831
2013年8月31日(土) 9:00開演
会場:草津音楽の森 国際コンサートホール
出演:マスター・クラスから選抜された受講生
>入場無料
・お問合せ:草津アカデミー事務局 03-5790-5561(~8/15)/0279-88-7235(8/16~)
#20130831
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」
◆ヘンデル:オラトリオ「メサイア」
2013年8月31日(土) 13:30開演
会場:佐倉市民音楽ホール
出演:
指揮:鵜崎庚一
独唱:蒲原史子(ソプラノ) 押見朋子(アルト) 鹿内芳仁(テノール) 渡部智也(バス)
オルガン:黒田尚子
チェンバロ:春日万里子
合唱:佐倉メサイアをうたう会
アンサンブル:ユーオーディア合奏団
曲目:
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」
>チケット購入・お問合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221
全席自由 2,000円
#20130831
2013年8月31日(土) 13:30開演
会場:佐倉市民音楽ホール
出演:
指揮:鵜崎庚一
独唱:蒲原史子(ソプラノ) 押見朋子(アルト) 鹿内芳仁(テノール) 渡部智也(バス)
オルガン:黒田尚子
チェンバロ:春日万里子
合唱:佐倉メサイアをうたう会
アンサンブル:ユーオーディア合奏団
曲目:
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」
>チケット購入・お問合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221
全席自由 2,000円
#20130831
ルナノバ コンサートシリーズ vol.2 〈ヴェルディ ガラコンサート〉
◆ルナノバ コンサートシリーズ vol.2 〈ヴェルディ ガラコンサート〉
2013年8月31日(土) 15:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
プログラム:すべてヴェルディ作曲
・第一部 オペラガラ
「シモン・ボッカネグラ」より 大隅智佳子 寺田宗永 清水那由太
「リゴレット」より 新津耕平
「オテロ」より 片寄純也 大隅智佳子 増原英也
「王国の一日」より 福間章子
「アイーダ」より 大隅智佳子 磯地美樹
ピアノ:朴令鈴 田島亘祥
・第二部
「ファルスタッフ」ハイライト ~第一幕一場、二場、第二幕一場(セミステージング形式)
ファルスタッフ:清水那由太
フォード:増原英也
アリーチェ:佐藤篤子
メグ:磯地美樹
クイックリー夫人:福間章子
ピストーラ:志村文彦
バルドルフォ:大川信之
カイウス:新津耕平
ナンネッタ:大隅智佳子
フェントン:寺田宗永
指揮:田島亘祥
演出:今井伸昭
ピアノ:朴令鈴
>チケット購入・お問合せ:ルナノバ 090-9685-2971
全席自由 4,000円
#20130831
2013年8月31日(土) 15:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
プログラム:すべてヴェルディ作曲
・第一部 オペラガラ
「シモン・ボッカネグラ」より 大隅智佳子 寺田宗永 清水那由太
「リゴレット」より 新津耕平
「オテロ」より 片寄純也 大隅智佳子 増原英也
「王国の一日」より 福間章子
「アイーダ」より 大隅智佳子 磯地美樹
ピアノ:朴令鈴 田島亘祥
・第二部
「ファルスタッフ」ハイライト ~第一幕一場、二場、第二幕一場(セミステージング形式)
ファルスタッフ:清水那由太
フォード:増原英也
アリーチェ:佐藤篤子
メグ:磯地美樹
クイックリー夫人:福間章子
ピストーラ:志村文彦
バルドルフォ:大川信之
カイウス:新津耕平
ナンネッタ:大隅智佳子
フェントン:寺田宗永
指揮:田島亘祥
演出:今井伸昭
ピアノ:朴令鈴
>チケット購入・お問合せ:ルナノバ 090-9685-2971
全席自由 4,000円
#20130831
2音大クラシック・コンサート ~尚美学園大学&東邦音楽大学の競演
◆2音大クラシック・コンサート ~尚美学園大学&東邦音楽大学の競演
2013年8月31日(土) 14:00開演
会場:川越市市民会館
プログラム:
●尚美ウインド・フィルハーモニー
ワーグナー:
歌劇「リエンツィ」より 序曲
歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行進
ビゼー:「カルメン」組曲より
指揮:後藤文夫(尚美学園大学音楽表現学科管弦打楽器コース主任教授)
●東邦音楽大学ウインドオーケストラ・スペシャルユニット
織田英子、宇田川不二夫編曲:ジャパニーズ・ランドスケープ ~日本民謡の調べ
A.リード:マリンバと吹奏楽のためのコンチェルティーノ ほか
マリンバ:河野玲子(東邦音楽大学講師)
指揮:加古勉氏(東邦音楽大学大学院教授)
>チケット購入・お問合せ:川越市役所文化スポーツ部文化芸術振興課 049-224-6157
全席自由 1,000円(当日は500円増し)
#20130831
2013年8月31日(土) 14:00開演
会場:川越市市民会館
プログラム:
●尚美ウインド・フィルハーモニー
ワーグナー:
歌劇「リエンツィ」より 序曲
歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行進
ビゼー:「カルメン」組曲より
指揮:後藤文夫(尚美学園大学音楽表現学科管弦打楽器コース主任教授)
●東邦音楽大学ウインドオーケストラ・スペシャルユニット
織田英子、宇田川不二夫編曲:ジャパニーズ・ランドスケープ ~日本民謡の調べ
A.リード:マリンバと吹奏楽のためのコンチェルティーノ ほか
マリンバ:河野玲子(東邦音楽大学講師)
指揮:加古勉氏(東邦音楽大学大学院教授)
>チケット購入・お問合せ:川越市役所文化スポーツ部文化芸術振興課 049-224-6157
全席自由 1,000円(当日は500円増し)
#20130831
オペラ喫茶 朗読コンサート「真夏の夜の夢~妖精たちのいたずら~」
◆オペラ喫茶 朗読コンサート「真夏の夜の夢~妖精たちのいたずら~」
2013年8月31日(土) 14:00開演
会場:オペラ喫茶
出演:
歌:浅山裕志・岸野裕貴・井内亜裕未
ピアノ:堤彩朱佳
朗読:清水杏里
曲目:
メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」より
序曲 ナイチンゲールの子守歌 結婚行進曲 フィナーレ
パーセル:「妖精の女王」より タイターニアのアリア
>チケット購入・お問合せ:オペラ喫茶 048-475-9808
入場料 1,000円 ※中学生以下無料
#20130831
2013年8月31日(土) 14:00開演
会場:オペラ喫茶
出演:
歌:浅山裕志・岸野裕貴・井内亜裕未
ピアノ:堤彩朱佳
朗読:清水杏里
曲目:
メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」より
序曲 ナイチンゲールの子守歌 結婚行進曲 フィナーレ
パーセル:「妖精の女王」より タイターニアのアリア
>チケット購入・お問合せ:オペラ喫茶 048-475-9808
入場料 1,000円 ※中学生以下無料
#20130831
NIONフィルハーモニーオーケストラ 第2回演奏会
◆NIONフィルハーモニーオーケストラ 第2回演奏会
2013年8月31日(土) 18:30開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
出演:
指揮:平井洋行
管弦楽:NIONフィルハーモニーオーケストラ
曲目:
ベートーヴェン:
交響曲第一番 ハ長調 Op.21
交響曲第七番 イ長調 Op.92
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 500円
#20130831
2013年8月31日(土) 18:30開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
出演:
指揮:平井洋行
管弦楽:NIONフィルハーモニーオーケストラ
曲目:
ベートーヴェン:
交響曲第一番 ハ長調 Op.21
交響曲第七番 イ長調 Op.92
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 500円
#20130831
ムジカコスモコンサート 第23回 パーカッションアンサンブルの響宴2013 夏
◆ムジカコスモコンサート 第23回 パーカッションアンサンブルの響宴2013 夏
2013年8月31日(土) 13:00開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演: ※演奏順ではありません
・「チャラ乙とチャラ子」 加藤唯菜、大和田彩加
・「paprika」 鈴木遼、小田桃子、安部綾恵
・「わせぱ」 笠幸一朗、柴田尚輝、塩谷綾太郎、飯田裕己
・「Quatre-Quarts」 平尾来実、陶山美輝、前田梨沙、山田りさ
・「横浜市田奈中学校打楽器アンサンブル」(※中学生の出演者氏名は管理人の判断で掲載しません。ご容赦ください)
・「ごりハム's」 清澤亜実、桜井愛姫
・「brbr」 大衣紘子、大塚真帆、中井萌
・「NEU MARIMBA QUARTET」 神本愛子、白井桜子、藤澤仁奈、八木友花里
・「nuts」 小原直也、橋本里紗、若山さくら
・「Soai Soul Catcher(s)」 迫地柚香、朝野竜河、村上千晶、吉田充宏
・「Mr.Track」 若狭真澄、富貴塚多恵、外井千夏子、城所諒子、辻杏菜、小川理仁、丸山健太
・「BNS」 中山みのり、濱野美里、山口ゆか
・「パーカッションアンサンブル”スマイル”」 野崎くらら、田中浩一郎、桜井勇人、安東友樹子、小島快
・「打楽器集団 男群」 山澤洋之、田中まさよし、清水優、斎藤伸也、西窪峰人、笠井亮、小畑寛、李令貴、松岡雅史
・「K-ROOKIES」 嶋崎加奈、綱嶋康太郎、中澤桃子、庭山太一
・「アンサンブルふんわり(仮)」 ひらの、さとちゃん、Mayu、AKKO、美豚、くすこ、メロディ、りへい、たたきすぎ
・「TATs」 相崎里奈、本田菜摘、宗石月海
・「バルス」 辻祐、遠藤靖之
~フィナーレ 外山雄三:ラプソディ
指揮:岡田知之 演奏:出演者有志
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 1,000円
#20130831
2013年8月31日(土) 13:00開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演: ※演奏順ではありません
・「チャラ乙とチャラ子」 加藤唯菜、大和田彩加
・「paprika」 鈴木遼、小田桃子、安部綾恵
・「わせぱ」 笠幸一朗、柴田尚輝、塩谷綾太郎、飯田裕己
・「Quatre-Quarts」 平尾来実、陶山美輝、前田梨沙、山田りさ
・「横浜市田奈中学校打楽器アンサンブル」(※中学生の出演者氏名は管理人の判断で掲載しません。ご容赦ください)
・「ごりハム's」 清澤亜実、桜井愛姫
・「brbr」 大衣紘子、大塚真帆、中井萌
・「NEU MARIMBA QUARTET」 神本愛子、白井桜子、藤澤仁奈、八木友花里
・「nuts」 小原直也、橋本里紗、若山さくら
・「Soai Soul Catcher(s)」 迫地柚香、朝野竜河、村上千晶、吉田充宏
・「Mr.Track」 若狭真澄、富貴塚多恵、外井千夏子、城所諒子、辻杏菜、小川理仁、丸山健太
・「BNS」 中山みのり、濱野美里、山口ゆか
・「パーカッションアンサンブル”スマイル”」 野崎くらら、田中浩一郎、桜井勇人、安東友樹子、小島快
・「打楽器集団 男群」 山澤洋之、田中まさよし、清水優、斎藤伸也、西窪峰人、笠井亮、小畑寛、李令貴、松岡雅史
・「K-ROOKIES」 嶋崎加奈、綱嶋康太郎、中澤桃子、庭山太一
・「アンサンブルふんわり(仮)」 ひらの、さとちゃん、Mayu、AKKO、美豚、くすこ、メロディ、りへい、たたきすぎ
・「TATs」 相崎里奈、本田菜摘、宗石月海
・「バルス」 辻祐、遠藤靖之
~フィナーレ 外山雄三:ラプソディ
指揮:岡田知之 演奏:出演者有志
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 1,000円
#20130831
登録:
投稿 (Atom)