◆マルコ・デル・グレコ ギター・リサイタル
2015年4月12日(日) 17:30開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
曲目:
マウロ・ジュリアーニ:大序曲 Op.61
ヨーゼフ・カスパール・メルツ:六つのシューベルト歌曲
1.涙の賛美 2.愛のたより 3.わが宿 4.セレナーデ 5.郵便馬車 6.漁師の娘
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 BWV.1004より シャコンヌ
武満徹:エキノクス
細川俊夫:二つの日本の歌
1.子守唄 2.さくら
アウグスチン・バリオス・マンゴレ:
情熱的マズルカ
フリアフロリダ(舟歌)
ワルツ
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20150412
2015年4月11日土曜日
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- 東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.2 ベルリオーズ《レクイエム》
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.2 ベルリオーズ《レクイエム》
2015年4月12日(日) 15:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:大野和士
テノール:ロバート・ディーン・スミス
合唱:東京オペラシンガーズ(合唱指揮 レナート・バルサドンナ、宮松重紀)
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ベルリオーズ:レクイエム(死者のための大ミサ曲) Op.5
※コンサート当日のリハーサルを「東京春祭 for Kids 子どものための公開リハーサル」として小学生~高校生を対象にご覧いただきます。詳しくはリンク先にてご確認ください(受付は終了いたしました)
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
S席:10,300円 A席:8,200円 B席:6,200円 C席:5,200円 D席:4,100円 E席:3,100円 U-25:2,000円
#20150412
東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.2 ベルリオーズ《レクイエム》
2015年4月12日(日) 15:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:大野和士
テノール:ロバート・ディーン・スミス
合唱:東京オペラシンガーズ(合唱指揮 レナート・バルサドンナ、宮松重紀)
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ベルリオーズ:レクイエム(死者のための大ミサ曲) Op.5
※コンサート当日のリハーサルを「東京春祭 for Kids 子どものための公開リハーサル」として小学生~高校生を対象にご覧いただきます。詳しくはリンク先にてご確認ください(受付は終了いたしました)
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
S席:10,300円 A席:8,200円 B席:6,200円 C席:5,200円 D席:4,100円 E席:3,100円 U-25:2,000円
#20150412
読売日本交響楽団 第1回東京オペラシティ名曲シリーズ
◆読売日本交響楽団 第1回東京オペラシティ名曲シリーズ
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:シルヴァン・カンブルラン
バリトン:小森輝彦
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
リーム:厳粛な歌 -歌曲付き(日本初演)
ブルックナー:交響曲第七番 ホ長調
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,200円 A席:5,100円 B席:4,100円 C席:3,000円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20150412
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:シルヴァン・カンブルラン
バリトン:小森輝彦
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
リーム:厳粛な歌 -歌曲付き(日本初演)
ブルックナー:交響曲第七番 ホ長調
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,200円 A席:5,100円 B席:4,100円 C席:3,000円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20150412
新日本フィルハーモニー交響楽団 第539回定期演奏会 サントリー・シリーズ
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第539回定期演奏会 サントリー・シリーズ
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:インゴ・メッツマッハー
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シェーンベルク:五つの管弦楽組曲 op.16
ヤナーチェク:シンフォニエッタ
バルトーク:管弦楽のための協奏曲
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815 ※2014/11/1一般発売
S席:8,200円 A席:7,200円 B席:5,600円 C席:4,300円 P席:3,800円
※全8回連続券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150412
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:インゴ・メッツマッハー
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シェーンベルク:五つの管弦楽組曲 op.16
ヤナーチェク:シンフォニエッタ
バルトーク:管弦楽のための協奏曲
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815 ※2014/11/1一般発売
S席:8,200円 A席:7,200円 B席:5,600円 C席:4,300円 P席:3,800円
※全8回連続券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150412
場所:
〒107-8403, 日本
NHK交響楽団 第1805回定期演奏会 Aプログラム
◆NHK交響楽団 第1805回定期演奏会 Aプログラム
2015年4月11日(土) 18:00開演、12日(日) 15:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
バス:ヨン・グァンチョル
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第六番 ヘ長調 作品68 「田園」
ワーグナー:
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より 前奏曲/「それはほんとうか」/イゾルデの愛の死
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 親方たちの入場/ポーグナーのことば「あすは聖ヨハネ祭」/第一幕への前奏曲
※当初発表の曲目から変更になりました
>チケット購入
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,800円 A席:7,300円 B席:5,700円 C席:4,600円 D席:3,600円 E席:1,500円 ※2015年3月1日 一回券発売
#20150411
#20150412
2015年4月11日(土) 18:00開演、12日(日) 15:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
バス:ヨン・グァンチョル
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第六番 ヘ長調 作品68 「田園」
ワーグナー:
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より 前奏曲/「それはほんとうか」/イゾルデの愛の死
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 親方たちの入場/ポーグナーのことば「あすは聖ヨハネ祭」/第一幕への前奏曲
※当初発表の曲目から変更になりました
>チケット購入
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,800円 A席:7,300円 B席:5,700円 C席:4,600円 D席:3,600円 E席:1,500円 ※2015年3月1日 一回券発売
#20150411
#20150412
日本フィルハーモニー交響楽団 第212回サンデーコンサート
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第212回サンデーコンサート
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:広上淳一
独唱:中嶋彰子(ソプラノ) 河野克典(バリトン)
合唱:パイオニア合唱団
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ブラームス:ドイツ・レクイエム
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,200円 A席:6,000円 B席:5,200円 C席:4,200円 Ys席(25歳以下):1,500円 Gs席(65歳以上):4,200円
#20150412
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:広上淳一
独唱:中嶋彰子(ソプラノ) 河野克典(バリトン)
合唱:パイオニア合唱団
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ブラームス:ドイツ・レクイエム
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,200円 A席:6,000円 B席:5,200円 C席:4,200円 Ys席(25歳以下):1,500円 Gs席(65歳以上):4,200円
#20150412
アイノラ交響楽団 第12回定期演奏会
◆~シベリウス生誕150年記念演奏会~
アイノラ交響楽団 第12回定期演奏会
2015年4月12日(日) 13:30開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:新田ユリ
独唱:駒ヶ嶺ゆかり(メゾ・ソプラノ) 末吉利行(バリトン)
男声合唱:お江戸コラリアーず(合唱指揮 山脇卓也/協力 松原千振)
管弦楽:アイノラ交響楽団
曲目:
シベリウス:
カレリア組曲 作品11
交響詩「クッレルヴォ」 作品7
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,200円(当日は300円増し)
#20150412
アイノラ交響楽団 第12回定期演奏会
2015年4月12日(日) 13:30開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:新田ユリ
独唱:駒ヶ嶺ゆかり(メゾ・ソプラノ) 末吉利行(バリトン)
男声合唱:お江戸コラリアーず(合唱指揮 山脇卓也/協力 松原千振)
管弦楽:アイノラ交響楽団
曲目:
シベリウス:
カレリア組曲 作品11
交響詩「クッレルヴォ」 作品7
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,200円(当日は300円増し)
#20150412
Men's nann@n presents vol.3 Cosi f@n tutte
◆Men's nann@n presents vol.3 Cosi f@n tutte
2015年4月12日(日) 18:00開演
会場:国分寺市立いずみホール Aホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 ハイライト
イタリア語上演・字幕付き
指揮:河原忠之
合唱:コールナンナン
管弦楽:ナンナンアンサンブル
キャスト:
フィオルディリージ:中村洋美
ドラベッラ:中川香里
デスピーナ:中本椋子
フェルランド:吉田連
グリエルモ:品田広希
ドン・アルフォンソ:後藤春馬
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円
#20150412
2015年4月12日(日) 18:00開演
会場:国分寺市立いずみホール Aホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 ハイライト
イタリア語上演・字幕付き
指揮:河原忠之
合唱:コールナンナン
管弦楽:ナンナンアンサンブル
キャスト:
フィオルディリージ:中村洋美
ドラベッラ:中川香里
デスピーナ:中本椋子
フェルランド:吉田連
グリエルモ:品田広希
ドン・アルフォンソ:後藤春馬
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円
#20150412
ハウス食品グループ ファミリーコンサート ~名作アニメを観ながら聴く、クラシックの名曲~
◆ハウス食品グループ ファミリーコンサート ~名作アニメを観ながら聴く、クラシックの名曲~
2015年4月12日(日) 14:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:竹本泰蔵
ヴァイオリン:松本 蘭
ピアノ:CHIAKi
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
プログラム:
●第1部 オーケストラ・アカデミー ~オーケストレーションとの触れ合い&弦楽器の様々な音色~
チャイコフスキー:花のワルツ
アンダーソン:フィドル・ファドル
エルガー:愛の挨拶
マスネ:タイスの瞑想曲
モンティ:チャルダーシュ
エルガー:威風堂々 第一番
●第2部 映像を観ながら楽しむ 名作!アニメ・コンチェルト!!
~大スクリーンに映し出される名作アニメとオーケストラのコラボレーション~
・「ふしぎの国のアリス」
サミー・フェイン:時間におくれた/きらめく昼下がり ほか
・「子ぶたのポルカ」
ブラームス:ハンガリー舞曲より
・トムとジェリー「ワルツの王様」
ヨハン・シュトラウスII:『皇帝円舞曲』『美しく青きドナウ』ほか
>チケット購入・お問合せ:ネクストロード 03-5712-5232
S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20150412
2015年4月12日(日) 14:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:竹本泰蔵
ヴァイオリン:松本 蘭
ピアノ:CHIAKi
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
プログラム:
●第1部 オーケストラ・アカデミー ~オーケストレーションとの触れ合い&弦楽器の様々な音色~
チャイコフスキー:花のワルツ
アンダーソン:フィドル・ファドル
エルガー:愛の挨拶
マスネ:タイスの瞑想曲
モンティ:チャルダーシュ
エルガー:威風堂々 第一番
●第2部 映像を観ながら楽しむ 名作!アニメ・コンチェルト!!
~大スクリーンに映し出される名作アニメとオーケストラのコラボレーション~
・「ふしぎの国のアリス」
サミー・フェイン:時間におくれた/きらめく昼下がり ほか
・「子ぶたのポルカ」
ブラームス:ハンガリー舞曲より
・トムとジェリー「ワルツの王様」
ヨハン・シュトラウスII:『皇帝円舞曲』『美しく青きドナウ』ほか
>チケット購入・お問合せ:ネクストロード 03-5712-5232
S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20150412
ブロッサム フィルハーモニック オーケストラ 第10回定期演奏会
◆ブロッサム フィルハーモニック オーケストラ 第10回定期演奏会
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
指揮:西谷亮
管弦楽:ブロッサム フィルハーモニック オーケストラ
曲目:
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
スメタナ:交響詩「わが祖国」より モルダウ
>チケット購入・お問合せ:ブロッサム音楽事務所 03-5621-2636 / ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 一般:4,000円 シニア:3,000円 学生:1,500円
#20150412
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
指揮:西谷亮
管弦楽:ブロッサム フィルハーモニック オーケストラ
曲目:
ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14
チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
スメタナ:交響詩「わが祖国」より モルダウ
>チケット購入・お問合せ:ブロッサム音楽事務所 03-5621-2636 / ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 一般:4,000円 シニア:3,000円 学生:1,500円
#20150412
森下幸路10年シリーズ+第18回 ~エスプリ~ 森下幸路 ヴァイオリン・リサイタル
◆森下幸路10年シリーズ+第18回 ~エスプリ~
森下幸路 ヴァイオリン・リサイタル
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:森下幸路
ピアノ:川畑陽子
曲目:
フォーレ:アンダンテ 変ロ長調 Op.75
シュニトケ:古典スタイルによる組曲
ストラヴィンスキー:ロシアの歌
サティ:右と左に見えるもの/眼鏡なしで
メシアン:主題と変奏
タイユフェール:ロマンス
レスピーギ:六つの小品
シャミナード/クライスラー:スペインセレナーデ Op.150
プーランク:ソナタ Op.119
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20150412
森下幸路 ヴァイオリン・リサイタル
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:森下幸路
ピアノ:川畑陽子
曲目:
フォーレ:アンダンテ 変ロ長調 Op.75
シュニトケ:古典スタイルによる組曲
ストラヴィンスキー:ロシアの歌
サティ:右と左に見えるもの/眼鏡なしで
メシアン:主題と変奏
タイユフェール:ロマンス
レスピーギ:六つの小品
シャミナード/クライスラー:スペインセレナーデ Op.150
プーランク:ソナタ Op.119
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20150412
コンソルティウム・アザータ 第22回演奏会 ~管楽器のためのモーツァルト作品集vol.3~
◆コンソルティウム・アザータ 第22回演奏会 ~管楽器のためのモーツァルト作品集vol.3~
『2つのナハトムジーク(夜曲)』
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:求道会館
出演:コンソルティウム・アザータ
オーボエ:河西由香 後藤研太 高沢葉子
クラリネット:今井光洋 岩城雪 飛田藍 中山佳子
ホルン:池田晃 原田竜也 深町恵 満岡直之
ファゴット・コントラファゴット:岩城慶太郎 楓亞娯宅 根岸義教
コントラバス:伊藤万希子
曲目:
モーツァルト:セレナード第一一番 変ホ長調 K.375
J.クヴァンダル:八重奏曲第一番 Op.54(1980 日本初演)
モーツァルト:セレナード第一二番 ハ短調 K.388(384a) 「ナハトムジーク」
J.クヴァンダル:八重奏曲第二番 Op.57 「ナハトムジーク」(1981 日本初演)
>お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 500円 ※前売りはございません
#20150412
『2つのナハトムジーク(夜曲)』
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:求道会館
出演:コンソルティウム・アザータ
オーボエ:河西由香 後藤研太 高沢葉子
クラリネット:今井光洋 岩城雪 飛田藍 中山佳子
ホルン:池田晃 原田竜也 深町恵 満岡直之
ファゴット・コントラファゴット:岩城慶太郎 楓亞娯宅 根岸義教
コントラバス:伊藤万希子
曲目:
モーツァルト:セレナード第一一番 変ホ長調 K.375
J.クヴァンダル:八重奏曲第一番 Op.54(1980 日本初演)
モーツァルト:セレナード第一二番 ハ短調 K.388(384a) 「ナハトムジーク」
J.クヴァンダル:八重奏曲第二番 Op.57 「ナハトムジーク」(1981 日本初演)
>お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 500円 ※前売りはございません
#20150412
新作サルスエラ『ロンダに咲いた桜 ―LOS CEREZOS de Ronda ―』(書き下ろし)
◆新作サルスエラ『ロンダに咲いた桜 ―LOS CEREZOS de Ronda ―』(書き下ろし)
2015年4月12日(日) 13:30開演
会場:MUSICASA
脚本・演出・構成:桜田ゆみ
音楽監修・編曲・構成:青島広志
テノール:小野勉(春田美樹)
メゾ・ソプラノ:和田朝妃(伯爵令嬢レメディオ)
ソプラノ・語り:桜田ゆみ(桜の精)
ピアノ:青島広志
ラ・トゥナ:安田隼人&山口宏一
合唱:さくら合唱団
フラメンコ:SAKURA舞踊団
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円(タパス・ワイン・スペイン菓子付き)
#20150412
2015年4月12日(日) 13:30開演
会場:MUSICASA
脚本・演出・構成:桜田ゆみ
音楽監修・編曲・構成:青島広志
テノール:小野勉(春田美樹)
メゾ・ソプラノ:和田朝妃(伯爵令嬢レメディオ)
ソプラノ・語り:桜田ゆみ(桜の精)
ピアノ:青島広志
ラ・トゥナ:安田隼人&山口宏一
合唱:さくら合唱団
フラメンコ:SAKURA舞踊団
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円(タパス・ワイン・スペイン菓子付き)
#20150412
服部妙子 チェロ・リサイタル -アンダルシアの春-
◆服部妙子 チェロ・リサイタル -アンダルシアの春-
2015年4月12日(日) 18:30開演
会場:MUSICASA
出演:
チェロ:服部妙子
ピアノ:高橋望
曲目:
ベートーヴェン:チェロとピアノのソナタ第二番 op.5-2
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
グラナドス:「ゴイェスカス」間奏曲
カサド:親愛なる言葉
シチェドリン:アルベニス風に ほか
>チケット購入・お問合せ:服部 042-439-3770
全席自由 3,000円(スペイン菓子&お茶付き)
#20150412
2015年4月12日(日) 18:30開演
会場:MUSICASA
出演:
チェロ:服部妙子
ピアノ:高橋望
曲目:
ベートーヴェン:チェロとピアノのソナタ第二番 op.5-2
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
グラナドス:「ゴイェスカス」間奏曲
カサド:親愛なる言葉
シチェドリン:アルベニス風に ほか
>チケット購入・お問合せ:服部 042-439-3770
全席自由 3,000円(スペイン菓子&お茶付き)
#20150412
土肥敬 チェロ・リサイタル
◆土肥敬 チェロ・リサイタル
2015年4月12日(日) 18:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
チェロ:土肥敬
ヴァイオリン:鈴木星彦
ピアノ:木村徹
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第三番 ハ短調 Op.1-3
シューマン:幻想小曲集 op.73
R.シュトラウス:チェロ・ソナタ ヘ長調 op.6
>チケット購入・お問合せ:土肥 080-1085-7137
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20150412
2015年4月12日(日) 18:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
チェロ:土肥敬
ヴァイオリン:鈴木星彦
ピアノ:木村徹
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第三番 ハ短調 Op.1-3
シューマン:幻想小曲集 op.73
R.シュトラウス:チェロ・ソナタ ヘ長調 op.6
>チケット購入・お問合せ:土肥 080-1085-7137
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20150412
ヤマハマスタークラス 特別コース ピアノコンサート
◆ヤマハマスタークラス 特別コース ピアノコンサート
2015年4月12日(日) 15:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
プログラム:
・品田凜花
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
・島村崇弘
ベートーヴェン:
七つのバガテルより 変ホ長調 作品33-1
ロンド・ア・カプリッチョ ト長調 作品129 「失われた小銭への怒り」
・佐久山修太
ラフマニノフ:エチュード「音の絵」より
作品33-1 へ短調/作品33-2 ハ長調/作品39-2 イ短調/作品39-6 イ短調
・上田実季
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第五番 作品53
・小嶋早恵
シューベルト/リスト:ます/水の上で歌う
・水村彰吾
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第七番 変ロ長調 作品83
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ音楽振興会ヤマハマスタークラス事務局 03-5773-0822
全席自由 2,000円
#20150412
2015年4月12日(日) 15:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
プログラム:
・品田凜花
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
・島村崇弘
ベートーヴェン:
七つのバガテルより 変ホ長調 作品33-1
ロンド・ア・カプリッチョ ト長調 作品129 「失われた小銭への怒り」
・佐久山修太
ラフマニノフ:エチュード「音の絵」より
作品33-1 へ短調/作品33-2 ハ長調/作品39-2 イ短調/作品39-6 イ短調
・上田実季
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第五番 作品53
・小嶋早恵
シューベルト/リスト:ます/水の上で歌う
・水村彰吾
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第七番 変ロ長調 作品83
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ音楽振興会ヤマハマスタークラス事務局 03-5773-0822
全席自由 2,000円
#20150412
デュオリサイタル
◆デュオリサイタル
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ヴァイオリン:高橋孝子
ピアノ:小門敬子
チェロ:渡邉辰紀
曲目:
J.S.バッハ:ソナタ ハ短調 BWV.1017
ベートーヴェン:
ヴァイオリン・ソナタ ト長調 op.96
ピアノ三重奏曲 変ロ長調 op.97 「大公」
>チケット購入・お問合せ:高橋 03-3714-7055
全席自由 一般:4,000円 学生:3,500円
#20150412
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ヴァイオリン:高橋孝子
ピアノ:小門敬子
チェロ:渡邉辰紀
曲目:
J.S.バッハ:ソナタ ハ短調 BWV.1017
ベートーヴェン:
ヴァイオリン・ソナタ ト長調 op.96
ピアノ三重奏曲 変ロ長調 op.97 「大公」
>チケット購入・お問合せ:高橋 03-3714-7055
全席自由 一般:4,000円 学生:3,500円
#20150412
日本グリーグ協会 こころのコンサート
◆日本グリーグ協会 こころのコンサート
2015年4月12日(日) 18:00開演
会場:同仁キリスト協会 礼拝堂
出演:
指揮:野津如弘
バリトン:シェル・ヴィーグ
ピアノ:田邉英利子
合唱:ピッコロぐらんでコーロ フィエルルフテン 他有志
曲目:
グリーグ:
四つの詩篇(ノルウェー語版・日本語版)
ホルベアの時代からエア~ピアノと合唱のための(大束省三 編曲) ほか
>チケット購入・お問合せ:日本グリーグ協会 090-6195-7354
全席自由 3,000円(当日は1,000円増し)
#20150412
2015年4月12日(日) 18:00開演
会場:同仁キリスト協会 礼拝堂
出演:
指揮:野津如弘
バリトン:シェル・ヴィーグ
ピアノ:田邉英利子
合唱:ピッコロぐらんでコーロ フィエルルフテン 他有志
曲目:
グリーグ:
四つの詩篇(ノルウェー語版・日本語版)
ホルベアの時代からエア~ピアノと合唱のための(大束省三 編曲) ほか
>チケット購入・お問合せ:日本グリーグ協会 090-6195-7354
全席自由 3,000円(当日は1,000円増し)
#20150412
楊興新 胡弓コンサート
◆楊興新 胡弓コンサート
2015年4月12日(日) 17:30開演
会場:カメリアホール
出演:
二胡 ほか:楊興新(ヤン シンシン)
シンセサイザー、ピアノ ほか:細井豊 鈴木美香
和太鼓、ジャンベ:御木裕樹 ほか
>チケット購入・お問合せ:ヤン企画株式会社 03-3618-5401 / 亀戸文化センター 03-5626-2121
全席指定 5,500円
#20150412
2015年4月12日(日) 17:30開演
会場:カメリアホール
出演:
二胡 ほか:楊興新(ヤン シンシン)
シンセサイザー、ピアノ ほか:細井豊 鈴木美香
和太鼓、ジャンベ:御木裕樹 ほか
>チケット購入・お問合せ:ヤン企画株式会社 03-3618-5401 / 亀戸文化センター 03-5626-2121
全席指定 5,500円
#20150412
Everlyコンサート 武道館への道vol.1 ~あなたもサントリーホールの舞台に!~
◆Everlyコンサート 武道館への道vol.1 ~あなたもサントリーホールの舞台に!~
2015年4月12日(日) 13:15開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:Everly(エバリー)
松尾賛之(ヴォーカル・ヴァイオリン) 松尾悟郎(ピアノ・ヴァイオリン) 小向忍(ベース・クラリネット) 仲宗根朝将(ギター) Funky-Yukky(ドラム)
ゲスト:SHIN(二胡)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席指定 大人:5,000円 学生:3,500円 小学生以下:2,500円
#20150412
2015年4月12日(日) 13:15開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:Everly(エバリー)
松尾賛之(ヴォーカル・ヴァイオリン) 松尾悟郎(ピアノ・ヴァイオリン) 小向忍(ベース・クラリネット) 仲宗根朝将(ギター) Funky-Yukky(ドラム)
ゲスト:SHIN(二胡)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席指定 大人:5,000円 学生:3,500円 小学生以下:2,500円
#20150412
オーケストラ・ディマンシュ 第40回演奏会
◆オーケストラ・ディマンシュ 第40回演奏会
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:金山隆夫
管弦楽:オーケストラ・ディマンシュ
曲目:
イベール(1890~1962):交響組曲「寄港地」
コダーイ(1882~1967):ハンガリー民謡《孔雀》による変奏曲
チャイコフスキー(1840~1893):交響曲第五番 ホ短調 作品64
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20150412
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:金山隆夫
管弦楽:オーケストラ・ディマンシュ
曲目:
イベール(1890~1962):交響組曲「寄港地」
コダーイ(1882~1967):ハンガリー民謡《孔雀》による変奏曲
チャイコフスキー(1840~1893):交響曲第五番 ホ短調 作品64
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20150412
ミューザ川崎シンフォニーホール オーケストラで楽しむ映画音楽 VI
◆ミューザ川崎シンフォニーホール ホールアドバイザー秋山和慶&佐山雅弘企画
オーケストラで楽しむ映画音楽 VI
2015年4月12日(日) 15:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:秋山和慶
ピアノ:佐山雅弘
管弦楽:東京交響楽団
ゲスト・ヴォーカル:新妻聖子、中川晃教
ナビゲーター:中井美穂
プログラム:
【音楽に乗って、映画の旅へ】
『80日間世界一周』
『オリエント急行殺人事件』
『旅情』~サマータイム・イン・ヴェニス
『鉄道員』~テネシーワルツ(名優・高倉健さんを偲んで)
『銀河鉄道999』
【未知の世界へ】ジョン・ウィリアムズ・スペクタクルズ メドレー
『スター・ウォーズ』『ジョーズ』『スーパーマン』『ハリー・ポッター』『インディ・ジョーンズ』『E.T.』
【映画に使われたクラシック音楽の名作】
デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」(『ファンタジア』)
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲(『ゴッドファーザーPartIII』)
【映画の世界を旅する】
『ライムライト』~テリーのテーマ(エターナリー)
『風と共に去りぬ』
『海の上のピアニスト』
『ニュー・シネマ・パラダイス』
『アナと雪の女王』
『追憶』~The Way We Were
『アラジン』~ホール・ニュー・ワールド
『アラビアのロレンス』 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円
#20150412
オーケストラで楽しむ映画音楽 VI
2015年4月12日(日) 15:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:秋山和慶
ピアノ:佐山雅弘
管弦楽:東京交響楽団
ゲスト・ヴォーカル:新妻聖子、中川晃教
ナビゲーター:中井美穂
プログラム:
【音楽に乗って、映画の旅へ】
『80日間世界一周』
『オリエント急行殺人事件』
『旅情』~サマータイム・イン・ヴェニス
『鉄道員』~テネシーワルツ(名優・高倉健さんを偲んで)
『銀河鉄道999』
【未知の世界へ】ジョン・ウィリアムズ・スペクタクルズ メドレー
『スター・ウォーズ』『ジョーズ』『スーパーマン』『ハリー・ポッター』『インディ・ジョーンズ』『E.T.』
【映画に使われたクラシック音楽の名作】
デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」(『ファンタジア』)
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲(『ゴッドファーザーPartIII』)
【映画の世界を旅する】
『ライムライト』~テリーのテーマ(エターナリー)
『風と共に去りぬ』
『海の上のピアニスト』
『ニュー・シネマ・パラダイス』
『アナと雪の女王』
『追憶』~The Way We Were
『アラジン』~ホール・ニュー・ワールド
『アラビアのロレンス』 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円
#20150412
ヴァイオリンの魔術師 石田泰尚の華麗なる世界(神奈川・横須賀)
◆ヴァイオリンの魔術師 石田泰尚の華麗なる世界(神奈川・横須賀)
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
出演:
ヴァイオリン:石田泰尚
ピアノ:中島剛
曲目:
ドヴォルザーク:四つのロマンティックな小品 作品75
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第六番 イ長調 作品30-1
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ヘ長調 作品8
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:ハルモニアハウス 043-424-5105
全席指定 3,500円(当日は500円増し)
#20150412
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
出演:
ヴァイオリン:石田泰尚
ピアノ:中島剛
曲目:
ドヴォルザーク:四つのロマンティックな小品 作品75
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第六番 イ長調 作品30-1
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ヘ長調 作品8
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:ハルモニアハウス 043-424-5105
全席指定 3,500円(当日は500円増し)
#20150412
ブラジルvs日本 熱き共演 ピアノソロ&連弾によるコンサート
◆sonorium共催シリーズ2015『映像と音楽』No.3
ブラジルvs日本 熱き共演 ピアノソロ&連弾によるコンサート
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:sonorium
出演:
ピアノ:真田千絵 ジャン・ポンテ
プログラム:
ラヴェル:「マ・メール・ロワ」
木下牧子:9つのプレリュードより
ヴィラ・ロボス:赤ちゃんの一族 第二集より ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20150412
ブラジルvs日本 熱き共演 ピアノソロ&連弾によるコンサート
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:sonorium
出演:
ピアノ:真田千絵 ジャン・ポンテ
プログラム:
ラヴェル:「マ・メール・ロワ」
木下牧子:9つのプレリュードより
ヴィラ・ロボス:赤ちゃんの一族 第二集より ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20150412
奥野恵子・宮腰敬一 ジョイント・リサイタル ~シューマン「歌の年」に寄せて~
◆The Songsters Galaxy Concert Series Vol.14
奥野恵子・宮腰敬一 ジョイント・リサイタル ~シューマン「歌の年」に寄せて~
2015年4月12日(日) 14:30開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
メゾソプラノ:奥野恵子
テノール:宮腰敬一
ピアノ:田島葉子
曲目:
シューマン:
「ミルテの花」より
献呈/くるみの木/僕はひとりで座っている/蓮の花/ズライカの歌/君は花のように/東方のばらより
「女の愛と生涯」
「リーダークライス」24番
四つの二重唱
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円
#20150412
奥野恵子・宮腰敬一 ジョイント・リサイタル ~シューマン「歌の年」に寄せて~
2015年4月12日(日) 14:30開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
メゾソプラノ:奥野恵子
テノール:宮腰敬一
ピアノ:田島葉子
曲目:
シューマン:
「ミルテの花」より
献呈/くるみの木/僕はひとりで座っている/蓮の花/ズライカの歌/君は花のように/東方のばらより
「女の愛と生涯」
「リーダークライス」24番
四つの二重唱
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円
#20150412
心のうた 第14回 稲田マキ リサイタル
◆心のうた 第14回 稲田マキ リサイタル
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:稲田マキ
ピアノ:村上弦一郎
曲目:
トスティ:そうなってほしい
黒人霊歌:あなたと共に歩みたい
團 伊玖磨:さより ほか
>チケット購入・お問合せ:マキ・ミュージック・メイト 03-3361-6066
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150412
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:稲田マキ
ピアノ:村上弦一郎
曲目:
トスティ:そうなってほしい
黒人霊歌:あなたと共に歩みたい
團 伊玖磨:さより ほか
>チケット購入・お問合せ:マキ・ミュージック・メイト 03-3361-6066
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150412
ティータイムコンサート ~希望の旋律~
◆ティータイムコンサート ~希望の旋律~
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:花光ホール
出演:
ヴァイオリン:川畠成道
ピアノ:山口研生
トランペット:酒井清志
曲目:
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
ロパルツ:アンダンテとアレグロ
フランク:ヴァイオリン・ソナタ
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
ショパン:ノクターン Op.48-1
ラフマニノフ:リラの花/ヒナギク
エルンスト:シューベルトの「魔王」による大奇想曲 作品26
ミルシテイン:パガニーニアーナ
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
サラサーテ:モーツァルトの歌劇「魔笛」による演奏会用幻想曲
>チケット購入・お問合せ:コンサートファクトリー 043-271-0002
入場料 一般:3,000円 学生:1,000円(ケーキ・お茶付き)
#20150412
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:花光ホール
出演:
ヴァイオリン:川畠成道
ピアノ:山口研生
トランペット:酒井清志
曲目:
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
ロパルツ:アンダンテとアレグロ
フランク:ヴァイオリン・ソナタ
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
ショパン:ノクターン Op.48-1
ラフマニノフ:リラの花/ヒナギク
エルンスト:シューベルトの「魔王」による大奇想曲 作品26
ミルシテイン:パガニーニアーナ
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
サラサーテ:モーツァルトの歌劇「魔笛」による演奏会用幻想曲
>チケット購入・お問合せ:コンサートファクトリー 043-271-0002
入場料 一般:3,000円 学生:1,000円(ケーキ・お茶付き)
#20150412
桐朋学園大学 卒業演奏会
◆桐朋学園大学 卒業演奏会
2015年4月12日(日) 15:30開演
会場:紀尾井ホール
プログラム:
・安藤与夢(フルート)
デュティユー:フルート・ソナティナ
・山下真理(ピアノ)
アルベニス:「イベリア」第一集より 第3曲 セビーリャの聖体祭
・出口実祈(ヴァイオリン)
サラサーテ:カルメン幻想曲
・日下部杏奈(チェロ)
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第一番 変ホ長調より 第3、4楽章
・橋本健太郎(ピアノ)
リスト:巡礼の年第二年「イタリア」より ダンテを読んで (ソナタ風幻想曲)
・平澤巧(声楽)
ヴェルディ:オペラ「運命の力」より ドン・カルロのアリア「この中に私の運命がある~彼は助かった!」
・宮尾安紀子(オーボエ)
シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調
・小森野枝(ピアノ)
バーバー:ピアノ・ソナタ 変ホ短調より 第2、3、4楽章
・犬嶋仁美(ヴァイオリン)
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調より 第1楽章
・岩本果子(ピアノ)
J.S.バッハ:半音階的幻想曲とフーガ ニ短調
・村岡俊昂(トロンボーン)
ベルンハルト・クロル:カプリチオ・ダ・カメラ 作品35
・杉野沙瑶子(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一七番 ニ長調 「ガシュタイナー・ソナタ」より 第3、4楽章
・大久保良明(ヴァイオリン)
ラヴェル:ツィガーヌ
・久保山菜摘(ピアノ)
ショパン:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 「葬送」より 第1、2、4楽章
>チケット購入・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
全席自由 1,500円
#20150412
2015年4月12日(日) 15:30開演
会場:紀尾井ホール
プログラム:
・安藤与夢(フルート)
デュティユー:フルート・ソナティナ
・山下真理(ピアノ)
アルベニス:「イベリア」第一集より 第3曲 セビーリャの聖体祭
・出口実祈(ヴァイオリン)
サラサーテ:カルメン幻想曲
・日下部杏奈(チェロ)
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第一番 変ホ長調より 第3、4楽章
・橋本健太郎(ピアノ)
リスト:巡礼の年第二年「イタリア」より ダンテを読んで (ソナタ風幻想曲)
・平澤巧(声楽)
ヴェルディ:オペラ「運命の力」より ドン・カルロのアリア「この中に私の運命がある~彼は助かった!」
・宮尾安紀子(オーボエ)
シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調
・小森野枝(ピアノ)
バーバー:ピアノ・ソナタ 変ホ短調より 第2、3、4楽章
・犬嶋仁美(ヴァイオリン)
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調より 第1楽章
・岩本果子(ピアノ)
J.S.バッハ:半音階的幻想曲とフーガ ニ短調
・村岡俊昂(トロンボーン)
ベルンハルト・クロル:カプリチオ・ダ・カメラ 作品35
・杉野沙瑶子(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一七番 ニ長調 「ガシュタイナー・ソナタ」より 第3、4楽章
・大久保良明(ヴァイオリン)
ラヴェル:ツィガーヌ
・久保山菜摘(ピアノ)
ショパン:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 「葬送」より 第1、2、4楽章
>チケット購入・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
全席自由 1,500円
#20150412
えつこの部屋 VII ~日本が誇るテノール歌手 & 熟女!?
◆えつこの部屋 VII ~日本が誇るテノール歌手 & 熟女!?
2015年4月12日(日) 14:30開演
会場:藤沢市民会館 第二展示ホール
出演:
ピアノ:谷池重紬子
ゲスト:福井敬(テノール)
曲目:
中田喜直:悲しくなった時は(寺山修司 詩)
小林秀雄:落葉松(野上彰 詩)
プッチーニ:誰も寝てはならぬ(歌劇「トゥーランドット」より) ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課 0466-28-1135
入場料 2,000円(コーヒー、御菓子付き)
#20150412
2015年4月12日(日) 14:30開演
会場:藤沢市民会館 第二展示ホール
出演:
ピアノ:谷池重紬子
ゲスト:福井敬(テノール)
曲目:
中田喜直:悲しくなった時は(寺山修司 詩)
小林秀雄:落葉松(野上彰 詩)
プッチーニ:誰も寝てはならぬ(歌劇「トゥーランドット」より) ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課 0466-28-1135
入場料 2,000円(コーヒー、御菓子付き)
#20150412
蕨のアーティストたちVol.15 蕨市音楽家協会 クラリネットパーティ♪
◆蕨のアーティストたちVol.15 蕨市音楽家協会 クラリネットパーティ♪
2015年4月12日(日) 16:00開演
会場:蕨市立文化ホールくるる
出演:
クラリネット:尾崎めぐみ 駒田志保 近藤薫 近藤悟史 瀧田奈々子 堀菜々子
曲目:
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」セレクション
ロジャース:「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
ジョプリン:ラグタイムダンス
ファルカッシュ:17世紀の古いハンガリーの舞曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:蕨市立文化ホールくるる 048-446-8311
全席自由 1,000円
#20150412
2015年4月12日(日) 16:00開演
会場:蕨市立文化ホールくるる
出演:
クラリネット:尾崎めぐみ 駒田志保 近藤薫 近藤悟史 瀧田奈々子 堀菜々子
曲目:
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」セレクション
ロジャース:「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
ジョプリン:ラグタイムダンス
ファルカッシュ:17世紀の古いハンガリーの舞曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:蕨市立文化ホールくるる 048-446-8311
全席自由 1,000円
#20150412
第21回 日本フルートフェスティヴァル in 横浜
◆第21回 日本フルートフェスティヴァル in 横浜
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮:上野正博
ゲスト:P.G.Tam(パーカッション・アンサンブル)
司会:秋沢淳子
ほか、多数のフルーティストが参加します
プログラム:
・オープニングあんさんぶる
ショスタコーヴィチ/ベン・メイア:祝典序曲
・ジュニア・フルーティストによるアンサンブル 指揮:飯島和久
アンダーソン:シンコペーテッド・クロック
久石譲:君をのせて
・アマチュア・フルーティストによるアンサンブル
デュボワ:四重奏曲
・ゲストによるパーカッション・アンサンブル 演奏:P.G.Tam(パーカッション・アンサンブル)
小六禮次郎:The Game ほか
・プロによる大編成のフルート・オーケストラ
プロコフィエフ/岩田学:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より
・プロ・アマチュア合同によるフルート・オーケストラ
ベルトミュー/グローネ:猫
>チケット購入・お問合せ:ごらく茶屋 045-242-5697
全席自由 3,000円
#20150412
2015年4月12日(日) 14:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮:上野正博
ゲスト:P.G.Tam(パーカッション・アンサンブル)
司会:秋沢淳子
ほか、多数のフルーティストが参加します
プログラム:
・オープニングあんさんぶる
ショスタコーヴィチ/ベン・メイア:祝典序曲
・ジュニア・フルーティストによるアンサンブル 指揮:飯島和久
アンダーソン:シンコペーテッド・クロック
久石譲:君をのせて
・アマチュア・フルーティストによるアンサンブル
デュボワ:四重奏曲
・ゲストによるパーカッション・アンサンブル 演奏:P.G.Tam(パーカッション・アンサンブル)
小六禮次郎:The Game ほか
・プロによる大編成のフルート・オーケストラ
プロコフィエフ/岩田学:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より
・プロ・アマチュア合同によるフルート・オーケストラ
ベルトミュー/グローネ:猫
>チケット購入・お問合せ:ごらく茶屋 045-242-5697
全席自由 3,000円
#20150412
KOKIA2015 種蒔きライブ 「音のなる樹」
◆KOKIA2015 種蒔きライブ 「音のなる樹」
2015年4月12日(日) 17:00開演
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館 3階ホール
>チケット購入・お問合せ:キャピタルヴィレッジ 03-3478-9999
全席指定 4,800円
#20150412
2015年4月12日(日) 17:00開演
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館 3階ホール
>チケット購入・お問合せ:キャピタルヴィレッジ 03-3478-9999
全席指定 4,800円
#20150412
2015年4月10日金曜日
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- ミュージアム・コンサート 武満徹の世界~川崎洋介と仲間たち ~タケミツとラヴェル/~タケミツとメシアン
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
ミュージアム・コンサート 武満徹の世界~川崎洋介と仲間たち ~タケミツとラヴェル/~タケミツとメシアン(全二回)
2015年4月10日(金) 19:00開演、11日(土) 14:00開演
会場:国立科学博物館 日本館講堂
出演:
ピアノ・トリオ:トリオ・プラス
川崎洋介(ヴァイオリン) ヴォルフラム・ケッセル(チェロ) ヴァディム・セレブリャーニ
クラリネット:ショーン・ライス
プログラム:
●武満徹の世界 I~川崎洋介と仲間たち ~タケミツとラヴェル 4月10日(金)
武満徹:十一月の霧と菊の彼方から
ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
武満徹:カトレーン II
ラヴェル:ピアノ三重奏曲 イ短調
●武満徹の世界 II~川崎洋介と仲間たち ~タケミツとメシアン 4月11日(土)
武満徹:雨の樹素描 II -オリヴィエ・メシアンの追憶に-
バルトーク:コントラスツ
武満徹:ビトゥイーン・タイズ
メシアン:世の終わりのための四重奏曲
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 3,600円
#20150410
#20150411
ミュージアム・コンサート 武満徹の世界~川崎洋介と仲間たち ~タケミツとラヴェル/~タケミツとメシアン(全二回)
2015年4月10日(金) 19:00開演、11日(土) 14:00開演
会場:国立科学博物館 日本館講堂
出演:
ピアノ・トリオ:トリオ・プラス
川崎洋介(ヴァイオリン) ヴォルフラム・ケッセル(チェロ) ヴァディム・セレブリャーニ
クラリネット:ショーン・ライス
プログラム:
●武満徹の世界 I~川崎洋介と仲間たち ~タケミツとラヴェル 4月10日(金)
武満徹:十一月の霧と菊の彼方から
ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
武満徹:カトレーン II
ラヴェル:ピアノ三重奏曲 イ短調
●武満徹の世界 II~川崎洋介と仲間たち ~タケミツとメシアン 4月11日(土)
武満徹:雨の樹素描 II -オリヴィエ・メシアンの追憶に-
バルトーク:コントラスツ
武満徹:ビトゥイーン・タイズ
メシアン:世の終わりのための四重奏曲
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 3,600円
#20150410
#20150411
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- 東京春祭 歌曲シリーズ vol.16 エリーザベト・クールマン(メゾ・ソプラノ)
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
東京春祭 歌曲シリーズ vol.16 エリーザベト・クールマン(メゾ・ソプラノ)
2015年4月11日(土) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:エリーザベト・クールマン
ピアノ:エドゥアルド・クトロヴァッツ
曲目:
リスト:
私の歌は毒されている S.289
昔、テューレに王がいた S.278
ワーグナー:
ヴェーゼンドンク歌曲集より
温室にて/悩み/夢
エルダの警告 ~逃れよ、ヴォータン(舞台祝祭劇「ラインの黄金」より)
リスト:私は死んだ (「愛の夢」第二番 S.541-2 ピアノ・ソロ)
グルック:ああ、われエウリディーチェを失えり(歌劇「オルフェウスとエウリディーチェ」より)
リスト:愛し合うことは素晴らしいことだろう S.314
シューマン:彼に会ってから (「女の愛と生涯」 op.42より)
リスト:われ汝を愛す S.315
シューマン:
私にはわからない、信じられない(「女の愛と生涯」 op.42より)
満足(「子供の情景」 op.15より ピアノ・ソロ)
やさしい友よ、あなたは見つめる/私の心に、私の胸に(「女の愛と生涯」 op.42より)
シューベルト:子守歌 D.498
シューマン:あなたは初めての悲しみを私に与えた(「女の愛と生涯」 op.42より)
シューベルト:
夜の曲 D.672
死と乙女 D.531
精霊の踊り D.116
小人 D.771
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
S席:6,200円 A席:4,600円 U-25:1,500円
#20150411
東京春祭 歌曲シリーズ vol.16 エリーザベト・クールマン(メゾ・ソプラノ)
2015年4月11日(土) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:エリーザベト・クールマン
ピアノ:エドゥアルド・クトロヴァッツ
曲目:
リスト:
私の歌は毒されている S.289
昔、テューレに王がいた S.278
ワーグナー:
ヴェーゼンドンク歌曲集より
温室にて/悩み/夢
エルダの警告 ~逃れよ、ヴォータン(舞台祝祭劇「ラインの黄金」より)
リスト:私は死んだ (「愛の夢」第二番 S.541-2 ピアノ・ソロ)
グルック:ああ、われエウリディーチェを失えり(歌劇「オルフェウスとエウリディーチェ」より)
リスト:愛し合うことは素晴らしいことだろう S.314
シューマン:彼に会ってから (「女の愛と生涯」 op.42より)
リスト:われ汝を愛す S.315
シューマン:
私にはわからない、信じられない(「女の愛と生涯」 op.42より)
満足(「子供の情景」 op.15より ピアノ・ソロ)
やさしい友よ、あなたは見つめる/私の心に、私の胸に(「女の愛と生涯」 op.42より)
シューベルト:子守歌 D.498
シューマン:あなたは初めての悲しみを私に与えた(「女の愛と生涯」 op.42より)
シューベルト:
夜の曲 D.672
死と乙女 D.531
精霊の踊り D.116
小人 D.771
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
S席:6,200円 A席:4,600円 U-25:1,500円
#20150411
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- ミュージアム・コンサート 大木麻理(ポジティフ・オルガン)
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
ミュージアム・コンサート「大英博物館展 -100のモノが語る世界の歴史」
プレ・コンサート vol.2 大木麻理(ポジティフ・オルガン)
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:東京都美術館 講堂
出演:
ポジティフ・オルガン:大木麻理
バリトン:新見準平
曲目:
J.S.バッハ:
まことの過越の子羊あり(カンタータ第4番 BWV.4より)
我が心よ、おのれを清めよ(マタイ受難曲 BWV.244より)
おお、穢れなき神の子羊
J.ワルター:来たれ、異邦人の救い主よ(ヴュルテンベルク讃美歌集(1524)より)
パッヘルベル:「コラール前奏曲」より ほか
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 2,100円
#20150411
ミュージアム・コンサート「大英博物館展 -100のモノが語る世界の歴史」
プレ・コンサート vol.2 大木麻理(ポジティフ・オルガン)
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:東京都美術館 講堂
出演:
ポジティフ・オルガン:大木麻理
バリトン:新見準平
曲目:
J.S.バッハ:
まことの過越の子羊あり(カンタータ第4番 BWV.4より)
我が心よ、おのれを清めよ(マタイ受難曲 BWV.244より)
おお、穢れなき神の子羊
J.ワルター:来たれ、異邦人の救い主よ(ヴュルテンベルク讃美歌集(1524)より)
パッヘルベル:「コラール前奏曲」より ほか
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 2,100円
#20150411
東京クライス・アンサンブル ドヴォルザーク・シリーズ 第2回
◆東京クライス・アンサンブル ドヴォルザーク・シリーズ 第2回
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
プログラム:
ドヴォルザーク:
ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Op.57,B.106
景山誠治(ヴァイオリン) 野田清隆(ピアノ)
ピアノ三重奏曲第三番 ヘ短調 Op.65,B.130
上田晴子(ピアノ) 玉井菜採(ヴァイオリン) 花崎薫(チェロ)
弦楽五重奏曲第二番 ト長調 Op.77,B.49
景山誠治、景山裕子(ヴァイオリン) 菅沼準二(ヴィオラ) 河野文昭(チェロ) 西山真二(コントラバス)
>チケット購入・お問合せ:ソナーレ・アートオフィス 03-5754-3102
全席指定 一般:5,000円 学生:2,000円
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
プログラム:
ドヴォルザーク:
ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Op.57,B.106
景山誠治(ヴァイオリン) 野田清隆(ピアノ)
ピアノ三重奏曲第三番 ヘ短調 Op.65,B.130
上田晴子(ピアノ) 玉井菜採(ヴァイオリン) 花崎薫(チェロ)
弦楽五重奏曲第二番 ト長調 Op.77,B.49
景山誠治、景山裕子(ヴァイオリン) 菅沼準二(ヴィオラ) 河野文昭(チェロ) 西山真二(コントラバス)
>チケット購入・お問合せ:ソナーレ・アートオフィス 03-5754-3102
全席指定 一般:5,000円 学生:2,000円
#20150411
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第288回定期演奏会 高関健 常任指揮者就任披露演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第288回定期演奏会 高関健 常任指揮者就任披露演奏会
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:高関健
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」(全曲)
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002
一回券 S席:6,300円 A席:5,300円 B席:4,200円 C席:3,200円 /プラチナ(60歳以上) PS席:4,800円 PA席:4,000円/U20:1,000円 U30:2,000円 ※座席指定不可
※各種セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:高関健
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」(全曲)
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002
一回券 S席:6,300円 A席:5,300円 B席:4,200円 C席:3,200円 /プラチナ(60歳以上) PS席:4,800円 PA席:4,000円/U20:1,000円 U30:2,000円 ※座席指定不可
※各種セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20150411
石川滋 コントラバス・リサイタル【SHIGERU、始動】
◆石川滋 コントラバス・リサイタル【SHIGERU、始動】
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:トッパンホール
出演:
コントラバス:石川滋
ピアノ:山田武彦
曲目:
鈴木鎮一/石川滋:前奏曲と名古屋の子守歌
カタロニア民謡/カザルス:鳥の歌
シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
ミシェック:コントラバス・ソナタ第二番 ホ短調 作品6
ピアソラ:ル・グラン・タンゴ
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 4,500円
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:トッパンホール
出演:
コントラバス:石川滋
ピアノ:山田武彦
曲目:
鈴木鎮一/石川滋:前奏曲と名古屋の子守歌
カタロニア民謡/カザルス:鳥の歌
シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
ミシェック:コントラバス・ソナタ第二番 ホ短調 作品6
ピアソラ:ル・グラン・タンゴ
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 4,500円
#20150411
第39回 小さな小さな音楽会 ~弾く・弾く・弾む オーケストラは歌う~
◆第39回 小さな小さな音楽会 ~弾く・弾く・弾む オーケストラは歌う~
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
指揮とお話:市橋邦彦
管弦楽:☆☆☆☆☆(いつつ星)オーケストラ
※お客さまによる命名です
曲目:
ドヴォルジャーク:交響曲第九番 「新世界より」(全曲)
ビゼー:
「カルメン」より 闘牛士
「アルルの女」より ファランドール ほか
>チケット購入・お問合せ:小さな小さな音楽会事務局 03-3382-3358
A席:3,000円 B席:2,000円 C席:1,000円
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
指揮とお話:市橋邦彦
管弦楽:☆☆☆☆☆(いつつ星)オーケストラ
※お客さまによる命名です
曲目:
ドヴォルジャーク:交響曲第九番 「新世界より」(全曲)
ビゼー:
「カルメン」より 闘牛士
「アルルの女」より ファランドール ほか
>チケット購入・お問合せ:小さな小さな音楽会事務局 03-3382-3358
A席:3,000円 B席:2,000円 C席:1,000円
#20150411
荒井優利奈 ヴァイオリン・リサイタル
◆第126回 東京芸術センター定期演奏会
荒井優利奈 ヴァイオリン・リサイタル
2015年4月11日(土) 16:00開演
会場:東京芸術センター 天空劇場
出演:
ヴァイオリン:荒井優利奈
ピアノ:三又瑛子
曲目:
モーツァルト:ロンド ハ長調 K.373
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ イ短調 BWV.1003
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 ニ長調 Op.94bis ほか
>チケット購入・お問合せ:東京芸術センター 03-5354-4388
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20150411
荒井優利奈 ヴァイオリン・リサイタル
2015年4月11日(土) 16:00開演
会場:東京芸術センター 天空劇場
出演:
ヴァイオリン:荒井優利奈
ピアノ:三又瑛子
曲目:
モーツァルト:ロンド ハ長調 K.373
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ イ短調 BWV.1003
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 ニ長調 Op.94bis ほか
>チケット購入・お問合せ:東京芸術センター 03-5354-4388
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20150411
府中の森芸術劇場 プロムナードコンサート Vol.205 日本フィルハーモニー交響楽団~弦楽四重奏の響き~
◆府中の森芸術劇場 プロムナードコンサート Vol.205
日本フィルハーモニー交響楽団~弦楽四重奏の響き~
2015年4月11日(土) 10:30、14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:日本フィルハーモニー弦楽四重奏団
遠藤直子、豊田早織(ヴァイオリン) 佐藤玲子(ヴィオラ) 中務幸彦(チェロ)
ヴィオラ:加藤大輔
ピアノ:鈴木慎崇
プログラム:
・親子向 10:30開演
ロペス:映画「アナと雪の女王」より レット・イット・ゴー
クライスラー:愛の喜び ほか
・大人向 14:00開演
ハイドン:弦楽四重奏曲第七七番 「皇帝」より 第2楽章
チャップリン:映画「ライムライト」より エターナリー ほか
>チケット購入・お問合せ:府中の森芸術劇場事業係 042-335-6210
大人向 全席自由 500円 ※親子向の回は入場無料です
#20150411
日本フィルハーモニー交響楽団~弦楽四重奏の響き~
2015年4月11日(土) 10:30、14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:日本フィルハーモニー弦楽四重奏団
遠藤直子、豊田早織(ヴァイオリン) 佐藤玲子(ヴィオラ) 中務幸彦(チェロ)
ヴィオラ:加藤大輔
ピアノ:鈴木慎崇
プログラム:
・親子向 10:30開演
ロペス:映画「アナと雪の女王」より レット・イット・ゴー
クライスラー:愛の喜び ほか
・大人向 14:00開演
ハイドン:弦楽四重奏曲第七七番 「皇帝」より 第2楽章
チャップリン:映画「ライムライト」より エターナリー ほか
>チケット購入・お問合せ:府中の森芸術劇場事業係 042-335-6210
大人向 全席自由 500円 ※親子向の回は入場無料です
#20150411
ソフィオ・アルモニコ 花ひらく フルートコンソート~ルネサンス期の器楽曲を集めて
◆ソフィオ・アルモニコ 花ひらく フルートコンソート~ルネサンス期の器楽曲を集めて
2015年4月11日(土) 13:00、17:00開演
会場:ギャラリー鶉
出演:ソフィオ・アルモニコ(ルネサンス・フルートアンサンブル)
前田りり子 菊池かなえ 菅きよみ 国枝俊太郎
ゲスト:佐藤亜紀子(ルネサンスリュート)
曲目:
H.イサーク:私は安楽には暮らせない/タルタラ/うら若き娘/パレパレ/ララホーホー
H.v.ヒーゼヘム:あらゆる良いものに満ち
C.ジャヌカン:優しい眼差し
C.ジェルヴェーズ:パヴァーヌとガイヤルド
J.オブレヒト:ロンペルティエ/ラ・スタンジェッタ
D.オルティス~サンドラン作:「甘い思い出」によるレセルカーダ 第二番
D.オルティス~アルカデルト作:「幸せな我が目よ」によるレセルカーダ 第2番
フランチェスコ・ダ・ミラノ:リチェルカーレ 34番 「ラ・コンパーニャ」(リュートソロ)
A.パドヴァーノ:リチェルカーレ集第一巻(1556年)より 第13番
G.P.da パレストリーナ:旋法による八つのリチェルカーレより 第6旋法
C.メールロ:
リチェルカーレ・ダ・カンターレ集 第一巻(1574 年)より 第11番
ヴェローナ写本より カンツォン 「クラウディオ・ダ・コレイオ(II)」
G.カヴァッチョ:ムジカ(1597年)より カンツォン「ラ・ニコリーナ」
>チケット購入・お問合せ:ソフィオ・アルモニコ 042-677-7027
全席自由 3,500円(当日は300円増し)/ペア:6,000円
#20150411
2015年4月11日(土) 13:00、17:00開演
会場:ギャラリー鶉
出演:ソフィオ・アルモニコ(ルネサンス・フルートアンサンブル)
前田りり子 菊池かなえ 菅きよみ 国枝俊太郎
ゲスト:佐藤亜紀子(ルネサンスリュート)
曲目:
H.イサーク:私は安楽には暮らせない/タルタラ/うら若き娘/パレパレ/ララホーホー
H.v.ヒーゼヘム:あらゆる良いものに満ち
C.ジャヌカン:優しい眼差し
C.ジェルヴェーズ:パヴァーヌとガイヤルド
J.オブレヒト:ロンペルティエ/ラ・スタンジェッタ
D.オルティス~サンドラン作:「甘い思い出」によるレセルカーダ 第二番
D.オルティス~アルカデルト作:「幸せな我が目よ」によるレセルカーダ 第2番
フランチェスコ・ダ・ミラノ:リチェルカーレ 34番 「ラ・コンパーニャ」(リュートソロ)
A.パドヴァーノ:リチェルカーレ集第一巻(1556年)より 第13番
G.P.da パレストリーナ:旋法による八つのリチェルカーレより 第6旋法
C.メールロ:
リチェルカーレ・ダ・カンターレ集 第一巻(1574 年)より 第11番
ヴェローナ写本より カンツォン 「クラウディオ・ダ・コレイオ(II)」
G.カヴァッチョ:ムジカ(1597年)より カンツォン「ラ・ニコリーナ」
>チケット購入・お問合せ:ソフィオ・アルモニコ 042-677-7027
全席自由 3,500円(当日は300円増し)/ペア:6,000円
#20150411
CD発売記念コンサート『Love from Sackbut』 ~Love songs by Monteverdi~「歌うサクバット」
◆CD発売記念コンサート『Love from Sackbut』 ~Love songs by Monteverdi~「歌うサクバット」
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:淀橋教会 小原記念聖堂
出演:
サクバット:宮下宣子
ゲスト:濱田芳通(コルネット) 西山まりえ(オルガン)
曲目:
モンテヴェルディ:アリアンナの嘆き/祝福されたるシオンの娘よ/西風はめぐりて
カステッロ:二声のためのソナタ第四番
フォンタナ:ソナタ第六番 ほか
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:淀橋教会 小原記念聖堂
出演:
サクバット:宮下宣子
ゲスト:濱田芳通(コルネット) 西山まりえ(オルガン)
曲目:
モンテヴェルディ:アリアンナの嘆き/祝福されたるシオンの娘よ/西風はめぐりて
カステッロ:二声のためのソナタ第四番
フォンタナ:ソナタ第六番 ほか
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20150411
張会斌 二胡リサイタル 「名曲専題」
◆張会斌 二胡リサイタル 「名曲専題」
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
二胡:張会斌
ピアノ:小野潤子
曲目:
劉天華:病中吟/空山鳥語
劉文金:三門峡暢想曲/火/如来蔵/雪山魂塑
小椋佳:愛燦燦
陳耀星:萬馬奔騰
ほか、クラシックの名曲などを予定
>チケット購入・お問合せ:03-5292-4803 090-6710-5175
全席自由 5,000円
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
二胡:張会斌
ピアノ:小野潤子
曲目:
劉天華:病中吟/空山鳥語
劉文金:三門峡暢想曲/火/如来蔵/雪山魂塑
小椋佳:愛燦燦
陳耀星:萬馬奔騰
ほか、クラシックの名曲などを予定
>チケット購入・お問合せ:03-5292-4803 090-6710-5175
全席自由 5,000円
#20150411
松明堂音楽ホール presents 1,000円クラシック! 古典四重奏団 -ハイドンの部屋- ハイドン弦楽四重奏曲全曲演奏会 第15回「円熟の境地 その1」
◆松明堂音楽ホール presents 1,000円クラシック! 古典四重奏団 -ハイドンの部屋-
ハイドン弦楽四重奏曲全曲演奏会 第15回「円熟の境地 その1」
2015年4月11日(土) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:古典四重奏団
川原千真 花崎淳生(ヴァイオリン) 三輪真樹(ヴィオラ) 田崎瑞博(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲
作品71の1 変ロ長調 Hob.III-69 (第69番)「アボニー四重奏曲集」
作品71の2 二長調 Hob.III-70 (第70番)「アボニー四重奏曲集」
作品71の3 変ホ長調 Hob.III-71 (第71番)「アボニー四重奏曲集」
>チケット購入・お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
全席自由 一般:1,000円 学生:500円(要事前予約)
#20150411
ハイドン弦楽四重奏曲全曲演奏会 第15回「円熟の境地 その1」
2015年4月11日(土) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:古典四重奏団
川原千真 花崎淳生(ヴァイオリン) 三輪真樹(ヴィオラ) 田崎瑞博(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲
作品71の1 変ロ長調 Hob.III-69 (第69番)「アボニー四重奏曲集」
作品71の2 二長調 Hob.III-70 (第70番)「アボニー四重奏曲集」
作品71の3 変ホ長調 Hob.III-71 (第71番)「アボニー四重奏曲集」
>チケット購入・お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
全席自由 一般:1,000円 学生:500円(要事前予約)
#20150411
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会 音楽堂シリーズ 第4回
◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会 音楽堂シリーズ 第4回
2015年4月11日(土) 15:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮:川瀬賢太郎
ホルン:豊田実加(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
モーツァルト:ホルン協奏曲第三番 変ホ長調 K.447
ホルン独奏:豊田実加
ハイドン:交響曲第四五番 嬰ヘ短調 Hob.I:45 「告別」
シューマン:交響曲第三番 変ホ長調 Op.97 「ライン」
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107
S席:4,000円 A席:2,500円 B席:1,000円
#20150411
2015年4月11日(土) 15:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮:川瀬賢太郎
ホルン:豊田実加(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
モーツァルト:ホルン協奏曲第三番 変ホ長調 K.447
ホルン独奏:豊田実加
ハイドン:交響曲第四五番 嬰ヘ短調 Hob.I:45 「告別」
シューマン:交響曲第三番 変ホ長調 Op.97 「ライン」
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107
S席:4,000円 A席:2,500円 B席:1,000円
#20150411
松井クラシックのつどい第276回 友の会が選んだ演奏会 I 長尾春花 ヴァイオリン・リサイタル
◆松井クラシックのつどい第276回 友の会が選んだ演奏会 I 長尾春花 ヴァイオリン・リサイタル
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
出演:
ヴァイオリン:長尾春花
ピアノ:佐藤卓史
曲目:
シューベルト:
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.579
即興曲 ハ短調 D.899-1 作品90-1
プーランク:ヴァイオリン・ソナタ
サン=サーンス/イザイ:ワルツ・スケルツォ
パガニーニ:ラ・カンパネラ ほか
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
出演:
ヴァイオリン:長尾春花
ピアノ:佐藤卓史
曲目:
シューベルト:
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.579
即興曲 ハ短調 D.899-1 作品90-1
プーランク:ヴァイオリン・ソナタ
サン=サーンス/イザイ:ワルツ・スケルツォ
パガニーニ:ラ・カンパネラ ほか
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20150411
FORT(フォルト) 打楽器アンサンブル Vol.5
◆FORT(フォルト) 打楽器アンサンブル Vol.5
2015年4月11日(土) 16:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
出演:FORT(フォルト/打楽器アンサンブル)
沖田千佳 寺山朋子 出戸絢奈 横尾孝幸 伊坂浩嗣 安田和香子 山崎慶子 池永健二
曲目:
ツィマー:エレクトリックグラス ~四人のマリンバのための
ササス:Kyoto
高昌帥:雷神 ~ソロパーカッションとパーカッションアンサンブルバージョン ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります(沖田)
全席自由 1,600円(当日は200円増し)
#20150411
2015年4月11日(土) 16:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
出演:FORT(フォルト/打楽器アンサンブル)
沖田千佳 寺山朋子 出戸絢奈 横尾孝幸 伊坂浩嗣 安田和香子 山崎慶子 池永健二
曲目:
ツィマー:エレクトリックグラス ~四人のマリンバのための
ササス:Kyoto
高昌帥:雷神 ~ソロパーカッションとパーカッションアンサンブルバージョン ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります(沖田)
全席自由 1,600円(当日は200円増し)
#20150411
ホルンアーベント
◆ホルンアーベント
2015年4月11日(土) 19:00開演
会場:横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場
出演:
ホルン:泉毅
ピアノ:前田美恵子
曲目:
J.ヴィットマン:アリア
O.フランツ:無言歌
R.シュトラウス:アンダンテ
ヒンデミット:ホルン・ソナタ(1939)
B.クロル:讃歌
グリエール:四つの小品
ラインベルガー:ホルン・ソナタ
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります
hornabend20150411@gmail.com
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し)/ 高校生以下:1,000円(要学生証)
#20150411
2015年4月11日(土) 19:00開演
会場:横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場
出演:
ホルン:泉毅
ピアノ:前田美恵子
曲目:
J.ヴィットマン:アリア
O.フランツ:無言歌
R.シュトラウス:アンダンテ
ヒンデミット:ホルン・ソナタ(1939)
B.クロル:讃歌
グリエール:四つの小品
ラインベルガー:ホルン・ソナタ
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります
hornabend20150411@gmail.com
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し)/ 高校生以下:1,000円(要学生証)
#20150411
清水弘治 ピアノ・リサイタル
◆清水弘治 ピアノ・リサイタル
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
スタンチンスキー:
五つの前奏曲より 第1曲 ハ短調
夜想曲
練習曲 ト短調
スクリャービン:
六つの前奏曲 作品13より 第3、4曲
五つの前奏曲 作品16より第1、4曲
ワルツ 変イ長調 作品38
ピアノ・ソナタ第五番 作品53
プロコフィエフ:
10の小品 作品12より 第1、7、5、2曲
ピアノ・ソナタ第七番 作品83
>チケット購入・お問合せ:ア・コルト音楽プロデュース 070-1266-0037
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
スタンチンスキー:
五つの前奏曲より 第1曲 ハ短調
夜想曲
練習曲 ト短調
スクリャービン:
六つの前奏曲 作品13より 第3、4曲
五つの前奏曲 作品16より第1、4曲
ワルツ 変イ長調 作品38
ピアノ・ソナタ第五番 作品53
プロコフィエフ:
10の小品 作品12より 第1、7、5、2曲
ピアノ・ソナタ第七番 作品83
>チケット購入・お問合せ:ア・コルト音楽プロデュース 070-1266-0037
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円
#20150411
フランツ・シューベルト・ソサエティ(FSS) 創立20周年記念ガラコンサート
◆フランツ・シューベルト・ソサエティ(FSS) 創立20周年記念ガラコンサート
2015年4月11日(土) 13:30開演
会場:紀尾井ホール
プログラム: ~オール・シューベルト・プログラム~
・深沢亮子(ピアノ)
12のワルツ、17のレントラーと9つのエコセーズ 作品18 D.145 より
36のオリジナル・ワルツ 作品9 D.365より
四つの即興曲 作品142 D.935 より
・水野由紀(チェロ) 深沢亮子(ピアノ)
アルペジョ-ネ・ソナタ D.821
・池田直樹(バリトン) 小林道夫(ピアノ)
歌曲集「冬の旅」 作品89 D.911
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:事務局
入場料 4,000円
#20150411
2015年4月11日(土) 13:30開演
会場:紀尾井ホール
プログラム: ~オール・シューベルト・プログラム~
・深沢亮子(ピアノ)
12のワルツ、17のレントラーと9つのエコセーズ 作品18 D.145 より
36のオリジナル・ワルツ 作品9 D.365より
四つの即興曲 作品142 D.935 より
・水野由紀(チェロ) 深沢亮子(ピアノ)
アルペジョ-ネ・ソナタ D.821
・池田直樹(バリトン) 小林道夫(ピアノ)
歌曲集「冬の旅」 作品89 D.911
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:事務局
入場料 4,000円
#20150411
東京藝術大学音楽学部 同声会新人演奏会2015
◆東京藝術大学音楽学部 同声会新人演奏会2015
2015年4月11日(土) 13:00、18:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
プログラム:
●第1部 古楽・ピアノ・弦楽器 13:00開演
・バロック・ヴァイオリン
後藤作樂 ルクレール:ヴァイオリン・ソナタ集第三巻 Op.5から 第3番 ホ短調
・ピアノ
伊澤悠 J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
尾島紫穂 スクリャービン:幻想曲 ロ短調 Op.28 ほか
鐵百合奈 スクリャービン:左手のための二つの小品 Op.9 ほか
西村翔太郎 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三番 ハ長調 Op.2-3から 第1、4楽章
矢野雄太 スクリャービン:ピアノ・ソナタ第五番 Op.53 ほか
・ヴァイオリン
小川響子 サラサーテ:カルメン幻想曲 Op.25
髙橋奈緒 シマノフスキ:神話 -三つの詩 Op.30
戸原直 イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番 ホ短調 Op.27-4
・ハープ
有馬律子 M.ムチュデロフ:パガニーニの主題による変奏曲
●第2部 邦楽・管打楽器・声楽 18:00開演
・長唄三味線
布施田千郁 如蓮居士作詞/五代目杵屋勘五郎作曲:春秋
・邦楽囃子
山口晃太朗 五世杵屋勘五郎:島の千歳
・コントラバス
本山耀佑 クーセヴィツキー:コントラバス協奏曲 嬰ヘ短調 Op.3 ※
※第1部の10番目から変更されました
・オーボエ
山本楓 ブリテン:世俗的変奏曲
・クラリネット
佐藤芳恵 R.ムチンスキ:時の断片
・ファゴット
皆神陽太 サン=サーンス:バソンとピアノのためのソナタ Op.168
・ユーフォニアム
佐藤采香 ベルノー:ユモレスク
・打楽器
石若駿 シュワントナー:ヴェロシティーズ
・ソプラノ
金成佳枝 グリーク:六つの歌曲 Op.48から 夢 ほか
中須美喜 R.シュトラウス:四つの歌 Op.27から 密やかな誘い ほか
七澤結 ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」から マリーのアリア「お金も地位も、心は変えられないわ」
松原凛子 オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」から オランピアのアリア「生垣に小鳥たちが」
安江秋 ヴェルディ:歌劇「トロヴァトーレ」から レオノーラのアリア「静かな夜は」
吉澤淳 ニコライ:歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」から アンナのアリア「ついにその時が来たわ」
・テノール
大平倍大 チレア:歌劇「アルルの女」から フェデリーコのアリア「ありふれた話」ほか
・バリトン
石井基幾 ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」から フィガロのアリア「私は町の何でも屋」ほか
栗原峻希 トマ:歌劇「ハムレット」から ハムレットのアリア「酒よ、憂さをはらせ」ほか
・バス
田中夕也 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」から 伯爵のアリア「訴訟に勝っただと!」~「私がため息をついている間に」 ほか
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由 2,000円(第1部、第2部通し券)
#20150411
2015年4月11日(土) 13:00、18:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
プログラム:
●第1部 古楽・ピアノ・弦楽器 13:00開演
・バロック・ヴァイオリン
後藤作樂 ルクレール:ヴァイオリン・ソナタ集第三巻 Op.5から 第3番 ホ短調
・ピアノ
伊澤悠 J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
尾島紫穂 スクリャービン:幻想曲 ロ短調 Op.28 ほか
鐵百合奈 スクリャービン:左手のための二つの小品 Op.9 ほか
西村翔太郎 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三番 ハ長調 Op.2-3から 第1、4楽章
矢野雄太 スクリャービン:ピアノ・ソナタ第五番 Op.53 ほか
・ヴァイオリン
小川響子 サラサーテ:カルメン幻想曲 Op.25
髙橋奈緒 シマノフスキ:神話 -三つの詩 Op.30
戸原直 イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番 ホ短調 Op.27-4
・ハープ
有馬律子 M.ムチュデロフ:パガニーニの主題による変奏曲
●第2部 邦楽・管打楽器・声楽 18:00開演
・長唄三味線
布施田千郁 如蓮居士作詞/五代目杵屋勘五郎作曲:春秋
・邦楽囃子
山口晃太朗 五世杵屋勘五郎:島の千歳
・コントラバス
本山耀佑 クーセヴィツキー:コントラバス協奏曲 嬰ヘ短調 Op.3 ※
※第1部の10番目から変更されました
・オーボエ
山本楓 ブリテン:世俗的変奏曲
・クラリネット
佐藤芳恵 R.ムチンスキ:時の断片
・ファゴット
皆神陽太 サン=サーンス:バソンとピアノのためのソナタ Op.168
・ユーフォニアム
佐藤采香 ベルノー:ユモレスク
・打楽器
石若駿 シュワントナー:ヴェロシティーズ
・ソプラノ
金成佳枝 グリーク:六つの歌曲 Op.48から 夢 ほか
中須美喜 R.シュトラウス:四つの歌 Op.27から 密やかな誘い ほか
七澤結 ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」から マリーのアリア「お金も地位も、心は変えられないわ」
松原凛子 オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」から オランピアのアリア「生垣に小鳥たちが」
安江秋 ヴェルディ:歌劇「トロヴァトーレ」から レオノーラのアリア「静かな夜は」
吉澤淳 ニコライ:歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」から アンナのアリア「ついにその時が来たわ」
・テノール
大平倍大 チレア:歌劇「アルルの女」から フェデリーコのアリア「ありふれた話」ほか
・バリトン
石井基幾 ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」から フィガロのアリア「私は町の何でも屋」ほか
栗原峻希 トマ:歌劇「ハムレット」から ハムレットのアリア「酒よ、憂さをはらせ」ほか
・バス
田中夕也 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」から 伯爵のアリア「訴訟に勝っただと!」~「私がため息をついている間に」 ほか
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由 2,000円(第1部、第2部通し券)
#20150411
及川音楽事務所 フレッシュガラコンサート 第131回
◆及川音楽事務所 フレッシュガラコンサート 第131回
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:
ピアノ:伊集院紀子 田淵祐子
ソプラノ:川村純子 川口維久子
フルート:清水那弥
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:
ピアノ:伊集院紀子 田淵祐子
ソプラノ:川村純子 川口維久子
フルート:清水那弥
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20150411
及川音楽事務所 フレッシュガラコンサート 第132回
◆及川音楽事務所 フレッシュガラコンサート 第132回
2015年4月11日(土) 18:30開演
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:
ピアノ:樋口あゆ子 高橋綾子 中澤真麻
ソプラノ:清水芳美 宇野友梨香
メゾ・ソプラノ:関塚真希
フルート:笠井柚花
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20150411
2015年4月11日(土) 18:30開演
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:
ピアノ:樋口あゆ子 高橋綾子 中澤真麻
ソプラノ:清水芳美 宇野友梨香
メゾ・ソプラノ:関塚真希
フルート:笠井柚花
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20150411
第5回 雅楽と国際文化交流 ~海外における雅楽を通した国際文化交流の紹介
◆第5回 雅楽と国際文化交流 ~海外における雅楽を通した国際文化交流の紹介
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール 小ホール
講演テーマ 「外交と文化交流」
講師:横田淳(元・在ベルギー王国日本国特命全権大使)
雅楽演奏:十二音会
>チケット購入・お問合せ:北之台雅楽アンサンブル事務局 0470-62-6355
全席自由 5,000円
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール 小ホール
講演テーマ 「外交と文化交流」
講師:横田淳(元・在ベルギー王国日本国特命全権大使)
雅楽演奏:十二音会
>チケット購入・お問合せ:北之台雅楽アンサンブル事務局 0470-62-6355
全席自由 5,000円
#20150411
シューベルトサロン前橋コンサートシリーズ Vol.85 音楽物語 大城梨花・杏花コンサート
◆シューベルトサロン前橋コンサートシリーズ Vol.85 音楽物語 大城梨花・杏花コンサート
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:シューベルトサロン前橋
出演:
フルート:大城梨花
ピアノ:大城杏花
曲目:
モンティ:チャルダッシュ
アメリカ民謡/大城梨花:500マイルも離れて
大城梨花:鳥に生まれて
大城梨花 構成・編曲:音楽物語「不思議の国のアリス」
メシアン:黒つぐみ ほか
>チケット購入・お問合せ:ピアノプラザ群馬高崎本店 027-363-1262
全席自由 2,000円(ドリンク付き)
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:シューベルトサロン前橋
出演:
フルート:大城梨花
ピアノ:大城杏花
曲目:
モンティ:チャルダッシュ
アメリカ民謡/大城梨花:500マイルも離れて
大城梨花:鳥に生まれて
大城梨花 構成・編曲:音楽物語「不思議の国のアリス」
メシアン:黒つぐみ ほか
>チケット購入・お問合せ:ピアノプラザ群馬高崎本店 027-363-1262
全席自由 2,000円(ドリンク付き)
#20150411
ケイ・アーツ・オフィス ヴェルディ:「椿姫」
◆ケイ・アーツ・オフィス ヴェルディ:「椿姫」
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:橘学院 音楽堂
指揮:澤村杏太郎
ピアノ:山中真鈴
キャスト:
ヴィオレッタ:新井千惠
アルフレード:江頭隼
ジェルモン:隠岐速人
フローラ/アンニーナ:矢口智恵
侯爵:下牧寛典
ガストン:木野千晶
男爵/医者:平田利幸
>チケット購入・お問合せ:ケイ・アーツ・オフィス 047-324-6613
全席自由 3,000円
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:橘学院 音楽堂
指揮:澤村杏太郎
ピアノ:山中真鈴
キャスト:
ヴィオレッタ:新井千惠
アルフレード:江頭隼
ジェルモン:隠岐速人
フローラ/アンニーナ:矢口智恵
侯爵:下牧寛典
ガストン:木野千晶
男爵/医者:平田利幸
>チケット購入・お問合せ:ケイ・アーツ・オフィス 047-324-6613
全席自由 3,000円
#20150411
ひまわりの郷 ウェルカムキッズ Vol.1『ブラボー! オペラ歌手がやってきた!』/田中万紀子&セバスティアーノ・ロ・メディコ デュオリサイタル ~オペラ!リート!! カンツォーネ!!! ~
◆ひまわりの郷 ウェルカムキッズ Vol.1『ブラボー! オペラ歌手がやってきた!』/田中万紀子&セバスティアーノ・ロ・メディコ デュオリサイタル ~オペラ!リート!! カンツォーネ!!! ~
2015年4月11日(土) 11:00、14:00開演
会場:横浜市港南区民文化センター ひまわりの郷
出演:
ソプラノ:田中万紀子
テノール&アコーディオン:セバスティアーノ・ロ・メディコ
ピアノ:寺本沙綾香
スケジュール:
●ウェルカムキッズ Vol.1『ブラボー! オペラ歌手がやってきた!』 11:00開演
日本の春の歌:春、早春賦
ドイツの「みんなのうた」:ます、歌の翼に
イタリア・陽気で楽しいカンツォーネ:オー・ソレ・ミオ
ホール・ニュー・ワールド(ディズニー映画「アラジン」より) ほか
●田中万紀子&セバスティアーノ・ロ・メディコ デュオリサイタル ~オペラ!リート!! カンツォーネ!!! ~ 14:00開演
メンデルスゾーン:歌の翼に
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 星は光りぬ
ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より 月に寄せる歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:ひまわりの郷 045-848-0800
ウェルカムキッズ 全席指定:500円 /リサイタル 全席自由:2,000円
#20150411
2015年4月11日(土) 11:00、14:00開演
会場:横浜市港南区民文化センター ひまわりの郷
出演:
ソプラノ:田中万紀子
テノール&アコーディオン:セバスティアーノ・ロ・メディコ
ピアノ:寺本沙綾香
スケジュール:
●ウェルカムキッズ Vol.1『ブラボー! オペラ歌手がやってきた!』 11:00開演
日本の春の歌:春、早春賦
ドイツの「みんなのうた」:ます、歌の翼に
イタリア・陽気で楽しいカンツォーネ:オー・ソレ・ミオ
ホール・ニュー・ワールド(ディズニー映画「アラジン」より) ほか
●田中万紀子&セバスティアーノ・ロ・メディコ デュオリサイタル ~オペラ!リート!! カンツォーネ!!! ~ 14:00開演
メンデルスゾーン:歌の翼に
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 星は光りぬ
ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より 月に寄せる歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:ひまわりの郷 045-848-0800
ウェルカムキッズ 全席指定:500円 /リサイタル 全席自由:2,000円
#20150411
えびかんキッズクラブ 第1弾 《60分 de オペラ》魔法の箱へようこそ! ~モーツァルト:「魔笛」~
◆えびかんキッズクラブ 第1弾 《60分 de オペラ》魔法の箱へようこそ! ~モーツァルト:「魔笛」~
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:海老名市文化会館 小ホール
出演:
うた:杉浦隆大(バリトン) 中村祐哉(テノール) 宮地江奈(ソプラノ)
おはなし:大窪晶(演劇集団円)
ピアノ:髙田惠子
曲目:
モーツァルト:オペラ「魔笛」 ハイライト
>チケット購入・お問合せ:海老名市文化会館 046-232-3231
全席指定 1,000円
#20150411
2015年4月11日(土) 14:00開演
会場:海老名市文化会館 小ホール
出演:
うた:杉浦隆大(バリトン) 中村祐哉(テノール) 宮地江奈(ソプラノ)
おはなし:大窪晶(演劇集団円)
ピアノ:髙田惠子
曲目:
モーツァルト:オペラ「魔笛」 ハイライト
>チケット購入・お問合せ:海老名市文化会館 046-232-3231
全席指定 1,000円
#20150411
合唱団ノヴァ・ヴォーチェ 第5回演奏会
◆合唱団ノヴァ・ヴォーチェ 第5回演奏会
2015年4月11日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:青木洋也
独唱:藤崎美苗、村元彩夏(ソプラノ) 布施奈緒子、輿石まりあ(アルト) 中島克彦、富本泰成(テノール) 藤井大輔、櫻井元希(バス)
オルガン:浅井美紀
合唱:ノヴァ・ヴォーチェ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
メンデルスゾーン:オラトリオ「エリアス」 Op.70
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円
#20150411
2015年4月11日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:青木洋也
独唱:藤崎美苗、村元彩夏(ソプラノ) 布施奈緒子、輿石まりあ(アルト) 中島克彦、富本泰成(テノール) 藤井大輔、櫻井元希(バス)
オルガン:浅井美紀
合唱:ノヴァ・ヴォーチェ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
メンデルスゾーン:オラトリオ「エリアス」 Op.70
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円
#20150411
日本グリーグ協会 グリーグの子孫シェルさんを迎えての大束省三会長によるワークショップ 「信仰と詩篇」
◆日本グリーグ協会 グリーグの子孫シェルさんを迎えての大束省三会長によるワークショップ 「信仰と詩篇」
2015年4月11日(土) 13:00開始
会場:コンサート&リハーサルサロン「バッハはうす」
講師:大束省三
バリトン:シェル・ヴィーグ
ピアノ:正木文惠
>チケット購入・お問合せ:日本グリーグ協会 090-6195-7354
参加費 1,500円
#20150411
2015年4月11日(土) 13:00開始
会場:コンサート&リハーサルサロン「バッハはうす」
講師:大束省三
バリトン:シェル・ヴィーグ
ピアノ:正木文惠
>チケット購入・お問合せ:日本グリーグ協会 090-6195-7354
参加費 1,500円
#20150411
2015年4月9日木曜日
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- 東京春祭 歌曲シリーズ vol.15 ロバート・ディーン・スミス(テノール)
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
東京春祭 歌曲シリーズ vol.15 ロバート・ディーン・スミス(テノール)
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
テノール:ロバート・ディーン・スミス
ピアノ:ジャン・フィリップ・シュルツェ
曲目:
シューマン:
ことづて op.77-5
ミルテとばらの花を持って op.24-9
ぼくの心はくらい op.25-15
ひそやかな愛 op.35-8
ひそやかな涙 op.35-10
ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集より
悩み/夢
シェーンベルク:二つの歌 op.1
R.シュトラウス:
ひそかな誘い op.27-3
私は恋を抱いて op.32-1
解き放たれて op.39-4
明日こそは! op.27-4
ツェチーリエ op.27-2
ドナウディ:ああ愛しい人の
クレッセンツォ:巣の中のつばめ
トスティ:
悩み
暁は光から闇をへだて
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
S席:6,200円 A席:4,600円 U-25:1,500円
#20150410
東京春祭 歌曲シリーズ vol.15 ロバート・ディーン・スミス(テノール)
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
テノール:ロバート・ディーン・スミス
ピアノ:ジャン・フィリップ・シュルツェ
曲目:
シューマン:
ことづて op.77-5
ミルテとばらの花を持って op.24-9
ぼくの心はくらい op.25-15
ひそやかな愛 op.35-8
ひそやかな涙 op.35-10
ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集より
悩み/夢
シェーンベルク:二つの歌 op.1
R.シュトラウス:
ひそかな誘い op.27-3
私は恋を抱いて op.32-1
解き放たれて op.39-4
明日こそは! op.27-4
ツェチーリエ op.27-2
ドナウディ:ああ愛しい人の
クレッセンツォ:巣の中のつばめ
トスティ:
悩み
暁は光から闇をへだて
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
S席:6,200円 A席:4,600円 U-25:1,500円
#20150410
ヴィットリオ・グリゴーロ テノール・リサイタル
◆ヴィットリオ・グリゴーロ テノール・リサイタル
2015年4月5日(日) 14:00開演、10日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
テノール:ヴィットリオ・グリゴーロ
ピアノ:ヴィンチェンツォ・スカレーラ
曲目:
ベッリーニ:六つのアリエッタより
フィッリデの悲しげな姿よ/お行き、幸せなバラよ/マリンコニーア/お願いだ、私の美しき理想の人よ
ロッシーニ:「音楽の夜会」より 踊り
ドニゼッティ:歌劇「アルバ公爵」より 清く美しい天使よ
トスティ:別れの歌/口づけ/理想の女/可愛い口元/最後の歌
ガスタルドン:禁じられた遊び
レオンカヴァッロ:マッティナータ
クルティス:世界でただひとり君を愛す
ダンニバーレ:太陽の土地
>チケット購入・お問合せ:テイト・チケットセンター 03-3402-9911
S席:18,500円 A席:17,000円 B席:15,000円
#20150405
#20150410
2015年4月5日(日) 14:00開演、10日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
テノール:ヴィットリオ・グリゴーロ
ピアノ:ヴィンチェンツォ・スカレーラ
曲目:
ベッリーニ:六つのアリエッタより
フィッリデの悲しげな姿よ/お行き、幸せなバラよ/マリンコニーア/お願いだ、私の美しき理想の人よ
ロッシーニ:「音楽の夜会」より 踊り
ドニゼッティ:歌劇「アルバ公爵」より 清く美しい天使よ
トスティ:別れの歌/口づけ/理想の女/可愛い口元/最後の歌
ガスタルドン:禁じられた遊び
レオンカヴァッロ:マッティナータ
クルティス:世界でただひとり君を愛す
ダンニバーレ:太陽の土地
>チケット購入・お問合せ:テイト・チケットセンター 03-3402-9911
S席:18,500円 A席:17,000円 B席:15,000円
#20150405
#20150410
Fresh Concert - CMDJ2015 - ~より豊かな音楽の未来をめざして~
◆Fresh Concert - CMDJ2015 - ~より豊かな音楽の未来をめざして~
2015年4月10日(金) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
・三重奏 岩井志帆(フルート) 成澤美陽(チェロ) 若林由貴穂(ピアノ)
ダマーズ:フルート、ピアノ、チェロのための演奏会用ソナタ
・立本沙也華(ピアノ)
ハイドン:ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50
・二重唱 新居芳美(ソプラノ)&島田恭輔(バリトン) ピアノ:古井千晶
ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクワーレ」より 準備はできたわ
モーツァルト:歌劇「魔笛」より パ・パ・パ
・落合真悟(チェロ ピアノ:井出久美子)
ハイドン:チェロ協奏曲第一番 ハ長調 Hob.VIIb-1より 第1楽章
・松本有生(ソプラノ ピアノ:稲葉千恵)
フォーレ:歌曲集「ある日の詩」 作品21
・金管五重奏 高山航太、増田佳乃(トランペット) 須藤彩華(ホルン) 中村広輝(トロンボーン) 樽谷一成(テューバ)
エワイゼン:コルチェスター ファンタジー
・稲垣有芽乃(ピアノ)
スクリャービン:幻想曲 作品28
・相樂和子(ソプラノ ピアノ:岩上恵理加)
ドニゼッティ:歌劇「アンナ・ボレーナ」より 泣いているの?~私の生まれたあのお城へ
・澤辺明音(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 作品53より 第2、3楽章
司会:西山淑子
>チケット購入・お問合せ:日本音楽舞踊会議 03-3369-7496
全席自由 2,500円
#20150410
2015年4月10日(金) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
・三重奏 岩井志帆(フルート) 成澤美陽(チェロ) 若林由貴穂(ピアノ)
ダマーズ:フルート、ピアノ、チェロのための演奏会用ソナタ
・立本沙也華(ピアノ)
ハイドン:ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50
・二重唱 新居芳美(ソプラノ)&島田恭輔(バリトン) ピアノ:古井千晶
ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクワーレ」より 準備はできたわ
モーツァルト:歌劇「魔笛」より パ・パ・パ
・落合真悟(チェロ ピアノ:井出久美子)
ハイドン:チェロ協奏曲第一番 ハ長調 Hob.VIIb-1より 第1楽章
・松本有生(ソプラノ ピアノ:稲葉千恵)
フォーレ:歌曲集「ある日の詩」 作品21
・金管五重奏 高山航太、増田佳乃(トランペット) 須藤彩華(ホルン) 中村広輝(トロンボーン) 樽谷一成(テューバ)
エワイゼン:コルチェスター ファンタジー
・稲垣有芽乃(ピアノ)
スクリャービン:幻想曲 作品28
・相樂和子(ソプラノ ピアノ:岩上恵理加)
ドニゼッティ:歌劇「アンナ・ボレーナ」より 泣いているの?~私の生まれたあのお城へ
・澤辺明音(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 作品53より 第2、3楽章
司会:西山淑子
>チケット購入・お問合せ:日本音楽舞踊会議 03-3369-7496
全席自由 2,500円
#20150410
ラ・ルーチェ弦楽八重奏団 Vol.2
◆ラ・ルーチェ弦楽八重奏団 Vol.2
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:ラ・ルーチェ弦楽八重奏団
大江馨、城戸かれん、小林壱成、毛利文香(ヴァイオリン) 有田朋央、田原綾子(ヴィオラ) 伊東裕、笹沼樹(チェロ)
曲目:
R.シュトラウス:弦楽六重奏のためのカプリッチョ Op.85
シェーンベルク:弦楽六重奏曲 「浄夜」 Op.4
エネスコ:弦楽八重奏曲 ハ長調 Op.7
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20150410
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:ラ・ルーチェ弦楽八重奏団
大江馨、城戸かれん、小林壱成、毛利文香(ヴァイオリン) 有田朋央、田原綾子(ヴィオラ) 伊東裕、笹沼樹(チェロ)
曲目:
R.シュトラウス:弦楽六重奏のためのカプリッチョ Op.85
シェーンベルク:弦楽六重奏曲 「浄夜」 Op.4
エネスコ:弦楽八重奏曲 ハ長調 Op.7
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20150410
読売日本交響楽団 第547回定期演奏会
◆読売日本交響楽団 第547回定期演奏会
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:シルヴァン・カンブルラン
バリトン:小森輝彦
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
リーム:厳粛な歌 -歌曲付き(日本初演)
ブルックナー:交響曲第七番 ホ長調
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20150410
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:シルヴァン・カンブルラン
バリトン:小森輝彦
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
リーム:厳粛な歌 -歌曲付き(日本初演)
ブルックナー:交響曲第七番 ホ長調
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20150410
野方WIZ フライデー・コンサート 第198回 大川内弘と音楽仲間達
◆野方WIZ フライデー・コンサート 第198回 大川内弘と音楽仲間達
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:野方区民ホール
出演:
ヴァイオリン:大川内弘 松村一郎 三宅政弘 斉藤彩
ヴィオラ:徳澤姫代 東條絵里子
チェロ:茂木新緑 野津真亮
曲目:
ブラームス:弦楽六重奏曲第一番
エルガー:愛の挨拶
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲
ピアソラ:ブエノスアイレスの春 ほか
>チケット購入・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990
全席自由 1,500円
#20150410
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:野方区民ホール
出演:
ヴァイオリン:大川内弘 松村一郎 三宅政弘 斉藤彩
ヴィオラ:徳澤姫代 東條絵里子
チェロ:茂木新緑 野津真亮
曲目:
ブラームス:弦楽六重奏曲第一番
エルガー:愛の挨拶
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲
ピアソラ:ブエノスアイレスの春 ほか
>チケット購入・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990
全席自由 1,500円
#20150410
Affetti mvsicali 第2回演奏会 -枝の主日と復活祭のカンタータ-
◆Affetti mvsicali 第2回演奏会 -枝の主日と復活祭のカンタータ-
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:Affetti mvsical
指揮:藤原一弘
Cantus:神山直子 衣笠千恵子 冨山みずえ
Altus:奥村泰憲 山下幸
Tenor:並木隆浩 吉田龍之助
Bassus:浜田広志 山形明朗
Orgel:大村千秋
客演:上杉清仁(アルト) 渡辺祐介(バス)/宇治川朝政(リコーダー) 廣海史帆、本郷幸子(ヴァイオリン) 小林瑞葉、中島由布良(ヴィオラ) 懸田貴嗣(チェロ) 永田由貴(ヴィオローネ)
曲目:
J.S.バッハ:
カンタータ182番「天の王よ、汝を迎えまつらん」 BWV.182
カンタータ4番「キリストは死の縄に縛められ」 BWV.4
G.ベーム:キリストは死の縄に縛められ
ビーバー:「ロザリオのソナタ」より 復活 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20150410
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:Affetti mvsical
指揮:藤原一弘
Cantus:神山直子 衣笠千恵子 冨山みずえ
Altus:奥村泰憲 山下幸
Tenor:並木隆浩 吉田龍之助
Bassus:浜田広志 山形明朗
Orgel:大村千秋
客演:上杉清仁(アルト) 渡辺祐介(バス)/宇治川朝政(リコーダー) 廣海史帆、本郷幸子(ヴァイオリン) 小林瑞葉、中島由布良(ヴィオラ) 懸田貴嗣(チェロ) 永田由貴(ヴィオローネ)
曲目:
J.S.バッハ:
カンタータ182番「天の王よ、汝を迎えまつらん」 BWV.182
カンタータ4番「キリストは死の縄に縛められ」 BWV.4
G.ベーム:キリストは死の縄に縛められ
ビーバー:「ロザリオのソナタ」より 復活 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20150410
新里恵美 ピアノサロン・コンサート La Primavera~春の夕べのコンサート~
◆新里恵美 ピアノサロン・コンサート La Primavera~春の夕べのコンサート~
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第一番
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
プッチーニ:アルバムの一葉
山田耕筰:ピアノのための「からたちの花」
ショパン:
エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」 ほか
ピアノ・ソナタ第三番 Op.58 ほか
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20150410
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第一番
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
プッチーニ:アルバムの一葉
山田耕筰:ピアノのための「からたちの花」
ショパン:
エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」 ほか
ピアノ・ソナタ第三番 Op.58 ほか
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20150410
フォレスタ コンサート in 葛飾
◆フォレスタ コンサート in 葛飾
2015年4月10日(金) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
出演:フォレスタ
>チケット購入・お問合せ:労音東葛センター 047-365-9911
全席指定 5,200円
#20150410
2015年4月10日(金) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
出演:フォレスタ
>チケット購入・お問合せ:労音東葛センター 047-365-9911
全席指定 5,200円
#20150410
小池耕平 リコーダー・リサイタル2015 -リコーダーソナタの黄金時代-
◆小池耕平 リコーダー・リサイタル2015 -リコーダーソナタの黄金時代-
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
リコーダー:小池耕平
チェンバロ:曽根麻矢子
ヴィオラ・ダ・ガンバ:中野哲也
曲目:
メルラ:ソナタ第一番(1624)
J.B.ルイエ:リコーダーソナタ イ短調 Op.1-1
ペプシェ:リコーダーソナタ ニ短調 Op.2a-2
オトテール(ル・ロマン):組曲 変ロ長調 Op.2-3(新版)
テレマン:リコーダーソナタ ニ短調(音楽練習曲集)
ズィーバー:リコーダーソナタ第一番 イ短調
ヘンデル:リコーダーソナタ ハ長調 HWV.366
※チケット完売に伴い、本コンサートのドレスリハーサル(同プログラムを全曲演奏します)を追加公演として開催します(有料)。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20150410
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
リコーダー:小池耕平
チェンバロ:曽根麻矢子
ヴィオラ・ダ・ガンバ:中野哲也
曲目:
メルラ:ソナタ第一番(1624)
J.B.ルイエ:リコーダーソナタ イ短調 Op.1-1
ペプシェ:リコーダーソナタ ニ短調 Op.2a-2
オトテール(ル・ロマン):組曲 変ロ長調 Op.2-3(新版)
テレマン:リコーダーソナタ ニ短調(音楽練習曲集)
ズィーバー:リコーダーソナタ第一番 イ短調
ヘンデル:リコーダーソナタ ハ長調 HWV.366
※チケット完売に伴い、本コンサートのドレスリハーサル(同プログラムを全曲演奏します)を追加公演として開催します(有料)。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20150410
練馬区演奏家協会コンサート サクソフォーンで綴るフランス音楽の世界
◆練馬区演奏家協会コンサート サクソフォーンで綴るフランス音楽の世界
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:アンサンブル・オットヴォーチ(サクソフォン・アンサンブル)
原ひとみ、江川良子(ソプラノ) 渡辺美輪子、田名部有子(アルト) 曽根美紀、渡部瞳(テナー) 小池裕美、平賀美樹(バリトン)
曲目:
ミヨー:フランス組曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス
M.ルグラン:「ロシュフォールの恋人たち」メドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
全席自由 1,000円
#20150410
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:アンサンブル・オットヴォーチ(サクソフォン・アンサンブル)
原ひとみ、江川良子(ソプラノ) 渡辺美輪子、田名部有子(アルト) 曽根美紀、渡部瞳(テナー) 小池裕美、平賀美樹(バリトン)
曲目:
ミヨー:フランス組曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス
M.ルグラン:「ロシュフォールの恋人たち」メドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
全席自由 1,000円
#20150410
所沢市民文化センターミューズ “お昼どき”パイプオルガン500円コンサート ~春の陽気に誘われて~
◆所沢市民文化センターミューズ “お昼どき”パイプオルガン500円コンサート ~春の陽気に誘われて~
2015年4月10日(金) 11:00、14:30開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:吉田愛&アレックス・ガイ(オルガン)
プログラム:
・『0歳から聴けるオルガンコンサート』 11:00開演
J.C.F.バッハ:きらきら星変奏曲
・いっしょに歌おう!~春のうた~ ほか
・『昼下がりに楽しむオルガンコンサート』 14:30開演
ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」 序曲
モーツァルト:ファンタジー ヘ短調 ほか
>お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
全席自由 500円 ※チケットの前売りはございません。当日ご来場いただきました際に入場料をお支払いください
#20150410
2015年4月10日(金) 11:00、14:30開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:吉田愛&アレックス・ガイ(オルガン)
プログラム:
・『0歳から聴けるオルガンコンサート』 11:00開演
J.C.F.バッハ:きらきら星変奏曲
・いっしょに歌おう!~春のうた~ ほか
・『昼下がりに楽しむオルガンコンサート』 14:30開演
ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」 序曲
モーツァルト:ファンタジー ヘ短調 ほか
>お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
全席自由 500円 ※チケットの前売りはございません。当日ご来場いただきました際に入場料をお支払いください
#20150410
第二回国際平和コンサート IN JAPAN
◆第二回国際平和コンサート IN JAPAN
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
プログラム:
●第一部 邦楽の調べ
出演:杉並区立天沼小学校 和太鼓クラブ 横浜インターナショナルスクール 箏曲部
●第二部 合唱の調べ
合唱:トウキョウインターナショナルスクール 合唱部 広島私立崇徳高等学校 グリークラブ 福島県立安積黎明高等学校 合唱部
●第三部 独奏の調べ
出演:青年平和音楽大使(日本部門) 優勝者ソロ演奏
●第四部 オーケストラの調べ
指揮:伊藤玲阿奈
管弦楽:ハーモニー・フォー・ピース・オーケストラ
特別出演:千住真理子(ヴァイオリン) オハード・バー・ダビデ(チェロ/フィラデルフィア管弦楽団 奏者)
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
S席:3,500円 A席:3,000円(当日は500円増し)/B席:2,500円 C席:1,500円(当日はどちらも2,000円)/学生:1,300円(前売りのみ)
#20150410
2015年4月10日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
プログラム:
●第一部 邦楽の調べ
出演:杉並区立天沼小学校 和太鼓クラブ 横浜インターナショナルスクール 箏曲部
●第二部 合唱の調べ
合唱:トウキョウインターナショナルスクール 合唱部 広島私立崇徳高等学校 グリークラブ 福島県立安積黎明高等学校 合唱部
●第三部 独奏の調べ
出演:青年平和音楽大使(日本部門) 優勝者ソロ演奏
●第四部 オーケストラの調べ
指揮:伊藤玲阿奈
管弦楽:ハーモニー・フォー・ピース・オーケストラ
特別出演:千住真理子(ヴァイオリン) オハード・バー・ダビデ(チェロ/フィラデルフィア管弦楽団 奏者)
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
S席:3,500円 A席:3,000円(当日は500円増し)/B席:2,500円 C席:1,500円(当日はどちらも2,000円)/学生:1,300円(前売りのみ)
#20150410
2015年4月8日水曜日
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- 《24の前奏曲》シリーズ vol.4 スクリャービン 野平一郎(ピアノ)
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
《24の前奏曲》シリーズ vol.4 スクリャービン 野平一郎(ピアノ)
2015年4月9日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ラヴェル:
水の戯れ
高雅で感傷的なワルツ
ジョージ・ベンジャミン:三つの練習曲
第1曲 アイアンビック・リズムによる幻想曲/第2曲 ハイドンの名による瞑想曲/第3曲 相対性ラグ
スクリャービン:
ピアノ・ソナタ第九番 op.68 「黒ミサ」
24の前奏曲 op.11
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
S席:4,100円 A席:3,100円 U-25:1,500円
#20150409
《24の前奏曲》シリーズ vol.4 スクリャービン 野平一郎(ピアノ)
2015年4月9日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ラヴェル:
水の戯れ
高雅で感傷的なワルツ
ジョージ・ベンジャミン:三つの練習曲
第1曲 アイアンビック・リズムによる幻想曲/第2曲 ハイドンの名による瞑想曲/第3曲 相対性ラグ
スクリャービン:
ピアノ・ソナタ第九番 op.68 「黒ミサ」
24の前奏曲 op.11
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
S席:4,100円 A席:3,100円 U-25:1,500円
#20150409
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- ミュージアム・コンサート 江崎浩司(リコーダー)
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
ミュージアム・コンサート 「グエルチーノ展 よみがえるバロックの画家」記念コンサート vol.2
江崎浩司(リコーダー)
2015年4月9日(木) 11:00、14:00開演
会場:国立西洋美術館 講堂
出演:
リコーダー、バロック・オーボエ: 江崎浩司
バロック・ヴァイオリン:宮崎容子
バロック・ファゴット:永谷陽子
お話:渡辺晋輔(国立西洋美術館主任研究員)
曲目:
ヴェッキ:「慰めの森」より 第11番 トリウェッラのサルタネッロ
ジェズアルド:ヴェノーザ皇太子のガイヤルダ
チーマ:ソナタ イ短調
フレスコバルディ:
カンツォン第二番(《カンツォーナ 第1集》 より)
トリオ ト短調
ファルコニエーリ:
三声のためのフォリア ニ短調
サタンの娘婿バラバーソの戦い(《カンツォーナ 第1集》 より)
ロッシ:パッサカーユ
カリッシミ:リコーダー・ソナタ ニ短調より
カステッロ:ソナタ第九番 ハ長調
メールラ:チャッコーナ
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 2,600円
#20150409
ミュージアム・コンサート 「グエルチーノ展 よみがえるバロックの画家」記念コンサート vol.2
江崎浩司(リコーダー)
2015年4月9日(木) 11:00、14:00開演
会場:国立西洋美術館 講堂
出演:
リコーダー、バロック・オーボエ: 江崎浩司
バロック・ヴァイオリン:宮崎容子
バロック・ファゴット:永谷陽子
お話:渡辺晋輔(国立西洋美術館主任研究員)
曲目:
ヴェッキ:「慰めの森」より 第11番 トリウェッラのサルタネッロ
ジェズアルド:ヴェノーザ皇太子のガイヤルダ
チーマ:ソナタ イ短調
フレスコバルディ:
カンツォン第二番(《カンツォーナ 第1集》 より)
トリオ ト短調
ファルコニエーリ:
三声のためのフォリア ニ短調
サタンの娘婿バラバーソの戦い(《カンツォーナ 第1集》 より)
ロッシ:パッサカーユ
カリッシミ:リコーダー・ソナタ ニ短調より
カステッロ:ソナタ第九番 ハ長調
メールラ:チャッコーナ
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 2,600円
#20150409
E-muse style of music Men’s Classic 6 ~熱い男たちの春の共演/ 東日本大震災復興報告を込めて~
◆E-muse style of music Men’s Classic 6
~熱い男たちの春の共演/ 東日本大震災復興報告を込めて~
2015年4月9日(木) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
テノール:金山京介 小堀勇介
バリトン:加耒徹
バス・バリトン:後藤春馬
ゲスト:山本有紗(ヴァイオリン) 三木和佳子(ピアノ)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:エミューズ音楽事務所 03-3364-0790
指定:3,500円 自由:3,000円/当日券:4,000円
#20150409
~熱い男たちの春の共演/ 東日本大震災復興報告を込めて~
2015年4月9日(木) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
テノール:金山京介 小堀勇介
バリトン:加耒徹
バス・バリトン:後藤春馬
ゲスト:山本有紗(ヴァイオリン) 三木和佳子(ピアノ)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:エミューズ音楽事務所 03-3364-0790
指定:3,500円 自由:3,000円/当日券:4,000円
#20150409
さくらプラザ ブランチコンサートVol.13 安部まりあ(ピアノ)
◆さくらプラザ ブランチコンサートVol.13 安部まりあ(ピアノ)
2015年4月9日(木) 11:30開演
会場:横浜市戸塚区民文化センターさくらプラザ ホール
出演:安部まりあ(ピアノ)
曲目:
ショパン:
マズルカ op.41
バラード第四番 op.52
リスト:
愛の夢
ハンガリー狂詩曲第二番 ほか
>チケット購入・お問合せ:さくらプラザ 045-866-2501
全席指定 1,000円/3公演セット券(Vol.13~15) 2,500円
#20150409
2015年4月9日(木) 11:30開演
会場:横浜市戸塚区民文化センターさくらプラザ ホール
出演:安部まりあ(ピアノ)
曲目:
ショパン:
マズルカ op.41
バラード第四番 op.52
リスト:
愛の夢
ハンガリー狂詩曲第二番 ほか
>チケット購入・お問合せ:さくらプラザ 045-866-2501
全席指定 1,000円/3公演セット券(Vol.13~15) 2,500円
#20150409
第148回 南麻布ランチタイムコンサート 山崎紫乃(ピアノ)
◆第148回 南麻布ランチタイムコンサート 山崎紫乃(ピアノ)
2015年4月9日(木) 12:30開演
会場:南麻布セントレホール
曲目:
リスト:「巡礼の年」より
第2年「イタリア」より 婚礼 S.161
第1年「スイス」より オーベルマンの谷 S.160
第3年より エステ荘の噴水 ほか
>チケット購入・お問合せ:南麻布セントレホール 03-5791-3070
全席自由 1,000円
#20150409
2015年4月9日(木) 12:30開演
会場:南麻布セントレホール
曲目:
リスト:「巡礼の年」より
第2年「イタリア」より 婚礼 S.161
第1年「スイス」より オーベルマンの谷 S.160
第3年より エステ荘の噴水 ほか
>チケット購入・お問合せ:南麻布セントレホール 03-5791-3070
全席自由 1,000円
#20150409
トスティに捧げる名曲コンサート18
◆古都奈良から発信する 日伊文化交流の架け橋 ~F.P.Tosti生誕を祝して~
トスティに捧げる名曲コンサート18
2015年4月9日(木) 18:00開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
プログラム:
●第1部 日本の芸能
お話:「伊勢と神宮」 御遷宮対策事務局 事務局長 奥野勇
実演:木遣り「伊勢の木遣り唄」 伊勢神宮奉仕会青年部
●第2部 イタリアの音楽
ソプラノ:フェルナンダ・コスタ
テノール:古橋郷平
ピアノ:長町順史
トスティ:
魅惑
もうおまえを愛さない
アーヴェ・マリーア
理想のひと ほか
ベッリーニ:歌劇「ノルマ」より 清い女神
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 歌に生き、愛に生き”
ヴェルディ:
歌劇「アイーダ」より 勝ちて帰れ!
歌劇「リゴレット」より 女心の歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:奈良芸能文化協会(奈良日伊協会) 0742-33-6010
全席自由 5,000円(当日は500円増し)
#20150409
トスティに捧げる名曲コンサート18
2015年4月9日(木) 18:00開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
プログラム:
●第1部 日本の芸能
お話:「伊勢と神宮」 御遷宮対策事務局 事務局長 奥野勇
実演:木遣り「伊勢の木遣り唄」 伊勢神宮奉仕会青年部
●第2部 イタリアの音楽
ソプラノ:フェルナンダ・コスタ
テノール:古橋郷平
ピアノ:長町順史
トスティ:
魅惑
もうおまえを愛さない
アーヴェ・マリーア
理想のひと ほか
ベッリーニ:歌劇「ノルマ」より 清い女神
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 歌に生き、愛に生き”
ヴェルディ:
歌劇「アイーダ」より 勝ちて帰れ!
歌劇「リゴレット」より 女心の歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:奈良芸能文化協会(奈良日伊協会) 0742-33-6010
全席自由 5,000円(当日は500円増し)
#20150409
タンゴ・ライブ 北村聡(バンドネオン)×大柴拓(ギター) デュオ
◆タンゴ・ライブ 北村聡(バンドネオン)×大柴拓(ギター) デュオ
2015年4月9日(木) 19:30開演
会場:TANGO BAR「エル・チョクロ」
出演:
バンドネオン:北村聡
ギター:大柴拓
>チケット購入・お問合せ:TANGO BAR「エル・チョクロ」 03-6912-5539
ライブ・チャージ 3,000円 ※2ステージ・入替なし
#20150409
2015年4月9日(木) 19:30開演
会場:TANGO BAR「エル・チョクロ」
出演:
バンドネオン:北村聡
ギター:大柴拓
>チケット購入・お問合せ:TANGO BAR「エル・チョクロ」 03-6912-5539
ライブ・チャージ 3,000円 ※2ステージ・入替なし
#20150409
2015年4月7日火曜日
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- ミュージアム・コンサート 阿部早希子(ソプラノ)&つのだたかし(ティオルバ)
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
ミュージアム・コンサート 「グエルチーノ展 よみがえるバロックの画家」記念コンサート vol.1
阿部早希子(ソプラノ)&つのだたかし(ティオルバ)
2015年4月8日(水) 11:00、14:00開演
会場:国立西洋美術館 講堂
出演:
ソプラノ:阿部早希子
ティオルバ、バロックギター:つのだたかし
お話:渡辺晋輔(国立西洋美術館主任研究員)
曲目:
メールラ:
かわいい歌がきこえるでしょう
愚かな恋人
モンテヴェルディ/つのだたかし:「力強い霊よ」によるトランスクリプション
モンテヴェルディ:愛しい私のトルコ女
カッチーニ:東方の門から
モンテヴェルディ:
あの高慢なまなざし
歌劇「ポッペアの戴冠」より 見下された皇后/さらば、ローマよ
サンス:カナリオス
フェッラーリ:恋する者たちよ、教えてあげよう
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 2,600円
#20150408
ミュージアム・コンサート 「グエルチーノ展 よみがえるバロックの画家」記念コンサート vol.1
阿部早希子(ソプラノ)&つのだたかし(ティオルバ)
2015年4月8日(水) 11:00、14:00開演
会場:国立西洋美術館 講堂
出演:
ソプラノ:阿部早希子
ティオルバ、バロックギター:つのだたかし
お話:渡辺晋輔(国立西洋美術館主任研究員)
曲目:
メールラ:
かわいい歌がきこえるでしょう
愚かな恋人
モンテヴェルディ/つのだたかし:「力強い霊よ」によるトランスクリプション
モンテヴェルディ:愛しい私のトルコ女
カッチーニ:東方の門から
モンテヴェルディ:
あの高慢なまなざし
歌劇「ポッペアの戴冠」より 見下された皇后/さらば、ローマよ
サンス:カナリオス
フェッラーリ:恋する者たちよ、教えてあげよう
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 2,600円
#20150408
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015- ミュージアム・コンサート 東博でバッハ 安田謙一郎(チェロ)~無伴奏チェロ組曲 全曲演奏会
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2015-
ミュージアム・コンサート 東博でバッハ 安田謙一郎(チェロ)~無伴奏チェロ組曲 全曲演奏会(全二回)
2015年3月17日(火)、4月8日(水) 19:00開演
会場:東京国立博物館 法隆寺宝物館エントランスホール
プログラム:
●vol.22 3月17日(火)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲
第一番 ト長調 BWV.1007
第四番 変ホ長調 BWV.1010
安田謙一郎:3つのコラール(2013年)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調 BWV.1011
●vol.26 4月8日(水)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲
第二番 ニ短調 BWV.1008
第三番 ハ長調 BWV.1009
ルチアーノ・ベリオ:セクエンツァ XIV(チェロのための)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第六番 ニ長調 BWV.1012
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 3,600円
#20150317
#20150408
ミュージアム・コンサート 東博でバッハ 安田謙一郎(チェロ)~無伴奏チェロ組曲 全曲演奏会(全二回)
2015年3月17日(火)、4月8日(水) 19:00開演
会場:東京国立博物館 法隆寺宝物館エントランスホール
プログラム:
●vol.22 3月17日(火)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲
第一番 ト長調 BWV.1007
第四番 変ホ長調 BWV.1010
安田謙一郎:3つのコラール(2013年)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調 BWV.1011
●vol.26 4月8日(水)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲
第二番 ニ短調 BWV.1008
第三番 ハ長調 BWV.1009
ルチアーノ・ベリオ:セクエンツァ XIV(チェロのための)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第六番 ニ長調 BWV.1012
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭チケットサービス 03-3322-9966
全席自由 3,600円
#20150317
#20150408
東京都交響楽団 第787回定期演奏会 Aシリーズ ~大野和士 音楽監督就任記念公演2
◆東京都交響楽団 第787回定期演奏会 Aシリーズ ~大野和士 音楽監督就任記念公演2
2015年4月8日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:大野和士
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
マーラー:交響曲第七番 ホ短調
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円 Ex席:2,800円
#20150408
2015年4月8日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:大野和士
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
マーラー:交響曲第七番 ホ短調
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円 Ex席:2,800円
#20150408
クリス・ハート×日本フィルハーモニー交響楽団 クリスタル・シンフォニック・コンサート2015
◆クリス・ハート×日本フィルハーモニー交響楽団 クリスタル・シンフォニック・コンサート2015
2015年4月8日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ヴォーカル:クリス・ハート
指揮:梅田俊明
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:まもりたい~magic of a touch~/home/糸 ほかを予定
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:9,000円 A席:8,000円 B席:7,000円
#20150408
2015年4月8日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ヴォーカル:クリス・ハート
指揮:梅田俊明
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:まもりたい~magic of a touch~/home/糸 ほかを予定
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:9,000円 A席:8,000円 B席:7,000円
#20150408
篠崎史子 ハープの個展XIII
◆篠崎史子 ハープの個展XIII
2015年4月8日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ハープ:篠崎史子
フルート:増本竜士
クラリネット:山根孝司
弦楽四重奏:クヮトロ・ピアチェーリ
大谷康子、齋藤真智亜(ヴァイオリン) 百武由紀(ヴィオラ) 苅田雅治(チェロ)
曲目:
ドビュッシー:フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ(1915)
糀場富美子:委嘱新作
新実徳英:委嘱新作
ラヴェル:序奏とアレグロ
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
全席自由 4,000円
#20150408
2015年4月8日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ハープ:篠崎史子
フルート:増本竜士
クラリネット:山根孝司
弦楽四重奏:クヮトロ・ピアチェーリ
大谷康子、齋藤真智亜(ヴァイオリン) 百武由紀(ヴィオラ) 苅田雅治(チェロ)
曲目:
ドビュッシー:フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ(1915)
糀場富美子:委嘱新作
新実徳英:委嘱新作
ラヴェル:序奏とアレグロ
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
全席自由 4,000円
#20150408
銀座ぶらっとコンサート#96 中木健二&景山梨乃 ~フランス流チェロとハープの出会い~
◆銀座ぶらっとコンサート#96 中木健二&景山梨乃 ~フランス流チェロとハープの出会い~
2015年4月8日(水) 13:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
チェロ:中木健二
ハープ:景山梨乃
曲目:
フォーレ:
ロマンス Op.69
夢のあとに Op.7-1
子守唄 Op.16
エレジー Op.24
ダマーズ:シシリエンヌ・ヴァリエ (ハープ独奏)
デュティーユ:ザッハーの名による三つのストローフ(チェロ独奏)
デュパルク:
戦っている国へ
悲しき歌
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990
全席指定 2,800円
#20150408
2015年4月8日(水) 13:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
チェロ:中木健二
ハープ:景山梨乃
曲目:
フォーレ:
ロマンス Op.69
夢のあとに Op.7-1
子守唄 Op.16
エレジー Op.24
ダマーズ:シシリエンヌ・ヴァリエ (ハープ独奏)
デュティーユ:ザッハーの名による三つのストローフ(チェロ独奏)
デュパルク:
戦っている国へ
悲しき歌
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990
全席指定 2,800円
#20150408
アントニオ・シニョレッロ テノール・リサイタル ~旅への誘い
◆アントニオ・シニョレッロ テノール・リサイタル ~旅への誘い
2015年4月8日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
テノール:アントニオ・シニョレッロ
ピアノ:浜崎こころ 仁戸田敦子
曲目:
トスティ:最後の歌
デュパルク:旅への誘い
レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」より 衣装を着けろ
ドビュッシー:小組曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ヴィカント音楽事務所(浜崎) 090-9790-6022
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150408
2015年4月8日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
テノール:アントニオ・シニョレッロ
ピアノ:浜崎こころ 仁戸田敦子
曲目:
トスティ:最後の歌
デュパルク:旅への誘い
レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」より 衣装を着けろ
ドビュッシー:小組曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ヴィカント音楽事務所(浜崎) 090-9790-6022
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150408
午後の音楽会 第54回 セバスティアーノ・ロ・メディコ(テノール&アコーディオン)
◆午後の音楽会 第54回 セバスティアーノ・ロ・メディコ(テノール&アコーディオン)
2015年4月8日(水) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センターリリス
出演:
テノール&アコーディオン:セバスティアーノ・ロ・メディコ
ピアノ:寺本沙綾香
曲目:
カプア:オー・ソレ・ミオ
プッチーニ:
歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
歌劇「トスカ」より 星は光りぬ
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より 女心の歌 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:横浜市栄区民文化センターリリス 045-896-2000
全席自由 500円
#20150408
2015年4月8日(水) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センターリリス
出演:
テノール&アコーディオン:セバスティアーノ・ロ・メディコ
ピアノ:寺本沙綾香
曲目:
カプア:オー・ソレ・ミオ
プッチーニ:
歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
歌劇「トスカ」より 星は光りぬ
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より 女心の歌 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:横浜市栄区民文化センターリリス 045-896-2000
全席自由 500円
#20150408
紀尾井 午後の邦楽 ~四季の彩り 春~
◆紀尾井 午後の邦楽 ~四季の彩り 春~
2015年4月8日(水) 13:30開演
会場:紀尾井ホール 小ホール
出演:
歌・三弦:林美音子
箏:遠藤千晶
ヴァイオリン:篠崎史紀
落語:三遊亭圓馬
演目:
地歌「梅の宿」
歌・三弦:林美音子
箏曲「春の曲」
箏曲「春の海」
箏:遠藤千晶 ヴァイオリン:篠崎史紀
落語「花見の仇討」
三遊亭圓馬
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
全席指定 2,000円
#20150408
2015年4月8日(水) 13:30開演
会場:紀尾井ホール 小ホール
出演:
歌・三弦:林美音子
箏:遠藤千晶
ヴァイオリン:篠崎史紀
落語:三遊亭圓馬
演目:
地歌「梅の宿」
歌・三弦:林美音子
箏曲「春の曲」
箏曲「春の海」
箏:遠藤千晶 ヴァイオリン:篠崎史紀
落語「花見の仇討」
三遊亭圓馬
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
全席指定 2,000円
#20150408
サルビアホール ARTIST +100 #25 篠笛
◆サルビアホール ARTIST +100 #25 篠笛
2015年4月8日(水) 11:00、15:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
篠笛:鳳聲晴久
ピアノ:大口俊輔
曲目:
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びを
服部良一:蘇州夜曲
日本古謡:さくら ほか
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席自由 700円
#20150408
2015年4月8日(水) 11:00、15:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
篠笛:鳳聲晴久
ピアノ:大口俊輔
曲目:
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びを
服部良一:蘇州夜曲
日本古謡:さくら ほか
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席自由 700円
#20150408
第72回音楽愛好家の会 ~歌とピアノのコンサート~
◆第72回音楽愛好家の会 ~歌とピアノのコンサート~
2015年4月8日(水) 19:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:
ソプラノ:岡崎麻奈未
テノール:志摩大喜
ピアノ:浅川真己子
※オフィスクラブ「音楽愛好家の会」に関しましてはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
参加費 7,000円(食事・ワインの料金含む)
#20150408
2015年4月8日(水) 19:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:
ソプラノ:岡崎麻奈未
テノール:志摩大喜
ピアノ:浅川真己子
※オフィスクラブ「音楽愛好家の会」に関しましてはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
参加費 7,000円(食事・ワインの料金含む)
#20150408
~ 音楽家・ピアニスト瀬川玄主催 ~クラシック音楽「調性」道場 ~テーマ~ 変ロ長調B-Dur・変ロ短調b-moll
◆~ 音楽家・ピアニスト瀬川玄主催 ~クラシック音楽「調性」道場 ~テーマ~ 変ロ長調B-Dur・変ロ短調b-moll
2015年4月8日(水) 10:30開演
会場:MFYサロン(カニングハム・メモリアルハウス)
講師:瀬川玄(ピアノ)
曲目:
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二一番 D.960
ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 作品24
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
入場料 2,000円
#20150408
2015年4月8日(水) 10:30開演
会場:MFYサロン(カニングハム・メモリアルハウス)
講師:瀬川玄(ピアノ)
曲目:
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二一番 D.960
ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 作品24
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
入場料 2,000円
#20150408
中桐望 ピアノ・リサイタル2015 ~デビュー・アルバム発売記念
◆中桐望 ピアノ・リサイタル2015 ~デビュー・アルバム発売記念
2015年4月8日(水) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ピアノ:中桐望
弦楽合奏:崎谷直人、西浦詩織(ヴァイオリン) 飯顕、野中友多佳(ヴィオラ) 森義丸(チェロ) 小宮正寛(コントラバス) ※
曲目: ~オール・ショパン・プログラム~
三つのワルツ op.64より
第一番 変ニ長調 「子犬のワルツ」、第二番 嬰ハ短調、第三番 変イ長調
バラード第三番 変イ長調 op.47
24の前奏曲 op.28
ピアノ協奏曲第二番 ヘ短調 op.21(室内楽版:コミネク=小林仁 編)※
>チケット購入・お問合せ:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150408
2015年4月8日(水) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ピアノ:中桐望
弦楽合奏:崎谷直人、西浦詩織(ヴァイオリン) 飯顕、野中友多佳(ヴィオラ) 森義丸(チェロ) 小宮正寛(コントラバス) ※
曲目: ~オール・ショパン・プログラム~
三つのワルツ op.64より
第一番 変ニ長調 「子犬のワルツ」、第二番 嬰ハ短調、第三番 変イ長調
バラード第三番 変イ長調 op.47
24の前奏曲 op.28
ピアノ協奏曲第二番 ヘ短調 op.21(室内楽版:コミネク=小林仁 編)※
>チケット購入・お問合せ:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150408
2015年4月6日月曜日
東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2015-東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.6 「ワルキューレ」
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2015-
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.6 『ニーベルングの指環』 第一日「ワルキューレ」
2015年4月4日(土)、7日(火) 15:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
リヒャルト・ワーグナー作曲 楽劇「ニーベルングの指環」 第一日「ワルキューレ」
全三幕 コンサート形式/ドイツ語上演・字幕付き
指揮:マレク・ヤノフスキ
管弦楽:NHK交響楽団
キャスト:
ジークムント:ロバート・ディーン・スミス
フンディング:シム・インスン
ヴォ―タン:エギルス・シリンス
ジークリンデ:ワルトラウト・マイヤー ※
ブリュンヒルデ:キャサリン・フォスター
フリッカ:エリーザベト・クールマン
ヘルムヴィーゲ:佐藤路子
ゲルヒルデ:小川里美
オルトリンデ:藤谷佳奈枝
ヴァルトラウテ:秋本悠希
ジークルーネ:小林紗季子
ロスヴァイセ:山下未紗
グリムゲルデ:塩崎めぐみ
シュヴェルトライテ:金子美香
※当初発表の出演者より変更になりました
※本公演関連企画といたしまして、3月16日に「「東京・春・音楽祭」を愉しむための〈オペラ講座〉
ワーグナー『ニーベルングの指環』第一夜《ワルキューレ》」が開催されます。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966 ※11/24一般発売
S席:20,600円 A席:16,500円 B席:12,400円 C席:9,300円 D席:6,200円 E席:3,100円 /U-25チケット(2/13発売):2,000円
#20150404
#20150407
#20150316
東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.6 『ニーベルングの指環』 第一日「ワルキューレ」
2015年4月4日(土)、7日(火) 15:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
リヒャルト・ワーグナー作曲 楽劇「ニーベルングの指環」 第一日「ワルキューレ」
全三幕 コンサート形式/ドイツ語上演・字幕付き
指揮:マレク・ヤノフスキ
管弦楽:NHK交響楽団
キャスト:
ジークムント:ロバート・ディーン・スミス
フンディング:シム・インスン
ヴォ―タン:エギルス・シリンス
ジークリンデ:ワルトラウト・マイヤー ※
ブリュンヒルデ:キャサリン・フォスター
フリッカ:エリーザベト・クールマン
ヘルムヴィーゲ:佐藤路子
ゲルヒルデ:小川里美
オルトリンデ:藤谷佳奈枝
ヴァルトラウテ:秋本悠希
ジークルーネ:小林紗季子
ロスヴァイセ:山下未紗
グリムゲルデ:塩崎めぐみ
シュヴェルトライテ:金子美香
※当初発表の出演者より変更になりました
※本公演関連企画といたしまして、3月16日に「「東京・春・音楽祭」を愉しむための〈オペラ講座〉
ワーグナー『ニーベルングの指環』第一夜《ワルキューレ》」が開催されます。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966 ※11/24一般発売
S席:20,600円 A席:16,500円 B席:12,400円 C席:9,300円 D席:6,200円 E席:3,100円 /U-25チケット(2/13発売):2,000円
#20150404
#20150407
#20150316
エマ・ジョンソン クラリネット・リサイタル(東京・武蔵野)
◆エマ・ジョンソン クラリネット・リサイタル(東京・武蔵野)
2015年4月7日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
クラリネット:エマ・ジョンソン
ピアノ:佐々木うらら
曲目:
タルティーニ:コンチェルティーノ
サン=サーンス:クラリネット・ソナタ
シューマン:幻想小曲集
ルトスワフスキ:ダンス・プレリュード
ミヨー:スカラムーシュ
モーツァルト:ラルゲット(クラリネット五重奏曲 K.581より)
ガーシュイン:プロムナード
バーンスタイン:「ウェスト・サイド・ストーリー」より
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※1/12発売
全席指定 1,500円
#20150407
2015年4月7日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
クラリネット:エマ・ジョンソン
ピアノ:佐々木うらら
曲目:
タルティーニ:コンチェルティーノ
サン=サーンス:クラリネット・ソナタ
シューマン:幻想小曲集
ルトスワフスキ:ダンス・プレリュード
ミヨー:スカラムーシュ
モーツァルト:ラルゲット(クラリネット五重奏曲 K.581より)
ガーシュイン:プロムナード
バーンスタイン:「ウェスト・サイド・ストーリー」より
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※1/12発売
全席指定 1,500円
#20150407
第435回日経ミューズサロン イェルク・デームス ピアノ・リサイタル
◆第435回日経ミューズサロン イェルク・デームス ピアノ・リサイタル
2015年4月7日(火) 18:30開演
会場:日経ホール
曲目:
ハイドン:アンダンテと変奏曲
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一一番 K.331
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 作品110
ブラームス:六つの小品 作品118
シューベルト:四つの即興曲 作品90 D.899
>チケット購入・お問合せ:日経ミューズサロン事務局 03-3943-7066
全席指定 一般:3,800円 学生:2,500円
#20150407
2015年4月7日(火) 18:30開演
会場:日経ホール
曲目:
ハイドン:アンダンテと変奏曲
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一一番 K.331
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 作品110
ブラームス:六つの小品 作品118
シューベルト:四つの即興曲 作品90 D.899
>チケット購入・お問合せ:日経ミューズサロン事務局 03-3943-7066
全席指定 一般:3,800円 学生:2,500円
#20150407
松田華音 CD発売記念ピアノ・リサイタル
◆松田華音 CD発売記念ピアノ・リサイタル
2015年4月7日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
ショパン:
バラード第一番 ト短調 Op.23
ポロネーズ第六番 変イ長調 Op.53 「英雄」
ラフマニノフ:
幻想的小品集 Op.3より
第2曲 前奏曲 嬰ハ短調 「鐘」/第3曲 「メロディ」 ホ長調
10の前奏曲 Op.23より
第5番 ト短調、第4番 ニ長調、第2番 変ロ長調
スクリャービン:
八つの練習曲 Op.42より 第4番 嬰へ長調、第5番 嬰ハ短調
ワルツ 変イ長調 Op.38
シューマン/リスト:献呈 S.566 R.253
※曲順が一部変更されました
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 4,000円
#20150407
2015年4月7日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
ショパン:
バラード第一番 ト短調 Op.23
ポロネーズ第六番 変イ長調 Op.53 「英雄」
ラフマニノフ:
幻想的小品集 Op.3より
第2曲 前奏曲 嬰ハ短調 「鐘」/第3曲 「メロディ」 ホ長調
10の前奏曲 Op.23より
第5番 ト短調、第4番 ニ長調、第2番 変ロ長調
スクリャービン:
八つの練習曲 Op.42より 第4番 嬰へ長調、第5番 嬰ハ短調
ワルツ 変イ長調 Op.38
シューマン/リスト:献呈 S.566 R.253
※曲順が一部変更されました
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 4,000円
#20150407
小木曽美津子 ピアノ・リサイタル
◆小木曽美津子 ピアノ・リサイタル
2015年4月7日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
フォーレ:主題と変奏 op.73
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 op.6
ショパン:
エチュード op.10、op.25より
バラード第一番 ト短調 op.23
>チケット購入・お問合せ:森下企画 048-641-9957
全席自由 3,500円
#20150407
2015年4月7日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
フォーレ:主題と変奏 op.73
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 op.6
ショパン:
エチュード op.10、op.25より
バラード第一番 ト短調 op.23
>チケット購入・お問合せ:森下企画 048-641-9957
全席自由 3,500円
#20150407
Raffine 春の音楽祭
◆Raffine 春の音楽祭
2015年4月7日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
プログラム:
・小川瞳(ピアノ)
ショパン:ポロネーズ第六番 変イ長調 作品53 「英雄」
リスト:
パガニーニ大練習曲より 第六番 イ短調 “主題と変奏”
「二つの伝説」より 第2曲「波の上を渡るパオラの聖フランチェスコ」
・佐藤千佳(ピアノ)
ショパン:二つの夜想曲 第七番 嬰ハ短調 作品27-1
リスト:巡礼の年第一年「スイス」より 6.オーベルマンの谷
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:尾崎克典)
ロッシーニ:
もしも粉屋の娘をお望みなら
スペインのカンツォネッタ
なかにしあかね:「ひとつの花が咲くように」(詩 星野富弘)より
声/花/愛されている/野ばら/悲しみの意味
・加地奈緒子、降籏咲子(フルート) 小口彩子(ピアノ)
ドップラー:アンダンテとロンド
・栗原ひろみ(ピアノ)
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
・塩塚隆則(テノール)&クリオーゾ合唱団
ジョルダーノ:オペラ「アンドレア・シェニエ」 より 第一幕 ハイライト
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20150407
2015年4月7日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
プログラム:
・小川瞳(ピアノ)
ショパン:ポロネーズ第六番 変イ長調 作品53 「英雄」
リスト:
パガニーニ大練習曲より 第六番 イ短調 “主題と変奏”
「二つの伝説」より 第2曲「波の上を渡るパオラの聖フランチェスコ」
・佐藤千佳(ピアノ)
ショパン:二つの夜想曲 第七番 嬰ハ短調 作品27-1
リスト:巡礼の年第一年「スイス」より 6.オーベルマンの谷
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:尾崎克典)
ロッシーニ:
もしも粉屋の娘をお望みなら
スペインのカンツォネッタ
なかにしあかね:「ひとつの花が咲くように」(詩 星野富弘)より
声/花/愛されている/野ばら/悲しみの意味
・加地奈緒子、降籏咲子(フルート) 小口彩子(ピアノ)
ドップラー:アンダンテとロンド
・栗原ひろみ(ピアノ)
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
・塩塚隆則(テノール)&クリオーゾ合唱団
ジョルダーノ:オペラ「アンドレア・シェニエ」 より 第一幕 ハイライト
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20150407
AHP-43 AHPシルエットオペラシリーズ ヴェルディ:歌劇「椿姫」/チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」 ハイライト
◆AHP-43 AHPシルエットオペラシリーズ ヴェルディ:歌劇「椿姫」/チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」 ハイライト
2015年4月7日(火) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
ピアノ:芦沢真理
ナレーション:津金久子
演出・構成:小迫良成
キャスト:
●「椿姫」
ヴィオレッタ:坂木陽子
アルフレード:三浦幸未知
ジェルモン:栗原剛
フローラ:徳丸貴子
ガストン:金井龍彦
ドビニー:山下友輔
グランヴィル:高橋雄一郎
アンニーナ:平野真理子 ほか
●「アドリアーナ・ルクヴルール」
アドリアーナ:西ひとみ
マウリツィオ:梅原光洋
ブイヨン公爵夫人:立川かずさ
ミショネ:清水良一
ジュヴノー:中山智美
ダンジュヴィル:幣真千子
ポアソン:金井龍彦
キノー:山下友輔 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:スタジオかのん 03-5603-0215
全席自由 4,000円
#20150407
2015年4月7日(火) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
ピアノ:芦沢真理
ナレーション:津金久子
演出・構成:小迫良成
キャスト:
●「椿姫」
ヴィオレッタ:坂木陽子
アルフレード:三浦幸未知
ジェルモン:栗原剛
フローラ:徳丸貴子
ガストン:金井龍彦
ドビニー:山下友輔
グランヴィル:高橋雄一郎
アンニーナ:平野真理子 ほか
●「アドリアーナ・ルクヴルール」
アドリアーナ:西ひとみ
マウリツィオ:梅原光洋
ブイヨン公爵夫人:立川かずさ
ミショネ:清水良一
ジュヴノー:中山智美
ダンジュヴィル:幣真千子
ポアソン:金井龍彦
キノー:山下友輔 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:スタジオかのん 03-5603-0215
全席自由 4,000円
#20150407
2015年4月5日日曜日
トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン2015 ウィーン・プレミアム・コンサート
◆トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン2015 ウィーン・プレミアム・コンサート
2015年4月6日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
トランペット:ハンス・ペーター・シュー
ピアノ:菊池洋子
フルート:エルヴィン・クランバウアー
室内オーケストラ:トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン
曲目:
モーツァルト:セレナード第六番 ニ長調 K.239 「セレナータ・ノットゥルナ」
フンメル:トランペット協奏曲 ホ長調
トランペット独奏:ハンス・ペーター・シュー
ショパン:歌劇『ドン・ジョヴァンニ』の「お手をどうぞ」による変奏曲 変ロ長調 op.2
ピアノ独奏:菊池洋子
モーツァルト:フルートと管弦楽のためのアンダンテ ハ長調 K.315
フルート独奏:エルヴィン・クランバウアー
ベートーヴェン:交響曲第二番 ニ長調 op.36
>チケット購入・お問合せ:トヨタ・マスター・プレイヤーズ事務局 03-5210-7555
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,000円
#20150406
2015年4月6日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
トランペット:ハンス・ペーター・シュー
ピアノ:菊池洋子
フルート:エルヴィン・クランバウアー
室内オーケストラ:トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン
曲目:
モーツァルト:セレナード第六番 ニ長調 K.239 「セレナータ・ノットゥルナ」
フンメル:トランペット協奏曲 ホ長調
トランペット独奏:ハンス・ペーター・シュー
ショパン:歌劇『ドン・ジョヴァンニ』の「お手をどうぞ」による変奏曲 変ロ長調 op.2
ピアノ独奏:菊池洋子
モーツァルト:フルートと管弦楽のためのアンダンテ ハ長調 K.315
フルート独奏:エルヴィン・クランバウアー
ベートーヴェン:交響曲第二番 ニ長調 op.36
>チケット購入・お問合せ:トヨタ・マスター・プレイヤーズ事務局 03-5210-7555
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,000円
#20150406
ジャン・フェランディス フルート・リサイタル
◆ジャン・フェランディス フルート・リサイタル
2015年4月6日(月) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
フルート:ジャン・フェランディス
ピアノ:蒲生祥子
曲目:
ドゥヴィエンヌ:ソナタ ホ短調 No.1
J.S.バッハ:トリオ・ソナタNo.3 ニ短調 BWV.527
シューベルト:「しぼめる花」による序奏と変奏 Op.160
G.ユー:ファンタジー
ブラームス:ソナタ op.120(原曲 クラリネット・ソナタ)
プーランク:ソナタ
>チケット購入・お問合せ:パウエル・フルート・ジャパン 03-5339-8383
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150406
2015年4月6日(月) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
フルート:ジャン・フェランディス
ピアノ:蒲生祥子
曲目:
ドゥヴィエンヌ:ソナタ ホ短調 No.1
J.S.バッハ:トリオ・ソナタNo.3 ニ短調 BWV.527
シューベルト:「しぼめる花」による序奏と変奏 Op.160
G.ユー:ファンタジー
ブラームス:ソナタ op.120(原曲 クラリネット・ソナタ)
プーランク:ソナタ
>チケット購入・お問合せ:パウエル・フルート・ジャパン 03-5339-8383
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150406
第3回 ヴォーカル コンソート東京 演奏会
◆第3回 ヴォーカル コンソート東京 演奏会
2015年4月6日(月) 19:00開演
会場:聖アンセルモ・カトリック目黒教会
出演:ヴォーカル コンソート東京
指揮:四野見和敏
オルガン:千田寧子
プログラム:
・第1部 ロマン派の宗教作品
シューベルト:ドイツ・ミサ D.872
・第2部
メンデルスゾーン:「主は天使たちに命じた」
ラインベルガー:「星は消え去り」 Op.69-1
ブルックナー:「正義の人々の口は」 WAB.30
ブラームス:「神よ 私に清い心を造りたまえ」 Op.29-2
・第3部 現代の宗教作品
Knut Nystedt:Immortal Bach
Samuel Barber:Agnus Dei
Francis Poulenc:Exultate Deo
Eric Whitacre:Alleluia
Morten Lauridsen:O magnum misterium
Ola Gjeilo:Unicornis captivatur
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 3,000円
#20150406
2015年4月6日(月) 19:00開演
会場:聖アンセルモ・カトリック目黒教会
出演:ヴォーカル コンソート東京
指揮:四野見和敏
オルガン:千田寧子
プログラム:
・第1部 ロマン派の宗教作品
シューベルト:ドイツ・ミサ D.872
・第2部
メンデルスゾーン:「主は天使たちに命じた」
ラインベルガー:「星は消え去り」 Op.69-1
ブルックナー:「正義の人々の口は」 WAB.30
ブラームス:「神よ 私に清い心を造りたまえ」 Op.29-2
・第3部 現代の宗教作品
Knut Nystedt:Immortal Bach
Samuel Barber:Agnus Dei
Francis Poulenc:Exultate Deo
Eric Whitacre:Alleluia
Morten Lauridsen:O magnum misterium
Ola Gjeilo:Unicornis captivatur
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 3,000円
#20150406
Ensemble moco(アンサンブル・モコ) ヴィヴァルディ演奏会
◆Ensemble moco(アンサンブル・モコ) ヴィヴァルディ演奏会
2015年4月6日(月) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:Ensemble moco(アンサンブル・モコ)
上保朋子、深見綾子、向山敦子、志村知里、芳賀夏子、福嶋絵美、後藤環(ヴァイオリン) 生沼晴嗣、金孝珍(ヴィオラ) 室野良史、林一公(チェロ) 増山一成(コントラバス) 小杉麻梨子(チェンバロ
)
曲目: 作曲はすべてアントニオ・ヴィヴァルディ
「調和の霊感」より
ヴァイオリン協奏曲第六番 イ短調
四つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 第一〇番 ロ短調、第一一番 ニ短調
二つのチェロのための協奏曲 ト短調 RV.531
ヴァイオリン協奏曲集 「四季」
>チケット購入・お問合せ:音楽事務所クライス 0120-500-955
全席自由 3,500円
#20150406
2015年4月6日(月) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:Ensemble moco(アンサンブル・モコ)
上保朋子、深見綾子、向山敦子、志村知里、芳賀夏子、福嶋絵美、後藤環(ヴァイオリン) 生沼晴嗣、金孝珍(ヴィオラ) 室野良史、林一公(チェロ) 増山一成(コントラバス) 小杉麻梨子(チェンバロ
)
曲目: 作曲はすべてアントニオ・ヴィヴァルディ
「調和の霊感」より
ヴァイオリン協奏曲第六番 イ短調
四つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 第一〇番 ロ短調、第一一番 ニ短調
二つのチェロのための協奏曲 ト短調 RV.531
ヴァイオリン協奏曲集 「四季」
>チケット購入・お問合せ:音楽事務所クライス 0120-500-955
全席自由 3,500円
#20150406
クァルテット・グラーツィア 第7回定期演奏会
◆クァルテット・グラーツィア 第7回定期演奏会
2015年4月6日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:クァルテット・グラーツィア
相原千興(ヴァイオリン) 藤井亜紀(ピアノ) 寺井創(チェロ) 広原利江子(クラリネット) 藤田乙比古(ホルン)
曲目:
ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調
シュレーカー:風(本邦初演)
フィビフ:ピアノ五重奏曲 ニ長調 作品42
>チケット購入・お問合せ:ハラヤミュージックエンタープライズ 03-3587-0218
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20150406
2015年4月6日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:クァルテット・グラーツィア
相原千興(ヴァイオリン) 藤井亜紀(ピアノ) 寺井創(チェロ) 広原利江子(クラリネット) 藤田乙比古(ホルン)
曲目:
ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調
シュレーカー:風(本邦初演)
フィビフ:ピアノ五重奏曲 ニ長調 作品42
>チケット購入・お問合せ:ハラヤミュージックエンタープライズ 03-3587-0218
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20150406
東京少年少女合唱隊 第63回定期演奏会
◆東京少年少女合唱隊 第63回定期演奏会
2015年4月6日(月) 19:00開演
会場:東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂
出演:
指揮:長谷川冴子 長谷川久恵
オルガン:浅井美紀
合唱:東京少年少女合唱隊 LSOTジュニア LSOTシニア&ユース・コア コールスLSOT
曲目:
T.L.de ビクトリア:アヴェ・マリア/めでたし女王/「エレミアの哀歌」より
F.ゲレーロ:いと聖なるマリア
カサルス:われは黒けれど
グノー:ミサ曲 ハ長調
B.ビバンコス:サルヴェ・デコス/われは黒けれど ほか
>チケット購入・お問合せ:東京少年少女合唱隊 03-3361-0381
全席自由 一般:5,000円(当日は500円増し)/学生:3,000円(要学生証)
#20150406
2015年4月6日(月) 19:00開演
会場:東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂
出演:
指揮:長谷川冴子 長谷川久恵
オルガン:浅井美紀
合唱:東京少年少女合唱隊 LSOTジュニア LSOTシニア&ユース・コア コールスLSOT
曲目:
T.L.de ビクトリア:アヴェ・マリア/めでたし女王/「エレミアの哀歌」より
F.ゲレーロ:いと聖なるマリア
カサルス:われは黒けれど
グノー:ミサ曲 ハ長調
B.ビバンコス:サルヴェ・デコス/われは黒けれど ほか
>チケット購入・お問合せ:東京少年少女合唱隊 03-3361-0381
全席自由 一般:5,000円(当日は500円増し)/学生:3,000円(要学生証)
#20150406
登録:
投稿 (Atom)