2013年2月8日金曜日
第10回 ファミリーコンサート 高嶋ちさ子 コンサート 『みんなのための音楽室 ~室内楽編~』(宇都宮)
◆第10回 ファミリーコンサート
高嶋ちさ子 コンサート 『みんなのための音楽室 ~室内楽編~』(宇都宮)
2013年2月24日(日) 14:00開演
会場:宇都宮市文化会館 大ホール
出演:
ヴァイオリン:高嶋ちさ子
チェロ:古川展生
ピアノ:青柳晋
曲目:
エルガー:愛の挨拶
オッフェンバック:ジャクリーヌの涙
カッチーニのアフェ・マリア
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番
ピアソラ:ブエノスアイレスの夏
映画音楽特集 ほか
>チケット購入・お問合せ:宇都宮友の会 028-627-1080
S席:3,000円 A席:2,500円 B席:1,500円
#20130224
水戸芸術館 合唱セミナー2013
◆水戸芸術館 合唱セミナー2013
2013年2月24日(日) 10:00開演
会場:水戸芸術館 コンサートホールATM
出演:
講師:池辺晋一郎
ピアノ:田中直子
【講習曲】
池辺晋一郎 作曲 金子みすゞ 作詩
混声合唱曲集〈いのちと、こころと・・・〉より 星とたんぽぽ、露、空のあちら
>チケット購入・お問合せ:水戸芸術館 音楽部門 029-227-8118
全席自由 一般:1,000円 高校生:500円 中学生以下:300円
#20130224
ティボー・コーヴァン ギター・リサイタル(茨城・石岡)
◆ティボー・コーヴァン ギター・リサイタル(茨城・石岡)
2013年2月24日(日) 14:00開演
会場:ギター文化館
>チケット購入・お問合せ:ギター文化館 0299-46-2457
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20130224
ラベル:
ギター
第6回浦和コミセンまつり 親子ふれあいコンサート
◆第6回浦和コミセンまつり 親子ふれあいコンサート
2013年2月24日(日) 14:00開演
会場:浦和コミュニティセンター 多目的ホール
出演:マリンバ・デュオ「Natsu&Kayo」
曲目:ディズニーメドレー、「となりのトトロ」などを予定
>チケット購入・お問合せ:浦和コミュニティセンター 048-887-6565
全席自由 500円
#20130224
音楽で贈る花束 Vol.1 ティータイムコンサート
◆音楽で贈る花束 Vol.1 ティータイムコンサート
2013年2月24日(日) 15:00開演
会場:ギャラリーカフェ・ラルゴ
※リンク先で音が出ます。音量にはご注意ください
出演:
ヴァイオリン:相川麻里子
チェロ:植木昭雄
ピアノ:村沢裕子
曲目:
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
フォーレ:エレジー
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 作品11 「街の歌」
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 Op.49
お楽しみ三重奏:
花のワルツ~チャルダッシュ~荒城の月~タンゴ他
>チケット購入・お問合せ:アルモニア・ムジカ事務局 048-824-1842
全席自由 3,500円(ドリンク付き)
#20130224
ホット&ハートフルコンサート vol.36 ~戸塚発、世界をめぐる旅~
◆ホット&ハートフルコンサート vol.36 ~戸塚発、世界をめぐる旅~
~戸塚ゆかりの音楽家による♪大人もこどもも楽しめるコンサート
2013年2月24日(日) 14:00開演
会場:戸塚公会堂
出演:戸塚区演奏家協会のメンバー
>チケット購入・お問合せ:ホット&ハートフル実行委員会 090-5395-7033
全席自由 一般:1,200円(当日は300円増し) 中学生以下:500円
#20130224
秋川雅史コンサートツアー -あすへの挑戦-(神奈川・相模原)
◆秋川雅史コンサートツアー -あすへの挑戦-(神奈川・相模原)
2013年2月24日(日) 15:00開演
会場:グリーンホール相模大野 大ホール
出演:
テノール:秋川雅史
ピアノ:小島さやか
曲目:「千の風になって」「秋の風」「瑠璃色の地球」「泣かないお前」
>チケット購入・お問合せ:労音府中センター 042-334-8471
全席指定 6,300円
#20130224
ムジカ・サンタンジェロ第56回公演 「第13回ムジカ・サンタンジェロ新人演奏会」
◆ムジカ・サンタンジェロ第56回公演 「第13回ムジカ・サンタンジェロ新人演奏会」
2013年2月24日(日) 19:30開演
会場:カメリアホール
プログラム:
●渡辺絢星(ピアノ 審査員賞)
リスト:
巡礼の年 第1年 「スイス」 S.160から 9.ジュネーブの鐘~夜想曲~
巡礼の年 第3年 S.163から 4.エステ荘の噴水
●藁谷祐花(ピアノ 優秀新人賞)
ショパン:バラード第四番 へ短調 Op.52
●佐々木令仁(ピアノ 優秀新人賞)
リスト:「詩的で宗教的な調べ」より 第3曲 孤独の中の神の祝福
●友利亜貴(メゾ・ソプラノ 優秀新人賞)
ヴェルディ:オペラ『ドン・カルロ』より “むごい運命よ!”
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・サンタンジェロ 03-3678-2156
全席自由 2,000円
#20130224
ESCOLTA Singing Drama 2013
◆ESCOLTA Singing Drama 2013
2013年2月24日(日) 16:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:ESCOLTA(エスコルタ ヴォーカルユニット)
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-064-708
全席指定 6,800円
#20130224
町村彰 バリトン・リサイタル ~男の愛と生涯~
◆町村彰 バリトン・リサイタル ~男の愛と生涯~
2013年2月24日(日) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
バリトン:町村彰
ピアノ:糸日谷菜々子
オーボエ:常泉礼里
曲目:
ヴォルフ:身の上話
ブラームス:子守歌/愛の歌
シューベルト:リンデの木/舟人
シューマン:亡き友のグラスに寄せて
J.S.バッハ:カンタータ82番 「我は満ちたれり」
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20130224
第36回 ピティナ・ピアノコンペティション グランミューズ部門入賞者記念コンサート
◆第36回 ピティナ・ピアノコンペティション グランミューズ部門入賞者記念コンサート
2013年2月24日(日) 18:00開演
会場:Hakuju Hall
※出演者、曲目はリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円
#20130224
アテフ・ハリムのエンジョイ! ベートーヴェン 第2回
◆アテフ・ハリムのエンジョイ! ベートーヴェン 第2回
2013年2月24日(日) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ヴァイオリン:アテフ・ハリム
ピアノ:高橋望
お話・朗読:森明美
曲目:
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンの為のソナタ
第三番 変ホ長調 作品12-3
第七番 ハ短調 作品30-2
第一〇番 ト長調 作品96
>チケット購入・お問合せ:A&Aart 03-3392-2955
全席自由 一般:3,500円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20130224
アンサンブル コルディエ 定期演奏会 vol.36
◆アンサンブル コルディエ 定期演奏会 vol.36
2013年2月24日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:アンサンブル コルディエ
野口千代光、長谷部雅子、飯島多恵、村津瑠紀(ヴァイオリン) 大野かおる、安藤裕子(ヴィオラ) 菊地知也、羽川真介(チェロ) 大塚直哉(音楽監督、フォルテピアノ、チェンバロ)
曲目:
ヴィヴァルディ:四声の協奏曲 ハ長調 RV.114(PV.27)
モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626より(弦楽四重奏版)
モーツァルト/シュヴェンケ:フォルテピアノと弦楽四重奏のための協奏曲 イ長調 K.622(原曲:クラリネット協奏曲)
ヴィヴァルディ:
合奏協奏曲「調和の霊感」 op.3
協奏曲第八番 イ短調
>チケット購入
・お問合せ:アンサンブル コルディエ 03-3851-7150
全席指定 3,500円
#20130224
明治学院コンサートシリーズ 第49回 ≪冬のシベリウス≫
◆明治学院コンサートシリーズ 第49回 ≪冬のシベリウス≫
2013年2月24日(日) 15:00開演
会場:明治学院大学 白金キャンパスアートホール
出演:
ヴァイオリン:佐藤まどか 竹内弦
ヴィオラ:柘植藍子
チェロ:半澤朝彦
曲目:
モーツァルト:喜遊曲 K.138
シベリウス:ヴァイオリンとヴィオラのデュオ
アルヴォ・ペルト:フラットレス
シベリウス:弦楽四重奏曲 作品56 「親愛なる声」
>入場無料
お問合せ:国際学部事務室 045-863-2200
#20130224
第29回 国技館5000人の「第九」
◆第29回 国技館5000人の「第九」
2013年2月24日(日) 14:00開演
会場:両国国技館
出演:
指揮:松尾葉子
独唱:佐藤しのぶ(ソプラノ) 坂本朱(メゾ・ソプラノ) 錦織健(テノール) 福島明也(バリトン)
合唱:すみだ第九を歌う会(合唱指揮 栗山文昭、北川博夫)
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 Op.125 「合唱付き」
>チケット購入:墨田区役所文化振興課 03-5608-6180
・お問合せ:国技館すみだ第九を歌う会 03-5608-1611
S席:6,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 アリーナ席:5,000円
#20130224
2013年2月7日木曜日
ヤマハ創業125周年記念コンサート スペシャル・ガラコンサート Vol.1&2
◆ヤマハ創業125周年記念コンサート ~おかげさまでヤマハ銀座も60年~
スペシャル・ガラコンサート Vol.1&2
2013年2月23日(土)、24日(日) 16:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
プログラム:
●スペシャル・ガラコンサート Vol.1 2/23
・荘村清志(ギター)
G.フレスコバルディ:アリアと変奏
I.アルベニス:スペイン組曲 Op.47より アストゥーリアス、グラナダ
J.イルマル:バーデン・ジャズ組曲
・宮田大(チェロ) 共演:柳谷良輔(ピアノ)
G.カサド:愛の言葉
カッチーニのアヴェ・マリア
A.F.セルヴェ:スパの思い出 Op.2
※プログラムの一部が変更となりました。ご了承ください。
・伊藤恵(ピアノ)
細川俊夫:ピアノのためのエチュード1 -2つの線-
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一三番 イ長調 Op.120,D.664
・田中靖人(サクソフォン) 共演:白石光隆(ピアノ)
A.バッツィーニ/長生淳:妖精の踊り Op.25
ビゼー/伊藤康英:「アルルの女」より 間奏曲
ボルヌ:カルメン・ファンタジー
安倍圭子(マリンバ)
安倍圭子:
ガレリアインプレッション~6本撥のための~
祭りの太鼓 ほか
●スペシャル・ガラコンサート Vol.2 2/24
・迫昭嘉(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三〇番 ホ長調 Op.109
・工藤重典(フルート) 共演:工藤祐意・セシリア(ピアノ)
サン=サーンス:ロマンス 変ニ長調 Op.37
チェルニー:デュオコンチェルタンテ ト長調 Op.129
・三浦章宏(ヴァイオリン) 共演:迫 昭嘉(ピアノ)
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
・徳永二男(ヴァイオリン) 共演:小森谷裕子(ピアノ)
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリッチョーソ Op.28
・金管五重奏
菊本和昭/長谷川智之(トランペット)、福川伸陽(ホルン)、古賀 光(トロンボーン)、次田心平(チューバ)
ヘンデル/ザイプ:「王宮の花火の音楽」より 入場
J.S.バッハ/パレンテ:主よ、人の望みの喜びよ
ヘンデル/ミルズ:水上の音楽組曲
民謡/ヘンダーソン 編:アメイジング・グレイス
>チケット購入
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーションセンター 03-3572-3171
全席指定 5,000円
#20130223
#20130224
第19回朝日現代音楽賞受賞記念 吉村七重 箏リサイタル
◆〈扉 - 未知なる創造へ 現代の音楽展2013〉
第19回朝日現代音楽賞受賞記念 吉村七重 箏リサイタル
2013年2月24日(日) 18:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
演目:
松尾祐孝:フォノXI~二十絃箏独奏の為に~[作曲2012年]
吉村七重(二十絃箏)
板本勝百:紫苑の小袖~二面の二十絃箏のために~[作曲2012年/初演]
田村法子(二十絃箏I) 坂本ゆり子(二十絃箏II)
佐藤昌弘:ミラージュ~二十絃箏とオーボエのために[作曲2012年/初演]
吉村七重(二十絃箏) 上畠善男(オーボエ)
松永通温:分け入る夢の森[作曲2012年/初演]
吉村七重(二十絃箏) 辺見康孝(ヴァイオリン)
久田典子:Progression2012 for 20 strings koto[作曲2012年/初演]
吉村七重(二十絃箏)
福士則夫:二十絃箏と笙のための「火の鳥」[作曲2009年]
吉村七重(二十絃箏) 宮田まゆみ(笙)
>チケット購入
・お問合せ:日本現代音楽協会 03-3446-3506
全席自由 4,000円
#20130224
東京二期会 J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」《新制作》
◆東京二期会 J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」《新制作》
2013年2月20日(水)、21日(木) 18:30開演、23日(土)、24日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
ヨハン・シュトラウスII作曲 喜歌劇「こうもり」
全三幕 日本語訳詞上演
指揮:大植英次
演出:白井晃
装置:松井るみ
衣裳:太田雅公
照明:齋藤茂男
振付:原田薫
合唱:二期会合唱団
管弦楽:東京都交響楽団
キャスト 役名:2/20&23、2/21&24の順に表記
アイゼンシュタイン:萩原潤、小貫岩夫
ロザリンデ:腰越満美、塩田美奈子
フランク:泉良平、三戸大久
オルロフスキー:林美智子、青木エマ
アルフレード:樋口達哉、高田正人
ファルケ:大沼徹、宮本益光
ブリント:畠山茂、李宗潤
アデーレ:幸田浩子、坂井田真実子
イダ:竹内そのか、井関麻衣子
フロッシュ:櫻井章喜(全日)
>チケット購入・お問合せ:東京二期会チケットセンター 03-3796-1831
S席:18,000円 A席:14,000円 B席:10,000円 C席:8,000円 D席:6,000円 E席・学生:2,000円
#20130220
#20130221
#20130223
#20130224
ラベル:
オペレッタ
栗コーダーカルテット 『笛日和2013』
◆栗コーダーカルテット 『笛日和2013』
2013年2月24日(日) 13:30、17:30開演(二回公演)
会場:松明堂音楽ホール
出演:栗コーダーカルテット
栗原正己、川口義之、近藤研二、関島岳郎
>チケット購入・お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
全席自由 4,000円
#20130224
バッハ・コレギウム・ジャパン 第100回定期演奏会【教会カンタータ・シリーズ 全曲達成記念】
◆バッハ・コレギウム・ジャパン 第100回定期演奏会【教会カンタータ・シリーズ 全曲達成記念】
J.S.バッハ:教会カンタータシリーズ Vol.64 ~ライプツィヒ時代1730~1740年代のカンタータ 4~
2013年2月24日(日) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:鈴木雅明
独唱:ハナ・ブラシコヴァ(ソプラノ)、ロビン・ブレイズ(カウンターテナー)、ゲルト・テュルク(テノール)、ペーター・コーイ(バス)
合唱&管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン
曲目:
J.S.バッハ:カンタータ
《喜べ、贖われし群よ》 BWV.30
《わが魂よ、主を頌めまつれ》 BWV.69
《いと高きところには栄光神にあれ》 BWV.191
>チケット購入・お問合せ:バッハ・コレギウム・ジャパン 03-3226-5333 ※11/16発売
S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円/S席ペア:15,000円(前売のみ)/学生(当日のみ):3,000円
#20130224
スーパートリオ3℃ ~Day & Night~
◆スーパートリオ3℃ ~Day & Night~
2013年2月24日(日) 13:00、18:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:スーパートリオ3℃
石田泰尚(ヴァイオリン) 金子鈴太郎(チェロ) 清塚信也(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
全席指定 一般:4,000円 学生:3,000円
#20130224
第34回 群馬交響楽団 東毛定期演奏会
◆第34回 群馬交響楽団 東毛定期演奏会
2013年2月24日(日) 15:00開演
会場:桐生市市民文化会館
出演:
指揮:広上淳一(群響友情客演指揮者)
ハープ:吉野直子
ヴァイオリン:水谷晃(群響コンサートマスター)
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
三善晃:弦の星たち(1991)
ヴァイオリン独奏:水谷晃
グリエール:ハープ協奏曲 変ホ長調 作品74
ハープ独奏:吉野直子
ドヴォルジャーク:交響曲第七番 ニ短調 作品70
>チケット購入・お問合せ:群馬交響楽団 027-322-4316
S席:4,500円 A席:4,000円 B席:3,500円 C席:2,000円
#20130224
場所:
日本, 群馬県桐生市織姫町2−5
イタリアバロック音楽の変遷 vol.20 ポー川のほとりで
◆イタリアバロック音楽の変遷 vol.20 ポー川のほとりで
2013年2月24日(日) 14:30開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
リコーダー:太田光子
チェンバロ:平井み帆
曲目:
ウッチェッリーニ:ソナタ第一番
カステッロ:ソナタ第一番
フレスコバルディ:フォリアによるパルティータ
ルッツァスキ:トッカータ
フィリップス:ローマ人ジュリオによるアマリッリ
>チケット購入・お問合せ:ミューズコンサート企画 0422-44-5306
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20130224
朴葵姫 ギター・リサイタル(千葉・館山)
◆朴葵姫 ギター・リサイタル(千葉・館山)
2013年2月24日(日) 14:00開演
会場:千葉県南総文化ホール 小ホール
曲目:
タレガ:アルハンブラの思い出
ファリャ:漁夫の物語 狐火の歌 粉屋の踊り
アルベニス:カタルニア奇想曲 ほか
>チケット購入:千葉県南総文化ホール 0470-22-1811
・お問合せ:館山音楽鑑賞協会事務局 0470-22-1398
入場料 3,000円
#20130224
篠崎加奈子(ソプラノ) 高橋ちはる(メゾ・ソプラノ) ジョイントコンサート -出会い-(宇都宮)
◆篠崎加奈子(ソプラノ) 高橋ちはる(メゾ・ソプラノ) ジョイントコンサート -出会い-(宇都宮)
2013年2月24日(日) 14:00開演
会場:とちぎ男女共同参画センター パルティ
出演:
ソプラノ:篠崎加奈子
メゾ・ソプラノ:高橋ちはる
ピアノ:山田佐和子
曲目:
メンデルスゾーン:二重唱曲集 op.63 より
ブラームス:
二重唱曲 op.61
五月の夜
R.シュトラウス:僕は愛を抱いている
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より 花の二重唱
中田喜直:たんぽぽ
小林秀雄:すてきな春に 他
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20130224
児玉桃/ドビュッシーをとりまくピアノ音楽のシリーズ 第3回 「ドビュッシーとラヴェル、ムソルグスキー」
◆児玉桃/ドビュッシーをとりまくピアノ音楽のシリーズ
第3回 「ドビュッシーとラヴェル、ムソルグスキー」
2013年2月23日(土) 16:00開演
会場:水戸芸術館 コンサートホールATM
出演:児玉桃(ピアノ、解説)
曲目:
ラヴェル:鏡
ドビュッシー:映像 第2集
ムソルグスキー:展覧会の絵
>チケット購入・お問合せ:水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000
全席指定 3,000円
#20130223
高嶋ちさ子コンサート みんなのための音楽室~室内楽編~(茨城・下妻)
◆高嶋ちさ子コンサート みんなのための音楽室~室内楽編~(茨城・下妻)
2013年2月23日(土) 18:30開演
会場:下妻市民文化会館
出演:高嶋ちさ子(ヴァイオリン) ほか
>チケット購入・お問合せ:下妻市民文化会館 0296-43-2118
全席指定 シングル:4,000円 ペア:7,000円
#20130223
千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル(埼玉・鴻巣)
◆千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル(埼玉・鴻巣)
2013年2月23日(土) 15:00開演
会場:クレアこうのす 大ホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
ピアノ:丸山滋
曲目:
黒人霊歌:アメイジング・グレイス
J.S.バッハ:アリオーソ
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
カッチーニのアヴェ・マリア
カタロニア民謡:鳥の歌
メンデルスゾーン:歌の翼に
サン=サーンス:白鳥
ホルスト:ジュピター
クライスラー:
愛の喜び
愛の悲しみ
ジプシーの女
道化師のセレナード
祈る女(ひと)
真夜中の鐘
ウィーン狂詩幻想曲
>チケット購入・お問合せ:クレアこうのす 048-540-0500
全席指定 4,000円
#20130223
場所:
日本, 埼玉県鴻巣市中央29−1
キラリふじみ・コンサートシリーズ 前橋汀子 一丁のヴァイオリンと共に生きた日々
◆キラリふじみ・コンサートシリーズ
前橋汀子 一丁のヴァイオリンと共に生きた日々
2013年2月23日(土) 15:00開演
会場:富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール
出演:
ヴァイオリン:前橋汀子
ピアノ:松本和将
聞き手:林隆三
曲目:
ベートーヴェン:ロマンス第二番 へ長調 Op.50
J.Sバッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティ―タ第二番 ニ短調 BWV.1004 ほか
>チケット購入・お問合せ:富士見市民文化会館 049-268-7788
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円 ペア:7,500円
#20130223
プレミアムコンサートシリーズ in しんゆり ザ・オペラティックコンサート
◆プレミアムコンサートシリーズ in しんゆり ザ・オペラティックコンサート
2013年2月23日(土) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
テノール:松浦健
ソプラノ:納富景子
ピアノ:久保田葉子
曲目:
プッチーニ:オペラ「トゥーランドット」 第一幕より ”王子様、お聞きください”
ヴェルディ:オペラ「ルイザミラー」 第二幕より ”穏やかな夜には”
マスカーニ:オペラ「友人フリッツ」 第二幕より ”真っ赤に熟れて”(さくらんぼの二重唱)
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
全席指定 一般:3,800円 ペア:7,000円 学生:1,000円
#20130223
サロンコンサート ♪ えつこの部屋♪ その2
◆サロンコンサート ♪ えつこの部屋♪ その2
2013年2月23日(土) 14:30開演
会場:藤沢市民会館 第2展示集会ホール
出演:
ピアノ:谷池重紬子
メゾソプラノ:清水華澄
バリトン:青山貴
※日本歌曲、オペラアリアなどを予定
>チケット購入・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業部 0466-28-1135
全席自由 2,000円
#20130223
第100回 ディスカヴァリー・コンサート
◆第100回 ディスカヴァリー・コンサート
2013年2月23日(土) 14:30開演
会場:スタジオ・ヴィルトゥオージ
出演:
フルート:岩崎花保
ヴァイオリン:長岡聡季
ピアノ:包原麻依子
曲目:
フランセ:王宮の音楽
ライネッケ:フルートとピアノのためのソナタ ホ短調 作品167 「ウンディーネ」
グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」 作品40
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
マルティヌー:フルートとヴァイオリンとピアノのためのソナタ
>チケット購入・お問合せ:音楽ネットワーク「えん」 090-4598-0153
入場料 一般:3,000円 大学生以下:2,000円
#20130223
麦の会チャリティーコンサート 第1回 若きミューズの競演!
◆麦の会チャリティーコンサート 第1回 若きミューズの競演!
2013年2月23日(土) 14:30開演
会場:津田ホール
出演:
ハープ:景山梨乃
フルート:森岡有裕子
ヴィオラ:伊藤慧
室内管弦楽:緑の風チェンバーオーケストラ
(コンサートマスター:森岡聡)
お話とインタビュー:岡山潔
曲目:
ハイドン:交響曲第一番 ニ長調
ドビュッシー:パンの笛〔フルート独奏〕
ドヴィエンヌ:フルートとヴィオラのための二重奏曲第三番
サルツェド:バラード 作品28〔ハープ独奏〕
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.290
>チケット購入・お問合せ:麦の会事務局 03-3556-3056
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130223
江戸・音楽コトハジメ
◆江戸・音楽コトハジメ
2013年2月23日(土) 14:00開演
会場:深川江戸資料館 小劇場
出演:
尺八:元永拓
箏:渡辺正子
三味線:穂積大志
曲目:「春の海」「八千代獅子」 ほか
>チケット購入・お問合せ:深川江戸資料館 03-3630-8625
全席自由 1,200円(入館料こみ 当日は200円増し)
#20130223
ラベル:
邦楽
清瀬音楽鑑賞倶楽部 第54回 春待ちコンサート
◆清瀬音楽鑑賞倶楽部 第54回 春待ちコンサート
2013年2月23日(土) 19:00開演
会場:清瀬アミューホール
出演:
バリトン:中西勝之
ソプラノ:前原加奈
ピアノ:小ノ澤幸穂
曲目:
スッペ:君にバラを ~オペレッタ“ボッカチオ”より
ビゼー:闘牛士の歌 ~オペラ“カルメン”より
オッフェンバック:大将閣下の名はブンブン ~オペレッタ“ジェロルスタン大公妃殿下”より
スッペ:恋はやさし野辺の花よ ~オペレッタ“ボッカチオ”
より
レハール:メリー・ウィドー・ワルツ
アルディーティ:口づけ
ガスタルドン:禁じられた音楽
タリアフェッリ&ヴァレンテ:情熱
カルディッロ:カタリ・カタリ
ディ・カプア:オー・ソレ・ミオ
ヴェルディ:ああそは彼の人か~花から花へ オペラ「椿姫」より 他
>チケット購入・お問合せ:清瀬音楽鑑賞倶楽部 042-493-5691
入場料 一般:999円 高校生・障がい者:500円
#20130223
吉岡あき子 ソプラノ・リサイタル Vol.3 ~おとなも、こどもも
◆吉岡あき子 ソプラノ・リサイタル Vol.3 ~おとなも、こどもも
2013年2月23日(土) 14:30開演
会場:MUSICASA
出演:
ソプラノ・童謡歌手:吉岡あき子
二胡:酒井和嘉子
ピアノ:御園生瞳
曲目:
・第1部 「子どもと、大きくなった子どものためのコンサート」
手のひらを太陽に
春が来た
あめふりくまのこ
ふしぎなポケット
バスごっこ
さんぽ 他
・第2部 「新しい童謡の風(源田俊一郎童謡新作発表)」
花びらあそび
一番星
どうした雲よ
狸と狐の物語 他
・第3部 「李香蘭の世界」
夜来香
紅い睡蓮
蘇州夜曲
何日君再来 他
>チケット購入・お問合せ:TMプランニング 03-5913-7204
全席自由 3,000円
#20130223
Klavierabend BMB 2013
◆Klavierabend BMB 2013
2013年2月23日(土) 19:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:
ピアノ:稲田俊介 赤木舞
曲目:
J.S.バッハ:二台のピアノのための協奏曲 ハ長調 BWV.1061
モーツァルト:二台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
ブラームス:二台のピアノためのソナタ ヘ短調 Op.34b
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20130223
Trombone Quartet A.Bone 1st Concert
◆Trombone Quartet A.Bone 1st Concert
2013年2月23日(土) 14:00開演
会場:アクタス ノナカ・アンナホール
出演:Trombone Quartet A.Bone
青木昂 梅澤駿佑 新野沙織 山口泰子
ピアノ・作曲:小野村季恵
曲目:
デュファイエ:バッハ風に
ロス:トロンボーン四重奏曲
ダヴィット/ルイス:コンチェルティーノ 他
>チケット購入・お問合せ:山口 080-5108-5723
全席自由 一般:1,500円 学生:1,000円
#20130223
フルートアンサンブル・リンクス Vintage 2013
◆フルートアンサンブル・リンクス Vintage 2013
2013年2月23日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:フルートアンサンブル・リンクス
小池智子、郡律子、佐藤麻美、松崎麻衣子
曲目:
日本の歌 ~ 八木節、夏の思い出、春の海
J.S.バッハ:「フーガの技法」より
ベートーヴェン:「交響曲第九番」より 第4楽章
三浦真理:想い出は銀の笛
久石譲:Stand Alone ~ ドラマ「坂の上の雲」主題歌
LYNX:リトル・プレイヤー 他
>チケット購入・お問合せ:ケイ・エム・オフィス 03-3844-6236
全席指定 一般:4,000円 高校生以下:2,000円
#20130223
場所:
〒107-8403, 日本
波戸崎操 第17回フルート・リサイタル ~心のままに~
◆波戸崎操 第17回フルート・リサイタル ~心のままに~
2013年2月23日(土) 15:00開演
会場:第一生命ホール
出演:
フルート:波戸崎操
チェロ:三枝慎子
ヴィオラ:上田美佐子
ハープ:大村典子
ピアノ:金益研二
パーカッション:佐藤唯史
曲目:
リムスキー=コルサコフ:シェヘラザード
ドボルジャーク:ロマンス
ロシア民謡:黒い瞳
月の砂漠
赤い河の谷間~タラのテーマ 他
>チケット購入・お問合せ:スクリプト 03-5443-3626
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20130223
フラウト・トラヴェルソとチェンバロで巡るバロック音楽の旅
◆フラウト・トラヴェルソとチェンバロで巡るバロック音楽の旅
2013年2月23日(土) 16:00開演
会場:日本基督教会 根津教会
出演:
フラウトトラヴェルソ:菊池香苗
チェンバロ:外川陽子
曲目:
プラッティ:フラウト・トラヴェルソと通奏低音のためのソナタより
クヴァンツ:カプリスより
F.クープラン:クラヴサン曲集第二集より 昔の偉大なるメネストランディーズの記録 ほか
>チケット購入・お問合せはリンク先より承ります
全席自由 一般:3,000円 /ペア:5,000円(前売りのみ)
#20130223
植草ひろみ Graceful チェロ Concert ~美しき日の思い出~
◆植草ひろみ Graceful チェロ Concert ~美しき日の思い出~
2013年2月23日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
チェロ:植草ひろみ
ピアノ:徳川眞弓
新日本フィルメンバーによるチェロ・バス アンサンブル:
弘田徹、矢野晶子、多田麗王(チェロ) 城満太郎(コントラバス)
曲目:
リスト:愛の夢
ショパン:ノクターン第二番 変ホ長調 op.9-2
ポッパー:いつかの美しい日のように
メンデルスゾーン:無言歌
サン=サーンス:白鳥
アンドレ・ギャニオン:あなたに惹かれて(チェロとピアノのためのソナタ)
カタロニア民謡:鳥の歌
ブルッフ:コル・ニドライ
ピアソラ:リベルタンゴ
ピアソラ:アディオス・ノニーノ(ホセ・ブラガート版) 他
>チケット購入・お問合せ:東京労音 03-3204-9933
全席指定 5,000円
#20130223
第7回 BHNチャリティコンサート
◆第7回 BHNチャリティコンサート
2013年2月23日(土) 14:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
指揮:高井優希
ピアノ:宮谷理香
管弦楽:NTTフィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ショパン:
ワルツ第一番 Op.18 「華麗なる大円舞曲」
エチュード第12番 Op.10-12 「革命」
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 ロ短調 Op.23
モーツァルト:交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:BHNテレコム支援協議会 03-6803-2110
全席自由 2,000円
#20130223
2013年2月6日水曜日
NHK交響楽団 2013横浜定期演奏会
◆NHK交響楽団 2013横浜定期演奏会
2013年2月23日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:準・メルクル
ピアノ:ヘルベルト・シュフ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
リスト:
交響詩「レ・プレリュード」
ピアノ協奏曲第一番 変ホ長調
ピアノ独奏:ヘルベルト・シュフ
サン=サーンス:交響曲第三番 ハ短調 作品78
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円
#20130223
第2弾!和洋/スクランブル発信@小田原 神奈川フィル×和楽器
◆第2弾!和洋/スクランブル発信@小田原 神奈川フィル×和楽器
2013年2月23日(土) 14:00開演
会場:小田原市民会館 大ホール
プログラム:
[第一部]
北條太鼓ワークショップ成果発表 (ワークショップ参加者)
尺八ワークショップ成果発表(ワークショップ参加者)
和太鼓:林英哲 北條太鼓ワークショップ参加者
尺八:三橋貴風 尺八ワークショップ参加者
[第二部]
廣瀬量平:尺八とオーケストラのための協奏曲
石井眞木:箏と管弦打楽のための「雅影」
松下功:和太鼓協奏曲「飛天遊」
和太鼓:林英哲
尺八:三橋貴風
箏:遠藤千晶
指揮:円光寺雅彦
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
>入場無料・要事前申込
・お問合せ:神奈川フィル×和楽器 事務局 045-662-7557
#20130223
南麻布セントレホール 夢のサロンコンサート ~「ベルリン」バッハからタンゴまで
◆南麻布セントレホール 夢のサロンコンサート ~「ベルリン」バッハからタンゴまで
2013年2月23日(土) 13:30、16:00、18:30開演
会場:南麻布セントレホール(旧「天現寺シアター」)
出演:
アンサンブル:サロンオーケストラジャパン
●14:30開演 楽しくトーク&コンサート
●18:30開演 夢のサロンコンサート
>チケット購入・お問合せ:セントレホール 03-5791-3070
「楽しくトーク&コンサート」 一般:3,500円 小学生:2,500円
「夢のサロンコンサート」 一般:3,500円
#20130223
小山実稚恵Produce 鍵盤に佇む祈りと歌 ~大バッハとシューベルト
◆小山実稚恵Produce 鍵盤に佇む祈りと歌 ~大バッハとシューベルト
2013年2月23日(土) 15:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
曲目:
J.S.バッハ:半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
シューベルト:
四つの即興曲 作品90 D.899
四つの即興曲 作品142 D.935
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ ニ短調
>チケット購入・お問合せ:杉並公会堂 03-5347-4450
S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円
#20130223
ラベル:
ピアノ
群馬交響楽団 第488回定期演奏会
◆群馬交響楽団 第488回定期演奏会
2013年2月23日(土) 18:45開演
会場:群馬音楽センター
出演:
指揮:広上淳一(群響友情客演指揮者)
ハープ:吉野直子
ヴァイオリン:水谷晃(群響コンサートマスター)
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
三善晃:弦の星たち(1991)
ヴァイオリン独奏:水谷晃
グリエール:ハープ協奏曲 変ホ長調 作品74
ハープ独奏:吉野直子
ドヴォルジャーク:交響曲第七番 ニ短調 作品70
>チケット購入・お問合せ:群馬交響楽団 027-322-4316
S席:4,500円 A席:4,000円 B席:3,500円 C席:2,000円
#20130223
東京フィルハーモニー交響楽団 復活公演 「グレの歌」
◆東京フィルハーモニー交響楽団 復活公演 「グレの歌」
2013年2月23日(土) 15:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:尾高忠明
独唱:望月哲也、吉田浩之(テノール) 佐々木典子(ソプラノ) 加納悦子(アルト) 妻屋秀和(バス/語り)
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シェーンベルク:グレの歌
(オリジナル編成:オーケストラ約150人、合唱約120人、独唱5人)
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
#20130223
東京ニューシティ管弦楽団 第85回定期演奏会
◆東京ニューシティ管弦楽団 第85回定期演奏会
2013年2月23日(日) 14:30開演
会場:東京芸術劇場 大ホール
出演:
指揮:曽我大介
詩・朗読:覚和歌子
ソプラノ:浪川佳代
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
曲目:
シェーンベルク:浄夜 (朗読:覚和歌子)
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」 第2楽章 (朗読:覚和歌子)
曽我大介:森のシンフォニー<初演> (朗読:覚和歌子、ソプラノ:浪川佳代)
ドビュッシー:交響詩「海」 (朗読:覚和歌子)
>チケット購入・お問合せ:東京ニューシティ管弦楽団事務局 03-5933-3266
※10/22発売
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,000円 C席:2,000円
#20130223
府中の森めばえコンサート Vol.35
◆府中の森めばえコンサート Vol.35
2013年2月23日(土) 14:00、19:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
プログラム:
●マチネ 14:00開演
ピアノ:和田記代(Vol.4 出演)
マリンバ:西久保友広(Vol.23 出演)
ジヴコヴィッチ:Ultimatum I
山田耕筰:赤とんぼ
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番
ステーンハンマル:晩夏の夜 Op.33
ラヴェル:
「マ・メール・ロワ」より
夜のガスパール ほか
●ソワレ 19:00開演
ヴァイオリン:礒絵里子(Vol.10 出演)
ヴィオラ:馬渕昌子(Vol.3 出演)
ピアノ:古髙晋一
チェロ:丸山泰雄(賛助出演)
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第一番 ト長調 K.423
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調より 第3&4楽章
ブリテン:ラクリメ
ブラームス:ピアノ四重奏曲第一番 ト短調 Op.25
>チケット購入・お問合せ:チケットふちゅう 042-333-9999
全席自由 2,500円/昼夜二公演セット券4,650円
#20130223
大山亜紀子&澤田まゆみ デュオリサイタル(群馬・高崎)
◆大山亜紀子&澤田まゆみ デュオリサイタル
2013年2月23日(土) 15:00開演
会場:高崎市文化会館
出演:
ソプラノ:大山亜紀子
ピアノ:澤田まゆみ
曲目:
プッチーニ:オペラ「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」
ショパン:幻想即興曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:高崎市文化会館 027-235-0681
全席指定 2,000円
#20130223
ピアノ・アクシス 中川賢一「メシアンに捧げて」 2
◆ピアノ・アクシス 中川賢一「メシアンに捧げて」 2
2013年2月23日(土) 15:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
曲目:
ドビュッシー:前奏曲集第二集
メシアン:
ファンタジー・ブルレスク
ロンド
四つのリズムエチュード
忘れられた捧げもの
ポール=デュカの墓のための小品
シャルロットの女
前奏曲(遺作)
>チケット購入・お問合せ:オカムラ&カンパニー 03-6804-7490
全席自由 4,000円
#20130223
Yasunao×Lilis concert series #9&10
◆Yasunao×Lilis concert series #9&10
2012年12月8日、2013年2月23日(土) 15:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
出演:
ヴァイオリン:石田泰尚
ピアノ:中島剛
曲目:
#9 2012年12月8日
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ
第一番 ニ長調 op.12-1
第五番 ヘ長調 op.24 『春』
第八番 ト長調 op30-3
第九番 イ長調 op.47 『クロイツェル』
#10 2013年2月23日
シューベルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナチネ 全3曲
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 op.18 他
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:横浜市栄区民文化センター 045-896-2000
全席指定 セット券 5,500円 /単券 3,000円
#20121208
#20130223
わたしのミニコンサートNo.142
◆わたしのミニコンサート No.142
2013年2月22日(金) 17:30開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
>チケット購入・お問合せ:シド音楽企画 03-3465-6115
全席自由 3,000円
#20130222
第2回 朗読の冬 フェスタ2013
◆第2回 朗読の冬 フェスタ2013
2013年2月22日(金) 13:30開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
演目:
・勝田のぞみ【管楽器 第3位】
柳田国男/作 佐藤誠輔/口語訳「遠野物語」より
寒戸(サムト)の婆(バア) 大同(ダイドウ)のオクナイサマ
オクナイサマの田植(タウエ) ヤマハハ ヤマハハとオリコヒメ
・秋山雅子
松本修一/台本・作曲「つるのおんがえし」
宮沢賢治/作「雨ニモマケズ」
<ピアノ: 松本修一>
・すずきやすこ
太宰 治/作「待つ」
<ピアノ :今井由美子>
・岩井奈美
芥川龍之介/作「秋」
<ピアノ :岡田雅子>
【群読】
勝田のぞみ/秋山雅子/すずき やすこ/岩井奈美
夏目漱石/作「夢十夜」より 第八夜
<フルート :後藤恭子>
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 2,500円
#20130222
Night of Fantasia
◆Night of Fantasia
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
プログラム:
岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:岡田雅子)
マスカーニ:
アヴェ・マリア
花占い
オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より “ママも知るとおり”
大中恩:「優しい四つのうた」 母 花すみれ 月見草 子守唄
木下牧子:「愛する歌」より ロマンチストの豚 さびしいカシの木
市川哲也(ピアノ)
ショパン:
ノクターン 嬰へ短調 op.48-2
ノクターン ハ短調 op.48-1
ラフマニノフ:ヴォカリーズ 嬰ハ短調 op.34-14
ブラームス:
ハンガリー舞曲第一番 ト短調
ハンガリー舞曲第五番 嬰ハ短調
道明寺真琴(ソプラノ ピアノ:鈴木架哉子)
文部省唱歌:冬の星座
カッチーニ:アヴェ・マリア
サルトーリ:タイム・トゥ・セイ・グッバイ
プッチーニ:オペラ「マノン・レスコー」より “この柔らかなレースの中で”
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 2,500円
#20130222
篠崎加奈子(ソプラノ) 高橋ちはる(メゾ・ソプラノ) ジョイントコンサート -出会い-(東京・日暮里)
◆篠崎加奈子(ソプラノ) 高橋ちはる(メゾ・ソプラノ) ジョイントコンサート -出会い-(東京・日暮里)
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
ソプラノ:篠崎加奈子
メゾ・ソプラノ:高橋ちはる
ピアノ:山田佐和子
曲目:
メンデルスゾーン:二重唱曲集 op.63 より
ブラームス:
二重唱曲 op.61
五月の夜
R.シュトラウス:僕は愛を抱いている
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より 花の二重唱
中田喜直:たんぽぽ
小林秀雄:すてきな春に 他
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,500円 高校生以下:1,500円
#20130222
三谷温プロデュースコンサートシリーズ Yamaha Ginza室内楽サロンコンサートシリーズ 第8回
◆三谷温プロデュースコンサートシリーズ
Yamaha Ginza室内楽サロンコンサートシリーズ 第8回
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
出演:
ヴァイオリン:倉冨亮太 大倉礼加
ヴィオラ:平高朝輝子
チェロ:広田勇樹
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第一七番 変ロ長調 K.458 『狩』
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第二番 イ短調 作品13
ドボルザーク:弦楽四重奏曲 ヘ長調 作品96 『アメリカ』
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20130222
アンサンブル東風 第14回定期演奏会 ~作曲家として、母として!~
◆アンサンブル東風 第14回定期演奏会 ~作曲家として、母として!~
2013年2月22日(金) 18:30開演
会場:旧東京音楽学校奏楽堂
出演:アンサンブル東風
曲目:
ファニー・メンデルスゾーン/森田佳代子:五月の夜 新しい恋、新しい人生 南へ
ソプラノ:村元彩夏
クララ・シューマン/朴銀荷:なぜ他の人にたずねるの Op.12-11 美しさのゆえに愛するのなら Op.12-4 私は暗い夢の中に立っていた Op.13-1
ソプラノ:平松英子
林志宣:命への終わりなき歌(委嘱初演)
ヴァイオリン:花田和加子
アルマ・マーラー/小坂咲子:《五つの歌曲》より
静かな街 なま温かい夏の夜 私の父の花園に
ソプラノ:金持亜実
金子仁美:「グリゼイの墓」(2000)
イザベル・ムンドリー:ノン・ムジュレー~ルイ・クープランと
※17:45よりプレコンサート・トークを開催します
>チケット購入・お問合せ:アンサンブル東風事務局 03-3887-1822
全席自由 3,000円
#20130222
2013年2月5日火曜日
マルク・ミンコフスキ指揮 レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル - グルノーブル(東京・初台)
◆マルク・ミンコフスキ指揮 レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル - グルノーブル
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:マルク・ミンコフスキ
管弦楽:ル・ミュジシャン・ドゥ・ルーブル-グルノーブル
曲目:
シューベルト:交響曲七番 ロ短調 D.759 「未完成」
モーツァルト:ミサ曲 ハ短調 K.427 (10名のヴォーカル・アンサンブルとともに)
>チケット購入・お問合せ:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999 ※10/19一般発売
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円 C席:6,000円 D席:5,000円
#20130222
東京文化会館 プラチナ・ソワレ第四夜 ピーター・ウィスペルウェイ(チェロ)
◆東京文化会館 プラチナ・ソワレ第四夜 ピーター・ウィスペルウェイ(チェロ)
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
チェロ:ピーター・ウィスペルウェイ
曲目:
レーガー:無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 Op.131c No.2
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第六番 ニ長調 BWV.1012
レーガー:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 Op.131c No.1
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009
>チケット購入・お問合せ:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650 ※11/16発売
年間セット券 単券:23,000円/ペア券:44,000円
一回券 S席:4,800円 A席:3,800円 B席:2,000円
#20130222
大井浩明 (ピアノ+オンド・マルトノ) Portraits of Composers #15 実験工房の切り拓いたもの
◆大井浩明 (ピアノ+オンド・マルトノ) Portraits of Composers #15
実験工房の切り拓いたもの
2013年2月22日(金) 18:00開演
会場:古賀政男音楽博物館 けやきホール
出演:
ピアノ、オンド・マルトノ[*]:大井浩明
ピアノ+トイピアノ他:河合拓始
電子音響:有馬純寿
曲目:
佐藤慶次郎(1927-2009):
ピアノのためのカリグラフィー(1957/59)
如何是第9番(1993、抜粋)[*]
湯浅譲二(1929- ):
内触覚的宇宙(1957)
オン・ザ・キーボード(1972)
夜半日頭に向かいて -世阿弥頌- ~ピアノと電子音響のための(1984)
内触覚的宇宙II -トランスフィギュレーション-(1986)
福島和夫(1930- ):
途絶えない詩 ~武満徹へ(1953)[*]
エカーグラ(1957)[*]
風の輪(1968)
水煙(1972)
武満徹(1930-1996):
遮られない休息(1952/1959)
フォー・アウェイ(1973)
閉じた眼 I ~瀧口修造の追憶に(1979)
コロナ(1962)[*] +静寂の海(1986)[同時演奏]
鈴木博義 (1930-2006):2つのピアノ曲(1952)
>チケット購入・お問合せ:株式会社オカムラ&カンパニー 03-6804-7490
入場料 一般:2,500円 学生:2,000円(当日は500円増し)
全5公演通し券 一般:12,000円 学生:10,000円/3公演券 一般:7,500円 学生:6,000円
#20130222
洗足学園音楽大学 プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」
◆洗足学園音楽大学 プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」
2013年2月22日(金) 18:00開演、23日(土) 14:00開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「ラ・ボエーム」
指揮:秋山和慶
演出:ダリオ・ポニッスィ
出演:オーディションにより選抜された学部生・大学院生
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
全席自由 2,000円
#20130222
#20130223
東京佼成ウインドオーケストラ 第114回定期演奏会
◆東京佼成ウインドオーケストラ 第114回定期演奏会
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場コンサートホール
出演:
指揮:金聖響
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
曲目:
シェルドン:ラプソディック・セレブレーション
藤倉大:"my butterflies" for wind orchestra
※東京佼成ウインドオーケストラ・デュポール大学共同委嘱作品 日本初演
A.リード:オセロ
R.シュトラウス/大橋晃一:
交響詩「ドン・ファン」
歌曲集より
R.シュトラウス/仲田守:楽劇「サロメ」より「七つのヴェールの踊り」
>チケット購入:TKWOチケット専用ダイヤル 0120-692-556(9:30~16:30)
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 C席:1,000円
#20130222
中谷路子 ピアノ・アンサンブル・コンサート ―ピアノと声の饗宴―
◆中谷路子 ピアノ・アンサンブル・コンサート ―ピアノと声の饗宴―
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:中谷路子
ソプラノ:林田明子 宮崎歩
曲目:
●ピアノ・プログラム
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
ラフマニノフ:前奏曲 作品32-12 嬰ト短調/作品23-6 変ホ長調/作品23-4 ニ長調
●声楽プログラム
ブラームス:秘め事 作品71-3/ひばりの歌 作品70-2/野の寂しさ 作品86-2/テレーゼ 作品86-1
信時 潔:行々子(ヨシキリ)/大中寅二:ふるさと/越谷達之助:初恋
ウェーバー :歌劇《魔弾の射手》より アガーテのアリア 「まどろみが近寄るように - 静かに、静かに」
ベッリーニ:歌劇《カプレーティ家とモンテッキ家》より ジュリエッタのアリア
ヴェルディ:歌劇《リゴレット》より ジルダのアリア「麗しの人の名は」
R.シュトラウス:歌劇《バラの騎士》より オクタヴィアンとゾフィーの愛の二重唱「君だけを感じている/これは夢に違いない」
>チケット購入:カワイ音楽振興会 03-3320-1671
・お問合せ:MDオフィス 090-4962-4437
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20130222
NAOTO(ヴァイオリン) Reversible 2013 ~Live Side~
◆NAOTO(ヴァイオリン) Reversible 2013 ~Live Side~
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:duo music exchange
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-064-708
オールスタンディング 5,000円(※入場時ドリンク代別途500円必要)
#20130222
紀尾井シンフォニエッタ東京 第88回定期演奏会
◆紀尾井シンフォニエッタ東京 第88回定期演奏会
2013年2月22日(金) 19:00、23日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:アントン・ナヌート
管弦楽:紀尾井シンフォニエッタ東京
曲目:
ベートーヴェン:「エグモント」序曲 Op.84
ワーグナー:ジークフリート牧歌
ブラームス:交響曲第四番 ホ短調 Op.98
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:3,500円/学生優待 A席:2,000円 B席:1,500円 ※11/10一般発売
・2012-13シーズン5回連続券 S席:25,000円 A席:20,000円 B席:12,000円
#20130222
#20130223
JTアートホール室内楽シリーズ No.381 中嶋彰子セレクションIII ~Viva Verdi! 生誕200年とイタリア音楽~
◆JTアートホール室内楽シリーズ No.381
中嶋彰子セレクションIII ~Viva Verdi! 生誕200年とイタリア音楽~
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
ソプラノ:中嶋彰子
弦楽四重奏:ストリング・クヮルテットARCO
伊藤亮太郎、双紙正哉(ヴァイオリン)、柳瀬省太(ヴィオラ)、古川展生(チェロ)
曲目:
ヴェルディ:
歌劇「椿姫」より あなたは約束を守ってくださった~さようなら過ぎ去った日々よ
弦楽四重奏曲 ホ短調
アヴェ・マリア
ヴォルフ:イタリアン・セレナーデ
カッチーニ:アマレッリ麗し
レスピーギ:夕暮れ P.101
N.ロータ:
ゴッドファーザー・ワルツ
映画「山猫」より 「ヴェルディ・ワルツ」
トスティ:
理想の人
かわいい口もと
>チケットはチケットぴあ、CNプレイガイドにて販売しております
・お問合せ:JTアートホールアフィニス 027-328-5050
全席指定 3,000円
#20130222
コミクストゥスジャパン 第2回公演(東京・千駄ヶ谷)
◆コミクストゥスジャパン 第2回公演(東京・千駄ヶ谷)
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
出演:コミクストゥスジャパン
堀 万里絵(メゾソプラノ)品川秀世(クラリネット)フランク・ルブロワ(ファゴット)森田絢子(フルート)平野裕樹子(ピアノ)
曲目:
野崎美波:午後の光と影
グリンカ:悲愴トリオ
ハールストン:クラリネット、ファゴット、ピアノのためのトリオ
萩京子:フルート、ファゴット、ピアノのためのエレジー
プティ:渦巻く恐怖
>チケット購入
・お問合せ:コミクストゥスジャパン 03-3993-2726
全席自由 3,500円(当日は300円増し)
#20130222
井上圭子の世界オルガン夢紀行~オルガンとともに世界旅行へ~ 《第7回》 ドイツ・続編
◆井上圭子の世界オルガン夢紀行~オルガンとともに世界旅行へ~
《第7回》 ドイツ・続編
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
曲目:
ブクステフーデ:前奏曲、フーガとシャコンヌ
レーガー:序奏とパッサカリア ニ短調 他
>入場無料
・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
#20130222
府中の森クラシックコレクション 森麻季 ソプラノ・リサイタル
◆府中の森クラシックコレクション
森麻季 ソプラノ・リサイタル
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
ソプラノ:森麻季
ピアノ:山岸茂人
曲目:
グノー:オペラ「ファウスト」より 宝石の歌
シューマン:献呈(君に捧ぐ)
菅野よう子:花は咲く (NHK東日本大震災復興支援ソング)
久石 譲:スタンド・アローン (NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」テーマ曲)
ドビュッシー生誕150年に寄せて:
星の夜、木馬、緑、マンドリン ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットふちゅう 042-333-9999
全席指定 4,000円
#20130222
MUZAナイトコンサート 季節をつなぐメロディ~心暖まる音色 ポジティフオルガンとリコーダー&サックス
◆MUZAナイトコンサート
季節をつなぐメロディ~心暖まる音色 ポジティフオルガンとリコーダー&サックス
2013年2月22日(金) 19:00開演
会場:ラゾーナ川崎 プラザソル
出演:
ポジティフオルガン:永瀬真紀
リコーダー&サックス:長瀬正典
曲目:
ヘンデル:ソナタ ハ長調 第1楽章、第2楽章
ファン・エイク:イギリスのナイチンゲール
フォンタナ:ソナタ第二番
シャイト:ジョン・ダウランドのガリアルドによる変奏曲
メンデルスゾーン:春の歌(無言歌集より)
リー・ハーライン:星に願いを
バルバトル:ロマンス
サティ:
ジムノペディ第一番
あなたが欲しい
コレルリ:ソナタ ヘ長調 作品5 第10番より
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
#20130222
MUZAランチタイム・コンサート 季節をつなぐメロディ~心暖まる音色 ポジティフオルガンとリコーダー&サックス
◆MUZAランチタイム・コンサート
季節をつなぐメロディ~心暖まる音色 ポジティフオルガンとリコーダー&サックス
2013年2月22日(金) 12:10開演
会場:ラゾーナ川崎 プラザソル
出演:
ポジティフオルガン:永瀬真紀
リコーダー&サックス:長瀬正典
曲目:
ヘンデル:ソナタ ハ長調より 第1楽章、第2楽章
ファン・エイク:イギリスのナイチンゲール
シャイト:ジョン・ダウランドのガリアルドによる変奏曲
メンデルスゾーン:春の歌(無言歌集より)
コレルリ:ソナタ ヘ長調 作品5 第10番より
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 500円
#20130222
ENSEMBLE "LE BOURGEON" 第6回定期公演
◆ENSEMBLE "LE BOURGEON" 第6回定期公演
2013年2月21日(木) 19:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
出演:ENSEMBLE "LE BOURGEON"(アンサンブル ”ル・ブルジョン”)
ピアノ:井上淳司 小島佳男 小林律子
ヴァイオリン:坂本瑠美
フルート:荒井純一郎
オーボエ:渡邉佳名美
クラリネット:山田亜由子
ファゴット:田部井梓穂
曲目:
ヒンデミット:オーボエ・ソナタ
R.ガロワ=モンブラン:演奏会用小品(クラリネット&ピアノ)
エネスコ:カンタービレとプレスト(フルート&ピアノ)
ヴィヴァルディ:ファゴット協奏曲 ホ短調 RV484(ファゴット&ピアノ)
パガニーニ:二重奏曲(ファゴット&ピアノ)
ドヴォジャーク:四つのロマンティックな小品 作品75 B.150(ヴァイオリン&ピアノ)
ダンツィ:五重奏曲(フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ピアノ)
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:荒井
全席自由 1,800円
#20130221
及川音楽事務所 ウィンターサロンコンサートIII
◆及川音楽事務所 ウィンターサロンコンサートIII
2013年2月21日(木) 18:30開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:樋口あゆ子 高橋綾子 関屋茉梨子(+増澤聡子) 小玉玲奈
ヴァイオリン:山川絢子
ソプラノ:新井千惠
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20130221
山田剛史 ピアノ・リサイタル
◆山田剛史 ピアノ・リサイタル
J.S.バッハ:イギリス組曲 全曲演奏会
※pdfファイルが開きます
2013年2月21日(木) 18:30開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
J.S.バッハ:
イギリス組曲第一番 イ長調 BWV.806
イギリス組曲第二番 イ短調 BWV.807
イギリス組曲第三番 ト短調 BWV.808
イギリス組曲第四番 ヘ長調 BWV.809
イギリス組曲第五番 ホ短調 BWV.810
イギリス組曲第六番 ニ短調 BWV.811
>チケット購入
・お問合せ:オフィスMAC 090-1711-5436
全席自由 3,000円
#20130221
ラベル:
ピアノ
チェロ・アンサンブルXTC5!!!!!
◆チェロ・アンサンブルXTC5!!!!!
2013年2月21日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:チェロ・アンサンブルXTC
井伊準 小野木遼 夏秋裕一 山澤慧 西方正輝
曲目:
聖飢魔II:JACK THE RIPPER
マーラー:交響曲第五番より アダージェット
フォーレ:ラシーヌ賛歌
ドビュッシー:ベルガマスク組曲
ピアソラ:アディオス・ノニーノ
日本の歌XTC ほか
>チケット購入
・お問合せ:山澤 080-3715-1802
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20130221
東京エラート室内管弦楽団 第19回演奏会
◆東京エラート室内管弦楽団 第19回演奏会
2013年2月21日(木) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
指揮:玉置勝彦
オーボエ:坪井亜紀子
クラリネット:井上弦
ホルン:阿部麿
ファゴット:加藤秀一
室内管弦楽:東京エラート室内管弦楽団
曲目:オール・モーツァルト・プログラム
セレナーデ第六番 ニ長調 K.239 「セレナータ・ノットゥルナ」
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットのための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b
セレナーデ第九番 ニ長調 K.320 「ポストホルン」
>チケット購入・お問合せ:ソナーレ・アートオフィス 03-5754-3102
全席自由 4,000円
#20130221
ペーター=ルーカス・グラーフ フルート・リサイタル
◆ペーター=ルーカス・グラーフ フルート・リサイタル
2013年2月21日(木) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
フルート:ペーター=ルーカス・グラーフ
ピアノ:田原さえ
曲目:
J.S.バッハ:フルート・ソナタ ホ長調 BWV.1035
シューベルト:「しぼめる花」の主題による序曲と変奏曲 ホ短調 Op.post.160 D.802
モーツァルト:ソナタ ヘ長調 K.376
シューマン:三つのロマンス Op.94
シャミナード:フルート・コンチェルティーノ Op.107
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーションセンター 03-3572-3171
全席指定 一般:5,000円 学生:4,000円
#20130221
クラブツーリズム貸切公演 東儀秀樹 雅楽器とオーケストラの世界
◆クラブツーリズム貸切公演 東儀秀樹 雅楽器とオーケストラの世界
2013年2月21日(木) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:飯森範親
篳篥・笙:東儀秀樹
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ロッシーニ:オペラ「ウィリアム・テル」序曲
メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」より 結婚行進曲
シベリウス:交響詩「フィンランディア」
~東儀秀樹 雅楽器とオーケストラの世界~
プッチーニ:オペラ「トゥーランドット」“誰も寝てはならぬ”(東儀秀樹バージョン)
東儀秀樹:「光降る音」「幻想のアサプラ」 ほか
>チケット購入・お問合せ:クラブツーリズム株式会社 クラブ開発センター 03-5323-6799
SS席:7,500円 S席:7,000円 A席:6,500円 B席:5,500円
#20130221
場所:
日本, 東京都渋谷区代々木4丁目
2013都民芸術フェスティバル 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
◆2013都民芸術フェスティバル
オーケストラ・シリーズNo.44 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
2013年2月21日(木) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:飯守泰次郎
ヴァイオリン:前橋汀子
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
ムソルグスキー:禿山の一夜
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第一番 ト短調 作品26
ヴァイオリン独奏:前橋汀子
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 作品67 「運命」
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟事務局 03-3539-5131
A席:3,800円 B席:2,800円 C席:1,800円
#20130221
東京藝術大学 2012年度モーニング・コンサート第13回
◆東京藝術大学 2012年度モーニング・コンサート第13回
2013年2月21日(木) 11:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:湯浅卓雄
管弦楽:藝大フィルハーモニア
曲目:
橋本國彦:三つの和讃
江文也:生蕃四歌曲集
バリトン独唱:田中俊太郎
リスト:ピアノ協奏曲第二番 イ長調
ピアノ独奏:深見まどか
>入場無料(要整理券)
配布開始:10:00予定。
配布場所:東京藝術大学音楽学部守衛所前
※整理券は、定員(1100名)になり次第、締め切りとさせていただきますので予めご了承ください。
※演奏にあたり楽章間の入場は出来ません。また、消防署からの指導により、満席の場合には、入場できません。
#20130221
オルガン・1ドルコンサート 飯沼彩(オルガン)&岩本潤子(ソプラノ)
◆オルガン・1ドルコンサート 飯沼彩(オルガン)&岩本潤子(ソプラノ)
2013年2月21日(木) 12:10開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
オルガン:飯沼彩
ソプラノ:岩本潤子
曲目:
プロコフィエフ:バレエ音楽「ロミオとジュリエット」より モンタギュー家とキャピュレット家「騎士たちの踊り」
ニーノ・ロータ作曲/E.F.ヴァルター作詞:映画「ロミオとジュリエット」より「What is a Youth?(若者とは?)」
バーンスタイン:ウェストサイドストーリーより 「ウェストサイド・メドレー」
シャルル=マリー・ヴィドール:オルガン交響曲第六番 ト短調 Op.42 No.2より 第1楽章 アレグロ
>お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 044-682-2000
入場料 $1 または 100円
#20130221
セルゲイ・クドリャコフ&高橋和貴&山本裕康 室内楽の夕べ
◆セルゲイ・クドリャコフ&高橋和貴&山本裕康 室内楽の夕べ
2013年2月21日(木) 19:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:
ピアノ:セルゲイ・クドリャコフ
ヴァイオリン:高橋和貴
チェロ:山本裕康
曲目:
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第四番
ショスタコーヴィチ:ピアノ・トリオ第二番
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:あ佳音
全席自由 4,000円
#20130221
春を彩る名曲ロマンの旅
◆春を彩る名曲ロマンの旅
2013年2月20日(水) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ソプラノ:榎本真美 手島由紀子
ヴァイオリン:平澤仁
チェロ:嶋田拓夫
ピアノ:江川真理子 竹村浄子 ほか
曲目:岩上の羊飼い(シューベルト作曲)「動物の謝肉祭」(サン・サーンス作曲)『ヴァイオリン・ソナタ 「春」 第1楽章』『早春賦』「春の声」ほか
>チケット購入・お問合せ:美しい日本の歌の会 03-3391-8253
全席自由 1,200円
#20130220
CONCERT “DUO” 2013 ~世界で輝く2人~ 景山梨乃&長尾春花
◆CONCERT “DUO” 2013 ~世界で輝く2人~ 景山梨乃&長尾春花
2013年2月20日(水) 19:00開演
会場:十字屋ホール
出演:
ハープ:景山梨乃
ヴァイオリン:長尾春花
曲目:
シュポア:ソナタ・コンチェルタンテ Op.114 「モーツァルトの魔笛の主題によるポプリ」
イベール:間奏曲
ムチェデロフ:パガニーニの主題による変奏曲
モーツァルト:
ヴァイオリン・ソナタ K.376
ピアノ・ソナタ K.189g 他
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
全席自由 4,000円(ドリンク付き)
#20130220
東京音楽アカデミー マスタークラス ピーター・ウィスペルウェイ(チェロコース)
◆Music Weeks in TOKYO 2012
東京音楽アカデミー マスタークラス ピーター・ウィスペルウェイ(チェロコース)
2013年2月20日(水)、21日(木) 14:00開講
会場:東京文化会館 小ホール
講師:ピーター・ウィスペルウェイ(チェロ)
※受講生他詳細はリンク先にてご確認ください
>チケット購入
・お問合せ:東京文化会館事業企画課東京音楽アカデミー事務局 03-3828-2111
聴講料 1,000円
#20130220
#20130221
NHK交響楽団 第1750回定期演奏会 Bプログラム
◆NHK交響楽団 第1750回定期演奏会 Bプログラム
2013年2月20日(水)、21日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:準・メルクル
ピアノ:ヘルベルト・シュフ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
リスト:
交響詩「レ・プレリュード」
ピアノ協奏曲第一番 変ホ長調
ピアノ独奏:ヘルベルト・シュフ
サン・サーンス:交響曲第三番 ハ短調 作品78
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780 ※10/28一般発売
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,500円 D席:3,500円
#20130220
#20130221
場所:
〒107-8403, 日本
読売日本交響楽団 第202回東京芸術劇場名曲シリーズ
◆読売日本交響楽団 第202回東京芸術劇場名曲シリーズ
2013年2月20日(水) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:下野竜也
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ブルックナー:交響曲第五番 変ロ長調 WAB.105
>チケット購入・お問合せ:読響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20130220
漆原朝子 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全曲ツィクルス(全3回) 第3回
◆漆原朝子 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全曲ツィクルス(全3回) 第3回
2013年2月20日(水) 19:15開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ヴァイオリン:漆原朝子
ピアノ:鈴木慎崇
曲目:
ベートーヴェン:
ヴァイオリン・ソナタ第四番 イ短調 op.23
ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 op.47 「クロイツェル」
ヴァイオリン・ソナタ第一〇番 ト長調 op.96
>チケット購入・お問合せ:コジマ・コンサートマネジメント 03-5379-3733
全席指定 5,000円/ 全曲券:9,000円
#20130220
フランチェスコ・トリスターノ(ピアノ 東京・銀座)
◆フランチェスコ・トリスターノ(ピアノ 東京・銀座)
2013年2月20日(水) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
フランチェスコ・トリスターノ:プレリュード
ブクステフーデ:
アリア「ラ・カプリッチョーザ」による32の変奏曲 ト長調 Bux WV.250
トッカータ ニ短調 H.2-20,Bux WV.155
組曲 ニ短調 Bux WV.233
フランチェスコ・トリスターノ:La Franciscana
J.S.バッハ:六つのパルティータより 第三番 ニ短調 BWV.827、第五番 ト長調 BWV.829
フランチェスコ・トリスターノ:シャコンヌ
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※10/27発売
全席指定 5,000円
#20130220
トッパンホール ランチタイムコンサート Vol.63 郷古廉(ヴァイオリン)
◆トッパンホール ランチタイムコンサート Vol.63
郷古廉(ヴァイオリン) 時を超え…若きシュトラウスへのシンパシー
2013年2月20日(水) 12:15開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴァイオリン:郷古廉
ピアノ:加藤洋之
曲目:
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
>入場無料・要事前申込 ※受付の詳細はリンク先参照
・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222 ※1/17受付開始
#20130220
場所:
日本, 東京都文京区水道1丁目
西原瑠一 ピアノ・リサイタル
◆《 桐朋学園 表参道 サロンコンサートシリーズ Vol.20 》
西原瑠一 ピアノ・リサイタル
2013年2月20日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第二七番 ホ短調 作品90
「プロメテウスの創造物」の主題による15の変奏曲とフーガ(エロイカ変奏曲) 作品35
ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 作品110
ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 変ロ長調 作品24
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-3320-1671
全席自由 2,500円
#20130220
ラベル:
ピアノ
午後のうるおいコンサート 松山冴花&津田裕也 デュオ・リサイタル
◆午後のうるおいコンサート
松山冴花&津田裕也 デュオ・リサイタル
2013年2月20日(木) 14:00開演
会場:グリーンホール相模大野 大ホール
出演:
ヴァイオリン:松山冴花
ピアノ:津田裕也
曲目:
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
武満徹:妖精の距離
チャイコフスキー:なつかしい土地の思い出 作品42
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト長調 作品78 「雨の歌」
マスネ:タイスの瞑想曲
パガニーニ/クライスラー:ラ・カンパネラ
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 作品28
>チケット購入・お問合せ:チケットMove 042-742-9999
全席指定 1,000円
#20130220
コミクストゥスジャパン 第2回公演(千葉)
◆コミクストゥスジャパン 第2回公演(千葉)
2013年2月19日(火) 14:30開演
会場:千葉市生涯学習センター 音楽ホール
出演:コミクストゥスジャパン
堀 万里絵(メゾソプラノ)品川秀世(クラリネット)フランク・ルブロワ(ファゴット)森田絢子(フルート)平野裕樹子(ピアノ)
曲目:
野崎美波:午後の光と影
グリンカ:悲愴トリオ
ハールストン:クラリネット、ファゴット、ピアノのためのトリオ
萩京子:フルート、ファゴット、ピアノのためのエレジー
プティ:渦巻く恐怖
>チケット購入・お問合せ:コミクストゥスジャパン 03-3993-2726
全席自由 2,500円(当日は300円増し)
#20130219
MTC(宮地楽器指導者友の会) 第129回ピアノ公開講座 原田敦子「ピアノファンタジー」
◆MTC(宮地楽器指導者友の会) 第129回ピアノ公開講座
原田敦子「ピアノファンタジー」 ~表現力と想像力を育てる曲集~
2013年2月19日(火) 10:30開講
会場:宮地楽器 小金井ホール
講師:原田敦子
>申込み・お問合せ:宮地楽器小金井店 042-385-5585
受講料 3,000円(当日は500円増し)
#20130219
第一生命ホール ロビーコンサート ~室内楽アウトリーチセミナー講師と受講生による~
◆第一生命ホール ロビーコンサート ~室内楽アウトリーチセミナー講師と受講生による~
2013年2月19日(火) 12:15開演
会場:第一生命ホール ロビー
出演:
ヴァイオリン:松原勝也
ヴィオラ:柳瀬省太
セミナー受講生:北見春菜、鈴木由美、福崎雄也(ヴァイオリン) 山口真(ヴィオラ) 佐藤翔、向山大祐(チェロ)
曲目:
ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 B.179 「アメリカ」
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調 Op.20
>入場無料
・お問合せ:TANチケットデスク 03-3532-9999
#20130219
オペラの楽しみ方2013 ヴェルディ:歌劇「椿姫」
◆オペラの楽しみ方2013 ヴェルディ:歌劇「椿姫」
2013年2月19日(火) 18:30開演
会場:市川市文化会館 大ホール
出演:
ヴィオレッタ:清水麻依
アルフレード:安保克則
ジェルモン:小林昭裕
ピアノ:竹之内純子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」ハイライト(舞台装置・字幕付上演)
>チケット購入・お問合せ:市川市文化会館 047-379-5111
全席自由 500円
#20130219
町田オペラ小劇場 ヴェルディ:歌劇「椿姫」
◆町田オペラ小劇場 ヴェルディ:歌劇「椿姫」
2013年2月19日(火)、21日(木) 18:30開演
会場:町田市民フォーラム
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「椿姫」
全三幕 イタリア語上演
キャスト 役名:2/19、2/21の順に表記
ヴィオレッタ:宍戸美法、原千尋
アルフレード:冨田裕貴、渡辺文智
ジェルモン:堀内士功<両日>
フローラ:伴野陽子、中ノ瀬波留果
ガストン:佐藤薫、工藤翔陽
ドゥフォール:青木貴義、平岩英一
ドビニー:宮村春樹<両日>
グランヴィル:平岩英一、植村浩士
アンニーナ:児玉真理子、加藤有美
ピアノ:河崎恵
>チケット購入・お問合せ:町田オペラ小劇場 070-6552-6136
入場料 3,000円
#20130219
#20130221
ラベル:
オペラ
中村洋子 Bach フランス組曲・アナリーゼ講座 第2回 フランス組曲第五番
◆中村洋子 Bach フランス組曲・アナリーゼ講座
第2回 フランス組曲 第五番
※pdfファイルが開きます
2013年2月19日(火) 10:00開講
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:中村洋子
>チケット購入・お問合せ:カワイミュージックスクール 03-3409-1958
受講料 3,500円
#20130219
B→C バッハからコンテンポラリーへ 149 米元響子(ヴァイオリン)
◆B→C バッハからコンテンポラリーへ 149 米元響子(ヴァイオリン)
2013年2月19日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ヴァイオリン:米元響子
ピアノ:佐藤卓史 *
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第三番 ホ長調 BWV.1006
武満徹:十一月の霧と菊の彼方から(1983) *
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ *
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ短調 op.27-2
三善晃:ヴァイオリンのための《鏡》(1981)
レスピーギ:ヴァイオリン・ソナタ ロ短調 *
>チケット購入・お問合せ:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
全席自由 3,000円
#20130219
日本音楽舞踊会議 第2回「動き、舞踊、所作と音楽」
◆日本音楽舞踊会議 第2回「動き、舞踊、所作と音楽」
2013年2月18日(月) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
>チケット購入・お問合せ:日本音楽舞踊会議 03-3369-7496
全席自由 3,000円
#20130218
2013年2月4日月曜日
読売日本交響楽団 第523回定期演奏会
◆読売日本交響楽団 第523回定期演奏会
2013年2月18日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ブルックナー:交響曲第五番 変ロ長調 WAB.105
>チケット購入・お問合せ:読響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円
#20130218
ラベル:
オーケストラ
場所:
〒107-8403, 日本
”親子で聴ける”クラシック
◆”親子で聴ける”クラシック
2013年2月17日(日) 14:00開演
会場:伊勢崎市文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:加羽沢美濃
アルパ:上松美香
ソプラノ:塩野雅子
ヴァイオリン:花井悠希
曲目:
星に願いを 加羽沢美濃(ピアノ)
コーヒー・ルンバ 上松美香(アルパ)
私のお父さん 塩野雅子(ソプラノ)&加羽沢美濃(ピアノ)
チャールダーシュ 花井悠希(ヴァイオリン)
ショパンメドレー 加羽沢美濃(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:伊勢崎市文化会館 0270-23-6070
全席指定 一般:2,000円 小学生以下:500円
#20130217
第34回市民コンサート 下山静香 ピアノ・リサイタル
◆第34回市民コンサート
下山静香 ピアノ・リサイタル
2013年2月17日(日) 14:00開演
会場:桐生市市民文化会館 小ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ(トルコ行進曲付)
ドビュッシー:月の光 喜びの島
ショパン:ノクターン第八番
ナザレ:カリオカ 打ち明け フォン・フォン
ヴィラ=ロボス:白いインディオの踊り 他
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:桐生市市民文化会館 0277-22-9999
全席自由 1,500円
#20130217
場所:
日本, 群馬県桐生市織姫町2−5
デュオ・ケーナルパ ファミリーコンサート
◆デュオ・ケーナルパ ファミリーコンサート
2013年2月17日(日) 11:00、14:30開演
会場:勝田台文化センター
出演:デュオ・ケーナルパ
八木倫明(ケーナ) 池山由香(アルパとヴォーカル)
●11:00開演 赤ちゃんもOK!だれでもコンサート
全席自由 700円
●14:30開演 一般公演
全席自由 1,500円
>チケット購入・お問合せ:勝田台文化センター 047-483-2141
#20130217
武蔵ホール「真帆子の部屋シリーズ」第7回 曽根麻矢子 チェンバロ・リサイタル
◆武蔵ホール「真帆子の部屋シリーズ」第7回
曽根麻矢子 チェンバロ・リサイタル
2013年2月17日(日) 16:00開演
会場:武蔵ホール
出演:
チェンバロ:曽根麻矢子
曲目:
デュフリ:ラ・ブコン
ラモー:エジプトの女(ジプシー風)
フォルクレ:クラヴサン組曲第五番 ハ短調 ほか
>チケット購入・お問合せ:武蔵ホール 04-2962-5668
全席自由 5,000円
#20130217
山形由美 フルート・リサイタル(埼玉・南浦和)
◆山形由美 フルート・リサイタル
2013年2月17日(日) 14:00開演
会場:さいたま市文化センター 小ホール
出演:
フルート:山形由美
ピアノ:加藤昌則
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 3,500円
#20130217
アテフ・ハリムと高橋望のエンジョイ!ベートーヴェン ベートーヴェン “ピアノとヴァイオリンの為のソナタ” 全曲演奏会 第2回(埼玉・秩父)
◆アテフ・ハリムと高橋望のエンジョイ!ベートーヴェン
ベートーヴェン “ピアノとヴァイオリンの為のソナタ” 全曲演奏会 第2回
2013年2月17日(日) 14:00開演
会場:秩父市歴史文化伝承館 ホール
出演:
ヴァイオリン:アテフ・ハリム
ピアノ:高橋望
お話・朗読:森明美
曲目:
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンの為のソナタ
第三番 変ホ長調 作品12-3
第七番 ハ短調 作品30-2
第一〇番 ト長調 作品96
>チケット購入・お問合せ:A&Aart 03-3392-2955
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20130217
ルドヴィート・カンタ チェロ・リサイタル
◆ルドヴィート・カンタ チェロ・リサイタル
2013年2月17日(日) 14:00開演
会場:蕨市立文化ホールくるる
出演:
チェロ:ルドヴィート・カンタ
ピアノ:鶴見彩
曲目:
ショパン:
序奏と華麗なるポロネーズ
チェロ・ソナタ
ピアソラ:
リベルタンゴ
ル・グラン・タンゴ 他
>チケット購入・お問合せ:蕨市立文化ホールくるる 048-446-8311
全席自由 2,000円
#20130217
第36回 ピティナ・ピアノコンペティション 地区予選入賞者記念コンサート
◆第36回 ピティナ・ピアノコンペティション 地区予選入賞者記念コンサート
2013年2月17日(日) 14:30開演
会場:藤沢リラホール
出演:2012年度ピティナ横浜中央・湘南地区予選 優秀賞受賞者約20名による入賞記念コンサート
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ横浜店 045-311-1202
全席自由 1,500円
#20130217
かなっくホール 区民プロデュース企画2013 「大好きこの街コンサート♪」
◆かなっくホール 区民プロデュース企画2013
「大好きこの街コンサート♪」 ~朗読と音楽で綴るわが街“神奈川区”~
2013年2月17日(日) 14:00開演
会場:横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール
出演:MALLET×PIT(マレット・ピット)
~宅間善之(ヴィブラフォン)×宅間政彰(マリンバ)~
構成・脚本:西森英行(演出家・脚本家、劇団「InnocentSphere」主宰)
プログラム:
【第1部】朗読劇「人をつなぐ鍵」~六角橋商店街物語~
【第2部】MALLET×PIT(マレット・ピット)コンサート
>チケット購入・お問合せ:かなっくホールチケットデスク 045-440-1219
全席指定 1,800円
#20130217
TIAA音の博覧会
◆TIAA音の博覧会
2013年2月17日(日) 13:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
曲目:
畑中雄大:ジャズ舞曲 第5番/愛のメロディー
川越道子:Connexion for Viola and Piano
清道洋一:風は静かに燃えて…
関本幸子:ピアノのための三つの小品
松下行馬:島神楽Ⅰ
中野恭子:ひ天/約束
洪純純:空間三重奏-フルート、ヴァイオリン&ピアノ
高橋涼:三次元クリスタルエフェクト
松原SHINJI:夜笛(やぶえ)
野村朗:歌曲「春のあられ」 詩 三好達治/歌曲「願わくば」 詩 三好達治
村尾なつめ :未定(新作初演)
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 3,000円
#20130217
木下厚美 ソプラノ・リサイタル
◆木下厚美 ソプラノ・リサイタル
2013年2月17日(日) 13:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ソプラノ:木下厚美
ピアノ:小久保圭井子
曲目:
越谷達之助:初恋 (詩/石川啄木)
滝廉太郎:荒城の月 (詩/土井晩翠)
山田耕筰:
待ちぼうけ (詩/北原白秋)
赤とんぼ (詩/三木露風)
中田喜直:
たあんきぽーんき (詩/山村暮鳥)
霧と話した (詩/鎌田忠良)
橋本国彦:お菓子と娘 (詩/西條八十)
團伊玖磨:
ひぐらし (詩/北山冬一郎)
舟唄 (詩/北原白秋)
小林秀雄:落葉松(からまつ) (詩/野上彰)
ザンドナイ:一瞬のうちに
トスティ:
最後の歌
暁は光と闇とを分かつ
レオンカヴァッロ:朝の歌
ジョルダーノ:オペラ「アンドレア・シェニエ」より “亡くなった母に”
プッチーニ:
オペラ「ジャンニ・スキッキ」より “私のお父さん”
オペラ「トスカ」より “歌に生き、恋に生き”
オペラ「蝶々夫人」より “ある晴れた日に”
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20130217
親子で出かけよう! ピティナ・ポピュラーピアノトークコンサート祭り
◆親子で出かけよう! ピティナ・ポピュラーピアノトークコンサート祭り
2013年2月17日(日) 13:00、15:30開演
会場:尚美バリオホール
出演:
●第1部
松本あすか 金益研二 朝岡さやか 鈴木奈美&渋谷絵梨香 秋谷えりこ 山崎裕&濱本愛
●第2部
丹内真弓 赤松林太郎 鈴木直美&白石照男 安倍美穂 田代ユリ 小原孝
※曲目など詳細はリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
全席自由 一般:1,000円 通し券:2,000円/小中学生:入場無料(要整理券)
#20130217
サックスとピアノのロマンティックサウンド デュオ・ルクレール
◆サックスとピアノのロマンティックサウンド デュオ・ルクレール
2013年2月17日(日) 13:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:デュオ・ルクレール
松本ひろ実(サックス) 松本修一(ピアノ)
曲目:
ファンタジック・ノクターン (フレデリック・ショパン:ノクターン op9-2より)
<愛の夢>ファンタジー (フランツ・リスト:「愛の夢」第3番より)
Jupiter (グスタフ・ホルスト:大管弦楽のための組曲「惑星」より)
My favorite things (ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より)
この素晴らしき世界 (ルイ・アームストロング)
クロス (「デュオ ルクレール」オリジナル) 他
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20130217
登録:
投稿 (Atom)