2012年5月12日土曜日
二期会ニューウェーブ・オペラ劇場 スペイン時間/子どもと魔法
◆二期会創立60周年記念公演
二期会ニューウェーブ・オペラ劇場 スペイン時間/子どもと魔法
2012年5月19日(土) 17:00開演、20日(日) 14:00開演
会場:新国立劇場 中劇場
作曲:モーリス・ラヴェル
≪スペイン時間≫ 台本:フラン・ノアン
音楽喜劇全1幕 上演時間:約45分
≪子どもと魔法≫ 台本:コレット
音楽幻想劇全2部 上演時間:約45分
字幕付原語(フランス語)上演
指揮:ジェローム・カルタンバック
演出:加藤直
装置:増田寿子
衣裳:太田雅公
照明:齋藤茂男
振付:山田うん
原語指導:荒 パスカル
演出助手:上原真希
舞台監督:菅原多敢弘
公演監督:三林輝夫
公演監督補佐:多田羅迪夫
管弦楽:東京交響楽団
キャスト 役名:5月19日(土)公演、5月20日(日)公演の順に表記
≪スペイン時間≫
コンセプション:経塚果林、中村洋美
ゴンザルヴェ:高柳 圭、新海康仁
トルケマダ:吉田伸昭、大川信之
ラミーロ:門間信樹、佐藤 望
ドン・イニーゴ・ゴメス:狩野賢一、佐原壮也
≪子どもと魔法≫
子ども:澤村翔子、宮澤彩子
お母さん:遠藤千寿子、安本ゆか
中国茶碗/とんぼ:福間章子、奥野恵子
火:守谷由香、熊坂真里
お姫様:湯浅桃子、廣森彩
夜鳴き鶯:飯生優子、佐藤優子
安楽椅子/ふくろう:伊藤光、森真奈美
こうもり:辻由美子、田中紗綾子
りす:清水多恵子、香村寛子
牝猫:志岐かさね、金田久美子
雄猫/柱時計:野村光洋、吉田侍史
肘掛椅子/木:岩田健志、糀場芳嗣
ティーポット:木野千晶、加藤太朗
小さな老人/雨蛙:新津耕平、園山正孝
羊飼いの少年:久利生悦子、赤井悦子
羊飼いの娘:金澤梨恵子、寺田千絵美
>チケット購入
S席:13,000円 A席:10,000円 B席:7,000円 C席:5,000円 学生:2,000円
#20120519
#20120520
みんなの古楽♪2012 エステ家宮廷に鳴り響いた音楽 ~第1回 オペラ以前の劇的音楽
◆みんなの古楽♪2012 エステ家宮廷に鳴り響いた音楽
~第1回 オペラ以前の劇的音楽
2012年5月19日(土) 14:00開演
会場:ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
出演:
声楽アンサンブル:ラ・フォンテヴェルデ
星川美保子、鈴木美登里(ソプラノ)、上杉清仁(カウンターテナー)、中嶋克彦(テノール)、小笠原美敬(バス)
リュート:金子浩
曲目:
パラヴィチーノ、ディンディア、モンテヴェルディ:無慈悲なアマリッリ
ディンディア、モンテヴェルディ:さえずるあの小鳥は
カッチーニ、ムティス、ヴェルト、マレンツィオ、モンテヴェルディ:ああ、つらい別れ
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
S席:3,000円 A席:2,500円
#20120519
川畠成道(ヴァイオリン) グランドファミリーコンサート2012
◆川畠成道(ヴァイオリン) グランドファミリーコンサート2012
2012年5月19日(土) 13:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:川畠成道
ピアノ:山口研生
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 ヘ長調 Op.24 「春」
グノー:アヴェ・マリア
パガニーニ:モーゼの主題による変奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:川畠成道音楽事務所 03-6438-9695
S席:4,500円 A席:4,000円
#20120519
東京藝術大学・藝大プロジェクト 「幕末~その時、世界は?」【前期・第1回】
◆東京藝術大学・藝大プロジェクト 「幕末~その時、世界は?」【前期】第1回
2012年5月19日(土) 15:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
●15:00 レクチャー:フランス・ナショナリズムの覚醒と音楽 ~ドイツとフランス
講演:西原稔(音楽社会史・桐朋学園大学教授)
●16:20 コンサート:フランス国民音楽協会の作曲家たち
曲目:
サン=サーンス:英雄行進曲 変ホ長調 Op.34
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ長調 Op.13
フランク:ピアノ五重奏曲 ヘ短調
出演:
ヴァイオリン:松原勝也、玉井菜採、對馬哲男
ヴィオラ:大野かおる
チェロ:山崎伸子
ピアノ:青柳晋、伊藤恵、江口玲、迫昭嘉
※次回以降の予定は下記のとおりです
【前期】
第2回「江戸の暮らし~文化文政期の日本文化
2012年5月26日(土)15:00開演(14:30開場)
スペシャル・ゲスト:林家正蔵(落語家)
【後期シリーズの予定】
第3回 「ジャポニスム~外から見たニッポン」
2012年10月13日(土)15:00開演(14:30開場)
第4回 「黒船来航と外来音楽」
2012年10月20日(土)15:00開演(14:30開場)
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京藝術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由 2,000円/セレクト2回券:3,000円 セレクト3回券:4,500円
#20120519
マラン・マレの肖像~ヴィーラント・クイケン(埼玉・所沢)
◆マラン・マレの肖像(埼玉・所沢)
2012年5月19日(土) 15:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ マーキーホール
出演:
ヴィオラ・ダ・ガンバ:ヴィーラント・クイケン、上村かおり
チェンバロ:クリストフ・ルセ
曲目:
マラン・マレ:
ヴィオール曲集第五巻 組曲 イ短調より
ヴィオール曲集第一巻より
サント=コロンブ:シャコンヌ「ラ・ラポルテ」 他
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
全席指定 3,500円
#20120519
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
イェルク・デームス ピアノ・リサイタル
◆イェルク・デームス ピアノ・リサイタル
2012年5月19日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館小ホール
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
モーツァルト:アダージョ ロ短調 K.540
ベートーヴェン:ピアノソナタ第三一番 変イ長調 Op.110
ドビュッシー:
月の光がふりそそぐテラス、そして月は荒れた寺院に落ちる、月の光、水の反映、葉末を渡る鐘の音、金色の魚
フランク:前奏曲、アリアと終曲
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席指定 一般:5,500円 学生:3,500円
#20120519
ウィーン少年合唱団(東京・八王子)
◆ウィーン少年合唱団(東京・八王子)
2012年5月19日(土) 15:00開演
会場:オリンパスホール八王子
出演:ウィーン少年合唱団
曲目:
J.シュトラウス2世:皇帝円舞曲、美しく青きドナウ
坂本九:上を向いて歩こう ほか
>チケット購入・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
S席:6,000円 A席:5,500円 B席:5,000円
#20120519
live image 12 douze(東京・有楽町)
◆live image 12 douze(東京・有楽町)
2012年5月19日(土) 17:30開演、20日(日) 15:30開演
会場:東京国際フォーラム ホールA
出演:加古隆クァルテット、小松亮太、ゴンチチ、NAOTO、葉加瀬太郎、羽毛田丈史、宮本笑里 and more...(50音順)
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-064-708
全席指定 8,400円
#20120519
群馬交響楽団 第481回定期演奏会
◆群馬交響楽団 第481回定期演奏会
2012年5月19日(土) 18:45開演
会場:群馬音楽センター
出演:
指揮:沼尻竜典
ヴィオラ:今井信子
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
三善晃:祝典序曲
バルトーク:ヴィオラ協奏曲
ヴィオラ独奏:今井信子
ショスタコーヴィチ:交響曲第四番 ハ短調 Op.43
>チケット購入・お問合せ:群馬交響楽団 027-322-4316
S席:4,500円 A席:4,000円 B席:3,500円 C席:2,000円
#20120519
川井郁子・古川展生・近藤嘉宏 華麗なるピアノ・トリオ
◆板橋区立文化会館 開館30周年記念クラシックシリーズ 「女神からのおくりもの」第1弾
川井郁子・古川展生・近藤嘉宏 華麗なるピアノ・トリオ
2012年5月19日(土) 16:00開演
会場:板橋区立文化会館 大ホール
出演:
ヴァイオリン:川井郁子
チェロ:古川展生
ピアノ:近藤嘉宏
曲目:
メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第一番 ニ短調
ショパン:幻想即興曲、ノクターン(遺作)
サン=サーンス:白鳥
エルガー:愛の挨拶 ほか
※変更となる場合もございます。
>チケット購入・お問合せ:板橋区立文化会館事業課 03-3579-2222
全席指定 3,000円
#20120519
イェレミアス・シュワルツァー 無伴奏リコーダー・リサイタル(東京・武蔵野)
◆イェレミアス・シュワルツァー 無伴奏リコーダー・リサイタル(東京・武蔵野)
2012年5月19日(土) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏リコーダー・ソナタ
C.Ph.E.バッハ:無伴奏リコーダー・ソナタ
14世紀のペルシャの縦笛音楽
ジャチント・シェルシ、リームなど
>チケット購入
全席指定 一般:1,500円
#20120519
読売日本交響楽団 第144回オペラシティマチネーシリーズ
◆読売日本交響楽団 第144回オペラシティマチネーシリーズ
2012年5月19日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:篠崎靖雄
ピアノ:アレクサンダー・ロマノフスキー
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18
ピアノ独奏:アレクサンダー・ロマノフスキー
ブラームス:交響曲第二番 ニ長調 作品73
>チケット購入・お問合せ:読響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 中高ジュニア券:1,000円 小ジュニア券:500円
#20120519
音楽の語らい 2台のチェンバロが紡ぎ出す世界 vol.2 ~新時代への予感
◆音楽の語らい 2台のチェンバロが紡ぎ出す世界 vol.2 ~新時代への予感
2012年5月19日(土) 16:00開演
会場:求道会館
出演:
チェンバロ:木村夫美、外川陽子
曲目:
ラモー:クラヴサンコンセール第三番 イ長調、第五番 ニ短調
J.L.クレープス:二台のチェンバロのための協奏曲 イ短調
A.L. クープラン:二台のクラヴサンによる四重奏曲 変ホ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:オフィス・アルシュ 03-3565-6771
全席自由 4,000円
#20120519
三浦一馬 バンドネオン・コンサート
◆三浦一馬 バンドネオン・コンサート
2012年5月19日(土) 15:00開演
会場:狛江エコルマホール
出演:
バンドネオン:三浦一馬
ヴァイオリン:石田泰尚
コントラバス:黒木岩寿
ピアノ:山田武彦
曲目:
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー、アイ・ガット・リズム、S'Wonderful
ピアソラ(没後20年):ブエノスアイレスの冬、リベルタンゴ、アディオス・ノニーノ 他
>チケット購入・お問合せ:狛江エコルマホール 03-3430-4106 ※2/9一般発売
全席指定 一般:3,000円 高校生以下:1,000円(当日要学生証など)
#20120519
ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集 第77回
◆ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集 第77回
2012年5月12日(土) 18:00開演
会場:川崎市教育文化会館
出演:
指揮:サンットゥ=マティアス・ロウヴァリ
ピアノ:上原彩子 *
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
シベリウス:交響詩「フィンランディア」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18 *
ピアノ独奏:上原彩子
シベリウス:交響曲第一番 ホ短調 作品39
*5/11にヴィルデ・フラングが体調不良となりましたため、急遽ではありますがソリスト、曲目を変更して公演を実施するとのことです。詳しくはリンク先をご参照ください。
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
※一回券は2/9発売、各種セット券は別途受付
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20120512
東京交響楽団 東京オペラシティシリーズ2013-2013 第67回
◆東京交響楽団 東京オペラシティシリーズ2013-2013 第67回
2012年5月11日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:サンットゥ=マティアス・ロウヴァリ
ヴァイオリン:ヴィルデ・フラング *
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 作品26
ニールセン:ヴァイオリン協奏曲 作品33 *
シベリウス:交響曲第一番 ホ短調 作品39
*急遽ソリストの体調不良のため、協奏曲は演奏されませんでした。変更に伴う対応についてのお問合せは東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511まで。
>チケット購入 ※一回券は1/12(木)発売
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20120511
2012年5月9日水曜日
大木和音 チェンバロ・リサイタルVol.10~Pleasure
◆大木和音 チェンバロ・リサイタルVol.10~Pleasure
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:高崎シティギャラリー コアホール
曲目:
クープラン:組曲 ニ短調より
スカルラッティ:ソナタK.213、K.380、K.381
ソレル:ファンダンゴ
J.S.バッハ:イギリス組曲第三番 ト短調 BWV.808ほか
>チケット購入・お問合せ:アルト・ノイ・アーティストサービス 04-2965-1943
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20120518
万葉レクチャー・コンサート リービ英雄&辻友子
◆万葉レクチャー・コンサート リービ英雄&辻友子
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール
出演:
講演 リービ英雄
コンサート 辻友子
第1部 リービ英雄講演 「世界の中の万葉集」
第2部 一人オペラ 「額田王~歌に生き、恋に生き」
ピアノ伴奏・辻あやか 篠笛・木村コウタ
間奏篠笛オリジナル曲「日本の心」木村コウタ
第3部 懐かしい日本の歌曲 「初恋「朧月夜」「ゆく春」「この道」ほか
>チケット購入:かなっくホール 045-440-1211
・お問合せ:tw2音楽事務所 080-5096-6201
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し) ペア:4,000円 学生:1,500円
#20120518
みなとみらいアフタヌーンコンサート2012前期 中鉢聡 テノール・リサイタル 「グラナダ」
◆みなとみらいアフタヌーンコンサート2012前期
中鉢聡 テノール・リサイタル 「グラナダ」
2012年5月18日(金) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
テノール:中鉢聡
ピアノ:瀧田亮子
曲目:
ヴェルディ:女心の歌~「リゴレット」
トスティ:可愛い口元、理想の人
ヘンデル:懐かしい木陰「セルセ」より
プッチーニ:星は光りぬ~「トスカ」より
マスカーニ:間奏曲~「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(ピアノ・ソロ)
プッチーニ:誰も寝てはならぬ~「トゥーランドット」より
中山信平:出船の港
越谷達之助:初恋
武満徹:小さな空,死んだ男の残したものは
レオクーナ:マラゲーニャ
ララ:グラナダ
デ・クルティス:忘れな草
カルディッロ:カタリ
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全指定席:3,500円 舞台後方席:3,000円
#20120518
横浜バロック合奏団 定期演奏会 ~ドイツバロックの華
◆横浜バロック合奏団 定期演奏会 ~ドイツバロックの華
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
フルート:高野成之、山田恵美子
ヴァイオリン:小笠原伸子
アンサンブル:横浜バロック合奏団
曲目:
J.S.バッハ:
音楽の捧げもの BWV.1079 全曲 合奏版
管弦楽組曲第三番 二長調 BWV.1068 弦楽合奏版
ブランデンブルク協奏曲第四番 ト長調 BWV.1049
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック合奏団事務局 0120-122537
一回券 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120518
及川音楽事務所 スプリングサロンコンサートIII
◆及川音楽事務所 スプリングサロンコンサートIII
2012年5月18日(金) 18:30開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:樋口あゆ子、伊集院紀子、吉川由利子、八筬まどか
フルート:萩谷康一
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一八番 ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20120518
女神たちの夜
◆女神たちの夜
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:五反田文化センター 音楽ホール
プログラム:
岩井奈美(メゾ・ソプラノ、ピアノ:内藤典子)
チマーラ:愛の神よ ようこそ
マスカーニ:花占い
レオンカヴァッロ:愛を受け入れなさい
ビゼー:オペラ「カルメン」より “ハバネラ”
木下牧子:
歌曲集「六つの浪漫」より “風をみたひと”
歌曲集「愛する歌」より “ロマンチストの豚”
歌曲集「愛する歌」より “さびしいカシの木”
道明寺真琴(ソプラノ、ピアノ:鈴木架哉子)
いずみたく:夜明けのうた
中田喜直:霧と話した
小林秀雄:落葉松(からまつ)
プッチーニ:
オペラ「つばめ」より “ドレッタの夢の歌”
オペラ「トスカ」より “歌に生き、恋に生き”
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より “さようなら、過ぎ去った日々よ”
小浜田知子(ソプラノ、ピアノ:岡田ジョージ)
小浜田知子:ソネット「恋する焼酎」より
花恋慕 魔王 晴耕雨読 猿川
小浜田知子:ソネット「私のレストラン」より
ステーキ屋 テキサス
イタリアン ラ・ルーチェ
スペイン料理 エル・ショティス
小浜田知子:イタリア語のソネット
Il Ciccolate(チョコレート)
武藤ふじか(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一三番 変ロ長調 K.333
1. Allegro
2. Andante cantabile
3. Allegretto grazioso
前原美香(ソプラノ、ピアノ:西津啓子)
プッチーニ:
オペラ「ラ・ボエーム」より ミミのアリア“私の名はミミ”“告別の歌”
オペラ「トゥーランドット」より リューのアリア“お聞き下さい王子さま”“氷のような姫君の心も”
ヴェルディ:オペラ「運命の力」より “神よ、平和を与えたまえ”
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,000円
#20120518
陽二蓮 歌の世界Vol.19 ~今も心に残る歌~
◆陽二蓮 歌の世界Vol.19 ~今も心に残る歌~
2012年5月18日(金) 18:30開演
会場:カメリアプラザ カメリアホール
出演:
陽二蓮(歌)、劉錦程(揚琴)、曹雪晶(二胡)、王明君(笛)、アリーナ・ウー(ピアノ)、久良木夏海(チェロ)、平澤仁(バイオリン)
曲目:
【中国の曲】バレエ「白毛女」挿入歌「北風吹」、瀏陽河 ほか
【日本の曲】母の月(三木たかし作曲)、早春賦
【世界の名曲】「ある晴れた日に」、歌の翼に、アメイジング・グレイス ほか
>チケット購入・お問合せ:カメリアホール 03-5626-2125
全席自由 4,000円
#20120518
アール・リリック マスネ:「ヴェルテル」&グノー:「フォースト」
◆アール・リリック マスネ:「ヴェルテル」&グノー:「フォースト」
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
プログラム:
ガラコンサート(フランス歌曲・オペラより)
ソプラノ:糸田陽子
テノール:小城龍生
ピアノ:伊藤友香
マスネ:歌劇「ヴェルテル」 より
シャルロット:阿部一葉
ソフィー:金成佳枝
ピアノ:山形リサ
グノー:歌劇「フォースト」 より
フォースト:小城龍生
マルグリート:村井裕子
スィエーベル:古賀佳奈
メフィスト:中原和人
ピアノ:清水佐和子
>チケット購入・お問合せ:アトリエ・デュ・シャン 03-5387-0977
全席自由 3,000円
#20120518
公園通りの一夜 第22期268回 ~Bellini&Donizettiの世界を訪ねて
◆公園通りの一夜 第22期268回 ~Bellini&Donizettiの世界を訪ねて
2012年5月18日(金) 18:30開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
プログラム:
伊藤友理枝
ベッリーニ:追憶(歌曲)
太田代将孝
ドニゼッティ:歌劇「ラ・ファボリータ」より レオノーラよ、 私の愛を受け入れてくれ
金盛佑香
ベッリーニ:歌劇「清教徒」より あなたの優しい声が
小宮順子
ドニゼッティ:歌劇「アンナ・ボレーナ」より 私の生まれたあのお城に
富永美樹
ドニゼッティ:歌劇「ルチア」より やさしい彼の声が…苦い涙を注いで
橋本沙奈絵
ドニゼッティ:真夜中に(歌曲)
藤永和望
ベッリーニ:歌劇「ノルマ」より 清らかな女神よ
栁澤安雄
ベッリーニ:歌劇「夢遊病の女」より なつかしい眺め
〔特別出演〕
川村敬一
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より 人知れぬ涙
>チケット購入・お問合せ:ケイ企画 0120-936-649
全席自由 4,500円
#20120518
ゆきの華眞珠會 第33回ピアノの集い
◆ゆきの華眞珠會 第33回ピアノの集い
2012年5月18日(金) 18:30開演
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:
ピアノ:八木田雅、大平美佳、石塚信子、黒川玲子、芦田功、稲葉東子、上田幸子
曲目:
グラズノフ:ピアノ・ソナタ第一番 Op.74
シューマン:蝶々 Op.2
シューベルト:即興曲 Op.90-3
ラフマニノフ:前奏曲 Op.32-1, Op.23-7, Op.3-2
ショパン:
舟歌 Op.60
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
ベートーヴェン:「エロイカ」の主題による変奏曲とフーガ Op.35
>チケット購入・お問合せ:ゆきの華眞珠會 03-3818-8345
全席自由 2,000円
#20120518
清田千絵&林翔子(ピアノ) ジョイント・リサイタルVol.2
◆清田千絵&林翔子(ピアノ) ジョイント・リサイタルVol.2
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:清田千絵、林翔子
曲目:
J.S.バッハ:フランス組曲第六番 ホ長調 BWV.817
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第七番 ニ長調 Op.10-3
ドビュッシー:前奏曲集第二集より
ラヴェル:水の戯れ
リスト:超絶技巧練習曲より 第10番 へ短調、第12番 ロ短調 「雪かき」
ビゼー:こどもの遊び
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20120518
ルカ・ファンフォーニと若き精鋭 Reale Concerto メンバーによる室内楽演奏会
◆東日本大震災復興支援チャリティー
パルマ音楽院教授・ヴァイオリニスト ルカ・ファンフォーニと若き精鋭 Reale Concerto メンバーによる室内楽演奏会
2012年5月18日(金) 18:30開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴァイオリン:ルカ・ファンフォーニ
アンサンブル:レアーレ・コンチェルト
曲目:
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」
ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」 序曲
ヴェルディ/トスカニーニ:「第一回十字軍のロンバルディア人」より 「ソロ」(日本初演)
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 第3幕前奏曲
パガニーニ:モーゼの主題による変奏曲
>チケット購入・お問合せ:シャコンヌ東京・吉祥寺店 0422-23-1879
全席自由 一般:6,000円 学生:3,000円
#20120518
2012年5月8日火曜日
ウィーン・フォルクスオーパー オペラ「ウィンザーの陽気な女房たち」
◆ウィーン・フォルクスオーパー オペラ「ウィンザーの陽気な女房たち」
2012年5月18日(金) 18:30開演、19日(土)、20日(日) 15:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
作曲:オットー・ニコライ
演出:アルフレート・キルヒナー
出演:
指揮:サッシャ・ゲッツェル
管弦楽:ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団
合唱:ウィーン・フォルクスオーパー合唱団
バレエ:ウィーン国立バレエ団
キャスト:5/18&20、5/19の順に記載
フルート夫人:ジェニファー・オローリン、エリーザベト・フレヒル
ライヒ夫人:アレクサンドラ・クルーゼ、マルティナ・ミケリック
アンナ:ベルナルダ・ボプロ、ベアーテ・リッター
フルート氏:モルテン・フランク・ラーセン、マティアス・ハウスマン
ライヒ氏:マルティン・ヴィンクラー、ステファン・チェルニー
ファルスタッフ:フランツ・ハヴラタ
フェントン:ダニエル・ベーレ、ユンホー・ヨウ
シュペールリヒ:クリスティアン・ドレッシャー、カール=ミヒャエル・エプナー
カーユス博士:マルコ・ディ・サピア、ミヒャエル・ハヴリチェク
給仕:フランツ・シュラーダ
※2011年9月23日現在の予定です。やむを得ない事情による変更の場合があります。
>チケット購入
S席:39,000円 A席:34,000円 B席:29,000円 C席:23,000円 D席:18,000円 E席:13,000円 F席:9,000円
エコノミー券:8,000円 学生券:6,000円
#20120518
#20120519
#20120520
ラベル:
オペラ
日本フィルハーモニー交響楽団 第640回定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第640回定期演奏会
2012年5月18日(金) 19:00開演、19日(土) 14:00開演
※土曜公演開演50分前より、舞台上にてプレトークを開催します
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:アレクサンドル・ラザレフ(首席指揮者)
ピアノ:上原彩子
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:ラザレフが刻むロシアの魂 <Season I ラフマニノフ>
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第三番 ニ短調 作品30
ピアノ独奏:上原彩子
チャイコフスキー:交響曲第三番 ニ長調 作品29
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円 P席:3,500円 Ys席:1,500円
#20120518
#20120519
場所:
〒107-8403, 日本
新日本フィルハーモニー交響楽団 第494回定期演奏会
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第494回定期演奏会
2012年5月18日(金) 19:15開演、19日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:クリスティアン・アルミンク
ソプラノ:天羽明惠
アルト:アネリー・ペーボ
テノール:望月哲也
バリトン:イシュトヴァーン・コヴァーチ
ボーイソプラノ&ボーイアルト:東京少年少女合唱隊メンバー
合唱:栗友会合唱団(合唱指揮 栗山文昭)
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ドヴォルジャーク:交響詩「黄金の紡ぎ車」
マーラー:「嘆きの歌」(初稿版)
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
S席:9,000円 A席:7,500円 B席:6,000円 C席:4,500円
#20120518
#20120519
NHK交響楽団 第1728回定期演奏会 Cプログラム
◆NHK交響楽団 第1728回定期演奏会 Cプログラム
2012年5月18日(金) 19:00開演、19日(土) 16:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:広上淳一
パーカッション:N響打楽器奏者 ほか
メゾ・ソプラノ:ラヘン・フレンケル
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
武満徹:フロム・ミー・ホワット・ユー・コール・タイム(1990)
打楽器独奏:N響打楽器奏者 ほか
バーバー:弦楽のためのアダージョ
バーンスタイン:交響曲第一番 「エレミア」
メゾ・ソプラノ独唱:ラヘン・フレンケル
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780 ※2/26発売開始
S席:8,150円 A席:6,930円 B席:5,810円 C席:4,580円 D席:3,460円 E席:1,500円
#20120518
#20120519
ゴマラン・ブラス(金管五重奏)
◆ゴマラン・ブラス(金管五重奏)
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:ゴマラン・ブラス
出演メンバーが一部変更になりました
詳しくは、こちらをご覧ください。
※以下の2名は予定通り出演いたします※
マルコ・ピエロボン(トランペット) ローマ・サンタチェチーリア管弦楽団:元首席奏者
マルコ・ブライト(トランペット) イタリア国立放送交響楽団・首席奏者
ニーロ・カラクリスティ(ホルン)→ パオロ・アルマートARMATO PAOLO, horn
ジャンルーカ・シピオーニ(トロンボーン)→ ペーター・シュタイナー PETER STEINER, Trombone
ステファノ・アンマナーティ(チューバ)→ 藤田英大 HIDEHIRO FUJITA, Tuba
曲目:
オペラ「アイーダ」より 抜粋 (ヴェルディ)
モリコーネ・メドレー (モリコーネ)
パリのアメリカ人 (ガーシュウィン)
Brass Basiecs (ベイシー)
「インディ・ジョーンズ」のテーマ (J.ウィリアムス)
スウィング! (J.ウィリアムス)
「ルパンIII世」のテーマ (大野雄二)
>チケット購入
S席:5,000円 A席:3,000円
#20120518
岡崎慶輔(ヴァイオリン)&伊藤恵(ピアノ) デュオ・リサイタル
◆岡崎慶輔(ヴァイオリン)&伊藤恵(ピアノ) デュオ・リサイタル
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館小ホール
出演:
ヴァイオリン:岡崎慶輔
ピアノ:伊藤恵
曲目:
ストラヴィンスキー/ドゥシュキン編:イタリア組曲
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 作品18
シューベルト:幻想曲 ハ長調 D.934
ラヴェル:ツィガーヌ
>チケット購入
全席指定4,000円 学生:2,000円
#20120518
舘野泉(ピアノ)左手の音楽祭 第一回 ~新たな旅へ…ふたたび
◆舘野泉(ピアノ)左手の音楽祭 第一回 ~新たな旅へ…ふたたび
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:第一生命ホール
曲目:
バッハ/ブラームス編:シャコンヌ BWV.1004より
スクリャービン:左手のための二つの小品 作品9 前奏曲・夜想曲
間宮芳生:風のしるし・オッフェルトリウム(舘野泉に献呈)
ノルドグレン:小泉八雲の「怪談」によるバラードII Op.127(舘野泉に献呈)
振袖火事・衝立の女・忠五郎の話
ブリッジ:三つのインプロヴィゼーション 夜明けに・夜のお祈り・酒宴
>チケット購入
S席:6,000円 A席:5,000円
#20120518
原田智子 ヴァイオリン・リサイタル
◆原田智子 ヴァイオリン・リサイタル
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
ヴァイオリン:原田智子
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ より
ソナタ第一番 ト短調 BWV.1001
パルティータ第一番 ロ短調 BWV.1002
ソナタ第三番 ハ長調 BWV.1005
>チケット購入・お問合せ:オフィス・アルシュ 03-3565-6771
全席自由 3,500円
#20120518
AUN J クラシック・オーケストラ~美しき日本の響き~TOUR 2012(和楽器アンサンブル、神奈川・平塚)
◆AUN J クラシック・オーケストラ~美しき日本の響き~TOUR 2012(和楽器アンサンブル)
2012年5月18日(金) 18:30開演
会場:平塚市民センター
出演:AUN J クラシック・オーケストラ
曲目:ふるさと、花、青い薔薇、海の路、ほか(予定)
>チケット購入
全席指定 4,800円
#20120518
クリストフ・ルセ チェンバロ・リサイタル(東京・武蔵野)
◆クリストフ・ルセ チェンバロ・リサイタル(東京・武蔵野)
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
曲目:
クープラン:クラヴサン曲集第4巻 第26組曲
ラモー:新クラヴサン組曲集第2番
デュフリ:クラヴサン曲集第1巻より
>チケット購入
全席指定 一般:2,500円
#20120518
イングリット・フジコ・ヘミング ピアノ・リサイタル(埼玉・所沢)
◆イングリット・フジコ・ヘミング ピアノ・リサイタル(埼玉・所沢)
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
曲目:
リスト:ラ・カンパネラ 他
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円
#20120518
ラベル:
ピアノ
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
アントニオ・メネセス 無伴奏チェロ・リサイタル
◆アントニオ・メネセス 無伴奏チェロ・リサイタル
※pdfファイルが開きます
2012年5月18日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:
無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 BWV.1008
無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009
無伴奏チェロ組曲第六番 ニ長調 BWV.1012
>チケットは完売いたしました
全席指定 3,000円
#20120518
ラベル:
チェロ
北川曉子 ピアノ・リサイタル ベートーヴェン ソナタ全曲連続演奏会 第六夜
◆北川曉子 ピアノ・リサイタル
ベートーヴェン ソナタ全曲連続演奏会 全32曲 第六夜
2012年5月18日(金)19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
ベートーヴェン:
ソナタ第五番 ハ短調 作品10-1
ソナタ第九番 ホ長調 作品14-1
ソナタ第一四番 嬰ハ短調 作品27-2 “月光”
ソナタ第一八番 変ホ長調 作品31-3
ソナタ第二六番 変ホ長調 作品81a “告別”
>チケット購入・お問合せ:音楽事務所サウンドギャラリー 03-3351-4041
全自由席 一般:5,000円 学生:3,000円(当日販売のみ、要学生証)
シリーズ通し券 27,000円
#20120518
平日の贈り物ランチタイムコンサート第1回 羽石道代 ピアノ・リサイタル
◆平日の贈り物ランチタイムコンサート第1回
羽石道代 ピアノ・リサイタル
2012年5月17日(木) 11:30開演
会場:栃木県総合文化センター サブホール
曲目:
サン=サーンス:ワルツ形式による練習曲
ショパン:バラード第一番
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ほか
>チケット購入・お問合せ:栃木県総合文化センター 028-643-1010
全席自由 500円
#20120517
葉加瀬太郎(ヴァイオリン) クラシックシアターII(千葉)
◆葉加瀬太郎(ヴァイオリン) クラシックシアターII(千葉)
2012年5月17日(木) 19:00開演
会場:千葉県文化会館 大ホール
出演:
葉加瀬太郎(ヴァイオリン)、柏木広樹(チェロ)、村井俊朗、高橋宗芳(ヴァイオリン)、松本有理(ヴィオラ)、西嶋徹(ベース)、マチェック ヤナス(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:千葉県文化会館 028-222-0201
全席指定 6,800円
#20120517
オルガン・リサイタルシリーズ31 オルガンがつなぐ心 ~ミューザ川崎シンフォニーホール・オルガン支援企画
◆オルガン・リサイタルシリーズ31
オルガンがつなぐ心 ~ミューザ川崎シンフォニーホール・オルガン支援企画
2012年5月17日(木) 18:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
松居直美 (ミューザ川崎シンフォニーホール・アドヴァイザー)
近藤岳 (ミューザ川崎シンフォニーホール・オルガニスト)
荻野由美子 (神奈川県民ホール オルガンアドヴァイザー)
三浦はつみ (横浜みなとみらいホール ホールオルガニスト)
曲目:
【第1部】
◇松居直美
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV552/1,2
◇荻野由美子
J.ブラームス:コラール前奏曲「一輪の薔薇が咲き出でて」作品122の8
C.フランク:コラール第三番 イ短調
◇三浦はつみ
J.K.ケルル:カッコーによるカプリチオ
J.L.クレープス:コラール前奏曲「われらすべて唯一なる神を信ず」
M.レーガー:序奏とパッサカリア ニ短調
◇近藤岳
T.エスケシュ:「詩曲」より III.希望に向かって
M.デュリュフレ:アランの名による前奏曲とフーガ 作品7
【第2部】
A.ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」より “春” (ルーシーとポジティフオルガン/松居&三浦)
C.サン=サーンス:交響曲第三番 ハ短調 作品78「オルガン付き」より 第2楽章第2部 (ルーシー連弾/近藤&荻野)
近藤岳編曲:ディズニー・メドレー (ルーシーとポジティフ他:4人全員)
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 4,000円
#20120517
家永ピアノオーディション合格者コンサート
◆家永ピアノオーディション合格者コンサート
2012年5月17日(木) 18:30開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ピアノ:猪俣広乃、加藤尚子、川島大明、小松綾子、竹野沙也果、田中苑子、田中孔波、三輪昌代、山根千花
曲目:
リスト:ハンガリー狂詩曲第一二番、ダンテを読んで
モーツァルト:ピアノ・ソナタ K.533 他
>チケット購入・お問合せ:家永音楽事務所 03-3714-7803
全席自由 2,500円
#20120517
ラベル:
ピアノ
五味田恵理子 ピアノ・リサイタル
◆第5回東京芸術センター New Star Concert
五味田恵理子 ピアノ・リサイタル
2012年5月17日(木) 19:00開演
会場:東京芸術センター21階「天空劇場」
曲目:
スクリャービン:左手のための二つの小品 Op.9
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一八番 変ホ長調 Op.31-3
ショパン:ポロネーズ第七番 変イ長調 Op.61 「幻想ポロネーズ」
シューマン:幻想曲 ハ長調 Op.17
>チケット購入・お問合せ:東京芸術センター 03-5354-4388
全席自由 1,500円
#20120517
中村敏彦 ピアノ・リサイタル ~ドビュッシー生誕150年を記念して~
◆中村敏彦 ピアノ・リサイタル ~ドビュッシー生誕150年を記念して~
2012年5月17日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:
ドビュッシー:前奏曲集第一集、第二集
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・スラヴィーク 03-3973-5513
全席自由 3,000円
#20120517
ロシアン・ピアノスクール in 東京 10周年記念 第5回ランチタイムコンサート ピアノ:佐野 主聞
◆ロシアン・ピアノスクール in 東京 10周年記念
第5回ランチタイムコンサート ピアノ:佐野 主聞
2012年5月17日(木) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
チャイコフスキー:三つの小品 op.9
ラフマニノフ:
プレリュード 作品32-5、23-4、23-5
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 作品36
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 500円
#20120517
菅野潤(ピアノ) ドビュッシー/前奏曲集 第1集・第2集 全曲演奏会
◆菅野潤(ピアノ) ドビュッシー/前奏曲集 第1集・第2集 全曲演奏会
2012年5月17日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ドビュッシー:
・前奏曲集 第1集
デルフィの舞姫
ヴェール(帆)
野を渡る風
夕べの大気に漂う音と香り
アナカプリの丘
雪の上の足跡
西風の見たもの
亜麻色の髪の乙女
とだえたセレナード
沈める寺
パックの踊り
ミンストレル
・前奏曲集 第2集
霧
枯葉
ヴィーノの門
妖精たちはあでやかな踊り子
ヒースの荒野
奇人ラヴィーヌ将軍
月の光が降り注ぐテラス
水の精 - Ondine
ピクウィック殿をたたえて
カノープ - Canope
交代する三度
花火
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円/ 9/20公演とのセット券:8,000円
#20120517
ゲザ・ホッス=レゴツキ ヴァイオリン・リサイタル
◆ゲザ・ホッス=レゴツキ ヴァイオリン・リサイタル
2012年5月17日(木) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ヴァイオリン:ゲザ・ホッス=レゴツキ
ピアノ:ルドルフ・ツェネ
曲目:"From Hungary to France"
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ長調 作品13
ドビュッシー:
ヴァイオリン・ソナタ
4つの小品
サン=サーンス:
ハバネラ 作品83
序奏とロンド・カプリッチョーソ
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 5,000円
#20120517
場所:
〒104-8433, 日本
東京藝術大学 2012年度モーニングコンサート第3回
◆東京藝術大学 2012年度モーニングコンサート第3回
2012年5月17日(木) 11:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:湯浅卓雄
ソプラノ:中江早希
ピアノ:仁田原祐
管弦楽:藝大フィルハーモニア
曲目:
R.シュトラウス:四つの最後の歌
ソプラノ独唱:中江早希
S.プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第三番 ハ長調 作品26
ピアノ独奏:仁田原祐
>入場無料(要整理券)
配布開始:10:00予定。
配布場所:東京藝術大学音楽学部守衛所前
※整理券は、定員(1100名)になり次第、締め切りとさせていただきますので予めご了承ください。
※演奏にあたり楽章間の入場は出来ません。また、消防署からの指導により、満席の場合には、入場できません。
#20120517
2012年5月7日月曜日
〈歌曲(リート)の森〉第10篇 アネッテ・ダッシュ(ソプラノ)
◆〈歌曲(リート)の森〉 ~詩と音楽 Gedichte und Musik~ 第10篇
アネッテ・ダッシュ(ソプラノ)
2012年5月17日(木) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ソプラノ:アネッテ・ダッシュ
ピアノ:ヴォルフラム・リーガー
曲目:
シューベルト:
なんと激しく流れる泉よ D874/泉のほとりの若者 D300/隠者の庵 D393/小川のほとりのダフネ D411/
鱒 D550/春の小川のほとりで D361/海の静けさ D216/流れ D693/帰路 D476/ドナウ河で D553/
流れ D565/湖上にて D543/水の上で歌う D774
ブラームス:
湖の上で Op.59-2/耽溺 Op.86-5/夏の夕べ Op.85-1/月の光 Op.85-2/落胆 Op.72-4/
五月の夜 Op.43-2/暖かい空気の中で Op.57-8/愛の誠実 Op.3-1/あそこの牧場に Op.97-4/
乙女の歌 Op.85-3/乙女 Op.95-1/サロメ Op.69-8/乙女の呪い Op.69-9
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 7,500円/学生 4,000円
#20120517
AUN J クラシック・オーケストラ~美しき日本の響き~TOUR 2012(和楽器アンサンブル、神奈川・秦野)
◆AUN J クラシック・オーケストラ~美しき日本の響き~TOUR 2012(和楽器アンサンブル)
2012年5月17日(木) 18:30開演
会場:秦野市文化会館
出演:AUN J クラシック・オーケストラ
曲目:ふるさと、花、青い薔薇、海の路、ほか(予定)
>チケット購入
全席指定 4,800円
#20120517
場所:
日本, 神奈川県秦野市平沢82
ワンコイン・コンサート KANACK500 Vol.5 「バンドネオンに恋して」 平田耕治
◆ワンコイン・コンサート KANACK500 Vol.5
「バンドネオンに恋して」 平田耕治 ~アルゼンチンタンゴからクラシックまで
2012年5月16日(水) 19:00開演
会場:横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール
出演:
バンドネオン、編曲:平田耕治
ピアノ:須藤信一郎
ヴァイオリン:鈴木慶子
コントラバス:藁科基輝
曲目:
ラ・クンパルシータ
リベルタンゴ
ジェラシー
アヴェ・マリア(G.カッチーニ)
ジブリ作品音楽より ほか
※曲目・曲順は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
>お問合せ:かなっくホールチケットデスク 045-440-1219
※チケットの前売はありません。当日会場にてお支払いいただきます。なお、300席を超えるお客様が来場された場合に入場をお断りすることがあります。
全席自由 500円
#20120516
岡崎慶輔(ヴァイオリン)&伊藤恵(ピアノ) デュオ・リサイタル(神奈川・鵠沼)
◆鵠沼サロンコンサート第311回
岡崎慶輔(ヴァイオリン)&伊藤恵(ピアノ) デュオ・リサイタル
2012年5月16日(水) 19:00開演
会場:レスプリ・フランセ
出演:
ヴァイオリン:岡崎慶輔
ピアノ:伊藤恵
曲目:
ストラヴィンスキー/ドゥシュキン編:イタリア組曲
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 作品18
シューベルト:幻想曲 ハ長調 D.934
ラヴェル:ツィガーヌ
>チケット購入・お問合せ:鵠沼室内楽愛好会 0466-36-6970
入場料 5,500円
#20120516
レクチャーコンサート作曲家が明かす大作曲家のヒミツ第一回(全二回) 「歌に寄せる作曲家の思い」 ~千住明
◆レクチャーコンサート作曲家が明かす大作曲家のヒミツ第一回(全二回)
「歌に寄せる作曲家の思い」 ~千住明
2012年5月16日(水) 14:00開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
出演:
お話:千住明
ソプラノ:鈴木慶江
ピアノ:多田聡子
曲目:
ヘンデル:“私を泣かせて下さい”~オペラ「リナルド」より
シューマン:『献呈』~歌曲集「ミルテの花」より
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
プッチーニ:“私のお父さん”~オペラ「ジャンニ・スキッキ」より
フォーレ:“ピエ・イエス”~「レクイエム」より ほか
>チケット購入・お問合せ:調布市グリーンホール 042-481-7222
全席指定 3,500円
#20120516
まとめて聴ける、ベートーヴェン三大ピアノ・ソナタ
◆ルネこだいら 1hourコンサート「大作曲家たちのピアノの世界」第一夜・古典派
まとめて聴ける、ベートーヴェン三大ピアノ・ソナタ
2012年5月16日(水) 19:30開演
会場:ルネこだいら 中ホール
出演:
ピアノ:清水和音
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第八番「悲愴」
ピアノ・ソナタ第一四番「月光」
ピアノ・ソナタ第二三番「熱情」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000
全席自由 1,500円
#20120516
ラベル:
ピアノ
ロシアの魂、光と影 西川修助 ヴィオラ・リサイタル
◆ロシアの魂、光と影 西川修助 ヴィオラ・リサイタル
2012年5月16日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴィオラ:西川修助
ピアノ:岡原慎也
曲目:
スクリャービン:五つの前奏曲 作品74
ストラヴィンスキー:エレジー(ヴィオラ・ソロ)
プロコフィエフ:ヴィオラとピアノのためのソナタ 作品119
ショスタコーヴィチ:ヴィオラとピアノのためのソナタ 作品147
>チケット購入・お問合せ:カメラータ・トウキョウ 03-5790-5560
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20120516
高嶋ちさ子のみんなのための音楽室 ~オーケストラ編~
◆高嶋ちさ子のみんなのための音楽室 ~オーケストラ編~
2012年5月16日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ヴァイオリン:高嶋ちさ子
指揮:大井剛史
管弦楽:東京交響楽団(コンサートマスター:グレブ・ニキティン)
曲目:ディズニーのメロディーによる管弦楽入門(小室昌広編)他
>チケット購入
S席:6,000円 A席:5,000円
#20120516
場所:
〒107-8403, 日本
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第259回定期演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第259回定期演奏会
2012年5月16日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:飯守泰次郎
ヴァイオリン:ジェニファー・ギルバート
ヴィオラ:ハーヴィー・デ・スーザ
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン、ヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364
ヴァイオリン独奏:ジェニファー・ギルバート、ヴィオラ独奏:ハーヴィー・デ・スーザ
ブルックナー:交響曲第四番 変ホ長調 「ロマンティック」
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 X席:1,000円
※各種セット券等についてはリンク先にてご確認ください
#20120516
リクライニング・コンサート 第89回 ヴァイオリンの日 ヴィルデ・フラング
◆リクライニング・コンサート 第89回 ヴァイオリンの日 ヴィルデ・フラング
~ムターの秘蔵っ子、北欧の妖精登場!
※pdfファイルが開きます
2012年5月16日(水) 15:00、19:30開演(二回公演)
会場:白寿ホール
出演:
ヴァイオリン:ヴィルデ・フラング
ピアノ:ミハイル・リフィッツ
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第三番 変ホ長調 op.12-3
ブラームス:三つのハンガリー舞曲
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 ニ長調 op.94a
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hall チケットセンター 03-5478-8700
全席指定 普通席:3,800円 リクライニング席(1ドリンク付):4,300円
#20120516
イングリット・フジ子・ヘミング ピアノ・リサイタル(埼玉・大宮)
◆イングリット・フジ子・ヘミング ピアノ・リサイタル(埼玉・大宮)
2012年5月15日(火) 18:30開演
会場:大宮ソニックシティ 大ホール
>チケット購入・お問合せ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円
#20120515
小原啓楼 バリトン・リサイタル
◆日本声楽家協会「日暮里びぶらアート劇場」独演コンサート第52回
小原啓楼 バリトン・リサイタル
2012年5月15日(火) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール
出演:
バリトン:小原啓楼
ピアノ:多田聡子
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,500円
#20120515
ラベル:
声楽
川﨑智子 ピアノ・リサイタル ~10年の軌跡~
◆川﨑智子 ピアノ・リサイタル ~10年の軌跡~
2012年5月15日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:
平均律クラヴィーア曲集「24の前奏曲とフーガ 第2巻」より 第1番 ハ長調 BWV870、第5番 ニ長調 BWV874
平均律クラヴィーア曲集「24の前奏曲とフーガ 第1巻」より 第24番 ロ短調 BWV869
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第7番 ニ長調 op.10-3
ショスタコーヴィチ:
24の前奏曲とフーガ第1番 ハ長調、第5番 ニ長調、第24番 ニ短調 op.87
ピアノ・ソナタ第1番 op.12
>チケット購入・お問合せ:コンセール・プルミエ 042-662-6203
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20120515
熊本マリ(ピアノ) デビュー25周年 「日本の心、日本のメロディー」リリース記念コンサート
◆熊本マリ(ピアノ) デビュー25周年
「日本の心、日本のメロディー」リリース記念コンサート
2012年5月15日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ピアノ:熊本マリ
*南部やすか(フルート)、林はるか(チェロ)
曲目:
奥村一:さくらさくら、会津磐梯山、お江戸日本橋、日本の初春―フルート、チェロ、ピアノのための三重奏曲*
アリャヴィエフ/リスト編:夜鳴きうぐいす
ドヴォルザーク/奥村一編:新世界より 第2楽章
ハチャトゥリアン:仮面舞踏会、トッカータ
モンポウ:歌と踊り ほか
>チケット購入・お問合せ:ムジカキアラ 03-5739-1739
全席指定 4,500円
#20120515
場所:
〒107-8403, 日本
村治奏一 プロデュース 新緑のギター ~バッハからピアソラへ~
◆村治奏一 プロデュース
新緑のギター ~バッハからピアソラへ~
2012年5月15日(火) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ギター:村治奏一、鈴木大介
曲目:
ピアソラ:五つのタンゴ
ファリャ:「ドビュッシー墓碑銘」のための賛歌
ファリャ:粉屋の踊り(バレエ「三角帽子」より)
タルレガ:アルハンブラの思い出
J.S.バッハ:前奏曲、フーガとアレグロ 変ホ長調 BWV.998
西村 朗:玉響(たまゆら)
※以上、村治奏一によるソロ。以下、村治奏一と鈴木大介によるデュオ。
ヒナステラ/サラーテ編:バレエ『エスタンシア』からの三つの舞曲
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ファリャ:スペイン舞曲第一番(歌劇「はかない人生」より)
ピアソラ:タンゴ組曲
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホール 03-3237-0061
S席:5,000円 A席:3,000円 学生A席:1,500円
#20120515
2012年5月6日日曜日
B→C バッハからコンテンポラリーへ 142 青山 貴(バリトン)
◆B→C バッハからコンテンポラリーへ 142 青山 貴(バリトン)
二期会、新国立劇場でイタリア・オペラを中心に活躍中のバリトン歌手。今回は得意の宗教曲のほか、5カ国語を駆使して多様性に満ちた歌曲の世界を創造します。
2012年5月15日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
バリトン:青山貴
ピアノ:河原忠之*
ギター:松尾俊介**
曲目:
J.S.バッハ:
《クリスマス・オラトリオ》BWV248から 「大いなる主、強き王」 *
《マタイ受難曲》BVW244から 「夕暮れの涼しい時に~わが心よ、おのれを清めよ」 *
B.ブリテン:《戦争レクイエム》op. 66(1961~62)から *
「喇叭の音が、夕暮れの大気を悲しみに染めると」
「破滅の日々、絶望の日々を想う者など」
D.ヴェントゥーリ:雨の修道士のヴォカリーズ(2007)*
F.メンデルスゾーン:オラトリオ《エリヤ》op.70から *
「アブラハム、イサク、ヤコブ・イスラエルの神よ」
「主の御言葉は火の如くならずや」
「満ち足れり、主よわが魂を受け取り給え」
P.チャイコフスキー:《6つのロマンス》op.38から *
「それは早春のことだった」
「騒がしい舞踏会の中で」
「ああ、もしも君がほんの一瞬でも」
細川俊夫:恋歌 I(1986)**
細川俊夫:2つの日本民謡(2003)**
M.ラヴェル:ドゥルシネア姫に思いを寄せるドン・キホーテ *
>チケット購入 一般発売:12/23(金・祝)
全席自由 3,000円
#20120515
読売日本交響楽団 第515回定期演奏会
◆読売日本交響楽団 第515回定期演奏会
2012年5月15日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
ヴァイオリン:三浦文彰
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ライマン:管弦楽のための七つの断章 -ロベルト・シューマンを追悼して-
シューマン:
ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
ヴァイオリン独奏:三浦文彰
交響曲第二番 ハ長調 作品61
>チケット購入・お問合せ:読響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円
#20120515
場所:
〒107-8403, 日本
アフタヌーン・コンサート・シリーズ2012-2013 Vol.2 金子みすゞ詩の世界 ~長谷川陽子(チェロ)+仲道祐子(ピアノ)+中井美穂(朗読)
◆アフタヌーン・コンサート・シリーズ2012-2013 Vol.2
金子みすゞ詩の世界 ~長谷川陽子(チェロ)+仲道祐子(ピアノ)+中井美穂(朗読)
2012年5月15日(火)13:30開演
会場:東京オペラシティコンサートホール
出演:
チェロ:長谷川陽子
ピアノ:仲道祐子
朗読:中井美穂
曲目:
金子みすゞ: 「こだまでしょうか」 「大漁」 「私と小鳥と鈴と」
シューマン:「子供の情景」から 「見知らぬ国と人々について」 「トロイメライ」
ピアソラ: 「リベルタンゴ」 「天使のミロンガ」 他
*曲目・曲順が変更になる場合がございます。
>チケット購入
全席指定 3,800円
#20120515
佐藤圭奈 ピアノ・リサイタル
◆佐藤圭奈 ピアノ・リサイタル
2012年5月15日(火) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
モーツァルト:前奏曲とフーガ ハ長調 K.394
ドビュッシー:映像 第二集
ショパン:
即興曲第三番 変ト長調 op.51
夜想曲第一六番 変ホ長調 op.55-2
ポロネーズ第七番 変イ長調 「幻想ポロネーズ」 op.61
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガ op.87より 第24曲 二短調
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第六番 イ長調 「戦争ソナタ」 op.82
>チケット購入
全指定席 一般:4,000円 学生:2,500円
#20120515
服部和彦 歌曲作品展
◆服部和彦 歌曲作品展
2012年5月14日(月) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
プログラム:全て服部和彦作曲
霧雨
グノシェンヌNo.2
太田文子<ソプラノ>
ピアノ:樋口真千子
藤壷 源氏物語より
岩井奈美<朗読・歌>
フルート:後藤恭子
Maila
Maila II 《初演》
大峠あき子<ソプラノ>
トパーズ色の時
新南田ゆり<ソプラノ>
ギター:岡田泰孝
アトモスフェア・アラウンド・ オータム
流星群
ピアノ:藤波結花
ドリーム
砂崎香子<ソプラノ>
ピアノ:樋口真千子
午睡
真幸 操<ソプラノ>
ピアノ:樋口真千子
YOURS~女声四重唱のために~ 《改訂初演》
新南田ゆり<ソプラノ>
砂崎香子<ソプラノ>
真幸 操<ソプラノ>
古御堂夕紀<ソプラノ>
指 揮:齋藤純一郎
ピアノ:樋口真千子
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20120514
サロン・コンサート オン・ステージ19 竹山愛(フルート)&N響カルテットを迎えて
◆横川晴児プロデュース サロン・コンサート オン・ステージ19
竹山愛(フルート)&N響カルテットを迎えて
※pdfファイルが開きます
2012年5月14日(月) 19:00開演
会場:習志野文化ホール
出演:
フルート:竹山愛
弦楽四重奏:N響カルテット
山岸つとむ、三又治彦(ヴァイオリン)、御法川雄矢(ヴィオラ)、宮坂拡志(チェロ)
ピアノ:須関裕子
お話:横川晴児
曲目:
ボルヌ:カルメン幻想曲
クラーク:ズーム チューブ
マルティヌー:ピアノ、フルート、ヴァイオリンの為の マドリガル ソナタ
ハイドン/ホグウッド:交響曲第九四番「驚愕」(室内楽版) ほか
>チケット購入・お問合せ:習志野文化ホール 047-479-1212
全席自由 一般:4,000円 高校生以下:3,000円(ドリンク付き、150席限定)
#20120514
武蔵野音楽大学大学院 修士課程新人演奏会
◆武蔵野音楽大学大学院 修士課程新人演奏会
2012年5月14日(月) 18:30開演
会場:津田ホール
プログラム:
中島有紀(打楽器)
石井 眞木:サーティーン・ドラムス
大久保智(ヴァイオリン、ピアノ:清水朋美)
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35より 第1楽章
青木絵里子(フルート、ピアノ:真室泉法)
テレマン:無伴奏フルートのための12の幻想曲 より 第7番 ニ長調
ジョリヴェ:フルート協奏曲
三浦麻葉(ハープ)
マヤーニ:マクマット
ルニエ:伝説
波佐間成美(ソプラノ、ピアノ:似鳥あかね)
シェーンベルク:六つのオーケストラ歌曲 Op.8 より 「紋楯」「憧れ」
R. シュトラウス:《アラベラ》より 「私のエレメール」
R. シュトラウス:《ダフネ》より 「ダフネ、お前は何とひどいことをしたの!」
竹中千絵(ピアノ)
ラヴェル:夜のガスパール
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席自由 1,500円
#20120514
益田正洋(ギター)&清水麻依(ソプラノ) デュオ・リサイタル
◆シリーズ「歌とギター」Vol.1 ~ビーダーマイヤー時代の楽しみ
益田正洋(ギター)&清水麻依(ソプラノ) デュオ・リサイタル
2012年5月14日(月) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ギター:益田正洋
ソプラノ:清水麻依
曲目:
モーツァルト:すみれ
シューベルト:魔王、野ばら
ディアベッリ:四つの歌曲
ソル:「魔笛」の主題による変奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:オフィス・クランネ 080-4433-9617
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20120514
オフィスArancia サロンオペラシリーズ第1回 ~”Romeo and Juliet”
◆オフィスArancia サロンオペラシリーズ第1回 ~”Romeo and Juliet”
2012年5月14日(月) 18:30開演
会場:日暮里サニーホール
ベッリーニ:歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」
解説付き
演出:橘裕之
ピアノ:小池律子
出演:光村舞、石橋珠美、鳴海優一、保川将一、山村秋児
>チケット購入・お問合せ:富塚 080-4184-7102
全席自由 4,000円
#20120514
佐藤美喜 ピアノ・リサイタル
◆佐藤美喜 ピアノ・リサイタル
2012年5月14日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
シューマン:
森の情景 op.82 より
幻想曲 ハ長調 op.17
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第二番 嬰ト短調 「幻想ソナタ」 op.19
バルトーク:
14のバガテル Sz.38 より
トランシルヴァニアの夕べ Sz.39-5
戸外にて Sz.81
>チケット購入・お問合せ:佐藤 048-833-1250
全席自由 3,000円
#20120514
セルジオ・カロリーノ ~ポルトガルが生んだテューバ界の風雲児
◆セルジオ・カロリーノ ~ポルトガルが生んだテューバ界の風雲児
2012年5月14日(月) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
テューバ:セルジオ・カロリーノ
ピアノ:テルモ・マルケス
曲目:
A.ポンテ:プロテスティング (世界初演)
L.カルドゾ:コントラバスチューバとピアノのためのソナタ (世界初演)
M.ニッシム:鏡と水 (日本初演)ほか
>チケット購入
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
入場料 一般:4,000円 学生:2,500円
#20120514
登録:
投稿 (Atom)