◆水戸芸術館 パイプオルガン・プロムナード・コンサート2014年7月~9月
会場:水戸芸術館 エントランスホール
スケジュール: 特記のない公演は12:00、13:30開演の二回公演
●7月5日(土) 第1326回 田宮亮
J.S.バッハ:
「おお神よ、汝正しき神よ」によるパルティータ BWV.767
前奏曲とフーガ ハ長調 BWV.547
●7月21日(月・祝) 第1327回 石丸由佳 ※
マルシャン:グラン・ディアローグ
J.S.バッハ:コラール「バビロンの流れのほとりに」 BWV.653
フランク:交響的大曲 Op.17
●8月3日(日) 第1328回 石川優歌
ピエルネ:三つの小品より 前奏曲
サン=サーンス:幻想曲 変ホ長調
ロレ:アンダンテ・レリジオーソ
デュリュフレ:アランの名による前奏曲とフーガ 作品7
●8月9日(土) 夏休みスペシャル 第1329回 山口綾規 ※
ビゼー/レメーア:カルメン幻想曲
R.ロペス:Let It Go~ありのままで~ ほか
●8月16日(土) 第1330回 椎名雄一郎(ぴ~すプロジェクト関連演奏会) ※
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ト長調 BWV.541
メンデルスゾーン:六つのオルガン・ソナタ 作品65より 第六番 ニ短調 ほか
●9月6日(土) 第1331回 石原麻衣
・12:00~の回
スヴェーリンク:エコー・ファンタジー ニ調
グリニ:来たれ、創り主なる精霊よ
・13:30~の回
ブクステフーデ:トッカータ ニ短調 BuxWV.155
フレスコバルディ:フランドルのバスによるカプリッチョ
J.S.バッハ:トリオ・ソナタ ハ短調 BWV.526
●9月13日(土) 第1332回 甲斐弦也 ☆
J.S.バッハ:
前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV.552
18のライプツィヒ・コラール集より 「いと高きところにいます神にのみ栄光あれ」 BWV.662
エベン:「四つの聖書に基づくダンス」より カナの婚礼
レーガー:幻想曲とフーガ ニ短調 Op.135b
※13:30開演の一公演のみ
☆11:00開演の一公演のみ
>入場無料
・お問合せ:水戸芸術館 029-227-8111
#20140705
#20140721
#20140803
#20140809
#20140816
#20140906
#20140913
2014年9月13日土曜日
福田祥子&池本和憲 ジョイント・リサイタル
◆福田祥子&池本和憲 ジョイント・リサイタル
2014年9月13日(土) 13:00開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
出演:
ソプラノ:福田祥子
テノール:池本和憲
ピアノ:北村晶子
曲目:
プッチーニ:
歌劇「トスカ」より 二重唱/歌に生き、愛に生き
歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」より 愛の二重唱
ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」より 二重唱
ララ:グラナダ
レハール:ヴィリアの歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 4,000円
#20140913
2014年9月13日(土) 13:00開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
出演:
ソプラノ:福田祥子
テノール:池本和憲
ピアノ:北村晶子
曲目:
プッチーニ:
歌劇「トスカ」より 二重唱/歌に生き、愛に生き
歌劇「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」より 愛の二重唱
ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」より 二重唱
ララ:グラナダ
レハール:ヴィリアの歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 4,000円
#20140913
松井クラシックのつどい第269回 石田多紀乃&原田愛 ピアノ・デュオ・リサイタル
◆松井クラシックのつどい第269回 石田多紀乃&原田愛 ピアノ・デュオ・リサイタル
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
出演:石田多紀乃&原田愛(ピアノ・デュオ)
曲目:
モーツァルト:四手のためのソナタ ニ長調 K.381
メンデルスゾーン:アレグロ・ブリランテ 作品92
シューベルト:幻想曲 ヘ短調 D.940
ラヴェル:マ・メール・ロワ
グリーグ:ノルウェー舞曲 作品35
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20140913
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
出演:石田多紀乃&原田愛(ピアノ・デュオ)
曲目:
モーツァルト:四手のためのソナタ ニ長調 K.381
メンデルスゾーン:アレグロ・ブリランテ 作品92
シューベルト:幻想曲 ヘ短調 D.940
ラヴェル:マ・メール・ロワ
グリーグ:ノルウェー舞曲 作品35
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20140913
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第282回定期演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第282回定期演奏会
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:宮本文昭
ピアノ:横山幸雄
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より ポロネーズ
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18
ピアノ独奏:横山幸雄
ムソルグスキー/ラヴェル:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002 ※4/23一般発売
一回券 S席:6,300円 A席:5,300円 B席:4,200円 C席:3,200円 /プラチナ(60歳以上) PS席:4,800円 PA席:4,000円/※ユースチケットにつきましては後日発表がありましてから更新します
※各種セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140913
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:宮本文昭
ピアノ:横山幸雄
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より ポロネーズ
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18
ピアノ独奏:横山幸雄
ムソルグスキー/ラヴェル:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002 ※4/23一般発売
一回券 S席:6,300円 A席:5,300円 B席:4,200円 C席:3,200円 /プラチナ(60歳以上) PS席:4,800円 PA席:4,000円/※ユースチケットにつきましては後日発表がありましてから更新します
※各種セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140913
日本フィルハーモニー交響楽団 第663回東京定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第663回東京定期演奏会
2014年9月12日(金) 19:00開演、13日(土) 14:00開演
※土曜公演開演50分前より、舞台上にてプレトークを開催します
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:山田和樹
ヴィオラ:パウリーネ・ザクセ
チェロ:菊地知也(日本フィル ソロ奏者)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
R.シュトラウス:楽劇「バラの騎士」より ワルツ第1番
シェーンベルク:浄められた夜
R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,200円 A席:6,000円 B席:5,200円 C席:4,200円 P席:3,200円 Ys席:1,500円
【年間会員券(全10回)】
S席:42,000円 A席:35,000円 B席:30,500円 C席:24,500円 P席:20,000円 Ys席(25歳以下):13,000円
【秋季会員券(全5回 第663~667回)】
S席:22,000円 A席:19,000円 B席:16,000円 C席:12,500円 P席:8,400円 Ys席(25歳以下):7,000円
#20140912
#20140913
2014年9月12日(金) 19:00開演、13日(土) 14:00開演
※土曜公演開演50分前より、舞台上にてプレトークを開催します
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:山田和樹
ヴィオラ:パウリーネ・ザクセ
チェロ:菊地知也(日本フィル ソロ奏者)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
R.シュトラウス:楽劇「バラの騎士」より ワルツ第1番
シェーンベルク:浄められた夜
R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,200円 A席:6,000円 B席:5,200円 C席:4,200円 P席:3,200円 Ys席:1,500円
【年間会員券(全10回)】
S席:42,000円 A席:35,000円 B席:30,500円 C席:24,500円 P席:20,000円 Ys席(25歳以下):13,000円
【秋季会員券(全5回 第663~667回)】
S席:22,000円 A席:19,000円 B席:16,000円 C席:12,500円 P席:8,400円 Ys席(25歳以下):7,000円
#20140912
#20140913
新日本フィルハーモニー交響楽団 第41回 新・クラシックへの扉
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第41回 新・クラシックへの扉
金曜午後2時の名曲コンサート/土曜午後2時の名曲コンサート
2014年9月12日(金)、13日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:デリック・イノウエ
ピアノ:アンドリュー・フォン・オーエン
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
ピアノ独奏:アンドリュー・フォン・オーエン
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 op.67 「運命」
>チケット購入・お問合せ:新日本フィルチケットボックス 03-5610-3815
・金曜午後2時のコンサート
一般 S席:4,100円 A席:1,500円/シルバー S席:3,000円/学生 S席:2,000円 A席:1,000円
・土曜午後2時のコンサート
一般 S席:4,600円 A席:2,000円/シルバー S席:3,600円/学生 S席:2,000円 A席:1,000円
#20140912
#20140913
金曜午後2時の名曲コンサート/土曜午後2時の名曲コンサート
2014年9月12日(金)、13日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:デリック・イノウエ
ピアノ:アンドリュー・フォン・オーエン
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
ピアノ独奏:アンドリュー・フォン・オーエン
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 op.67 「運命」
>チケット購入・お問合せ:新日本フィルチケットボックス 03-5610-3815
・金曜午後2時のコンサート
一般 S席:4,100円 A席:1,500円/シルバー S席:3,000円/学生 S席:2,000円 A席:1,000円
・土曜午後2時のコンサート
一般 S席:4,600円 A席:2,000円/シルバー S席:3,600円/学生 S席:2,000円 A席:1,000円
#20140912
#20140913
ピアノ・エトワール・シリーズアンコール! Vol.3 小菅優
◆彩の国さいたま芸術劇場開館20周年記念
ピアノ・エトワール・シリーズアンコール! Vol.3 小菅優
2014年9月13日(土) 15:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
曲目:
ハイドン:ソナタ ヘ長調 Hob.XVI:23
ベートーヴェン:ソナタ第二一番 ハ長調 作品53 「ヴァルトシュタイン」
武満徹:
雨の樹素描
雨の樹素描II -オリヴィエ・メシアンの追憶に-
リスト:
「巡礼の年 第三年」より エステ荘の噴水
バラード第二番 ロ短調
ワーグナー/リスト:イゾルデの愛の死
>チケット購入・お問合せ:埼玉県芸術文化振興財団チケットセンター 0570-064-939 ※4/19一般発売
一回券 正面席:4,000円 バルコニー席:3,000円/学生(バルコニー席):1,500円
4公演セット券 正面席:12,500円 バルコニー席:10,500円/学生(バルコニー席):4,500円
#20140913
ピアノ・エトワール・シリーズアンコール! Vol.3 小菅優
2014年9月13日(土) 15:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
曲目:
ハイドン:ソナタ ヘ長調 Hob.XVI:23
ベートーヴェン:ソナタ第二一番 ハ長調 作品53 「ヴァルトシュタイン」
武満徹:
雨の樹素描
雨の樹素描II -オリヴィエ・メシアンの追憶に-
リスト:
「巡礼の年 第三年」より エステ荘の噴水
バラード第二番 ロ短調
ワーグナー/リスト:イゾルデの愛の死
>チケット購入・お問合せ:埼玉県芸術文化振興財団チケットセンター 0570-064-939 ※4/19一般発売
一回券 正面席:4,000円 バルコニー席:3,000円/学生(バルコニー席):1,500円
4公演セット券 正面席:12,500円 バルコニー席:10,500円/学生(バルコニー席):4,500円
#20140913
石田泰尚&石田組 ~ヴィヴァルディの四季(埼玉・川口)
◆石田泰尚&石田組 ~ヴィヴァルディの四季
2014年9月13日(土) 15:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:石田泰尚(ヴァイオリン、プロデュース)/石田組(男性だけの弦楽アンサンブル)
ゲスト:水永牧子(チェンバロ)
曲目:
J.S.バッハ:
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ ト長調 BWV.1019
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 「四季」
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席指定 3,500円
#20140913
2014年9月13日(土) 15:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:石田泰尚(ヴァイオリン、プロデュース)/石田組(男性だけの弦楽アンサンブル)
ゲスト:水永牧子(チェンバロ)
曲目:
J.S.バッハ:
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ ト長調 BWV.1019
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 「四季」
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席指定 3,500円
#20140913
東洋⇔西洋 -その先に ~ボッツィーニ・クァルテットと石川高(笙)の共演~
◆Music Without Borders presents
東洋⇔西洋 -その先に ~ボッツィーニ・クァルテットと石川高(笙)の共演~
2014年9月13日(土) 13:00開演
会場:東京国立博物館 庭園内茶室(応挙館)
出演:ボッツィーニ・クァルテット
クレメンス・メルケル、ジョン・コーバン(ヴァイオリン) ステファニー・ボッツィーニ(ヴィオラ) イザベル・ボッツィーニ(チェロ)
笙:石川高
曲目: ※すべて新作・初演
渋谷由香:Ground
萩森英明:Siciliana
ダリル・ゼミソン:埋木
郭元:The Space Between Parallel Lines
イアン・ディックソン:Offering
>チケット購入・お問合せ:オカムラ&カンパニー 03-6804-7490
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円(当日は500円増し)/ボッツィーニ・クァルテット来日四公演通し券 一般:7,000円 学生:6,000円
#20140913
東洋⇔西洋 -その先に ~ボッツィーニ・クァルテットと石川高(笙)の共演~
2014年9月13日(土) 13:00開演
会場:東京国立博物館 庭園内茶室(応挙館)
出演:ボッツィーニ・クァルテット
クレメンス・メルケル、ジョン・コーバン(ヴァイオリン) ステファニー・ボッツィーニ(ヴィオラ) イザベル・ボッツィーニ(チェロ)
笙:石川高
曲目: ※すべて新作・初演
渋谷由香:Ground
萩森英明:Siciliana
ダリル・ゼミソン:埋木
郭元:The Space Between Parallel Lines
イアン・ディックソン:Offering
>チケット購入・お問合せ:オカムラ&カンパニー 03-6804-7490
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円(当日は500円増し)/ボッツィーニ・クァルテット来日四公演通し券 一般:7,000円 学生:6,000円
#20140913
親子で楽しむキッズ・ミート・ラテン! Kids meet Latin!(群馬・桐生)
◆親子で楽しむキッズ・ミート・ラテン! Kids meet Latin!
2014年9月13日(土) 15:00開演
会場:桐生市市民文化会館 シルクホール
出演:
ピアノ:森村献
ヴォーカル:志村享子
トランペット:ルイス・バジェ
トロンボーン:佐野聡
ベース:小泉哲夫
パーカッション:伊波淑
ドラムス:平川象士
曲目:おもちゃのチャチャチャ/アイアイ/テキーラ ほか
>チケット購入・お問合せ:桐生市市民文化会館 0277-22-9999
全席指定 1,000円
#20140913
2014年9月13日(土) 15:00開演
会場:桐生市市民文化会館 シルクホール
出演:
ピアノ:森村献
ヴォーカル:志村享子
トランペット:ルイス・バジェ
トロンボーン:佐野聡
ベース:小泉哲夫
パーカッション:伊波淑
ドラムス:平川象士
曲目:おもちゃのチャチャチャ/アイアイ/テキーラ ほか
>チケット購入・お問合せ:桐生市市民文化会館 0277-22-9999
全席指定 1,000円
#20140913
武蔵ホール イヴ・アンリ教授 公開レッスン
◆武蔵ホール イヴ・アンリ教授 公開レッスン
2014年9月13日(土) 14:30開講
会場:武蔵ホール
講師:イヴ・アンリ(パリ国立高等音楽院 教授)
>チケット購入・お問合せ:武蔵ホール 04-2962-5668
聴講料 2,500円
#20140913
2014年9月13日(土) 14:30開講
会場:武蔵ホール
講師:イヴ・アンリ(パリ国立高等音楽院 教授)
>チケット購入・お問合せ:武蔵ホール 04-2962-5668
聴講料 2,500円
#20140913
Noriko's Day Vol.2 モーニング・マスタークラス/ランチタイム・ミニ・コンサート/アフタヌーン・リサイタル/イブニング・ピアノ・デュオ
◆ミューザ川崎シンフォニーホール ホールアドバイザー・小川典子企画
Noriko's Day Vol.2 モーニング・マスタークラス/ランチタイム・ミニ・コンサート/アフタヌーン・リサイタル/イブニング・ピアノ・デュオ
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
プログラム:
●モーニング・マスタークラス 9:30開始
講師:小川典子
●ランチタイム・ミニ・コンサート 12:30開演
出演:小川典子(ピアノ) 森田樹優(朗読)
プロコフィエフ:交響的物語「ピーターと狼」 作品67
●アフタヌーン・リサイタル 15:30開演
ピアノ:小川典子
ドビュッシー:映像 第一集
ラフマニノフ:練習曲「音の絵」 作品39より 第1、第5、第6、第9番
川島素晴:ピアノのためのポリ・エチュード「ノンポリ」(2010)
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ボロネーズ
●イブニング・ピアノ・デュオ 18:00開演
ピアノ:フィリップ・スミス 小川典子
ルトスワフスキ:バガニーニの主題による変奏曲
スティーヴ・ライヒ:ピアノ・フェイズ
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席指定 1,500円/ランチタイムのみ こども:500円/三公演セット券:3,900円
#20140913
Noriko's Day Vol.2 モーニング・マスタークラス/ランチタイム・ミニ・コンサート/アフタヌーン・リサイタル/イブニング・ピアノ・デュオ
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
プログラム:
●モーニング・マスタークラス 9:30開始
講師:小川典子
●ランチタイム・ミニ・コンサート 12:30開演
出演:小川典子(ピアノ) 森田樹優(朗読)
プロコフィエフ:交響的物語「ピーターと狼」 作品67
●アフタヌーン・リサイタル 15:30開演
ピアノ:小川典子
ドビュッシー:映像 第一集
ラフマニノフ:練習曲「音の絵」 作品39より 第1、第5、第6、第9番
川島素晴:ピアノのためのポリ・エチュード「ノンポリ」(2010)
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ボロネーズ
●イブニング・ピアノ・デュオ 18:00開演
ピアノ:フィリップ・スミス 小川典子
ルトスワフスキ:バガニーニの主題による変奏曲
スティーヴ・ライヒ:ピアノ・フェイズ
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席指定 1,500円/ランチタイムのみ こども:500円/三公演セット券:3,900円
#20140913
場所:
〒212-8557, 日本
小曽根真 featuring No Name Horses 結成10周年記念ツアー“Road”(埼玉・熊谷)
◆小曽根真 featuring No Name Horses 結成10周年記念ツアー“Road”(埼玉・熊谷)
2014年9月13日(土) 16:00開演
会場:熊谷文化創造館 さくらめいと 太陽のホール
出演:
ピアノ:小曽根真
トランペット、フリューゲルホルン:木幡光邦 エリック宮城 奥村晶 岡崎好朗
トロンボーン:中川英二郎 片岡雄三 山城純子(バストロンボーン)
サックス:近藤和彦(ソプラノ、アルト&フルート) 池田篤(アルト&フルート) 三木俊雄(テナー) 岡崎正典(テナー&クラリネット) 岩持芳宏(バリトン&クラリネット)
ベース:中村健吾
ドラムス:高橋信之介
>チケット購入・お問合せ:さくらめいと 048-532-9090
全席指定 5,000円
#20140913
2014年9月13日(土) 16:00開演
会場:熊谷文化創造館 さくらめいと 太陽のホール
出演:
ピアノ:小曽根真
トランペット、フリューゲルホルン:木幡光邦 エリック宮城 奥村晶 岡崎好朗
トロンボーン:中川英二郎 片岡雄三 山城純子(バストロンボーン)
サックス:近藤和彦(ソプラノ、アルト&フルート) 池田篤(アルト&フルート) 三木俊雄(テナー) 岡崎正典(テナー&クラリネット) 岩持芳宏(バリトン&クラリネット)
ベース:中村健吾
ドラムス:高橋信之介
>チケット購入・お問合せ:さくらめいと 048-532-9090
全席指定 5,000円
#20140913
第11回 川畠成道ソナタシリーズ2014 「全曲無伴奏 ~古典から現代まで~」
◆第11回 川畠成道ソナタシリーズ2014 「全曲無伴奏 ~古典から現代まで~」
2014年9月13日(土) 13:30開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
新垣隆:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ(世界初演)
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第五番 ト長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:テンポプリモ 03-5810-7772
S席:5,500円 A席:4,500円
#20140913
2014年9月13日(土) 13:30開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
新垣隆:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ(世界初演)
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第五番 ト長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:テンポプリモ 03-5810-7772
S席:5,500円 A席:4,500円
#20140913
府中の森芸術劇場 プロムナードコンサートVol.201 パイプオルガン&バリトンサクソフォン
◆府中の森芸術劇場 プロムナードコンサートVol.201 パイプオルガン&バリトンサクソフォン
2014年9月13日(土) 10:30、14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
オルガン:野田美香
バリトンサクソフォン:栃尾克樹
プログラム:
・親子向 10:30開演 聖者の行進、イマジン ほか
・大人向 14:00開演
モンティ:チャルダッシュ
J.S.バッハ:パッサカリア ほか
>チケット購入・お問合せ:府中の森芸術劇場事業係 042-335-6210
大人向 全席自由 500円
※親子向の回は入場無料です
#20140913
2014年9月13日(土) 10:30、14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
オルガン:野田美香
バリトンサクソフォン:栃尾克樹
プログラム:
・親子向 10:30開演 聖者の行進、イマジン ほか
・大人向 14:00開演
モンティ:チャルダッシュ
J.S.バッハ:パッサカリア ほか
>チケット購入・お問合せ:府中の森芸術劇場事業係 042-335-6210
大人向 全席自由 500円
※親子向の回は入場無料です
#20140913
Duo Alster+原善伸 1st CD発売記念コンサート
◆Duo Alster+原善伸 1st CD発売記念コンサート
2014年9月13日(土) 19:30開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:Duo Alster
児嶋絢子(マンドリン) 槐智明(ギター)
共演:原善伸(ギター)
曲目:
ハイドン:バリトン三重奏曲
ダウランド:涙のパヴァーヌ ほか
>チケット購入:絃楽器のイグチ 03-3378-5357
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円
#20140913
2014年9月13日(土) 19:30開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:Duo Alster
児嶋絢子(マンドリン) 槐智明(ギター)
共演:原善伸(ギター)
曲目:
ハイドン:バリトン三重奏曲
ダウランド:涙のパヴァーヌ ほか
>チケット購入:絃楽器のイグチ 03-3378-5357
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円
#20140913
第18回 英国歌曲展 辻 裕久 テノールリサイタルXVIII
◆第18回 英国歌曲展 辻 裕久 テノールリサイタルXVIII
≪緑の木陰で≫ ~シェイクスピア生誕450周年~
2014年9月13日(土) 18:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
テノール:辻裕久
ピアノ:なかにしあかね
プログラム:
I. バロック・古典・ロマン派のシェイクスピア歌曲
アーン(1710-1778)、ハイドン(1732-1809)、シューベルト(1797-1828)、ビショップ(1786-1855)、ヴォルフ(1860-1903)
II. ロジャー・クィルター(1877-1953):歌曲集「三つのシェイクスピアの歌」 Op.6(1905)
III. ジェラルド・フィンジ(1901-1956):歌曲集「いざ花冠を捧げよう」(1942)
IV. マイケル・ティペット(1905-1998):歌曲集「エアリエルの歌」(1962 「テンペスト」より)
V. なかにしあかね新作書き下ろし
>チケット購入・お問合せ:シン・ムジカ 050-3712-0393
全席自由 3,500円
#20140913
≪緑の木陰で≫ ~シェイクスピア生誕450周年~
2014年9月13日(土) 18:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
テノール:辻裕久
ピアノ:なかにしあかね
プログラム:
I. バロック・古典・ロマン派のシェイクスピア歌曲
アーン(1710-1778)、ハイドン(1732-1809)、シューベルト(1797-1828)、ビショップ(1786-1855)、ヴォルフ(1860-1903)
II. ロジャー・クィルター(1877-1953):歌曲集「三つのシェイクスピアの歌」 Op.6(1905)
III. ジェラルド・フィンジ(1901-1956):歌曲集「いざ花冠を捧げよう」(1942)
IV. マイケル・ティペット(1905-1998):歌曲集「エアリエルの歌」(1962 「テンペスト」より)
V. なかにしあかね新作書き下ろし
>チケット購入・お問合せ:シン・ムジカ 050-3712-0393
全席自由 3,500円
#20140913
Art Space“O”Concert No.188 鈴木理恵子(ヴァイオリン)&若林顕(ピアノ) デュオ
◆Art Space“O”Concert No.188 鈴木理恵子(ヴァイオリン)&若林顕(ピアノ) デュオ
※pdfファイルが開きます
2014年9月13日(土) 19:00開演
会場:アートスペース・オー
出演:
ヴァイオリン:鈴木理恵子
ピアノ:若林顕
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第六番 イ長調 Op.30-1
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D.934
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18 ほか
>チケット購入・お問合せ:アートスペース・オー 042-796-3971
全席自由 5,000円
#20140913
※pdfファイルが開きます
2014年9月13日(土) 19:00開演
会場:アートスペース・オー
出演:
ヴァイオリン:鈴木理恵子
ピアノ:若林顕
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第六番 イ長調 Op.30-1
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D.934
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18 ほか
>チケット購入・お問合せ:アートスペース・オー 042-796-3971
全席自由 5,000円
#20140913
鶴田留美子 ピアノ・リサイタル
◆鶴田留美子 ピアノ・リサイタル
2014年9月13日(土) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
曲目:
モーツァルト:ソナタ第一〇番 ハ長調 K.330
ドビュッシー:
アラベスク 第一番、第二番
喜びの島
ショパン:
ポロネーズ第四番 ハ短調 op.40-2
マズルカ 第一番 嬰へ短調 op.6-1、第二番 嬰ハ短調 op.6-2、第三番 ホ長調 op.6-3、第四一番 嬰ハ短調 op.63-3
ノクターン第八番 変ニ長調 op.27-2
バラード第一番 ト短調 op.23
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・コミュニタス 042-468-7578
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20140913
2014年9月13日(土) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
曲目:
モーツァルト:ソナタ第一〇番 ハ長調 K.330
ドビュッシー:
アラベスク 第一番、第二番
喜びの島
ショパン:
ポロネーズ第四番 ハ短調 op.40-2
マズルカ 第一番 嬰へ短調 op.6-1、第二番 嬰ハ短調 op.6-2、第三番 ホ長調 op.6-3、第四一番 嬰ハ短調 op.63-3
ノクターン第八番 変ニ長調 op.27-2
バラード第一番 ト短調 op.23
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・コミュニタス 042-468-7578
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20140913
てこなの森 木内邸音楽会 Vol.65
◆てこなの森 木内邸音楽会 Vol.65
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:市川市木内ギャラリー
出演:
尺八:松村湧太 (第24回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール 邦楽部門・優秀賞)
ピアノ:津々見由里 (第20回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール ピアノ部門・優秀賞)
曲目:尺八とピアノのための「飛鳥」/日本の歌/尺八 meets JAZZ ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市木内ギャラリー 047-371-4916
全席自由 500円
#20140913
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:市川市木内ギャラリー
出演:
尺八:松村湧太 (第24回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール 邦楽部門・優秀賞)
ピアノ:津々見由里 (第20回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール ピアノ部門・優秀賞)
曲目:尺八とピアノのための「飛鳥」/日本の歌/尺八 meets JAZZ ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市木内ギャラリー 047-371-4916
全席自由 500円
#20140913
城代悠子&伊藤実希 リサイタル
◆城代悠子&伊藤実希 リサイタル
2014年9月13日(土) 19:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
作曲・ピアノ:城代悠子
ピアノ:伊藤実希
曲目:
城代悠子:
バリエーションコンチェルト(ピアノソロ:伊藤実希)
ひと夏の恋(ピアノソロ:城代悠子)
木の葉のカプリッチョ(室内楽)
さだめ(室内楽) ほか
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20140913
2014年9月13日(土) 19:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
作曲・ピアノ:城代悠子
ピアノ:伊藤実希
曲目:
城代悠子:
バリエーションコンチェルト(ピアノソロ:伊藤実希)
ひと夏の恋(ピアノソロ:城代悠子)
木の葉のカプリッチョ(室内楽)
さだめ(室内楽) ほか
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20140913
白井圭×熊谷俊之 ヴァイオリンとギターの世界(神奈川・藤沢)
◆白井圭×熊谷俊之 ヴァイオリンとギターの世界(神奈川・藤沢)
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:藤沢リラホール
出演:
ヴァイオリン:白井圭
ギター:熊谷俊之
曲目:
タルティーニ:ソナタ「悪魔のトリル」
ツァンボーニ:ソナタ第九番
パガニーニ:ソナタ・コンチェルタータ カンタービレ
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第六番
ファリャ:七つのスペイン民謡
サン・サーンス:ハバネラ Op.83 ほか
>チケット購入・お問合せ:藤沢リラ6階事務局 0466-22-2721
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20140913
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:藤沢リラホール
出演:
ヴァイオリン:白井圭
ギター:熊谷俊之
曲目:
タルティーニ:ソナタ「悪魔のトリル」
ツァンボーニ:ソナタ第九番
パガニーニ:ソナタ・コンチェルタータ カンタービレ
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第六番
ファリャ:七つのスペイン民謡
サン・サーンス:ハバネラ Op.83 ほか
>チケット購入・お問合せ:藤沢リラ6階事務局 0466-22-2721
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20140913
東京音楽大学 第6回 声楽教員によるコンサート ~ブラームスの夕べ
◆東京音楽大学 第6回 声楽教員によるコンサート ~ブラームスの夕べ
2014年9月13日(土) 16:00開演
会場:東京音楽大学100周年記念ホール
プログラム: 作曲はすべてヨハネス・ブラームス
・四重唱とピアノ
愛の歌(18曲のワルツ)
・藤井奈生子(メゾソプラノ)
エオリアンハープに寄す
恋人の誓い
・高橋淳(テノール)
ご機嫌いかが、私の女王様
雨の歌
・萩原みか(ソプラノ)
ナイチンゲールに寄す
すみれに寄す
・小森輝彦(バリトン)
おお、帰り道さえ分かれば
「マゲローネのロマンス」より この喜びをいかに
・四重唱とピアノ
新・愛の歌(15曲のワルツ)
ピアノ:服部容子 田島亘祥
>入場無料・要事前申込(受付は終了いたしました)
・お問合せ:東京音楽大学演奏課 03-3982-2496
#20140913
2014年9月13日(土) 16:00開演
会場:東京音楽大学100周年記念ホール
プログラム: 作曲はすべてヨハネス・ブラームス
・四重唱とピアノ
愛の歌(18曲のワルツ)
・藤井奈生子(メゾソプラノ)
エオリアンハープに寄す
恋人の誓い
・高橋淳(テノール)
ご機嫌いかが、私の女王様
雨の歌
・萩原みか(ソプラノ)
ナイチンゲールに寄す
すみれに寄す
・小森輝彦(バリトン)
おお、帰り道さえ分かれば
「マゲローネのロマンス」より この喜びをいかに
・四重唱とピアノ
新・愛の歌(15曲のワルツ)
ピアノ:服部容子 田島亘祥
>入場無料・要事前申込(受付は終了いたしました)
・お問合せ:東京音楽大学演奏課 03-3982-2496
#20140913
オーケストラ・トリプティーク 第3回演奏会 ~絃楽オーケストラで聴く日本の巨匠たち
◆オーケストラ・トリプティーク 第3回演奏会 ~絃楽オーケストラで聴く日本の巨匠たち
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
指揮:水戸博之
新箏:藤川いずみ
ピアノ:海瀬京子
フルート:向井理絵
ヴィオラ:伊藤美香
弦楽オーケストラ:オーケストラ・トリプティーク
曲目:
眞鍋理一郎:追憶 弦楽オーケストラのための(2012)
三木稔:
〈芽生え〉 箏譚詩集第二集《春》(1976)より箏と弦楽による
〈白い風の下で〉 筝譚詩集第三集《夏》(1983)より箏と弦楽による
黛敏郎:フルート、ピアノ、弦楽のためのセレナードファンタスティック(1946/東京初演)
松村禎三:ピアノと弦楽オーケストラのための朝の歌(2001)
水野修孝:ヴィオラ協奏曲(委嘱初演)
伊福部昭:絃楽オーケストラのための日本組曲(1998)
芥川也寸志:映画音楽より(予定)
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 一般:3,500円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20140913
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
指揮:水戸博之
新箏:藤川いずみ
ピアノ:海瀬京子
フルート:向井理絵
ヴィオラ:伊藤美香
弦楽オーケストラ:オーケストラ・トリプティーク
曲目:
眞鍋理一郎:追憶 弦楽オーケストラのための(2012)
三木稔:
〈芽生え〉 箏譚詩集第二集《春》(1976)より箏と弦楽による
〈白い風の下で〉 筝譚詩集第三集《夏》(1983)より箏と弦楽による
黛敏郎:フルート、ピアノ、弦楽のためのセレナードファンタスティック(1946/東京初演)
松村禎三:ピアノと弦楽オーケストラのための朝の歌(2001)
水野修孝:ヴィオラ協奏曲(委嘱初演)
伊福部昭:絃楽オーケストラのための日本組曲(1998)
芥川也寸志:映画音楽より(予定)
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 一般:3,500円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20140913
武蔵野音楽大学管弦楽団 演奏会(埼玉・入間)
◆武蔵野音楽大学管弦楽団 演奏会(埼玉・入間)
2014年9月13日(土) 16:00開演
会場:武蔵野音楽大学 入間キャンパス バッハホール
出演:
指揮:ルドルフ・ピールマイヤー(本学客員教授)
ピアノ:田村友美(音楽学部ヴィルトゥオーソ学科 4年)
管弦楽:武蔵野音楽大学管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:田村友美
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調 Op.92
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席自由 一般:1,500円 学生:1,000円
#20140913
2014年9月13日(土) 16:00開演
会場:武蔵野音楽大学 入間キャンパス バッハホール
出演:
指揮:ルドルフ・ピールマイヤー(本学客員教授)
ピアノ:田村友美(音楽学部ヴィルトゥオーソ学科 4年)
管弦楽:武蔵野音楽大学管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:田村友美
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調 Op.92
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席自由 一般:1,500円 学生:1,000円
#20140913
live image nouveau 2014 ~emotional & relaxing
◆live image nouveau 2014 ~emotional & relaxing
2014年9月13日(土) 18:00開演
会場:第一生命ホール
出演:NAOTO/羽毛田丈史/松谷卓 ほか
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 6,000円
#20140913
2014年9月13日(土) 18:00開演
会場:第一生命ホール
出演:NAOTO/羽毛田丈史/松谷卓 ほか
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 6,000円
#20140913
上妻宏光 “Standard Songs” Tour2014 -三味線とPIANOで奏でる名曲達-
◆上妻宏光 “Standard Songs” Tour2014 -三味線とPIANOで奏でる名曲達-
2014年9月13日(土) 17:00開演
会場:日本橋公会堂 日本橋劇場
出演:
津軽三味線:上妻宏光
ピアノ:伊賀拓郎
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 5,400円
#20140913
2014年9月13日(土) 17:00開演
会場:日本橋公会堂 日本橋劇場
出演:
津軽三味線:上妻宏光
ピアノ:伊賀拓郎
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 5,400円
#20140913
平田耕治 TANGOコンサート(神奈川・逗子)
◆平田耕治 TANGOコンサート(神奈川・逗子)
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:逗子文化プラザ なぎさホール
出演:
バンドネオン:平田耕治
ヴァイオリン:吉田篤 那須亜紀子
コントラバス:田中伸司
ピアノ:須藤信一郎
曲目:ラ・クンパルシータ/エル・チョクロ/ジェラシー/リベルタンゴ ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:逗子文化プラザホール 046-870-6622
全席指定 2,500円
#20140913
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:逗子文化プラザ なぎさホール
出演:
バンドネオン:平田耕治
ヴァイオリン:吉田篤 那須亜紀子
コントラバス:田中伸司
ピアノ:須藤信一郎
曲目:ラ・クンパルシータ/エル・チョクロ/ジェラシー/リベルタンゴ ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:逗子文化プラザホール 046-870-6622
全席指定 2,500円
#20140913
ラベル:
ワールド
第150回 サンシティクラシック・ティータイムコンサート 千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル
◆第150回 サンシティクラシック・ティータイムコンサート 千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:サンシティホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
ピアノ:山洞智
お話:岡部真一郎
曲目:
サン=サーンス:アヴェ・マリア
ドビュッシー:
小舟にて
月の光
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番
武満徹:妖精の距離
クライスラー:
エピソード
ジプシー奇想曲
ウィーン狂詩的小幻想曲
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:越谷コミュニティセンター 048-985-1112
全席指定 一般:3,300円 学生:1,650円
#20140913
2014年9月13日(土) 14:00開演
会場:サンシティホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
ピアノ:山洞智
お話:岡部真一郎
曲目:
サン=サーンス:アヴェ・マリア
ドビュッシー:
小舟にて
月の光
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番
武満徹:妖精の距離
クライスラー:
エピソード
ジプシー奇想曲
ウィーン狂詩的小幻想曲
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:越谷コミュニティセンター 048-985-1112
全席指定 一般:3,300円 学生:1,650円
#20140913
及川音楽事務所フレッシュガラコンサート 第123回&第124回
◆及川音楽事務所フレッシュガラコンサート 第123回&第124回
2014年9月13日(土)
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:
●第123回 13:30開演
ピアノ:榎本玲奈
ソプラノ:塩谷靖子 松田由貴 国分晴香 星野真貴
●第124回 18:20開演
ピアノ:上田響子 加藤美苗 平夏穂 川崎由美子
ソプラノ:伊藤セシリア
ヴァイオリン:森本舞
フルート:武内美穂 秋元茉里
ホルン:竹内慶貴
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20140913
2014年9月13日(土)
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:
●第123回 13:30開演
ピアノ:榎本玲奈
ソプラノ:塩谷靖子 松田由貴 国分晴香 星野真貴
●第124回 18:20開演
ピアノ:上田響子 加藤美苗 平夏穂 川崎由美子
ソプラノ:伊藤セシリア
ヴァイオリン:森本舞
フルート:武内美穂 秋元茉里
ホルン:竹内慶貴
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20140913
ムジカ・チェレステ 第8回本公演 “Musica Celeste Day”
◆ムジカ・チェレステ 第8回本公演 “Musica Celeste Day”
2014年9月13日(土) 17:30開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
出演:
ソプラノ:佐藤智恵 加藤紗由莉
ピアノ:巨瀬励起
ナレーション・ヴァイオリン:阿部志織
漫画:ダビ・ナタナエル
ゲスト:Roberto di Candido(テノール) 加耒徹(バリトン)
>チケット購入・お問合せ:リンク・パワー 03-3498-3398
全席自由 4,500円/ペア割(複数名購入の場合) おひとり様あたり4,000円
#20140913
2014年9月13日(土) 17:30開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
出演:
ソプラノ:佐藤智恵 加藤紗由莉
ピアノ:巨瀬励起
ナレーション・ヴァイオリン:阿部志織
漫画:ダビ・ナタナエル
ゲスト:Roberto di Candido(テノール) 加耒徹(バリトン)
>チケット購入・お問合せ:リンク・パワー 03-3498-3398
全席自由 4,500円/ペア割(複数名購入の場合) おひとり様あたり4,000円
#20140913
井上紗歩&真下航 ピアノ・リサイタル
◆井上紗歩&真下航 ピアノ・リサイタル
2014年9月13日(土) 15:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
プログラム:
・井上紗歩
モーツァルト:ソナタ第一三番 変ロ長調 K.333
ショパン:スケルツォ第一番 ロ短調
・真下航
ショパン:練習曲 作品25
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20140913
2014年9月13日(土) 15:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
プログラム:
・井上紗歩
モーツァルト:ソナタ第一三番 変ロ長調 K.333
ショパン:スケルツォ第一番 ロ短調
・真下航
ショパン:練習曲 作品25
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20140913
2014年9月12日金曜日
ヒリヤード・アンサンブル ア・カペラ・コンサート(東京・武蔵野)
◆ヒリヤード・アンサンブル ア・カペラ・コンサート
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:ヒリヤード・アンサンブル
デイヴィッド・ジェイムズ(カウンターテナー) ロジャーズ・カヴィー=クランプ(テナー) スティヴン・ハロルド(テナー) ゴードン・ジョーンズ(バリトン)
曲目:
ペロタン:「地上の全ての国々は」
イギリス&イタリアのルネサンス音楽
(コーニッシュ、アルカデルト、ヴェルデロ、デローレ)
アルヴォ・ペルト:「聖なる母が」「さて、パリサイ人のひとりが」
アルメニア聖歌:「なんという奇蹟」
トルミス:「クッレルヴォの言伝」
細川俊夫:「3つの日本民謡」
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 4,000円
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:ヒリヤード・アンサンブル
デイヴィッド・ジェイムズ(カウンターテナー) ロジャーズ・カヴィー=クランプ(テナー) スティヴン・ハロルド(テナー) ゴードン・ジョーンズ(バリトン)
曲目:
ペロタン:「地上の全ての国々は」
イギリス&イタリアのルネサンス音楽
(コーニッシュ、アルカデルト、ヴェルデロ、デローレ)
アルヴォ・ペルト:「聖なる母が」「さて、パリサイ人のひとりが」
アルメニア聖歌:「なんという奇蹟」
トルミス:「クッレルヴォの言伝」
細川俊夫:「3つの日本民謡」
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 4,000円
#20140912
浦壁信二+大井浩明 ショスタコーヴィチ:交響曲第四番(1936) 作曲者による2台ピアノ版・日本初演
◆浦壁信二+大井浩明 ショスタコーヴィチ:交響曲第四番(1936) 作曲者による2台ピアノ版・日本初演
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:公園通りクラシックス
出演:
ピアノ:浦壁信二 大井浩明
曲目:
ショスタコーヴィチ:交響曲第四番 ハ短調 作品43 (1935/36 作曲者による2台ピアノ版・日本初演)
スクリャービン:交響曲第四番 作品54 「法悦の詩」(1908 レフ・コニュスによる2台ピアノ版・日本初演)
>チケット購入・お問合せ:公園通りクラシックス 080-6887-5957
全席自由 3,000円
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:公園通りクラシックス
出演:
ピアノ:浦壁信二 大井浩明
曲目:
ショスタコーヴィチ:交響曲第四番 ハ短調 作品43 (1935/36 作曲者による2台ピアノ版・日本初演)
スクリャービン:交響曲第四番 作品54 「法悦の詩」(1908 レフ・コニュスによる2台ピアノ版・日本初演)
>チケット購入・お問合せ:公園通りクラシックス 080-6887-5957
全席自由 3,000円
#20140912
桝田希 ハープ・リサイタル
◆第14回大阪国際音楽コンクール 松尾博賞受賞記念コンサート
桝田希 ハープ・リサイタル
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ハープ:桝田希
ピアノ:榮萌果
曲目:
J.S.バッハ/M.C.ジャメ:リュートのための組曲第一番 BWV.996
タイユフェール:ソナタ
パリッシュ・アルヴァース:/ベッリーニのオペラ「ノルマ」の主題による序奏と変奏
平義久:昇華
ルニエ:交響的小品 ~三つのエピソードによる
ピエルネ:小協奏曲 Op.39
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円
#20140912
桝田希 ハープ・リサイタル
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ハープ:桝田希
ピアノ:榮萌果
曲目:
J.S.バッハ/M.C.ジャメ:リュートのための組曲第一番 BWV.996
タイユフェール:ソナタ
パリッシュ・アルヴァース:/ベッリーニのオペラ「ノルマ」の主題による序奏と変奏
平義久:昇華
ルニエ:交響的小品 ~三つのエピソードによる
ピエルネ:小協奏曲 Op.39
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円
#20140912
MAROワールド Vol.23 “クラリネット五重奏の夕べ” by 篠崎“まろ”史紀
◆MAROワールド Vol.23 “クラリネット五重奏の夕べ” by 篠崎“まろ”史紀
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:篠崎史紀 伝田正秀
ヴィオラ:佐々木亮
チェロ:上森祥平
クラリネット:伊藤圭 松本健司
曲目:
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
クラリネット独奏:伊藤圭
ブラームス:クラリネット五重奏曲 ロ短調 Op.115
クラリネット独奏:松本健司 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990
全席指定 7,000円
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:篠崎史紀 伝田正秀
ヴィオラ:佐々木亮
チェロ:上森祥平
クラリネット:伊藤圭 松本健司
曲目:
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
クラリネット独奏:伊藤圭
ブラームス:クラリネット五重奏曲 ロ短調 Op.115
クラリネット独奏:松本健司 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990
全席指定 7,000円
#20140912
CONCERTO DELLE DAME ~3つの声が織りなすプリズム
◆CONCERTO DELLE DAME ~3つの声が織りなすプリズム
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ソプラノ:鈴木美登里 野々下由香里
メゾソプラノ:波多野睦美
チェロ:鈴木秀美
チェンバロ:上尾直毅
プログラム:
・三重唱
ルイジ・ロッシ(1597-1653):私たち純情可憐な三人娘/かなわぬ希望よ、さらば/わが思いは戦を仕掛け
ルッツァスコ・ルッツァスキ(1545?-1607):ああ、こよなくにがい愛の喜びよ
●二重唱
クラウディオ・モンテヴェルディ(1567-1643):優しい心のない人だ
ジョヴァンニ・ジローラモ・カプスペルガー(1580-1651):魅惑的な羊飼いの娘たちよ
(独唱)
クラウディオ・モンテヴェルディ(1567-1643):アリアンナの嘆き
ジャコモ・カリッシミ(1605-1674):いけない、わが心よ
ルイジ・ロッシ(1597-1653):嫉妬
●チェロ独奏
ジュゼッペ・マリア・ヤッキーニ(1667-1727):チェロと通奏低音のためのソナタ変ロ長調 作品1-7、8
●チェンバロ独奏
ジローラモ・フレスコバルディ(1583-1643):パッサカリアによる100のパルティータ
>チケット購入・お問合せ:ダウランド アンド カンパニイ 042-390-6430
全席指定 一般:5,000円(当日は500円増し)/ 学生:2,500円
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ソプラノ:鈴木美登里 野々下由香里
メゾソプラノ:波多野睦美
チェロ:鈴木秀美
チェンバロ:上尾直毅
プログラム:
・三重唱
ルイジ・ロッシ(1597-1653):私たち純情可憐な三人娘/かなわぬ希望よ、さらば/わが思いは戦を仕掛け
ルッツァスコ・ルッツァスキ(1545?-1607):ああ、こよなくにがい愛の喜びよ
●二重唱
クラウディオ・モンテヴェルディ(1567-1643):優しい心のない人だ
ジョヴァンニ・ジローラモ・カプスペルガー(1580-1651):魅惑的な羊飼いの娘たちよ
(独唱)
クラウディオ・モンテヴェルディ(1567-1643):アリアンナの嘆き
ジャコモ・カリッシミ(1605-1674):いけない、わが心よ
ルイジ・ロッシ(1597-1653):嫉妬
●チェロ独奏
ジュゼッペ・マリア・ヤッキーニ(1667-1727):チェロと通奏低音のためのソナタ変ロ長調 作品1-7、8
●チェンバロ独奏
ジローラモ・フレスコバルディ(1583-1643):パッサカリアによる100のパルティータ
>チケット購入・お問合せ:ダウランド アンド カンパニイ 042-390-6430
全席指定 一般:5,000円(当日は500円増し)/ 学生:2,500円
#20140912
カワイコンサート No.2216 中井恒仁 ピアノ・リサイタル
◆カワイコンサート No.2216 中井恒仁 ピアノ・リサイタル
2014年9月12日(金) 18:30開演
会場:慶應義塾 協生館藤原洋記念ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」
ブラームス:
六つのピアノ小品集 作品118 より 1.間奏曲 2.間奏曲 5.ロマンス
スケルツォ 変ホ短調 作品4
ショパン:
バラード第一番 ト短調 作品23
ノクターン 嬰ハ短調 遺作
ポロネーズ第六番 変イ長調 作品53 「英雄ポロネーズ」
リスト:
愛の夢 第三番
メフィスト・ワルツ第一番
>チケット購入・お問合せ:カワイ横浜ショップ 045-261-2488
全席自由 一般:2,500円 ペア:4,000円/学生:2,200円
#20140912
2014年9月12日(金) 18:30開演
会場:慶應義塾 協生館藤原洋記念ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」
ブラームス:
六つのピアノ小品集 作品118 より 1.間奏曲 2.間奏曲 5.ロマンス
スケルツォ 変ホ短調 作品4
ショパン:
バラード第一番 ト短調 作品23
ノクターン 嬰ハ短調 遺作
ポロネーズ第六番 変イ長調 作品53 「英雄ポロネーズ」
リスト:
愛の夢 第三番
メフィスト・ワルツ第一番
>チケット購入・お問合せ:カワイ横浜ショップ 045-261-2488
全席自由 一般:2,500円 ペア:4,000円/学生:2,200円
#20140912
みんなのオペラ「マダマ バタフライ 凱旋公演」オーディション 結果発表&お披露目コンサート
◆みんなのオペラ「マダマ バタフライ 凱旋公演」オーディション 結果発表&お披露目コンサート
2014年9月12日(金) 18:00開演
会場:高崎シティギャラリー コアホール
※オーディションは9/8~12の期間に行われます。詳しくはリンク先にてご確認ください
>入場無料
・お問合せ:みんなのオペラ事務局(松本) 090-1037-3601
#20140912
2014年9月12日(金) 18:00開演
会場:高崎シティギャラリー コアホール
※オーディションは9/8~12の期間に行われます。詳しくはリンク先にてご確認ください
>入場無料
・お問合せ:みんなのオペラ事務局(松本) 090-1037-3601
#20140912
川嶋ひろ子 「クララ・シューマン:ピアノ作品全集」出版記念コンサート
◆川嶋ひろ子 「クララ・シューマン:ピアノ作品全集」出版記念コンサート
2014年9月12日(金) 18:30開演
会場:銀座 ヤマハホール
プログラム: 作曲はすべてクララ・シューマン
・川嶋ひろ子
ロマンスと変奏 Op.3
音楽の夜会 Op.6 ~ノットゥルノ、マズルカ
スケルツォ Op.10
・澤田まゆみ
三つのロマンス Op.11より 第一番
四つの性格的小品 Op.5よち 即興曲「魔女の狂宴」/ボレロ風カプリス
即興曲「ウィーンの思い出」 Op.9
・大場温子
ピアノ・ソナタ ト短調
・多紗於里
ローベルト・シューマンの主題による変奏曲 Op.20
>チケット購入・お問合せ:日本シューマン協会 03-3445-0732 090-3531-1175(川嶋)
全席自由 4,000円
#20140912
2014年9月12日(金) 18:30開演
会場:銀座 ヤマハホール
プログラム: 作曲はすべてクララ・シューマン
・川嶋ひろ子
ロマンスと変奏 Op.3
音楽の夜会 Op.6 ~ノットゥルノ、マズルカ
スケルツォ Op.10
・澤田まゆみ
三つのロマンス Op.11より 第一番
四つの性格的小品 Op.5よち 即興曲「魔女の狂宴」/ボレロ風カプリス
即興曲「ウィーンの思い出」 Op.9
・大場温子
ピアノ・ソナタ ト短調
・多紗於里
ローベルト・シューマンの主題による変奏曲 Op.20
>チケット購入・お問合せ:日本シューマン協会 03-3445-0732 090-3531-1175(川嶋)
全席自由 4,000円
#20140912
ラベル:
ピアノ
クリスタルジョイント 55 ~熱く、優しく、静かに
◆クリスタルジョイント 55 ~熱く、優しく、静かに
2014年9月12日(金) 18:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ピアノ:落合紀絵 島田恵子 長野仁子
ソプラノ:齊藤恵 塘岡裕紀 山田優里
ギター:樋浦靖晃
マリンバ:神尾弥
>チケット購入・お問合せ:シド音楽企画 03-3465-6115
全席自由 一般:3,900円 ジュニア:500円
#20140912
2014年9月12日(金) 18:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ピアノ:落合紀絵 島田恵子 長野仁子
ソプラノ:齊藤恵 塘岡裕紀 山田優里
ギター:樋浦靖晃
マリンバ:神尾弥
>チケット購入・お問合せ:シド音楽企画 03-3465-6115
全席自由 一般:3,900円 ジュニア:500円
#20140912
【指揮者変更】高崎音楽祭2014 辻井伸行&オーケストラ・アンサンブル金沢
◆【指揮者変更】高崎音楽祭2014 辻井伸行&オーケストラ・アンサンブル金沢
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:群馬音楽センター
出演:
ピアノ:辻井伸行
指揮:パスカル・ロフェ ※
室内オーケストラ:オーケストラ・アンサンブル金沢
※当初予定していたマルク・ミンコフスキは急病のためキャンセルとなりました。今後の対応など詳しくはリンク先にてご確認ください
曲目:
フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」 op.80
ラヴェル:
ピアノ協奏曲 ト長調
ピアノ独奏:辻井伸行
亡き王女のためのパヴァーヌ
ビゼー:交響曲 ハ長調
>チケット購入・お問合せ:高崎音楽祭委員会事務局 027-322-9195
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:群馬音楽センター
出演:
ピアノ:辻井伸行
指揮:パスカル・ロフェ ※
室内オーケストラ:オーケストラ・アンサンブル金沢
※当初予定していたマルク・ミンコフスキは急病のためキャンセルとなりました。今後の対応など詳しくはリンク先にてご確認ください
曲目:
フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」 op.80
ラヴェル:
ピアノ協奏曲 ト長調
ピアノ独奏:辻井伸行
亡き王女のためのパヴァーヌ
ビゼー:交響曲 ハ長調
>チケット購入・お問合せ:高崎音楽祭委員会事務局 027-322-9195
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円
#20140912
深沢亮子 ピアノ・リサイタル ~ウィーンの音楽家と共に
◆深沢亮子 ピアノ・リサイタル ~ウィーンの音楽家と共に
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ピアノ:深沢亮子
ヴァイオリン:クリストフ・エーレンフェルナー
ヴィオラ:ヘルベルト・ミュラー
チェロ:富岡廉太郎
曲目:
シューベルト:
ピアノとヴァイオリンのためのソナチネ第一番 ニ長調 作品137-1
アルペッジョーネ・ソナタ イ短調
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一〇番 ハ長調 K.330
ベートーヴェン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 作品16
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 5,000円
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ピアノ:深沢亮子
ヴァイオリン:クリストフ・エーレンフェルナー
ヴィオラ:ヘルベルト・ミュラー
チェロ:富岡廉太郎
曲目:
シューベルト:
ピアノとヴァイオリンのためのソナチネ第一番 ニ長調 作品137-1
アルペッジョーネ・ソナタ イ短調
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一〇番 ハ長調 K.330
ベートーヴェン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 作品16
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 5,000円
#20140912
ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート スクリャービン・全曲録音プロジェクト【第2回】
◆ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート スクリャービン・全曲録音プロジェクト【第2回】
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:東音ホール
出演:
ピアノ:黒田亜樹、須藤千晴、保屋野美和、山本恵利花
プログラム: 作曲はすべてアレクサンドル・スクリャービン
・須藤千晴
二つの舞曲 op.73
・山本恵利花
ポロネーズ op.21
幻想曲 op.28
・宮崎菜通子
二つのマズルカ風即興曲 op.7
・保屋野美和
ピアノ・ソナタ第二番 ファンタジー
マズルカ op.3-3
・黒田亜樹、須藤千晴(2台ピアノ)
ファンタジー イ短調 op.posth
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:東音ホール
出演:
ピアノ:黒田亜樹、須藤千晴、保屋野美和、山本恵利花
プログラム: 作曲はすべてアレクサンドル・スクリャービン
・須藤千晴
二つの舞曲 op.73
・山本恵利花
ポロネーズ op.21
幻想曲 op.28
・宮崎菜通子
二つのマズルカ風即興曲 op.7
・保屋野美和
ピアノ・ソナタ第二番 ファンタジー
マズルカ op.3-3
・黒田亜樹、須藤千晴(2台ピアノ)
ファンタジー イ短調 op.posth
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20140912
ラベル:
ピアノ
川井郁子 ヴァイオリン・リサイタル(東京・鶴川)
◆川井郁子 ヴァイオリン・リサイタル(東京・鶴川)
2014年9月12日(金) 14:30開演
会場:和光大学ポプリホール鶴川
出演:
ヴァイオリン:川井郁子
ピアノ:フェビアン・レザ・パネ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:町田市民ホール 042-728-4300
全席指定 4,000円
#20140912
2014年9月12日(金) 14:30開演
会場:和光大学ポプリホール鶴川
出演:
ヴァイオリン:川井郁子
ピアノ:フェビアン・レザ・パネ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:町田市民ホール 042-728-4300
全席指定 4,000円
#20140912
ティアラマンスリーコンサート Vol.170 歌めぐりの旅 -ピアノ・フルートとともに
◆ティアラマンスリーコンサート Vol.170 歌めぐりの旅 -ピアノ・フルートとともに
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:CPF
佐野洋子、守井愛寿咲(ソプラノ) 明石将岳(テノール) 三好理英子(フルート) 小滝翔平(ピアノ)
曲目:
團伊玖磨:ひぐらし
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
フランク:ソナタ イ長調より
バーンスタイン:「キャンディード」より ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 1,500円
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:CPF
佐野洋子、守井愛寿咲(ソプラノ) 明石将岳(テノール) 三好理英子(フルート) 小滝翔平(ピアノ)
曲目:
團伊玖磨:ひぐらし
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
フランク:ソナタ イ長調より
バーンスタイン:「キャンディード」より ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 1,500円
#20140912
西山まりえ(シングルアクションハープ) ご令嬢達のハープのお稽古~アントワネット王妃の音楽サロン
◆西山まりえ(シングルアクションハープ) ご令嬢達のハープのお稽古~アントワネット王妃の音楽サロン
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
シングルアクションハープ:西山まりえ
バロック・チェロ:懸田貴嗣
バロック・ヴァイオリン:杉田せつ子
曲目:
クロムホルツ:ハープのためのヴァイオリンとチェロ伴奏つきソナタ Op.12より
メイヤー:ハープのためのソナタ Op.3より
マリー・アントワネット:哀れなジャック、それは私の恋人 ほか
>チケット購入・お問合せ:ムジカキアラ 03-5739-1739
全席指定 4,500円(当日は500円増し)
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
シングルアクションハープ:西山まりえ
バロック・チェロ:懸田貴嗣
バロック・ヴァイオリン:杉田せつ子
曲目:
クロムホルツ:ハープのためのヴァイオリンとチェロ伴奏つきソナタ Op.12より
メイヤー:ハープのためのソナタ Op.3より
マリー・アントワネット:哀れなジャック、それは私の恋人 ほか
>チケット購入・お問合せ:ムジカキアラ 03-5739-1739
全席指定 4,500円(当日は500円増し)
#20140912
都民劇場音楽サークル 第620回定期公演 フレディ・ケンプ ピアノ・リサイタル
◆都民劇場音楽サークル 第620回定期公演 フレディ・ケンプ ピアノ・リサイタル
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番 ホ長調 Op.109
シューマン:
幻想小曲集 Op.12
トッカータ Op.7
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:都民劇場 03-3572-4311
S席:5,000円 A席:4,500円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番 ホ長調 Op.109
シューマン:
幻想小曲集 Op.12
トッカータ Op.7
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:都民劇場 03-3572-4311
S席:5,000円 A席:4,500円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20140912
ラベル:
ピアノ
フランス音楽の夕べ ~フランスの詩を歌う 林千恵子&稲垣聡
◆フランス音楽の夕べ ~フランスの詩を歌う 林千恵子&稲垣聡
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:日仏会館ホール
出演:
ソプラノ:林千恵子
ピアノ:稲垣聡
プログラム:
・クレマン・マロ(没後470年)
ラヴェル:クレマン・マロの二つの風刺詩
エネスコ:クレマン・マロの七つのシャンソン
・ルコント・ド・リール(没後120年)
フォーレ:リディア
・ポール・ヴェルレーヌ(生誕170年)
ケックラン:朝の太陽
ドビュッシー:雅な宴 第一集
・ジュール・ルナール(生誕150年)
ラヴェル:博物誌
・マックス・ジャコブ(没後70年)
ジョリヴェ:La mule de Lord Bolingbroke
オーリック:マックス・ジャコブの三つの詩
・アンリ・ミショー(没後30年)
ジャン・ピエール・ゲゼック:アンリ・ミショーの三つの詩
>チケット購入・お問合せ:日仏会館 03-5424-1141
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:日仏会館ホール
出演:
ソプラノ:林千恵子
ピアノ:稲垣聡
プログラム:
・クレマン・マロ(没後470年)
ラヴェル:クレマン・マロの二つの風刺詩
エネスコ:クレマン・マロの七つのシャンソン
・ルコント・ド・リール(没後120年)
フォーレ:リディア
・ポール・ヴェルレーヌ(生誕170年)
ケックラン:朝の太陽
ドビュッシー:雅な宴 第一集
・ジュール・ルナール(生誕150年)
ラヴェル:博物誌
・マックス・ジャコブ(没後70年)
ジョリヴェ:La mule de Lord Bolingbroke
オーリック:マックス・ジャコブの三つの詩
・アンリ・ミショー(没後30年)
ジャン・ピエール・ゲゼック:アンリ・ミショーの三つの詩
>チケット購入・お問合せ:日仏会館 03-5424-1141
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140912
アフタヌーン 宗像成弥 テノール・コンサート
◆アフタヌーン 宗像成弥 テノール・コンサート
2014年9月12日(金) 14:00開演
会場:パルテノン多摩 小ホール
出演:
テノール:宗像成弥
ピアノ:河崎恵
曲目:
ガスタルドン:禁じられた音楽
デ・クルティス:帰れソレントへ
ララ:グラナダ
ダルドロ:Because
ジーツィンスキー:ウィーンわが夢の街
成田為三:浜辺の歌 ほか
>チケット購入
・お問合せ:アープロコンサート事務部 042-338-6260
全席自由 一般:2,500円 学生:1,000円
#20140912
2014年9月12日(金) 14:00開演
会場:パルテノン多摩 小ホール
出演:
テノール:宗像成弥
ピアノ:河崎恵
曲目:
ガスタルドン:禁じられた音楽
デ・クルティス:帰れソレントへ
ララ:グラナダ
ダルドロ:Because
ジーツィンスキー:ウィーンわが夢の街
成田為三:浜辺の歌 ほか
>チケット購入
・お問合せ:アープロコンサート事務部 042-338-6260
全席自由 一般:2,500円 学生:1,000円
#20140912
赤坂ベヒシュタイン・サロン 第2回「ザ・ピアノ茶論」 トークイベント
◆赤坂ベヒシュタイン・サロン 第2回「ザ・ピアノ茶論」 トークイベント
2014年9月12日(金) 11:30開演
会場:赤坂ベヒシュタイン・サロン
出演:イヴ・アンリ 飯野明日香
テーマ:「ピアニストへの道 海外留学の是非」
>チケット購入・お問合せ:赤坂ベヒシュタイン・サロン 03-6441-3636
全席自由 1,000円 ※要事前予約。イヴ・アンリ教授公開レッスン聴講者は無料
#20140912
2014年9月12日(金) 11:30開演
会場:赤坂ベヒシュタイン・サロン
出演:イヴ・アンリ 飯野明日香
テーマ:「ピアニストへの道 海外留学の是非」
>チケット購入・お問合せ:赤坂ベヒシュタイン・サロン 03-6441-3636
全席自由 1,000円 ※要事前予約。イヴ・アンリ教授公開レッスン聴講者は無料
#20140912
赤坂ベヒシュタインサロン イヴ・アンリ教授 公開レッスン
◆赤坂ベヒシュタインサロン イヴ・アンリ教授 公開レッスン
2014年9月12日(金) 10:00開講
会場:赤坂ベヒシュタイン・サロン
講師:イヴ・アンリ(パリ国立高等音楽院 教授)
>チケット購入・お問合せ:汐留ベヒシュタイン・サロン 03-6432-4080
聴講料 2,500円
#20140912
2014年9月12日(金) 10:00開講
会場:赤坂ベヒシュタイン・サロン
講師:イヴ・アンリ(パリ国立高等音楽院 教授)
>チケット購入・お問合せ:汐留ベヒシュタイン・サロン 03-6432-4080
聴講料 2,500円
#20140912
武蔵野音楽大学管弦楽団 演奏会(東京・初台)
◆武蔵野音楽大学管弦楽団 演奏会(東京・初台)
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ルドルフ・ピールマイヤー(本学客員教授)
ピアノ:田村友美(音楽学部ヴィルトゥオーソ学科 4年)
管弦楽:武蔵野音楽大学管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:田村友美
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調 Op.92
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席指定 1,500円
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ルドルフ・ピールマイヤー(本学客員教授)
ピアノ:田村友美(音楽学部ヴィルトゥオーソ学科 4年)
管弦楽:武蔵野音楽大学管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:田村友美
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調 Op.92
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席指定 1,500円
#20140912
さいたまアンサンブル定期演奏会2014 第2夜 ソロの輝き
◆さいたまアンサンブル定期演奏会2014 第2夜 ソロの輝き
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:さいたま市文化センター 小ホール
出演:さいたまアンサンブル
曲目:
モーツァルト:トルコ行進曲(ピアノ・ソナタ イ長調 K.331より)
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
J.S.バッハ:シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ ニ短調より) ほか
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 一般:3,000円 学生:2,000円/三夜セット券 8,100円
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:さいたま市文化センター 小ホール
出演:さいたまアンサンブル
曲目:
モーツァルト:トルコ行進曲(ピアノ・ソナタ イ長調 K.331より)
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
J.S.バッハ:シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ ニ短調より) ほか
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 一般:3,000円 学生:2,000円/三夜セット券 8,100円
#20140912
野方WIZ フライデー・コンサート 第193回 天満の祈り
◆野方WIZ フライデー・コンサート 第193回 天満の祈り
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:野方区民ホール
出演:天満敦子(ヴァイオリン)
曲目:
マスネ:タイスの瞑想曲
ポルムベスク:望郷のバラード ほか
>チケット購入・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990 ※6/13一般発売
全席自由 1,500円
#20140912
2014年9月12日(金) 19:00開演
会場:野方区民ホール
出演:天満敦子(ヴァイオリン)
曲目:
マスネ:タイスの瞑想曲
ポルムベスク:望郷のバラード ほか
>チケット購入・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990 ※6/13一般発売
全席自由 1,500円
#20140912
ラベル:
ヴァイオリン
2014年9月11日木曜日
【指揮者変更】辻井伸行 ラヴェルを弾く! オーケストラ・アンサンブル金沢
◆辻井伸行 ラヴェルを弾く! オーケストラ・アンサンブル金沢
2014年9月11日(木) 19:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
ピアノ:辻井伸行
指揮:パスカル・ロフェ ※
室内オーケストラ:オーケストラ・アンサンブル金沢
※当初予定していたマルク・ミンコフスキは急病のためキャンセルとなりました。今後の対応など詳しくはリンク先にてご確認ください
曲目:
ラヴェル:
水の戯れ/亡き王女へのパヴァーヌ/ソナチネ/ピアノ協奏曲 ト長調
ピアノ独奏:辻井伸行
ビゼー:交響曲 ハ長調
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999 ※5/31一般発売
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円
#20140911
2014年9月11日(木) 19:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
ピアノ:辻井伸行
指揮:パスカル・ロフェ ※
室内オーケストラ:オーケストラ・アンサンブル金沢
※当初予定していたマルク・ミンコフスキは急病のためキャンセルとなりました。今後の対応など詳しくはリンク先にてご確認ください
曲目:
ラヴェル:
水の戯れ/亡き王女へのパヴァーヌ/ソナチネ/ピアノ協奏曲 ト長調
ピアノ独奏:辻井伸行
ビゼー:交響曲 ハ長調
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999 ※5/31一般発売
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円
#20140911
白石光隆 ピアノ・リサイタル 第27回
◆白石光隆 ピアノ・リサイタル 第27回
2014年9月11日(木) 19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
ハイドン:幻想曲(カプリッチョ) ハ長調 Hob.XVII:4 op.58
シューマン:クライスレリアーナ op.16
グリフィス:白い孔雀 op.7-1
ラフマニノフ:エレジー op.3-1/リラの花 op.21-5/V.R.のポルカ
リスト:巡礼の年第二年「イタリア」より ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 4,000円
#20140911
2014年9月11日(木) 19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
ハイドン:幻想曲(カプリッチョ) ハ長調 Hob.XVII:4 op.58
シューマン:クライスレリアーナ op.16
グリフィス:白い孔雀 op.7-1
ラフマニノフ:エレジー op.3-1/リラの花 op.21-5/V.R.のポルカ
リスト:巡礼の年第二年「イタリア」より ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 4,000円
#20140911
『宮沢賢治作詞作曲「星めぐりの歌」による変奏四重奏曲・変奏ニ重奏曲』 CDリリース記念演奏会
◆『宮沢賢治作詞作曲「星めぐりの歌」による変奏四重奏曲・変奏ニ重奏曲』 CDリリース記念演奏会
2014年9月11日(木) 15:00、19:15開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:古典四重奏団
川原千真 花崎淳生(ヴァイオリン) 三輪真樹(ヴィオラ) 田崎瑞博(チェロ)
曲目:
田崎瑞博:
宮沢賢治作詞作曲「星めぐりの歌」による変奏四重奏曲
宮沢賢治作詞作曲「星めぐりの歌」による変奏二重奏曲
>チケット購入・お問合せ:ビーフラット・ミュージックプロデュース 03-6908-8977 / 椿 03-3481-5528
全席自由 3,000円
#20140911
2014年9月11日(木) 15:00、19:15開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:古典四重奏団
川原千真 花崎淳生(ヴァイオリン) 三輪真樹(ヴィオラ) 田崎瑞博(チェロ)
曲目:
田崎瑞博:
宮沢賢治作詞作曲「星めぐりの歌」による変奏四重奏曲
宮沢賢治作詞作曲「星めぐりの歌」による変奏二重奏曲
>チケット購入・お問合せ:ビーフラット・ミュージックプロデュース 03-6908-8977 / 椿 03-3481-5528
全席自由 3,000円
#20140911
銀座オペラ Vol.4 ヴェルディ:歌劇「椿姫」ハイライト
◆銀座オペラ Vol.4 ヴェルディ:歌劇「椿姫」ハイライト
2014年9月9日(火)、11日(木) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「椿姫」 ハイライト上演
キャスト:
ヴィオレッタ :小川里美(ソプラノ)
アルフレード:高田正人(テノール)
ジェルモン:与那城敬(バリトン)
アンニーナ:廣橋英枝(ソプラノ)
エレクトーン:清水のりこ
演出・ナビゲーター:彌勒忠史
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
一階席:6,000円 二階席:4,000円
#20140909
#20140911
2014年9月9日(火)、11日(木) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「椿姫」 ハイライト上演
キャスト:
ヴィオレッタ :小川里美(ソプラノ)
アルフレード:高田正人(テノール)
ジェルモン:与那城敬(バリトン)
アンニーナ:廣橋英枝(ソプラノ)
エレクトーン:清水のりこ
演出・ナビゲーター:彌勒忠史
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
一階席:6,000円 二階席:4,000円
#20140909
#20140911
ボッツィーニ・クァルテット モートン・フェルドマン:piano and string quartet (1985)
◆ボッツィーニ・クァルテット モートン・フェルドマン:piano and string quartet (1985)
2014年9月11日(木) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:ボッツィーニ・クァルテット
クレメンス・メルケル、ジョン・コーバン(ヴァイオリン) ステファニー・ボッツィーニ(ヴィオラ) イザベル・ボッツィーニ(チェロ)
ピアノ:井上郷子
曲目:
モートン・フェルドマン:piano and string quartet (1985)
>チケット購入・お問合せ:オカムラ&カンパニー 03-6804-7490
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円(当日は500円増し)/ボッツィーニ・クァルテット来日四公演通し券 一般:7,000円 学生:6,000円
#20140911
2014年9月11日(木) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:ボッツィーニ・クァルテット
クレメンス・メルケル、ジョン・コーバン(ヴァイオリン) ステファニー・ボッツィーニ(ヴィオラ) イザベル・ボッツィーニ(チェロ)
ピアノ:井上郷子
曲目:
モートン・フェルドマン:piano and string quartet (1985)
>チケット購入・お問合せ:オカムラ&カンパニー 03-6804-7490
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円(当日は500円増し)/ボッツィーニ・クァルテット来日四公演通し券 一般:7,000円 学生:6,000円
#20140911
NHK交響楽団 第1787回定期演奏会 Bプログラム
◆NHK交響楽団 第1787回定期演奏会 Bプログラム
2014年9月10日(水)、11日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
モーツァルト:交響曲第三九番 変ホ長調 K.543
チャイコフスキー:交響曲第四番 へ短調 作品36
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,800円 A席:7,300円 B席:5,600円 C席:4,600円 D席:3,600円
#20140910
#20140911
2014年9月10日(水)、11日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
モーツァルト:交響曲第三九番 変ホ長調 K.543
チャイコフスキー:交響曲第四番 へ短調 作品36
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,800円 A席:7,300円 B席:5,600円 C席:4,600円 D席:3,600円
#20140910
#20140911
8人のピアニストによる連続演奏会 第1回 音楽の旅~北米・南米便り
◆8人のピアニストによる連続演奏会 第1回 音楽の旅~北米・南米便り
2014年9月11日(木) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
司会・解説:白石隆生
プログラム:
・佐藤勝重
ガーシュイン:三つのプレリュード
ヴィラ=ロボス:「赤ちゃんの一族」より
フィード:ノクターン第四番
バーバー:ノクターン op.33
・三輪郁
コルンゴルト:「空騒ぎ」 op.11より
コープランド:バレエ音楽「ビリー・ザ・キッド」より
ジョプリン:ザ・ラクダイム・ダンス
アンダーソン:忘れられた夢
マクダヴェル:魔女のダンス
・連弾
ドヴォルジャーク:交響曲第九番 「新世界より」
ピアソラ:リベルタンゴ
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140911
2014年9月11日(木) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
司会・解説:白石隆生
プログラム:
・佐藤勝重
ガーシュイン:三つのプレリュード
ヴィラ=ロボス:「赤ちゃんの一族」より
フィード:ノクターン第四番
バーバー:ノクターン op.33
・三輪郁
コルンゴルト:「空騒ぎ」 op.11より
コープランド:バレエ音楽「ビリー・ザ・キッド」より
ジョプリン:ザ・ラクダイム・ダンス
アンダーソン:忘れられた夢
マクダヴェル:魔女のダンス
・連弾
ドヴォルジャーク:交響曲第九番 「新世界より」
ピアソラ:リベルタンゴ
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140911
上野学園大学・上野学園高等学校演奏家コース 協奏曲演奏会
◆上野学園大学・上野学園高等学校演奏家コース 協奏曲演奏会
2014年9月11日(木) 18:30開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
プログラム:
テレマン:リコーダー協奏曲 ヘ長調 TWV.51:F1
リコーダー:大塚照道
ラロ:スペイン交響曲 ニ短調 作品21より 第1楽章
ヴァイオリン:堀越瑞生
クレストン:アルトサクソフォンとオーケストラのための協奏曲 作品26
サクソフォン:井出崎優
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 作品73 「皇帝」
ピアノ:井澤美雲
ラフマーニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 作品43
ピアノ:横山鳩子
指揮:下野竜也
管弦楽:上野学園大学管弦楽団
>チケット購入・お問合せ:上野学園大学 03-3842-1020
全席自由 1,500円
#20140911
2014年9月11日(木) 18:30開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
プログラム:
テレマン:リコーダー協奏曲 ヘ長調 TWV.51:F1
リコーダー:大塚照道
ラロ:スペイン交響曲 ニ短調 作品21より 第1楽章
ヴァイオリン:堀越瑞生
クレストン:アルトサクソフォンとオーケストラのための協奏曲 作品26
サクソフォン:井出崎優
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 作品73 「皇帝」
ピアノ:井澤美雲
ラフマーニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 作品43
ピアノ:横山鳩子
指揮:下野竜也
管弦楽:上野学園大学管弦楽団
>チケット購入・お問合せ:上野学園大学 03-3842-1020
全席自由 1,500円
#20140911
東日本大震災 被災者支援コンサート2014 名曲のかくれんぼ
◆東日本大震災 被災者支援コンサート2014 名曲のかくれんぼ
2014年9月11日(木) 15:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ヴァイオリン、ヴィオラ:松野迅
ヴァイオリン:亀田美佐子
ギター:田嶌道生
ピアノ:榎田匡志
曲目:
カザルス:鳥の歌
モリコーネ:ヴァイオリンとギターのための「ニュー・シネマ・パラダイス」
瀬越憲/松野迅:すみれ
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K.423
二橋潤一:ギターとピアノのための「悲しい歌」
モーツァルト:ヴァイオリン、ヴィオラとピアノのための三重奏曲 変ホ長調 K.498 「ケーゲルシュタット」
>チケット購入・お問合せ:松野迅後援会 03-3237-0113
全席自由 2,000円
#20140911
2014年9月11日(木) 15:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ヴァイオリン、ヴィオラ:松野迅
ヴァイオリン:亀田美佐子
ギター:田嶌道生
ピアノ:榎田匡志
曲目:
カザルス:鳥の歌
モリコーネ:ヴァイオリンとギターのための「ニュー・シネマ・パラダイス」
瀬越憲/松野迅:すみれ
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K.423
二橋潤一:ギターとピアノのための「悲しい歌」
モーツァルト:ヴァイオリン、ヴィオラとピアノのための三重奏曲 変ホ長調 K.498 「ケーゲルシュタット」
>チケット購入・お問合せ:松野迅後援会 03-3237-0113
全席自由 2,000円
#20140911
秋川雅史 コンサートツアー ~一声入魂(東京・中野)
◆秋川雅史 コンサートツアー ~一声入魂(東京・中野)
2014年9月11日(木) 14:00開演
会場:なかのZERO 大ホール
出演:
テノール:秋川雅史
ピアノ:小島さやか
曲目:千の風になって/太陽の大地/イヨマンテの夜/天城越え/カルーソー/津軽のふるさと/泣かないお前/大空と大地の中で ほか
>チケット購入
・お問合せ:労音府中センター 042-334-8471
全席指定 6,500円
#20140911
2014年9月11日(木) 14:00開演
会場:なかのZERO 大ホール
出演:
テノール:秋川雅史
ピアノ:小島さやか
曲目:千の風になって/太陽の大地/イヨマンテの夜/天城越え/カルーソー/津軽のふるさと/泣かないお前/大空と大地の中で ほか
>チケット購入
・お問合せ:労音府中センター 042-334-8471
全席指定 6,500円
#20140911
エクソダス スティール・オーケストラ(茨城・牛久)
◆エクソダス スティール・オーケストラ(茨城・牛久)
2014年9月11日(木) 18:30開演
会場:牛久市中央生涯学習センター 文化ホール
出演:エクソダス スティール・オーケストラ
曲目:この素晴らしき世界/世界は愛を求めてる/イマジン/ウォーク・ア・マイル・アンド・ハーフ/花は咲く/ありがとう/やさしさに包まれたなら ほか
>チケット購入・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
S席:5,500円 A席:5,000円
#20140911
2014年9月11日(木) 18:30開演
会場:牛久市中央生涯学習センター 文化ホール
出演:エクソダス スティール・オーケストラ
曲目:この素晴らしき世界/世界は愛を求めてる/イマジン/ウォーク・ア・マイル・アンド・ハーフ/花は咲く/ありがとう/やさしさに包まれたなら ほか
>チケット購入・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
S席:5,500円 A席:5,000円
#20140911
2014年9月10日水曜日
2014年度 東京藝術大学 奏楽堂モーニング・コンサート 第10回
◆2014年度 東京藝術大学 奏楽堂モーニング・コンサート 第10回
2014年9月10日(水) 11:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:澤和樹
管弦楽:藝大フィルハーモニア
曲目:
コープランド:クラリネット協奏曲
クラリネット独奏:藤田華
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第一番 ニ長調 作品6
ヴァイオリン独奏:鈴木梨香
>チケット販売は藝大アートプラザでの店頭販売のみ承ります
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由(入場整理番号付き) 1,000円
#20140910
2014年9月10日(水) 11:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:澤和樹
管弦楽:藝大フィルハーモニア
曲目:
コープランド:クラリネット協奏曲
クラリネット独奏:藤田華
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第一番 ニ長調 作品6
ヴァイオリン独奏:鈴木梨香
>チケット販売は藝大アートプラザでの店頭販売のみ承ります
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由(入場整理番号付き) 1,000円
#20140910
東京室内歌劇場 滅多に聴けないコンサート 「メタコン!!」 Part1
◆東京室内歌劇場 滅多に聴けないコンサート 「メタコン!!」 Part1
2014年9月10日(水) 18:30開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
ソプラノ:新藤昌子 前川朋子 新居佐和子
テノール:斉藤忠生 島田道生
バリトン:西義一
ピアノ:山中聡子 比留間千里
特別ゲスト:オクサーナ・ステパニュック(ソプラノ)
※曲目は当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20140910
2014年9月10日(水) 18:30開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
ソプラノ:新藤昌子 前川朋子 新居佐和子
テノール:斉藤忠生 島田道生
バリトン:西義一
ピアノ:山中聡子 比留間千里
特別ゲスト:オクサーナ・ステパニュック(ソプラノ)
※曲目は当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20140910
ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 第33回 アンドリュー・フォン・オーエン(ピアノ)
◆ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 第33回
アンドリュー・フォン・オーエン(ピアノ)
2014年9月10日(水) 11:30開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
ショパン:
ノクターン第九番 ロ長調 Op.32-1
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58 ほか
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999 ※1/19一般発売
全席指定 1,500円
#20140910
アンドリュー・フォン・オーエン(ピアノ)
2014年9月10日(水) 11:30開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
ショパン:
ノクターン第九番 ロ長調 Op.32-1
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 Op.58 ほか
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999 ※1/19一般発売
全席指定 1,500円
#20140910
よみうり大手町ホール アフタヌーン・コンサート vol.2 森麻季 ソプラノ・リサイタル
◆よみうり大手町ホール アフタヌーン・コンサート vol.2 森麻季 ソプラノ・リサイタル
2014年9月10日(水) 14:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:
ソプラノ:森麻季
ピアノ:山岸茂人
曲目:
フォーレ:レクイエムより 「ピエ・イエズ」
ブラームス:ドイツ・レクイエムより 「今はあなたがたも、悲しんでいる」 ほか
>チケット購入 ※一回券は1/10一般発売
・お問合せ:読売新聞文化事業部 03-3216-8500
全席指定 5,000円 /シリーズ五公演セット券:20,000円
#20140910
2014年9月10日(水) 14:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:
ソプラノ:森麻季
ピアノ:山岸茂人
曲目:
フォーレ:レクイエムより 「ピエ・イエズ」
ブラームス:ドイツ・レクイエムより 「今はあなたがたも、悲しんでいる」 ほか
>チケット購入 ※一回券は1/10一般発売
・お問合せ:読売新聞文化事業部 03-3216-8500
全席指定 5,000円 /シリーズ五公演セット券:20,000円
#20140910
品川オータムコンサート
◆品川オータムコンサート
2014年9月10日(水) 14:00開演
会場:ニッセイ・ライフプラザ品川
出演:
サクソフォン:小林あいり
クラリネット:柴田真理
ヴァイオリン:竹前景子
曲目:テネシーワルツ/二人でお茶を/いそしぎ ほか
>入場無料・要事前予約
・お問合せ:0120-862-191
#20140910
2014年9月10日(水) 14:00開演
会場:ニッセイ・ライフプラザ品川
出演:
サクソフォン:小林あいり
クラリネット:柴田真理
ヴァイオリン:竹前景子
曲目:テネシーワルツ/二人でお茶を/いそしぎ ほか
>入場無料・要事前予約
・お問合せ:0120-862-191
#20140910
ステイト・ブラス 2014
◆ステイト・ブラス 2014
2014年9月10日(水) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:ステイト・ブラス
トランペット:アンドレ・アンリ、砂川隆丈、内藤知裕、佐藤秀徳
ホルン:上間善之
トロンボーン:郡恭一郎、渡辺善行、梶原彰人、石原左近
テューバ:喜名雅
曲目:
バード:オックスフォード伯爵のマーチ
C.ヘイゼル:
あと一匹の猫"クラーケン"
三匹の猫
アヴレウ/J.アイヴソン:ティコ・ティコ
スザート:スザート組曲
ほか、ご来場の方々との合同演奏も用意しています(《アフリカン・シンフォニー》ニュー・サウンズ・イン・ブラス(岩井直溥 編曲) 楽譜、譜面台はご持参ください)
>チケット購入・お問合せ:ステイト・ブラス 090-8804-9115
全席自由 一般:3,000円 高校生以下:2,000円(当日は500円増し)
#20140910
2014年9月10日(水) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:ステイト・ブラス
トランペット:アンドレ・アンリ、砂川隆丈、内藤知裕、佐藤秀徳
ホルン:上間善之
トロンボーン:郡恭一郎、渡辺善行、梶原彰人、石原左近
テューバ:喜名雅
曲目:
バード:オックスフォード伯爵のマーチ
C.ヘイゼル:
あと一匹の猫"クラーケン"
三匹の猫
アヴレウ/J.アイヴソン:ティコ・ティコ
スザート:スザート組曲
ほか、ご来場の方々との合同演奏も用意しています(《アフリカン・シンフォニー》ニュー・サウンズ・イン・ブラス(岩井直溥 編曲) 楽譜、譜面台はご持参ください)
>チケット購入・お問合せ:ステイト・ブラス 090-8804-9115
全席自由 一般:3,000円 高校生以下:2,000円(当日は500円増し)
#20140910
横浜バロック関内サロン ランチタイムコンサート Vol.318
◆横浜バロック関内サロン ランチタイムコンサート Vol.318
2014年9月10日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:小笠原伸子(ヴァイオリン)
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第三番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 1,000円
#20140910
2014年9月10日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:小笠原伸子(ヴァイオリン)
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第三番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 1,000円
#20140910
MUZAランチタイムコンサート/ナイトコンサート オペラの魅力を味わう
◆MUZAランチタイムコンサート/ナイトコンサート オペラの魅力を味わう
2014年9月10日(水) 12:10、19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
バリトン:大山大輔
ソプラノ:山田華 山田麗
ピアノ:宇根美沙惠
プログラム:
ヘンデル:
オペラ「リナルド」より 私を泣かせてください
オペラ「セルセ」より オンブラ・マイ・フ
メノッティ:オペラ「電話」 日本語訳詞 大山大輔版 Ver 2.1
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 ランチタイム 500円/ナイト 1,000円
#20140910
2014年9月10日(水) 12:10、19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
バリトン:大山大輔
ソプラノ:山田華 山田麗
ピアノ:宇根美沙惠
プログラム:
ヘンデル:
オペラ「リナルド」より 私を泣かせてください
オペラ「セルセ」より オンブラ・マイ・フ
メノッティ:オペラ「電話」 日本語訳詞 大山大輔版 Ver 2.1
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 ランチタイム 500円/ナイト 1,000円
#20140910
場所:
〒212-8557, 日本
Kammermusikkonzert 大矢絢子 ウィーンの音楽家たちとともに
◆Kammermusikkonzert 大矢絢子 ウィーンの音楽家たちとともに
2014年9月10日(水) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ピアノ:大矢絢子
ヴァイオリン:クリストフ・エーレンフェルナー
ヴィオラ:ヘルベルト・ミュラー
曲目:
シューベルト:アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
モーツァルト:
ピアノ三重奏曲 変ホ長調 K.498 「ケーゲルシュタット・トリオ」
ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第一番 ト長調 K.423
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト長調 作品78 「雨の歌」
>チケット購入
・お問合せ:Kammermusikkonzert事務局 070-2151-1149
全席自由 3,500円
#20140910
2014年9月10日(水) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ピアノ:大矢絢子
ヴァイオリン:クリストフ・エーレンフェルナー
ヴィオラ:ヘルベルト・ミュラー
曲目:
シューベルト:アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
モーツァルト:
ピアノ三重奏曲 変ホ長調 K.498 「ケーゲルシュタット・トリオ」
ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第一番 ト長調 K.423
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト長調 作品78 「雨の歌」
>チケット購入
・お問合せ:Kammermusikkonzert事務局 070-2151-1149
全席自由 3,500円
#20140910
G-Call サロンコンサート 青柳晋 ピアノ・リサイタル Vol.2
◆G-Call サロンコンサート 青柳晋 ピアノ・リサイタル Vol.2
2014年9月10日(水) 19:00開演
会場:G-Call Club サロン
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番 ホ長調 作品109
ドビュッシー:
版画
牧神の午後への前奏曲
喜びの島
リスト:巡礼の年
第二年「イタリア」より 婚礼
第三年より エステ荘の糸杉に-哀歌II/エステ荘の噴水
第二年「イタリア」より ダンテを読んで
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
参加費 3,500円(ワンドリンク付き)
#20140910
2014年9月10日(水) 19:00開演
会場:G-Call Club サロン
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番 ホ長調 作品109
ドビュッシー:
版画
牧神の午後への前奏曲
喜びの島
リスト:巡礼の年
第二年「イタリア」より 婚礼
第三年より エステ荘の糸杉に-哀歌II/エステ荘の噴水
第二年「イタリア」より ダンテを読んで
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
参加費 3,500円(ワンドリンク付き)
#20140910
SPクラシック・コンサート ~東京の秋 ミュージック・フェスティバル~
◆SPクラシック・コンサート ~東京の秋 ミュージック・フェスティバル~
2014年9月10日(水) 18:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:新田孝
ドラマティック・テノール:加藤ヒロユキ
ヴァイオリン:松井利世子
ピアノ:古賀大路(1st) 田中照子(2nd)
フルート:打木真乃
管弦楽:NIPPON SYMPHONY
曲目:
モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲/フルート協奏曲第二番
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第一番
プーランク:二台のピアノとオーケストラのための協奏曲 ニ短調
・ドラマティック・テノール加藤ヒロユキの華麗なる世界
~オペラ座の怪人のテーマ、「キャッツ」よりメモリー、慕情、津軽のふるさと ほか
>チケット購入
・お問合せ:SPプランニング 090-3227-9895
SS席:7,000円 S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円
#20140910
2014年9月10日(水) 18:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:新田孝
ドラマティック・テノール:加藤ヒロユキ
ヴァイオリン:松井利世子
ピアノ:古賀大路(1st) 田中照子(2nd)
フルート:打木真乃
管弦楽:NIPPON SYMPHONY
曲目:
モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲/フルート協奏曲第二番
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第一番
プーランク:二台のピアノとオーケストラのための協奏曲 ニ短調
・ドラマティック・テノール加藤ヒロユキの華麗なる世界
~オペラ座の怪人のテーマ、「キャッツ」よりメモリー、慕情、津軽のふるさと ほか
>チケット購入
・お問合せ:SPプランニング 090-3227-9895
SS席:7,000円 S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円
#20140910
東京シンフォニア ドビュッシー~セレナード
◆東京シンフォニア ドビュッシー~セレナード
2014年9月10日(水) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
指揮:ロバート・ライカー
弦楽アンサンブル:東京シンフォニア
曲目:
ドビュッシー:
弦楽のための交響曲 遊戯
牧神の午後への前奏曲
小組曲
>チケット購入・お問合せ:東京シンフォニア 03-3588-0738
全席自由 6,000円/2名以上:5,500円/4公演:20,000円
#20140910
2014年9月10日(水) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
指揮:ロバート・ライカー
弦楽アンサンブル:東京シンフォニア
曲目:
ドビュッシー:
弦楽のための交響曲 遊戯
牧神の午後への前奏曲
小組曲
>チケット購入・お問合せ:東京シンフォニア 03-3588-0738
全席自由 6,000円/2名以上:5,500円/4公演:20,000円
#20140910
2014年9月9日火曜日
夕刊フジ 創刊45周年 オレンジ世代応援コンサート
◆淑徳大学 東京キャンパス開設記念
夕刊フジ 創刊45周年 オレンジ世代応援コンサート
2014年9月9日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:広上淳一
ピアノ:近藤嘉宏
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 K.492
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 Op.73 「皇帝」
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より モルダウ
菅野祐悟:NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」メイン・テーマ
ラヴェル:ボレロ
チャイコフスキー:イタリア奇想曲 Op.45
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円
#20140909
夕刊フジ 創刊45周年 オレンジ世代応援コンサート
2014年9月9日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:広上淳一
ピアノ:近藤嘉宏
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 K.492
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 Op.73 「皇帝」
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より モルダウ
菅野祐悟:NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」メイン・テーマ
ラヴェル:ボレロ
チャイコフスキー:イタリア奇想曲 Op.45
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円
#20140909
リリア・アフタヌーンコンサート アンドリュー・フォン・オーエン ピアノ・リサイタル
◆リリア・アフタヌーンコンサート アンドリュー・フォン・オーエン ピアノ・リサイタル
2014年9月9日(火) 14:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
曲目:
ショパン:
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 作品58
ノクターン ロ長調 作品32-1
ドビュッシー:版画 ほか
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席指定 1,000円
#20140909
2014年9月9日(火) 14:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
曲目:
ショパン:
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 作品58
ノクターン ロ長調 作品32-1
ドビュッシー:版画 ほか
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席指定 1,000円
#20140909
永野哲 ティンパニ・リサイタル in 東京'14
◆永野哲 ティンパニ・リサイタル in 東京'14
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ティンパニ:永野哲
メゾ・ソプラノ:小野山幸夏
打楽器:田中裕哉
曲目:
ジョン・ベック:
ティンパニのためのソナタより III
ティンパニのための三つのエピソードより II
五台のティンパニのための三楽章より III
エリオット・カーター:八つの小品より Improvisation/Sacta 他
中村滋延:大地よ、私を受け止めて -女声とティンパニ、打楽器による音詩-
伊福部昭:アイヌの抒情詩による対話体牧歌
三村恵章:「Waving Mode」 ~二人の打楽器奏者のための
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20140909
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ティンパニ:永野哲
メゾ・ソプラノ:小野山幸夏
打楽器:田中裕哉
曲目:
ジョン・ベック:
ティンパニのためのソナタより III
ティンパニのための三つのエピソードより II
五台のティンパニのための三楽章より III
エリオット・カーター:八つの小品より Improvisation/Sacta 他
中村滋延:大地よ、私を受け止めて -女声とティンパニ、打楽器による音詩-
伊福部昭:アイヌの抒情詩による対話体牧歌
三村恵章:「Waving Mode」 ~二人の打楽器奏者のための
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20140909
日本声楽家協会 独演コンサート第77回 望月哲也(テノール)
◆日本声楽家協会 独演コンサート第77回 望月哲也(テノール)
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
テノール:望月哲也
ピアノ:鳥井俊之
曲目:
カッチーニ:アマリッリ
チェスティ:私の偶像のまわりに
A.スカルラッティ:もしもお前が私の死の/すでに太陽はガンジス川から
カルダーラ:心親しき森よ
A.スカルラッティ:すみれ
ベッリーニ:マリンコニーア/優雅な月よ/喜ばせてあげて
ロッシーニ:饗宴/亡命者/踊り
デンツァ:妖精の瞳
クルティス:帰れソレントへ/忘れな草
ガスタルドン:禁じられた音楽
ドナウディ:私の愛の日々/限りなく優雅な絵姿/新鮮な土地、芳しい野よ/ああ愛する人の
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 妙なる調和/星はひかりぬ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,600円
#20140909
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
テノール:望月哲也
ピアノ:鳥井俊之
曲目:
カッチーニ:アマリッリ
チェスティ:私の偶像のまわりに
A.スカルラッティ:もしもお前が私の死の/すでに太陽はガンジス川から
カルダーラ:心親しき森よ
A.スカルラッティ:すみれ
ベッリーニ:マリンコニーア/優雅な月よ/喜ばせてあげて
ロッシーニ:饗宴/亡命者/踊り
デンツァ:妖精の瞳
クルティス:帰れソレントへ/忘れな草
ガスタルドン:禁じられた音楽
ドナウディ:私の愛の日々/限りなく優雅な絵姿/新鮮な土地、芳しい野よ/ああ愛する人の
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 妙なる調和/星はひかりぬ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,600円
#20140909
宮崎幸夫 ピアノ・リサイタル2014 in 東京
◆宮崎幸夫 ピアノ・リサイタル2014 in 東京
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:トッカータ第二番 ホ短調 BWV.914
ショパン:
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.35
幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61
ピアソラ:アディオス・ノニーノ
レクオーナ:
エル・エスコリアルの前で
スペイン組曲」(全6曲)
>チケット購入・お問合せ:日本ピアノ研究会事務局 050-3591-4309
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140909
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:トッカータ第二番 ホ短調 BWV.914
ショパン:
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.35
幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61
ピアソラ:アディオス・ノニーノ
レクオーナ:
エル・エスコリアルの前で
スペイン組曲」(全6曲)
>チケット購入・お問合せ:日本ピアノ研究会事務局 050-3591-4309
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140909
矢野雄太 ピアノ・リサイタル
◆矢野雄太 ピアノ・リサイタル
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ K.282
ショパン:スケルツォ第三番
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20140909
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ K.282
ショパン:スケルツォ第三番
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20140909
練馬区演奏家協会コンサート 歌・ヴァイオリン・口笛・ピアノによる心温まるひととき
◆練馬区演奏家協会コンサート 歌・ヴァイオリン・口笛・ピアノによる心温まるひととき
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:なでしこ
重松万里子(ピアノ) 田村彰子(ソプラノ) 柴田晶子(口笛) 奥田裕美(ヴァイオリン)
曲目:
エルガー:愛の挨拶
カッチーニのアヴェ・マリア
サラサーテ:カルメンファンタジー
ドビュッシー:月の光
武満徹:翼 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
全席自由 1,000円
#20140909
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:なでしこ
重松万里子(ピアノ) 田村彰子(ソプラノ) 柴田晶子(口笛) 奥田裕美(ヴァイオリン)
曲目:
エルガー:愛の挨拶
カッチーニのアヴェ・マリア
サラサーテ:カルメンファンタジー
ドビュッシー:月の光
武満徹:翼 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
全席自由 1,000円
#20140909
第15回 中村洋子 Bach平均律クラヴィーア曲集 第2巻・アナリーゼ講座 第18番 gis-Moll BWV887 Prelude & Fuga
◆第15回 中村洋子 Bach平均律クラヴィーア曲集 第2巻・アナリーゼ講座
第18番 gis-Moll BWV887 Prelude & Fuga ~18番はその時代を突き抜け、はるか先の世界の音楽を見据えていた~
※pdfファイルが開きます
2014年9月9日(火) 10:00開講
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:中村洋子(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:カワイミュージックスクール表参道 03-3409-1958
会費 3,600円
#20140909
第18番 gis-Moll BWV887 Prelude & Fuga ~18番はその時代を突き抜け、はるか先の世界の音楽を見据えていた~
※pdfファイルが開きます
2014年9月9日(火) 10:00開講
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:中村洋子(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:カワイミュージックスクール表参道 03-3409-1958
会費 3,600円
#20140909
読売日本交響楽団 第540回定期演奏会
◆読売日本交響楽団 第540回定期演奏会
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ハイドン:交響曲第九番 ハ長調 Hob.I-9
ブルックナー:交響曲第九番 ニ短調 WAB.109
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140909
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ハイドン:交響曲第九番 ハ長調 Hob.I-9
ブルックナー:交響曲第九番 ニ短調 WAB.109
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140909
ラベル:
オーケストラ
場所:
〒107-8403, 日本
イデア・フレッシュ・コンサート Vol.12 多田真理 ピアノ・リサイタル
◆イデア・フレッシュ・コンサート Vol.12 多田真理 ピアノ・リサイタル
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:MUSICASA
曲目:
シューマン:アベッグ変奏曲 op.1
フォーレ:ノクターン第四番 op.36
リスト:超絶技巧練習曲 第七番 「エロイカ」
J.S.バッハ:トッカータ ハ短調 BWV.911
シューマン:幻想曲 op.17
>チケット購入・お問合せ:イデア・ミュージック・アカデミー 080-1177-3238
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20140909
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:MUSICASA
曲目:
シューマン:アベッグ変奏曲 op.1
フォーレ:ノクターン第四番 op.36
リスト:超絶技巧練習曲 第七番 「エロイカ」
J.S.バッハ:トッカータ ハ短調 BWV.911
シューマン:幻想曲 op.17
>チケット購入・お問合せ:イデア・ミュージック・アカデミー 080-1177-3238
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20140909
ラベル:
ピアノ
「日本歌曲に求める無限の楽しみ」~様々に挑戦する歌手たち 第7回 似たもの同志・名曲探訪I ~「海」
◆「日本歌曲に求める無限の楽しみ」~様々に挑戦する歌手たち 第7回 似たもの同志・名曲探訪I ~「海」
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:音楽の友ホール
出演:
ソプラノ:亀田眞由美 鷹野恵
テノール:土崎譲
バリトン:渡辺明 原田圭
ピアノ:塚田佳男 小原孝
プログラム:
●同詩異曲にみる海の神秘 ≪海四章≫ 三好達治・詩
作曲:中田喜直 別宮貞雄 石井歓 柴田南雄 鵜崎庚一
●海の歌曲あれこれ
九十九里浜、松の花、悲しくなったときは、北の海、かもめ、砂丘の上、忘れられた海、他
●童謡唱歌・愛唱歌にみられる海
うみ、海、我は海の子、砂山、太平洋、浜千鳥、浜辺の歌、初恋、やしの実、他
>チケット購入・お問合せ:<友>音楽工房 03-5155-3281
全席自由 4,000円
#20140909
2014年9月9日(火) 19:00開演
会場:音楽の友ホール
出演:
ソプラノ:亀田眞由美 鷹野恵
テノール:土崎譲
バリトン:渡辺明 原田圭
ピアノ:塚田佳男 小原孝
プログラム:
●同詩異曲にみる海の神秘 ≪海四章≫ 三好達治・詩
作曲:中田喜直 別宮貞雄 石井歓 柴田南雄 鵜崎庚一
●海の歌曲あれこれ
九十九里浜、松の花、悲しくなったときは、北の海、かもめ、砂丘の上、忘れられた海、他
●童謡唱歌・愛唱歌にみられる海
うみ、海、我は海の子、砂山、太平洋、浜千鳥、浜辺の歌、初恋、やしの実、他
>チケット購入・お問合せ:<友>音楽工房 03-5155-3281
全席自由 4,000円
#20140909
2014年9月8日月曜日
東京都交響楽団 第774回定期演奏会 Bシリーズ
◆東京都交響楽団 第774回定期演奏会 Bシリーズ
2014年9月8日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ヤクブ・フルシャ
独唱:シュレイモバー金城由起子(ソプラノ) マルケータ・ツクロヴァー(メゾソプラノ) ペテル・ベルゲル(テノール) アダム・プラヘトカ(バス)
合唱:新国立劇場合唱団
児童合唱:東京少年少女合唱隊
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
マルティヌー:
交響曲第四番 H.305
カンタータ「花束」 H.260
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円 P席:3,500円
※会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140908
2014年9月8日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ヤクブ・フルシャ
独唱:シュレイモバー金城由起子(ソプラノ) マルケータ・ツクロヴァー(メゾソプラノ) ペテル・ベルゲル(テノール) アダム・プラヘトカ(バス)
合唱:新国立劇場合唱団
児童合唱:東京少年少女合唱隊
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
マルティヌー:
交響曲第四番 H.305
カンタータ「花束」 H.260
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円 P席:3,500円
※会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140908
場所:
〒107-8403, 日本
国立音楽大学 ボッツィーニ・クァルテット ワークショップ ~学生の作品を題材にして
◆国立音楽大学 ボッツィーニ・クァルテット ワークショップ ~学生の作品を題材にして
2014年9月8日(月) 18:00開演
会場:国立音楽大学 新1号館128教室・合唱スタジオ
講師:ボッツィーニ・クァルテット
クレメンス・メルケル、ジョン・コーバン(ヴァイオリン) ステファニー・ボッツィーニ(ヴィオラ) イザベル・ボッツィーニ(チェロ)
(通訳 市川景之)
>聴講無料
・お問合せ:国立音楽大学教務課 042-535-9510
#20140908
2014年9月8日(月) 18:00開演
会場:国立音楽大学 新1号館128教室・合唱スタジオ
講師:ボッツィーニ・クァルテット
クレメンス・メルケル、ジョン・コーバン(ヴァイオリン) ステファニー・ボッツィーニ(ヴィオラ) イザベル・ボッツィーニ(チェロ)
(通訳 市川景之)
>聴講無料
・お問合せ:国立音楽大学教務課 042-535-9510
#20140908
洗足学園音楽大学 マスターズコンサートシリーズ Vol.2 松尾祐孝 邦楽器作品個展
◆洗足学園音楽大学 マスターズコンサートシリーズ Vol.2 松尾祐孝 邦楽器作品個展
~現代邦楽研究所創立20年&現代邦楽コース 創設10年を祝して…そして領域の拡大へ~
2014年9月8日(月) 19:00開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮・作曲:松尾祐孝
尺八:三橋貴風 山口賢治
箏・十七絃:石垣清美
ゲスト:吉村七重(二十絃) 他
曲目: 作曲はすべて松尾祐孝
美しの都~尺八とオルガンの為の幻想曲(1991 保田紀子委嘱作品)
新譜音悦多~しんふぉにえった~(1998 現代邦楽研究所委嘱作品)
呼鼓悠遊(1999 国立劇場委嘱作品)
歳時記~琵琶の為の現代音楽小品集(2014 "聚の会"協働制作作品)
糸の書~二十絃箏と邦楽器合奏の為の協奏曲(2010 日本音楽集団委嘱作品)
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20140908
~現代邦楽研究所創立20年&現代邦楽コース 創設10年を祝して…そして領域の拡大へ~
2014年9月8日(月) 19:00開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮・作曲:松尾祐孝
尺八:三橋貴風 山口賢治
箏・十七絃:石垣清美
ゲスト:吉村七重(二十絃) 他
曲目: 作曲はすべて松尾祐孝
美しの都~尺八とオルガンの為の幻想曲(1991 保田紀子委嘱作品)
新譜音悦多~しんふぉにえった~(1998 現代邦楽研究所委嘱作品)
呼鼓悠遊(1999 国立劇場委嘱作品)
歳時記~琵琶の為の現代音楽小品集(2014 "聚の会"協働制作作品)
糸の書~二十絃箏と邦楽器合奏の為の協奏曲(2010 日本音楽集団委嘱作品)
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20140908
第55回 谷口玲子と中野恵子による 渚の街のふたりコンサート
◆第55回 谷口玲子と中野恵子による 渚の街のふたりコンサート
2014年9月8日(月) 14:30開演
会場:逗子文化プラザ さざなみホール
出演:
ソプラノ:谷口玲子
ピアノ:中野恵子
曲目:
ロッシーニ:ヴェネツィアの競艇
團伊玖磨:歌劇「夕鶴」より
ショパン:スケルツォ第二番/バラード第二番 ほか
>チケット購入・お問合せ:チェチリア(谷口) 046-871-5979
全席自由 1,000円 ※中学生以下無料
#20140908
2014年9月8日(月) 14:30開演
会場:逗子文化プラザ さざなみホール
出演:
ソプラノ:谷口玲子
ピアノ:中野恵子
曲目:
ロッシーニ:ヴェネツィアの競艇
團伊玖磨:歌劇「夕鶴」より
ショパン:スケルツォ第二番/バラード第二番 ほか
>チケット購入・お問合せ:チェチリア(谷口) 046-871-5979
全席自由 1,000円 ※中学生以下無料
#20140908
2014年9月7日日曜日
第7回SWISS WEEK 日本・スイス国交樹立記念150周年記念コンサート フラヴィオ・フェリ・ベネデッティ(カウンターテナー)/アンサンブル・イル・プロフォンド
◆第7回SWISS WEEK 日本・スイス国交樹立記念150周年記念コンサート
フラヴィオ・フェリ・ベネデッティ(カウンターテナー)/アンサンブル・イル・プロフォンド
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
カウンターテナー:フラヴィオ・フェリ・ベネデッティ
バロック器楽アンサンブル:アンサンブル・イル・プロフォンド
曲目:
A.スカルラッティ:カンタータ「Ombre tacite e sole 暗黒の影と太陽」
ロカテッリ:三声のためのソナタ Op.8より 第九番
ヴィヴァルディ:独奏楽器のための協奏曲
カルダーラ:
カンタータ「Vicino a un rivoletto 小川のほとりで」より 悲しみ、私の心を感じて
オラトリオシンフォニア「聖テレンツィアーノの殉教」
ヴィヴァルディ:カンタータ「Amor hai vinto 愛よ、お前の勝ちだ」
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席指定 3,000円(当日は500円増し)
#20140907
フラヴィオ・フェリ・ベネデッティ(カウンターテナー)/アンサンブル・イル・プロフォンド
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
カウンターテナー:フラヴィオ・フェリ・ベネデッティ
バロック器楽アンサンブル:アンサンブル・イル・プロフォンド
曲目:
A.スカルラッティ:カンタータ「Ombre tacite e sole 暗黒の影と太陽」
ロカテッリ:三声のためのソナタ Op.8より 第九番
ヴィヴァルディ:独奏楽器のための協奏曲
カルダーラ:
カンタータ「Vicino a un rivoletto 小川のほとりで」より 悲しみ、私の心を感じて
オラトリオシンフォニア「聖テレンツィアーノの殉教」
ヴィヴァルディ:カンタータ「Amor hai vinto 愛よ、お前の勝ちだ」
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席指定 3,000円(当日は500円増し)
#20140907
岡本知高 Concierto del Sopranista 2014
◆岡本知高 Concierto del Sopranista 2014
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ソプラニスタ:岡本知高
ピアノ:河原忠之
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション 0120-499-699
全席指定 6,000円
#20140907
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ソプラニスタ:岡本知高
ピアノ:河原忠之
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション 0120-499-699
全席指定 6,000円
#20140907
billboard classics Mari Hamada Premium Symphonic Concert ROCK QUEEN×ORCHESTRA
◆billboard classics Mari Hamada Premium Symphonic Concert ROCK QUEEN×ORCHESTRA
2014年9月7日(日) 17:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
ヴォーカル:浜田麻里
指揮:大友直人
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
>チケット購入・お問合せ:ミュージックステーション 052-734-3461
プラチナ:9,800円 S席:8,800円
#20140907
2014年9月7日(日) 17:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
ヴォーカル:浜田麻里
指揮:大友直人
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
>チケット購入・お問合せ:ミュージックステーション 052-734-3461
プラチナ:9,800円 S席:8,800円
#20140907
アーリドラーテ歌劇団 第3回公演 ヴェルディ:歌劇「リゴレット」
◆アーリドラーテ歌劇団 第3回公演 ヴェルディ:歌劇「リゴレット」
2014年9月6日(土) 18:00開演、7日(日) 14:00開演
会場:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「リゴレット」
全三幕 イタリア語上演・字幕付き
公演監督:小山陽二郎
演出:木澤譲
指揮:山島達夫
合唱:アーリドラーテ歌劇団合唱団
管弦楽:アーリドラーテ歌劇団管弦楽団(コンサートマスター 池澤卓朗)
キャスト 役名:9/6、9/7の順に表記
リゴレット:須藤慎吾、横山弘泰
ジルダ:高橋薫子、山﨑陶子
マントヴァ公:小山陽二郎、三浦孝
スパラフチーレ:小田桐貴樹
マッダレーナ:向野由美子、丸尾有香
モンテローネ伯爵:押川浩士、井上雅人
ジョヴァンナ:吉田郁恵
マルッロ:佐々木典
ボルサ:阿食金太郎、西影星二
チェプラーノ伯爵:田中大揮
チェプラーノ伯爵夫人:愛知智絵
小姓:小林美央、柏川翠
>チケット購入・お問合せ:アーリドラーテ歌劇団 080-3247-5480 / 日本オペラ振興会 044-959-5067
9/6公演 SS席:8,500円 S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,000円
9/7公演 SS席:7,500円 S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,000円
#20140906
#20140907
2014年9月6日(土) 18:00開演、7日(日) 14:00開演
会場:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「リゴレット」
全三幕 イタリア語上演・字幕付き
公演監督:小山陽二郎
演出:木澤譲
指揮:山島達夫
合唱:アーリドラーテ歌劇団合唱団
管弦楽:アーリドラーテ歌劇団管弦楽団(コンサートマスター 池澤卓朗)
キャスト 役名:9/6、9/7の順に表記
リゴレット:須藤慎吾、横山弘泰
ジルダ:高橋薫子、山﨑陶子
マントヴァ公:小山陽二郎、三浦孝
スパラフチーレ:小田桐貴樹
マッダレーナ:向野由美子、丸尾有香
モンテローネ伯爵:押川浩士、井上雅人
ジョヴァンナ:吉田郁恵
マルッロ:佐々木典
ボルサ:阿食金太郎、西影星二
チェプラーノ伯爵:田中大揮
チェプラーノ伯爵夫人:愛知智絵
小姓:小林美央、柏川翠
>チケット購入・お問合せ:アーリドラーテ歌劇団 080-3247-5480 / 日本オペラ振興会 044-959-5067
9/6公演 SS席:8,500円 S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,000円
9/7公演 SS席:7,500円 S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,000円
#20140906
#20140907
初秋を彩る音楽の祭典 ~第1回 ミチクラ音楽祭
◆初秋を彩る音楽の祭典 ~第1回 ミチクラ音楽祭
2014年9月6日(土)、7日(日)
会場:sonorium
スケジュール:
●No.1 歌曲「恋のあれこれ ~ドイツ歌曲とアンサンブル」 2014年9月6日(土) 13:00開演
ソプラノ:米島美穂子 テノール:宮西一弘 ピアノ:古川習
シューベルト:
糸を紡ぐグレートヒェン D.118
セレナーデ ~「白鳥の歌」 D.957 Nr.4
君は僕を愛してない D.756b (Op.59 Nr.1)
ドッペルゲンガー ~「白鳥の歌」 D.957 Nr.13
リンデの樹 ~「冬の旅」 D.911 Nr.5
シューマン:
「詩人の恋」 Op.48より Nr.1,2,3,4
1.美しい月、五月に/2.僕の涙から萌え出でる/3.バラ、ユリ、鳩、太陽/4.僕が君の瞳を見つめると
伊達男のセレナーデ Op.34 Nr.2
夜に 「スペインの歌芝居」 Op.74 Nr.4
悲劇 「ロマンスとバラード第四集」 Op.64 Nr.3
愛らしくいとしいミルテや薔薇で 「リーダークライス」 Op.24 Nr.9
献呈 「ミルテの花」 Op.25 Nr.1
R.シュトラウス:セレナーデ Op.17 Nr.2
ブラームス:永遠の愛 Op.43 Nr.1
●No.2 JAZZ Night LOVE&PEACE Unit “Piece-Pot Relation” 2014年9月6日(土) 17:40開演
フルート:先崎里美 ピアノ:西山晃子 テナー・サックス:鈴木雅之 ベース:上羽康志 ドラムス:金井塚秀洋
A列車で行こう/Cafe Colombo/Like Someone In Love/Dear Old stockholm/The very thought of you/星に願いを/いつか王子様が/虹の彼方に/How insensitive/Summer time/Emily/I wish Love/Maditationharade
●No.3 The PIANO ~ソロとデュエット 2014年9月7日(日) 14:00開演
ピアノ:上野範子 加賀ちひろ 原美千代
フォーレ:組曲「ドリー」作品56より 第一番 子守歌 (連弾)
M.ポンセ:マグレトゥ(左手のための)
スクリャービン:二つの左手のための小品 作品9より 第二番 ノクターン(連弾)
グリンカ/バラキレフ:ひばり
グアスタヴィーノ:「ラプラタ川のロマンス」より 第1楽章(連弾)
ドビュッシー:民謡の主題によるスコットランド行進曲(連弾)
スクリャービン:24の前奏曲 作品11より 第1,4,5,6,11,12,14番
ラフマニノフ:前奏曲 作品32より 第12番
ブラームス:六つの小品 作品118より 第2曲 間奏曲
シューベルト:幻想曲 ヘ短調 作品103 (連弾)
●No.4 室内楽 Trio Regalo 2014年9月7日(日) 17:30開演
Trio Regalo(トリオレガロ)
新井智子(ヴァイオリン) 竹本聖子(チェロ) 小池亜季(ピアノ)
ハイドン:ピアノ三重奏曲第二五番
ハルヴォルセン:パッサカリア
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50 “偉大なる芸術家の想い出に”
>チケット購入・お問合せ:ミチクラヴィーア音楽事務所(原) 080-3221-9711
入場料 一般 1公演:3,500円 2公演:6,500円 3公演:9,500円 4公演:12,500円/学生 1公演:3,000円 2公演:5,800円 3公演:8,600円 4公演:11,400円 ※No.2 JAZZコンサートにはワンドリンクが付きます
#20140906
#20140907
2014年9月6日(土)、7日(日)
会場:sonorium
スケジュール:
●No.1 歌曲「恋のあれこれ ~ドイツ歌曲とアンサンブル」 2014年9月6日(土) 13:00開演
ソプラノ:米島美穂子 テノール:宮西一弘 ピアノ:古川習
シューベルト:
糸を紡ぐグレートヒェン D.118
セレナーデ ~「白鳥の歌」 D.957 Nr.4
君は僕を愛してない D.756b (Op.59 Nr.1)
ドッペルゲンガー ~「白鳥の歌」 D.957 Nr.13
リンデの樹 ~「冬の旅」 D.911 Nr.5
シューマン:
「詩人の恋」 Op.48より Nr.1,2,3,4
1.美しい月、五月に/2.僕の涙から萌え出でる/3.バラ、ユリ、鳩、太陽/4.僕が君の瞳を見つめると
伊達男のセレナーデ Op.34 Nr.2
夜に 「スペインの歌芝居」 Op.74 Nr.4
悲劇 「ロマンスとバラード第四集」 Op.64 Nr.3
愛らしくいとしいミルテや薔薇で 「リーダークライス」 Op.24 Nr.9
献呈 「ミルテの花」 Op.25 Nr.1
R.シュトラウス:セレナーデ Op.17 Nr.2
ブラームス:永遠の愛 Op.43 Nr.1
●No.2 JAZZ Night LOVE&PEACE Unit “Piece-Pot Relation” 2014年9月6日(土) 17:40開演
フルート:先崎里美 ピアノ:西山晃子 テナー・サックス:鈴木雅之 ベース:上羽康志 ドラムス:金井塚秀洋
A列車で行こう/Cafe Colombo/Like Someone In Love/Dear Old stockholm/The very thought of you/星に願いを/いつか王子様が/虹の彼方に/How insensitive/Summer time/Emily/I wish Love/Maditationharade
●No.3 The PIANO ~ソロとデュエット 2014年9月7日(日) 14:00開演
ピアノ:上野範子 加賀ちひろ 原美千代
フォーレ:組曲「ドリー」作品56より 第一番 子守歌 (連弾)
M.ポンセ:マグレトゥ(左手のための)
スクリャービン:二つの左手のための小品 作品9より 第二番 ノクターン(連弾)
グリンカ/バラキレフ:ひばり
グアスタヴィーノ:「ラプラタ川のロマンス」より 第1楽章(連弾)
ドビュッシー:民謡の主題によるスコットランド行進曲(連弾)
スクリャービン:24の前奏曲 作品11より 第1,4,5,6,11,12,14番
ラフマニノフ:前奏曲 作品32より 第12番
ブラームス:六つの小品 作品118より 第2曲 間奏曲
シューベルト:幻想曲 ヘ短調 作品103 (連弾)
●No.4 室内楽 Trio Regalo 2014年9月7日(日) 17:30開演
Trio Regalo(トリオレガロ)
新井智子(ヴァイオリン) 竹本聖子(チェロ) 小池亜季(ピアノ)
ハイドン:ピアノ三重奏曲第二五番
ハルヴォルセン:パッサカリア
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50 “偉大なる芸術家の想い出に”
>チケット購入・お問合せ:ミチクラヴィーア音楽事務所(原) 080-3221-9711
入場料 一般 1公演:3,500円 2公演:6,500円 3公演:9,500円 4公演:12,500円/学生 1公演:3,000円 2公演:5,800円 3公演:8,600円 4公演:11,400円 ※No.2 JAZZコンサートにはワンドリンクが付きます
#20140906
#20140907
ピティナ表参道支部 金子勝子先生 弓削田優子先生 横山真子先生による公開レッスン
◆ピティナ表参道支部 金子勝子先生 弓削田優子先生 横山真子先生による公開レッスン
2014年9月7日(日) 13:00開講
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:金子勝子 弓削田優子 横山真子(ピアノ)
※プログラムほか詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:カワイ表参道 03-3409-2511
聴講料 3,500円
#20140907
2014年9月7日(日) 13:00開講
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:金子勝子 弓削田優子 横山真子(ピアノ)
※プログラムほか詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:カワイ表参道 03-3409-2511
聴講料 3,500円
#20140907
那須野が原ハーモニーホールフェスティバル1 合唱フェスティバル
◆那須野が原ハーモニーホールフェスティバル1 合唱フェスティバル
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:那須野が原ハーモニーホール 大ホール
プログラム:
・虹っ子童謡合唱団(指揮:丹野一敏 ピアノ:丹野美穂)
ふしぎなポケット「とりのうた」より やまがら/まきばの子牛/そうだったらいいのにな/今、咲き誇る花たちよ
・女声コーラス コール・ラフォーレ(指揮:中村芳子 ピアノ:中村洋子)
マルセリーノの歌/慕情/雛の季節
・南コーラスコスモス(指揮:中村輝子 ピアノ:中村洋子)
泉のほとり/七つの子/花咲爺さん
・コール・ルネッサ(指揮:中村芳子 ピアノ:小山真由美)
くちびる/髪
・大田原シルバーコーラス(指揮:中村輝子 ピアノ:中山美代子)
真赤な太陽/竹田の子守唄/おお牧場はみどり
・綾声会合唱団A(指揮:佐藤綾 ピアノ:石田由香)
夢みたものは…/小譚詩/「ハウルの動く城」より 世界の約束~人生のメリーゴーランド
・東芝MSコール
Cantate Domino/名残の薔薇/地上の星
・混声合唱団コーラス・ブーケ(指揮:堀江久仁子 ピアノ:大森亜沙美)
瑠璃色の地球/時の旅人/青葉の歌
・混声合唱団「かでんつ」
秋の子/麦踏みながら/サプタンガン(一枚のハンカチ)
・那須カンマーコア(指揮:牧野成史 ピアノ:幼方景子)
Ave verum corpus/ホームソングメドレー イタリア編(サンタルチア~帰れソレントへ~オー・ソレ・ミオ)
・那須野が原ハーモニーホール合唱団(指揮:片岡真理 ピアノ:藤本美玲)
調子をそろえて クリック クリック クリック/海に来たれ/レクイエムより キリエ
・全体合唱(指揮:片岡真理 ピアノ:藤本美玲)
夏の思い出/ふるさと
>チケット購入・お問合せ:那須野が原ハーモニーホール 0287-24-0880
全席自由 一般:200円 ※高校生以下は無料です(要入場券)
#20140907
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:那須野が原ハーモニーホール 大ホール
プログラム:
・虹っ子童謡合唱団(指揮:丹野一敏 ピアノ:丹野美穂)
ふしぎなポケット「とりのうた」より やまがら/まきばの子牛/そうだったらいいのにな/今、咲き誇る花たちよ
・女声コーラス コール・ラフォーレ(指揮:中村芳子 ピアノ:中村洋子)
マルセリーノの歌/慕情/雛の季節
・南コーラスコスモス(指揮:中村輝子 ピアノ:中村洋子)
泉のほとり/七つの子/花咲爺さん
・コール・ルネッサ(指揮:中村芳子 ピアノ:小山真由美)
くちびる/髪
・大田原シルバーコーラス(指揮:中村輝子 ピアノ:中山美代子)
真赤な太陽/竹田の子守唄/おお牧場はみどり
・綾声会合唱団A(指揮:佐藤綾 ピアノ:石田由香)
夢みたものは…/小譚詩/「ハウルの動く城」より 世界の約束~人生のメリーゴーランド
・東芝MSコール
Cantate Domino/名残の薔薇/地上の星
・混声合唱団コーラス・ブーケ(指揮:堀江久仁子 ピアノ:大森亜沙美)
瑠璃色の地球/時の旅人/青葉の歌
・混声合唱団「かでんつ」
秋の子/麦踏みながら/サプタンガン(一枚のハンカチ)
・那須カンマーコア(指揮:牧野成史 ピアノ:幼方景子)
Ave verum corpus/ホームソングメドレー イタリア編(サンタルチア~帰れソレントへ~オー・ソレ・ミオ)
・那須野が原ハーモニーホール合唱団(指揮:片岡真理 ピアノ:藤本美玲)
調子をそろえて クリック クリック クリック/海に来たれ/レクイエムより キリエ
・全体合唱(指揮:片岡真理 ピアノ:藤本美玲)
夏の思い出/ふるさと
>チケット購入・お問合せ:那須野が原ハーモニーホール 0287-24-0880
全席自由 一般:200円 ※高校生以下は無料です(要入場券)
#20140907
H.I.S.プレゼンツ 東京交響楽団 特別演奏会 炎の指揮者 小林研一郎の『悲愴』
◆H.I.S.プレゼンツ 東京交響楽団 特別演奏会
炎の指揮者 小林研一郎の『悲愴』
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:小林研一郎
ピアノ:仲道郁代
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」 序曲
チャイコフスキー:
ピアノ協奏曲第一番
ピアノ独奏:仲道郁代
交響曲第六番 「悲愴」
>チケット購入・お問合せ:エイチ・アイ・エス/クオリタチケットセンター 03-5360-1937
S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円
#20140907
炎の指揮者 小林研一郎の『悲愴』
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:小林研一郎
ピアノ:仲道郁代
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」 序曲
チャイコフスキー:
ピアノ協奏曲第一番
ピアノ独奏:仲道郁代
交響曲第六番 「悲愴」
>チケット購入・お問合せ:エイチ・アイ・エス/クオリタチケットセンター 03-5360-1937
S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円
#20140907
ティアラこうとうジュニアオーケストラ 第9回定期演奏会
◆ティアラこうとうジュニアオーケストラ 第9回定期演奏会
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
指揮:海老原光
管弦楽:ティアラこうとうジュニアオーケストラ
共演:ティアラこうとう・ジュニアバレエ団/江東少年少女合唱団/船橋ジュニアオーケストラ
曲目:
モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」より 序曲
フォーレ:
舞台音楽「マスクとベルガマスク」より 序曲/メヌエット・ガヴォット(バレエ付)
パヴァーヌ Op.50(合唱付)
パストラール
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 「新世界より」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 一般:1,000円 4歳~高校生:500円
#20140907
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
指揮:海老原光
管弦楽:ティアラこうとうジュニアオーケストラ
共演:ティアラこうとう・ジュニアバレエ団/江東少年少女合唱団/船橋ジュニアオーケストラ
曲目:
モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」より 序曲
フォーレ:
舞台音楽「マスクとベルガマスク」より 序曲/メヌエット・ガヴォット(バレエ付)
パヴァーヌ Op.50(合唱付)
パストラール
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 「新世界より」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 一般:1,000円 4歳~高校生:500円
#20140907
ボッツィーニ・クァルテット Radical Simplicity 究極の“シンプル”を求めて
◆平成26年度文化庁「大学を活用した文化芸術推進事業」助成 アートマネジメント人材育成関連事業 お茶の水女子大学主催
ボッツィーニ・クァルテット Radical Simplicity 究極の“シンプル”を求めて
2014年9月7日(日) 18:00開演
会場:サロン・テッセラ
出演:ボッツィーニ・クァルテット
クレメンス・メルケル、ジョン・コーバン(ヴァイオリン) ステファニー・ボッツィーニ(ヴィオラ) イザベル・ボッツィーニ(チェロ)
曲目:
近藤譲:ブルームフィールド氏の間化(1973)
マーティン・アーノルド:〈コンタクト;ヴォールト〉(1997)
近藤譲:ヒプソトニー(1989/日本初演)
ユルク・フライ:弦楽四重奏曲第三番(2014改訂版/世界初演)
>チケット購入
・お問合せ:オカムラ&カンパニー 03-6804-7490
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円(当日は500円増し)/ボッツィーニ・クァルテット来日四公演通し券 一般:7,000円 学生:6,000円
#20140907
ボッツィーニ・クァルテット Radical Simplicity 究極の“シンプル”を求めて
2014年9月7日(日) 18:00開演
会場:サロン・テッセラ
出演:ボッツィーニ・クァルテット
クレメンス・メルケル、ジョン・コーバン(ヴァイオリン) ステファニー・ボッツィーニ(ヴィオラ) イザベル・ボッツィーニ(チェロ)
曲目:
近藤譲:ブルームフィールド氏の間化(1973)
マーティン・アーノルド:〈コンタクト;ヴォールト〉(1997)
近藤譲:ヒプソトニー(1989/日本初演)
ユルク・フライ:弦楽四重奏曲第三番(2014改訂版/世界初演)
>チケット購入
・お問合せ:オカムラ&カンパニー 03-6804-7490
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円(当日は500円増し)/ボッツィーニ・クァルテット来日四公演通し券 一般:7,000円 学生:6,000円
#20140907
ORCHID MUSIC SALON CONCERT SERIES Vol.17 ヴィルトゥオーゾ 木野雅之の挑戦
◆ORCHID MUSIC SALON CONCERT SERIES Vol.17
ヴィルトゥオーゾ 木野雅之の挑戦
バッハ:無伴奏ソナタ&パルティータ/パガニーニ:24の奇想曲&別れの奇想曲 1日で全曲コンサート
2014年9月7日(日) 13:00、16:30開演
会場:オーキッド ミュージック サロン
出演:木野雅之(ヴァイオリン)
プログラム:
・第一部 13:00開演
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第一~第三番
パガニーニ:24の奇想曲 Op.1より No.1~12
・第二部 16:30開演
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第一~第三番
パガニーニ:
24の奇想曲 Op.1より No.13~24
別れの奇想曲
>チケット購入・お問合せ:サウンド&ミュージック クリエーション 03-5797-5415
全席自由 一般:4,500円 学生:2,500円/通し券 一般:8,000円 学生:4,000円
#20140907
ヴィルトゥオーゾ 木野雅之の挑戦
バッハ:無伴奏ソナタ&パルティータ/パガニーニ:24の奇想曲&別れの奇想曲 1日で全曲コンサート
2014年9月7日(日) 13:00、16:30開演
会場:オーキッド ミュージック サロン
出演:木野雅之(ヴァイオリン)
プログラム:
・第一部 13:00開演
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第一~第三番
パガニーニ:24の奇想曲 Op.1より No.1~12
・第二部 16:30開演
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第一~第三番
パガニーニ:
24の奇想曲 Op.1より No.13~24
別れの奇想曲
>チケット購入・お問合せ:サウンド&ミュージック クリエーション 03-5797-5415
全席自由 一般:4,500円 学生:2,500円/通し券 一般:8,000円 学生:4,000円
#20140907
福川伸陽&三浦友理枝 デュオ・リサイタル(東京・稲城)
◆福川伸陽&三浦友理枝 デュオ・リサイタル(東京・稲城)
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:稲城市立iプラザ ホール
出演:
ホルン:福川伸陽
ピアノ:三浦友理枝
曲目:
グラナドス :アンダルーサ
ショパン:ノクターン第二番(ピアノソロ)
R.シュトラウス/福川伸陽:ひとりぼっちのティル・オインシュピーゲル(ホルンソロ)
ビゼー/ローゼンブラット:カルメン・ファンタジー
>チケット購入・お問合せ:稲城市立iプラザ 042-331-1720
全席指定 2,500円
#20140907
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:稲城市立iプラザ ホール
出演:
ホルン:福川伸陽
ピアノ:三浦友理枝
曲目:
グラナドス :アンダルーサ
ショパン:ノクターン第二番(ピアノソロ)
R.シュトラウス/福川伸陽:ひとりぼっちのティル・オインシュピーゲル(ホルンソロ)
ビゼー/ローゼンブラット:カルメン・ファンタジー
>チケット購入・お問合せ:稲城市立iプラザ 042-331-1720
全席指定 2,500円
#20140907
雑司が谷音楽堂特別演奏会 バロックアンサンブル ザルツブルク・ミュンヘン
◆雑司が谷音楽堂特別演奏会 バロックアンサンブル ザルツブルク・ミュンヘン
2014年9月7日(日) 17:00開演
会場:雑司が谷音楽堂
出演:
フラウト・トラヴェルソ:マリオン・ トロイペル・フランク ベアトリス・レンチュ
バロックファゴット:冨永芳憲
チェンバロ:戸崎廣乃
曲目:
J.S.バッハ:フルート二本と通奏低音のためのソナタ
テレマン:フルート二本と通奏低音のためのソナタ
ヴィヴァルディ:フルート二本とファゴットのための協奏曲
クープラン:
フルート二本とファゴットのための第四組曲
ピエモンテの人 組曲集「諸国の人々」より ほか
>チケット購入・お問合せ:雑司が谷音楽堂 03-5960-4515
会費 4,500円(ワインサービス付き)
#20140907
2014年9月7日(日) 17:00開演
会場:雑司が谷音楽堂
出演:
フラウト・トラヴェルソ:マリオン・ トロイペル・フランク ベアトリス・レンチュ
バロックファゴット:冨永芳憲
チェンバロ:戸崎廣乃
曲目:
J.S.バッハ:フルート二本と通奏低音のためのソナタ
テレマン:フルート二本と通奏低音のためのソナタ
ヴィヴァルディ:フルート二本とファゴットのための協奏曲
クープラン:
フルート二本とファゴットのための第四組曲
ピエモンテの人 組曲集「諸国の人々」より ほか
>チケット購入・お問合せ:雑司が谷音楽堂 03-5960-4515
会費 4,500円(ワインサービス付き)
#20140907
原田陽&長崎麻里香 デュオ・リサイタル
◆原田陽&長崎麻里香 デュオ・リサイタル
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:原田陽
ピアノ:長崎麻里香
ゲスト:小林奈那子(チェロ)
曲目:
ルクー:ヴァイオリン・ソナタ ト長調
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ長調 Op.13
ブラームス:ピアノ三重奏曲第一番 ロ長調 Op.8
>チケット購入・お問合せ:リトルCH 03-3440-0540
全席自由 4,000円
#20140907
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:原田陽
ピアノ:長崎麻里香
ゲスト:小林奈那子(チェロ)
曲目:
ルクー:ヴァイオリン・ソナタ ト長調
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ長調 Op.13
ブラームス:ピアノ三重奏曲第一番 ロ長調 Op.8
>チケット購入・お問合せ:リトルCH 03-3440-0540
全席自由 4,000円
#20140907
第32回 ソレイユ音楽コンクール 入賞者及び入選者発表コンサート
◆第32回 ソレイユ音楽コンクール 入賞者及び入選者発表コンサート
2014年9月7日(日)
会場:Hakuju Hall
プログラム:
●ピアノ部門 13:30開演
・峯梨良
ショパン:
練習曲 変ニ長調 Op.25-8
ポロネーズ第六番 変イ長調 「英雄」
・平松拓馬
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第七番 変ロ長調 Op.83 「戦争ソナタ」より 第二、第三楽章
・川本嵐
ブラームス:自作主題による変奏曲 Op.21-1
・古永家健太
ショパン:バラード第一番 Op.23
・川上健太郎
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第二巻 第一九番 イ長調
ラヴェル:「クープランの墓」より 1.前奏曲 4.リゴードン
・松田春菜
ドビュッシー:「ピアノのために」より 1.前奏曲 3.トッカータ
●声楽部門 14:45開演
・近野桂介(テノール)
レスピーギ:とても美しい女
チレア:歌劇「アルルの女」より フェデリーコの嘆き
・齊藤智子(ソプラノ)
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より 静かな夜
・辰巳啓子(ソプラノ)
トマ:歌劇「ハムレット」より 遊びの仲間に入れてください
・小坂梓(ソプラノ)
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より 慕わしい人の名は
・宮下あずみ(ソプラノ)
チマーラ:郷愁
グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」より 愛よ、私の勇気を蘇らせて
・佐藤瞳(ソプラノ)
ヴォルフ;寡黙の愛
ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より 白銀の月よ
・松岡多恵(ソプラノ)
レスピーギ:最後の陶酔
ベッリーニ:歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」より ああ幾度か
・宮地江奈(ソプラノ)
ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」より では決まってしまったのね…フランス万歳!
・後藤春馬(バス・バリトン)
ヴェルディ:歌劇「シチリア島の夕べの祈り」より おお、パレルモ
・高品綾野(ソプラノ)
ドビュッシー:星の夜
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」より あたりは沈黙に閉ざされ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ソレイユ音楽事務所 03-3863-5552
全席自由 3,000円
#20140907
2014年9月7日(日)
会場:Hakuju Hall
プログラム:
●ピアノ部門 13:30開演
・峯梨良
ショパン:
練習曲 変ニ長調 Op.25-8
ポロネーズ第六番 変イ長調 「英雄」
・平松拓馬
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第七番 変ロ長調 Op.83 「戦争ソナタ」より 第二、第三楽章
・川本嵐
ブラームス:自作主題による変奏曲 Op.21-1
・古永家健太
ショパン:バラード第一番 Op.23
・川上健太郎
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第二巻 第一九番 イ長調
ラヴェル:「クープランの墓」より 1.前奏曲 4.リゴードン
・松田春菜
ドビュッシー:「ピアノのために」より 1.前奏曲 3.トッカータ
●声楽部門 14:45開演
・近野桂介(テノール)
レスピーギ:とても美しい女
チレア:歌劇「アルルの女」より フェデリーコの嘆き
・齊藤智子(ソプラノ)
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より 静かな夜
・辰巳啓子(ソプラノ)
トマ:歌劇「ハムレット」より 遊びの仲間に入れてください
・小坂梓(ソプラノ)
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より 慕わしい人の名は
・宮下あずみ(ソプラノ)
チマーラ:郷愁
グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」より 愛よ、私の勇気を蘇らせて
・佐藤瞳(ソプラノ)
ヴォルフ;寡黙の愛
ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より 白銀の月よ
・松岡多恵(ソプラノ)
レスピーギ:最後の陶酔
ベッリーニ:歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」より ああ幾度か
・宮地江奈(ソプラノ)
ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」より では決まってしまったのね…フランス万歳!
・後藤春馬(バス・バリトン)
ヴェルディ:歌劇「シチリア島の夕べの祈り」より おお、パレルモ
・高品綾野(ソプラノ)
ドビュッシー:星の夜
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」より あたりは沈黙に閉ざされ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ソレイユ音楽事務所 03-3863-5552
全席自由 3,000円
#20140907
ムジカサンタンジェロ第69回公演 第6回 Sant'angeloフィルハーモニー管弦楽団 演奏会
◆ムジカサンタンジェロ第69回公演 第6回 Sant'angeloフィルハーモニー管弦楽団 演奏会
2014年9月7日(日) 13:00、17:30開演
会場:タワーホール船堀 小ホール
出演:
指揮:スティーヴン・エレリ
管弦楽:Sant'angeloフィルハーモニー管弦楽団
プログラム:
●昼の部 13:00開演
ベートーヴェン:
「エグモント」序曲
「シュテファン王」序曲
「献堂式」序曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二〇番
ピアノ独奏:藤澤菜那
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第三番
ピアノ独奏:浅野衣美
モーツァルト:モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」
ソプラノ:高橋典子
ベッリーニ:オペラ「清教徒」より あなたの優しい声が
ソプラノ:武笠桃子
ロッシーニ:オペラ「セビリアの理髪師」より 私は町の何でも屋
バリトン:吉野新
●夜の部 17:30開演
ベートーヴェン:
「エグモント」序曲
「シュテファン王」序曲
「献堂式」序曲
メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第一番
ピアノ独奏:伊集院紀子
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第三番
ピアノ独奏:山崎さゆみ
モーツァルト:モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」
ソプラノ:高井千慧子
ベッリーニ:オペラ「清教徒」より あなたの優しい声が
ソプラノ:吉田奈央子
ロッシーニ:オペラ「セビリアの理髪師」より 私は町の何でも屋
バリトン:吉野新
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・サンタンジェロ 03-3678-2156
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20140907
2014年9月7日(日) 13:00、17:30開演
会場:タワーホール船堀 小ホール
出演:
指揮:スティーヴン・エレリ
管弦楽:Sant'angeloフィルハーモニー管弦楽団
プログラム:
●昼の部 13:00開演
ベートーヴェン:
「エグモント」序曲
「シュテファン王」序曲
「献堂式」序曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二〇番
ピアノ独奏:藤澤菜那
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第三番
ピアノ独奏:浅野衣美
モーツァルト:モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」
ソプラノ:高橋典子
ベッリーニ:オペラ「清教徒」より あなたの優しい声が
ソプラノ:武笠桃子
ロッシーニ:オペラ「セビリアの理髪師」より 私は町の何でも屋
バリトン:吉野新
●夜の部 17:30開演
ベートーヴェン:
「エグモント」序曲
「シュテファン王」序曲
「献堂式」序曲
メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第一番
ピアノ独奏:伊集院紀子
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第三番
ピアノ独奏:山崎さゆみ
モーツァルト:モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」
ソプラノ:高井千慧子
ベッリーニ:オペラ「清教徒」より あなたの優しい声が
ソプラノ:吉田奈央子
ロッシーニ:オペラ「セビリアの理髪師」より 私は町の何でも屋
バリトン:吉野新
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・サンタンジェロ 03-3678-2156
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20140907
ヴェセリン・パラシュケヴォフ&本多昌子 デュオ・リサイタル
◆ヴェセリン・パラシュケヴォフ&本多昌子 デュオ・リサイタル
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:
ヴァイオリン:ヴェセリン・パラシュケヴォフ
ピアノ:本多昌子
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第一八番 ト長調
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ長調
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 「クロイツェル」
>チケット購入・お問合せ:東音企画 03-3944-1581
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140907
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:
ヴァイオリン:ヴェセリン・パラシュケヴォフ
ピアノ:本多昌子
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第一八番 ト長調
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ長調
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 「クロイツェル」
>チケット購入・お問合せ:東音企画 03-3944-1581
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140907
赤坂ベヒシュタインサロン 第3回マンスリーレクチャーコンサート
◆赤坂ベヒシュタインサロン 第3回マンスリーレクチャーコンサート
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:赤坂ベヒシュタイン・センター
プログラム:
・第1部 ミニ・レクチャー 14:00~
「ベヒシュタイン、響きの秘密」 調律師 向井一秀(ユーロピアノ)
・第2部 ベヒシュタインの魅力を探るコンサート 15:00~
ピアノ:吉村英二
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番 ホ長調 作品109
グリーグ:抒情小曲集より
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 作品110
>入場無料・要事前予約
・お問合せ:赤坂ベヒシュタイン・センター 03-6441-3636
#20140907
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:赤坂ベヒシュタイン・センター
プログラム:
・第1部 ミニ・レクチャー 14:00~
「ベヒシュタイン、響きの秘密」 調律師 向井一秀(ユーロピアノ)
・第2部 ベヒシュタインの魅力を探るコンサート 15:00~
ピアノ:吉村英二
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番 ホ長調 作品109
グリーグ:抒情小曲集より
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 作品110
>入場無料・要事前予約
・お問合せ:赤坂ベヒシュタイン・センター 03-6441-3636
#20140907
大原亜子 シューベルト ピアノ・リサイタル
◆大原亜子 シューベルト ピアノ・リサイタル
2014年9月7日(日) 14:30開演
会場:サローネ・フォンタナ
曲目:
シューベルト:
ドイツ舞曲 D.643、D.722
ワルツ「アルバムの綴り」 D.844
四つの即興曲より 第三番 Op.90
ピアノ・ソナタ イ長調 D.664
ピアノ・ソナタ 変ロ長調 D.960
>予約多数につき受付を終了いたしました
・お問合せ:クロツグミ企画(矢澤方) 042-765-3723
全席自由 一般:3,000円 高校生以下:1,000円
#20140907
2014年9月7日(日) 14:30開演
会場:サローネ・フォンタナ
曲目:
シューベルト:
ドイツ舞曲 D.643、D.722
ワルツ「アルバムの綴り」 D.844
四つの即興曲より 第三番 Op.90
ピアノ・ソナタ イ長調 D.664
ピアノ・ソナタ 変ロ長調 D.960
>予約多数につき受付を終了いたしました
・お問合せ:クロツグミ企画(矢澤方) 042-765-3723
全席自由 一般:3,000円 高校生以下:1,000円
#20140907
ラベル:
ピアノ
中村紘子 ピアノ・コンサート~Shall we dance ?
◆中村紘子 ピアノ・コンサート~Shall we dance ?
2014年9月7日(日) 15:00開演
会場:ホテルカデンツァ光が丘
曲目:
ショパン:ポロネーズ
第一番 嬰ハ短調 Op.26-1
第二番 変ホ短調 Op.26-2
第三番 イ長調 Op.40-1 「軍隊」
第六番 変イ長調 Op.53 「英雄」
リスト:
ウィーンの夜会 第六番 S.427-6
メフィスト・ワルツ第一番「村の居酒屋での踊り」
ヒナステラ:アルゼンチン舞曲集 Op.2
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ホテルカデンツァ光が丘(宴会直通) 03-5372-4438
入場料 5,200円(コンサートのみ 他、ブランチ、ディナーとのセットがございます)
#20140907
2014年9月7日(日) 15:00開演
会場:ホテルカデンツァ光が丘
曲目:
ショパン:ポロネーズ
第一番 嬰ハ短調 Op.26-1
第二番 変ホ短調 Op.26-2
第三番 イ長調 Op.40-1 「軍隊」
第六番 変イ長調 Op.53 「英雄」
リスト:
ウィーンの夜会 第六番 S.427-6
メフィスト・ワルツ第一番「村の居酒屋での踊り」
ヒナステラ:アルゼンチン舞曲集 Op.2
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ホテルカデンツァ光が丘(宴会直通) 03-5372-4438
入場料 5,200円(コンサートのみ 他、ブランチ、ディナーとのセットがございます)
#20140907
マンハイマー室内楽シリーズ Vol.2 マンハイマー・ピアノカルテット
◆マンハイマー室内楽シリーズ Vol.2 マンハイマー・ピアノカルテット
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:東京建物 八重洲ホール
出演:
ヴァイオリン:溝渕そよか
ヴィオラ:宇野友里亜
チェロ:大森健一
ピアノ:嶋田理恵 稲岡千架
曲目:
モーツァルト:ピアノ四重奏第一番 ト短調 K.478(ピアノ:稲岡千架)
マーラー:ピアノ四重奏「断章」(ピアノ:嶋田理恵)
シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 op.47(ピアノ:嶋田理恵)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:マンハイマーKM企画
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し) 学生:2,000円
#20140907
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:東京建物 八重洲ホール
出演:
ヴァイオリン:溝渕そよか
ヴィオラ:宇野友里亜
チェロ:大森健一
ピアノ:嶋田理恵 稲岡千架
曲目:
モーツァルト:ピアノ四重奏第一番 ト短調 K.478(ピアノ:稲岡千架)
マーラー:ピアノ四重奏「断章」(ピアノ:嶋田理恵)
シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 op.47(ピアノ:嶋田理恵)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:マンハイマーKM企画
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し) 学生:2,000円
#20140907
小川泰則 チェロ・コンサートX
◆小川泰則 チェロ・コンサートX
2014年9月7日(日) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
チェロ:小川泰則
ピアノ:中島知美
曲目:
グリーグ:チェロ・ソナタ op.36
ファリャ:スペイン民謡組曲
シューマン:三つのロマンス op.94 ほか
>チケット購入・お問合せ:フィオリーニ 03-3919-0430
全席自由 2,000円
#20140907
2014年9月7日(日) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
チェロ:小川泰則
ピアノ:中島知美
曲目:
グリーグ:チェロ・ソナタ op.36
ファリャ:スペイン民謡組曲
シューマン:三つのロマンス op.94 ほか
>チケット購入・お問合せ:フィオリーニ 03-3919-0430
全席自由 2,000円
#20140907
東京ムジーククライス 第8回定期演奏会
◆東京ムジーククライス 第8回定期演奏会
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:渡辺祐介
独唱:松井亜希、澤江衣里(ソプラノ) 上杉清仁、平山莉奈(アルト) 鏡貴之(テノール) 加藤宏隆(バス)
合唱&合奏:東京ムジーククライス
曲目:
D.スカルラッティ:Iste Confessor/Te Deum
パレストリーナ:Sicut cervus/Sitivit anima mea
ロッティ:Crucifixus
モンテヴェルディ:Magnificat primo tuono a 4voci
鈴木優人:深き淵より
ヘンデル:Dixit Dominus HWV.232
>チケットは完売いたしました
・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 2,000円
#20140907
2014年9月7日(日) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:渡辺祐介
独唱:松井亜希、澤江衣里(ソプラノ) 上杉清仁、平山莉奈(アルト) 鏡貴之(テノール) 加藤宏隆(バス)
合唱&合奏:東京ムジーククライス
曲目:
D.スカルラッティ:Iste Confessor/Te Deum
パレストリーナ:Sicut cervus/Sitivit anima mea
ロッティ:Crucifixus
モンテヴェルディ:Magnificat primo tuono a 4voci
鈴木優人:深き淵より
ヘンデル:Dixit Dominus HWV.232
>チケットは完売いたしました
・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 2,000円
#20140907
登録:
投稿 (Atom)