◆読売日本交響楽団 第71回みなとみらいホリデー名曲シリーズ
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:準・メルクル
チェロ:ダニエル・ミュラー=ショット
ソプラノ:安藤赴美子
テノール:永田峰雄
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ワーグナー:
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第一幕への前奏曲
歌劇「ローエングリン」から はるかな国/第三幕への前奏曲
歌劇「タンホイザー」から おごそかなこの広間よ/序曲
チャイコフスキー:
バレエ音楽「くるみ割り人形」から
ロココの主題による変奏曲 イ長調 作品33
イタリア奇想曲 作品45
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,000円 ジュニア席:1,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,000円 ジュニア席:1,500円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20150111
2015年1月10日土曜日
NHK交響楽団 第1799回定期演奏会 Aプログラム
◆NHK交響楽団 第1799回定期演奏会 Aプログラム
2015年1月10日(土) 18:00開演、11日(日) 15:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:ジャナンドレア・ノセダ
ピアノ:アレクサンダー・ガヴリリュク
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」 作品80
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第三番 ハ長調 作品26
ピアノ独奏:アレクサンダー・ガヴリリュク
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 作品67 「運命」
>チケット購入
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,800円 A席:7,300円 B席:5,700円 C席:4,600円 D席:3,600円 E席:1,500円 ※2014年11月3日 一回券発売
#20150110
#20150111
2015年1月10日(土) 18:00開演、11日(日) 15:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:ジャナンドレア・ノセダ
ピアノ:アレクサンダー・ガヴリリュク
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」 作品80
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第三番 ハ長調 作品26
ピアノ独奏:アレクサンダー・ガヴリリュク
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 作品67 「運命」
>チケット購入
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,800円 A席:7,300円 B席:5,700円 C席:4,600円 D席:3,600円 E席:1,500円 ※2014年11月3日 一回券発売
#20150110
#20150111
東京交響楽団 ニューイヤー・コンサート2015(東京・赤坂)
◆東京交響楽団 ニューイヤー・コンサート2015(東京・赤坂)
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:秋山和慶
ピアノ:中村紘子
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII:ワルツ「春の声」
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番
ピアノ独奏:中村紘子
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:TOKYO SYMPHONYチケットセンター 044-520-1511
SS席:9,000円 SS席ペア:16,000円 /S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:秋山和慶
ピアノ:中村紘子
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII:ワルツ「春の声」
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番
ピアノ独奏:中村紘子
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:TOKYO SYMPHONYチケットセンター 044-520-1511
SS席:9,000円 SS席ペア:16,000円 /S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円
#20150111
江東オペラ ハイライトシリーズVol.15
◆江東オペラ ハイライトシリーズVol.15
マスネ:「ウェルテル」&ドニゼッティ:「ドン・パスクワーレ」/ベッリーニ:「カピュレッティとモンテッキ」&マスネ:「ウェルテル」
2015年1月10日(土) 17:00開演、11日(日) 15:00開演
会場:江東区深川江戸資料館 小劇場
キャスト:
●1月10日(土)
・マスネ:歌劇「ウェルテル
ウェルテル:安藤英市
シャルロッテ:羽山弘子
ゾフィー:黒川真実
アルベール:羽山晃生
・ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクワーレ」
ドン・パスクワーレ:押見春喜
ノリーナ:高山由美
エルネスト:岡本泰寛
マラテスタ:野村光洋
公証人:谷津田真央
●1月11日(日)
・ベッリーニ:歌劇「カピュレッティとモンテッキ」
ロミオ:勝倉小百合
ジュリエット:栗林瑛利子
ティバルド:津久井佳男
カペッリオ:草刈伸明
ロレンツォ:善里卓哉
・マスネ:歌劇「ウェルテル」
ウェルテル:土師雅人
シャルロッテ:竹内恵子
ゾフィー:松浦わか奈
アルベール:須山智文
ピアノ:中田桂 中井裕司 河合良一
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 4,000円
#20150110
#20150111
マスネ:「ウェルテル」&ドニゼッティ:「ドン・パスクワーレ」/ベッリーニ:「カピュレッティとモンテッキ」&マスネ:「ウェルテル」
2015年1月10日(土) 17:00開演、11日(日) 15:00開演
会場:江東区深川江戸資料館 小劇場
キャスト:
●1月10日(土)
・マスネ:歌劇「ウェルテル
ウェルテル:安藤英市
シャルロッテ:羽山弘子
ゾフィー:黒川真実
アルベール:羽山晃生
・ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクワーレ」
ドン・パスクワーレ:押見春喜
ノリーナ:高山由美
エルネスト:岡本泰寛
マラテスタ:野村光洋
公証人:谷津田真央
●1月11日(日)
・ベッリーニ:歌劇「カピュレッティとモンテッキ」
ロミオ:勝倉小百合
ジュリエット:栗林瑛利子
ティバルド:津久井佳男
カペッリオ:草刈伸明
ロレンツォ:善里卓哉
・マスネ:歌劇「ウェルテル」
ウェルテル:土師雅人
シャルロッテ:竹内恵子
ゾフィー:松浦わか奈
アルベール:須山智文
ピアノ:中田桂 中井裕司 河合良一
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 4,000円
#20150110
#20150111
板橋区演奏家協会 ファミリー音楽会 ~あの日・あの時代・あの歌~
◆板橋区演奏家協会 ファミリー音楽会 ~あの日・あの時代・あの歌~
2015年1月11日(日) 15:00開演
会場:板橋区立文化会館 大ホール
出演:
指揮:成田徹
ソプラノ:吉川英子 水島恵美 菅原直子 長野佳奈子 宮内直子 稲見裕美 岡崎秀子 天田清美 宮入玲子 佐藤真弓
メゾソプラノ:内田裕見子
テノール:稲見浩之 林永清 北野晃司
バリトン:本馬親良
合唱:ファミリー合唱隊
ピアノ:佐藤俊(板橋区演奏家協会会長) 佐野淑美 和氣友久 岩渕静 山田都
ヴァイオリン:篠原愛子 古川友佳
コントラバス:山本昌史
フルート:吉原友惠
オーボエ:下羽南
サクソフォーン:金井宏光 吉倉昌紀 二見容士子 山浦雅也
トロンボーン:有賀祐介
編曲:猪間道明 金井宏光
曲目:涙くんさよなら/バラが咲いた/時代/G線上のアリア/ジュピター/愛の夢 ほか
>チケット購入・お問合せ:板橋区演奏家協会 090-4834-1223
全席自由 1,500円
#20150111
2015年1月11日(日) 15:00開演
会場:板橋区立文化会館 大ホール
出演:
指揮:成田徹
ソプラノ:吉川英子 水島恵美 菅原直子 長野佳奈子 宮内直子 稲見裕美 岡崎秀子 天田清美 宮入玲子 佐藤真弓
メゾソプラノ:内田裕見子
テノール:稲見浩之 林永清 北野晃司
バリトン:本馬親良
合唱:ファミリー合唱隊
ピアノ:佐藤俊(板橋区演奏家協会会長) 佐野淑美 和氣友久 岩渕静 山田都
ヴァイオリン:篠原愛子 古川友佳
コントラバス:山本昌史
フルート:吉原友惠
オーボエ:下羽南
サクソフォーン:金井宏光 吉倉昌紀 二見容士子 山浦雅也
トロンボーン:有賀祐介
編曲:猪間道明 金井宏光
曲目:涙くんさよなら/バラが咲いた/時代/G線上のアリア/ジュピター/愛の夢 ほか
>チケット購入・お問合せ:板橋区演奏家協会 090-4834-1223
全席自由 1,500円
#20150111
ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団 ニューイヤー・コンサート2015(千葉・佐倉)
◆ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団 ニューイヤー・コンサート2015(千葉・佐倉)
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:佐倉市民音楽ホール
出演:
指揮:ウヴェ・タイマー
ソプラノ:バーバラ・パヤ
バレエ:ウィーン・フォルクスオーパー・バレエ
管弦楽:ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団
曲目:
カールマン:「チャールダーシュの夢」~オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より
グノー:「私は夢に生きたい」~オペラ「ロメオとジュリエット」
J.シュトラウスII:
ワルツ「加速度円舞曲」 作品234
ワルツ「皇帝円舞曲」作品437
オッフェンバック:ポルカ~オペレッタ「月世界旅行」
レハール:オペレッタ「メリー・ウィドウ」 序曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221
A席:6,700円 B席:5,800円 学生:3,000円
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:佐倉市民音楽ホール
出演:
指揮:ウヴェ・タイマー
ソプラノ:バーバラ・パヤ
バレエ:ウィーン・フォルクスオーパー・バレエ
管弦楽:ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団
曲目:
カールマン:「チャールダーシュの夢」~オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より
グノー:「私は夢に生きたい」~オペラ「ロメオとジュリエット」
J.シュトラウスII:
ワルツ「加速度円舞曲」 作品234
ワルツ「皇帝円舞曲」作品437
オッフェンバック:ポルカ~オペレッタ「月世界旅行」
レハール:オペレッタ「メリー・ウィドウ」 序曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221
A席:6,700円 B席:5,800円 学生:3,000円
#20150111
第19回ニューイヤーオペラコンサート Salute al Maestro Verdi!~巨匠ヴェルディに乾杯!~
◆第19回ニューイヤーオペラコンサート Salute al Maestro Verdi!~巨匠ヴェルディに乾杯!~
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:日立シビックセンター 音楽ホール
出演:
指揮:大浦智弘(音楽監督)
ソプラノ:小川里美 岡部恵美子
メゾ・ソプラノ:大津香津子
テノール:川久保博史
バリトン:髙橋正典
合唱:野外オペラ「マクベス」合唱団
アンサンブル:ニューイヤーオペラアンサンブル
舞踊:小仲井宏美
朗読:青山圭佑
曲目:
ヴェルディ:
歌劇「椿姫」より 乾杯の歌
歌劇「リゴレット」より 女心の歌
歌劇「イル・トロヴァトーレ」より アンヴィル・コーラス
歌劇「ドン・カルロ」より ヴェールの歌
歌劇「オテロ」より 柳の歌
歌劇「マクベス」より さあ急いで戻っていらっしゃい!/慈悲も名誉も愛も/乾杯の歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:日立シビックセンター 0294-24-7720
全席指定 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:日立シビックセンター 音楽ホール
出演:
指揮:大浦智弘(音楽監督)
ソプラノ:小川里美 岡部恵美子
メゾ・ソプラノ:大津香津子
テノール:川久保博史
バリトン:髙橋正典
合唱:野外オペラ「マクベス」合唱団
アンサンブル:ニューイヤーオペラアンサンブル
舞踊:小仲井宏美
朗読:青山圭佑
曲目:
ヴェルディ:
歌劇「椿姫」より 乾杯の歌
歌劇「リゴレット」より 女心の歌
歌劇「イル・トロヴァトーレ」より アンヴィル・コーラス
歌劇「ドン・カルロ」より ヴェールの歌
歌劇「オテロ」より 柳の歌
歌劇「マクベス」より さあ急いで戻っていらっしゃい!/慈悲も名誉も愛も/乾杯の歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:日立シビックセンター 0294-24-7720
全席指定 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20150111
ヴァイオリンの魔術師 石田泰尚の華麗なる世界(東京・八王子)
◆ヴァイオリンの魔術師 石田泰尚の華麗なる世界(東京・八王子)
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:南大沢文化会館 主ホール
出演:
ヴァイオリン:石田泰尚
ピアノ:中島剛
曲目:
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第一番 ニ長調 D.380 op.137-1
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 ト長調 op.13
ファリャ:スペイン民謡組曲
バルトーク:ルーマニア民族舞曲
アルベニス/クライスラー:タンゴ
ガルデル:首の差で(タンゴ)
テオドラキス:ゾルバの踊り~映画「その男ゾルバ」より ほか
>チケット購入・お問合せ:ハルモニアハウス 043-424-5105 / 八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 3,500円
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:南大沢文化会館 主ホール
出演:
ヴァイオリン:石田泰尚
ピアノ:中島剛
曲目:
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第一番 ニ長調 D.380 op.137-1
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 ト長調 op.13
ファリャ:スペイン民謡組曲
バルトーク:ルーマニア民族舞曲
アルベニス/クライスラー:タンゴ
ガルデル:首の差で(タンゴ)
テオドラキス:ゾルバの踊り~映画「その男ゾルバ」より ほか
>チケット購入・お問合せ:ハルモニアハウス 043-424-5105 / 八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 3,500円
#20150111
ヴォーカル・アンサンブル カペラ シーズン定期演奏会 高貴にして美しい~15世紀ブルゴーニュに響いたイングランドの音楽(神奈川・鎌倉)
◆ヴォーカル・アンサンブル カペラ シーズン定期演奏会 高貴にして美しい~15世紀ブルゴーニュに響いたイングランドの音楽(神奈川・鎌倉)
2015年1月11日(日) 16:00開演
会場:カトリック由比ガ浜教会
出演:ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius:花井尚美 安邨尚美
contratenor:青木洋也 望月裕央
tenor:及川豊 根岸一郎
bassus:櫻井元希 花井哲郎(音楽監督)
曲目:
ウォルター・フライ(1475以前没):
ミサ「高貴にして美しい
めでたし天の元后、天使たちの王の御母
ジョン・ダンスタブル(ca.1390 - 1453):来てください、聖霊/来てください、創造主なる霊
ジョン・プランマー(ca.1410? -ca.1484):あなたはすべて美しい」
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:フォンス・フローリス(大塚)
全席自由 一般:3,700円(当日は500円増し) ペア:6,400円/学生:2,500円(要学生証)
#20150111
2015年1月11日(日) 16:00開演
会場:カトリック由比ガ浜教会
出演:ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius:花井尚美 安邨尚美
contratenor:青木洋也 望月裕央
tenor:及川豊 根岸一郎
bassus:櫻井元希 花井哲郎(音楽監督)
曲目:
ウォルター・フライ(1475以前没):
ミサ「高貴にして美しい
めでたし天の元后、天使たちの王の御母
ジョン・ダンスタブル(ca.1390 - 1453):来てください、聖霊/来てください、創造主なる霊
ジョン・プランマー(ca.1410? -ca.1484):あなたはすべて美しい」
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:フォンス・フローリス(大塚)
全席自由 一般:3,700円(当日は500円増し) ペア:6,400円/学生:2,500円(要学生証)
#20150111
ニューフィル千葉 特別演奏会・ニューイヤーコンサート2015
◆ニューフィル千葉 特別演奏会・ニューイヤーコンサート2015
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:千葉県文化会館 大ホール
出演:
指揮、お話:山下一史
ソプラノ:鈴木玲奈
ヴァイオリン:岡本誠司
管弦楽:ニューフィルハーモニオーケストラ千葉
曲目:
ヨハン・シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」 序曲/公爵様、あなたのようなお方は
レハール:ワルツ「金と銀」
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 第一幕への前奏曲/ああ、そはかの人か~花から花へ
クライスラー:ウィーン奇想曲/愛の喜び
ヨハン・シュトラウスII:ワルツ「ウィーンのボンボン」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ニューフィルハーモニオーケストラ千葉 043-222-4231 / 千葉県文化会館 043-222-0201
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円 ※65歳以上・大学生以下は各席500円引き
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:千葉県文化会館 大ホール
出演:
指揮、お話:山下一史
ソプラノ:鈴木玲奈
ヴァイオリン:岡本誠司
管弦楽:ニューフィルハーモニオーケストラ千葉
曲目:
ヨハン・シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」 序曲/公爵様、あなたのようなお方は
レハール:ワルツ「金と銀」
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 第一幕への前奏曲/ああ、そはかの人か~花から花へ
クライスラー:ウィーン奇想曲/愛の喜び
ヨハン・シュトラウスII:ワルツ「ウィーンのボンボン」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ニューフィルハーモニオーケストラ千葉 043-222-4231 / 千葉県文化会館 043-222-0201
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円 ※65歳以上・大学生以下は各席500円引き
#20150111
日本オーボエ協会 2015オーボエ・フェスティバル
◆日本オーボエ協会 2015オーボエ・フェスティバル
2015年1月11日(日)
会場:新宿文化センター 小ホール
スケジュール:
●プログラム1 日本管打楽器ジュニアコンクール入賞者の演奏 13:05~
※日本管打楽器ジュニアコンクール 小学生の部・中学生の部・高校生の部各部門の入賞者、音高生の演奏
●プログラム2 アンサンブル競演 6組 13:45~
※各音大の学生及び一般のアンサンブルチームによる競演
●プログラム3 辻先生チームの演奏 14:45~
●プログラム4 PRコーナー 15:15~
●プログラム5 全体大合奏 17:05
クリスマス・オラトリオ、王宮の花火の音楽 などを予定
●プログラム6 OBF交流会 18:00~
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:日本オーボエ協会
参加費 一般:2,000円 高校生:1,000円 小中学生:500円
#20150111
2015年1月11日(日)
会場:新宿文化センター 小ホール
スケジュール:
●プログラム1 日本管打楽器ジュニアコンクール入賞者の演奏 13:05~
※日本管打楽器ジュニアコンクール 小学生の部・中学生の部・高校生の部各部門の入賞者、音高生の演奏
●プログラム2 アンサンブル競演 6組 13:45~
※各音大の学生及び一般のアンサンブルチームによる競演
●プログラム3 辻先生チームの演奏 14:45~
●プログラム4 PRコーナー 15:15~
●プログラム5 全体大合奏 17:05
クリスマス・オラトリオ、王宮の花火の音楽 などを予定
●プログラム6 OBF交流会 18:00~
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:日本オーボエ協会
参加費 一般:2,000円 高校生:1,000円 小中学生:500円
#20150111
64th Superior Step Forward Concert 廣幡敦子 ファゴット・リサイタル
◆64th Superior Step Forward Concert 廣幡敦子 ファゴット・リサイタル
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:JDRサロン
出演:
ファゴット:廣幡敦子
コントラバス:片岡夢児
ピアノ:永原緑
曲目:
ヴィヴァルディ:ファゴット協奏曲 変ロ長調 RV.502
オズボーン:ラプソディ
サン=サーンス:ファゴット・ソナタ ト長調 op.168
ピエルネ:演奏会用独奏曲
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲
>チケット購入・お問合せ:日本ダブルリード 03-3346-1761
全席自由 500円
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:JDRサロン
出演:
ファゴット:廣幡敦子
コントラバス:片岡夢児
ピアノ:永原緑
曲目:
ヴィヴァルディ:ファゴット協奏曲 変ロ長調 RV.502
オズボーン:ラプソディ
サン=サーンス:ファゴット・ソナタ ト長調 op.168
ピエルネ:演奏会用独奏曲
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲
>チケット購入・お問合せ:日本ダブルリード 03-3346-1761
全席自由 500円
#20150111
わたなべ音楽堂 2015新春コンサート 白石光隆 ピアノ・リサイタル
◆わたなべ音楽堂 2015新春コンサート 白石光隆 ピアノ・リサイタル
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:わたなべ音楽堂 「ベルネザール」
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一三番 変ホ長調 op.27-1
ショパン:
ワルツ第一番 変ホ長調 op.18 「華麗なる大円舞曲」
舟歌 嬰ヘ長調 op.60
グリーグ:トロルドハウゲンの婚礼の日 op.65-5
ヤング:ほのかな望み
>チケット購入・お問合せ:わたなべ音楽堂「ベルネザール」 03-3889-1662
入場料 3,500円(当日は500円増し)
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:わたなべ音楽堂 「ベルネザール」
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一三番 変ホ長調 op.27-1
ショパン:
ワルツ第一番 変ホ長調 op.18 「華麗なる大円舞曲」
舟歌 嬰ヘ長調 op.60
グリーグ:トロルドハウゲンの婚礼の日 op.65-5
ヤング:ほのかな望み
>チケット購入・お問合せ:わたなべ音楽堂「ベルネザール」 03-3889-1662
入場料 3,500円(当日は500円増し)
#20150111
宮本麻理 ピアノ・リサイタル ~フランス近代音楽 変革の巨匠たち
◆宮本麻理 ピアノ・リサイタル ~フランス近代音楽 変革の巨匠たち
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
フランク:前奏曲、コラールとフーガ
フォーレ:主題と変奏 嬰ハ短調 作品73
ドビュッシー:映像 第一集
ラヴェル:クープランの墓
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
フランク:前奏曲、コラールとフーガ
フォーレ:主題と変奏 嬰ハ短調 作品73
ドビュッシー:映像 第一集
ラヴェル:クープランの墓
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20150111
ムラマツホールコンサートシリーズ 第29回 特別企画コンサート 白尾隆 ~C.P.E.バッハ生誕300年
◆ムラマツホールコンサートシリーズ 第29回 特別企画コンサート 白尾隆 ~C.P.E.バッハ生誕300年
2015年1月11日(日) 15:00開演
会場:ムラマツホール
出演:
フルート:白尾隆
ヴィオラ:生野正樹
チェンバロ:森岡奈留子
曲目:
C.P.E.バッハ:
四重奏曲 ニ長調 Wq.94
無伴奏ソナタ イ短調 Wq.132
四重奏曲 ト長調 Wq.95
ソナタ 変ロ長調 Wq.161/2
四重奏曲 イ短調 Wq.93
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:村松楽器販売 03-3367-6000
全席自由 2,000円
#20150111
2015年1月11日(日) 15:00開演
会場:ムラマツホール
出演:
フルート:白尾隆
ヴィオラ:生野正樹
チェンバロ:森岡奈留子
曲目:
C.P.E.バッハ:
四重奏曲 ニ長調 Wq.94
無伴奏ソナタ イ短調 Wq.132
四重奏曲 ト長調 Wq.95
ソナタ 変ロ長調 Wq.161/2
四重奏曲 イ短調 Wq.93
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:村松楽器販売 03-3367-6000
全席自由 2,000円
#20150111
ピアノアンサンブルで聴く フィヨルドの国の作曲家たち Vol.1
◆ピアノアンサンブルで聴く フィヨルドの国の作曲家たち Vol.1
2015年1月11日(日) 14:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
ピアノ:セルバンテス堺多恵(&お話) 平夏穂(&フルート)
曲目:
グリーグ:ノルウェー舞曲より
オルセン:マーチ「ヴァーリンゲドグ」
テレフセン:二台のピアノのためのソナタ
グリーグ:「ペール・ギュント」 第一、第二組曲
>チケット購入・お問合せ:ジーエフクレフ音楽協会 090-6044-7095
全席自由 一般:3,000円 こども:1,500円
#20150111
2015年1月11日(日) 14:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
ピアノ:セルバンテス堺多恵(&お話) 平夏穂(&フルート)
曲目:
グリーグ:ノルウェー舞曲より
オルセン:マーチ「ヴァーリンゲドグ」
テレフセン:二台のピアノのためのソナタ
グリーグ:「ペール・ギュント」 第一、第二組曲
>チケット購入・お問合せ:ジーエフクレフ音楽協会 090-6044-7095
全席自由 一般:3,000円 こども:1,500円
#20150111
ニューイヤーコンサート2015
◆ニューイヤーコンサート2015
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:くにたち市民芸術小ホール
出演:
指揮:和田一樹
管弦楽:くにたち市民オーケストラ
曲目:
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」 序曲
チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」より
モーツァルト:歌劇「劇場支配人」序曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:くにたち市民芸術小ホール 042-574-1515
全席自由 1,000円(当日は200円増し)
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:くにたち市民芸術小ホール
出演:
指揮:和田一樹
管弦楽:くにたち市民オーケストラ
曲目:
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」 序曲
チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」より
モーツァルト:歌劇「劇場支配人」序曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:くにたち市民芸術小ホール 042-574-1515
全席自由 1,000円(当日は200円増し)
#20150111
東京オペラ オペラのコテツ Vol.8 トーク・コンサート
◆東京オペラ オペラのコテツ Vol.8 トーク・コンサート
2015年1月11日(日) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
バス・お話:小鉄和広
ソプラノ:太田小百合 桐越麗 小泉博子
メゾ・ソプラノ:栗田真帆
ピアノ:芦沢真理 金澤亜希子
アンサンブル:AKクインテット
プログラム:
・第一部 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」ハイライト
・第二部 名曲集で賑やかに
>チケット購入・お問合せ:東京オペラ 03-3823-6621
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20150111
2015年1月11日(日) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
バス・お話:小鉄和広
ソプラノ:太田小百合 桐越麗 小泉博子
メゾ・ソプラノ:栗田真帆
ピアノ:芦沢真理 金澤亜希子
アンサンブル:AKクインテット
プログラム:
・第一部 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」ハイライト
・第二部 名曲集で賑やかに
>チケット購入・お問合せ:東京オペラ 03-3823-6621
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20150111
銀座Cantataサロンコンサート 弦楽とクラリネットによる~新春の輝き Vol.6~
◆銀座Cantataサロンコンサート 弦楽とクラリネットによる~新春の輝き Vol.6~
2015年1月11日(日) 15:00開演
会場:銀座Cantata
出演:
ヴァイオリン:飯島多恵
ヴィオラ:福本とも子
チェロ:北村祐美子
クラリネット:白川毅夫
曲目:
クロンマー:クラリネット四重奏曲 op.83
白川毅夫:アソシエーション
テレマン:「12のファンタジー」より 第七番
J.S.バッハ:オルガン・ソナタ BWV.528(弦楽トリオ版) ほか
>チケット購入・お問合せ:銀座Cantata 03-3575-1566
入場料 4,000円(ドリンク付き)
#20150111
2015年1月11日(日) 15:00開演
会場:銀座Cantata
出演:
ヴァイオリン:飯島多恵
ヴィオラ:福本とも子
チェロ:北村祐美子
クラリネット:白川毅夫
曲目:
クロンマー:クラリネット四重奏曲 op.83
白川毅夫:アソシエーション
テレマン:「12のファンタジー」より 第七番
J.S.バッハ:オルガン・ソナタ BWV.528(弦楽トリオ版) ほか
>チケット購入・お問合せ:銀座Cantata 03-3575-1566
入場料 4,000円(ドリンク付き)
#20150111
新春を寿くコンサート ~ヴァイオリン 奥村愛、愛のあいさつ
◆新春を寿くコンサート ~ヴァイオリン 奥村愛、愛のあいさつ
2015年1月11日(日) 16:00開演
会場:国分寺市立いずみホール
出演:
ヴァイオリン:奥村愛
ピアノ:須藤梨菜
朗読:広瀬修子
>チケット購入・お問合せ:国分寺市立いずみホール 042-323-1491
全席自由 3,500円
#20150111
2015年1月11日(日) 16:00開演
会場:国分寺市立いずみホール
出演:
ヴァイオリン:奥村愛
ピアノ:須藤梨菜
朗読:広瀬修子
>チケット購入・お問合せ:国分寺市立いずみホール 042-323-1491
全席自由 3,500円
#20150111
横浜音楽文化協会 第27回ヨコハマ・ワーグナー祭
◆横浜音楽文化協会 第27回ヨコハマ・ワーグナー祭
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:横浜市開港記念会館
プログラム:
●第一部
・杉山敦子&鈴木真希子(ハープ)
グラナドス:スペイン舞曲第五番
トゥルネチェック:二台のハープのためのデュオ 作品23
・松崎ふみ(フルート) 鈴木陽子(ピアノ)
ベーム:グランド・ポロネーズ ニ長調 作品16
・須江太郎(ピアノ)
シューマン/リスト:献呈
シューベルト/リスト:
アヴェ・マリア
ウィーンの夜会第六番
●第二部
・齋藤鶴吉(チェロ) 大瀧郁彦(ピアノ)
シューマン:アダージョとアレグロ 作品70
・村上曜子(ソプラノ) 小倉一美(ピアノ)
リムスキー=コルサコフ:オペラ「金鶏」より シェマハ女王のアリア“太陽への讃歌”
J.シュトラウスII世:春の声
・カントゥス・クァルテット(弦楽四重奏)
物集女純子、梅原真希子(ヴァイオリン) 大島路子(ヴィオラ) 森澤泰(チェロ)
チャイコフスキー作曲:弦楽四重奏曲第一番 ニ長調 作品11
司会:竹村淳
>チケット購入・お問合せ:ヨコハマ・ワーグナー祭実行委員会(塚田) 045-581-9502
入場料 3,000円(当日は500円増し)
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:横浜市開港記念会館
プログラム:
●第一部
・杉山敦子&鈴木真希子(ハープ)
グラナドス:スペイン舞曲第五番
トゥルネチェック:二台のハープのためのデュオ 作品23
・松崎ふみ(フルート) 鈴木陽子(ピアノ)
ベーム:グランド・ポロネーズ ニ長調 作品16
・須江太郎(ピアノ)
シューマン/リスト:献呈
シューベルト/リスト:
アヴェ・マリア
ウィーンの夜会第六番
●第二部
・齋藤鶴吉(チェロ) 大瀧郁彦(ピアノ)
シューマン:アダージョとアレグロ 作品70
・村上曜子(ソプラノ) 小倉一美(ピアノ)
リムスキー=コルサコフ:オペラ「金鶏」より シェマハ女王のアリア“太陽への讃歌”
J.シュトラウスII世:春の声
・カントゥス・クァルテット(弦楽四重奏)
物集女純子、梅原真希子(ヴァイオリン) 大島路子(ヴィオラ) 森澤泰(チェロ)
チャイコフスキー作曲:弦楽四重奏曲第一番 ニ長調 作品11
司会:竹村淳
>チケット購入・お問合せ:ヨコハマ・ワーグナー祭実行委員会(塚田) 045-581-9502
入場料 3,000円(当日は500円増し)
#20150111
Ensemble DaCapo Solo and Ensemble Vol.1 ~Anthology
◆Ensemble DaCapo Solo and Ensemble Vol.1 ~Anthology
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:武蔵野スイングホール
出演:Ensemble DaCapo(合唱団)
プログラム:
・ルネサンス、バロック、現代邦人の合唱作品から
I remember/If ye love me/木下牧子 アカペラコーラスセレクションより
・オペラ、歌曲、ディズニー、ジャズの名曲から
恋とはどんなものかしら/私のお父さん/花は咲く/ふるさと
>入場無料
・お問合せは団のサイトより承ります
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:武蔵野スイングホール
出演:Ensemble DaCapo(合唱団)
プログラム:
・ルネサンス、バロック、現代邦人の合唱作品から
I remember/If ye love me/木下牧子 アカペラコーラスセレクションより
・オペラ、歌曲、ディズニー、ジャズの名曲から
恋とはどんなものかしら/私のお父さん/花は咲く/ふるさと
>入場無料
・お問合せは団のサイトより承ります
#20150111
Cinema Paradise
◆Cinema Paradise
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:横浜美術館 レクチャーホール
出演:
大正琴:岩井奈美
ギター:井上仁一郎
ピアノ:北野由紀子
ソプラノ:福田恭子
フルート:森澤陽子
アンサンブル:DISCOVERY
石井みらの(サックス)&高瀬啓伍(ピアノ)
曲目:『ある愛の詩』『禁じられた遊び』『ティファニーで朝食を』『慕情』『太陽がいっぱい』『鬼火』『シャレード』『ゴッドファーザー』『白い恋人たち』
『眠れる森の美女』『ピノキオ』『スターリングラード』『千と千尋の神隠し』『宇宙戦艦ヤマト』『オズの魔法使』『ルパン三世』『銀河鉄道999』 より
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 1,800円
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:横浜美術館 レクチャーホール
出演:
大正琴:岩井奈美
ギター:井上仁一郎
ピアノ:北野由紀子
ソプラノ:福田恭子
フルート:森澤陽子
アンサンブル:DISCOVERY
石井みらの(サックス)&高瀬啓伍(ピアノ)
曲目:『ある愛の詩』『禁じられた遊び』『ティファニーで朝食を』『慕情』『太陽がいっぱい』『鬼火』『シャレード』『ゴッドファーザー』『白い恋人たち』
『眠れる森の美女』『ピノキオ』『スターリングラード』『千と千尋の神隠し』『宇宙戦艦ヤマト』『オズの魔法使』『ルパン三世』『銀河鉄道999』 より
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 1,800円
#20150111
サロンコンサート~女流邦楽ユニット『あさきゆめみし』コンサート~
◆サロンコンサート~女流邦楽ユニット『あさきゆめみし』コンサート~
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:もみじホール城山 多目的ホール
出演:女流邦楽ユニット『あさきゆめみし』
金子朋沐枝(尺八) 設楽聡子(十七絃) 坪井智子(箏)
>入場無料・要整理券
・お問合せ:相模原市立城山公民館 042-783-8194
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:もみじホール城山 多目的ホール
出演:女流邦楽ユニット『あさきゆめみし』
金子朋沐枝(尺八) 設楽聡子(十七絃) 坪井智子(箏)
>入場無料・要整理券
・お問合せ:相模原市立城山公民館 042-783-8194
#20150111
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト 交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁
◆東京シティ・フィルのドラゴンクエスト 交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
出演:
指揮:井田勝大
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁
1:序曲のマーチ
2:王宮のトランペット
3:街角のメロディ~地平の彼方へ~カジノ都市~街は生きている~街角のメロディ
4:空飛ぶ絨毯
5:愛の旋律
6:洞窟に魔物の影が~死の塔~暗黒の世界~洞窟に魔物の影が
7:哀愁物語
8:戦火を交えて~不死身の敵に挑む
9:高貴なるレクイエム~聖
10:大魔王
11:天空城
12:結婚ワルツ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 ※小中学生は各半額
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
出演:
指揮:井田勝大
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁
1:序曲のマーチ
2:王宮のトランペット
3:街角のメロディ~地平の彼方へ~カジノ都市~街は生きている~街角のメロディ
4:空飛ぶ絨毯
5:愛の旋律
6:洞窟に魔物の影が~死の塔~暗黒の世界~洞窟に魔物の影が
7:哀愁物語
8:戦火を交えて~不死身の敵に挑む
9:高貴なるレクイエム~聖
10:大魔王
11:天空城
12:結婚ワルツ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 ※小中学生は各半額
#20150111
都民コンサート「ブラスの祭典!映画音楽セクション」
◆一般財団法人東京都人材支援事業団公益事業
都民コンサート「ブラスの祭典!映画音楽セクション」 ~第23回“明日のTOKYO”作文コンクール表彰式同時開催~
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:岩本力
吹奏楽:シエナ・ウインド・オーケストラ
プログラム:
・プロローグ ウェルカムロビーコンサート 13:35~
・第一部 第23回“明日のTOKYO”作文コンクール表彰式
・第二部 都民コンサート ブラスの祭典!映画音楽セレクション
J.ウィリアムズ/真島俊夫:「スター・ウォーズ」より メイン・タイトル
久石譲/真島俊夫:ジブリ・メドレー
バデルト/清水大輔:「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」
スーザ:
楽器を持って集まれ!
星条旗よ永遠なれ ~シエナと競演! ほか
>入場無料・要事前申込(受付は終了いたしました)
・お問合せ:「東京都人材支援事業団都民コンサート」事務局 0120-830-362
#20150111
都民コンサート「ブラスの祭典!映画音楽セクション」 ~第23回“明日のTOKYO”作文コンクール表彰式同時開催~
2015年1月11日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:岩本力
吹奏楽:シエナ・ウインド・オーケストラ
プログラム:
・プロローグ ウェルカムロビーコンサート 13:35~
・第一部 第23回“明日のTOKYO”作文コンクール表彰式
・第二部 都民コンサート ブラスの祭典!映画音楽セレクション
J.ウィリアムズ/真島俊夫:「スター・ウォーズ」より メイン・タイトル
久石譲/真島俊夫:ジブリ・メドレー
バデルト/清水大輔:「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」
スーザ:
楽器を持って集まれ!
星条旗よ永遠なれ ~シエナと競演! ほか
>入場無料・要事前申込(受付は終了いたしました)
・お問合せ:「東京都人材支援事業団都民コンサート」事務局 0120-830-362
#20150111
ウィーン・サロン・オーケストラ ニューイヤー・コンサート2015(川崎)
◆ウィーン・サロン・オーケストラ ニューイヤー・コンサート2015(川崎)
2015年1月11日(日) 14:00、18:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:ウィーン・サロン・オーケストラ
ウド・ツヴェルファー(音楽芸術監督・コンサートマスター)
バレエ:ニコラ・マローヴァ ミヒャエル・シュティーパ
ソプラノ:コルネリア・ホラーク
テノール:スティーブン・チャウンディー
特別ゲスト:熊谷有梨バレエクラス
曲目:
J.シュトラウスII:
山賊ギャロップ op.378
ワルツ「南国のバラ」 op.388
シュトルツ:歌曲「プラターに再び花は咲き」
J.シュトラウスII:皇帝円舞曲 op.437
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より 来てくれ、ジプシー!
レハール:
オペレッタ「エヴァ」より ツヴァンツィネッテ
オペレッタ「ルクセンブルク伯爵」より 星をつかもう
J.シュトラウスII:ポルカ「トリッチ・トラッチ」 op.214
エドゥアルト・シュトラウス:ポルカ「テープは切られた」 op.45
J.シュトラウスII:
オペレッタ「ジプシー男爵」より 序曲/我々に頼る人は
エジプト行進曲 op.335
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より 可愛いお前の夢が見たい
J.シュトラウス:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
S席:6,000円 A席:5,000円/S席ペア:10,000円
#20150111
2015年1月11日(日) 14:00、18:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:ウィーン・サロン・オーケストラ
ウド・ツヴェルファー(音楽芸術監督・コンサートマスター)
バレエ:ニコラ・マローヴァ ミヒャエル・シュティーパ
ソプラノ:コルネリア・ホラーク
テノール:スティーブン・チャウンディー
特別ゲスト:熊谷有梨バレエクラス
曲目:
J.シュトラウスII:
山賊ギャロップ op.378
ワルツ「南国のバラ」 op.388
シュトルツ:歌曲「プラターに再び花は咲き」
J.シュトラウスII:皇帝円舞曲 op.437
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より 来てくれ、ジプシー!
レハール:
オペレッタ「エヴァ」より ツヴァンツィネッテ
オペレッタ「ルクセンブルク伯爵」より 星をつかもう
J.シュトラウスII:ポルカ「トリッチ・トラッチ」 op.214
エドゥアルト・シュトラウス:ポルカ「テープは切られた」 op.45
J.シュトラウスII:
オペレッタ「ジプシー男爵」より 序曲/我々に頼る人は
エジプト行進曲 op.335
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より 可愛いお前の夢が見たい
J.シュトラウス:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
S席:6,000円 A席:5,000円/S席ペア:10,000円
#20150111
2015年1月9日金曜日
響きの森クラシック・シリーズ Vol.50
◆響きの森クラシック・シリーズ Vol.50
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:高関健
ピアノ:上原彩子
ソプラノ:佐藤しのぶ
テノール:水口聡 ※
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
※当初予定していた錦織健は体調不良のためキャンセルとなりました
曲目:
エルガー:弦楽のためのセレナード
グリーグ:ピアノ協奏曲
ピアノ独奏:上原彩子
J.シュトラウス2世:美しく青きドナウ
ジーツィンスキー:ウィーンわが夢の街
レハール:喜歌劇「微笑みの国」より “君はわが心のすべて”
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より “間奏曲”
プッチーニ:
歌劇「蝶々夫人」より “ある晴れた日に”
歌劇「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ”
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より “乾杯の歌”
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111
一回券の料金、発売日時は確認でき次第更新します/2014-2015シーズンセット券(全四公演) S席:19,000円 A席:16,500円 B席:14,000円 ※セット券は3/15までの限定販売です
#20150110
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:高関健
ピアノ:上原彩子
ソプラノ:佐藤しのぶ
テノール:水口聡 ※
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
※当初予定していた錦織健は体調不良のためキャンセルとなりました
曲目:
エルガー:弦楽のためのセレナード
グリーグ:ピアノ協奏曲
ピアノ独奏:上原彩子
J.シュトラウス2世:美しく青きドナウ
ジーツィンスキー:ウィーンわが夢の街
レハール:喜歌劇「微笑みの国」より “君はわが心のすべて”
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より “間奏曲”
プッチーニ:
歌劇「蝶々夫人」より “ある晴れた日に”
歌劇「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ”
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より “乾杯の歌”
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111
一回券の料金、発売日時は確認でき次第更新します/2014-2015シーズンセット券(全四公演) S席:19,000円 A席:16,500円 B席:14,000円 ※セット券は3/15までの限定販売です
#20150110
フレッシュ名曲コンサート ニューイヤーコンサート~ウィーンゆかりの名曲選~
◆フレッシュ名曲コンサート ニューイヤーコンサート~ウィーンゆかりの名曲選~
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:武蔵村山市民会館 大ホール
出演:
指揮:山下一史
独唱:上田純子(ソプラノ) 千葉裕一(バリトン)
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII世:
喜歌劇「こうもり」序曲
ワルツ「美しく青きドナウ」
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 恋の痛みを知る人は
レハール:
ワルツ「金と銀」
オペレッタ「メリー・ウィドウ」から 唇は黙していても ほか
※本公演関連企画として「ワンコインコンサートvol.22 上田純子&千葉裕一 デュオリサイタル」を9/15(月・祝)に開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:武蔵村山市民会館 042-565-0226 ※9/15一般発売
S席:3,000円 A席:2,000円 学生:1,000円(当日は300円増し)
#20150110
#20140915
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:武蔵村山市民会館 大ホール
出演:
指揮:山下一史
独唱:上田純子(ソプラノ) 千葉裕一(バリトン)
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII世:
喜歌劇「こうもり」序曲
ワルツ「美しく青きドナウ」
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 恋の痛みを知る人は
レハール:
ワルツ「金と銀」
オペレッタ「メリー・ウィドウ」から 唇は黙していても ほか
※本公演関連企画として「ワンコインコンサートvol.22 上田純子&千葉裕一 デュオリサイタル」を9/15(月・祝)に開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:武蔵村山市民会館 042-565-0226 ※9/15一般発売
S席:3,000円 A席:2,000円 学生:1,000円(当日は300円増し)
#20150110
#20140915
マルティン・フレスト クラリネット・リサイタル(東京・武蔵野)
◆マルティン・フレスト クラリネット・リサイタル(東京・武蔵野)
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
クラリネット:マルティン・フレスト
ピアノ:ローランド・ペンティネン
曲目:
シューマン:民謡風の三つの小品
バルトーク:ルーマニア民族舞曲より
ショパン:マズルカ イ短調 op.17-4/ハ長調 op.33-3/嬰ハ短調 op.63-3 (ピアノ・ソロ)
ブラームス:ハンガリー舞曲集より(クラリネットとピアノのための編曲版)
シューマン:幻想小曲集
ファリャ:七つのスペイン民謡(ペンティネン/フレスト編曲)
アルヴェーン:羊飼いの娘の踊り(フレスト/ペンティネン編曲)
ヨーラン・フレスト:クレズマー舞曲
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 2,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
クラリネット:マルティン・フレスト
ピアノ:ローランド・ペンティネン
曲目:
シューマン:民謡風の三つの小品
バルトーク:ルーマニア民族舞曲より
ショパン:マズルカ イ短調 op.17-4/ハ長調 op.33-3/嬰ハ短調 op.63-3 (ピアノ・ソロ)
ブラームス:ハンガリー舞曲集より(クラリネットとピアノのための編曲版)
シューマン:幻想小曲集
ファリャ:七つのスペイン民謡(ペンティネン/フレスト編曲)
アルヴェーン:羊飼いの娘の踊り(フレスト/ペンティネン編曲)
ヨーラン・フレスト:クレズマー舞曲
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 2,000円
#20150110
日本フィルハーモニー交響楽団 第304回横浜定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第304回横浜定期演奏会
2015年1月10日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
ソプラノ:天羽明惠
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII:
「こうもり」序曲
春の声
トリッチ・トラッチ・ポルカ
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌
J.シュトラウスII:
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
※17:30より1階席ホワイエにてその日のプログラムのご案内「オーケストラ・ガイド」を開催します
※曲順を一部変更いたしました
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,200円 A席:6,000円 B席:5,200円 C席:4,200円 P席:3,200円 Ys席:1,500円
【年間会員券(全10回)】
S席:42,000円 A席:35,000円 B席:30,500円 C席:24,500円 P席:20,000円 Ys席(25歳以下):13,000円
【秋季会員券(全5回 第300~304回)】
S席:23,000円 A席:20,000円 B席:16,500円 C席:13,000円 P席:11,000円 Ys席(25歳以下):7,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
ソプラノ:天羽明惠
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII:
「こうもり」序曲
春の声
トリッチ・トラッチ・ポルカ
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌
J.シュトラウスII:
喜歌劇「こうもり」より 侯爵様、あなたのようなお方は
美しく青きドナウドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
※17:30より1階席ホワイエにてその日のプログラムのご案内「オーケストラ・ガイド」を開催します
※曲順を一部変更いたしました
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,200円 A席:6,000円 B席:5,200円 C席:4,200円 P席:3,200円 Ys席:1,500円
【年間会員券(全10回)】
S席:42,000円 A席:35,000円 B席:30,500円 C席:24,500円 P席:20,000円 Ys席(25歳以下):13,000円
【秋季会員券(全5回 第300~304回)】
S席:23,000円 A席:20,000円 B席:16,500円 C席:13,000円 P席:11,000円 Ys席(25歳以下):7,000円
#20150110
ウィーン・リング・アンサンブル ニューイヤー・コンサート(神奈川・茅ヶ崎)
◆ウィーン・リング・アンサンブル ニューイヤー・コンサート(神奈川・茅ヶ崎)
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
出演:ウィーン・リング・アンサンブル
ライナー・キュッヒル、ダニエル・フロシャウアー(ヴァイオリン) ハインリヒ・コル(ヴィオラ) ロベルト・ナジ(チェロ) ミヒャエル・ブラデラー(コントラバス)
カール=ハインツ・シュッツ(フルート) ペーター・シュミードル、ヨハン・ヒントラー(クラリネット) ヴォルフガング・トムベック(ホルン)
曲目:
J.シュトラウスII:
オペレッタ「インディゴと40人の盗賊」 序曲
ワルツ「春の声」
ヨゼフ・シュトラウス:ポルカ・マズルカ「とんぼ」
J.シュトラウスII:ニコ・ポルカ
ツィーラー:ポルカ・シュネル「人生は喜び」
オッフェンバック:オペレッタ「天国と地獄」から カンカン
ワルトトイフェル: ワルツ「スケートをする人々」(スケーターズ・ワルツ/ワルトトイフェル没後100年記念)
J.シュトラウスI:ジプシーのガロップ
J.シュトラウスII:
ワルツ「シトロンの花咲くところ」
オペレッタ「こうもり」から カドリール
ランナー:ワルツ「求婚者」
ヨゼフ・シュトラウス:ジョッキー・ポルカ
>チケット購入・お問合せ:茅ヶ崎市楽友協会 0467-82-3744 / 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団 0467-85-1123
A席:7,500円 B席:5,500円 学生:3,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
出演:ウィーン・リング・アンサンブル
ライナー・キュッヒル、ダニエル・フロシャウアー(ヴァイオリン) ハインリヒ・コル(ヴィオラ) ロベルト・ナジ(チェロ) ミヒャエル・ブラデラー(コントラバス)
カール=ハインツ・シュッツ(フルート) ペーター・シュミードル、ヨハン・ヒントラー(クラリネット) ヴォルフガング・トムベック(ホルン)
曲目:
J.シュトラウスII:
オペレッタ「インディゴと40人の盗賊」 序曲
ワルツ「春の声」
ヨゼフ・シュトラウス:ポルカ・マズルカ「とんぼ」
J.シュトラウスII:ニコ・ポルカ
ツィーラー:ポルカ・シュネル「人生は喜び」
オッフェンバック:オペレッタ「天国と地獄」から カンカン
ワルトトイフェル: ワルツ「スケートをする人々」(スケーターズ・ワルツ/ワルトトイフェル没後100年記念)
J.シュトラウスI:ジプシーのガロップ
J.シュトラウスII:
ワルツ「シトロンの花咲くところ」
オペレッタ「こうもり」から カドリール
ランナー:ワルツ「求婚者」
ヨゼフ・シュトラウス:ジョッキー・ポルカ
>チケット購入・お問合せ:茅ヶ崎市楽友協会 0467-82-3744 / 茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団 0467-85-1123
A席:7,500円 B席:5,500円 学生:3,000円
#20150110
彩の国さいたま芸術劇場シリーズ企画 「次代へ伝えたい名曲」 第3回 堀米ゆず子 ヴァイオリン・リサイタル
◆彩の国さいたま芸術劇場開館20周年記念
彩の国さいたま芸術劇場シリーズ企画 「次代へ伝えたい名曲」 第3回 堀米ゆず子 ヴァイオリン・リサイタル
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
出演:
ヴァイオリン:堀米ゆず子
ピアノ:津田裕也
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第四〇番 変ロ長調 K.454
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
三善晃:ヴァイオリンのための鏡
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:埼玉県芸術文化振興財団チケットセンター 0570-064-939 ※8/2一般発売
一回券 正面席:4,000円 バルコニー席:3,000円/学生(バルコニー席):1,500円
#20150110
彩の国さいたま芸術劇場シリーズ企画 「次代へ伝えたい名曲」 第3回 堀米ゆず子 ヴァイオリン・リサイタル
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
出演:
ヴァイオリン:堀米ゆず子
ピアノ:津田裕也
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第四〇番 変ロ長調 K.454
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
三善晃:ヴァイオリンのための鏡
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:埼玉県芸術文化振興財団チケットセンター 0570-064-939 ※8/2一般発売
一回券 正面席:4,000円 バルコニー席:3,000円/学生(バルコニー席):1,500円
#20150110
アウローラ管弦楽団 第12回定期演奏会
◆アウローラ管弦楽団 第12回定期演奏会
2015年1月10日(土) 13:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:田部井剛
管弦楽:アウローラ管弦楽団
曲目:
スヴィリードフ:組曲「吹雪」 ~プーシキンによる音楽的イラストレーション
ラフマニノフ:交響曲第二番 ホ短調
>チケット購入お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 13:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:田部井剛
管弦楽:アウローラ管弦楽団
曲目:
スヴィリードフ:組曲「吹雪」 ~プーシキンによる音楽的イラストレーション
ラフマニノフ:交響曲第二番 ホ短調
>チケット購入お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20150110
横浜美術館コンサート 横浜ベイ・オーケストラ メンバーによる木管五重奏
◆《よこしん》プレゼンツ 横浜美術館コンサート 横浜ベイ・オーケストラ メンバーによる木管五重奏
2015年1月10日(土) 13:30、14:30開演
会場:横浜美術館 グランドギャラリー
出演:横浜ベイ・オーケストラ 木管アンサンブル
生明麻衣子(フルート) 長山航(オーボエ)、今井潤子(ファゴット) 宮前和美(クラリネット) 山本茜(ホルン)
曲目:
ドビュッシー:
「子供の領分」より ゴリウォークのケークウォーク
小組曲
エルガー:愛の挨拶 ほか
>入場無料/別途入館料、観覧券は必要となります
・お問合せ:ハローダイヤル 03-5777-8600
#20150110
2015年1月10日(土) 13:30、14:30開演
会場:横浜美術館 グランドギャラリー
出演:横浜ベイ・オーケストラ 木管アンサンブル
生明麻衣子(フルート) 長山航(オーボエ)、今井潤子(ファゴット) 宮前和美(クラリネット) 山本茜(ホルン)
曲目:
ドビュッシー:
「子供の領分」より ゴリウォークのケークウォーク
小組曲
エルガー:愛の挨拶 ほか
>入場無料/別途入館料、観覧券は必要となります
・お問合せ:ハローダイヤル 03-5777-8600
#20150110
菅原淳とパーカッション・ギャラリー
◆神奈川県民ホール 開館40周年記念
菅原淳とパーカッション・ギャラリー
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:
打楽器:菅原淳 岩見玲奈 大場章裕 窪田健志 柴原誠 西久保友広
ピアノ:一柳慧
曲目:
ヒダノ修一:ネクスト・ゲーム
ケージ:打楽器とプリペアド・ピアノのための“アモーレス”
ヴォルフガング・ライフェニーダー:ボール・パーカッション
一柳慧:風の軌跡
ビゼー/菅原淳:歌劇「カルメン」より
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 0570-015-415
全席指定 一般:3,500円 学生:2,000円
#20150110
菅原淳とパーカッション・ギャラリー
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:
打楽器:菅原淳 岩見玲奈 大場章裕 窪田健志 柴原誠 西久保友広
ピアノ:一柳慧
曲目:
ヒダノ修一:ネクスト・ゲーム
ケージ:打楽器とプリペアド・ピアノのための“アモーレス”
ヴォルフガング・ライフェニーダー:ボール・パーカッション
一柳慧:風の軌跡
ビゼー/菅原淳:歌劇「カルメン」より
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 0570-015-415
全席指定 一般:3,500円 学生:2,000円
#20150110
ステップアップコンサート
◆ステップアップコンサート
2015年1月10日(土) 13:30開演
会場:いちょうホール 小ホール
プログラム:
・高橋咲子(アルパ) 広瀬汀(クラリネット)
ロブレス:コンドルは飛んで行く
ラカジェ:アマポーラ
アイルランド民謡:ダニーボーイ
ペローニ:コーヒールンバ
・直江慶子(ピアノ)
スカルラッティ:ピアノ・ソナタ L.104、L.352
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 Op.27-2 「月光」より 第1楽章
リスト:リゴレット・パラフレーズ
ドビュッシー:水の反映
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第六番 Op.82 「戦争ソナタ」より 第1楽章
・ハミング・バード(フルート・アンサンブル)
小峰奈都子、佐藤正晃、加藤春美(フルート) 遠藤有紀(フルート&ピアノ)
モーツァルト:Allegro
八木澤教司:パフェ・パラダイス
ロペス:Let It Go
久石譲:君をのせて
・Popolina(声楽アンサンブル)
大谷祐子、久米本真央、竹内淳子、箕輪恵理(ソプラノ) 齋藤舞(ピアノ)
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より 乾杯の歌
源田俊一郎 編:ふるさとの四季
原信夫:真赤な太陽
・Trio Fiona(ピアノトリオ)
大庭絃子(ヴァイオリン) 高林由季(ピアノ) 桧山百合(チェロ)
ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調
ピアソラ:リベルタンゴ
>チケット購入・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席自由 500円
#20150110
2015年1月10日(土) 13:30開演
会場:いちょうホール 小ホール
プログラム:
・高橋咲子(アルパ) 広瀬汀(クラリネット)
ロブレス:コンドルは飛んで行く
ラカジェ:アマポーラ
アイルランド民謡:ダニーボーイ
ペローニ:コーヒールンバ
・直江慶子(ピアノ)
スカルラッティ:ピアノ・ソナタ L.104、L.352
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 Op.27-2 「月光」より 第1楽章
リスト:リゴレット・パラフレーズ
ドビュッシー:水の反映
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第六番 Op.82 「戦争ソナタ」より 第1楽章
・ハミング・バード(フルート・アンサンブル)
小峰奈都子、佐藤正晃、加藤春美(フルート) 遠藤有紀(フルート&ピアノ)
モーツァルト:Allegro
八木澤教司:パフェ・パラダイス
ロペス:Let It Go
久石譲:君をのせて
・Popolina(声楽アンサンブル)
大谷祐子、久米本真央、竹内淳子、箕輪恵理(ソプラノ) 齋藤舞(ピアノ)
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より 乾杯の歌
源田俊一郎 編:ふるさとの四季
原信夫:真赤な太陽
・Trio Fiona(ピアノトリオ)
大庭絃子(ヴァイオリン) 高林由季(ピアノ) 桧山百合(チェロ)
ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調
ピアソラ:リベルタンゴ
>チケット購入・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席自由 500円
#20150110
MUSEニューイヤーコンサート2015 中村紘子&秋山和慶 指揮 東京交響楽団
◆MUSEニューイヤーコンサート2015 中村紘子&秋山和慶 指揮 東京交響楽団
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
指揮:秋山和慶
ピアノ:中村紘子
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII:ワルツ「春の声」
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 「皇帝」
ピアノ独奏:中村紘子
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,500円 P席:3,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
指揮:秋山和慶
ピアノ:中村紘子
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII:ワルツ「春の声」
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 「皇帝」
ピアノ独奏:中村紘子
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,500円 P席:3,000円
#20150110
ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤーコンサート2015(東京・八王子)
◆ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤーコンサート2015(東京・八王子)
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:オリンパスホール八王子
出演:
指揮、ヴァイオリン:ヨハネス・ヴィルトナー
管弦楽:ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
曲目:
喜歌劇「こうもり」序曲
ポルカ・シュネル「急行列車」
ワルツ「もろびと手を取り」
ポルカ・マズルカ「町と田舎」
ポルカ・シュネル「ハンガリー万歳!」
ワルツ「皇帝円舞曲」
ポルカ・シュネル「浮気心」
ワルツ「ウィーン気質」
「天国と地獄のカドリーユ」
「エジプト行進曲」
ポルカ・シュネル「テープは切られた」
ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577
S席:7,800円 A席:6,200円 B席:4,700円
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:オリンパスホール八王子
出演:
指揮、ヴァイオリン:ヨハネス・ヴィルトナー
管弦楽:ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
曲目:
喜歌劇「こうもり」序曲
ポルカ・シュネル「急行列車」
ワルツ「もろびと手を取り」
ポルカ・マズルカ「町と田舎」
ポルカ・シュネル「ハンガリー万歳!」
ワルツ「皇帝円舞曲」
ポルカ・シュネル「浮気心」
ワルツ「ウィーン気質」
「天国と地獄のカドリーユ」
「エジプト行進曲」
ポルカ・シュネル「テープは切られた」
ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577
S席:7,800円 A席:6,200円 B席:4,700円
#20150110
ウィーン・サロン・オーケストラ ニューイヤー・コンサート2015(東京・初台)
◆ウィーン・サロン・オーケストラ ニューイヤー・コンサート2015(東京・初台)
2015年1月10日(土) 14:00、19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:ウィーン・サロン・オーケストラ
ウド・ツヴェルファー(音楽芸術監督・コンサートマスター)
バレエ:ニコラ・マローヴァ ミヒャエル・シュティーパ
ソプラノ:コルネリア・ホラーク
テノール:スティーブン・チャウンディー
ゲスト:久元祐子(ピアノ 14:00公演)/田代万里生(テノール 19:00公演)
曲目:
J.シュトラウスII:
山賊ギャロップ op.378
ワルツ「南国のバラ」 op.388
シュトルツ:歌曲「プラターに再び花は咲き」
J.シュトラウスII:皇帝円舞曲 op.437
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より 来てくれ、ジプシー!
レハール:
オペレッタ「エヴァ」より ツヴァンツィネッテ
オペレッタ「ルクセンブルク伯爵」より 星をつかもう
J.シュトラウスII:ポルカ「トリッチ・トラッチ」 op.214
エドゥアルト・シュトラウス:ポルカ「テープは切られた」 op.45
J.シュトラウスII:
オペレッタ「ジプシー男爵」より 序曲/我々に頼る人は
エジプト行進曲 op.335
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より 可愛いお前の夢が見たい
J.シュトラウス:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
S席:6,000円 A席:5,000円/S席ペア:10,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00、19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:ウィーン・サロン・オーケストラ
ウド・ツヴェルファー(音楽芸術監督・コンサートマスター)
バレエ:ニコラ・マローヴァ ミヒャエル・シュティーパ
ソプラノ:コルネリア・ホラーク
テノール:スティーブン・チャウンディー
ゲスト:久元祐子(ピアノ 14:00公演)/田代万里生(テノール 19:00公演)
曲目:
J.シュトラウスII:
山賊ギャロップ op.378
ワルツ「南国のバラ」 op.388
シュトルツ:歌曲「プラターに再び花は咲き」
J.シュトラウスII:皇帝円舞曲 op.437
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より 来てくれ、ジプシー!
レハール:
オペレッタ「エヴァ」より ツヴァンツィネッテ
オペレッタ「ルクセンブルク伯爵」より 星をつかもう
J.シュトラウスII:ポルカ「トリッチ・トラッチ」 op.214
エドゥアルト・シュトラウス:ポルカ「テープは切られた」 op.45
J.シュトラウスII:
オペレッタ「ジプシー男爵」より 序曲/我々に頼る人は
エジプト行進曲 op.335
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より 可愛いお前の夢が見たい
J.シュトラウス:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
S席:6,000円 A席:5,000円/S席ペア:10,000円
#20150110
MIKIMOTO 日本赤十字社 第50回献血チャリティ・コンサート New Year Concert 2015
◆MIKIMOTO 日本赤十字社 第50回献血チャリティ・コンサート New Year Concert 2015
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
ピアノ:辻井伸行
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ニコライ:歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」 序曲
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:辻井伸行
シューマン:交響曲第三番 変ホ長調 作品97 「ライン」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:Sony Music Foundation 03-5227-5233
S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 P席:2,500円
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
ピアノ:辻井伸行
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ニコライ:歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」 序曲
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:辻井伸行
シューマン:交響曲第三番 変ホ長調 作品97 「ライン」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:Sony Music Foundation 03-5227-5233
S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 P席:2,500円
#20150110
東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 第33回定期演奏会
◆東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 第33回定期演奏会
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:
指揮:松岡究
独唱:松尾香世子(ソプラノ) 黒田博(バリトン)
合唱:東京ユニバーサル・フィル混声合唱団(合唱指揮 北川博夫)
管弦楽:東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
シューベルト:交響曲第七番 「未完成」
ブラームス:ドイツ・レクイエム
>チケット購入・お問合せ:ユニフィル事務局 03-3766-0876
S席:7,000円 S席ペア:13,000円/A席:5,000円 B席:3,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:
指揮:松岡究
独唱:松尾香世子(ソプラノ) 黒田博(バリトン)
合唱:東京ユニバーサル・フィル混声合唱団(合唱指揮 北川博夫)
管弦楽:東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
シューベルト:交響曲第七番 「未完成」
ブラームス:ドイツ・レクイエム
>チケット購入・お問合せ:ユニフィル事務局 03-3766-0876
S席:7,000円 S席ペア:13,000円/A席:5,000円 B席:3,000円
#20150110
藍川由美「日本のうた編年体コンサート」13. 「國民歌謠」~「われらのうた」(1941)と同時代の歌
◆藍川由美「日本のうた編年体コンサート」13. 「國民歌謠」~「われらのうた」(1941)と同時代の歌
2015年1月10日(土) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:藍川由美
ピアノ:蓼沼明美
お話:片山杜秀
プログラム:
【昭和15年】 「國民歌謠」
飯田信夫:隣組
服部正:用心づくし
堀内敬三:出せ一億の底力
中山晋平:火の用心
古関裕而:嗚呼北白川宮殿下
橋本國彦:國民協和の歌
【昭和16年】
「國民歌謠」
箕作秋吉:歩くうた
仁木他喜雄:めんこい子馬
「われらのうた」
古関裕而:
海の進軍
婦人愛國の歌
江口夜詩:月月火水木金金
飯田信夫:朝だ元氣で
信時潔:僕等の團結 他
古賀政男:誰か故郷を想はざる
竹岡信幸:支那の夜(「支那の夜」主題歌)
服部良一:蘇州夜曲(「支那の夜」劇中歌)
清水脩:
お道化うた
北の海(「在りし日の歌」より)
>チケット購入・お問合せ:オフィス小野寺 03-6804-8444
全席指定 一般:3,000円/学生:1,000円(当日のみ)
#20150110
2015年1月10日(土) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:藍川由美
ピアノ:蓼沼明美
お話:片山杜秀
プログラム:
【昭和15年】 「國民歌謠」
飯田信夫:隣組
服部正:用心づくし
堀内敬三:出せ一億の底力
中山晋平:火の用心
古関裕而:嗚呼北白川宮殿下
橋本國彦:國民協和の歌
【昭和16年】
「國民歌謠」
箕作秋吉:歩くうた
仁木他喜雄:めんこい子馬
「われらのうた」
古関裕而:
海の進軍
婦人愛國の歌
江口夜詩:月月火水木金金
飯田信夫:朝だ元氣で
信時潔:僕等の團結 他
古賀政男:誰か故郷を想はざる
竹岡信幸:支那の夜(「支那の夜」主題歌)
服部良一:蘇州夜曲(「支那の夜」劇中歌)
清水脩:
お道化うた
北の海(「在りし日の歌」より)
>チケット購入・お問合せ:オフィス小野寺 03-6804-8444
全席指定 一般:3,000円/学生:1,000円(当日のみ)
#20150110
第37回 日本フルートフェスティヴァル in 東京
◆第37回 日本フルートフェスティヴァル in 東京
2015年1月10日(土) 17:30開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮・フルート:フィリップ・ベルノルド
ピアノ:西脇千花
フルート:プロ、アマ多数
プログラム:
・プロ、アマチュア、ジュニアによるオープニング
ベルリオーズ/土方逸郎:ラコッツィ行進曲
・アマチュアフルーティストによるフルートオーケストラ
ビゼー/Ben-Meir:「アルルの女」第二組曲 より パストラール/間奏曲/ファランドール
・ジュニアフルーティストによるフルートアンサンブル
ビゼー/土方逸郎:歌劇「カルメン」より 前奏曲/アラゴネーズ/間奏曲/ハバネラ/ジプシーの歌
・フィリップ・ベルノルド ミニリサイタル
ビゼー:「アルルの女」第二組曲より メヌエット
ドビュッシー:シランクス
タファネル:「ミニヨン」の主題によるグランド・ファンタジー
・大編成によるフルートオーケストラ
フォーレ/Ben-Meir:パヴァーヌ Op.50
デュカス/Ben-Meir:交響詩「魔法使いの弟子」
・会場の皆様と共に
ヴェルディ/土方逸郎:歌劇「椿姫」より 乾杯の歌
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
入場料 一般:3,500円 学生:1,500円
#20150110
2015年1月10日(土) 17:30開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮・フルート:フィリップ・ベルノルド
ピアノ:西脇千花
フルート:プロ、アマ多数
プログラム:
・プロ、アマチュア、ジュニアによるオープニング
ベルリオーズ/土方逸郎:ラコッツィ行進曲
・アマチュアフルーティストによるフルートオーケストラ
ビゼー/Ben-Meir:「アルルの女」第二組曲 より パストラール/間奏曲/ファランドール
・ジュニアフルーティストによるフルートアンサンブル
ビゼー/土方逸郎:歌劇「カルメン」より 前奏曲/アラゴネーズ/間奏曲/ハバネラ/ジプシーの歌
・フィリップ・ベルノルド ミニリサイタル
ビゼー:「アルルの女」第二組曲より メヌエット
ドビュッシー:シランクス
タファネル:「ミニヨン」の主題によるグランド・ファンタジー
・大編成によるフルートオーケストラ
フォーレ/Ben-Meir:パヴァーヌ Op.50
デュカス/Ben-Meir:交響詩「魔法使いの弟子」
・会場の皆様と共に
ヴェルディ/土方逸郎:歌劇「椿姫」より 乾杯の歌
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
入場料 一般:3,500円 学生:1,500円
#20150110
「今を輝く!21世紀のヴィルトォーゾ」第3回 ロシアのヴィルトォーゾ ~反田恭平
◆「今を輝く!21世紀のヴィルトォーゾ」第3回 ロシアのヴィルトォーゾ ~反田恭平
2015年1月10日(土) 13:30、17:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
曲目:
ショパン:
ノクターン第一七番 Op.62-1
ポロネーズ第六番 Op.53 「英雄」
チャイコフスキー:スケルツォ Op.7
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一三番 Op.120 D.664
ミャスコフスキー:ピアノ・ソナタ第二番 Op.13
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第三番 Op.23
チャイコフスキー:カプリッチョ Op.8
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:T&Kクラシックス 03-3463-9308
全席指定 一般:4,000円 学生:3,500円(ワンドリンク付き)
#20150110
2015年1月10日(土) 13:30、17:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
曲目:
ショパン:
ノクターン第一七番 Op.62-1
ポロネーズ第六番 Op.53 「英雄」
チャイコフスキー:スケルツォ Op.7
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一三番 Op.120 D.664
ミャスコフスキー:ピアノ・ソナタ第二番 Op.13
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第三番 Op.23
チャイコフスキー:カプリッチョ Op.8
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:T&Kクラシックス 03-3463-9308
全席指定 一般:4,000円 学生:3,500円(ワンドリンク付き)
#20150110
松井クラシックのつどい第273回 佐藤卓史 ピアノ・リサイタル
◆松井クラシックのつどい第273回 佐藤卓史 ピアノ・リサイタル~プロコフィエフ:「戦争ソナタ」全曲演奏
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
曲目:
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ
第六番 イ長調 Op.82
第七番 変ロ長調 Op.83
第八番 変ロ長調 Op.84
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
曲目:
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ
第六番 イ長調 Op.82
第七番 変ロ長調 Op.83
第八番 変ロ長調 Op.84
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20150110
鈴木理恵子&若林顕 デュオ・リサイタル#2(東京・両国)
◆鈴木理恵子&若林顕 デュオ・リサイタル#2(東京・両国)
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:両国門天ホール
出演:
ヴァイオリン:鈴木理恵子
ピアノ:若林顕
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ K.454
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第二番より シャコンヌ
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲
>チケット購入・お問合せ:両国門天ホール 03-6666-9491
全席自由 一般:3,500円 ペア:6,000円/学生:2,500円(当日は500円増し)
#20150110
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:両国門天ホール
出演:
ヴァイオリン:鈴木理恵子
ピアノ:若林顕
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ K.454
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第二番より シャコンヌ
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲
>チケット購入・お問合せ:両国門天ホール 03-6666-9491
全席自由 一般:3,500円 ペア:6,000円/学生:2,500円(当日は500円増し)
#20150110
太田沙耶 ピアノ・リサイタル
◆第124回 東京芸術センター定期演奏会
太田沙耶 ピアノ・リサイタル
2015年1月10日(土) 16:00開演
会場:東京芸術センター 天空劇場
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 Op.110
スクリャービン:ピアノ・ソナタ
第七番 Op.64 「白ミサ」
第九番 Op.68 「黒ミサ」
シューマン:幻想小曲集 Op.12
>チケット購入・お問合せ:東京芸術センター 03-5354-4388
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20150110
太田沙耶 ピアノ・リサイタル
2015年1月10日(土) 16:00開演
会場:東京芸術センター 天空劇場
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 Op.110
スクリャービン:ピアノ・ソナタ
第七番 Op.64 「白ミサ」
第九番 Op.68 「黒ミサ」
シューマン:幻想小曲集 Op.12
>チケット購入・お問合せ:東京芸術センター 03-5354-4388
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20150110
吉岡孝悦 ニューイヤー・マリンバ・コンサート
◆吉岡孝悦 ニューイヤー・マリンバ・コンサート
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:マリンバ・デュオウィングス
吉岡孝悦&塩浜玲子
プログラム:
・第一部 絵画と音楽のコラボレーション
絵画:吉川潔、目黒美希、千葉浩司、三浦真由子
・第二部 マリンバ連弾で名曲クラシック
チャイコフスキー:くるみ割り人形
ボロディン:ダッタン人の踊り
ラヴェル:ボレロ
>チケット購入・お問合せ:スーパーマリンバプロジェクト 090-2768-6386
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:マリンバ・デュオウィングス
吉岡孝悦&塩浜玲子
プログラム:
・第一部 絵画と音楽のコラボレーション
絵画:吉川潔、目黒美希、千葉浩司、三浦真由子
・第二部 マリンバ連弾で名曲クラシック
チャイコフスキー:くるみ割り人形
ボロディン:ダッタン人の踊り
ラヴェル:ボレロ
>チケット購入・お問合せ:スーパーマリンバプロジェクト 090-2768-6386
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20150110
樋口真千子 ピアノ・リサイタル
◆樋口真千子 ピアノ・リサイタル
2015年1月10日(土) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ピアノ:樋口真千子
パーカッション:井手野敦
ベース:渡辺健悟
曲目:
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 作品53 「ワルトシュタイン」
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
クープランの墓
A.ネポムセーノ:四つの叙情曲 作品13より アニェーロ(情熱)/ディアローゴ(対話)
P.F.ミニョーネ:
ヴァルサ・ド・エスキーナ No.8(街角のワルツ 第8番)
コンガーダ
E.ナザレ:ゼニチ(最高)
A.C.ジョビン:ハウ・インセンシティブ
J.アルフ:エルドラードでの週末
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20150110
2015年1月10日(土) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ピアノ:樋口真千子
パーカッション:井手野敦
ベース:渡辺健悟
曲目:
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 作品53 「ワルトシュタイン」
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
クープランの墓
A.ネポムセーノ:四つの叙情曲 作品13より アニェーロ(情熱)/ディアローゴ(対話)
P.F.ミニョーネ:
ヴァルサ・ド・エスキーナ No.8(街角のワルツ 第8番)
コンガーダ
E.ナザレ:ゼニチ(最高)
A.C.ジョビン:ハウ・インセンシティブ
J.アルフ:エルドラードでの週末
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20150110
芸術集団2008 横浜みなとみらい音楽祭2015
◆芸術集団2008 横浜みなとみらい音楽祭2015
2015年1月10日(土) 13:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
●第一部
・1st Stage ~親子コンサート~(前半) 13:00~
フルート:宮本優美 宇田有美子 門井のぞみ 向井千絵 ピアノ:池浦七菜子
ロジャース:ドレミのうた
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
アンダーソン:シンコペーティッド・クロック
三木たかし:アンパンマンマーチ
モーツァルト:キラキラ星変奏曲
・2nd Stage ~親子コンサート~(後半) 13:40~
フルート:宮本優美 宇田有美子 門井のぞみ 向井千絵 ピアノ:池浦七菜子
もりひさし:はらぺこあおむし
リムスキー=コルサコフ:くまんばちの飛行
ベルトミュー:ねこ
・みんなで歌おう!久石譲:「となりのトトロ」より さんぽ
●第二部
・3rd Stage ~クラシック デュオ~ 14:20~
ヴァイオリン:清岡優子 ピアノ:大野真由子
モーツァルト:「ハフナー・セレナーデ」より ロンド(クライスラー編曲)
ベートーヴェン:モーツァルト「フィガロの結婚」より「伯爵様が踊るなら」の主題による12の変奏曲 WoO.40
レハール:パガニーニ・メロディー
R.シュトラウス:オペラ「バラの騎士」によるヴァイオリンとピアノのためのワルツ
・4th Stage ~音楽物語~ 15:10~
ソプラノ:竹林加寿子 ピアノ:仲村渠真紀 荒井奈波
「音楽物語」~失われし時をもとめて~
●第三部~
・5th Stage ~クラシック~ 15:55~
ピアノ:須関裕子
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二八番 イ長調 Op.101
スカルラッティ:ソナタ ヘ短調 L.118
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女/喜びの島
・6th Stage ~クラシック~ 16:30~
ヴァイオリン:増村寿乃 ピアノ:清田千絵
エルガー:愛の挨拶
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 K.304
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
・7th Stage ~映画音楽ほか~ 17:05~
フルート:宮本優美 ギター:前田司
ピアソラ:タンゴの歴史より ボーデル1900/ナイトクラブ1960
プホール:あるタンゲーロの死に寄せる哀歌より 第3楽章「エピローグ」(ギターソロ)
ロジャース:「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り(ギターソロ)
マルチェッロ:オーボエ協奏曲 ニ短調より 第2楽章 「ヴェニスの愛」
バルトーク:ルーマニア民族舞曲より
・8th Stage ~クラシック~ 17:35~
ヴァイオリン:関口那々子 ピアノ:清田千絵
ファリャ:スペイン舞曲
ラヴェル:ツィガーヌ
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
モンティ:チャルダッシュ
サラサーテ:カルメン幻想曲
●第四部
・9th Stage ~クラシック~ 18:20~
ピアノ:しぶやみなこ
ラフマニノフ:プレリュード 嬰ハ短調 Op.3-2
スクリャービン:マズルカ ホ短調 Op.25-3
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第七番 変ロ長調 Op.83
・10th Stage ~音楽のアトリエI~ 18:55~
ソプラノ:高瀬真由子 ピアノ:須関裕子
サラサーテ:バスク奇想曲 Op.24
ショーソン:詩曲 Op.25
・11th Stage ~音楽のアトリエII~ 19:20~
ソプラノ:竹林加寿子 ピアノ:池浦七菜子
クルティス:忘れな草
中田喜直:悲しくなったときは(寺山修司 作詞)
フォーレ:月の光 他
・12th Stage ~音楽のアトリエIII~ 19:45~
ピアノ:池浦七菜子 須関裕子
フォーレ:「ドリー」組曲 Op.56 より
1.子守歌 2.ミ・ア・ウ 3.ドリーの庭 6.スペインの踊り
ドビュッシー:前奏曲集 第一集より
V.アナカプリの丘 X.沈める寺(池浦)
・13th Stage ~ピアノ連弾~ 20:10~
ピアノ:仲村渠真紀 真壁康子
プーランク:四手のためのソナタ
ラヴェル:スペイン狂詩曲
奥村一:屋台ばやし(四手版編曲:仲村渠真紀)
・14th Stage ~クラシック アンサンブル~ 20:40~
ヴァイオリン:高瀬真由子 チェロ:寺田達郎 ピアノ:大野真由子
アレンスキー:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 Op.32
>チケット購入・お問合せ:芸術集団2008事務局 090-2664-6433
全席自由 一日券:3,000円 親子コンサート(第一部:1st&2nd):2,000円 ※中学生以下無料
#20150110
2015年1月10日(土) 13:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
●第一部
・1st Stage ~親子コンサート~(前半) 13:00~
フルート:宮本優美 宇田有美子 門井のぞみ 向井千絵 ピアノ:池浦七菜子
ロジャース:ドレミのうた
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
アンダーソン:シンコペーティッド・クロック
三木たかし:アンパンマンマーチ
モーツァルト:キラキラ星変奏曲
・2nd Stage ~親子コンサート~(後半) 13:40~
フルート:宮本優美 宇田有美子 門井のぞみ 向井千絵 ピアノ:池浦七菜子
もりひさし:はらぺこあおむし
リムスキー=コルサコフ:くまんばちの飛行
ベルトミュー:ねこ
・みんなで歌おう!久石譲:「となりのトトロ」より さんぽ
●第二部
・3rd Stage ~クラシック デュオ~ 14:20~
ヴァイオリン:清岡優子 ピアノ:大野真由子
モーツァルト:「ハフナー・セレナーデ」より ロンド(クライスラー編曲)
ベートーヴェン:モーツァルト「フィガロの結婚」より「伯爵様が踊るなら」の主題による12の変奏曲 WoO.40
レハール:パガニーニ・メロディー
R.シュトラウス:オペラ「バラの騎士」によるヴァイオリンとピアノのためのワルツ
・4th Stage ~音楽物語~ 15:10~
ソプラノ:竹林加寿子 ピアノ:仲村渠真紀 荒井奈波
「音楽物語」~失われし時をもとめて~
●第三部~
・5th Stage ~クラシック~ 15:55~
ピアノ:須関裕子
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二八番 イ長調 Op.101
スカルラッティ:ソナタ ヘ短調 L.118
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女/喜びの島
・6th Stage ~クラシック~ 16:30~
ヴァイオリン:増村寿乃 ピアノ:清田千絵
エルガー:愛の挨拶
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 K.304
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
・7th Stage ~映画音楽ほか~ 17:05~
フルート:宮本優美 ギター:前田司
ピアソラ:タンゴの歴史より ボーデル1900/ナイトクラブ1960
プホール:あるタンゲーロの死に寄せる哀歌より 第3楽章「エピローグ」(ギターソロ)
ロジャース:「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り(ギターソロ)
マルチェッロ:オーボエ協奏曲 ニ短調より 第2楽章 「ヴェニスの愛」
バルトーク:ルーマニア民族舞曲より
・8th Stage ~クラシック~ 17:35~
ヴァイオリン:関口那々子 ピアノ:清田千絵
ファリャ:スペイン舞曲
ラヴェル:ツィガーヌ
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
モンティ:チャルダッシュ
サラサーテ:カルメン幻想曲
●第四部
・9th Stage ~クラシック~ 18:20~
ピアノ:しぶやみなこ
ラフマニノフ:プレリュード 嬰ハ短調 Op.3-2
スクリャービン:マズルカ ホ短調 Op.25-3
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第七番 変ロ長調 Op.83
・10th Stage ~音楽のアトリエI~ 18:55~
ソプラノ:高瀬真由子 ピアノ:須関裕子
サラサーテ:バスク奇想曲 Op.24
ショーソン:詩曲 Op.25
・11th Stage ~音楽のアトリエII~ 19:20~
ソプラノ:竹林加寿子 ピアノ:池浦七菜子
クルティス:忘れな草
中田喜直:悲しくなったときは(寺山修司 作詞)
フォーレ:月の光 他
・12th Stage ~音楽のアトリエIII~ 19:45~
ピアノ:池浦七菜子 須関裕子
フォーレ:「ドリー」組曲 Op.56 より
1.子守歌 2.ミ・ア・ウ 3.ドリーの庭 6.スペインの踊り
ドビュッシー:前奏曲集 第一集より
V.アナカプリの丘 X.沈める寺(池浦)
・13th Stage ~ピアノ連弾~ 20:10~
ピアノ:仲村渠真紀 真壁康子
プーランク:四手のためのソナタ
ラヴェル:スペイン狂詩曲
奥村一:屋台ばやし(四手版編曲:仲村渠真紀)
・14th Stage ~クラシック アンサンブル~ 20:40~
ヴァイオリン:高瀬真由子 チェロ:寺田達郎 ピアノ:大野真由子
アレンスキー:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 Op.32
>チケット購入・お問合せ:芸術集団2008事務局 090-2664-6433
全席自由 一日券:3,000円 親子コンサート(第一部:1st&2nd):2,000円 ※中学生以下無料
#20150110
那須野が原ハーモニーホール ニューイヤーコンサートシリーズ パイプオルガンコンサート
◆那須野が原ハーモニーホール ニューイヤーコンサートシリーズ パイプオルガンコンサート
0才からのオルガンコンサートVol.2/アフタヌーン・オルガンコンサートVol.2
2015年1月10日(土) 11:00、15:00開演
会場:那須野が原ハーモニーホール 大ホール
出演:山口綾規(オルガン)
プログラム:
●ニューイヤーコンサートシリーズ1 0才からのオルガンコンサートVol.2 11:00開演
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ディズニー・メドレー ほか
●ニューイヤーコンサートシリーズ2 アフタヌーン・オルガンコンサートVol.2
バッハ:パッサカリアとフーガ ハ短調
ビゼー:カルメン幻想曲 ほか
>お問合せ:那須野が原ハーモニーホール 0287-24-0880 ※チケットの前売りはございません
全席自由 500円(0才からのオルガンコンサートVol.2 小学生以上/アフタヌーン・オルガンコンサートVol.2 高校生以上・小中学生は無料)
#20150110
0才からのオルガンコンサートVol.2/アフタヌーン・オルガンコンサートVol.2
2015年1月10日(土) 11:00、15:00開演
会場:那須野が原ハーモニーホール 大ホール
出演:山口綾規(オルガン)
プログラム:
●ニューイヤーコンサートシリーズ1 0才からのオルガンコンサートVol.2 11:00開演
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ディズニー・メドレー ほか
●ニューイヤーコンサートシリーズ2 アフタヌーン・オルガンコンサートVol.2
バッハ:パッサカリアとフーガ ハ短調
ビゼー:カルメン幻想曲 ほか
>お問合せ:那須野が原ハーモニーホール 0287-24-0880 ※チケットの前売りはございません
全席自由 500円(0才からのオルガンコンサートVol.2 小学生以上/アフタヌーン・オルガンコンサートVol.2 高校生以上・小中学生は無料)
#20150110
てこなの森 木内邸音楽会 Vol.67
◆てこなの森 木内邸音楽会 Vol.67
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:市川市木内ギャラリー
出演:
ピアノ:新山茜(第24回市川市新人演奏家コンクール ピアノ部門最優秀賞)
ヴァイオリン:新山開(第27回市川市新人演奏家コンクール 弦楽器部門優秀賞)
曲目:
ショパン:ノクターン 作品9-2/子犬のワルツ
マスネ:タイスの瞑想曲
エルガー:愛の挨拶 ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市木内ギャラリー 047-371-4916
全席自由 500円
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:市川市木内ギャラリー
出演:
ピアノ:新山茜(第24回市川市新人演奏家コンクール ピアノ部門最優秀賞)
ヴァイオリン:新山開(第27回市川市新人演奏家コンクール 弦楽器部門優秀賞)
曲目:
ショパン:ノクターン 作品9-2/子犬のワルツ
マスネ:タイスの瞑想曲
エルガー:愛の挨拶 ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市木内ギャラリー 047-371-4916
全席自由 500円
#20150110
きらりホールニューイヤーコンサート2015 七條恵子&松岡友子 フォルテピアノ・デュオ
◆きらりホールニューイヤーコンサート2015 七條恵子&松岡友子 フォルテピアノ・デュオ ~連弾で楽しむモーツァルトの音色~
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:きらり鎌ケ谷市民会館 きらりホール
出演:
フォルテピアノ:七條恵子 松岡友子
曲目:
モーツァルト(1756-1791):
四手のためのソナタ K.497
ファンタジー ニ短調 K.397
アウエルンハマー(1758-1820):モーツァルトのオペラ「魔笛」のアリア「おいらは鳥刺し」による六つの変奏 ほか
>チケット購入・お問合せ:きらり鎌ケ谷市民会館 047-441-3377
全席指定 一般:2,000円 学生:1,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:きらり鎌ケ谷市民会館 きらりホール
出演:
フォルテピアノ:七條恵子 松岡友子
曲目:
モーツァルト(1756-1791):
四手のためのソナタ K.497
ファンタジー ニ短調 K.397
アウエルンハマー(1758-1820):モーツァルトのオペラ「魔笛」のアリア「おいらは鳥刺し」による六つの変奏 ほか
>チケット購入・お問合せ:きらり鎌ケ谷市民会館 047-441-3377
全席指定 一般:2,000円 学生:1,000円
#20150110
冬のロマンティックコンサート Vol.10 古谷いづみ ヴァイオリン・リサイタル
◆冬のロマンティックコンサート Vol.10 古谷いづみ ヴァイオリン・リサイタル
2015年1月10日(土) 15:30開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ヴァイオリン:古谷いづみ
ピアノ:土屋光彦
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第三番 BWV.1006
ブロッホ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 「神秘の詩」
ヤナーチェク/ファルトゥス:モラヴィア地方の踊り
コダーイ/シゲティ:「ハーリ・ヤーノシュ」より 間奏曲
シマノフスキ:ノクターンとタランテラ
>チケット購入・お問合せ:古谷(ふるたに) 044-888-4503
全席自由 3,500円
#20150110
2015年1月10日(土) 15:30開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ヴァイオリン:古谷いづみ
ピアノ:土屋光彦
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第三番 BWV.1006
ブロッホ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 「神秘の詩」
ヤナーチェク/ファルトゥス:モラヴィア地方の踊り
コダーイ/シゲティ:「ハーリ・ヤーノシュ」より 間奏曲
シマノフスキ:ノクターンとタランテラ
>チケット購入・お問合せ:古谷(ふるたに) 044-888-4503
全席自由 3,500円
#20150110
藤井恵&桐榮哲也 新春ピアノ・デュオ・コンサート
◆藤井恵&桐榮哲也 新春ピアノ・デュオ・コンサート
2015年1月10日(土) 18:00開演
会場:和光大学ポプリホール鶴川
出演:
ピアノ:藤井恵 桐榮哲也
曲目:
J.シュトラウスII世:オペレッタ「こうもり」より 序曲
ブラームス:ハンガリー舞曲集より 第1、2、5番
ガーシュウィン:ラプソディ―・イン・ブルー ほか
>チケット購入・お問合せ:ピアノカフェ・ショパン 042-734-1889
全席指定 2,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 18:00開演
会場:和光大学ポプリホール鶴川
出演:
ピアノ:藤井恵 桐榮哲也
曲目:
J.シュトラウスII世:オペレッタ「こうもり」より 序曲
ブラームス:ハンガリー舞曲集より 第1、2、5番
ガーシュウィン:ラプソディ―・イン・ブルー ほか
>チケット購入・お問合せ:ピアノカフェ・ショパン 042-734-1889
全席指定 2,000円
#20150110
キラリふじみ・コンサートシリーズ ニューイヤーコンサート2015
◆キラリふじみ・コンサートシリーズ ニューイヤーコンサート2015
キラリで煌(きら)めく綺羅星(きらぼし)たち ~天才モーツァルトと遊ぶ~
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール
出演:
クラリネット:四戸世紀
ピアノ:島田彩乃
ヴィオラ:原麻理子
ヴァイオリン:田島高宏 渡邉ゆづき
チェロ:門脇大樹
曲目:
モーツァルト:
セレナード ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
ケーゲルシュタット・トリオ 変ホ長調 K.498
きらきら星の主題による変奏曲 ハ長調 K.265
クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
>チケット購入・お問合せ:富士見市民文化会館キラリふじみ 049-268-7788
全席指定 一般:3,500円 大学生・シニア:2,500円 高校生:1,500円 小中学生:1,000円
#20150110
キラリで煌(きら)めく綺羅星(きらぼし)たち ~天才モーツァルトと遊ぶ~
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ メインホール
出演:
クラリネット:四戸世紀
ピアノ:島田彩乃
ヴィオラ:原麻理子
ヴァイオリン:田島高宏 渡邉ゆづき
チェロ:門脇大樹
曲目:
モーツァルト:
セレナード ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
ケーゲルシュタット・トリオ 変ホ長調 K.498
きらきら星の主題による変奏曲 ハ長調 K.265
クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
>チケット購入・お問合せ:富士見市民文化会館キラリふじみ 049-268-7788
全席指定 一般:3,500円 大学生・シニア:2,500円 高校生:1,500円 小中学生:1,000円
#20150110
通算500回記念イヤー新シリーズ ニューイヤーコンサート2015
◆通算500回記念イヤー新シリーズ ニューイヤーコンサート2015
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:代々木の森リブロホール
出演:
ソプラノ:城えりか
テノール:城宏憲
ピアノ:中桐望
曲目:
グノー:歌劇「ロミオとジュリエット」より 第一幕 マドリガル「あこがれの天使よ」
ショパン:
「17のポーランドの歌」 作品74より
第1曲 願い(詩:ヴィトヴィツキ 城えりか)/第12曲 僕の可愛い甘えんぼさん(詩:ミツキェーヴィチ 城宏憲)
四つのマズルカ 作品41
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より 第三幕 カルロとエリザベッタの二重唱 「お願いがあって参りました」
リスト:ヴェリディの歌劇「リゴレット」による演奏会用パラフレーズ S.434
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より
第三幕 マンリーコのアリア 「ああ、いとしい人」/レオノーラのアリア「恋はバラ色の翼に乗って」 ~ミゼレーレ
リスト:おお、愛せよ、君の愛しうる限り S.298(詩:フライリヒラート 城宏憲)
シューマン:歌曲集「ミルテの花」 作品25より 第1曲 献呈(詩:リュッケルト 城 えりか)
ヴェルディ:歌劇「オテロ」より 第一幕 オテロとデズデモナの二重唱 「すでに夜もふけて」
>チケット購入・お問合せ:音楽ネットワーク「えん」佐伯 090-4598-0153
全席自由 一般:3,500円 大学生以下:2,500円
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:代々木の森リブロホール
出演:
ソプラノ:城えりか
テノール:城宏憲
ピアノ:中桐望
曲目:
グノー:歌劇「ロミオとジュリエット」より 第一幕 マドリガル「あこがれの天使よ」
ショパン:
「17のポーランドの歌」 作品74より
第1曲 願い(詩:ヴィトヴィツキ 城えりか)/第12曲 僕の可愛い甘えんぼさん(詩:ミツキェーヴィチ 城宏憲)
四つのマズルカ 作品41
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より 第三幕 カルロとエリザベッタの二重唱 「お願いがあって参りました」
リスト:ヴェリディの歌劇「リゴレット」による演奏会用パラフレーズ S.434
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より
第三幕 マンリーコのアリア 「ああ、いとしい人」/レオノーラのアリア「恋はバラ色の翼に乗って」 ~ミゼレーレ
リスト:おお、愛せよ、君の愛しうる限り S.298(詩:フライリヒラート 城宏憲)
シューマン:歌曲集「ミルテの花」 作品25より 第1曲 献呈(詩:リュッケルト 城 えりか)
ヴェルディ:歌劇「オテロ」より 第一幕 オテロとデズデモナの二重唱 「すでに夜もふけて」
>チケット購入・お問合せ:音楽ネットワーク「えん」佐伯 090-4598-0153
全席自由 一般:3,500円 大学生以下:2,500円
#20150110
邦楽いろはにほ~其の十五 『古より紡ぎ今へ 琵琶』
◆邦楽いろはにほ~其の十五 『古より紡ぎ今へ 琵琶』
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:横浜市岩間市民プラザ
出演:
薩摩琵琶:久保田晶子
尺八:米澤浩
二十絃筝:熊沢栄利子
曲目:
和田薫:「平家物語」より 竹絃繚乱
坂田美子:「杜子春」(原作:芥川龍之介)
相澤洋正:「風と火と唄と」(委嘱初演)
秋岸寛久:「白道」(委嘱初演)
>チケット購入・お問合せ:横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011
全席指定 2,600円
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:横浜市岩間市民プラザ
出演:
薩摩琵琶:久保田晶子
尺八:米澤浩
二十絃筝:熊沢栄利子
曲目:
和田薫:「平家物語」より 竹絃繚乱
坂田美子:「杜子春」(原作:芥川龍之介)
相澤洋正:「風と火と唄と」(委嘱初演)
秋岸寛久:「白道」(委嘱初演)
>チケット購入・お問合せ:横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011
全席指定 2,600円
#20150110
ハーモニーホール座間 ニューイヤーコンサート2015 by OPERA NOVELLA
◆ハーモニーホール座間 ニューイヤーコンサート2015 by OPERA NOVELLA
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:ハーモニーホール座間 大ホール
出演:
指揮:平野桂子
演出:橋本英志
合唱:NOVELLA合唱団、NOVELLAジュニア合唱団
歌唱:古川寛泰、前田多鶴、横井香奈、二瓶純子、安東玄人、上野裕之、小野寺光、平岡基、新後閑大介 ほか
>チケット購入・お問合せ:ハーモニーホール座間 046-255-1100 / オペラ・ノヴェッラ 046-205-7553
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20150110
2015年1月10日(土) 15:00開演
会場:ハーモニーホール座間 大ホール
出演:
指揮:平野桂子
演出:橋本英志
合唱:NOVELLA合唱団、NOVELLAジュニア合唱団
歌唱:古川寛泰、前田多鶴、横井香奈、二瓶純子、安東玄人、上野裕之、小野寺光、平岡基、新後閑大介 ほか
>チケット購入・お問合せ:ハーモニーホール座間 046-255-1100 / オペラ・ノヴェッラ 046-205-7553
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20150110
石田泰尚&清塚信也 デュオ・コンサート(神奈川・逗子)
◆石田泰尚&清塚信也 デュオ・コンサート(神奈川・逗子)
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:逗子文化プラザ なぎさホール
出演:
ヴァイオリン:石田泰尚
ピアノ:清塚信也
曲目:
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 Op.78 「雨の歌」
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004より シャコンヌ
クライスラー:美しきロスマリン
ショパン:ポロネーズ第六番 Op.53 「英雄」
清塚信也編:ガーシュウィン・メドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:逗子文化プラザホール 046-870-6622
全席指定 一般:3,500円 高校生以下:2,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:逗子文化プラザ なぎさホール
出演:
ヴァイオリン:石田泰尚
ピアノ:清塚信也
曲目:
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 Op.78 「雨の歌」
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004より シャコンヌ
クライスラー:美しきロスマリン
ショパン:ポロネーズ第六番 Op.53 「英雄」
清塚信也編:ガーシュウィン・メドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:逗子文化プラザホール 046-870-6622
全席指定 一般:3,500円 高校生以下:2,000円
#20150110
湘南室内合奏団 ニューイヤーコンサート2015 ~新春を飾るウィーンの調べ
◆湘南室内合奏団 ニューイヤーコンサート2015 ~新春を飾るウィーンの調べ
2015年1月10日(土) 14:30開演
会場:藤沢市民会館 大ホール
出演:
指揮:白石光隆
ソプラノ:白石敬子
ピアノ:鵜木日土実
アンサンブル:湘南室内合奏団
曲目:
モーツァルト:
ディヴェルティメント K.136
モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」より
ピアノ協奏曲第二三番
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタより
レハール:金と銀 ほか
>チケット購入・お問合せ:藤沢市みらい創造財団 0466-28-1135
全席自由 3,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 14:30開演
会場:藤沢市民会館 大ホール
出演:
指揮:白石光隆
ソプラノ:白石敬子
ピアノ:鵜木日土実
アンサンブル:湘南室内合奏団
曲目:
モーツァルト:
ディヴェルティメント K.136
モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」より
ピアノ協奏曲第二三番
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタより
レハール:金と銀 ほか
>チケット購入・お問合せ:藤沢市みらい創造財団 0466-28-1135
全席自由 3,000円
#20150110
ミューザ川崎シンフォニーホール ホリデーアフタヌーンコンサート2014後期 「ブルーアイランド氏のThat's New Year!」
◆ミューザ川崎シンフォニーホール ホリデーアフタヌーンコンサート2014後期
「ブルーアイランド氏のThat's New Year!」 青島広志(指揮&お話)神奈川フィルハーモニー管弦楽団
2015年1月10日(土) 13:30開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮、お話:青島広志
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
J.シュトラウスII:
喜歌劇「こうもり」序曲
雷鳴と電光
皇帝円舞曲
新・ピチカート・ポルカ
美しく青きドナウ
ハチャトゥリアン:ワルツ ~「仮面舞踏会」より
チャイコフスキー:
「白鳥の湖」より 情景
「眠れる森の美女」より ワルツ
「くるみ割り人形」より 情景、あし笛の踊り、こんぺい糖の踊り
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」 第4楽章
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全指定席:4,500円 舞台後方席:3,000円
#20150110
「ブルーアイランド氏のThat's New Year!」 青島広志(指揮&お話)神奈川フィルハーモニー管弦楽団
2015年1月10日(土) 13:30開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮、お話:青島広志
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
J.シュトラウスII:
喜歌劇「こうもり」序曲
雷鳴と電光
皇帝円舞曲
新・ピチカート・ポルカ
美しく青きドナウ
ハチャトゥリアン:ワルツ ~「仮面舞踏会」より
チャイコフスキー:
「白鳥の湖」より 情景
「眠れる森の美女」より ワルツ
「くるみ割り人形」より 情景、あし笛の踊り、こんぺい糖の踊り
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」 第4楽章
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全指定席:4,500円 舞台後方席:3,000円
#20150110
meets music presents 演奏家と作曲家の出逢うとき ~ロマン派から現代へ~
◆meets music presents 演奏家と作曲家の出逢うとき ~ロマン派から現代へ~
2015年1月10日(土) 18:00開演
会場:大田文化の森ホール
出演:
ホルン:河本美紀
ピアノ:黒岩航紀 村上仁紀
マリンバ:井上仁美
ソプラノ:松平幸
曲目:
R.シュトラウス:アルプホルン
シューマン:三つのロマンス
シベリウス:ヴァイオリン交響曲(マリンバ編曲)
大部胡知:
ソプラノのための「ことば」
ソロマリンバのためのプレリュードとフーガ
ホルン・ソナタ
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円
#20150110
2015年1月10日(土) 18:00開演
会場:大田文化の森ホール
出演:
ホルン:河本美紀
ピアノ:黒岩航紀 村上仁紀
マリンバ:井上仁美
ソプラノ:松平幸
曲目:
R.シュトラウス:アルプホルン
シューマン:三つのロマンス
シベリウス:ヴァイオリン交響曲(マリンバ編曲)
大部胡知:
ソプラノのための「ことば」
ソロマリンバのためのプレリュードとフーガ
ホルン・ソナタ
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円
#20150110
Le strade della Musica 音楽の道 ~ギタリスト、エルマンノ・ボッティリエーリ作品によるコンサート
◆Le strade della Musica 音楽の道 ~ギタリスト、エルマンノ・ボッティリエーリ作品によるコンサート
2015年1月10日(土) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
ギター:宇賀神昭
フルート:吉田祐美
ヴァイオリン:大堀由美子
ソプラノ:小畠エマ
>チケット購入・お問合せ:事務局 080-9469-3061
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20150110
2015年1月10日(土) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
ギター:宇賀神昭
フルート:吉田祐美
ヴァイオリン:大堀由美子
ソプラノ:小畠エマ
>チケット購入・お問合せ:事務局 080-9469-3061
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20150110
生水敬一朗 バンドネオン・リサイタル
◆2nd CD『Contrapunto』発売記念
生水敬一朗 バンドネオン・リサイタル
2015年1月10日(土) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
バンドネオン:生水敬一朗
ゲスト:加藤惠理(ヴァイオリン)
曲目:
ヘンデル:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ第四番 ニ長調
J.S.バッハ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV.1023
A.バルレッタ:ヴァイオリンとバンドネオンのための“Venus(ヴェヌス)” 4~6
ヘンデル:21の変奏付きシャコンヌ ト長調
A.バルレッタ:バンドネオン独奏のための25の室内楽風タンゴより "Tango de Venicia" ほか
>チケット購入・お問合せ:La musica Es 090-2453-5852
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20150110
生水敬一朗 バンドネオン・リサイタル
2015年1月10日(土) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
バンドネオン:生水敬一朗
ゲスト:加藤惠理(ヴァイオリン)
曲目:
ヘンデル:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ第四番 ニ長調
J.S.バッハ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV.1023
A.バルレッタ:ヴァイオリンとバンドネオンのための“Venus(ヴェヌス)” 4~6
ヘンデル:21の変奏付きシャコンヌ ト長調
A.バルレッタ:バンドネオン独奏のための25の室内楽風タンゴより "Tango de Venicia" ほか
>チケット購入・お問合せ:La musica Es 090-2453-5852
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20150110
高津佳 にほんのうたコンサート ~歌と朗読でつづる詩人のこころ~
◆高津佳 にほんのうたコンサート ~歌と朗読でつづる詩人のこころ~
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
うた・朗読:高津佳
ピアノ:小原孝
曲目:
木下牧子:歌曲集「愛する歌」(やなせたかし 詩)より
ロマンチストの豚/海と涙と私と/さびしいカシの木 ほか
大中恩:歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」(寺山修司 詩)より
てがみ/かなしみ/半分愛して/ぼくが死んでも ほか
>チケット購入・お問合せ:Kenオフィス 03-3480-4458
全席自由 3,500円
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
うた・朗読:高津佳
ピアノ:小原孝
曲目:
木下牧子:歌曲集「愛する歌」(やなせたかし 詩)より
ロマンチストの豚/海と涙と私と/さびしいカシの木 ほか
大中恩:歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」(寺山修司 詩)より
てがみ/かなしみ/半分愛して/ぼくが死んでも ほか
>チケット購入・お問合せ:Kenオフィス 03-3480-4458
全席自由 3,500円
#20150110
歓喜の演Vol.13 その2《合唱》 ヴェルティ作曲「レクイエム」
◆21世紀ADACHI芸術文化共同制作プロジェクト
歓喜の演Vol.13 その2《合唱》 ヴェルティ作曲「レクイエム」
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:ギャラクシティ西新井文化ホール
出演:
指揮:船橋洋介
独唱:経塚果林(ソプラノ) 池田香織(メゾ・ソプラノ) 宮里直樹(テノール) 豊島雄一(バリトン)
合唱:歓喜の演Vol.13合唱団(区民公募 /合唱指揮:近藤直子)
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
ヴェルディ:レクイエム(死者のためのミサ曲)
>チケット購入・お問合せ:ギャラクシティ西新井文化ホール 03-5242-8161
全席指定 一般:3,500円 高校生以下:2,000円
#20150110
歓喜の演Vol.13 その2《合唱》 ヴェルティ作曲「レクイエム」
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:ギャラクシティ西新井文化ホール
出演:
指揮:船橋洋介
独唱:経塚果林(ソプラノ) 池田香織(メゾ・ソプラノ) 宮里直樹(テノール) 豊島雄一(バリトン)
合唱:歓喜の演Vol.13合唱団(区民公募 /合唱指揮:近藤直子)
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
ヴェルディ:レクイエム(死者のためのミサ曲)
>チケット購入・お問合せ:ギャラクシティ西新井文化ホール 03-5242-8161
全席指定 一般:3,500円 高校生以下:2,000円
#20150110
東邦音楽大学エクステンションセンター ホルンの世界を旅してみよう ~ホルンの歴史を学びながら~
◆東邦音楽大学エクステンションセンター ホルンの世界を旅してみよう ~ホルンの歴史を学びながら~
2015年1月10日(土) 13:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:澤敦(ホルン)
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 13:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:澤敦(ホルン)
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20150110
アンジェイ・ヤシンスキ門下のホープ:ミハウ・ソブコヴィアクのプライベートレッスン ~ジュニア&マスタークラス~
◆アンジェイ・ヤシンスキ門下のホープ:ミハウ・ソブコヴィアクのプライベートレッスン ~ジュニア&マスタークラス~
2015年1月10日(土) 10:00開講
会場:デザインKホール東京
講師:ミハウ・ソブコヴィアク
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
聴講料 2,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 10:00開講
会場:デザインKホール東京
講師:ミハウ・ソブコヴィアク
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
聴講料 2,000円
#20150110
パク・ドンイルと仲間達による ドンちゃんのおもてなし Vol.2 ~New Year Concert
◆パク・ドンイルと仲間達による ドンちゃんのおもてなし Vol.2 ~New Year Concert
2015年1月10日(土) 16:00開演
会場:北とぴあ つつじホール
出演:
バリトン:パク・ドンイル
ソプラノ:石原麻由
ピアノ:柳橋幸子
ゲスト:北野里沙(シンガーソングライター)
>チケット購入・お問合せ:パク 090-2560-5129
入場料 3,500円(当日は500円増し
)
#20150110
2015年1月10日(土) 16:00開演
会場:北とぴあ つつじホール
出演:
バリトン:パク・ドンイル
ソプラノ:石原麻由
ピアノ:柳橋幸子
ゲスト:北野里沙(シンガーソングライター)
>チケット購入・お問合せ:パク 090-2560-5129
入場料 3,500円(当日は500円増し
)
#20150110
町田イタリア歌劇団 モーツァルト:歌劇 「フィガロの結婚」
◆町田イタリア歌劇団 モーツァルト:歌劇 「フィガロの結婚」
2015年1月10日(土) 13:00、18:00開演
会場:町田市民フォーラム
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「フィガロの結婚」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き
演出:川島慶子
指揮:柴田慎平
ピアノ、チェンバロ:小森美穂(13:00)/西本久美子(18:00)
キャスト 役名:13:00公演、18:00公演の順に表記
アルマヴィーヴァ伯爵:中川俊広、立花敏弘
伯爵夫人:陰山雅代、牟田智子
フィガロ:神田宇士、曽我部巨樹
スザンナ:田原ちえ、野田三保子
ケルビーノ:小野里桃子、千葉さとみ
バルバリーナ:大森麗、高橋初花
マルチェリーナ:山田愛由美、岩本久美
バジリオ、クルツィオ:金井龍彦、稲垣優
>チケット購入・お問合せ:町田イタリア歌劇団 090-1734-8116
全席自由 3,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 13:00、18:00開演
会場:町田市民フォーラム
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「フィガロの結婚」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き
演出:川島慶子
指揮:柴田慎平
ピアノ、チェンバロ:小森美穂(13:00)/西本久美子(18:00)
キャスト 役名:13:00公演、18:00公演の順に表記
アルマヴィーヴァ伯爵:中川俊広、立花敏弘
伯爵夫人:陰山雅代、牟田智子
フィガロ:神田宇士、曽我部巨樹
スザンナ:田原ちえ、野田三保子
ケルビーノ:小野里桃子、千葉さとみ
バルバリーナ:大森麗、高橋初花
マルチェリーナ:山田愛由美、岩本久美
バジリオ、クルツィオ:金井龍彦、稲垣優
>チケット購入・お問合せ:町田イタリア歌劇団 090-1734-8116
全席自由 3,000円
#20150110
ラベル:
オペラ
蒲生克郷 ヴァイオリン・リサイタル
◆蒲生克郷 ヴァイオリン・リサイタル
2015年1月10日(土) 16:00開演
会場:花と音楽の館かわさと 花久の里サロン
出演:
ヴァイオリン:蒲生克郷
ピアノ:西端かおり
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ
第一番 ニ長調
第二番 イ長調
第三番 変ホ長調
第五番 ヘ長調 「春」
>チケット購入・お問合せ:西端 048-522-9691
全席自由 1,000円
#20150110
2015年1月10日(土) 16:00開演
会場:花と音楽の館かわさと 花久の里サロン
出演:
ヴァイオリン:蒲生克郷
ピアノ:西端かおり
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ
第一番 ニ長調
第二番 イ長調
第三番 変ホ長調
第五番 ヘ長調 「春」
>チケット購入・お問合せ:西端 048-522-9691
全席自由 1,000円
#20150110
場所:
日本, 埼玉県鴻巣市関新田343
おださがプラザ・プレゼンツ~おださがゆかりのアーティスト 熊井優 ホルン・コンサート
◆おださがプラザ・プレゼンツ~おださがゆかりのアーティスト 熊井優 ホルン・コンサート
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:おださがプラザ 多目的ルーム
出演:
ホルン:熊井優
ピアノ:川瀬由紀子
曲目:
グラズノフ:夢
パーシケッティ:ソロ・ホルンのための寓話
シヴィル:ホースパイプのためのセレナーデ
菅野よう子:花は咲く 他
>入場無料・要整理券(配布は終了いたしました)
・お問合せ:おださがプラザ 042-741-7494
#20150110
2015年1月10日(土) 14:00開演
会場:おださがプラザ 多目的ルーム
出演:
ホルン:熊井優
ピアノ:川瀬由紀子
曲目:
グラズノフ:夢
パーシケッティ:ソロ・ホルンのための寓話
シヴィル:ホースパイプのためのセレナーデ
菅野よう子:花は咲く 他
>入場無料・要整理券(配布は終了いたしました)
・お問合せ:おださがプラザ 042-741-7494
#20150110
天満敦子 ヴァイオリンコンサート(無伴奏)~新春を彩るヴァイオリンの旋律~(群馬・高崎)
◆天満敦子 ヴァイオリンコンサート(無伴奏)~新春を彩るヴァイオリンの旋律~
2015年1月10日(土) 18:30開演
会場:ガトーフェスタ・ハラダ本社 1階 エスポワールホール
プログラム:
・第一部
カタロニア民謡/カザルス:鳥の歌
フォーレ:シチリアーナ
ブロッホ:祈り ほか
・第二部
山本正美:ねむの木の子守唄
ポルムベスク:望郷のバラード
ホルスト:ジュピター ほか
>チケット購入・お問合せ:ガトーフェスタハラダ文化事業部 0274-40-3622
全席自由 2,000円(お土産つき)
#20150110
2015年1月10日(土) 18:30開演
会場:ガトーフェスタ・ハラダ本社 1階 エスポワールホール
プログラム:
・第一部
カタロニア民謡/カザルス:鳥の歌
フォーレ:シチリアーナ
ブロッホ:祈り ほか
・第二部
山本正美:ねむの木の子守唄
ポルムベスク:望郷のバラード
ホルスト:ジュピター ほか
>チケット購入・お問合せ:ガトーフェスタハラダ文化事業部 0274-40-3622
全席自由 2,000円(お土産つき)
#20150110
場所:
日本, 群馬県高崎市新町1207
2015年1月8日木曜日
パーカッションコンサート All in the family~家族ぐるみ
◆パーカッションコンサート All in the family~家族ぐるみ
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:品川区五反田文化センター 音楽ホール
出演:
パーカッション:中村祐子 田中綾 古川玄一郎 鈴木和徳 平野有希子
曲目:
池辺晋一郎:雨のむこうがわで ~4人の打楽器奏者のために
福士則夫:ソロ・パーカッションのためのグラウンド
Rafnsson:Ykjur(extreme measures)for percussion quartet ほか
>チケット購入・お問合せ:田中 090-4918-1568
全席自由 一般:3,000円 高校生以下:1,000円
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:品川区五反田文化センター 音楽ホール
出演:
パーカッション:中村祐子 田中綾 古川玄一郎 鈴木和徳 平野有希子
曲目:
池辺晋一郎:雨のむこうがわで ~4人の打楽器奏者のために
福士則夫:ソロ・パーカッションのためのグラウンド
Rafnsson:Ykjur(extreme measures)for percussion quartet ほか
>チケット購入・お問合せ:田中 090-4918-1568
全席自由 一般:3,000円 高校生以下:1,000円
#20150109
日本フィルハーモニー交響楽団 第87回さいたま定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第87回さいたま定期演奏会
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:大宮ソニックシティ 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
ソプラノ:天羽明惠
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII:
「こうもり」序曲
春の声
トリッチ・トラッチ・ポルカ
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌
J.シュトラウスII:
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:大宮ソニックシティホール 048-647-7722 ※一回券は4/25一般発売
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円 Ys席:2,000円/6公演セット券 S席:28,050円 A席:22,950円 B席:17,850円 Ys席:10,200円
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:大宮ソニックシティ 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
ソプラノ:天羽明惠
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII:
「こうもり」序曲
春の声
トリッチ・トラッチ・ポルカ
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌
J.シュトラウスII:
喜歌劇「こうもり」より 侯爵様、あなたのようなお方は
美しく青きドナウドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:大宮ソニックシティホール 048-647-7722 ※一回券は4/25一般発売
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円 Ys席:2,000円/6公演セット券 S席:28,050円 A席:22,950円 B席:17,850円 Ys席:10,200円
#20150109
野方WIZ フライデー・コンサート 第196回 山本裕康 チェロ・リサイタル~新春に贈る深淵なチェロの響き~
◆野方WIZ フライデー・コンサート 第196回 山本裕康 チェロ・リサイタル~新春に贈る深淵なチェロの響き~
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:野方区民ホール
出演:
チェロ:山本裕康(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
ピアノ:諸田由里子
曲目:
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第三番 イ長調 op.69
ブルッフ:コル・ニドライ op.47
ソッリマ:ラメンタチオ ほか
>チケット購入・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990
全席自由 1,500円
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:野方区民ホール
出演:
チェロ:山本裕康(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
ピアノ:諸田由里子
曲目:
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第三番 イ長調 op.69
ブルッフ:コル・ニドライ op.47
ソッリマ:ラメンタチオ ほか
>チケット購入・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990
全席自由 1,500円
#20150109
明治学院コンサート・シリーズ 第68回 ≪新春ガラ・コンサート≫
◆明治学院コンサート・シリーズ 第68回 ≪新春ガラ・コンサート≫
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:明治学院大学 白金キャンパスアートホール
出演:
ヴァイオリン:印田千裕 平野悦子 真野謡子 藤代優意
ヴィオラ:福田道子 川村蕗倭皇
チェロ:半澤朝彦 夏秋裕一
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲 「ひばり」
ミヨー:ヴァイオリンとヴィオラのソナチネ
グリエール:チェロ二重奏 より
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調
>入場無料
お問合せ:国際学部事務室 045-863-2200
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:明治学院大学 白金キャンパスアートホール
出演:
ヴァイオリン:印田千裕 平野悦子 真野謡子 藤代優意
ヴィオラ:福田道子 川村蕗倭皇
チェロ:半澤朝彦 夏秋裕一
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲 「ひばり」
ミヨー:ヴァイオリンとヴィオラのソナチネ
グリエール:チェロ二重奏 より
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調
>入場無料
お問合せ:国際学部事務室 045-863-2200
#20150109
トリオ・リベルタ ニューイヤー・コンサート2015
◆トリオ・リベルタ ニューイヤー・コンサート2015
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:トリオ・リベルタ
石田泰尚(ヴァイオリン) 松原孝政(サクソフォン) 中岡太志(ピアノ、ヴォーカル)
曲目:
パリの散歩道(ゲイリー・ムーア)
愛の賛歌(マグリット・モノー)
ハバ・ナギラ(イスラエル舞曲)
リベルタンゴ(アストル・ピアソラ)
エデンの東(レナード・ローゼンマン)
ロミオとジュリエット(ニノ・ロータ) ほか
>チケット購入・お問合せ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
全席指定 4,500円
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:トリオ・リベルタ
石田泰尚(ヴァイオリン) 松原孝政(サクソフォン) 中岡太志(ピアノ、ヴォーカル)
曲目:
パリの散歩道(ゲイリー・ムーア)
愛の賛歌(マグリット・モノー)
ハバ・ナギラ(イスラエル舞曲)
リベルタンゴ(アストル・ピアソラ)
エデンの東(レナード・ローゼンマン)
ロミオとジュリエット(ニノ・ロータ) ほか
>チケット購入・お問合せ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
全席指定 4,500円
#20150109
duo526 in Recital ピアノとヴァイオリンの響宴~デュオ526 デビューCD発売記念コンサート~
◆duo526 in Recital ピアノとヴァイオリンの響宴~デュオ526 デビューCD発売記念コンサート~
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ピアノ:贄川二葉
ヴァイオリン:ケリー・デゥォース
曲目:
ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ
武満徹:妖精の距離
トゥリーナ:ヴァイオリン・ソナタ第二番
ヴァイスガーバー:北斎 富嶽三十六景より 六つの情景
レスピーギ:ヴァイオリン・ソナタ
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ピアノ:贄川二葉
ヴァイオリン:ケリー・デゥォース
曲目:
ヤナーチェク:ヴァイオリン・ソナタ
武満徹:妖精の距離
トゥリーナ:ヴァイオリン・ソナタ第二番
ヴァイスガーバー:北斎 富嶽三十六景より 六つの情景
レスピーギ:ヴァイオリン・ソナタ
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20150109
EXCITING ENSEMBLE 第3回~若手音楽家育成応援プロジェクト 第3回~ ニューイヤーコンサート
◆EXCITING ENSEMBLE 第3回~若手音楽家育成応援プロジェクト 第3回~ ニューイヤーコンサート
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
チェロ:金木博幸
ヴァイオリン:会田莉凡
ヴィオラ:加藤大輔
ピアノ:鈴木慎崇(ゲスト)
曲目: ~オール・ブラームス・プログラム~
ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ長調 Op.100
ヴィオラ・ソナタ第一番 ヘ短調 Op.120-1
ピアノ四重奏曲第三番 ハ短調 Op.60
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
チェロ:金木博幸
ヴァイオリン:会田莉凡
ヴィオラ:加藤大輔
ピアノ:鈴木慎崇(ゲスト)
曲目: ~オール・ブラームス・プログラム~
ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ長調 Op.100
ヴィオラ・ソナタ第一番 ヘ短調 Op.120-1
ピアノ四重奏曲第三番 ハ短調 Op.60
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円
#20150109
齋藤行 クラリネット・リサイタル ~第30回記念リサイタル 室内楽の夕べ
◆齋藤行 クラリネット・リサイタル ~第30回記念リサイタル 室内楽の夕べ
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
クラリネット:齋藤行
ピアノ:藤井一興
オーボエ:北島章
ホルン:森雅彦
ファゴット:石井淳
曲目:
モーツァルト:
オーボエ、クラリネットとファゴットのための五つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.439b 第四番
ピアノとオーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットのための五重奏曲 変ホ長調 K.452
フックス:クラリネット、ホルンとファゴットのための三重奏曲 変ホ長調 Op.1 第一番
ベートーヴェン:ピアノとオーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットのための五重奏曲 変ホ長調 Op.16
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 4,000円
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
クラリネット:齋藤行
ピアノ:藤井一興
オーボエ:北島章
ホルン:森雅彦
ファゴット:石井淳
曲目:
モーツァルト:
オーボエ、クラリネットとファゴットのための五つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.439b 第四番
ピアノとオーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットのための五重奏曲 変ホ長調 K.452
フックス:クラリネット、ホルンとファゴットのための三重奏曲 変ホ長調 Op.1 第一番
ベートーヴェン:ピアノとオーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットのための五重奏曲 変ホ長調 Op.16
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 4,000円
#20150109
ウィーン・サロン・オーケストラ ニューイヤー・コンサート2015(埼玉・川口)
◆ウィーン・サロン・オーケストラ ニューイヤー・コンサート2015(埼玉・川口)
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:ウィーン・サロン・オーケストラ
ウド・ツヴェルファー(音楽芸術監督・コンサートマスター)
バレエ:ニコラ・マローヴァ ミヒャエル・シュティーパ
ソプラノ:コルネリア・ホラーク
テノール:スティーブン・チャウンディー
曲目:
J.シュトラウスII:
山賊ギャロップ op.378
ワルツ「南国のバラ」 op.388
シュトルツ:歌曲「プラターに再び花は咲き」
J.シュトラウスII:皇帝円舞曲 op.437
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より 来てくれ、ジプシー!
レハール:
オペレッタ「エヴァ」より ツヴァンツィネッテ
オペレッタ「ルクセンブルク伯爵」より 星をつかもう
J.シュトラウスII:ポルカ「トリッチ・トラッチ」 op.214
エドゥアルト・シュトラウス:ポルカ「テープは切られた」 op.45
J.シュトラウスII:
オペレッタ「ジプシー男爵」より 序曲/我々に頼る人は
エジプト行進曲 op.335
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より 可愛いお前の夢が見たい
J.シュトラウス:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677 / リリアチケットセンター 048-254-9900
S席:6,000円 A席:5,000円/S席ペア:10,000円
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:ウィーン・サロン・オーケストラ
ウド・ツヴェルファー(音楽芸術監督・コンサートマスター)
バレエ:ニコラ・マローヴァ ミヒャエル・シュティーパ
ソプラノ:コルネリア・ホラーク
テノール:スティーブン・チャウンディー
曲目:
J.シュトラウスII:
山賊ギャロップ op.378
ワルツ「南国のバラ」 op.388
シュトルツ:歌曲「プラターに再び花は咲き」
J.シュトラウスII:皇帝円舞曲 op.437
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より 来てくれ、ジプシー!
レハール:
オペレッタ「エヴァ」より ツヴァンツィネッテ
オペレッタ「ルクセンブルク伯爵」より 星をつかもう
J.シュトラウスII:ポルカ「トリッチ・トラッチ」 op.214
エドゥアルト・シュトラウス:ポルカ「テープは切られた」 op.45
J.シュトラウスII:
オペレッタ「ジプシー男爵」より 序曲/我々に頼る人は
エジプト行進曲 op.335
カールマン:オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より 可愛いお前の夢が見たい
J.シュトラウス:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677 / リリアチケットセンター 048-254-9900
S席:6,000円 A席:5,000円/S席ペア:10,000円
#20150109
Ensemble Le Creuset 3rd Concert
◆Ensemble Le Creuset 3rd Concert
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:オーキッド ミュージック サロン
出演:Ensemble Le Creuset(アンサンブル ル・クルーゼ 木管五重奏)
岡林拓也(フルート) 土屋英晃(オーボエ) 澤本璃菜(クラリネット) 井上華(ホルン) 鈴木一成(ファゴット)
ピアノ:久下未来
曲目:
ヒンデミット:五つの管楽器のための小室内楽曲 op.24-2
トゥイレ:ピアノと管楽器のための六重奏曲 op.6
新垣隆:委嘱新曲 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:オーキッド ミュージック サロン
出演:Ensemble Le Creuset(アンサンブル ル・クルーゼ 木管五重奏)
岡林拓也(フルート) 土屋英晃(オーボエ) 澤本璃菜(クラリネット) 井上華(ホルン) 鈴木一成(ファゴット)
ピアノ:久下未来
曲目:
ヒンデミット:五つの管楽器のための小室内楽曲 op.24-2
トゥイレ:ピアノと管楽器のための六重奏曲 op.6
新垣隆:委嘱新曲 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20150109
横浜銀行Presents こども未来ミュージック・プログラム 「みんな集まれっ! おんがくひろば♪」
◆横浜銀行Presents こども未来ミュージック・プログラム 「みんな集まれっ! おんがくひろば♪」
2015年1月9日(金) 16:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:山内真貴子(歌三線) 八代三千代(ピアノ)
曲目:てぃんさぐぬ花、安里屋ユンタ、芭蕉布、唐船ドーイ他、沖縄民謡を中心にしたプログラムを予定
>入場無料
・お問合せ:横浜みなとみらいホール事務室 045-682-2020
#20150109
2015年1月9日(金) 16:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:山内真貴子(歌三線) 八代三千代(ピアノ)
曲目:てぃんさぐぬ花、安里屋ユンタ、芭蕉布、唐船ドーイ他、沖縄民謡を中心にしたプログラムを予定
>入場無料
・お問合せ:横浜みなとみらいホール事務室 045-682-2020
#20150109
桑山哲也のビストロ “ヌーベル・シャンソン”
◆桑山哲也のビストロ “ヌーベル・シャンソン”
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
歌:劉玉瑛、樋口亜弓、えりんぬ
アンサンブル:桑山哲也バンド
桑山哲也(アコーディオン) 大貫祐一郎(ピアノ) 髙橋辰巳(ベース) 八木秀樹(ドラム)
ゲスト:田代万里生(テノール)
演出:菅野こうめい
>チケット購入・お問合せ:ローソンチケット 0570-000-407
全席指定 6,500円
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
歌:劉玉瑛、樋口亜弓、えりんぬ
アンサンブル:桑山哲也バンド
桑山哲也(アコーディオン) 大貫祐一郎(ピアノ) 髙橋辰巳(ベース) 八木秀樹(ドラム)
ゲスト:田代万里生(テノール)
演出:菅野こうめい
>チケット購入・お問合せ:ローソンチケット 0570-000-407
全席指定 6,500円
#20150109
第3回 淡野太郎 バリトン・リサイタル
◆第3回 淡野太郎 バリトン・リサイタル
2015年1月9日(金) 19:15開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
バリトン:淡野太郎
オルガン:椎名雄一郎
曲目:
シューベルト:歌曲集「冬の旅」 Op.89 D.911
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
全席自由 一般:4,000円 学生:2,500円(ご来場の際は学生証を持参ください)
#20150109
2015年1月9日(金) 19:15開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
バリトン:淡野太郎
オルガン:椎名雄一郎
曲目:
シューベルト:歌曲集「冬の旅」 Op.89 D.911
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
全席自由 一般:4,000円 学生:2,500円(ご来場の際は学生証を持参ください)
#20150109
津田ホールで聴く女性作曲家 第5回(最終回) "平等と自由を求めた女声作曲家たち ~ル・ボーとアンドレーを中心に"
◆津田ホールで聴く女性作曲家 第5回(最終回) "平等と自由を求めた女声作曲家たち ~ル・ボーとアンドレーを中心に"
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ヴァイオリン:遠藤香奈子
チェロ:江口心一
ピアノ:宮崎貴子
曲目:
エレーヌ・ド・モンジェルー:「練習曲集」より
ルイーゼ・アドルファ・ル・ボー:
ヴァイオリン・ソナタ ハ短調
エレジー ト短調
クララ・ヴィーク〔=シューマン〕:ロマンツェ
マリー・ヴィーク:スカンジナヴィア民謡による幻想曲
エルフリーダ・アンドレー:ピアノ三重奏曲 ト短調
※同日17:00より、1階会議室にて講演「19世紀社会と女性作曲家たち」を開催します(小林緑 国立音楽大学名誉教授)
>チケット購入・お問合せ:知られざる作品を広める会・谷戸(やと) 03-3331-4010
全席自由 3,000円
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ヴァイオリン:遠藤香奈子
チェロ:江口心一
ピアノ:宮崎貴子
曲目:
エレーヌ・ド・モンジェルー:「練習曲集」より
ルイーゼ・アドルファ・ル・ボー:
ヴァイオリン・ソナタ ハ短調
エレジー ト短調
クララ・ヴィーク〔=シューマン〕:ロマンツェ
マリー・ヴィーク:スカンジナヴィア民謡による幻想曲
エルフリーダ・アンドレー:ピアノ三重奏曲 ト短調
※同日17:00より、1階会議室にて講演「19世紀社会と女性作曲家たち」を開催します(小林緑 国立音楽大学名誉教授)
>チケット購入・お問合せ:知られざる作品を広める会・谷戸(やと) 03-3331-4010
全席自由 3,000円
#20150109
沢井一恵 箏リサイタル
◆沢井一恵 箏リサイタル
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
十七絃箏:沢井一恵
テーグム(韓国横笛):アラム・リー
コントラバス:齋藤徹
二十五絃箏:野坂操壽
朗読:高橋悠治
曲目:
高橋悠治:百鬼夜行絵巻(十七絃箏、二十五絃箏)
杉山洋一:鵠(クグヒ)-白鳥の歌(十七絃箏) ※委嘱新作初演
近藤譲:委嘱新作初演(十七絃箏、箏) ほか
>チケット購入・お問合せ:クリスタル・アーツ 03-5210-9071
全席指定 4,000円
#20150109
2015年1月9日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
十七絃箏:沢井一恵
テーグム(韓国横笛):アラム・リー
コントラバス:齋藤徹
二十五絃箏:野坂操壽
朗読:高橋悠治
曲目:
高橋悠治:百鬼夜行絵巻(十七絃箏、二十五絃箏)
杉山洋一:鵠(クグヒ)-白鳥の歌(十七絃箏) ※委嘱新作初演
近藤譲:委嘱新作初演(十七絃箏、箏) ほか
>チケット購入・お問合せ:クリスタル・アーツ 03-5210-9071
全席指定 4,000円
#20150109
2015年1月7日水曜日
日本フィル杉並公会堂シリーズ2014-15 第5回
◆日本フィル杉並公会堂シリーズ2014-15 第5回
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
ソプラノ:天羽明惠
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII:
「こうもり」序曲
春の声
トリッチ・トラッチ・ポルカ
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌
J.シュトラウスII:
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:杉並公会堂 03-5347-4450 ※9/27発売
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20150108
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
ソプラノ:天羽明惠
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII:
「こうもり」序曲
春の声
トリッチ・トラッチ・ポルカ
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌
J.シュトラウスII:
喜歌劇「こうもり」より 侯爵様、あなたのようなお方は
美しく青きドナウドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:杉並公会堂 03-5347-4450 ※9/27発売
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20150108
Whee Jine&古橋郷平 New Year Concert 2015 ~響き合う瞬間(とき)
◆Whee Jine&古橋郷平 New Year Concert 2015 ~響き合う瞬間(とき)
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
歌唱:Whee Jine (Popera/テノール) 古橋郷平(テノール)
ピアノ:黒田亜樹
ヴァイオリン:渡辺剛
曲目:
ドニゼッティ:オペラ「愛の妙薬」より 人知れぬ涙
カルディッロ:カタリ・カタリ
トスティ:マレキアーレ
ディ・カプア:オー・ソレ・ミオ
ララ:グラナダ
ほか、10月のある素敵な日に/You Raise Me Up/ただ愛のために/愛燦燦 等を予定
>チケット購入・お問合せ:コンコルディア 03-6427-5688
全席指定 一般:6,500円 学生:2,000円
#20150108
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
歌唱:Whee Jine (Popera/テノール) 古橋郷平(テノール)
ピアノ:黒田亜樹
ヴァイオリン:渡辺剛
曲目:
ドニゼッティ:オペラ「愛の妙薬」より 人知れぬ涙
カルディッロ:カタリ・カタリ
トスティ:マレキアーレ
ディ・カプア:オー・ソレ・ミオ
ララ:グラナダ
ほか、10月のある素敵な日に/You Raise Me Up/ただ愛のために/愛燦燦 等を予定
>チケット購入・お問合せ:コンコルディア 03-6427-5688
全席指定 一般:6,500円 学生:2,000円
#20150108
クラシカル・プレイヤーズ東京 室内楽演奏会シリーズ Vol.3&4
◆クラシカル・プレイヤーズ東京 室内楽演奏会シリーズ Vol.3&4
会場:東京芸術劇場 5階エントランス
プログラム: 各回とも19:00開演
●Vol.3 『オリジナル楽器で聴くフルートトリオ』 2014年11月20日(木)
出演:クラシカル・プレイヤーズ東京メンバー
フルート:有田正広、前田りり子、菅きよみ チェロ:エマニュエル・ジラール
ボワモルティエ:トリオ・ソナタ ニ短調 op.7-4
テレマン:無伴奏フルートのための12の幻想曲から
W.F.バッハ:二本のフルートのための二重奏曲
ハイドン:二本のフルートとチェロのためのトリオ第三番 ほか
●Vol.4 『カルテット!』 2015年1月8日(木)
出演:クラシカル・プレイヤーズ東京メンバー
ヴァイオリン:木村理恵、荒木優子 ヴィオラ:成田寛 チェロ:武澤秀平
ハイドン:弦楽四重奏曲から
モーツァルト:「ハイドンセット」から 第二番 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 ※Vol.4は11/20発売
全席自由 2,000円
#20141120
#20150108
会場:東京芸術劇場 5階エントランス
プログラム: 各回とも19:00開演
●Vol.3 『オリジナル楽器で聴くフルートトリオ』 2014年11月20日(木)
出演:クラシカル・プレイヤーズ東京メンバー
フルート:有田正広、前田りり子、菅きよみ チェロ:エマニュエル・ジラール
ボワモルティエ:トリオ・ソナタ ニ短調 op.7-4
テレマン:無伴奏フルートのための12の幻想曲から
W.F.バッハ:二本のフルートのための二重奏曲
ハイドン:二本のフルートとチェロのためのトリオ第三番 ほか
●Vol.4 『カルテット!』 2015年1月8日(木)
出演:クラシカル・プレイヤーズ東京メンバー
ヴァイオリン:木村理恵、荒木優子 ヴィオラ:成田寛 チェロ:武澤秀平
ハイドン:弦楽四重奏曲から
モーツァルト:「ハイドンセット」から 第二番 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296 ※Vol.4は11/20発売
全席自由 2,000円
#20141120
#20150108
Trio Stadlmann(バリトン・トリオ) ニューイヤーコンサートツアー2015(神奈川・二宮町)
◆第8回 SWISS WEEK Switzerland meets Japan in concert
Trio Stadlmann(バリトン・トリオ) ニューイヤーコンサートツアー2015(神奈川・二宮町)
2015年1月8日(木) 18:30開演
会場:二宮町生涯学習センター ラディアン
出演:Trio Stadlmann(トリオ・シュタットルマン /バリトン・トリオ)
坂本龍右(バリトン) 朝吹園子(ヴィオラ) 菅間周子(ウィーン式コントラバス)
曲目:
ハイドン:
バリトン・トリオ 第八七番、第九七番、第一〇九番
カッサシオン(原曲:ヴァイオリン、リュート、チェロ)
ほか、エステルハーズィ宮作曲家メドレー、ハンガリー舞曲とその即興によるヴァリエーションを予定
>チケット購入・お問合せ:オフィス・ドラゴネット 080-9684-9883
全席自由 2,000円
#20150108
Trio Stadlmann(バリトン・トリオ) ニューイヤーコンサートツアー2015(神奈川・二宮町)
2015年1月8日(木) 18:30開演
会場:二宮町生涯学習センター ラディアン
出演:Trio Stadlmann(トリオ・シュタットルマン /バリトン・トリオ)
坂本龍右(バリトン) 朝吹園子(ヴィオラ) 菅間周子(ウィーン式コントラバス)
曲目:
ハイドン:
バリトン・トリオ 第八七番、第九七番、第一〇九番
カッサシオン(原曲:ヴァイオリン、リュート、チェロ)
ほか、エステルハーズィ宮作曲家メドレー、ハンガリー舞曲とその即興によるヴァリエーションを予定
>チケット購入・お問合せ:オフィス・ドラゴネット 080-9684-9883
全席自由 2,000円
#20150108
アンサンブル リクレアツィオン・ダルカディア ヴェネツィア! 器楽として奏でられるオペラ
◆アンサンブル リクレアツィオン・ダルカディア ヴェネツィア! 器楽として奏でられるオペラ Venezia! Opera strumentata
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:リクレアツィオン・ダルカディア
松永綾子、山口幸恵(ヴァイオリン) 懸田貴嗣(チェロ) 渡邊孝(チェンバロ)
特別ゲスト:朝岡聡(コンサート・ソムリエ)
曲目:
トマゾ・アルビノーニ (1671-1751):トリオ・ソナタ イ長調 作品1-3
ニコラ・ポルポラ (1686-1768):トリオ・ソナタ ト短調 作品2-3
ジョバンニ・ベネデット・プラッティ (1697-1763):ヴァイオリンとチェロと通奏低音のためのソナタ イ長調
バルタッザーレ・ガルッピ (1706-1785):トリオ・ソナタ第六番 ホ長調 「パスクィーノとマルフォーリオの対話」
アントニオ・ヴィヴァルディ (1678-1741):ラ・フォリア 作品1-12 ほか
>チケット購入・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席自由 4,000円
#20150108
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:リクレアツィオン・ダルカディア
松永綾子、山口幸恵(ヴァイオリン) 懸田貴嗣(チェロ) 渡邊孝(チェンバロ)
特別ゲスト:朝岡聡(コンサート・ソムリエ)
曲目:
トマゾ・アルビノーニ (1671-1751):トリオ・ソナタ イ長調 作品1-3
ニコラ・ポルポラ (1686-1768):トリオ・ソナタ ト短調 作品2-3
ジョバンニ・ベネデット・プラッティ (1697-1763):ヴァイオリンとチェロと通奏低音のためのソナタ イ長調
バルタッザーレ・ガルッピ (1706-1785):トリオ・ソナタ第六番 ホ長調 「パスクィーノとマルフォーリオの対話」
アントニオ・ヴィヴァルディ (1678-1741):ラ・フォリア 作品1-12 ほか
>チケット購入・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席自由 4,000円
#20150108
ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤーコンサート2015(東京・練馬)
◆ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤーコンサート2015(東京・練馬)
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:練馬文化センター こぶしホール
出演:
指揮、ヴァイオリン:ヨハネス・ヴィルトナー
管弦楽:ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
曲目:
喜歌劇「こうもり」序曲
ポルカ・シュネル「急行列車」
ワルツ「もろびと手を取り」
ポルカ・マズルカ「町と田舎」
ポルカ・シュネル「ハンガリー万歳!」
ワルツ「皇帝円舞曲」
ポルカ・シュネル「浮気心」
ワルツ「ウィーン気質」
「天国と地獄のカドリーユ」
「エジプト行進曲」
ポルカ・シュネル「テープは切られた」
ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577
S席:7,800円 A席:6,200円 B席:4,700円
#20150108
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:練馬文化センター こぶしホール
出演:
指揮、ヴァイオリン:ヨハネス・ヴィルトナー
管弦楽:ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
曲目:
喜歌劇「こうもり」序曲
ポルカ・シュネル「急行列車」
ワルツ「もろびと手を取り」
ポルカ・マズルカ「町と田舎」
ポルカ・シュネル「ハンガリー万歳!」
ワルツ「皇帝円舞曲」
ポルカ・シュネル「浮気心」
ワルツ「ウィーン気質」
「天国と地獄のカドリーユ」
「エジプト行進曲」
ポルカ・シュネル「テープは切られた」
ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577
S席:7,800円 A席:6,200円 B席:4,700円
#20150108
永岡信幸 ピアノ・リサイタル
◆永岡信幸 ピアノ・リサイタル
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ドビュッシー:12の練習曲
ショパン:24の前奏曲 op.28
>チケット購入・お問合せ:日本アーティスト 03-3339-3339
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20150108
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ドビュッシー:12の練習曲
ショパン:24の前奏曲 op.28
>チケット購入・お問合せ:日本アーティスト 03-3339-3339
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20150108
東京ウィンド・シンフォニカ 第4回演奏会 【新年音楽會】~ニュー・イヤー・コンサート~
◆東京ウィンド・シンフォニカ 第4回演奏会 【新年音楽會】~ニュー・イヤー・コンサート~
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:小金井市民交流センター 大ホール
出演:
指揮:山本訓久
吹奏楽:東京ウィンド・シンフォニカ
曲目:
M.ハイドン:トルコ行進曲 Perger65,MH601(1795)
ベートーヴェン:軍隊行進曲 ニ長調 WoO.24(1816)
ブルックナー:行進曲 変ホ長調 WAB.116(1865)
トッホ:シュピール op.39(1926)
シェーンベルク:主題と変奏 op.43-a(1943)
山田耕筰/山本訓久 校訂:初春の前奏と行進曲 -日本の子どもらのために-(1932)
ランナー/山本訓久:シュタイヤー舞曲集 op.165(1840)
J.シュトラウス/山本訓久:「愛すべきアンネン・ポルカ」 op.413(1842)
ヨーゼフ・シュトラウス/山本訓久:ポルカ・マズルカ「とんぼ」 op.322(1868)
J.シュトラウスII/山本訓久:ポルカ「ハンガリー万歳!」 op.332(1869)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円
#20150108
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:小金井市民交流センター 大ホール
出演:
指揮:山本訓久
吹奏楽:東京ウィンド・シンフォニカ
曲目:
M.ハイドン:トルコ行進曲 Perger65,MH601(1795)
ベートーヴェン:軍隊行進曲 ニ長調 WoO.24(1816)
ブルックナー:行進曲 変ホ長調 WAB.116(1865)
トッホ:シュピール op.39(1926)
シェーンベルク:主題と変奏 op.43-a(1943)
山田耕筰/山本訓久 校訂:初春の前奏と行進曲 -日本の子どもらのために-(1932)
ランナー/山本訓久:シュタイヤー舞曲集 op.165(1840)
J.シュトラウス/山本訓久:「愛すべきアンネン・ポルカ」 op.413(1842)
ヨーゼフ・シュトラウス/山本訓久:ポルカ・マズルカ「とんぼ」 op.322(1868)
J.シュトラウスII/山本訓久:ポルカ「ハンガリー万歳!」 op.332(1869)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円
#20150108
さくらプラザ ブランチコンサート Vol.11 ~松田弦のギターで聴く新春バッハ
◆さくらプラザ ブランチコンサート Vol.11 ~松田弦のギターで聴く新春バッハ
2015年1月8日(木) 11:30開演
会場:横浜市戸塚区民文化センター さくらプラザ ホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第三番より
ナポレオン・コスト:葬送行進曲とロンド Op.43
ピアソラ:ブエノスアイレスの夏
アルベニス:マラゲーニャ ほか
>チケット購入・お問合せ:さくらプラザ 045-866-2501
全席指定 1,000円/ブランチコンサートVol.10~12セット券:2,500円
#20150108
2015年1月8日(木) 11:30開演
会場:横浜市戸塚区民文化センター さくらプラザ ホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第三番より
ナポレオン・コスト:葬送行進曲とロンド Op.43
ピアソラ:ブエノスアイレスの夏
アルベニス:マラゲーニャ ほか
>チケット購入・お問合せ:さくらプラザ 045-866-2501
全席指定 1,000円/ブランチコンサートVol.10~12セット券:2,500円
#20150108
Clarinet Duo New Year Concert ~新たな風に乗せて~
◆Clarinet Duo New Year Concert ~新たな風に乗せて~
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
クラリネット:平田彩圭 山内利紗
ピアノ:武田朋子
曲目:
メンデルスゾーン:演奏会用小品 第一、二番
ベールマン:協奏的二重奏曲
メシアン:「世の終わりのための四重奏曲」より 鳥たちの深淵 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20150108
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
クラリネット:平田彩圭 山内利紗
ピアノ:武田朋子
曲目:
メンデルスゾーン:演奏会用小品 第一、二番
ベールマン:協奏的二重奏曲
メシアン:「世の終わりのための四重奏曲」より 鳥たちの深淵 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20150108
みなとみらいアフタヌーンコンサート2014後期 「ブルーアイランド氏のThat's New Year!」
◆みなとみらいアフタヌーンコンサート2014後期
「ブルーアイランド氏のThat's New Year!」 青島広志(指揮&お話)神奈川フィルハーモニー管弦楽団
2015年1月8日(木) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮、お話:青島広志
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
J.シュトラウスII:
喜歌劇「こうもり」序曲
雷鳴と電光
皇帝円舞曲
新・ピチカート・ポルカ
美しく青きドナウ
ハチャトゥリアン:ワルツ ~「仮面舞踏会」より
チャイコフスキー:
「白鳥の湖」より 情景
「眠れる森の美女」より ワルツ
「くるみ割り人形」より 情景、あし笛の踊り、こんぺい糖の踊り
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」 第4楽章
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全指定席:4,100円 舞台後方席:3,000円
#20150108
「ブルーアイランド氏のThat's New Year!」 青島広志(指揮&お話)神奈川フィルハーモニー管弦楽団
2015年1月8日(木) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮、お話:青島広志
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
J.シュトラウスII:
喜歌劇「こうもり」序曲
雷鳴と電光
皇帝円舞曲
新・ピチカート・ポルカ
美しく青きドナウ
ハチャトゥリアン:ワルツ ~「仮面舞踏会」より
チャイコフスキー:
「白鳥の湖」より 情景
「眠れる森の美女」より ワルツ
「くるみ割り人形」より 情景、あし笛の踊り、こんぺい糖の踊り
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」 第4楽章
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
全指定席:4,100円 舞台後方席:3,000円
#20150108
MUZAランチタイムコンサート/ナイトコンサート 新年は、オルガンとヴィオラのあたたかい音色を聴く!
◆MUZAランチタイムコンサート/ナイトコンサート 新年は、オルガンとヴィオラのあたたかい音色を聴く!
2015年1月8日(木) 12:10、19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
オルガン:岩佐智子
ヴィオラ:澤田恵
曲目:
・ランチタイム 12:10開演
J.S.バッハ:
G線上のアリア
幻想曲 ト長調(ピエスドルグ) BWV.572
テレマン:ソナタ ニ長調
カッチーニのアヴェ・マリア ほか
・ナイト 19:00開演
J.S.バッハ:
G線上のアリア
コラール前奏曲「装いせよ、わが魂よ」 BWV.654
テレマン:ソナタ ニ長調
カッチーニのアヴェ・マリア
ラフマニノフ:ヴォカリーズ ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 ランチタイム 500円/ナイト 1,000円
#20150108
2015年1月8日(木) 12:10、19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
オルガン:岩佐智子
ヴィオラ:澤田恵
曲目:
・ランチタイム 12:10開演
J.S.バッハ:
G線上のアリア
幻想曲 ト長調(ピエスドルグ) BWV.572
テレマン:ソナタ ニ長調
カッチーニのアヴェ・マリア ほか
・ナイト 19:00開演
J.S.バッハ:
G線上のアリア
コラール前奏曲「装いせよ、わが魂よ」 BWV.654
テレマン:ソナタ ニ長調
カッチーニのアヴェ・マリア
ラフマニノフ:ヴォカリーズ ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 ランチタイム 500円/ナイト 1,000円
#20150108
河島信樹 喜寿記念 「オペラ カルメン一人三役」(カルメン、エスカミリオ、ホセ)に挑戦
◆河島信樹 喜寿記念 「オペラ カルメン一人三役」(カルメン、エスカミリオ、ホセ)に挑戦
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
出演:
歌唱:河島信樹(カルメン、エスカミリオ、ホセ) 船田昭美(ミカエラ)
共演:青地英幸、山崎敏弥(テノール) 田辺いづみ、栗田真帆(メゾ・ソプラノ) 工藤志州(ソプラノ) 多田康芳(バリトン)
ピアノ:比留間千里
ヴァイオリン:宮下るみ
フルート:玉村三幸
打楽器:中村雄也
曲目:
ビゼー:歌劇「カルメン」
※語り、スライドを使用したダイジェスト版
>入場無料・要事前申込
・お問合せはメールにて承ります
#20150108
2015年1月8日(木) 19:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
出演:
歌唱:河島信樹(カルメン、エスカミリオ、ホセ) 船田昭美(ミカエラ)
共演:青地英幸、山崎敏弥(テノール) 田辺いづみ、栗田真帆(メゾ・ソプラノ) 工藤志州(ソプラノ) 多田康芳(バリトン)
ピアノ:比留間千里
ヴァイオリン:宮下るみ
フルート:玉村三幸
打楽器:中村雄也
曲目:
ビゼー:歌劇「カルメン」
※語り、スライドを使用したダイジェスト版
>入場無料・要事前申込
・お問合せはメールにて承ります
#20150108
2015年1月6日火曜日
みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.63 都響メンバーと仲間たち
◆みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.63 都響メンバーと仲間たち
2015年1月7日(水) 12:10、14:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
チェロ:田中雅弘(東京都交響楽団 首席奏者)
クラリネット:三界秀実(東京都交響楽団 首席奏者)
ソプラノ:坂井田真実子
ピアノ:三浦永美子
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ 12:10開演
ブルッフ:八つの小品 作品83より 第1番
黛敏郎:無伴奏チェロのための「文楽」
シューベルト:岩上の羊飼い
カールマン:喜歌劇「チャールダーシュの女王」より アリア“ハイヤー我が故郷よ”
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 作品11 「街の歌」より 第1、3楽章
2.ティータイム・クルーズ 14:30開演
ブルッフ:八つの小品 作品83より 第六番
メシアン:世の終わりのための四重奏曲より 鳥たちの深淵
シューベルト:川の流れ
レハール:喜歌劇「ジュディッタ」より アリア「熱きくちづけ」
ブラームス:クラリネット三重奏曲 イ短調 作品114より 第1、4楽章
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20150107
2015年1月7日(水) 12:10、14:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
チェロ:田中雅弘(東京都交響楽団 首席奏者)
クラリネット:三界秀実(東京都交響楽団 首席奏者)
ソプラノ:坂井田真実子
ピアノ:三浦永美子
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ 12:10開演
ブルッフ:八つの小品 作品83より 第1番
黛敏郎:無伴奏チェロのための「文楽」
シューベルト:岩上の羊飼い
カールマン:喜歌劇「チャールダーシュの女王」より アリア“ハイヤー我が故郷よ”
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 作品11 「街の歌」より 第1、3楽章
2.ティータイム・クルーズ 14:30開演
ブルッフ:八つの小品 作品83より 第六番
メシアン:世の終わりのための四重奏曲より 鳥たちの深淵
シューベルト:川の流れ
レハール:喜歌劇「ジュディッタ」より アリア「熱きくちづけ」
ブラームス:クラリネット三重奏曲 イ短調 作品114より 第1、4楽章
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20150107
華麗なるオペラ・アリアの世界 ~名作オペラの珠玉の名アリアとともに~
◆華麗なるオペラ・アリアの世界 ~名作オペラの珠玉の名アリアとともに~
2015年1月7日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ソプラノ:森麻季
メゾ・ソプラノ:林美智子
テノール:水口聡
バリトン:堀内康雄
指揮:梅田俊明
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
ナヴィゲーター:朝岡聡
曲目:
●第1部
ヴェルディ:「椿姫」より 乾杯の歌
ビゼー:「カルメン」より
第一幕~ 前奏曲/カルメンのアリア 恋は気ままな野の小鳥/カルメンとホセの二重唱「セギディーリャ」/第二幕~ ジプシーの踊り/ホセのアリア おまえが投げたこの花を/第四幕~ カルメンとホセの二重唱 「あんたね」「俺だ」
●第2部
グノー:「ロメオとジュリエット」より 私は夢にいきたい
ドニゼッティ:「ラ・ファヴォリータ」より よいか、レオノーラ
ドヴォルザーク:「ルサルカ」より 月に寄せる歌
チレア:「アルルの女」より ありふれた話(フェデリコの嘆き)
ドリーブ:「ラクメ」より 花の二重唱
ヴェルディ:「オテロ」より オテロとイアーゴの復讐の二重唱
ロッシーニ:「ウィリアム・テル」
序曲より スイス軍の行進/じっと動かないで
マイアベーア:「ディノーラ」より 影の歌
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040 ※9/14一般発売
S席:9,000円 A席:7,500円 B席:6,000円 C席:4,000円
#20150107
2015年1月7日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ソプラノ:森麻季
メゾ・ソプラノ:林美智子
テノール:水口聡
バリトン:堀内康雄
指揮:梅田俊明
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
ナヴィゲーター:朝岡聡
曲目:
●第1部
ヴェルディ:「椿姫」より 乾杯の歌
ビゼー:「カルメン」より
第一幕~ 前奏曲/カルメンのアリア 恋は気ままな野の小鳥/カルメンとホセの二重唱「セギディーリャ」/第二幕~ ジプシーの踊り/ホセのアリア おまえが投げたこの花を/第四幕~ カルメンとホセの二重唱 「あんたね」「俺だ」
●第2部
グノー:「ロメオとジュリエット」より 私は夢にいきたい
ドニゼッティ:「ラ・ファヴォリータ」より よいか、レオノーラ
ドヴォルザーク:「ルサルカ」より 月に寄せる歌
チレア:「アルルの女」より ありふれた話(フェデリコの嘆き)
ドリーブ:「ラクメ」より 花の二重唱
ヴェルディ:「オテロ」より オテロとイアーゴの復讐の二重唱
ロッシーニ:「ウィリアム・テル」
序曲より スイス軍の行進/じっと動かないで
マイアベーア:「ディノーラ」より 影の歌
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040 ※9/14一般発売
S席:9,000円 A席:7,500円 B席:6,000円 C席:4,000円
#20150107
シアタークリエ 「クリエンターレ!」
◆シアタークリエ 「クリエンターレ!」
2015年1月3日(土) 18:00開演、4日(日) 13:00、18:00開演、5日(月) 19:00開演、6日(火) 14:00、19:00開演、7日(水) 14:00開演
会場:シアタークリエ
演出:鈴木ひがし
音楽監督:佐藤誠一
歌唱:
ESCOLTA(エスコルタ)
田代万里生(テノール) 吉武大地(バリトン) 結城安浩(ヴォーカル)/
Le Velvets
佐賀龍彦 日野真一郎 佐藤隆紀(テノール) 宮原浩暢 黒川拓哉(バリトン)/
岡本知高(ソプラニスタ)/加耒徹(バリトン)/彩乃かなみ(司会)/北野里沙/濱名さおり(ソプラノ)/中山昇/管谷孝介/牧野亜美
※アフタートークショーの開催が決まりました。日程ほか、詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:東宝テレザーブ 03-3201-7777
全席指定 11,000円
#20150103
#20150104
#20150105
#20150106
#20150107
2015年1月3日(土) 18:00開演、4日(日) 13:00、18:00開演、5日(月) 19:00開演、6日(火) 14:00、19:00開演、7日(水) 14:00開演
会場:シアタークリエ
演出:鈴木ひがし
音楽監督:佐藤誠一
歌唱:
ESCOLTA(エスコルタ)
田代万里生(テノール) 吉武大地(バリトン) 結城安浩(ヴォーカル)/
Le Velvets
佐賀龍彦 日野真一郎 佐藤隆紀(テノール) 宮原浩暢 黒川拓哉(バリトン)/
岡本知高(ソプラニスタ)/加耒徹(バリトン)/彩乃かなみ(司会)/北野里沙/濱名さおり(ソプラノ)/中山昇/管谷孝介/牧野亜美
※アフタートークショーの開催が決まりました。日程ほか、詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:東宝テレザーブ 03-3201-7777
全席指定 11,000円
#20150103
#20150104
#20150105
#20150106
#20150107
ニューイヤーコンサート 神奈川フィルハーモニー管弦楽団(神奈川・藤沢)
◆ニューイヤーコンサート 神奈川フィルハーモニー管弦楽団(神奈川・藤沢)
2015年1月7日(水) 15:00開演
会場:藤沢市民会館 大ホール
出演:
指揮:栗田博文
バリトン・進行:宮本益光
ソプラノ:三宅理恵
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」 序曲
プッチーニ:
歌劇「ラ・ボエーム」より 私が町を歩くと
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 間奏曲
ビゼー:歌劇「カルメン」より 前奏曲(Les Toreadors)/アラゴネーズ/闘牛士の歌
モーツァルト:
歌劇「フィガロの結婚」より もう飛ぶまいぞこの蝶々
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より お手をどうぞ
歌劇「魔笛」より パパパの二重唱
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」 序曲
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より 侯爵様あなたのようなお方は
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ダニロ登場の歌
J.シュトラウスII:ポルカ「雷鳴と稲妻」
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より メリー・ウィドウ・ワルツ
J.シュトラウスII:ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課 0466-28-1135
全席指定 一般:3,000円 高校生以下:1,500円
#20150107
2015年1月7日(水) 15:00開演
会場:藤沢市民会館 大ホール
出演:
指揮:栗田博文
バリトン・進行:宮本益光
ソプラノ:三宅理恵
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」 序曲
プッチーニ:
歌劇「ラ・ボエーム」より 私が町を歩くと
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 間奏曲
ビゼー:歌劇「カルメン」より 前奏曲(Les Toreadors)/アラゴネーズ/闘牛士の歌
モーツァルト:
歌劇「フィガロの結婚」より もう飛ぶまいぞこの蝶々
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より お手をどうぞ
歌劇「魔笛」より パパパの二重唱
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」 序曲
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より 侯爵様あなたのようなお方は
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ダニロ登場の歌
J.シュトラウスII:ポルカ「雷鳴と稲妻」
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より メリー・ウィドウ・ワルツ
J.シュトラウスII:ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課 0466-28-1135
全席指定 一般:3,000円 高校生以下:1,500円
#20150107
ウィンナー・ワルツ・オーケストラ ~宮殿祝賀コンサート~(神奈川・相模大野)
◆ウィンナー・ワルツ・オーケストラ ~宮殿祝賀コンサート~(神奈川・相模大野)
2015年1月7日(水) 13:30開演
会場:相模女子大学グリーンホール 大ホール
出演:
指揮:サンドロ・クトゥレーロ
管弦楽:ウィンナー・ワルツ・オーケストラ
※加えて、ダンサー4名、ソプラノ歌手が出演の予定です
曲目:美しく青きドナウ/トリッチ・トラッチ・ポルカ/ラデツキー行進曲/喜歌劇「こうもり」序曲/ポルカ「クラップフェンの森で」 ほか
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080 / 光藍社 050-3776-6184
全席指定 6,500円
#20150107
2015年1月7日(水) 13:30開演
会場:相模女子大学グリーンホール 大ホール
出演:
指揮:サンドロ・クトゥレーロ
管弦楽:ウィンナー・ワルツ・オーケストラ
※加えて、ダンサー4名、ソプラノ歌手が出演の予定です
曲目:美しく青きドナウ/トリッチ・トラッチ・ポルカ/ラデツキー行進曲/喜歌劇「こうもり」序曲/ポルカ「クラップフェンの森で」 ほか
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080 / 光藍社 050-3776-6184
全席指定 6,500円
#20150107
七條恵子&松岡友子 フォルテピアノデュオ ~モーツァルト連弾の夕べ~
◆七條恵子&松岡友子 フォルテピアノデュオ ~モーツァルト連弾の夕べ~
2015年1月7日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
フォルテピアノ:七條恵子 松岡友子
曲目:
モーツァルト(1756-1791):
四手のためのソナタ K.521(抜粋)、K.497
ファンタジー ニ短調 K.397
アウエルンハマー(1758-1820):モーツァルトのオペラ「魔笛」のアリア「おいらは鳥刺し」による六つの変奏
>チケット購入・お問合せ:古楽を楽しむ会 047-443-0033
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20150107
2015年1月7日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
フォルテピアノ:七條恵子 松岡友子
曲目:
モーツァルト(1756-1791):
四手のためのソナタ K.521(抜粋)、K.497
ファンタジー ニ短調 K.397
アウエルンハマー(1758-1820):モーツァルトのオペラ「魔笛」のアリア「おいらは鳥刺し」による六つの変奏
>チケット購入・お問合せ:古楽を楽しむ会 047-443-0033
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20150107
トッパンホール ニューイヤーコンサート2015
◆トッパンホール ニューイヤーコンサート2015
2015年1月7日(水) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴァイオリン:山根一仁
ピアノ:北村朋幹
バンドネオン・トリオ:トリオ・マリーナ
三浦一馬(バンドネオン) 原麻理子(ヴィオラ) 有吉亮治(ピアノ)
曲目:
ラヴェル:ツィガーヌ(演奏会用狂詩曲) -作曲者自身によるヴァイオリンとピアノ・リュテアルのための作品に基づく演奏
イベール:二つの間奏曲
バルトーク:ヴァイオリン・ソナタ第一番 Sz.75
コレッリ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ第一二番 ニ短調 「ラ・フォリア」
ウェーバー:三重奏曲 Op.63
ピアソラ :
オブリビオン
「ブエノスアイレスの四季」より 第3曲 ブエノスアイレスの冬
ガーシュウィン:「ポーギーとベス」より サマー・タイム
ピアソラ:リベルタンゴ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:トッパンホール 03-5840-2222
全席指定 一般:5,500円 学生:2,500円
#20150107
2015年1月7日(水) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴァイオリン:山根一仁
ピアノ:北村朋幹
バンドネオン・トリオ:トリオ・マリーナ
三浦一馬(バンドネオン) 原麻理子(ヴィオラ) 有吉亮治(ピアノ)
曲目:
ラヴェル:ツィガーヌ(演奏会用狂詩曲) -作曲者自身によるヴァイオリンとピアノ・リュテアルのための作品に基づく演奏
イベール:二つの間奏曲
バルトーク:ヴァイオリン・ソナタ第一番 Sz.75
コレッリ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ第一二番 ニ短調 「ラ・フォリア」
ウェーバー:三重奏曲 Op.63
ピアソラ :
オブリビオン
「ブエノスアイレスの四季」より 第3曲 ブエノスアイレスの冬
ガーシュウィン:「ポーギーとベス」より サマー・タイム
ピアソラ:リベルタンゴ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:トッパンホール 03-5840-2222
全席指定 一般:5,500円 学生:2,500円
#20150107
広瀬悦子 ピアノ・リサイタル
◆広瀬悦子 ピアノ・リサイタル
2015年1月7日(水) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
曲目:
J.S.バッハ/リスト:前奏曲とフーガ イ短調 BWV.543
リスト:
エステ荘の噴水
愛の夢第三番
ハンガリー狂詩曲第一二番
リスト 編曲:アヴェ・マリア
ショパン:
華麗なる大円舞曲 op.18
ノクターン op.9-1
幻想曲 へ短調 op.49 ほか、リクエスト曲を予定
>チケット購入・お問合せ:Alegria 090-6007-0631
全席自由 4,000円
#20150107
2015年1月7日(水) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
曲目:
J.S.バッハ/リスト:前奏曲とフーガ イ短調 BWV.543
リスト:
エステ荘の噴水
愛の夢第三番
ハンガリー狂詩曲第一二番
リスト 編曲:アヴェ・マリア
ショパン:
華麗なる大円舞曲 op.18
ノクターン op.9-1
幻想曲 へ短調 op.49 ほか、リクエスト曲を予定
>チケット購入・お問合せ:Alegria 090-6007-0631
全席自由 4,000円
#20150107
ラベル:
ピアノ
ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団 ニューイヤー・コンサート2015(東京・初台)
◆ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団 ニューイヤー・コンサート2015(東京・初台)
2015年1月7日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ウヴェ・タイマー
ソプラノ:バーバラ・パヤ
テノール:小貫岩夫
ピアノ:菅野よう子
バレエ:ウィーン・フォルクスオーパー・バレエ
管弦楽:ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団
曲目:
カールマン:「チャールダーシュの夢」~オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より
グノー:「私は夢に生きたい」~オペラ「ロメオとジュリエット」
J.シュトラウスII:ワルツ「加速度円舞曲」 作品234
オッフェンバック:ポルカ~オペレッタ「月世界旅行」
J.シュトラウスII:
ワルツ「皇帝円舞曲」作品437
間奏曲~オペレッタ「インディゴと40人の盗賊」
レハール:オペレッタ「メリー・ウィドウ」 序曲
エドゥアルト・シュトラウス:「カルメン・カドリーユ」 作品134
菅野よう子:NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」より/花は咲く
>チケット購入・お問合せ:カメラータ・トウキョウ 03-5790-5560
S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円/S席ペア:14,000円
#20150107
2015年1月7日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ウヴェ・タイマー
ソプラノ:バーバラ・パヤ
テノール:小貫岩夫
ピアノ:菅野よう子
バレエ:ウィーン・フォルクスオーパー・バレエ
管弦楽:ウィーン・オペラ舞踏会管弦楽団
曲目:
カールマン:「チャールダーシュの夢」~オペレッタ「伯爵家令嬢マリツァ」より
グノー:「私は夢に生きたい」~オペラ「ロメオとジュリエット」
J.シュトラウスII:ワルツ「加速度円舞曲」 作品234
オッフェンバック:ポルカ~オペレッタ「月世界旅行」
J.シュトラウスII:
ワルツ「皇帝円舞曲」作品437
間奏曲~オペレッタ「インディゴと40人の盗賊」
レハール:オペレッタ「メリー・ウィドウ」 序曲
エドゥアルト・シュトラウス:「カルメン・カドリーユ」 作品134
菅野よう子:NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」より/花は咲く
>チケット購入・お問合せ:カメラータ・トウキョウ 03-5790-5560
S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円/S席ペア:14,000円
#20150107
横浜バロック関内サロン Vol.342 水曜日ランチタイムコンサート ~サロンで聴く協奏曲シリーズ
◆横浜バロック関内サロン Vol.342 水曜日ランチタイムコンサート ~サロンで聴く協奏曲シリーズ
2015年1月7日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ヴァイオリン:小笠原伸子
ピアノ:中山育美
曲目:
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 1,000円
#20150107
2015年1月7日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ヴァイオリン:小笠原伸子
ピアノ:中山育美
曲目:
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 1,000円
#20150107
クレール・クラリネット四重奏 NEW YEAR CONCERT
◆クレール・クラリネット四重奏 NEW YEAR CONCERT
2015年1月7日(水) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:クレール・クラリネット四重奏
川畑麻衣子 木主里絵 北岡羽衣 長南暁子
曲目:
ガーシュイン:スリープレリュード
ピアソラ:タンゴの歴史
ヘンリー:バードウォッチング
チャイコフスキー:くるみ割り人形 他…
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円
#20150107
2015年1月7日(水) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:クレール・クラリネット四重奏
川畑麻衣子 木主里絵 北岡羽衣 長南暁子
曲目:
ガーシュイン:スリープレリュード
ピアソラ:タンゴの歴史
ヘンリー:バードウォッチング
チャイコフスキー:くるみ割り人形 他…
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円
#20150107
2015年1月5日月曜日
埼玉会館ニューイヤー・コンサート2015 大谷康子&東京交響楽団室内合奏団
◆埼玉会館ニューイヤー・コンサート2015 大谷康子&東京交響楽団室内合奏団
2015年1月6日(火) 14:00開演
会場:埼玉会館 大ホール
出演:
ヴァイオリン:大谷康子
弦楽アンサンブル:東京交響楽団室内合奏団
曲目:
クライスラー:愛の喜び
ヴィヴァルディ:「調和の霊感」より
サラサーテ:ナヴァラ
J.シュトラウスII:ワルツ「美しく青きドナウ」
芥川也寸志:トリプティークより 第1楽章
ノルドグレン:「田舎楽士の肖像」より
グリーグ:「ホルベアの時代から」より 第1楽章
チャイコフスキー:弦楽セレナーデより 第1楽章 ほか
>チケット購入・お問合せ:SAFチケットセンター 0570-064-939
S席:3,000円 A席:2,000円 /学生A席:1,000円
#20150106
2015年1月6日(火) 14:00開演
会場:埼玉会館 大ホール
出演:
ヴァイオリン:大谷康子
弦楽アンサンブル:東京交響楽団室内合奏団
曲目:
クライスラー:愛の喜び
ヴィヴァルディ:「調和の霊感」より
サラサーテ:ナヴァラ
J.シュトラウスII:ワルツ「美しく青きドナウ」
芥川也寸志:トリプティークより 第1楽章
ノルドグレン:「田舎楽士の肖像」より
グリーグ:「ホルベアの時代から」より 第1楽章
チャイコフスキー:弦楽セレナーデより 第1楽章 ほか
>チケット購入・お問合せ:SAFチケットセンター 0570-064-939
S席:3,000円 A席:2,000円 /学生A席:1,000円
#20150106
Trio Stadlmann(バリトン・トリオ) ニューイヤーコンサートツアー2015(東京・銀座)
◆第8回 SWISS WEEK Switzerland meets Japan in concert
Trio Stadlmann(バリトン・トリオ) ニューイヤーコンサートツアー2015(東京・銀座)
2015年1月6日(火) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:Trio Stadlmann(トリオ・シュタットルマン /バリトン・トリオ)
坂本龍右(バリトン) 朝吹園子(ヴィオラ) 菅間周子(ウィーン式コントラバス)
曲目:
ハイドン:
バリトン・トリオ 第八七番、第九七番、第一〇九番
カッサシオン(原曲:ヴァイオリン、リュート、チェロ)
ほか、エステルハーズィ宮作曲家メドレー、ハンガリー舞曲とその即興によるヴァリエーションを予定
>チケット購入・お問合せ:オフィス・ドラゴネット 080-9684-9883
全席自由 3,000円
#20150106
Trio Stadlmann(バリトン・トリオ) ニューイヤーコンサートツアー2015(東京・銀座)
2015年1月6日(火) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:Trio Stadlmann(トリオ・シュタットルマン /バリトン・トリオ)
坂本龍右(バリトン) 朝吹園子(ヴィオラ) 菅間周子(ウィーン式コントラバス)
曲目:
ハイドン:
バリトン・トリオ 第八七番、第九七番、第一〇九番
カッサシオン(原曲:ヴァイオリン、リュート、チェロ)
ほか、エステルハーズィ宮作曲家メドレー、ハンガリー舞曲とその即興によるヴァリエーションを予定
>チケット購入・お問合せ:オフィス・ドラゴネット 080-9684-9883
全席自由 3,000円
#20150106
ウィーン・リング・アンサンブル ニューイヤー・コンサート(東京・赤坂)
◆ウィーン・リング・アンサンブル ニューイヤー・コンサート(東京・赤坂)
2015年1月6日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:ウィーン・リング・アンサンブル
ライナー・キュッヒル、ダニエル・フロシャウアー(ヴァイオリン) ハインリヒ・コル(ヴィオラ) ロベルト・ナジ(チェロ) ミヒャエル・ブラデラー(コントラバス)
カール=ハインツ・シュッツ(フルート) ペーター・シュミードル、ヨハン・ヒントラー(クラリネット) ヴォルフガング・トムベック(ホルン)
曲目:
J.シュトラウスII:
オペレッタ「インディゴと40人の盗賊」 序曲
ワルツ「春の声」
ヨゼフ・シュトラウス:ポルカ・マズルカ「とんぼ」
J.シュトラウスII:ニコ・ポルカ
ツィーラー:ポルカ・シュネル「人生は喜び」
オッフェンバック:オペレッタ「天国と地獄」から カンカン
ワルトトイフェル: ワルツ「スケートをする人々」(スケーターズ・ワルツ/ワルトトイフェル没後100年記念)
J.シュトラウスI:ジプシーのガロップ
J.シュトラウスII:
ワルツ「シトロンの花咲くところ」
オペレッタ「こうもり」から カドリール
ランナー:ワルツ「求婚者」
ヨゼフ・シュトラウス:ジョッキー・ポルカ
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
S席:9,000円 A席:7,000円 B席:5,000円
#20150106
2015年1月6日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:ウィーン・リング・アンサンブル
ライナー・キュッヒル、ダニエル・フロシャウアー(ヴァイオリン) ハインリヒ・コル(ヴィオラ) ロベルト・ナジ(チェロ) ミヒャエル・ブラデラー(コントラバス)
カール=ハインツ・シュッツ(フルート) ペーター・シュミードル、ヨハン・ヒントラー(クラリネット) ヴォルフガング・トムベック(ホルン)
曲目:
J.シュトラウスII:
オペレッタ「インディゴと40人の盗賊」 序曲
ワルツ「春の声」
ヨゼフ・シュトラウス:ポルカ・マズルカ「とんぼ」
J.シュトラウスII:ニコ・ポルカ
ツィーラー:ポルカ・シュネル「人生は喜び」
オッフェンバック:オペレッタ「天国と地獄」から カンカン
ワルトトイフェル: ワルツ「スケートをする人々」(スケーターズ・ワルツ/ワルトトイフェル没後100年記念)
J.シュトラウスI:ジプシーのガロップ
J.シュトラウスII:
ワルツ「シトロンの花咲くところ」
オペレッタ「こうもり」から カドリール
ランナー:ワルツ「求婚者」
ヨゼフ・シュトラウス:ジョッキー・ポルカ
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
S席:9,000円 A席:7,000円 B席:5,000円
#20150106
ニューイヤーコンサート 神奈川フィルハーモニー管弦楽団(神奈川・小田原)
◆ニューイヤーコンサート 神奈川フィルハーモニー管弦楽団(神奈川・小田原)
2015年1月6日(火) 15:00開演
会場:小田原市民会館 大ホール
出演:
指揮:栗田博文
バリトン・進行:宮本益光
ソプラノ:三宅理恵
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」 序曲
プッチーニ:
歌劇「ラ・ボエーム」より 私が町を歩くと
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 間奏曲
ビゼー:歌劇「カルメン」より 前奏曲(Les Toreadors)/アラゴネーズ/闘牛士の歌
モーツァルト:
歌劇「フィガロの結婚」より もう飛ぶまいぞこの蝶々
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より お手をどうぞ
歌劇「魔笛」より パパパの二重唱
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」 序曲
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より 侯爵様あなたのようなお方は
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ダニロ登場の歌
J.シュトラウスII:ポルカ「雷鳴と稲妻」
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より メリー・ウィドウ・ワルツ
J.シュトラウスII:ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:小田原市役所文化政策課 0465-33-1706 / 小田原市民会館 0465-22-7146
全席指定 一般:3,000円 高校生以下:1,500円
#20150106
2015年1月6日(火) 15:00開演
会場:小田原市民会館 大ホール
出演:
指揮:栗田博文
バリトン・進行:宮本益光
ソプラノ:三宅理恵
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」 序曲
プッチーニ:
歌劇「ラ・ボエーム」より 私が町を歩くと
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 間奏曲
ビゼー:歌劇「カルメン」より 前奏曲(Les Toreadors)/アラゴネーズ/闘牛士の歌
モーツァルト:
歌劇「フィガロの結婚」より もう飛ぶまいぞこの蝶々
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より お手をどうぞ
歌劇「魔笛」より パパパの二重唱
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」 序曲
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より 侯爵様あなたのようなお方は
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ダニロ登場の歌
J.シュトラウスII:ポルカ「雷鳴と稲妻」
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より メリー・ウィドウ・ワルツ
J.シュトラウスII:ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:小田原市役所文化政策課 0465-33-1706 / 小田原市民会館 0465-22-7146
全席指定 一般:3,000円 高校生以下:1,500円
#20150106
登録:
投稿 (Atom)