◆クラブツーリズム貸切公演 プラハ国立歌劇場 歌劇「魔笛」
2013年10月15日(火) 13:30開演
会場:東京文化会館 大ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演・日本語字幕付
指揮:リハルド・ハイン/ズビネク・ミュレール
演出:ラディスラフ・シュトロス
演奏・出演:プラハ国立歌劇場管弦楽団 / 合唱団 / バレエ団
※平成25年5月10日現在の予定です
>チケット購入・お問合せ:クラブツーリズム クラブ開発センター 03-5323-6799
SS席:18,000円 S席:16,000円 A席:13,000円 B席:10,000円 C席:8,000円 D席:7,000円
#20131015
2013年10月12日土曜日
ティアラ ワンコインコンサート ジョン・レノン・クラシックス
◆ティアラ ワンコインコンサート ジョン・レノン・クラシックス
2013年10月15日(火) 11:30開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:アウラ・ヴェーリス
林そよか(編曲・ピアノ) 林はるか(チェロ)
曲目:イマジン、ウーマン、ラヴ(愛)、スタンド・バイ・ミー、夢の夢、マザー(母)、平和を我らに ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 500円
#20131015
2013年10月15日(火) 11:30開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:アウラ・ヴェーリス
林そよか(編曲・ピアノ) 林はるか(チェロ)
曲目:イマジン、ウーマン、ラヴ(愛)、スタンド・バイ・ミー、夢の夢、マザー(母)、平和を我らに ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 500円
#20131015
ブルーノ=レオナルド・ゲルバー ピアノ・リサイタル(東京・武蔵野)
◆ブルーノ=レオナルド・ゲルバー ピアノ・リサイタル(東京・武蔵野)
2013年10月15日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第一四番 「月光」
第一五番 「田園」
ショパン:
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 7,000円
#20131015
2013年10月15日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第一四番 「月光」
第一五番 「田園」
ショパン:
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 7,000円
#20131015
ラベル:
ピアノ
プラシド・ドミンゴ コンサート・イン・ジャパン2013(東京・渋谷)
◆プラシド・ドミンゴ コンサート・イン・ジャパン2013(東京・渋谷)
2013年10月15日(火) 19:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
テノール:プラシド・ドミンゴ
ソプラノ:ヴァージニア・トーラ
サルスエラ・ダンサー:ヌリア・ポマレス
指揮:ユージン・コーン
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
プログラム:
●第1部 ワーグナーとヴェルディの生誕を祝おう
ワーグナー:
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から 前奏曲(オーケストラ)
楽劇『ニーベルングの指環』第1日 「ヴァルキューレ」から 『冬の嵐は過ぎ去り』(第一幕 ドミンゴ)
歌劇「タンホイザー」から 『清き殿堂よ』(第二幕 トーラ)
ヴェルディ:
歌劇「エルナーニ」から エルヴィーラのアリア『エルナーニ、私を奪って逃げて』(第一幕 トーラ)
歌劇「ラ・トラヴィアータ」から 『プロヴァンスの海と陸』(第二幕 ドミンゴ)
歌劇「運命の力」から 序曲(オーケストラ)
歌劇「イル・トロヴァトーレ」から ルーナ伯爵とレオノーラの二重唱『わかったか…この涙をご覧ください』(第四幕 ドミンゴ&トーラ)
●第2部 マイフェイバリット・セクション
リー:ミュージカル「ラ・マンチャの男」から(オーケストラ)
ロウ:ミュージカル「マイ・フェア・レディ」から 『スペインの雨』(第一幕 ドミンゴ&トーラ)
チャピ:サルスエラ「セベデオの娘たち」から 『カルセレーラス』(トーラ)
ペネーリャ:サルスエラ「山猫」から 『私を呼んでたの?ラファエル…』(ドミンゴ&トーラ)
ファリャ:歌劇「はかなき人生」から スペイン舞曲第一番(第二幕 オーケストラ)
モレノ=トローバ:サルスエラ「マラビーリャ」から 『愛する人よ、わが命よ』(ドミンゴ)
ルーナ:サルスエラ「ユダヤの子」から 『私はスペインから来た』(トーラ)
ジーツィンスキー:ウィーン、わが夢の街(ドミンゴ)
スッペ:オペレッタ「軽騎兵」から 序曲(オーケストラ)
レハール:オペレッタ「メリー・ウィドウ」から ハンナとダニロの二重唱『唇は語らずとも』(第三幕 ドミンゴ&トーラ)
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席:38,000円 A席:30,000円 B席:22,000円 C席:15,000円 /SS席:48,000円(メッセージ&サイン入オリジナルグッズとプログラム付)
#20131015
2013年10月15日(火) 19:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
テノール:プラシド・ドミンゴ
ソプラノ:ヴァージニア・トーラ
サルスエラ・ダンサー:ヌリア・ポマレス
指揮:ユージン・コーン
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
プログラム:
●第1部 ワーグナーとヴェルディの生誕を祝おう
ワーグナー:
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から 前奏曲(オーケストラ)
楽劇『ニーベルングの指環』第1日 「ヴァルキューレ」から 『冬の嵐は過ぎ去り』(第一幕 ドミンゴ)
歌劇「タンホイザー」から 『清き殿堂よ』(第二幕 トーラ)
ヴェルディ:
歌劇「エルナーニ」から エルヴィーラのアリア『エルナーニ、私を奪って逃げて』(第一幕 トーラ)
歌劇「ラ・トラヴィアータ」から 『プロヴァンスの海と陸』(第二幕 ドミンゴ)
歌劇「運命の力」から 序曲(オーケストラ)
歌劇「イル・トロヴァトーレ」から ルーナ伯爵とレオノーラの二重唱『わかったか…この涙をご覧ください』(第四幕 ドミンゴ&トーラ)
●第2部 マイフェイバリット・セクション
リー:ミュージカル「ラ・マンチャの男」から(オーケストラ)
ロウ:ミュージカル「マイ・フェア・レディ」から 『スペインの雨』(第一幕 ドミンゴ&トーラ)
チャピ:サルスエラ「セベデオの娘たち」から 『カルセレーラス』(トーラ)
ペネーリャ:サルスエラ「山猫」から 『私を呼んでたの?ラファエル…』(ドミンゴ&トーラ)
ファリャ:歌劇「はかなき人生」から スペイン舞曲第一番(第二幕 オーケストラ)
モレノ=トローバ:サルスエラ「マラビーリャ」から 『愛する人よ、わが命よ』(ドミンゴ)
ルーナ:サルスエラ「ユダヤの子」から 『私はスペインから来た』(トーラ)
ジーツィンスキー:ウィーン、わが夢の街(ドミンゴ)
スッペ:オペレッタ「軽騎兵」から 序曲(オーケストラ)
レハール:オペレッタ「メリー・ウィドウ」から ハンナとダニロの二重唱『唇は語らずとも』(第三幕 ドミンゴ&トーラ)
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席:38,000円 A席:30,000円 B席:22,000円 C席:15,000円 /SS席:48,000円(メッセージ&サイン入オリジナルグッズとプログラム付)
#20131015
プラハ国立歌劇場 モーツァルト:歌劇「魔笛」(東京・上野)
◆プラハ国立歌劇場 モーツァルト:歌劇「魔笛」(東京・上野)
2013年10月15日(火) 18:30開演
会場:東京文化会館 大ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:リハルド・ハイン/ズビネク・ミューレル
演出:ラディスラフ・シュトロス
合唱&管弦楽:プラハ国立歌劇場合唱団、管弦楽団
夜の女王:エリカ・ミクローシャ
※ほかキャストは当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577
S席:19,000円 A席:16,000円 B席:13,000円 C席:10,000円 D席:7,000円
#20131015
2013年10月15日(火) 18:30開演
会場:東京文化会館 大ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:リハルド・ハイン/ズビネク・ミューレル
演出:ラディスラフ・シュトロス
合唱&管弦楽:プラハ国立歌劇場合唱団、管弦楽団
夜の女王:エリカ・ミクローシャ
※ほかキャストは当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577
S席:19,000円 A席:16,000円 B席:13,000円 C席:10,000円 D席:7,000円
#20131015
ラベル:
オペラ
ダニエル・ホープ(ヴァイオリン)─禁じられた音楽
◆ダニエル・ホープ(ヴァイオリン)─禁じられた音楽
2013年10月19日(火) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴァイオリン:ダニエル・ホープ
ピアノ:セバスティアン・クナウアー
曲目:~禁じられた音楽~
メンデルスゾーン:ヴァイオリン・ソナタ へ長調
シュルホフ:ヴァイオリン・ソナタ第二番
ストラヴィンスキー:オペラ「マヴラ」より ロシアの歌
メシアン:「世の終わりのための四重奏曲」より イエスの不滅性への讃歌
ラヴェル:二つのヘブライの歌より カディッシュ
ロベルト・ダウバー:セレナード
アイスラー/ベイトマン:ハリウッド・ソングブックより 小さなラジオに
ワイル/ベイトマン:ミュージカル「ワン・タッチ・オブ・ヴィーナス」より スピーク ロウ
ガーシュウィン/ハイフェッツ:オペラ「ポーギーとベス」より そんなことはどうでもいいさ
ガーシュウィン/クナウアー・ホープ:
オペラ「ポーギーとベス」より サマー・タイム
ミュージカル「ガール・クレージー」より アイ・ガット・リズム
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:6,000円 学生:3,000円
#20131015
2013年10月19日(火) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴァイオリン:ダニエル・ホープ
ピアノ:セバスティアン・クナウアー
曲目:~禁じられた音楽~
メンデルスゾーン:ヴァイオリン・ソナタ へ長調
シュルホフ:ヴァイオリン・ソナタ第二番
ストラヴィンスキー:オペラ「マヴラ」より ロシアの歌
メシアン:「世の終わりのための四重奏曲」より イエスの不滅性への讃歌
ラヴェル:二つのヘブライの歌より カディッシュ
ロベルト・ダウバー:セレナード
アイスラー/ベイトマン:ハリウッド・ソングブックより 小さなラジオに
ワイル/ベイトマン:ミュージカル「ワン・タッチ・オブ・ヴィーナス」より スピーク ロウ
ガーシュウィン/ハイフェッツ:オペラ「ポーギーとベス」より そんなことはどうでもいいさ
ガーシュウィン/クナウアー・ホープ:
オペラ「ポーギーとベス」より サマー・タイム
ミュージカル「ガール・クレージー」より アイ・ガット・リズム
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:6,000円 学生:3,000円
#20131015
中村洋子 J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第二巻・アナリーゼ講座 第6回 第8番 dis-Moll BWV.877 prelude & fugue
◆中村洋子 J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第二巻・アナリーゼ講座
第6回 第8番 dis-Moll BWV.877 prelude & fugue
~ Bach はなぜ8番を「es-Moll」でなく、異名同音調「dis-Moll」 にしたか ~
※pdfファイルが開きます
2013年10月15日(火) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:中村洋子
>チケット購入・お問合せ:カワイ表参道 03-3409-1958
会費 3,500円
#20131015
第6回 第8番 dis-Moll BWV.877 prelude & fugue
~ Bach はなぜ8番を「es-Moll」でなく、異名同音調「dis-Moll」 にしたか ~
※pdfファイルが開きます
2013年10月15日(火) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:中村洋子
>チケット購入・お問合せ:カワイ表参道 03-3409-1958
会費 3,500円
#20131015
高楽人シリーズ 大山亜紀子&澤田まゆみ デュオリサイタル
◆高楽人シリーズ 大山亜紀子&澤田まゆみ デュオリサイタル
2013年10月14日(月・祝) 15:00開演
会場:高崎市文化会館
出演:
ソプラノ:大山亜紀子
ピアノ:澤田まゆみ
曲目:
リスト:愛の夢第三番
コルンゴルト:オペラ「死の都」より 私に残された幸せ ほか
>チケット購入・お問合せ:高崎市文化会館 027-325-0681
全席指定 2,500円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 15:00開演
会場:高崎市文化会館
出演:
ソプラノ:大山亜紀子
ピアノ:澤田まゆみ
曲目:
リスト:愛の夢第三番
コルンゴルト:オペラ「死の都」より 私に残された幸せ ほか
>チケット購入・お問合せ:高崎市文化会館 027-325-0681
全席指定 2,500円
#20131014
第39回 東京芸術大学音楽学部 同声会茨城支部演奏会~茨城の演奏家による演奏会
◆第39回 東京芸術大学音楽学部 同声会茨城支部演奏会~茨城の演奏家による演奏会
2013年10月14日(月・祝) 15:00開演
会場:水戸芸術館 コンサートホールATM
プログラム:
・第1部
流祖 中尾都山:都山流本曲「石清水」
尺八:樋口景山
ルトスワフスキ:「牧歌」
ショパン:バラード第一番 ト短調 作品23
ピアノ:和田萌子
ウェーバー:「シルヴァーナ」の主題による変奏曲 作品33
クラリネット:森島菊乃 ピアノ:長瀬賢弘
・第2部 モーツァルト:「魔笛」 K.620より
指揮:臼井英男
キャスト:
パミーナ:清水亜矢
タミーノ:谷川佳幸
パパゲーナ:川上茉莉絵
パパゲーノ:鈴木優
ザラストロ:河野陽介
侍女1:和泉純子
侍女2:紙谷弘子
侍女3:久保田尚子
アンサンブル:同声会茨城アンサンブル
フルート:末吉千枝子 クラリネット:兼氏規雄 ヴァイオリン:住田眞理子 野末あけみ 山田圭子 ヴィオラ:河村泉 チェロ:松永みづほ 城戸春子 コントラバス:小又史江 ピアノ:上仲典子 パーカッション:中村文彦
>チケット購入・お問合せ:水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 15:00開演
会場:水戸芸術館 コンサートホールATM
プログラム:
・第1部
流祖 中尾都山:都山流本曲「石清水」
尺八:樋口景山
ルトスワフスキ:「牧歌」
ショパン:バラード第一番 ト短調 作品23
ピアノ:和田萌子
ウェーバー:「シルヴァーナ」の主題による変奏曲 作品33
クラリネット:森島菊乃 ピアノ:長瀬賢弘
・第2部 モーツァルト:「魔笛」 K.620より
指揮:臼井英男
キャスト:
パミーナ:清水亜矢
タミーノ:谷川佳幸
パパゲーナ:川上茉莉絵
パパゲーノ:鈴木優
ザラストロ:河野陽介
侍女1:和泉純子
侍女2:紙谷弘子
侍女3:久保田尚子
アンサンブル:同声会茨城アンサンブル
フルート:末吉千枝子 クラリネット:兼氏規雄 ヴァイオリン:住田眞理子 野末あけみ 山田圭子 ヴィオラ:河村泉 チェロ:松永みづほ 城戸春子 コントラバス:小又史江 ピアノ:上仲典子 パーカッション:中村文彦
>チケット購入・お問合せ:水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円
#20131014
交流コンサート エル・システマ・ユース・オーケストラ・オブ・カラカス&千葉県少年少女オーケストラ
◆交流コンサート エル・システマ・ユース・オーケストラ・オブ・カラカス&千葉県少年少女オーケストラ
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:千葉県文化会館 大ホール
プログラム:
・1部 千葉県少年少女オーケストラ
指揮:井上道義 コントラバス:エディクソン・ルイス
ディッタースドルフ:コントラバス協奏曲 変ホ長調
ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」より “Scenes and Dances”“Three Dances”
・2部 エル・システマ・ユース・オーケストラ・オブ・カラカス
指揮:ディートリヒ・パレーデス
チャイコフスキー:交響曲第五番 ホ短調 Op.64
・3部 合同演奏 指揮:ディートリヒ・パレーデス
ショスタコーヴィチ:祝典序曲 イ長調 作品96
>チケット購入・お問合せ:千葉県少年少女オーケストラ事務局 043-222-0077
全席自由 1,000円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:千葉県文化会館 大ホール
プログラム:
・1部 千葉県少年少女オーケストラ
指揮:井上道義 コントラバス:エディクソン・ルイス
ディッタースドルフ:コントラバス協奏曲 変ホ長調
ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」より “Scenes and Dances”“Three Dances”
・2部 エル・システマ・ユース・オーケストラ・オブ・カラカス
指揮:ディートリヒ・パレーデス
チャイコフスキー:交響曲第五番 ホ短調 Op.64
・3部 合同演奏 指揮:ディートリヒ・パレーデス
ショスタコーヴィチ:祝典序曲 イ長調 作品96
>チケット購入・お問合せ:千葉県少年少女オーケストラ事務局 043-222-0077
全席自由 1,000円
#20131014
松本ピアノコンサート Stage on Stage Vol.5 金秋のコンサート
◆松本ピアノコンサート Stage on Stage Vol.5 金秋のコンサート
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:君津市民文化ホール 大ホール舞台上(舞台上に客席を設置します)
出演:
フルート:榎本あい
クラリネット:宇野晶太
ピアノ:鈴木希実
曲目:
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より
フォーレ:組曲「ドリー」より 子守歌
ビゼー/ウェブスター:カルメン・ラプソディ
ドビュッシー:二つのアラベスク
ビゼー:組曲「アルルの女」より メヌエット
シュライナー:インマー・クライナー
山口景子:シャンソン・パラフレーズ
山田耕筰:赤とんぼ ほか
>チケット購入・お問合せ:君津市民文化ホール 0439-55-3300
全席自由 1,000円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:君津市民文化ホール 大ホール舞台上(舞台上に客席を設置します)
出演:
フルート:榎本あい
クラリネット:宇野晶太
ピアノ:鈴木希実
曲目:
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より
フォーレ:組曲「ドリー」より 子守歌
ビゼー/ウェブスター:カルメン・ラプソディ
ドビュッシー:二つのアラベスク
ビゼー:組曲「アルルの女」より メヌエット
シュライナー:インマー・クライナー
山口景子:シャンソン・パラフレーズ
山田耕筰:赤とんぼ ほか
>チケット購入・お問合せ:君津市民文化ホール 0439-55-3300
全席自由 1,000円
#20131014
場所:
日本, 千葉県君津市三直622
ジョーバン・バロック・アンサンブル 第9回演奏会
◆ジョーバン・バロック・アンサンブル 第9回演奏会
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:日本キリスト教団 柏教会
出演:ジョーバン・バロック・アンサンブル
フラウト・トラヴェルソ:砂山佳美
リコーダー:高橋明日香
チェロ:豊原さやか
チェンバロ:鴨川華子
曲目:
テレマン:トリエット第二番
クヴァンツ:ソナタ ハ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:ジョーバン・バロック・アンサンブル 04-7143-1196
全席自由 2,500円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:日本キリスト教団 柏教会
出演:ジョーバン・バロック・アンサンブル
フラウト・トラヴェルソ:砂山佳美
リコーダー:高橋明日香
チェロ:豊原さやか
チェンバロ:鴨川華子
曲目:
テレマン:トリエット第二番
クヴァンツ:ソナタ ハ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:ジョーバン・バロック・アンサンブル 04-7143-1196
全席自由 2,500円
#20131014
混声合唱団コーロ・ナッシェレ 創立記念演奏会
◆混声合唱団コーロ・ナッシェレ 創立記念演奏会
2013年10月14日(月・祝) 13:30開演
会場:春日部市民会館 小ホール
出演:
指揮:井上博文
独唱:岸七美子(ソプラノ) 中野由弥(アルト) 杉潤一郎(テノール)、原田勇雅(バリトン)
ヴァイオリン:吉原葉子 篠原智子
ヴィオラ:田中茜
チェロ:高木俊彰
ピアノ:小山里巴
合唱:柏ヴォアモレス合唱団、混声合唱団コーロ・ナッシェレ
プログラム:
・第1部 モーツァルト:レクイエム K.626
・第2部 「レクイエム」のソリストによるオペラ・ガラコンサート
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より 人知れぬ涙
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より さらば愛しの我が家、かわいい坊や
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より 世の虚しさを知る神
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」より 夕星の歌
ビゼー:歌劇「カルメン」より ハバネラ
ヴェルディ:
歌劇「椿姫」より 乾杯の歌
歌劇「トロヴァトーレ」より 鍛冶屋の合唱
歌劇「運命の力」より この中に私の運命がある
マスネ:歌劇「ウェルテル」より 春風よ なぜに私を目覚めさせる
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,500円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 13:30開演
会場:春日部市民会館 小ホール
出演:
指揮:井上博文
独唱:岸七美子(ソプラノ) 中野由弥(アルト) 杉潤一郎(テノール)、原田勇雅(バリトン)
ヴァイオリン:吉原葉子 篠原智子
ヴィオラ:田中茜
チェロ:高木俊彰
ピアノ:小山里巴
合唱:柏ヴォアモレス合唱団、混声合唱団コーロ・ナッシェレ
プログラム:
・第1部 モーツァルト:レクイエム K.626
・第2部 「レクイエム」のソリストによるオペラ・ガラコンサート
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より 人知れぬ涙
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より さらば愛しの我が家、かわいい坊や
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より 世の虚しさを知る神
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」より 夕星の歌
ビゼー:歌劇「カルメン」より ハバネラ
ヴェルディ:
歌劇「椿姫」より 乾杯の歌
歌劇「トロヴァトーレ」より 鍛冶屋の合唱
歌劇「運命の力」より この中に私の運命がある
マスネ:歌劇「ウェルテル」より 春風よ なぜに私を目覚めさせる
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,500円
#20131014
男声合唱団Chor Wafna 第29回定期演奏会
◆男声合唱団Chor Wafna 第29回定期演奏会
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
合唱:男声合唱団Chor Wafna
多田武彦:尾崎喜八の詩から・第二
シューマン:男声合唱のための六つの歌 op.33
指揮:川合良一
鈴木憲夫編曲:男声合唱曲集 関白宣言 ~さだまさし作品による
指揮:車真佐夫 ピアノ:武部純子
石若雅弥:男声合唱とピアノのための「ひとつの歌にも」(作詩 谷川俊太郎)
指揮:川合良一 ピアノ:武部純子
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
合唱:男声合唱団Chor Wafna
多田武彦:尾崎喜八の詩から・第二
シューマン:男声合唱のための六つの歌 op.33
指揮:川合良一
鈴木憲夫編曲:男声合唱曲集 関白宣言 ~さだまさし作品による
指揮:車真佐夫 ピアノ:武部純子
石若雅弥:男声合唱とピアノのための「ひとつの歌にも」(作詩 谷川俊太郎)
指揮:川合良一 ピアノ:武部純子
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20131014
プラハ国立歌劇場 モーツァルト:歌劇「魔笛」(神奈川・茅ヶ崎)
◆プラハ国立歌劇場 モーツァルト:歌劇「魔笛」(神奈川・茅ヶ崎)
2013年10月14日(月・祝) 15:30開演
会場:茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:ズビネク・ミューレル
演出:ラディスラフ・シュトロス
合唱&管弦楽:プラハ国立歌劇場合唱団、管弦楽団
※キャストは当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:茅ヶ崎市楽友協会 0467-82-3744
A席:15,000円 B席:12,000円 C席:9,000円 学生:6,000円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 15:30開演
会場:茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:ズビネク・ミューレル
演出:ラディスラフ・シュトロス
合唱&管弦楽:プラハ国立歌劇場合唱団、管弦楽団
※キャストは当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:茅ヶ崎市楽友協会 0467-82-3744
A席:15,000円 B席:12,000円 C席:9,000円 学生:6,000円
#20131014
J-C.ジェラール フルート・コンサート
◆J-C.ジェラール フルート・コンサート
2013年10月14日(月・祝) 17:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
フルート:J-C.ジェラール
ハープ:山崎祐介 佐久間礼香
ヴァイオリン:小林美恵 佐藤駿一郎
ヴィオラ:羽藤尚子
チェロ:山岸彩子
クラリネット:満江菜穂子
チェンバロ・チェレスタ:國保真理
語り:中野森怜佳
指揮:黒田隆
フルート合奏:昭和音楽大学フルートアンサンブル
曲目:
ドビュッシー:ビリティスの歌
サティ/武満徹:星たちの息子 第一幕への前奏曲「天職」
ラヴェル:序奏とアレグロ
作者不詳:さくら変奏曲
J.M.ハイドン:フルート協奏曲 ニ長調
J.S.バッハ:管弦楽組曲第二番 ロ短調 より ポロネーズ、メヌエット、バデネリ
M.トゥルニエ:四つのプレリュード
>チケット購入・お問合せ:昭和音楽大学演奏センター 044-953-9865
全席自由 一般:2,800円 学生:1,000円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 17:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
フルート:J-C.ジェラール
ハープ:山崎祐介 佐久間礼香
ヴァイオリン:小林美恵 佐藤駿一郎
ヴィオラ:羽藤尚子
チェロ:山岸彩子
クラリネット:満江菜穂子
チェンバロ・チェレスタ:國保真理
語り:中野森怜佳
指揮:黒田隆
フルート合奏:昭和音楽大学フルートアンサンブル
曲目:
ドビュッシー:ビリティスの歌
サティ/武満徹:星たちの息子 第一幕への前奏曲「天職」
ラヴェル:序奏とアレグロ
作者不詳:さくら変奏曲
J.M.ハイドン:フルート協奏曲 ニ長調
J.S.バッハ:管弦楽組曲第二番 ロ短調 より ポロネーズ、メヌエット、バデネリ
M.トゥルニエ:四つのプレリュード
>チケット購入・お問合せ:昭和音楽大学演奏センター 044-953-9865
全席自由 一般:2,800円 学生:1,000円
#20131014
中川美保 サクソフォン・コンサート
◆中川美保 サクソフォン・コンサート
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
サクソフォン:中川美保
ピアノ:阿部由紀子
司会・朗読:遠藤剛
歌:野村秀樹(テナー) 松本ひろ実(バリトン) 栢下千恵子(アルト)
曲目:
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
ドヴォルジャーク:家路
野村秀樹:
みちのく憧憬
秋の彩り
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より
沖縄わらべ唄:てぃんさぐぬ花
民謡:安里屋ユンタ
沖縄わらべ唄:谷茶前
寺島尚彦:さとうきび畑
モノー:愛の讃歌
>チケット購入・お問合せ:総合企画アトラス042-367-3981
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
サクソフォン:中川美保
ピアノ:阿部由紀子
司会・朗読:遠藤剛
歌:野村秀樹(テナー) 松本ひろ実(バリトン) 栢下千恵子(アルト)
曲目:
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
ドヴォルジャーク:家路
野村秀樹:
みちのく憧憬
秋の彩り
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より
沖縄わらべ唄:てぃんさぐぬ花
民謡:安里屋ユンタ
沖縄わらべ唄:谷茶前
寺島尚彦:さとうきび畑
モノー:愛の讃歌
>チケット購入・お問合せ:総合企画アトラス042-367-3981
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20131014
Sound Gallery 佐川鮎子 テナーサクソフォン・リサイタル
◆Sound Gallery 佐川鮎子 テナーサクソフォン・リサイタル
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
テナーサクソフォン:佐川鮎子
サクソフォン四重奏:OXAS
ピアノ:馬場みどり
曲目:
・SOLO Ayuko Sagawa
イトゥラルデ:メモリアス
久石譲:「風の谷のナウシカ」より 組曲5つのメロディー(藤原真理編)
ヘーネ:スラヴ幻想曲
・QUARTET OXAS
ピアソラ:タンゴの歴史
グラズノフ:4本のサクソフォンのための四重奏曲 Op.109より 第3楽章 フィナーレ ほか
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 3,000円/CD付:5,000円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
テナーサクソフォン:佐川鮎子
サクソフォン四重奏:OXAS
ピアノ:馬場みどり
曲目:
・SOLO Ayuko Sagawa
イトゥラルデ:メモリアス
久石譲:「風の谷のナウシカ」より 組曲5つのメロディー(藤原真理編)
ヘーネ:スラヴ幻想曲
・QUARTET OXAS
ピアソラ:タンゴの歴史
グラズノフ:4本のサクソフォンのための四重奏曲 Op.109より 第3楽章 フィナーレ ほか
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 3,000円/CD付:5,000円
#20131014
調布市民合唱団 創立35周年記念 第20回定期演奏会 モーツァルト:レクイエム
◆調布市民合唱団 創立35周年記念 第20回定期演奏会 モーツァルト:レクイエム
2013年10月14日(月・祝) 13:30開演
会場:調布市グリーンホール
プログラム:
指揮:佐藤宏
合唱:調布市民合唱団
1.日本の歌
日本古謡/武満徹:さくら
林光:曼珠沙華
武満徹:島へ
林光:浜辺の歌
武満徹:
死んだ男の残したものは
小さな空
林光:早春賦
ピアノ:清水 良枝
2. モーツァルト:レクイエム K.626
独唱:平井香織(ソプラノ) 栗林朋子(アルト) 田中誠(テノール) 牧野正人(バス)
管弦楽:アンサンブル・フラン
>チケット購入:調布市グリーンホールチケットサービス 042-481-7222
・お問合せ:中村 0422-45-7550
全席自由 2,000円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 13:30開演
会場:調布市グリーンホール
プログラム:
指揮:佐藤宏
合唱:調布市民合唱団
1.日本の歌
日本古謡/武満徹:さくら
林光:曼珠沙華
武満徹:島へ
林光:浜辺の歌
武満徹:
死んだ男の残したものは
小さな空
林光:早春賦
ピアノ:清水 良枝
2. モーツァルト:レクイエム K.626
独唱:平井香織(ソプラノ) 栗林朋子(アルト) 田中誠(テノール) 牧野正人(バス)
管弦楽:アンサンブル・フラン
>チケット購入:調布市グリーンホールチケットサービス 042-481-7222
・お問合せ:中村 0422-45-7550
全席自由 2,000円
#20131014
アカデミカコール演奏会2013
◆アカデミカコール演奏会2013
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
プログラム:
多田武彦:男声合唱組曲「富士山」
指揮:三澤洋史 東京大学音楽部OB合唱団アカデミカコール
タリス:エレミア哀歌
指揮:有村祐輔 合唱:東京大学音楽部OB合唱団ジョーバニ
ケルビーニ:レクイエム ニ短調
指揮:三澤洋史 東京大学音楽部OB合唱団アカデミカコール 管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:アカデミカコール
A席:3,000円 B席:1,500円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
プログラム:
多田武彦:男声合唱組曲「富士山」
指揮:三澤洋史 東京大学音楽部OB合唱団アカデミカコール
タリス:エレミア哀歌
指揮:有村祐輔 合唱:東京大学音楽部OB合唱団ジョーバニ
ケルビーニ:レクイエム ニ短調
指揮:三澤洋史 東京大学音楽部OB合唱団アカデミカコール 管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:アカデミカコール
A席:3,000円 B席:1,500円
#20131014
TAMA21交響楽団 第20回定期演奏会
◆TAMA21交響楽団 第20回定期演奏会
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 どりーむホール
出演:
指揮:現田茂夫
メゾソプラノ:菅原章代
女声合唱:和の会女声合唱団(合唱指揮 黒川和伸)
児童合唱:ゆりがおか児童合唱団(合唱指揮 藤井大輔)
管弦楽:TAMA21交響楽団
曲目:
マーラー:交響曲第三番 ニ短調
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 どりーむホール
出演:
指揮:現田茂夫
メゾソプラノ:菅原章代
女声合唱:和の会女声合唱団(合唱指揮 黒川和伸)
児童合唱:ゆりがおか児童合唱団(合唱指揮 藤井大輔)
管弦楽:TAMA21交響楽団
曲目:
マーラー:交響曲第三番 ニ短調
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20131014
コンセール・ヴァリエ 3人のピアニストによるピアノ連弾コンサート ~ピアノ弾きの休日Vol.II
◆コンセール・ヴァリエ 3人のピアニストによるピアノ連弾コンサート ~ピアノ弾きの休日Vol.II
2013年10月14日(月・祝) 13:00、15:30開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:高樋純子 西澤佳恵子 齋藤智子
曲目:
シュトラウスII世:トリッチ・トラッチ・ポルカ(六手)
ブラームス:16のワルツ
ドヴォルザーク:伝説
ベートーヴェン:交響曲第七番より 第1楽章
ラヴェル:マ・メール・ロワ
ベンジャミン:ジャマイカ・ルンバ
レクオーナ:マラゲーニャ
デュカス:魔法使いの弟子
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴァリエ 090-4194-8303
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 13:00、15:30開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:高樋純子 西澤佳恵子 齋藤智子
曲目:
シュトラウスII世:トリッチ・トラッチ・ポルカ(六手)
ブラームス:16のワルツ
ドヴォルザーク:伝説
ベートーヴェン:交響曲第七番より 第1楽章
ラヴェル:マ・メール・ロワ
ベンジャミン:ジャマイカ・ルンバ
レクオーナ:マラゲーニャ
デュカス:魔法使いの弟子
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴァリエ 090-4194-8303
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20131014
里井宏次&ザ・タロー・シンガーズ 第15回東京定期演奏会 「運命・自由そして神」
◆里井宏次&ザ・タロー・シンガーズ 第15回東京定期演奏会 「運命・自由そして神」
2013年10月14日(月・祝) 17:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
指揮:里井宏次
合唱:ザ・タロー・シンガーズ(ア・カペラによる混声合唱団)
曲目:
ハウエルズ:地よ、慈しみもて、この人を納め給え
マサイアス:栄光の王
ヴォ―ン・ウィリアムズ:三つのシェークスピアの歌
マルタン:妖精エアリアルの歌
プーランク:人間の顔
>チケット購入・お問合せ:東京アーティスツ 03-3440-7571
入場料 一般:4,000円 学生:1,500円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 17:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
指揮:里井宏次
合唱:ザ・タロー・シンガーズ(ア・カペラによる混声合唱団)
曲目:
ハウエルズ:地よ、慈しみもて、この人を納め給え
マサイアス:栄光の王
ヴォ―ン・ウィリアムズ:三つのシェークスピアの歌
マルタン:妖精エアリアルの歌
プーランク:人間の顔
>チケット購入・お問合せ:東京アーティスツ 03-3440-7571
入場料 一般:4,000円 学生:1,500円
#20131014
大井浩明 ベートーヴェン:ピアノソナタ全32曲連続演奏会 第三回(全八回) ~様式別・時代順のフォルテピアノ(古楽器)による~
◆大井浩明 ベートーヴェン:ピアノソナタ全32曲連続演奏会 第三回(全八回) ~様式別・時代順のフォルテピアノ(古楽器)による~
2013年10月14日(月・祝) 19:00開演
会場:淀橋教会 小原記念聖堂
出演:
フォルテピアノ:大井浩明
曲目:
ベートーヴェン:ソナタ
第一九番 ト短調 Op.49-1(1797)
第二〇番 ト長調 Op.49-2(1796)
第九番 ホ長調 Op.14-1(1798)
第一〇番 ト長調 Op.14-2 (1799)
第一一番 変ロ長調 Op.22 (1799/1800)
>チケット購入・お問合せ:opus55 03-3377-4706
全席自由 3,000円 /3公演パスポート:8,000円 5公演パスポート:13,000円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 19:00開演
会場:淀橋教会 小原記念聖堂
出演:
フォルテピアノ:大井浩明
曲目:
ベートーヴェン:ソナタ
第一九番 ト短調 Op.49-1(1797)
第二〇番 ト長調 Op.49-2(1796)
第九番 ホ長調 Op.14-1(1798)
第一〇番 ト長調 Op.14-2 (1799)
第一一番 変ロ長調 Op.22 (1799/1800)
>チケット購入・お問合せ:opus55 03-3377-4706
全席自由 3,000円 /3公演パスポート:8,000円 5公演パスポート:13,000円
#20131014
中村紘子 トーク&コンサート ~ピアニストだって冒険をする(東京・江戸川)
◆中村紘子 トーク&コンサート ~ピアニストだって冒険をする
2013年10月14日(月・祝) 15:00開演
会場:江戸川区総合文化センター 大ホール
曲目:
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ドビュッシー:二つのアラベスク
ショパン:幻想曲
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:江戸川区総合文化センター 03-3652-1111
S席:4,000円 A席:3,000円 学生:2,000円(A席相当)/秋のリサイタルセット券(+11/17 錦織健リサイタル) S席:6,000円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 15:00開演
会場:江戸川区総合文化センター 大ホール
曲目:
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ドビュッシー:二つのアラベスク
ショパン:幻想曲
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:江戸川区総合文化センター 03-3652-1111
S席:4,000円 A席:3,000円 学生:2,000円(A席相当)/秋のリサイタルセット券(+11/17 錦織健リサイタル) S席:6,000円
#20131014
Concert for KIDS® 0才からのクラシック & 0才前のコンサート ママのおなかは特等席(東京・富ヶ谷)
◆Concert for KIDS® 0才からのクラシック & 0才前のコンサート ママのおなかは特等席(東京・富ヶ谷)
2013年10月14日(月・祝)
会場:Hakuju Hall
●0才からのクラシック 11:00開演
出演:鵜木絵里(ソプラノ) 上原正敏(テノール) 荒川洋(フルート) 宮本玲奈(ピアノ)
オペラ「椿姫」より『乾杯の歌』(ヴェルディ)/アレルヤ(モーツァルト)/小犬のワルツ(ショパン)/プリンク・プレンク・プランク(アンダーソン)
「動物の謝肉祭」より『大きな鳥かご』(サン=サーンス)/オ・ソレ・ミオ(カプア)/オペラ「トゥーランドット」より『誰も寝てはならぬ』(プッチーニ)
トルコ行進曲(モーツァルト)/アイアイ~ぞうさん~犬のおまわりさん/山の音楽家/オペレッタ「メリー・ウィドウ」より『メリー・ウィドウ・ワルツ』(レハール)/きらきら星 変奏曲(アダン)
全席指定 おとな:2,500円 こども:1,500円
●0才前のコンサート ママのおなかは特等席 15:00開演
出演:高木綾子(フルート) 坂野伊都子(ピアノ)
曲目:ファンタジー(ゴーベール)/カンタービレとプレスト(エネスコ)/コンチェルティーノ(シャミナーデ)
アンダンテ・パストラールとスケルツェッティーノ(タファネル)/ファンタジー(フォーレ)/ノクターンとアレグロ・スケルツァンド(ゴーベール) 他
全席指定 妊婦さん:1,000円 一般:3,000円
>チケット購入・お問合せ:Sony Music Foundation 03-3261-9933
#20131014
2013年10月14日(月・祝)
会場:Hakuju Hall
●0才からのクラシック 11:00開演
出演:鵜木絵里(ソプラノ) 上原正敏(テノール) 荒川洋(フルート) 宮本玲奈(ピアノ)
オペラ「椿姫」より『乾杯の歌』(ヴェルディ)/アレルヤ(モーツァルト)/小犬のワルツ(ショパン)/プリンク・プレンク・プランク(アンダーソン)
「動物の謝肉祭」より『大きな鳥かご』(サン=サーンス)/オ・ソレ・ミオ(カプア)/オペラ「トゥーランドット」より『誰も寝てはならぬ』(プッチーニ)
トルコ行進曲(モーツァルト)/アイアイ~ぞうさん~犬のおまわりさん/山の音楽家/オペレッタ「メリー・ウィドウ」より『メリー・ウィドウ・ワルツ』(レハール)/きらきら星 変奏曲(アダン)
全席指定 おとな:2,500円 こども:1,500円
●0才前のコンサート ママのおなかは特等席 15:00開演
出演:高木綾子(フルート) 坂野伊都子(ピアノ)
曲目:ファンタジー(ゴーベール)/カンタービレとプレスト(エネスコ)/コンチェルティーノ(シャミナーデ)
アンダンテ・パストラールとスケルツェッティーノ(タファネル)/ファンタジー(フォーレ)/ノクターンとアレグロ・スケルツァンド(ゴーベール) 他
全席指定 妊婦さん:1,000円 一般:3,000円
>チケット購入・お問合せ:Sony Music Foundation 03-3261-9933
#20131014
小倉貴久子の「モーツァルトのクラヴィーアのある部屋」 第10回記念公演 ~クラヴィーアコンチェルト ~A.サリエリ
◆小倉貴久子の「モーツァルトのクラヴィーアのある部屋」
第10回記念公演 ~クラヴィーアコンチェルト ~A.サリエリ
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
クラヴィーア:小倉貴久子
アンサンブル:ピリオド楽器使用室内オーケストラ
桐山建志、天野寿彦、花崎淳生、廣海史帆(ヴァイオリン) 深沢美奈(ヴィオラ) 花崎薫(チェロ) 小室昌広(コントラバス) 三宮正満、森綾香(オーボエ) 塚田聡、大森啓史(ホルン)
曲目:
サリエリ:
クラヴィーア・コンチェルト 変ロ長調 *本邦初演*
クラヴィーア・ソナタ ハ長調
モーツァルト:
メヌエット ヘ長調 K.4
サリエリの《ヴェネツィアの大市》の主題「我がいとしのアドーネ」による六つの変奏曲 ト長調 K.180
クラヴィーア・コンチェルト 変ロ長調 K.238
クラヴィーア・コンチェルト 変ホ長調 K.271 「ジュノム」
>チケット購入・お問合せ:メヌエット・デア・フリューゲル 048-688-4921
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20131014
第10回記念公演 ~クラヴィーアコンチェルト ~A.サリエリ
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
クラヴィーア:小倉貴久子
アンサンブル:ピリオド楽器使用室内オーケストラ
桐山建志、天野寿彦、花崎淳生、廣海史帆(ヴァイオリン) 深沢美奈(ヴィオラ) 花崎薫(チェロ) 小室昌広(コントラバス) 三宮正満、森綾香(オーボエ) 塚田聡、大森啓史(ホルン)
曲目:
サリエリ:
クラヴィーア・コンチェルト 変ロ長調 *本邦初演*
クラヴィーア・ソナタ ハ長調
モーツァルト:
メヌエット ヘ長調 K.4
サリエリの《ヴェネツィアの大市》の主題「我がいとしのアドーネ」による六つの変奏曲 ト長調 K.180
クラヴィーア・コンチェルト 変ロ長調 K.238
クラヴィーア・コンチェルト 変ホ長調 K.271 「ジュノム」
>チケット購入・お問合せ:メヌエット・デア・フリューゲル 048-688-4921
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20131014
府中の森芸術劇場オープンシアター ウィーンホールへの招待
◆府中の森芸術劇場オープンシアター ウィーンホールへの招待
2013年10月14日(土)
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
スケジュール:
●コンサート 1.10:30 2.13:30
●楽器体験 1.11:30 2.14:30
●フィナーレ 15:45
出演:府中市吹奏楽連盟(府中市青少年吹奏楽団、東京農工大学吹奏楽団、NEC府中吹奏楽団、東芝府中吹奏楽団、府中シンフォニックウィンドアンサンブル) 塚谷水無子(パイプオルガン)
※本イヴェントは「府中の森の文化まつり2013 みる、きく、つくる、楽しい秋の一日」の一環として開催されます。詳しくはリンク先にてご確認ください
>入場無料
・お問合せ:府中の森芸術劇場 事業係 042-335-6210
#20131014
2013年10月14日(土)
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
スケジュール:
●コンサート 1.10:30 2.13:30
●楽器体験 1.11:30 2.14:30
●フィナーレ 15:45
出演:府中市吹奏楽連盟(府中市青少年吹奏楽団、東京農工大学吹奏楽団、NEC府中吹奏楽団、東芝府中吹奏楽団、府中シンフォニックウィンドアンサンブル) 塚谷水無子(パイプオルガン)
※本イヴェントは「府中の森の文化まつり2013 みる、きく、つくる、楽しい秋の一日」の一環として開催されます。詳しくはリンク先にてご確認ください
>入場無料
・お問合せ:府中の森芸術劇場 事業係 042-335-6210
#20131014
NHK交響楽団 オーチャード定期第76回
◆NHK交響楽団 オーチャード定期第76回
2013年10月14日(月・祝) 15:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:サー・ロジャー・ノリントン
ヴァイオリン:木嶋真優
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
モーツァルト:
交響曲第三一番 ニ長調 K.297 「パリ」
ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219 「トルコ風」
ヴァイオリン独奏:木嶋真優
交響曲第三八番 ニ長調 K.504 「プラハ」
>チケット購入・お問合せ:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
#20131014
2013年10月14日(月・祝) 15:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:サー・ロジャー・ノリントン
ヴァイオリン:木嶋真優
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
モーツァルト:
交響曲第三一番 ニ長調 K.297 「パリ」
ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219 「トルコ風」
ヴァイオリン独奏:木嶋真優
交響曲第三八番 ニ長調 K.504 「プラハ」
>チケット購入・お問合せ:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
#20131014
新日本フィルハーモニー交響楽団 第516回定期演奏会
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第516回定期演奏会 トリフォニー・シリーズ
2013年10月13日(日)、14日(月・祝) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
チェロ:ルイジ・ピオヴァノ
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129
チェロ独奏:ルイジ・ピオヴァノ
ブルックナー:交響曲第六番 イ長調
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815 ※6/29一般発売
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円
※全8回連続券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20131013
#20131014
代官山猿楽祭 オペラって楽しい!!
◆代官山猿楽祭 オペラって楽しい!!
会場:代官山ヒルサイドプラザ ホール
スケジュール:
●男声オペラユニット ジェンタラビアータ 2013年10月13日(日) 17:30開演
出演:村上公太、新海康仁(テノール) 佐藤望、野村光洋(バリトン) 中山博之(司会・ピアノ)
曲目:「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ、カンツォーネ・メドレーから「グラナダ」、中山博之編曲昭和歌謡メドレー、オペラ「愛の妙薬」「蝶々夫人」「ランメルモールのルチア」「真珠取り」などから抜粋 他
●ドニゼッティ:歌劇「リタ」 2013年10月14日(月・祝) 13:00開演
●ビゼー:歌劇「カルメン」 2013年10月14日(月・祝) 17:30開演
カルメン:大隅智佳子
ドン・ホセ:児玉和弘
エスカミーリョ:塩入功司
ミカエラ:佐藤篤子
フラスキータ:佐藤りな
メルセデス:福間章子
ダンカイロ:小林昭裕
レメンダード:石塚幹信
ズニガ:倉本晋児
ピアノ:朴令鈴 演出:今井伸昭
>チケット購入はメールにて承ります:ヒルサイドインフォメーション
・お問合せ:ルナノバ 090-9685-2971
入場料 3,500円
#20131013
#20131014
会場:代官山ヒルサイドプラザ ホール
スケジュール:
●男声オペラユニット ジェンタラビアータ 2013年10月13日(日) 17:30開演
出演:村上公太、新海康仁(テノール) 佐藤望、野村光洋(バリトン) 中山博之(司会・ピアノ)
曲目:「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ、カンツォーネ・メドレーから「グラナダ」、中山博之編曲昭和歌謡メドレー、オペラ「愛の妙薬」「蝶々夫人」「ランメルモールのルチア」「真珠取り」などから抜粋 他
●ドニゼッティ:歌劇「リタ」 2013年10月14日(月・祝) 13:00開演
●ビゼー:歌劇「カルメン」 2013年10月14日(月・祝) 17:30開演
カルメン:大隅智佳子
ドン・ホセ:児玉和弘
エスカミーリョ:塩入功司
ミカエラ:佐藤篤子
フラスキータ:佐藤りな
メルセデス:福間章子
ダンカイロ:小林昭裕
レメンダード:石塚幹信
ズニガ:倉本晋児
ピアノ:朴令鈴 演出:今井伸昭
>チケット購入はメールにて承ります:ヒルサイドインフォメーション
・お問合せ:ルナノバ 090-9685-2971
入場料 3,500円
#20131013
#20131014
MUSE VIOLIN SERIES ~麗しきヴァイオリンの女神たち~ 神尾真由子
◆MUSE VIOLIN SERIES ~麗しきヴァイオリンの女神たち~ 神尾真由子
2013年10月14日(月・祝) 15:00開演
会場:所沢市民文化センター・ミューズ アークホール
出演:
ヴァイオリン:神尾真由子
ピアノ:ホーヴァル・ギムセ
曲目:
シュニトケ:
古い様式による組曲
きよしこの夜
K.ハチャトゥリアン:ヴァイオリン・ソナタ
シンディング:古い様式による組曲
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ短調
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:3,500円 A席:2,500円/MUSE VIOLIN SERIES 3公演セット券:8,000円
#20131014
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
仲道郁代 ~モーツァルトの一日~CDリリース記念
◆ユニオン ツール クラシック プログラム
仲道郁代 ~モーツァルトの一日~CDリリース記念
2013年10月14日(月・祝) 12:30、15:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
プログラム:
●モーツァルト時代の楽器(シュタイン1790年モデル)とスタインウェイで聴き比べるモーツァルト 12:30開演
フランスの歌「あぁ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調 K.265
ピアノ・ソナタ イ長調(トルコ行進曲付) K.331
ロンド イ短調 K.511
ピアノ・ソナタ イ短調 K.310
●仲道郁代が語って弾くモーツァルト~モーツァルトの解釈とは~ 15:00開演
ピアノ・ソナタ へ長調 K.332
ロンド ニ長調 K.485
ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 12:30公演 3,500円/15:00公演 2,500円
#20131014
仲道郁代 ~モーツァルトの一日~CDリリース記念
2013年10月14日(月・祝) 12:30、15:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
プログラム:
●モーツァルト時代の楽器(シュタイン1790年モデル)とスタインウェイで聴き比べるモーツァルト 12:30開演
フランスの歌「あぁ、お母さん聞いて」による12の変奏曲 ハ長調 K.265
ピアノ・ソナタ イ長調(トルコ行進曲付) K.331
ロンド イ短調 K.511
ピアノ・ソナタ イ短調 K.310
●仲道郁代が語って弾くモーツァルト~モーツァルトの解釈とは~ 15:00開演
ピアノ・ソナタ へ長調 K.332
ロンド ニ長調 K.485
ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 12:30公演 3,500円/15:00公演 2,500円
#20131014
場所:
〒107-8403, 日本
読売日本交響楽団 第159回東京芸術劇場マチネーシリーズ
◆読売日本交響楽団 第159回東京芸術劇場マチネーシリーズ
2013年10月14日(月・祝) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
スクロヴァチェフスキ:パッサカリア・イマジナリア
ブルックナー:交響曲第四番 変ホ長調 WAB.104 「ロマンティック」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 ジュニア席:1,500円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20131014
ライナー・キュッヒル ヴァイオリン・リサイタル(千葉・佐倉)
◆ライナー・キュッヒル ヴァイオリン・リサイタル(千葉・佐倉)
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:佐倉市民音楽ホール
出演:
ヴァイオリン:ライナー・キュッヒル
ピアノ:加藤洋之
曲目:
ベートーヴェン:ロマンス第二番、ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 「クロイツェル」
チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出
クライスラー:ウィーン奇想曲、ロマンチックな子守歌、ジプシー奇想曲
グラナドス/クライスラー:スペイン舞曲
ヴィエニャフスキ:グノーの「ファウスト」の主題による華麗なる幻想曲 Op.20
>チケット購入・お問合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221
A席:3,600円 B席:2,800円 学生:2,000円
#20131013
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:佐倉市民音楽ホール
出演:
ヴァイオリン:ライナー・キュッヒル
ピアノ:加藤洋之
曲目:
ベートーヴェン:ロマンス第二番、ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 「クロイツェル」
チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出
クライスラー:ウィーン奇想曲、ロマンチックな子守歌、ジプシー奇想曲
グラナドス/クライスラー:スペイン舞曲
ヴィエニャフスキ:グノーの「ファウスト」の主題による華麗なる幻想曲 Op.20
>チケット購入・お問合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221
A席:3,600円 B席:2,800円 学生:2,000円
#20131013
こどもと家族のための演奏会 第4回 日本の名曲コンサート
◆こどもと家族のための演奏会 第4回 日本の名曲コンサート
2013年10月13日(日) 13:30、16:30開演
会場:オペラ喫茶 一号館
出演:
ソプラノ:金淑珍 鈴木絵理
テノール:佐藤慈雨
ピアノ:谷塚裕美
>チケット購入・お問合せ:オペラ喫茶 048-475-9808
入場料 一般:1,000円 高校生・大学生:500円
#20131013
2013年10月13日(日) 13:30、16:30開演
会場:オペラ喫茶 一号館
出演:
ソプラノ:金淑珍 鈴木絵理
テノール:佐藤慈雨
ピアノ:谷塚裕美
>チケット購入・お問合せ:オペラ喫茶 048-475-9808
入場料 一般:1,000円 高校生・大学生:500円
#20131013
川畠成道 ヴァイオリン・リサイタル(神奈川・秦野)
◆川畠成道 ヴァイオリン・リサイタル(神奈川・秦野)
2013年10月13日(日) 15:00開演
会場:秦野市文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:川畠成道
ピアノ:佐藤勝重
曲目:
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
クライスラー:愛の喜び、愛の悲しみ
グノー:アヴェ・マリア ほか
>チケット購入・お問合せ:秦野市文化会館事業協会 0463-81-1211
全席指定 2,500円
#20131013
2013年10月13日(日) 15:00開演
会場:秦野市文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:川畠成道
ピアノ:佐藤勝重
曲目:
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
クライスラー:愛の喜び、愛の悲しみ
グノー:アヴェ・マリア ほか
>チケット購入・お問合せ:秦野市文化会館事業協会 0463-81-1211
全席指定 2,500円
#20131013
場所:
日本, 神奈川県秦野市平沢82
金井玲子 ピアノ・リサイタル Piano Chamber Concert Series Vol.3 ~古典派の巨匠たち~
◆金井玲子 ピアノ・リサイタル Piano Chamber Concert Series Vol.3 ~古典派の巨匠たち~
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ピアノ:金井玲子
ヴィオラ:安藤裕子
曲目:
J.C.バッハ:ピアノ・ソナタ 変ロ長調 作品5-1
C.P.E.バッハ:ソルフェージエット ハ短調 Wq.117-2,H.220
ハイドン:ピアノ・ソナタ 変ホ長調 第五二番
モーツァルト:ピアノ・ソナタ イ短調 K.310
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 変ホ長調 作品81a 「告別」
フンメル:ヴィオラとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品5-3
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,500円
#20131013
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ピアノ:金井玲子
ヴィオラ:安藤裕子
曲目:
J.C.バッハ:ピアノ・ソナタ 変ロ長調 作品5-1
C.P.E.バッハ:ソルフェージエット ハ短調 Wq.117-2,H.220
ハイドン:ピアノ・ソナタ 変ホ長調 第五二番
モーツァルト:ピアノ・ソナタ イ短調 K.310
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 変ホ長調 作品81a 「告別」
フンメル:ヴィオラとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品5-3
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,500円
#20131013
西尾舞衣子 ソプラノ・リサイタル
◆新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズ TOKYO26
西尾舞衣子 ソプラノ・リサイタル
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:西尾舞衣子
ピアノ:笈沼甲子
曲目:
中田喜直:
ひなの日は
たんぽぽ
アマリリス
桐の花
四季の歌
林光:四つの夕暮れの歌
團伊玖磨:
はる
旅上
叙情歌
歌劇 「夕鶴」より つうのアリア"あたしの大事な与ひょう"、"与ひょう、身体を大事にしてね"
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 2,500円
#20131013
西尾舞衣子 ソプラノ・リサイタル
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:西尾舞衣子
ピアノ:笈沼甲子
曲目:
中田喜直:
ひなの日は
たんぽぽ
アマリリス
桐の花
四季の歌
林光:四つの夕暮れの歌
團伊玖磨:
はる
旅上
叙情歌
歌劇 「夕鶴」より つうのアリア"あたしの大事な与ひょう"、"与ひょう、身体を大事にしてね"
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 2,500円
#20131013
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト ロマンティック・メロディーズ ~マイ・ベスト・クラシックス~(東京・秋川)
◆高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト ロマンティック・メロディーズ ~マイ・ベスト・クラシックス~(東京・秋川)
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:秋川キララホール
出演:高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト 近藤亜紀(ピアノ)
曲目:
メンデルスゾーン:歌の翼に
ピアソラ:リベルタンゴ
シューベルト~J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア(ズ)
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
ジブリメドレー
モンティ:チャールダーシュ
>チケット購入・お問合せ:秋川キララホール 042-559-7500
全席指定 3,500円
#20131013
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:秋川キララホール
出演:高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト 近藤亜紀(ピアノ)
曲目:
メンデルスゾーン:歌の翼に
ピアソラ:リベルタンゴ
シューベルト~J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア(ズ)
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
ジブリメドレー
モンティ:チャールダーシュ
>チケット購入・お問合せ:秋川キララホール 042-559-7500
全席指定 3,500円
#20131013
弦楽四重奏の調べ ~メゾソプラノとともに
◆弦楽四重奏の調べ ~メゾソプラノとともに
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:雑司が谷音楽堂
出演:
弦楽四重奏:曽我かおり、池田佐代子(ヴァイオリン) 小山千鶴(ヴィオラ) 小山みどり(チェロ)
ゲスト:山口克枝(メゾ・ソプラノ)
曲目:
ドビュッシー:弦楽四重奏曲 op.10
レスピーギ:「夕暮れ」 ~メゾソプラノと弦楽四重奏のための ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円
#20131013
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:雑司が谷音楽堂
出演:
弦楽四重奏:曽我かおり、池田佐代子(ヴァイオリン) 小山千鶴(ヴィオラ) 小山みどり(チェロ)
ゲスト:山口克枝(メゾ・ソプラノ)
曲目:
ドビュッシー:弦楽四重奏曲 op.10
レスピーギ:「夕暮れ」 ~メゾソプラノと弦楽四重奏のための ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円
#20131013
笛織絵(フェオエ) 秋ライブ
◆笛織絵(フェオエ) 秋ライブ
2013年10月13日(日) 19:30開演
会場:音や金時
出演:笛織絵(フェオエ)
ホイッスル:野口明生
フィドル、 コンサーディーナ:中藤有花
ケルティックハープ、 アイリッシュブズーキ:坂上真清
ベース:鈴木勉
チャージ料金 2,600円(+1オーダー)
※事前予約は受け付けておりません。当日直接お店にお越しください
#20131013
2013年10月13日(日) 19:30開演
会場:音や金時
出演:笛織絵(フェオエ)
ホイッスル:野口明生
フィドル、 コンサーディーナ:中藤有花
ケルティックハープ、 アイリッシュブズーキ:坂上真清
ベース:鈴木勉
チャージ料金 2,600円(+1オーダー)
※事前予約は受け付けておりません。当日直接お店にお越しください
#20131013
石川哲郎 ピアノ レクチャーコンサート
◆石川哲郎 ピアノ レクチャーコンサート
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
講師・ピアノ:石川哲郎
プログラム:「ショパンとリスト: 二つのロ短調ソナタ」
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店5階ピアノ売場 03-3572-3132
入場料 一般:3,500円 学生:2,500円
#20131013
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
講師・ピアノ:石川哲郎
プログラム:「ショパンとリスト: 二つのロ短調ソナタ」
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店5階ピアノ売場 03-3572-3132
入場料 一般:3,500円 学生:2,500円
#20131013
くにたち市民オーケストラ 第35回定期演奏会
◆くにたち市民オーケストラ 第35回定期演奏会
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:パルテノン多摩 大ホール
出演:
指揮:佐々木新平
ピアノ:野田清隆
管弦楽:くにたち市民オーケストラ
曲目:
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 ロ短調
ピアノ独奏:野田清隆
シベリウス:交響曲第五番 変ホ長調
>チケット購入・お問合せ:くにたち市民オーケストラ 事務局 080-5445-9292
全席自由 800円(当日は200円増し)
#20131013
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:パルテノン多摩 大ホール
出演:
指揮:佐々木新平
ピアノ:野田清隆
管弦楽:くにたち市民オーケストラ
曲目:
ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 ロ短調
ピアノ独奏:野田清隆
シベリウス:交響曲第五番 変ホ長調
>チケット購入・お問合せ:くにたち市民オーケストラ 事務局 080-5445-9292
全席自由 800円(当日は200円増し)
#20131013
場所:
日本, 東京都多摩市落合
プラハ国立歌劇場 モーツァルト:歌劇「魔笛」(東京・渋谷)
◆プラハ国立歌劇場 モーツァルト:歌劇「魔笛」(東京・渋谷)
2013年10月13日(日) 15:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:リハルド・ハイン/ズビネク・ミューレル
演出:ラディスラフ・シュトロス
合唱&管弦楽:プラハ国立歌劇場合唱団、管弦楽団
夜の女王:エリカ・ミクローシャ
※ほかキャストは当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577
S席:19,000円 A席:16,000円 B席:13,000円 C席:10,000円 D席:7,000円
#20131013
2013年10月13日(日) 15:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:リハルド・ハイン/ズビネク・ミューレル
演出:ラディスラフ・シュトロス
合唱&管弦楽:プラハ国立歌劇場合唱団、管弦楽団
夜の女王:エリカ・ミクローシャ
※ほかキャストは当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577
S席:19,000円 A席:16,000円 B席:13,000円 C席:10,000円 D席:7,000円
#20131013
ラベル:
オペラ
2013年10月11日金曜日
多摩フィルハルモニア合唱団 秋の演奏会
◆稲城・多摩フィルハルモニア音楽祭
多摩フィルハルモニア合唱団 秋の演奏会
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:稲城市立iプラザ ホール
出演:
音楽監督・指揮:今村能
合唱指導・指揮:石倉孝行
独唱:檜垣佐夜子 大武彩子 赤澤舞(ソプラノ) 澤崎一了(テノール) 照屋博史 田中大輝 大塚雄大(バリトン) 五島伝明(バス)
ピアノ:廣田真理子 谷麻衣子 三浦愛子
合唱:多摩フィルハルモニア合唱団
曲目:
ラッソ:「やまびこ」「いとしのマドンナ」
ガストルディ:愛の勝利
ヴェルディ:アヴェ・マリア
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より第二幕 他
>チケット購入:プロアルテムジケ 03-3943-6677
・お問合せはメールにて承ります:多摩フィルハルモニア協会
全席自由 2,500円
#20131013
多摩フィルハルモニア合唱団 秋の演奏会
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:稲城市立iプラザ ホール
出演:
音楽監督・指揮:今村能
合唱指導・指揮:石倉孝行
独唱:檜垣佐夜子 大武彩子 赤澤舞(ソプラノ) 澤崎一了(テノール) 照屋博史 田中大輝 大塚雄大(バリトン) 五島伝明(バス)
ピアノ:廣田真理子 谷麻衣子 三浦愛子
合唱:多摩フィルハルモニア合唱団
曲目:
ラッソ:「やまびこ」「いとしのマドンナ」
ガストルディ:愛の勝利
ヴェルディ:アヴェ・マリア
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より第二幕 他
>チケット購入:プロアルテムジケ 03-3943-6677
・お問合せはメールにて承ります:多摩フィルハルモニア協会
全席自由 2,500円
#20131013
山上貴司 還暦記念 ファゴット・リサイタル
◆山上貴司 還暦記念 ファゴット・リサイタル
~東京都立芸術高校卒業生を中心とした教え子と共に~
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ファゴット:山上貴司
共演:上野星矢(フルート) 南方総子(オーボエ) 鈴木生子、松本健司(クラリネット) 下田太郎(ホルン) 浦壁信二、佐野隆哉(ピアノ) 木柳祥子(メゾ・ソプラノ)
茂呂明子、宗川理嘉、小高根ふみ、須原杏、須山暢大、福井彩花、町田匡(ヴァイオリン)
村井薫、脇屋冴子(ヴィオラ) 新井幸子、友田唱(チェロ) 小笠原芳乃(コントラバス) 秋山愛美(指揮) 他
曲目:
グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」より
エルガー:ロマンス
ケルビーニ:オペラ「メデア」より ネリスのアリア“ああ、私たちは共に悲しみを”
ヴァイセンボルン:六つのファゴット三重奏曲より 第一番「セレナーデ」
ブラームス:ハンガリー舞曲
コネッソン:テクノパラード
グリンカ:悲愴三重奏曲
プーランク:六重奏曲
>チケット購入・お問合せ:山上 070-6449-3632
全席自由 一般:5,000円 学生:4,000円
#20131013
~東京都立芸術高校卒業生を中心とした教え子と共に~
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ファゴット:山上貴司
共演:上野星矢(フルート) 南方総子(オーボエ) 鈴木生子、松本健司(クラリネット) 下田太郎(ホルン) 浦壁信二、佐野隆哉(ピアノ) 木柳祥子(メゾ・ソプラノ)
茂呂明子、宗川理嘉、小高根ふみ、須原杏、須山暢大、福井彩花、町田匡(ヴァイオリン)
村井薫、脇屋冴子(ヴィオラ) 新井幸子、友田唱(チェロ) 小笠原芳乃(コントラバス) 秋山愛美(指揮) 他
曲目:
グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」より
エルガー:ロマンス
ケルビーニ:オペラ「メデア」より ネリスのアリア“ああ、私たちは共に悲しみを”
ヴァイセンボルン:六つのファゴット三重奏曲より 第一番「セレナーデ」
ブラームス:ハンガリー舞曲
コネッソン:テクノパラード
グリンカ:悲愴三重奏曲
プーランク:六重奏曲
>チケット購入・お問合せ:山上 070-6449-3632
全席自由 一般:5,000円 学生:4,000円
#20131013
新々ブルーアイランド音楽事典 『大作曲家による究極のオペラ縦断シリーズ』(16 /通算第35回) 『ドン・カルロ』VS『蝶々夫人』
◆新々ブルーアイランド音楽事典 『大作曲家による究極のオペラ縦断シリーズ』(16 /通算第35回)
『ドン・カルロ』VS『蝶々夫人』
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:イイノホール
出演:
お話とピアノ:青島広志
賛助出演:横山恵子(ソプラノ)、小林由佳(メゾソプラノ)、水船桂太郎(テノール)、成田博之(バリトン)
曲目:『ドン・カルロ』、『蝶々夫人』ほかより(正式な曲目は当日発表となります)
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 4,000円
#20131013
『ドン・カルロ』VS『蝶々夫人』
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:イイノホール
出演:
お話とピアノ:青島広志
賛助出演:横山恵子(ソプラノ)、小林由佳(メゾソプラノ)、水船桂太郎(テノール)、成田博之(バリトン)
曲目:『ドン・カルロ』、『蝶々夫人』ほかより(正式な曲目は当日発表となります)
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 4,000円
#20131013
大島博(テノール) リートリサイタル
◆大島博(テノール) リートリサイタル
2013年10月13日(日) 14:30開演
会場:津田ホール
出演:
テノール:大島博
ピアノ:星野明子
曲目:
シューベルト:連作歌曲集「白鳥の歌」
>チケット購入・お問合せ:大島 03-3948-5383
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し) /学生:2,500円
#20131013
2013年10月13日(日) 14:30開演
会場:津田ホール
出演:
テノール:大島博
ピアノ:星野明子
曲目:
シューベルト:連作歌曲集「白鳥の歌」
>チケット購入・お問合せ:大島 03-3948-5383
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し) /学生:2,500円
#20131013
横山幸雄 ピアノ・リサイタルシリーズ “Voyage”第7回
◆横山幸雄 ピアノ・リサイタルシリーズ “Voyage”第7回
ラフマニノフ没後70年記念 2台ピアノによるオール・ラフマニノフ・プログラム
2013年10月13日(日) 15:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
ピアノ:横山幸雄、上原彩子、務川慧悟
曲目:
ラフマニノフ:
2台のピアノのための組曲第一番 「幻想的絵画」 op.5(*横山幸雄と務川慧悟による)
2台のピアノのための組曲第二番 op.17(*横山幸雄と上原彩子による)
交響的舞曲 op.45(*横山幸雄と上原彩子による)
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化振興財団 0422-47-5122
全席指定 一般:5,000円 学生:2,500円
#20131013
ラフマニノフ没後70年記念 2台ピアノによるオール・ラフマニノフ・プログラム
2013年10月13日(日) 15:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
ピアノ:横山幸雄、上原彩子、務川慧悟
曲目:
ラフマニノフ:
2台のピアノのための組曲第一番 「幻想的絵画」 op.5(*横山幸雄と務川慧悟による)
2台のピアノのための組曲第二番 op.17(*横山幸雄と上原彩子による)
交響的舞曲 op.45(*横山幸雄と上原彩子による)
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化振興財団 0422-47-5122
全席指定 一般:5,000円 学生:2,500円
#20131013
佐野成宏 テノール・リサイタル
◆佐野成宏ファンクラブ発足10周年記念
佐野成宏 テノール・リサイタル
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
テノール:佐野成宏
ピアノ:河原忠之
曲目:
クルティス:忘れな草
カルディッロ:つれない心
プッチーニ:星は光りぬ ほか
>チケット購入・お問合せ:佐野成宏ファンクラブ事務局 03-3334-1365
全席自由 7,000円
#20131013
佐野成宏 テノール・リサイタル
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
テノール:佐野成宏
ピアノ:河原忠之
曲目:
クルティス:忘れな草
カルディッロ:つれない心
プッチーニ:星は光りぬ ほか
>チケット購入・お問合せ:佐野成宏ファンクラブ事務局 03-3334-1365
全席自由 7,000円
#20131013
ムジカ・サンタンジェロ 第62回公演 「イタリアオペラの芸術」
◆ムジカ・サンタンジェロ 第62回公演 「イタリアオペラの芸術」
プッチーニ:オペラ「修道女アンジェリカ」「ジャンニスキッキ」 ロッシーニ:オペラ「結婚手形」
2013年10月13日(日) 12:30、17:00開演
会場:タワーホール船堀 小ホール
指揮:スティーヴン・エレリ
合唱:コール・サンタンジェロ
管弦楽:Sant'angeloフィルハーモニー管弦楽団
演出:吉野新(Musica Sant'angelo代表)
●ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「修道女アンジェリカ」
全一幕 イタリア語上演・字幕付き
キャスト 役名:昼公演、夜公演の順に表記
アンジェリカ:八方久美子、黒川直子
公爵夫人:横堀裕美、小木里佐子
修女長:吉田奈央子
修練長:岩本久美
修道院長:小木里佐子、八方久美子
ジェノヴィエッファ:堀田亜沙子、中原沙織
看護係修女:門田真由子
助修女I:川合真奈美
助修女II:小柏とし恵
ドルチーナ:中原沙織、堀田亜沙子
オスミーナ:矢野めぐみ
托鉢修女I:金久朋未
托鉢修女II:鈴木千鶴
●ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「ジャンニ・スキッキ」
全一幕 イタリア語上演・字幕付き
ジャンニ・スキッキ:吉野新
ラウレッタ:武笠桃子、吉田奈央子
リヌッチョ:小野裕正、稲垣啓輔
ヅィータ:岩本久美
ネッラ:山村望実、金久朋未
ゲラルド:半沢健、浅山裕志
チェスカ:小木里佐子
マルコ:小林涼
シモーネ:佐藤泰夫
ベット:谷茂岡一人
ゲラルディーノ:門田真由子
スピネッロッチョ:飯島一佳、金子亮平
アマンティオ:飯島一佳、金子亮平
ピネッリーノ:東海康之
グッチョ:廣田亮
●ジョアッキーノ・ロッシーニ作曲 歌劇「結婚手形」
全一幕 イタリア語上演・字幕付き
ファニー:吉田奈央子、西川朝子
トビーア・ミル:佐藤泰夫、金子亮平
エドアルド:阿部祐介、半沢健
ズルック:吉野新
ノートン:谷茂岡一人
クラリーナ:川合真奈美
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・サンタンジェロ 03-3678-2156
全席自由 5,000円(当日は500円増し)
#20131013
プッチーニ:オペラ「修道女アンジェリカ」「ジャンニスキッキ」 ロッシーニ:オペラ「結婚手形」
2013年10月13日(日) 12:30、17:00開演
会場:タワーホール船堀 小ホール
指揮:スティーヴン・エレリ
合唱:コール・サンタンジェロ
管弦楽:Sant'angeloフィルハーモニー管弦楽団
演出:吉野新(Musica Sant'angelo代表)
●ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「修道女アンジェリカ」
全一幕 イタリア語上演・字幕付き
キャスト 役名:昼公演、夜公演の順に表記
アンジェリカ:八方久美子、黒川直子
公爵夫人:横堀裕美、小木里佐子
修女長:吉田奈央子
修練長:岩本久美
修道院長:小木里佐子、八方久美子
ジェノヴィエッファ:堀田亜沙子、中原沙織
看護係修女:門田真由子
助修女I:川合真奈美
助修女II:小柏とし恵
ドルチーナ:中原沙織、堀田亜沙子
オスミーナ:矢野めぐみ
托鉢修女I:金久朋未
托鉢修女II:鈴木千鶴
●ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「ジャンニ・スキッキ」
全一幕 イタリア語上演・字幕付き
ジャンニ・スキッキ:吉野新
ラウレッタ:武笠桃子、吉田奈央子
リヌッチョ:小野裕正、稲垣啓輔
ヅィータ:岩本久美
ネッラ:山村望実、金久朋未
ゲラルド:半沢健、浅山裕志
チェスカ:小木里佐子
マルコ:小林涼
シモーネ:佐藤泰夫
ベット:谷茂岡一人
ゲラルディーノ:門田真由子
スピネッロッチョ:飯島一佳、金子亮平
アマンティオ:飯島一佳、金子亮平
ピネッリーノ:東海康之
グッチョ:廣田亮
●ジョアッキーノ・ロッシーニ作曲 歌劇「結婚手形」
全一幕 イタリア語上演・字幕付き
ファニー:吉田奈央子、西川朝子
トビーア・ミル:佐藤泰夫、金子亮平
エドアルド:阿部祐介、半沢健
ズルック:吉野新
ノートン:谷茂岡一人
クラリーナ:川合真奈美
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・サンタンジェロ 03-3678-2156
全席自由 5,000円(当日は500円増し)
#20131013
藤原真理 チェロ・リサイタル(埼玉・所沢)
◆藤原真理 チェロ・リサイタル(埼玉・所沢)
2013年10月13日(日) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:
チェロ:藤原真理
ピアノ:倉戸テル
曲目:
J.S.バッハ:オルガンのためのトッカータ・アダージョとフーガ ハ長調より アダージョ
マルティヌー:チェロとピアノのためのソナタ第一番
クライスラー:愛の悲しみ
ドヴォルザーク:わが母の教えたまいし歌
シューマン:
アダージョとアレグロ
三つのロマンス
ファリャ:六つのスペイン民謡
>チケット購入・お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
全席自由 4,500円
#20131013
2013年10月13日(日) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:
チェロ:藤原真理
ピアノ:倉戸テル
曲目:
J.S.バッハ:オルガンのためのトッカータ・アダージョとフーガ ハ長調より アダージョ
マルティヌー:チェロとピアノのためのソナタ第一番
クライスラー:愛の悲しみ
ドヴォルザーク:わが母の教えたまいし歌
シューマン:
アダージョとアレグロ
三つのロマンス
ファリャ:六つのスペイン民謡
>チケット購入・お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
全席自由 4,500円
#20131013
ザ・リアル・グループ コンサート ~驚異のアカペラ・ヴォーカルグループ(東京・蒲田)
◆ザ・リアル・グループ コンサート ~驚異のアカペラ・ヴォーカルグループ(東京・蒲田)
2013年10月9日(水) 18:30開演、13日(日) 14:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:ザ・リアル・グループ
エマ・ニルスドッター(ソプラノ) カタリーナ・ヘンリソン(アルト) アンダーシュ・エーデンロート(テノール) モーテン・ソーレンセン(バリトン) アンダーシュ・ヤルケーウス(バス)
曲目:スウェーデンポップス・ヒット曲メドレー(ダンシング・クイーン、ほか)、カウント・ベイシー・ジャズメドレー、Bad(マイケル・ジャクソンのスペシャルアレンジ)、Gee! Mine or Mozart’s?(モーツァルト交響曲第40番 ト短調から)、僕らの森へ(スウェーデン民謡) ほか
>チケット購入:大田区民ホール・アプリコ 03-5744-1600
・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
全席指定 5,000円
#20131009
#20131013
2013年10月9日(水) 18:30開演、13日(日) 14:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:ザ・リアル・グループ
エマ・ニルスドッター(ソプラノ) カタリーナ・ヘンリソン(アルト) アンダーシュ・エーデンロート(テノール) モーテン・ソーレンセン(バリトン) アンダーシュ・ヤルケーウス(バス)
曲目:スウェーデンポップス・ヒット曲メドレー(ダンシング・クイーン、ほか)、カウント・ベイシー・ジャズメドレー、Bad(マイケル・ジャクソンのスペシャルアレンジ)、Gee! Mine or Mozart’s?(モーツァルト交響曲第40番 ト短調から)、僕らの森へ(スウェーデン民謡) ほか
>チケット購入:大田区民ホール・アプリコ 03-5744-1600
・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
全席指定 5,000円
#20131009
#20131013
佐村河内守:ピアノ・ソナタ第一番&第二番」 世界初演ツアー(東京・初台)
◆佐村河内守:ピアノ・ソナタ第一番&第二番」 世界初演ツアー(東京・初台)
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ピアノ:ソン・ヨルム
曲目:
佐村河内守:ピアノ・ソナタ第一番、第二番
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション 0120-499-699
S席:6,000円 A席:5,000円
#20131013
2013年10月13日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ピアノ:ソン・ヨルム
曲目:
佐村河内守:ピアノ・ソナタ第一番、第二番
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション 0120-499-699
S席:6,000円 A席:5,000円
#20131013
伊藤恵 plays シューマン 「愛の調べ」シネマ&リサイタル(東京・住吉)
◆伊藤恵 plays シューマン 「愛の調べ」シネマ&リサイタル
2013年10月13日(日) 13:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
プログラム:
・第1部 映画「愛の調べ」上映(1947年アメリカ映画) キャサリン・ヘップバーン主演
・第2部 伊藤恵 ピアノ・リサイタル
R.シューマン:アラベスク 作品18
C.シューマン:四つの束の間の小品 作品15 ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 3,800円
#20131013
2013年10月13日(日) 13:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
プログラム:
・第1部 映画「愛の調べ」上映(1947年アメリカ映画) キャサリン・ヘップバーン主演
・第2部 伊藤恵 ピアノ・リサイタル
R.シューマン:アラベスク 作品18
C.シューマン:四つの束の間の小品 作品15 ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 3,800円
#20131013
第3回 チェンバロ・フェスティバル in 東京2013
◆第3回 チェンバロ・フェスティバル in 東京2013
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
スケジュール:
第一日 2013年10月12日(土)
●コンサート1 13:00開演 曽根麻矢子&北谷直樹 ~コンチェルト!
J.S.バッハ/マケッラ) :二台のチェンバロの協奏曲 ニ短調 BWV.1062
A.ソレール:二台のチェンバロのための協奏曲 ト長調
A.ファルコニエーリ(リメイク:北谷直樹):チャコンナ ト長調
ヴィヴァルディ/バイアーノ:合奏協奏曲集「調和の霊感」 op.3より 第八番 イ短調
●コンサート2 14:30開演 寺村朋子&中野振一郎(お話と演奏) ~楽器の聴きくらべ
M.ロッシ:トッカータ第七番
スウェーリンク:涙のパヴァーヌ SwWV.328
ガルッピ:アンダンテ ハ長調
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第一巻より 第一番 ハ長調 BWV.846
A.L.クープラン:クラヴサン曲集より クーラント「クロワッシイ」
デュフリ:クラブサン曲集第四巻より 三美神
L.クープラン:二台のチェンバロのためのアルマンド
●コンサート3 16:00開演 武久源造
J.カバニリェス:パッサカーリェ第二番
A.エレディア:エンサラーダ
J.S.バッハ:パルティータ第六番 ホ短調 BWV.830
●コンサート4 17:30開演 チョ・スンユン&大塚直哉&曽根麻矢子 ~スカルラッティの時間
・チョ・スンユン ~「親子の時間」ドメニコとアレッサンドロ、ピエトロ
A.スカルラッティ:チェンバロのためのトッカータ
D.スカルラッティ:ソナタ ト短調 K.30
P.スカルラッティ:チェンバロのためのトッカータ
D.スカルラッティ:ソナタ ト長調 K.455、ハ短調 K.56
・大塚直哉 ~「ライバルの時間」ドメニコとヘンデル
ヘンデル:シャコンヌ ト長調 HWV.435
D.スカルラッティ:ソナタ ハ長調 K.420、ロ短調 K.87、ニ長調 K.492
・曽根麻矢子 ~「師弟の時間」ドメニコとセイシャス
C.セイシャス:ソナタ第一五番 ハ短調、第四二番 ヘ短調、第二七番 ニ短調
D.スカルラッティ:ソナタ ニ長調 K.54、イ短調 K.175/ファンダンゴ(曽根麻矢子版)
第二日 2013年10月13日(日)
●コンサート5 13:00開演 小林道夫&中野振一郎
ヘンデル:二台のチェンバロのための組曲 ハ短調 HWV.446
J.S.バッハ:二台のチェンバロのための協奏曲 ハ長調 BWV.1061a
J.C.バッハ:二台のチェンバロのためのソナタ ト長調 op.15 No.5
●コンサート6 14:30 渡邊順生 ~男たちのフランス クープラン一族を中心に -1
ラモー:フォルクレ/キュクロプス(一つ目巨人たち)/ミューズの会話/王太子妃
A.L.クープラン:陽気な人/悲しむ人/フランス人(「諸国民」より)
A.フォルクレ:ラモー/ギニョン/レオン/ジュピター
●コンサート7 16:00 大塚直哉 ~男たちのフランス クープラン一族を中心に -2
F.クープラン:
『クラヴサン奏法』より プレリュード第一番~第八番
第1オルドル より 想い=サラバンド
第14オルドル より シテール島の鐘
第2オルドル より 幸福な想い
第6オルドル より 神秘のバリケード
第8オルドル より ラファエル/アルマンド=オーソニエール/クーラントI/II/パッサカーユ
●コンサート8 17:30 北谷直樹 ~男たちのフランス クープラン一族を中心に -3「宮廷生活ー鳴り響く鏡ー」
L.クープラン:組曲 イ短調
フローベルガー氏を模した前奏曲/アルマンド「愛らしい人」/ピエモンテ人/クーラント「可愛い人」/サラバンド/ポワトゥーのメヌエットとそのドゥーブル/ヘンデル氏のガヴォット/クープラン氏によるガヴォットのドゥーブル
J.H.ダングルベール:組曲第四番 ニ長調
リュリ氏のガラテーのシャコンヌ/シャンボニエール氏のトンボー
L.クープラン:組曲 ハ長調
プレリュード/アルマンド/クーラント/サラバンド/リゴドン/クープラン氏によるリゴドンのドゥーブル/パッサカイユ
●コンサート9 19:00開演 10台チェンバロによる合奏 ゲスト:南紫音(ヴァイオリン)
ヘンデル:「王宮の花火の音楽」 HWV.351より “歓喜”
ヴィヴァルディ:『四季』-ヴァイオリン協奏曲 ヘ長調 op.8 「秋」より 第3楽章 アレグロ
A.コレッリ:ラ・フォリア
ラヴェル:「マ・メール・ロワ」より “パゴダの女王レドロネット”
武久源造:「カノン」(世界初演)
ラモー:「レ・パラダン」より
※コンサート以外にも各種イヴェントを開催予定です。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:チェンバロ・フェスティバルin東京・実行委員会事務局 03-3560-3010
全席指定 単独券 コンサート3、6、7、8:2,000円 コンサート1、2、4、5、9:3,000円/各日通し券 10/12:9,000円 10/13:10,000円
#20131012
#20131013
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
スケジュール:
第一日 2013年10月12日(土)
●コンサート1 13:00開演 曽根麻矢子&北谷直樹 ~コンチェルト!
J.S.バッハ/マケッラ) :二台のチェンバロの協奏曲 ニ短調 BWV.1062
A.ソレール:二台のチェンバロのための協奏曲 ト長調
A.ファルコニエーリ(リメイク:北谷直樹):チャコンナ ト長調
ヴィヴァルディ/バイアーノ:合奏協奏曲集「調和の霊感」 op.3より 第八番 イ短調
●コンサート2 14:30開演 寺村朋子&中野振一郎(お話と演奏) ~楽器の聴きくらべ
M.ロッシ:トッカータ第七番
スウェーリンク:涙のパヴァーヌ SwWV.328
ガルッピ:アンダンテ ハ長調
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第一巻より 第一番 ハ長調 BWV.846
A.L.クープラン:クラヴサン曲集より クーラント「クロワッシイ」
デュフリ:クラブサン曲集第四巻より 三美神
L.クープラン:二台のチェンバロのためのアルマンド
●コンサート3 16:00開演 武久源造
J.カバニリェス:パッサカーリェ第二番
A.エレディア:エンサラーダ
J.S.バッハ:パルティータ第六番 ホ短調 BWV.830
●コンサート4 17:30開演 チョ・スンユン&大塚直哉&曽根麻矢子 ~スカルラッティの時間
・チョ・スンユン ~「親子の時間」ドメニコとアレッサンドロ、ピエトロ
A.スカルラッティ:チェンバロのためのトッカータ
D.スカルラッティ:ソナタ ト短調 K.30
P.スカルラッティ:チェンバロのためのトッカータ
D.スカルラッティ:ソナタ ト長調 K.455、ハ短調 K.56
・大塚直哉 ~「ライバルの時間」ドメニコとヘンデル
ヘンデル:シャコンヌ ト長調 HWV.435
D.スカルラッティ:ソナタ ハ長調 K.420、ロ短調 K.87、ニ長調 K.492
・曽根麻矢子 ~「師弟の時間」ドメニコとセイシャス
C.セイシャス:ソナタ第一五番 ハ短調、第四二番 ヘ短調、第二七番 ニ短調
D.スカルラッティ:ソナタ ニ長調 K.54、イ短調 K.175/ファンダンゴ(曽根麻矢子版)
第二日 2013年10月13日(日)
●コンサート5 13:00開演 小林道夫&中野振一郎
ヘンデル:二台のチェンバロのための組曲 ハ短調 HWV.446
J.S.バッハ:二台のチェンバロのための協奏曲 ハ長調 BWV.1061a
J.C.バッハ:二台のチェンバロのためのソナタ ト長調 op.15 No.5
●コンサート6 14:30 渡邊順生 ~男たちのフランス クープラン一族を中心に -1
ラモー:フォルクレ/キュクロプス(一つ目巨人たち)/ミューズの会話/王太子妃
A.L.クープラン:陽気な人/悲しむ人/フランス人(「諸国民」より)
A.フォルクレ:ラモー/ギニョン/レオン/ジュピター
●コンサート7 16:00 大塚直哉 ~男たちのフランス クープラン一族を中心に -2
F.クープラン:
『クラヴサン奏法』より プレリュード第一番~第八番
第1オルドル より 想い=サラバンド
第14オルドル より シテール島の鐘
第2オルドル より 幸福な想い
第6オルドル より 神秘のバリケード
第8オルドル より ラファエル/アルマンド=オーソニエール/クーラントI/II/パッサカーユ
●コンサート8 17:30 北谷直樹 ~男たちのフランス クープラン一族を中心に -3「宮廷生活ー鳴り響く鏡ー」
L.クープラン:組曲 イ短調
フローベルガー氏を模した前奏曲/アルマンド「愛らしい人」/ピエモンテ人/クーラント「可愛い人」/サラバンド/ポワトゥーのメヌエットとそのドゥーブル/ヘンデル氏のガヴォット/クープラン氏によるガヴォットのドゥーブル
J.H.ダングルベール:組曲第四番 ニ長調
リュリ氏のガラテーのシャコンヌ/シャンボニエール氏のトンボー
L.クープラン:組曲 ハ長調
プレリュード/アルマンド/クーラント/サラバンド/リゴドン/クープラン氏によるリゴドンのドゥーブル/パッサカイユ
●コンサート9 19:00開演 10台チェンバロによる合奏 ゲスト:南紫音(ヴァイオリン)
ヘンデル:「王宮の花火の音楽」 HWV.351より “歓喜”
ヴィヴァルディ:『四季』-ヴァイオリン協奏曲 ヘ長調 op.8 「秋」より 第3楽章 アレグロ
A.コレッリ:ラ・フォリア
ラヴェル:「マ・メール・ロワ」より “パゴダの女王レドロネット”
武久源造:「カノン」(世界初演)
ラモー:「レ・パラダン」より
※コンサート以外にも各種イヴェントを開催予定です。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:チェンバロ・フェスティバルin東京・実行委員会事務局 03-3560-3010
全席指定 単独券 コンサート3、6、7、8:2,000円 コンサート1、2、4、5、9:3,000円/各日通し券 10/12:9,000円 10/13:10,000円
#20131012
#20131013
三戸素子 ヴァイオリン・リサイタル ~ドラマティックな仲間たち
◆三戸素子 ヴァイオリン・リサイタル ~ドラマティックな仲間たち
2013年10月13日(日) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:三戸素子
ピアノ:ヒルダ・ヘルナーディ
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第四番 イ短調 作品23
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 作品1-14
バルトーク:ヴァイオリン・ソナタ第一番
>チケット購入・お問合せ:ハラヤミュージックエンタープライズ 03-3587-0218
全席自由 4,000円
#20131013
2013年10月13日(日) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:三戸素子
ピアノ:ヒルダ・ヘルナーディ
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第四番 イ短調 作品23
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 作品1-14
バルトーク:ヴァイオリン・ソナタ第一番
>チケット購入・お問合せ:ハラヤミュージックエンタープライズ 03-3587-0218
全席自由 4,000円
#20131013
スペイン音楽フェスティバル祭典の日 カルロス・ヌニェス特別公演(埼玉・所沢)
◆スペイン音楽フェスティバル祭典の日 ~日本スペイン交流400周年記念
カルロス・ヌニェス特別公演(埼玉・所沢)
2013年10月13日(日) 17:30開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
カルロス・ヌニェス
カルロス・ヌニェス(ガイタ、ホイッスル、オカリナ) パンチョ・アルバレス(ブズーキ) シュルショ・ヌニェス(パーカッション) タラ・ブレーン(フィドル)
オレカTX
イゴール・オチョア(チャラパルタ) アルカイツ・ マルティーネス (チャラパルタ) ミクセル・デュカウ(ギター)
P・リカルド・ミーニョ
P・リカルド・ミーニョ(ピアノ) パコ・ヴェガ(パーカッション)
ゲスト:ヘスス・オルテガ(バイラオール) 田村陽子(バイラオーラ)
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:4,500円 A席:4,000円
#20131013
カルロス・ヌニェス特別公演(埼玉・所沢)
2013年10月13日(日) 17:30開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
カルロス・ヌニェス
カルロス・ヌニェス(ガイタ、ホイッスル、オカリナ) パンチョ・アルバレス(ブズーキ) シュルショ・ヌニェス(パーカッション) タラ・ブレーン(フィドル)
オレカTX
イゴール・オチョア(チャラパルタ) アルカイツ・ マルティーネス (チャラパルタ) ミクセル・デュカウ(ギター)
P・リカルド・ミーニョ
P・リカルド・ミーニョ(ピアノ) パコ・ヴェガ(パーカッション)
ゲスト:ヘスス・オルテガ(バイラオール) 田村陽子(バイラオーラ)
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:4,500円 A席:4,000円
#20131013
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
東京交響楽団 第614回定期演奏会
◆東京交響楽団 第614回定期演奏会
2013年10月13日(日) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ジョナサン・ノット
ソプラノ:クリスティーネ・ブリューワー
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
R.シュトラウス:
四つの最後の歌
アルプス交響曲 作品64
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511 ※6/3一般発売
一回券 S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:2,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください(adjustbookにて開きます)
#20131013
場所:
〒107-8403, 日本
群馬交響楽団演奏会 オータムコンサート in SAKAI
◆県民音楽のひろば
群馬交響楽団演奏会 オータムコンサート in SAKAI
2013年10月12日(土) 18:30開演
会場:伊勢崎市境総合文化センター 大ホール
出演:
指揮:大友直人
ピアノ:野原みどり
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
ビゼー:「アルルの女」第二組曲
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
ピアノ独奏:野原みどり
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 作品68
>チケット購入・お問合せ:伊勢崎市境総合文化センター 0270-76-2222
全席指定 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20131012
群馬交響楽団演奏会 オータムコンサート in SAKAI
2013年10月12日(土) 18:30開演
会場:伊勢崎市境総合文化センター 大ホール
出演:
指揮:大友直人
ピアノ:野原みどり
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
ビゼー:「アルルの女」第二組曲
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
ピアノ独奏:野原みどり
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 作品68
>チケット購入・お問合せ:伊勢崎市境総合文化センター 0270-76-2222
全席指定 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20131012
童謡コンサート 列車の旅へ Let's Go~♪(群馬・榛名)
◆童謡コンサート 列車の旅へ Let's Go~♪(群馬・榛名)
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:榛名文化会館
出演:猿谷友規(うたのおにいさん)、田口舞(ピアノ)、小川敦(ホルン)、武崎創一郎(バス・トロンボーン)、榊原あい(マリンバ・打楽器)
曲目:
《第1部》 線路はつづくよどこまでも、アイアイ、ぞうさん、かたつむり、むすんでひらいて(みんなで手あそび)、めだかの学校
《第2部》 ドレミの歌、村祭り、おもちゃのチャチャチャ、たき火、げんこつやまのたぬきさん(みんなで手あそび)、夕焼小焼
>チケット購入・お問合せ:榛名文化会館 027-374-5001
全席指定 500円
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:榛名文化会館
出演:猿谷友規(うたのおにいさん)、田口舞(ピアノ)、小川敦(ホルン)、武崎創一郎(バス・トロンボーン)、榊原あい(マリンバ・打楽器)
曲目:
《第1部》 線路はつづくよどこまでも、アイアイ、ぞうさん、かたつむり、むすんでひらいて(みんなで手あそび)、めだかの学校
《第2部》 ドレミの歌、村祭り、おもちゃのチャチャチャ、たき火、げんこつやまのたぬきさん(みんなで手あそび)、夕焼小焼
>チケット購入・お問合せ:榛名文化会館 027-374-5001
全席指定 500円
#20131012
神尾真由子 ヴァイオリン・リサイタル(栃木・壬生)
◆神尾真由子 ヴァイオリン・リサイタル(栃木・壬生)
2013年10月12日(土) 18:30開演
会場:壬生町中央公民館
出演:
ヴァイオリン:神尾真由子
ピアノ:ホーヴァル・ギムゼ
曲目:
シュニトケ:
古い様式による組曲
きよしこの夜
K.ハチャトゥリアン:ヴァイオリン・ソナタ
シンディング:古い様式による組曲
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ短調
>チケット購入・お問合せ:壬生町施設振興公社 0282-86-7117
全席指定 3,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 18:30開演
会場:壬生町中央公民館
出演:
ヴァイオリン:神尾真由子
ピアノ:ホーヴァル・ギムゼ
曲目:
シュニトケ:
古い様式による組曲
きよしこの夜
K.ハチャトゥリアン:ヴァイオリン・ソナタ
シンディング:古い様式による組曲
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ短調
>チケット購入・お問合せ:壬生町施設振興公社 0282-86-7117
全席指定 3,000円
#20131012
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト クラシックコンサート ロマンティック・メロディーズ ~マイ・ベスト・クラシックス~(茨城・鹿嶋)
◆高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト クラシックコンサート ロマンティック・メロディーズ ~マイ・ベスト・クラシックス~(茨城・鹿嶋)
2013年10月12日(土) 15:00開演
会場:鹿嶋勤労文化会館 ホール
出演:高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト 近藤亜紀(ピアノ)
曲目:
メンデルスゾーン:歌の翼に
ピアソラ:リベルタンゴ
シューベルト~J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア(ズ)
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
ジブリメドレー
モンティ:チャールダーシュ
>チケット購入・お問合せ:鹿嶋勤労文化会館 0299-83-5911
全席指定 一般:4,000円 高校生以下:3,500円
#20131012
2013年10月12日(土) 15:00開演
会場:鹿嶋勤労文化会館 ホール
出演:高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト 近藤亜紀(ピアノ)
曲目:
メンデルスゾーン:歌の翼に
ピアソラ:リベルタンゴ
シューベルト~J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア(ズ)
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
ジブリメドレー
モンティ:チャールダーシュ
>チケット購入・お問合せ:鹿嶋勤労文化会館 0299-83-5911
全席指定 一般:4,000円 高校生以下:3,500円
#20131012
SUGITETSU EXPRESS(千葉・市川)
◆SUGITETSU EXPRESS
2013年10月12日(土) 17:00開演
会場:行徳文化ホールI&I
出演:SUGITETSU
岡田鉄平(ヴァイオリン) 杉浦哲郎(ピアノ・作編曲)
曲目:「剣のずいずいずっころばし」「犬のおまわりさんの運命」「美しく青きドナウ河のさざなみ殺人事件」「扁桃腺上のアリア」「いい日旅立ち」「線路は続くよどこまでも」 ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市文化振興財団 047-379-5111
全席指定 一般:3,000円 高校生以下:1,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 17:00開演
会場:行徳文化ホールI&I
出演:SUGITETSU
岡田鉄平(ヴァイオリン) 杉浦哲郎(ピアノ・作編曲)
曲目:「剣のずいずいずっころばし」「犬のおまわりさんの運命」「美しく青きドナウ河のさざなみ殺人事件」「扁桃腺上のアリア」「いい日旅立ち」「線路は続くよどこまでも」 ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市文化振興財団 047-379-5111
全席指定 一般:3,000円 高校生以下:1,000円
#20131012
松井クラシックのつどい第259回 第17回 フレッシュコンサート
◆松井クラシックのつどい第259回 第17回 フレッシュコンサート
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
プログラム:
・山口茜(ピアノ)
ドヴォジャーク:八つのワルツ 作品54より 第1曲、第4曲
スメタナ:マクベスと魔女たち
・後藤夢子(クラリネット) 早川愛(ピアノ)
ドビュッシー:第一狂詩曲
ミヨー:スカラムーシュ
・吉成有美子(ソプラノ) 高野百合絵(アルト) 丹後七海(ピアノ)
ウェーバー:「魔弾の射手」より “しっかりしなさい、いたずら者”
R.シュトラウス:万霊節
シューベルト:糸紡ぎのグレートヒェン
ロッシーニ:「セビリヤの理髪師」より “今の声は”
カッチーニのアヴェマリア
モーツァルト:「フィガロの結婚」より “手紙の二重唱”
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
プログラム:
・山口茜(ピアノ)
ドヴォジャーク:八つのワルツ 作品54より 第1曲、第4曲
スメタナ:マクベスと魔女たち
・後藤夢子(クラリネット) 早川愛(ピアノ)
ドビュッシー:第一狂詩曲
ミヨー:スカラムーシュ
・吉成有美子(ソプラノ) 高野百合絵(アルト) 丹後七海(ピアノ)
ウェーバー:「魔弾の射手」より “しっかりしなさい、いたずら者”
R.シュトラウス:万霊節
シューベルト:糸紡ぎのグレートヒェン
ロッシーニ:「セビリヤの理髪師」より “今の声は”
カッチーニのアヴェマリア
モーツァルト:「フィガロの結婚」より “手紙の二重唱”
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20131012
サンアゼリア フィルハーモニカ 創立記念コンサート
◆サンアゼリア フィルハーモニカ 創立記念コンサート
2013年10月12日(土) 15:00開演
会場:和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール
出演:
指揮:広上淳一
ギター:鈴木大介
カスタネット:真貝裕司
管弦楽:サンアゼリア フィルハーモニカ
曲目:
藤田崇文:交響詩「奇跡の一本松」
芥川也寸志:弦楽のための三楽章 トリプティーク
和田薫(レジデンス・コンポーザー):ギターとオーケストラのための「4つの心象の詩」(サンアゼリア国際芸術祭委嘱作品)
ギター独奏:鈴木大介
ファリャ:火祭りの踊り ~恋は魔術師より
カスタネット独奏:真貝裕司
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
モーツァルト:交響曲第二九番
>チケット購入・お問合せ:和光市民文化センター 048-468-7771
SS席:4,500円 S席:3,500円 A席:2,500円 学生:1,500円
#20131012
2013年10月12日(土) 15:00開演
会場:和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール
出演:
指揮:広上淳一
ギター:鈴木大介
カスタネット:真貝裕司
管弦楽:サンアゼリア フィルハーモニカ
曲目:
藤田崇文:交響詩「奇跡の一本松」
芥川也寸志:弦楽のための三楽章 トリプティーク
和田薫(レジデンス・コンポーザー):ギターとオーケストラのための「4つの心象の詩」(サンアゼリア国際芸術祭委嘱作品)
ギター独奏:鈴木大介
ファリャ:火祭りの踊り ~恋は魔術師より
カスタネット独奏:真貝裕司
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
モーツァルト:交響曲第二九番
>チケット購入・お問合せ:和光市民文化センター 048-468-7771
SS席:4,500円 S席:3,500円 A席:2,500円 学生:1,500円
#20131012
場所:
日本, 埼玉県和光市広沢1
大人のための500円コンサート 南紫音 ヴァイオリン・リサイタル
◆大人のための500円コンサート 南紫音 ヴァイオリン・リサイタル
2013年10月12日(土) 13:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
ヴァイオリン:南紫音
ピアノ:大須賀恵里 ※
※当初の予定より変更されました
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ K.304
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
パラディス:シシリエンヌ
ヴィエニャフスキ:ポロネーズ第一番
>お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
入場料 500円(チケットの前売りはございません。当日ご来場いただきました際に入場料をお支払いいただきます)
#20131012
2013年10月12日(土) 13:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
ヴァイオリン:南紫音
ピアノ:大須賀恵里 ※
※当初の予定より変更されました
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ K.304
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
パラディス:シシリエンヌ
ヴィエニャフスキ:ポロネーズ第一番
>お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
入場料 500円(チケットの前売りはございません。当日ご来場いただきました際に入場料をお支払いいただきます)
#20131012
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
アムールコンサートVol.48 荘村清志 ギター・リサイタル
◆アムールコンサートVol.48 荘村清志 ギター・リサイタル
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:アムールホール
曲目:
タルレガ:アルハンブラの思い出
アルベニス:サンプラ・グラナディーナ、朱色の塔
ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り
ソル:村人の幻想曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:アムールホール 046-200-0008
全席自由 3,500円
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:アムールホール
曲目:
タルレガ:アルハンブラの思い出
アルベニス:サンプラ・グラナディーナ、朱色の塔
ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り
ソル:村人の幻想曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:アムールホール 046-200-0008
全席自由 3,500円
#20131012
プラハ国立歌劇場 モーツァルト:歌劇「魔笛」(神奈川・横須賀)
◆プラハ国立歌劇場 モーツァルト:歌劇「魔笛」(神奈川・横須賀)
2013年10月12日(土) 15:00開演
会場:よこすか芸術劇場
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:ズビネク・ミューレル
演出:ラディスラフ・シュトロス
合唱&管弦楽:プラハ国立歌劇場合唱団、管弦楽団
※キャストは当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
S席:14,000円 A席:11,000円 B席:9,000円 C席:6,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 15:00開演
会場:よこすか芸術劇場
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:ズビネク・ミューレル
演出:ラディスラフ・シュトロス
合唱&管弦楽:プラハ国立歌劇場合唱団、管弦楽団
※キャストは当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
S席:14,000円 A席:11,000円 B席:9,000円 C席:6,000円
#20131012
ラベル:
オペラ
ラドゥ・ルプー ピアノ・リサイタル(神奈川・鎌倉)
◆ラドゥ・ルプー ピアノ・リサイタル(神奈川・鎌倉)
2013年10月12日(土) 18:00開演
会場:鎌倉芸術館 大ホール
曲目:
シューマン:
子供の情景 op.15
色とりどりの小品 op.99
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二〇番 イ長調 D.959(遺作)
>チケット購入・お問合せ:鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40
S席:9,000円 A席:7,000円 B席:5,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 18:00開演
会場:鎌倉芸術館 大ホール
曲目:
シューマン:
子供の情景 op.15
色とりどりの小品 op.99
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二〇番 イ長調 D.959(遺作)
>チケット購入・お問合せ:鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40
S席:9,000円 A席:7,000円 B席:5,000円
#20131012
ラベル:
ピアノ
横浜音祭り2013連携イベント 音のパレットVol.8 Trio MSF CONCERT
◆横浜音祭り2013連携イベント 音のパレットVol.8 Trio MSF CONCERT
2013年10月12日(土) 15:00、18:00開演(18:00の回は追加公演です)
会場:横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場
出演:Trio MSF
石田泰尚(ヴァイオリン) 斎藤葉(ハープ) 齋藤順(コントラバス)
曲目:愛のあいさつ 亜麻色の髪の乙女 ニュー・シネマ・パラダイス 横濱ファンタジー Ebb Tide~ひきしお リベルタンゴ など
>チケット購入・お問合せ:杉田劇場 045-771-1212
全席指定 3,500円 ※本公演は完売いたしました
#20131012
2013年10月12日(土) 15:00、18:00開演(18:00の回は追加公演です)
会場:横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場
出演:Trio MSF
石田泰尚(ヴァイオリン) 斎藤葉(ハープ) 齋藤順(コントラバス)
曲目:愛のあいさつ 亜麻色の髪の乙女 ニュー・シネマ・パラダイス 横濱ファンタジー Ebb Tide~ひきしお リベルタンゴ など
>チケット購入・お問合せ:杉田劇場 045-771-1212
全席指定 3,500円 ※本公演は完売いたしました
#20131012
ライナー・キュッヒル ヴァイオリン・リサイタル(神奈川・川崎)
◆ライナー・キュッヒル ヴァイオリン・リサイタル(神奈川・川崎)
2013年10月12日(土) 18:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
ヴァイオリン:ライナー・キュッヒル
ピアノ:加藤洋之
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
サラサーテ:グノーの「ロメオとジュリエット」による演奏会用幻想曲 Op.5
ヴィエニャフスキ:グノーの「ファウスト」の主題による華麗なる幻想曲 Op.20
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席指定 4,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 18:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
ヴァイオリン:ライナー・キュッヒル
ピアノ:加藤洋之
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
サラサーテ:グノーの「ロメオとジュリエット」による演奏会用幻想曲 Op.5
ヴィエニャフスキ:グノーの「ファウスト」の主題による華麗なる幻想曲 Op.20
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席指定 4,000円
#20131012
家永ヴォーカル・コンサート(最終回)
◆家永ヴォーカル・コンサート(最終回)
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:津田ホール
出演:
ソプラノ:片平けいこ 櫻樹美智子 中村貴代 平賀和子 藤原文子
テノール:斉藤正家 吉田孜郎
バリトン:続橋和美
曲目:
ベッリーニ:「カプレティ家とモンテッキ家」より おお、幾たびか
プッチーニ:「トスカ」より 妙なる調和 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:津田ホール
出演:
ソプラノ:片平けいこ 櫻樹美智子 中村貴代 平賀和子 藤原文子
テノール:斉藤正家 吉田孜郎
バリトン:続橋和美
曲目:
ベッリーニ:「カプレティ家とモンテッキ家」より おお、幾たびか
プッチーニ:「トスカ」より 妙なる調和 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,000円
#20131012
セーンジャー(馬頭琴)×小原孝(ピアノ) 蒼空に響く
◆セーンジャー(馬頭琴)×小原孝(ピアノ) 蒼空に響く
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
馬頭琴:賽音吉雅(セーンジャー)
ピアノ:小原孝
曲目:草原の汽車/マングス(民話)/スーホの白い馬 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席指定 5,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
馬頭琴:賽音吉雅(セーンジャー)
ピアノ:小原孝
曲目:草原の汽車/マングス(民話)/スーホの白い馬 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席指定 5,000円
#20131012
佐藤祐介 第22回朝日現代音楽賞受賞記念ピアノ・リサイタル
◆佐藤祐介 第22回朝日現代音楽賞受賞記念ピアノ・リサイタル
2013年10月12日(土) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
曲目:
鈴木純明:委嘱作品(世界初演)
新垣隆:委嘱作品(世界初演)
中堀海都:委嘱作品(世界初演)
網守将平:委嘱作品(世界初演)
坂東祐大:委嘱作品(世界初演)
若林千春:《玉響...momentariness III》 独奏ピアノのために(2004)
湯浅譲二:《オン・ザ・キーボード》 ピアノのための(1972)
リーム:ピアノ曲 第六番(バガテル 1977/1978)
M.オアナ:解釈法のための12の練習曲集(1982/1984-1985)より
ラウタヴァーラ:ピアノ・ソナタ第二番 《火の説法》 op.64(1970)
>チケット購入・お問合せ:Garden Records International 042-738-8060
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20131012
2013年10月12日(土) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
曲目:
鈴木純明:委嘱作品(世界初演)
新垣隆:委嘱作品(世界初演)
中堀海都:委嘱作品(世界初演)
網守将平:委嘱作品(世界初演)
坂東祐大:委嘱作品(世界初演)
若林千春:《玉響...momentariness III》 独奏ピアノのために(2004)
湯浅譲二:《オン・ザ・キーボード》 ピアノのための(1972)
リーム:ピアノ曲 第六番(バガテル 1977/1978)
M.オアナ:解釈法のための12の練習曲集(1982/1984-1985)より
ラウタヴァーラ:ピアノ・ソナタ第二番 《火の説法》 op.64(1970)
>チケット購入・お問合せ:Garden Records International 042-738-8060
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20131012
場所:
〒107-8403, 日本
第115回 ディスカヴァリー・コンサート ピアノデュオ・ラフェリ
◆第115回 ディスカヴァリー・コンサート ピアノデュオ・ラフェリ
2013年10月12日(土) 18:00開演
会場:ソフィアザール
出演:Piano Duo La Feerie
金沢昭奈 竹添歩
曲目:
ドヴォルザーク:「ボヘミアの森から」 作品68より 第1曲 糸紡ぎ、第5曲 森の静けさ
メンデルスゾーン:アンダンテと華麗なるアレグロ イ長調 作品92
ドビュッシー/ラヴェル:牧神の午後への前奏曲
グルーグ:二つの交響的作品
金井秋彦:想票
カプースチン:シンフォニエッタより 第1楽章、第2楽章
シューベルト:アンダンディーノ変奏曲
>チケット購入・お問合せ:音楽ネットワーク「えん」佐伯 090-4598-0153
入場料 一般:3,000円 学生:2,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 18:00開演
会場:ソフィアザール
出演:Piano Duo La Feerie
金沢昭奈 竹添歩
曲目:
ドヴォルザーク:「ボヘミアの森から」 作品68より 第1曲 糸紡ぎ、第5曲 森の静けさ
メンデルスゾーン:アンダンテと華麗なるアレグロ イ長調 作品92
ドビュッシー/ラヴェル:牧神の午後への前奏曲
グルーグ:二つの交響的作品
金井秋彦:想票
カプースチン:シンフォニエッタより 第1楽章、第2楽章
シューベルト:アンダンディーノ変奏曲
>チケット購入・お問合せ:音楽ネットワーク「えん」佐伯 090-4598-0153
入場料 一般:3,000円 学生:2,000円
#20131012
場所:
日本, 東京都北区中里1丁目
原野典子 リサイタル No.22
◆原野典子 リサイタル No.22
2013年10月12日(土) 14:00、17:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ピアノ:原野典子
ヴァイオリン:小泉百合香
曲目:
シューベルト:即興曲 Op.90
タイユフェール:ヴァイオリン・ソナタ第二番
フランク:ヴァイオリン・ソナタ 他
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00、17:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ピアノ:原野典子
ヴァイオリン:小泉百合香
曲目:
シューベルト:即興曲 Op.90
タイユフェール:ヴァイオリン・ソナタ第二番
フランク:ヴァイオリン・ソナタ 他
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円
#20131012
ヴェルディ生誕200年 + 葭田晃プロデビュー20年記念特別演奏会 ヴェルディ:レクイエム
◆ヴェルディ生誕200年 + 葭田晃プロデビュー20年記念特別演奏会 ヴェルディ:レクイエム
2013年10月12日(土) 18:30開演
会場:北とぴあ さくらホール
出演:
指揮:葭田晃
独唱:吉村華織(ソプラノ) 澤村翔子(メゾ・ソプラノ) 土崎譲(テノール) 武田直之(バリトン)
合唱:合同合唱団[CHORUS SEPTEM/コールス・セプテム]
管弦楽:ウッドランドノーツ
曲目:
ヴェルディ:レクイエム(死者のためのミサ曲)
>チケット購入・お問合せ:コンサート事務局 050-3404-8739
全席自由 4,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 18:30開演
会場:北とぴあ さくらホール
出演:
指揮:葭田晃
独唱:吉村華織(ソプラノ) 澤村翔子(メゾ・ソプラノ) 土崎譲(テノール) 武田直之(バリトン)
合唱:合同合唱団[CHORUS SEPTEM/コールス・セプテム]
管弦楽:ウッドランドノーツ
曲目:
ヴェルディ:レクイエム(死者のためのミサ曲)
>チケット購入・お問合せ:コンサート事務局 050-3404-8739
全席自由 4,000円
#20131012
Dolcissimo 第3回コンサート 「甘くない3days」
◆Dolcissimo 第3回コンサート 「甘くない3days」
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:コール田無
出演:Dolcissimo
神原玲大奈(イングリッシュホルン・ファゴット) 安在人美(ピアノ)
ゲスト:塚田優子、福原綾美、町田結美子(ファゴット) 角田汐里(ピアノ)
曲目:
ラフマニノフ:絵画的練習曲集 op.33/2
円山利絵:Trente-trois(第2楽章初演)
メンデルスゾーン:魔女の歌
ベルリオーズ:断頭台への行進
デュカス:魔法使いの弟子
小椋佳:愛燦燦
佐々木勉:別れても好きな人 他
>チケット購入・お問合せ:神原 080-4943-8292
全席自由 500円
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:コール田無
出演:Dolcissimo
神原玲大奈(イングリッシュホルン・ファゴット) 安在人美(ピアノ)
ゲスト:塚田優子、福原綾美、町田結美子(ファゴット) 角田汐里(ピアノ)
曲目:
ラフマニノフ:絵画的練習曲集 op.33/2
円山利絵:Trente-trois(第2楽章初演)
メンデルスゾーン:魔女の歌
ベルリオーズ:断頭台への行進
デュカス:魔法使いの弟子
小椋佳:愛燦燦
佐々木勉:別れても好きな人 他
>チケット購入・お問合せ:神原 080-4943-8292
全席自由 500円
#20131012
「アナタにソナタ」 ~イタリアンバロックで開く新しい扉
◆「アナタにソナタ」 ~イタリアンバロックで開く新しい扉
2013年10月12日(土) 17:00開演
会場:名曲喫茶カデンツァ
出演:
バロック・ヴァイオリン:須賀麻里江
ヴィオラ・ダ・ガンバ:菅間周子
バロック・ハープ:久保田潤子
曲目:
チーマ:ヴァイオリンとヴィオローネのためのソナタ
マリーニ:ソナタ Op.22より
レグレンツィ:ラ・チェトラ Op.10より ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円(ドリンク付き)
#20131012
2013年10月12日(土) 17:00開演
会場:名曲喫茶カデンツァ
出演:
バロック・ヴァイオリン:須賀麻里江
ヴィオラ・ダ・ガンバ:菅間周子
バロック・ハープ:久保田潤子
曲目:
チーマ:ヴァイオリンとヴィオローネのためのソナタ
マリーニ:ソナタ Op.22より
レグレンツィ:ラ・チェトラ Op.10より ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円(ドリンク付き)
#20131012
BBQuintet
◆BBQuintet
2013年10月12日(土) 14:00、18:00開演
会場:山王オーディアム
出演:BBQuintet
竹原奈津、田村安紗美(ヴァイオリン) 宇野友里亜(ヴィオラ) 上森祥平(チェロ) 稲岡千架(ピアノ)
曲目:
バルトーク:ピアノ五重奏曲 ハ長調 BB.33
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34
>チケット購入・お問合せ:山王オーディアム 03-3774-1571
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00、18:00開演
会場:山王オーディアム
出演:BBQuintet
竹原奈津、田村安紗美(ヴァイオリン) 宇野友里亜(ヴィオラ) 上森祥平(チェロ) 稲岡千架(ピアノ)
曲目:
バルトーク:ピアノ五重奏曲 ハ長調 BB.33
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34
>チケット購入・お問合せ:山王オーディアム 03-3774-1571
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20131012
国際基督教大学オルガン演奏会2013 石丸由佳
◆国際基督教大学オルガン演奏会2013 石丸由佳
2013年10月12日(土) 15:00開演
会場:国際基督教大学 礼拝堂
出演:
オルガン:石丸由佳
曲目:
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ハ短調 BWV.546
R.シューマン:ペダル・フリューゲルのためのスケッチ Op.58-2
J.ロイプケ:ソナタ 「詩編 第94編」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ICU宗教音楽センター 0422-33-3330
全席自由 2,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 15:00開演
会場:国際基督教大学 礼拝堂
出演:
オルガン:石丸由佳
曲目:
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ハ短調 BWV.546
R.シューマン:ペダル・フリューゲルのためのスケッチ Op.58-2
J.ロイプケ:ソナタ 「詩編 第94編」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ICU宗教音楽センター 0422-33-3330
全席自由 2,000円
#20131012
スペイン音楽フェスティバル祭典の日 カルロス・ヌニェス特別公演(東京・錦糸町)
◆スペイン音楽フェスティバル祭典の日 ~日本スペイン交流400周年記念
カルロス・ヌニェス特別公演(東京・錦糸町)
2013年10月12日(土) 17:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
カルロス・ヌニェス
カルロス・ヌニェス(ガイタ、ホイッスル、オカリナ) パンチョ・アルバレス(ブズーキ) シュルショ・ヌニェス(パーカッション) タラ・ブレーン(フィドル)
オレカTX
イゴール・オチョア(チャラパルタ) アルカイツ・ マルティーネス (チャラパルタ) ミクセル・デュカウ(ギター)
P・リカルド・ミーニョ
P・リカルド・ミーニョ(ピアノ) パコ・ヴェガ(パーカッション)
ゲスト:ヘスス・オルテガ(バイラオール) 田村陽子(バイラオーラ)
>チケット購入・お問合せ:プランクトン 03-3498-2881
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円(当日は500円増し)
#20131012
カルロス・ヌニェス特別公演(東京・錦糸町)
2013年10月12日(土) 17:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
カルロス・ヌニェス
カルロス・ヌニェス(ガイタ、ホイッスル、オカリナ) パンチョ・アルバレス(ブズーキ) シュルショ・ヌニェス(パーカッション) タラ・ブレーン(フィドル)
オレカTX
イゴール・オチョア(チャラパルタ) アルカイツ・ マルティーネス (チャラパルタ) ミクセル・デュカウ(ギター)
P・リカルド・ミーニョ
P・リカルド・ミーニョ(ピアノ) パコ・ヴェガ(パーカッション)
ゲスト:ヘスス・オルテガ(バイラオール) 田村陽子(バイラオーラ)
>チケット購入・お問合せ:プランクトン 03-3498-2881
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円(当日は500円増し)
#20131012
2013年10月10日木曜日
Weg ~4人のピアニストによる3つの演奏会
◆Weg ~4人のピアニストによる3つの演奏会
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
プログラム:
・河村真希 14:00~
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一四番
ヒナステラ:アルゼンチン舞曲集 ほか
・高木絢子 15:00~
ショパン:バラード第一番、幻想即興曲、練習曲 作品10-12/作品25-2 ほか
・小池敦子&鈴木静江(連弾) 16:00~
バッハ:カンタータ第140番より
シューベルト:幻想曲
フォーレ:ドリー組曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:河村 080-3088-5608 /高木 090-9741-5890 /小池・鈴木 090-6108-0997
全席自由 1,500円
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
プログラム:
・河村真希 14:00~
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一四番
ヒナステラ:アルゼンチン舞曲集 ほか
・高木絢子 15:00~
ショパン:バラード第一番、幻想即興曲、練習曲 作品10-12/作品25-2 ほか
・小池敦子&鈴木静江(連弾) 16:00~
バッハ:カンタータ第140番より
シューベルト:幻想曲
フォーレ:ドリー組曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:河村 080-3088-5608 /高木 090-9741-5890 /小池・鈴木 090-6108-0997
全席自由 1,500円
#20131012
第42回 インターナショナルジュニアオリジナルコンサート
◆第42回 インターナショナルジュニアオリジナルコンサート
2013年10月12日(土) 17:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
※出演者、曲目等詳細はリンク先にてご確認ください
>チケット購入:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999
・お問合せ:ヤマハ音楽振興会インターナショナルJOC係 03-5773-0820
S席:4,000円 A席:3,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 17:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
※出演者、曲目等詳細はリンク先にてご確認ください
>チケット購入:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999
・お問合せ:ヤマハ音楽振興会インターナショナルJOC係 03-5773-0820
S席:4,000円 A席:3,000円
#20131012
Felicia公演 Vol.4 ロルツィング:歌劇「皇帝と船大工」(日本初演)
◆Felicia公演 Vol.4 ロルツィング:歌劇「皇帝と船大工」(日本初演)
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:カメリアホール
アルベルト・ロルツィング作曲 ジングシュピール「皇帝と船大工~Zar und Zimmermann~」
全三幕 ドイツ語上演・字幕付き (日本初演)
指揮:中橋健太郎左衛門
ピアノ:三浦愛子
合唱:合唱団Felicia
キャスト:
ペーター・ミヒャエロフ(ロシア皇帝):平尾弘之
ペーター・イワノフ(ロシア人脱走兵):山口太弦
マリー(市長の姪・イワノフの恋人):小野綾香
ヴァン・ベット(サルダム市長):相原嵩
シャトーヌフ侯爵(フランス公使):前川健生
シンダム興(イギリス公使):池上誓一
ルフォール将軍(ロシア将軍):渡邉尚文
ブローヴェ夫人(造船場のオーナー):矢崎恭子
>チケット購入・お問合せ:Felicia 080-3259-4104
全席自由 3,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:カメリアホール
アルベルト・ロルツィング作曲 ジングシュピール「皇帝と船大工~Zar und Zimmermann~」
全三幕 ドイツ語上演・字幕付き (日本初演)
指揮:中橋健太郎左衛門
ピアノ:三浦愛子
合唱:合唱団Felicia
キャスト:
ペーター・ミヒャエロフ(ロシア皇帝):平尾弘之
ペーター・イワノフ(ロシア人脱走兵):山口太弦
マリー(市長の姪・イワノフの恋人):小野綾香
ヴァン・ベット(サルダム市長):相原嵩
シャトーヌフ侯爵(フランス公使):前川健生
シンダム興(イギリス公使):池上誓一
ルフォール将軍(ロシア将軍):渡邉尚文
ブローヴェ夫人(造船場のオーナー):矢崎恭子
>チケット購入・お問合せ:Felicia 080-3259-4104
全席自由 3,000円
#20131012
ラベル:
オペレッタ
藤原功次郎 トロンボーン・リサイタル in 東京文化会館-1871日の奇跡- 東京音楽コンクール入賞者リサイタル
◆藤原功次郎 トロンボーン・リサイタル in 東京文化会館-1871日の奇跡- 東京音楽コンクール入賞者リサイタル
2013年10月12日(土) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
トロンボーン:藤原功次郎
ピアノ:原田恭子
ゲスト:古賀慎治(トロンボーン) 上原まき(フラダンサー・ハワイアンシンガー)
曲目:
カッチーニのアヴェマリア
モーツァルト:アヴェ ヴェルムコルプス
エワイゼン:トロンボーンとピアノの為のソナタ
ディロレンツォ:トロンボーン協奏曲「リトルカウボーイ」
菅野祐悟:Security Porice
吉松隆:トロンボーン協奏曲「オリオンマシーン」(ピアノ版 世界初演) ほか
>チケット購入:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
・お問合せはメールにて承ります:藤原功次郎リサイタル実行委員会
全席自由 一般:4,000円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20131012
2013年10月12日(土) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
トロンボーン:藤原功次郎
ピアノ:原田恭子
ゲスト:古賀慎治(トロンボーン) 上原まき(フラダンサー・ハワイアンシンガー)
曲目:
カッチーニのアヴェマリア
モーツァルト:アヴェ ヴェルムコルプス
エワイゼン:トロンボーンとピアノの為のソナタ
ディロレンツォ:トロンボーン協奏曲「リトルカウボーイ」
菅野祐悟:Security Porice
吉松隆:トロンボーン協奏曲「オリオンマシーン」(ピアノ版 世界初演) ほか
>チケット購入:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
・お問合せはメールにて承ります:藤原功次郎リサイタル実行委員会
全席自由 一般:4,000円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20131012
ソプラノ田 月仙(チョン・ウォルソン) 30周年記念リサイタル
◆ソプラノ田 月仙(チョン・ウォルソン) 30周年記念リサイタル
2013年10月12日(土) 18:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:田 月仙(チョン・ウォルソン)
ピアノ、作曲:朝岡真木子
テノール:羽山晃生
ヴァイオリン、作曲:SONGIL
曲目:
プッチーニ:オペラ「トスカ」より 歌に生き愛に生き、星は光ぬ、愛の二重唱
ヴェルディ:「椿姫」より 乾杯の歌
ほか、韓国歌曲 恨五百年、高麗山河わが愛、正調アリラン 日本歌曲 二人の海 などを予定
>チケット購入・お問合せ:カラフネット 03-3366-1229
S席:6,000円 A席:5,500円
#20131012
2013年10月12日(土) 18:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:田 月仙(チョン・ウォルソン)
ピアノ、作曲:朝岡真木子
テノール:羽山晃生
ヴァイオリン、作曲:SONGIL
曲目:
プッチーニ:オペラ「トスカ」より 歌に生き愛に生き、星は光ぬ、愛の二重唱
ヴェルディ:「椿姫」より 乾杯の歌
ほか、韓国歌曲 恨五百年、高麗山河わが愛、正調アリラン 日本歌曲 二人の海 などを予定
>チケット購入・お問合せ:カラフネット 03-3366-1229
S席:6,000円 A席:5,500円
#20131012
森知英 ピアノ・リサイタル
◆森知英 ピアノ・リサイタル
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
メンデルスゾーン:無言歌集より
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一七番 作品31-2 「テンペスト」
アルベニス:イベリアより エル・プエルト 他
リスト:巡礼の年 第二年 イタリアより ダンテを読んで
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・セレーノ 03-5393-8226
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
メンデルスゾーン:無言歌集より
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一七番 作品31-2 「テンペスト」
アルベニス:イベリアより エル・プエルト 他
リスト:巡礼の年 第二年 イタリアより ダンテを読んで
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・セレーノ 03-5393-8226
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20131012
第20回 京王音楽祭 ~チャリティコンサート
◆第20回 京王音楽祭 ~チャリティコンサート
2013年10月12日(土) 16:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:曽我大介
独唱:安井陽子(ソプラノ) 経種廉彦(テノール)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:朝岡聡
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 乾杯の歌
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 星は光りぬ
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」 他
>チケット購入:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
・お問合せ:京王音楽祭事務局 03-3348-8791
S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 16:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:曽我大介
独唱:安井陽子(ソプラノ) 経種廉彦(テノール)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:朝岡聡
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 乾杯の歌
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 星は光りぬ
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」 他
>チケット購入:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
・お問合せ:京王音楽祭事務局 03-3348-8791
S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20131012
としま未来シアター 音楽の絵本 AMIGO(アミーゴ)
◆としま未来シアター 音楽の絵本 AMIGO(アミーゴ)
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:みらい座いけぶくろ
出演:ズーラシアンブラス、弦うさぎ、サキソフォックス、ことふえパピヨン
曲目:革命(ショパン)・ラテンDEジブリ・イパネマの蝶々 ほか
>チケット購入・お問合せ:としまみらいチケットセンター 03-3590-5321
一般 S席:2,000円 A席:1,800円/小学生以下 S席:1,000円 A席:800円
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:みらい座いけぶくろ
出演:ズーラシアンブラス、弦うさぎ、サキソフォックス、ことふえパピヨン
曲目:革命(ショパン)・ラテンDEジブリ・イパネマの蝶々 ほか
>チケット購入・お問合せ:としまみらいチケットセンター 03-3590-5321
一般 S席:2,000円 A席:1,800円/小学生以下 S席:1,000円 A席:800円
#20131012
石坂典子 小川登美子デュオコンサート ~2台ピアノによるコンサート vol.2~
◆石坂典子 小川登美子デュオコンサート ~2台ピアノによるコンサート vol.2~
2013年10月12日(土) 17:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ピアノ:石坂典子、小川登美子
曲目:
シューマン:アンダンテと変奏曲 Op.46
ラフマニノフ:組曲第一番 「幻想的絵画」 Op.5
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:小川
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 17:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ピアノ:石坂典子、小川登美子
曲目:
シューマン:アンダンテと変奏曲 Op.46
ラフマニノフ:組曲第一番 「幻想的絵画」 Op.5
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:小川
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円
#20131012
Art Space“O”Concert No.181 パヴェル・ゴムツィアコフ チェロ・リサイタル
◆Art Space“O”Concert No.181 パヴェル・ゴムツィアコフ チェロ・リサイタル
※pdfファイルが開きます
2013年10月12日(土) 16:00開演
会場:アートスペース・オー
出演:
チェロ:パヴェル・ゴムツィアコフ
ピアノ:津田裕也
曲目:
J.S.バッハ/シロティ:アダージョ
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 BWV.1008
シューマン:幻想小曲集 Op.73
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
>チケット購入・お問合せ:アートスペース・オー 042-796-3971
全席自由 5,000円
#20131012
※pdfファイルが開きます
2013年10月12日(土) 16:00開演
会場:アートスペース・オー
出演:
チェロ:パヴェル・ゴムツィアコフ
ピアノ:津田裕也
曲目:
J.S.バッハ/シロティ:アダージョ
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 BWV.1008
シューマン:幻想小曲集 Op.73
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
>チケット購入・お問合せ:アートスペース・オー 042-796-3971
全席自由 5,000円
#20131012
オルガンレクチャーコンサート ~ジョン・ブル生誕450周年 H.シャイデマン没後350周年を記念して~
◆オルガンレクチャーコンサート ~ジョン・ブル生誕450周年 H.シャイデマン没後350周年を記念して~
2013年10月12日(土) 17:00開演
会場:日本基督教団 清瀬みぎわ教会
プログラム:
●レクチャー
「イギリス国教会とは」 和田道雄牧師
「シャイデマンと北ドイツ」 加藤拓未
●コンサート オルガン、チェンバロ、リコーダーによる演奏
リコーダー:深見奈央
オルガン・チェンバロ:堀切麻里子
ダウランド:come again
シャイデマン:トッカータ ト調
ジョン・ブル:インノミネ
ブクステフーデ:パッサカリア ほか
>チケット購入・お問合せ:0424-91-0450
入場料 2,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 17:00開演
会場:日本基督教団 清瀬みぎわ教会
プログラム:
●レクチャー
「イギリス国教会とは」 和田道雄牧師
「シャイデマンと北ドイツ」 加藤拓未
●コンサート オルガン、チェンバロ、リコーダーによる演奏
リコーダー:深見奈央
オルガン・チェンバロ:堀切麻里子
ダウランド:come again
シャイデマン:トッカータ ト調
ジョン・ブル:インノミネ
ブクステフーデ:パッサカリア ほか
>チケット購入・お問合せ:0424-91-0450
入場料 2,000円
#20131012
矢部太郎 バリトン・リサイタル オトマール・シェックの世界~バリトンと弦楽四重奏の夕べ
◆矢部太郎 バリトン・リサイタル オトマール・シェックの世界~バリトンと弦楽四重奏の夕べ
2013年10月12日(土) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
バリトン:矢部太郎
弦楽四重奏:大谷美佐子、上ノ山美香(ヴァイオリン) 幡谷久仁子(ヴィオラ) 伊藤惠以子(チェロ)
曲目:
オトマール・シェック:ノットゥルノ
バーバー:ドーヴァービーチ
>チケット購入・お問合せ:矢部 048-728-6382
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20131012
2013年10月12日(土) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
バリトン:矢部太郎
弦楽四重奏:大谷美佐子、上ノ山美香(ヴァイオリン) 幡谷久仁子(ヴィオラ) 伊藤惠以子(チェロ)
曲目:
オトマール・シェック:ノットゥルノ
バーバー:ドーヴァービーチ
>チケット購入・お問合せ:矢部 048-728-6382
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20131012
中央フィルハーモニア管弦楽団 第66回定期演奏会
◆中央フィルハーモニア管弦楽団 第66回定期演奏会
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
出演:
指揮:鈴木織衛
管弦楽:中央フィルハーモニア管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」 作品71 第二幕より抜粋
ドヴォルザーク:交響曲第八番 ト長調 作品88
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 1,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
出演:
指揮:鈴木織衛
管弦楽:中央フィルハーモニア管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」 作品71 第二幕より抜粋
ドヴォルザーク:交響曲第八番 ト長調 作品88
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 1,000円
#20131012
シュピール室内合奏団 ~シュピールの秋 シュピール×A.リード
◆シュピール室内合奏団 ~シュピールの秋 シュピール×A.リード
2013年10月12日(土) 19:15開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:シュピール室内合奏団
プログラム:
・一部
バーンズ:アルヴァマー序曲
J.S.バッハ:目覚めよと呼ぶ声あり
高橋宏樹:室内組曲「流星の詩」
A.リード:アルメニアン・ダンス パート1
・二部
A.リード:エル・カミーノ・レアル
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
R.ブレッカー:サム・スカンク・ファンク
ストレイホーン:A列車で行こう
プリマ:シング・シング・シング
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円(当日は500円増し)
#20131012
2013年10月12日(土) 19:15開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:シュピール室内合奏団
プログラム:
・一部
バーンズ:アルヴァマー序曲
J.S.バッハ:目覚めよと呼ぶ声あり
高橋宏樹:室内組曲「流星の詩」
A.リード:アルメニアン・ダンス パート1
・二部
A.リード:エル・カミーノ・レアル
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
R.ブレッカー:サム・スカンク・ファンク
ストレイホーン:A列車で行こう
プリマ:シング・シング・シング
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円(当日は500円増し)
#20131012
2013年10月9日水曜日
読売日本交響楽団 第530回定期演奏会
◆読売日本交響楽団 第530回定期演奏会
2013年10月12日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
スクロヴァチェフスキ:パッサカリア・イマジナリア
ブルックナー:交響曲第四番 変ホ長調 WAB.104 「ロマンティック」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20131012
場所:
〒107-8403, 日本
アンドレアス・ショル カウンターテナー・リサイタル(東京・武蔵野)
◆アンドレアス・ショル カウンターテナー・リサイタル(東京・武蔵野)
2013年10月12日(土) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:
カウンターテナー:アンドレアス・ショル
ピアノ:タマル・ハルペリン
曲目:「死と乙女」「ブラームスの子守唄」「さすらい人」「夕べの想いに」「ミニョンに」 ほかドイツ歌曲によるプログラムを予定
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※7/4発売
全席指定 6,000円
#20131012
2013年10月12日(土) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:
カウンターテナー:アンドレアス・ショル
ピアノ:タマル・ハルペリン
曲目:「死と乙女」「ブラームスの子守唄」「さすらい人」「夕べの想いに」「ミニョンに」 ほかドイツ歌曲によるプログラムを予定
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※7/4発売
全席指定 6,000円
#20131012
プラシド・ドミンゴ コンサート・イン・ジャパン2013(東京・有楽町)
◆プラシド・ドミンゴ コンサート・イン・ジャパン2013(東京・有楽町)
2013年10月12日(土) 19:30開演
会場:東京国際フォーラム ホールA
出演:
テノール:プラシド・ドミンゴ
ソプラノ:ヴァージニア・トーラ
サルスエラ・ダンサー:ヌリア・ポマレス
指揮:ユージン・コーン
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
プログラム:
●第1部
ヴェルディ:
歌劇「運命の力」から 序曲(オーケストラ)
歌劇「エルナーニ」からエルヴィーラのアリア 『エルナーニ、私を奪って逃げて』(第一幕 トーラ)
歌劇「イル・トロヴァトーレ」から ルーナ伯爵とレオノーラの二重唱『わかったか…この涙をご覧ください』(第四幕 ドミンゴ&トーラ)
ビゼー:歌劇「カルメン」から 第四幕への間奏曲(オーケストラ&ヌリア・ポマレス)
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」から ドン・ジョヴァンニとツェルリーナの二重唱『お手をどうぞ』(第一幕 ドミンゴ&トーラ)
ヒメネス:サルスエラ「ルイス・アロンソの結婚式」から 間奏曲(オーケストラ)
モレノ=トローバ:サルスエラ「ルイサ・フェルナンダ」から 『私の故郷エストレマドゥーラに』(ドミンゴ、トーラ)
ルーナ:サルスエラ「ユダヤの子」から 『私はスペインから来た』(トーラ)
モレノ=トローバ:サルスエラ「マラビーリャ」から 『愛する人よ、わが命よ』(ドミンゴ)
●第2部
リー:ミュージカル「ラ・マンチャの男」から(オーケストラ)
ロウ:ミュージカル「マイ・フェア・レディ」から 『スペインの雨』(第一幕 ドミンゴ&トーラ)
ファリャ:歌劇「はかなき人生」から スペイン舞曲第一番(第二幕 オーケストラ)
ペネーリャ:サルスエラ「山猫」から 『私を呼んでたの?ラファエル…』(ドミンゴ&トーラ)
チャピ:サルスエラ「セベデオの娘たち」から 『カルセレーラス』(トーラ)
キローガ:緑の瞳(ドミンゴ&トーラ)
モスターソ:アントニオ・バルガス・エレディア(トーラ)
ラカージェ:アマポーラ(ドミンゴ)
シャブリエ:狂詩曲『スペイン』から(オーケストラ)
ララ:グラナダ
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席:25,000円 A席:20,000円 B席:15,000円 C席:10,000円 D席:7,000円/SS席:38,000円(メッセージ&サイン入オリジナルグッズとプログラム付)
#20131012
2013年10月12日(土) 19:30開演
会場:東京国際フォーラム ホールA
出演:
テノール:プラシド・ドミンゴ
ソプラノ:ヴァージニア・トーラ
サルスエラ・ダンサー:ヌリア・ポマレス
指揮:ユージン・コーン
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
プログラム:
●第1部
ヴェルディ:
歌劇「運命の力」から 序曲(オーケストラ)
歌劇「エルナーニ」からエルヴィーラのアリア 『エルナーニ、私を奪って逃げて』(第一幕 トーラ)
歌劇「イル・トロヴァトーレ」から ルーナ伯爵とレオノーラの二重唱『わかったか…この涙をご覧ください』(第四幕 ドミンゴ&トーラ)
ビゼー:歌劇「カルメン」から 第四幕への間奏曲(オーケストラ&ヌリア・ポマレス)
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」から ドン・ジョヴァンニとツェルリーナの二重唱『お手をどうぞ』(第一幕 ドミンゴ&トーラ)
ヒメネス:サルスエラ「ルイス・アロンソの結婚式」から 間奏曲(オーケストラ)
モレノ=トローバ:サルスエラ「ルイサ・フェルナンダ」から 『私の故郷エストレマドゥーラに』(ドミンゴ、トーラ)
ルーナ:サルスエラ「ユダヤの子」から 『私はスペインから来た』(トーラ)
モレノ=トローバ:サルスエラ「マラビーリャ」から 『愛する人よ、わが命よ』(ドミンゴ)
●第2部
リー:ミュージカル「ラ・マンチャの男」から(オーケストラ)
ロウ:ミュージカル「マイ・フェア・レディ」から 『スペインの雨』(第一幕 ドミンゴ&トーラ)
ファリャ:歌劇「はかなき人生」から スペイン舞曲第一番(第二幕 オーケストラ)
ペネーリャ:サルスエラ「山猫」から 『私を呼んでたの?ラファエル…』(ドミンゴ&トーラ)
チャピ:サルスエラ「セベデオの娘たち」から 『カルセレーラス』(トーラ)
キローガ:緑の瞳(ドミンゴ&トーラ)
モスターソ:アントニオ・バルガス・エレディア(トーラ)
ラカージェ:アマポーラ(ドミンゴ)
シャブリエ:狂詩曲『スペイン』から(オーケストラ)
ララ:グラナダ
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席:25,000円 A席:20,000円 B席:15,000円 C席:10,000円 D席:7,000円/SS席:38,000円(メッセージ&サイン入オリジナルグッズとプログラム付)
#20131012
ジョン・健・ヌッツォ リサイタル ~クラシカルなひととき~
◆ジョン・健・ヌッツォ リサイタル ~クラシカルなひととき~
2013年10月12日(土) 15:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
テノール:ジョン・健・ヌッツォ
アンサンブル:JKNアンサンブル
曲目:
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 星は光りぬ
J.S.バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV.232より ベネディクトゥス
カルディッロ:カタリ・カタリ
モーツァルト:歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」より 恋のそよ風
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 5,500円
#20131012
2013年10月12日(土) 15:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
テノール:ジョン・健・ヌッツォ
アンサンブル:JKNアンサンブル
曲目:
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 星は光りぬ
J.S.バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV.232より ベネディクトゥス
カルディッロ:カタリ・カタリ
モーツァルト:歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」より 恋のそよ風
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 5,500円
#20131012
ピアニスト 田崎悦子 in Joy of 室内楽シリーズ 第7夜 ~日本を代表するアーティストとヤング・アーティストのコラボレーション~
◆ピアニスト 田崎悦子 in Joy of 室内楽シリーズ 第7夜
~日本を代表するアーティストとヤング・アーティストのコラボレーション~
2013年10月2日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
田崎悦子(ピアノ)、篠崎史紀(ヴァイオリン)
ヤングアーティスト:眞岸祥平(ピアノ) 外園彩香(ヴァイオリン) 松本亜優、横田誠治(チェロ)
スケジュール:
・公開リハーサル 2013年10月11日(金) 18:00開始
・公開ゲネプロ 2013年10月12日(土) 15:00開始
・コンサート 2013年10月12日(土) 19:00開演
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第五番 ト長調 K.564
ヴァイオリン:外園彩香 チェロ:松本亜優 ピアノ:眞岸祥平
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第一〇番 ト長調 Op.96
ヴァイオリン:篠崎史紀 ピアノ:田崎悦子
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.50 「偉大な芸術家の思い出に」
ピアノ:田崎悦子 ヴァイオリン:篠崎史紀 チェロ:横田誠治
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
通し券 一般:5,000円 学生:3,500円/公開ゲネプロ&コンサート 一般:4,500円 学生:3,000円/公開リハーサル、ゲネプロ 2,000円/終演後交流会を開催します(1ドリンク付き 500円 要予約)
#20131011
#20131012
~日本を代表するアーティストとヤング・アーティストのコラボレーション~
2013年10月2日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
田崎悦子(ピアノ)、篠崎史紀(ヴァイオリン)
ヤングアーティスト:眞岸祥平(ピアノ) 外園彩香(ヴァイオリン) 松本亜優、横田誠治(チェロ)
スケジュール:
・公開リハーサル 2013年10月11日(金) 18:00開始
・公開ゲネプロ 2013年10月12日(土) 15:00開始
・コンサート 2013年10月12日(土) 19:00開演
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第五番 ト長調 K.564
ヴァイオリン:外園彩香 チェロ:松本亜優 ピアノ:眞岸祥平
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第一〇番 ト長調 Op.96
ヴァイオリン:篠崎史紀 ピアノ:田崎悦子
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.50 「偉大な芸術家の思い出に」
ピアノ:田崎悦子 ヴァイオリン:篠崎史紀 チェロ:横田誠治
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
通し券 一般:5,000円 学生:3,500円/公開ゲネプロ&コンサート 一般:4,500円 学生:3,000円/公開リハーサル、ゲネプロ 2,000円/終演後交流会を開催します(1ドリンク付き 500円 要予約)
#20131011
#20131012
エル・システマ・フェスティバル2013
◆エル・システマ・フェスティバル2013
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
スケジュール:
●10月10日(木) 19:00開演 ~日本・ベネズエラ外交樹立75周年記念ガラ・コンサート~
指揮:ディートリヒ・パレーデス
コントラバス:エディクソン・ルイス(「エル・システマ」出身)
藤倉大:Tocar y Luchar
モーツァルト:
クラリネット協奏曲 イ長調K.622
クラリネット独奏:カリム・ソマザ(エル・システマ・ユース・オーケストラ・オブ・カラカス団員)
木管楽器のための協奏交響曲
マッティンソン:コントラバス協奏曲
コントラバス独奏:エディクソン・ルイス
●10月11日(金) 19:00開演
指揮:ディートリヒ・パレーデス
ピアノ:萩原麻未
ヴェルディ:「運命の力」序曲
グリーグ:ピアノ協奏曲
ピアノ独奏:萩原麻未
チャイコフスキー:交響曲第五番
●10月12日(土) 18:00開演
指揮:レオン・ボットスタイン
ヴェルディ:「運命の力」序曲
モーツァルト:木管楽器のための協奏交響曲(独奏者は後日発表)
ショスタコーヴィチ:交響曲第七番 「レニングラード」
管弦楽:エル・システマ・ユース・オーケストラ・オブ・カラカス(EYOC)
※コンサートの他、各種ワークショップ、シンポジウムを予定しております。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,000円 D席:1,500円
#20131010
#20131011
#20131012
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
スケジュール:
●10月10日(木) 19:00開演 ~日本・ベネズエラ外交樹立75周年記念ガラ・コンサート~
指揮:ディートリヒ・パレーデス
コントラバス:エディクソン・ルイス(「エル・システマ」出身)
藤倉大:Tocar y Luchar
モーツァルト:
クラリネット協奏曲 イ長調K.622
クラリネット独奏:カリム・ソマザ(エル・システマ・ユース・オーケストラ・オブ・カラカス団員)
木管楽器のための協奏交響曲
マッティンソン:コントラバス協奏曲
コントラバス独奏:エディクソン・ルイス
●10月11日(金) 19:00開演
指揮:ディートリヒ・パレーデス
ピアノ:萩原麻未
ヴェルディ:「運命の力」序曲
グリーグ:ピアノ協奏曲
ピアノ独奏:萩原麻未
チャイコフスキー:交響曲第五番
●10月12日(土) 18:00開演
指揮:レオン・ボットスタイン
ヴェルディ:「運命の力」序曲
モーツァルト:木管楽器のための協奏交響曲(独奏者は後日発表)
ショスタコーヴィチ:交響曲第七番 「レニングラード」
管弦楽:エル・システマ・ユース・オーケストラ・オブ・カラカス(EYOC)
※コンサートの他、各種ワークショップ、シンポジウムを予定しております。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,000円 D席:1,500円
#20131010
#20131011
#20131012
トッパンホール エスポワール シリーズ 10 北村朋幹(ピアノ) Vol.1―ソロ
◆トッパンホール エスポワール シリーズ 10
北村朋幹(ピアノ) Vol.1―ソロ
2013年10月12日(土) 17:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
シューマン:森の情景 Op.82
ホリガー:「パルティータ」より 舟歌
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第一四番 幻想曲風ソナタ 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
第一三番 幻想曲風ソナタ 変ホ長調 Op.27-1
バルトーク:野外にて Sz.81
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20131012
北村朋幹(ピアノ) Vol.1―ソロ
2013年10月12日(土) 17:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
シューマン:森の情景 Op.82
ホリガー:「パルティータ」より 舟歌
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第一四番 幻想曲風ソナタ 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
第一三番 幻想曲風ソナタ 変ホ長調 Op.27-1
バルトーク:野外にて Sz.81
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20131012
第20回 神奈川国際芸術フェスティバル 音楽堂で聴く雅楽
◆第20回 神奈川国際芸術フェスティバル
音楽堂で聴く雅楽
2013年10月12日(土) 15:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
東京楽所(管絃と舞楽) 佐々木冬彦(箜篌(くご))
花:假屋崎省吾(華道家)
曲目:
石井眞木:飛天生動
佐々木冬彦:箜篌、雅楽、舞のための「華の宴」
古典舞楽 「胡飲酒」 「萬歳楽」 「長慶子」
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 045-662-8866
全席指定 一般:4,500円 ペア:8,000円/学生:2,000円
#20131012
音楽堂で聴く雅楽
2013年10月12日(土) 15:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
東京楽所(管絃と舞楽) 佐々木冬彦(箜篌(くご))
花:假屋崎省吾(華道家)
曲目:
石井眞木:飛天生動
佐々木冬彦:箜篌、雅楽、舞のための「華の宴」
古典舞楽 「胡飲酒」 「萬歳楽」 「長慶子」
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 045-662-8866
全席指定 一般:4,500円 ペア:8,000円/学生:2,000円
#20131012
登録:
投稿 (Atom)