◆新国立劇場 ビゼー:歌劇「カルメン」
2014年
1月19日(日)、22日(水)、26日(日)、2月1日(土) 14:00開演
1月29日(水) 18:30開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
ジョルジュ・ビゼー作曲 歌劇「カルメン」
全三幕 フランス語上演・字幕付き
指揮:アイナルス・ルビキス
演出:鵜山仁
美術:島次郎
衣裳:緒方規矩子
照明:沢田祐二
振付:石井潤
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京交響楽団
キャスト:
カルメン:ケテワン・ケモクリーゼ
ドン・ホセ:ガストン・リベロ
エスカミーリョ:ドミトリー・ウリアノフ
ミカエラ:浜田理恵
スニガ:妻屋秀和
モラレス:桝貴志
ダンカイロ:谷友博
レメンダード:大野光彦
フラスキータ:平井香織
メルセデス:清水華澄
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999
S席:23,100円 A席:18,900円 B席:12,600円 C席:7,350円 D席:4,200円 Z席:1,500円
#20140119
#20140122
#20140126
#20140129
#20140201
2014年2月1日土曜日
ヴァンサン・デュボワ オルガン・リサイタル
◆ヴァンサン・デュボワ オルガン・リサイタル
2014年2月1日(土) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ニ長調 BWV.532
モーツァルト:幻想曲 ヘ短調 K.608
サン=サーンス:「死の舞踏」
ほかシューマン、ヴィドール、デュプレの作品を予定
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 1,000円
#20140201
2014年2月1日(土) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ニ長調 BWV.532
モーツァルト:幻想曲 ヘ短調 K.608
サン=サーンス:「死の舞踏」
ほかシューマン、ヴィドール、デュプレの作品を予定
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 1,000円
#20140201
ラベル:
オルガン
伊福部昭百年紀Vol.1 ~ゴジラ、地球防衛軍、海底軍艦、銀嶺の果て、映画音楽の名曲を大オーケストラで
◆伊福部昭百年紀Vol.1 ~ゴジラ、地球防衛軍、海底軍艦、銀嶺の果て、映画音楽の名曲を大オーケストラで
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:齊藤一郎
管弦楽:オーケストラ・トリプティーク
(コンサート・マスター 長原幸太)
曲目:
伊福部昭:
「ゴジラ」組曲
「海底軍艦」組曲
「地球防衛軍」組曲
「銀嶺の果て」組曲
「国鉄」組曲
※オリジナルスコアより、構成:鹿野草平
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:スリーシェルズ
S席:8,800円 A席:6,800円 B席:4,800円(当日は200円増し)
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:齊藤一郎
管弦楽:オーケストラ・トリプティーク
(コンサート・マスター 長原幸太)
曲目:
伊福部昭:
「ゴジラ」組曲
「海底軍艦」組曲
「地球防衛軍」組曲
「銀嶺の果て」組曲
「国鉄」組曲
※オリジナルスコアより、構成:鹿野草平
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:スリーシェルズ
S席:8,800円 A席:6,800円 B席:4,800円(当日は200円増し)
#20140201
Art Space“O”Concert No.184 堀米ゆず子、木越洋&津田裕也 トリオ
◆Art Space“O”Concert No.184 堀米ゆず子、木越洋&津田裕也 トリオ
※pdfファイルが開きます
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:アートスペース・オー
出演:
ヴァイオリン:堀米ゆず子
チェロ:木越洋
ピアノ:津田裕也
曲目:
ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第二番 ホ短調 Op.67
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.50 「偉大な芸術家の思い出に」
>チケット購入・お問合せ:アートスペース・オー 042-796-3971
全席自由 5,000円
#20140201
※pdfファイルが開きます
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:アートスペース・オー
出演:
ヴァイオリン:堀米ゆず子
チェロ:木越洋
ピアノ:津田裕也
曲目:
ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第二番 ホ短調 Op.67
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.50 「偉大な芸術家の思い出に」
>チケット購入・お問合せ:アートスペース・オー 042-796-3971
全席自由 5,000円
#20140201
横須賀芸術劇場開館20周年記念 團伊玖磨:オペラ「夕鶴」<新演出>
◆横須賀芸術劇場開館20周年記念 團伊玖磨:オペラ「夕鶴」<新演出>
2014年2月1日(土) 15:00開演
会場:よこすか芸術劇場
團伊玖磨作曲 オペラ「夕鶴」 全一幕・日本語上演
原作・脚本:木下順二
指揮:現田茂夫
演出:市川右近
照明:成瀬一裕
美術:千住博
衣裳:森英恵
児童合唱:横須賀芸術劇場少年少女合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー≪夕鶴≫特別オーケストラ
キャスト:
つう:佐藤しのぶ
与ひょう:倉石真
運ず:原田圭
惣ど:高橋啓三
※1/11に本公演関連企画としてプレイベントが開催されます。詳しくはお問合せください:横須賀芸術文化財団「夕鶴」プレイベント係046-828-1602
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
S席:9,000円 A席:7,000円 B席:5,000円 C席:3,000円
#20140201
#20140111
2014年2月1日(土) 15:00開演
会場:よこすか芸術劇場
團伊玖磨作曲 オペラ「夕鶴」 全一幕・日本語上演
原作・脚本:木下順二
指揮:現田茂夫
演出:市川右近
照明:成瀬一裕
美術:千住博
衣裳:森英恵
児童合唱:横須賀芸術劇場少年少女合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー≪夕鶴≫特別オーケストラ
キャスト:
つう:佐藤しのぶ
与ひょう:倉石真
運ず:原田圭
惣ど:高橋啓三
※1/11に本公演関連企画としてプレイベントが開催されます。詳しくはお問合せください:横須賀芸術文化財団「夕鶴」プレイベント係046-828-1602
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
S席:9,000円 A席:7,000円 B席:5,000円 C席:3,000円
#20140201
#20140111
フレッシュ名曲コンサート 西本智実指揮 日本フィルハーモニー交響楽団
◆フレッシュ名曲コンサート 西本智実指揮 日本フィルハーモニー交響楽団
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:たましんRISURUホール 大ホール
出演:
指揮:西本智実
ヴァイオリン:小川響子 *第10回東京音楽コンクール弦楽部門第1位及び聴衆賞
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第一番 ト短調 op.26
ヴァイオリン独奏:小川響子
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調 op.92 ほか
※本公演関連企画として「小川響子ヴァイオリン プレ・コンサート」を12/14に開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:立川市地域文化振興財団 042-526-1311
SS席:5,500円 S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円
#20140201
#20131214
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:たましんRISURUホール 大ホール
出演:
指揮:西本智実
ヴァイオリン:小川響子 *第10回東京音楽コンクール弦楽部門第1位及び聴衆賞
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第一番 ト短調 op.26
ヴァイオリン独奏:小川響子
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調 op.92 ほか
※本公演関連企画として「小川響子ヴァイオリン プレ・コンサート」を12/14に開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:立川市地域文化振興財団 042-526-1311
SS席:5,500円 S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円
#20140201
#20131214
東京芸術劇場 Presents クラシカル・プレイヤーズ東京 演奏会
◆東京芸術劇場 Presents クラシカル・プレイヤーズ東京 演奏会
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮&チェンバロ:有田正広
リコーダー:宇治川朝政
ファゴット:堂阪清高
オルガン:ジャン=フィリップ・メルカールト
管弦楽:クラシカル・プレイヤーズ東京(オリジナル楽器使用)
曲目:
ヴィヴァルディ:「調和の霊感」 Op.3から 第10番 四つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 RV.580
テレマン:リコーダーとファゴットのための二重協奏曲 ヘ長調 TWV52:F1
C.P.E.バッハ:オルガン協奏曲 ト長調 Wq.34,H.444
※カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ生誕300年記念
J.S.バッハ:管弦楽組曲第三番 ニ長調 BWV.1068
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮&チェンバロ:有田正広
リコーダー:宇治川朝政
ファゴット:堂阪清高
オルガン:ジャン=フィリップ・メルカールト
管弦楽:クラシカル・プレイヤーズ東京(オリジナル楽器使用)
曲目:
ヴィヴァルディ:「調和の霊感」 Op.3から 第10番 四つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 RV.580
テレマン:リコーダーとファゴットのための二重協奏曲 ヘ長調 TWV52:F1
C.P.E.バッハ:オルガン協奏曲 ト長調 Wq.34,H.444
※カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ生誕300年記念
J.S.バッハ:管弦楽組曲第三番 ニ長調 BWV.1068
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140201
ベルリン・フィル八重奏団(横浜)
◆ベルリン・フィル八重奏団(横浜)
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:ベルリン・フィル八重奏団
樫本大進、ロマーノ・トマシーニ(ヴァイオリン) アミハイ・グロス(ヴィオラ) クリストフ・イゲルブリンク(チェロ) エスコ・ライネ(コントラバス) ヴェンツェル・フックス(クラリネット) シュテファン・ドール(ホルン) モル・ビロン(ファゴット)
曲目:
R.シュトラウス/ハーゼンエール:もう一人のティル・オイレンシュピーゲル
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
クラリネット独奏:ヴェンツェル・フックス
シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D.803
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:ベルリン・フィル八重奏団
樫本大進、ロマーノ・トマシーニ(ヴァイオリン) アミハイ・グロス(ヴィオラ) クリストフ・イゲルブリンク(チェロ) エスコ・ライネ(コントラバス) ヴェンツェル・フックス(クラリネット) シュテファン・ドール(ホルン) モル・ビロン(ファゴット)
曲目:
R.シュトラウス/ハーゼンエール:もう一人のティル・オイレンシュピーゲル
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
クラリネット独奏:ヴェンツェル・フックス
シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D.803
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円
#20140201
土曜ソワレシリーズ「女神との出逢い」第239回 清水直子 ヴィオラ・リサイタル
◆土曜ソワレシリーズ「女神との出逢い」第239回 清水直子 ヴィオラ・リサイタル
2014年2月1日(土) 17:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
ヴィオラ:清水直子
ピアノ:オズガー・アイディン
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調 BWV.1011
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
ブラームス:三つの間奏曲 Op.117(ピアノ・ソロ)
ベートーヴェン:ノットゥルノ ニ長調 Op.42
>チケット購入・お問合せ:フィリアホール 045-982-9999
S席:5,000円 A席:4,000円/シリーズセット券(12/14高木綾子&吉野直子、1/25小山実稚恵) S席:12,000円
#20140201
2014年2月1日(土) 17:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
ヴィオラ:清水直子
ピアノ:オズガー・アイディン
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調 BWV.1011
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
ブラームス:三つの間奏曲 Op.117(ピアノ・ソロ)
ベートーヴェン:ノットゥルノ ニ長調 Op.42
>チケット購入・お問合せ:フィリアホール 045-982-9999
S席:5,000円 A席:4,000円/シリーズセット券(12/14高木綾子&吉野直子、1/25小山実稚恵) S席:12,000円
#20140201
東京室内歌劇場コンサート フランスオペラの世界2
◆東京室内歌劇場コンサート フランスオペラの世界2
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:北とぴあ つつじホール
出演:
ソプラノ:石原麻由 大津佐知子 高橋雅子 中島佳代子 前澤悦子
メゾ・ソプラノ:長濱厚子
テノール:青地英幸
バリトン:和田ひでき(兼 構成・構成・ディクション指導)
ピアノ:遊間郁子
曲目:
マイアベーア:オペラ「アフリカの女」より アリア「おお、パラダイス」
ビゼー:オペラ「真珠採り」より
二重唱「神聖な寺院の奥に」
アリア「昔のように、夜の暗がりの中」
二重唱「レイラ!~あの人だわ!」
二重唱「私は震え、よろめく」
ドリーブ:オペラ「ラクメ」より アリア「鐘の歌」/花の二重唱 ほか
マスネ:オペラ「ラオールの王」より アリア「我が未来の約束」 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:北とぴあ つつじホール
出演:
ソプラノ:石原麻由 大津佐知子 高橋雅子 中島佳代子 前澤悦子
メゾ・ソプラノ:長濱厚子
テノール:青地英幸
バリトン:和田ひでき(兼 構成・構成・ディクション指導)
ピアノ:遊間郁子
曲目:
マイアベーア:オペラ「アフリカの女」より アリア「おお、パラダイス」
ビゼー:オペラ「真珠採り」より
二重唱「神聖な寺院の奥に」
アリア「昔のように、夜の暗がりの中」
二重唱「レイラ!~あの人だわ!」
二重唱「私は震え、よろめく」
ドリーブ:オペラ「ラクメ」より アリア「鐘の歌」/花の二重唱 ほか
マスネ:オペラ「ラオールの王」より アリア「我が未来の約束」 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20140201
ラベル:
オペラアリア
プレミアムコンサートシリーズ in しんゆり ~ヴァイオリニスト ジェラール・プーレの世界
◆プレミアムコンサートシリーズ in しんゆり ~ヴァイオリニスト ジェラール・プーレの世界
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
ヴァイオリン:ジェラール・プーレ
チェロ:菅野博文
ハープ:山崎祐介
ピアノ:川島余理
曲目:
サン=サーンス:幻想曲 作品124
ラヴェル:ツィガーヌ
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのソナタ
J.S.バッハ:シャコンヌ ~無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調より
ラヴェル:ピアノ三重奏曲 イ短調
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
全席指定 一般:3,800円 ペア:7,000円/学生:1,000円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
ヴァイオリン:ジェラール・プーレ
チェロ:菅野博文
ハープ:山崎祐介
ピアノ:川島余理
曲目:
サン=サーンス:幻想曲 作品124
ラヴェル:ツィガーヌ
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのソナタ
J.S.バッハ:シャコンヌ ~無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調より
ラヴェル:ピアノ三重奏曲 イ短調
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
全席指定 一般:3,800円 ペア:7,000円/学生:1,000円
#20140201
小貫岩夫 テノール・リサイタル in 紀尾井
◆小貫岩夫 テノール・リサイタル in 紀尾井
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
テノール:小貫岩夫
チェロ:海野幹雄
ヴァイオリン:白井篤
ピアノ:巨瀬励起
フラメンコ:石井智子
ギター:斎藤明子
曲目:
ファリャ編:七つのスペイン民謡
ビゼー:歌劇「カルメン」より 花の歌 ほか
レハール:
喜歌劇「ジュディッタ」より 友よ、人生は素晴らしい
喜歌劇「微笑みの国」より 君こそ我が心のすべて
トスティ:かわいい唇
ファルヴォ:君に告げてよ
マイヤベーヤ:おおパラダイス
プッチーニ:星は光りぬ
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:小貫岩夫テノール・リサイタル事務局
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
テノール:小貫岩夫
チェロ:海野幹雄
ヴァイオリン:白井篤
ピアノ:巨瀬励起
フラメンコ:石井智子
ギター:斎藤明子
曲目:
ファリャ編:七つのスペイン民謡
ビゼー:歌劇「カルメン」より 花の歌 ほか
レハール:
喜歌劇「ジュディッタ」より 友よ、人生は素晴らしい
喜歌劇「微笑みの国」より 君こそ我が心のすべて
トスティ:かわいい唇
ファルヴォ:君に告げてよ
マイヤベーヤ:おおパラダイス
プッチーニ:星は光りぬ
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:小貫岩夫テノール・リサイタル事務局
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20140201
及川音楽事務所 ウィンターサロンコンサート2014
◆及川音楽事務所 ウィンターサロンコンサート2014
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:白川紗恵子
フルート:長谷川綾香
ピアノ連弾:市島紅音・臼木麻祐子
ヴァイオリン:山川絢子
朗読劇団セラフィム ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:白川紗恵子
フルート:長谷川綾香
ピアノ連弾:市島紅音・臼木麻祐子
ヴァイオリン:山川絢子
朗読劇団セラフィム ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20140201
兼古隆貴 ピアノ・リサイタル ~バッハplusショパンシリーズ Vol.4
◆兼古隆貴 ピアノ・リサイタル ~バッハplusショパンシリーズ Vol.4
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
J.S.バッハ:
イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV.971
フランス風序曲 ロ短調(パルティータ) BWV.831
ショパン:14のワルツ
>チケット購入・お問合せ:オフィス・ミラベル 042-722-6740
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し) /学生:2,000円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
J.S.バッハ:
イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV.971
フランス風序曲 ロ短調(パルティータ) BWV.831
ショパン:14のワルツ
>チケット購入・お問合せ:オフィス・ミラベル 042-722-6740
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し) /学生:2,000円
#20140201
ラベル:
ピアノ
シエナ・フォレスト サロン・コンサート
◆シエナ・フォレスト サロン・コンサート
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:アクタス ノナカ・アンナホール
出演:シエナ・フォレスト
西田紀子(フルート) 金子佳代(オーボエ) 中村めぐみ(クラリネット) 鹿野智子(ファゴット) 林育宏(ホルン)
曲目:
プーランク:ノベレッテ
タファネル:木管五重奏曲 ト短調 ほか
>チケット購入・お問合せ:アクタス セルマー・ジャパン 03-5458-1521
全席自由 3,000円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:アクタス ノナカ・アンナホール
出演:シエナ・フォレスト
西田紀子(フルート) 金子佳代(オーボエ) 中村めぐみ(クラリネット) 鹿野智子(ファゴット) 林育宏(ホルン)
曲目:
プーランク:ノベレッテ
タファネル:木管五重奏曲 ト短調 ほか
>チケット購入・お問合せ:アクタス セルマー・ジャパン 03-5458-1521
全席自由 3,000円
#20140201
高田三郎作品による リヒトクライス 第20回演奏会 ~「水のいのち」出版50年記念
◆高田三郎作品による リヒトクライス 第20回演奏会 ~「水のいのち」出版50年記念
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:鈴木茂明
オルガン:木島美紗子
ピアノ:高田江里、滝田祐子、池田悦子
合唱:混声合唱団コーロ・ソフィア 女声合唱団コーロ・コスモス しおさい 大井しらゆりコーラス 筑波大学混声合唱団 「内なる遠さ」の輪
曲目:
高田三郎:
『典礼聖歌』
オルガン独奏
混声合唱組曲 『水のいのち』(イタリア語版)
女声合唱曲 「秋を呼ぶ歌」「冬・風蓮湖」他
混声合唱組曲 『内なる遠さ』
>チケット購入:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
・お問合せはメールにて承ります
全席指定 一般:3,000円 学生:1,000円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:鈴木茂明
オルガン:木島美紗子
ピアノ:高田江里、滝田祐子、池田悦子
合唱:混声合唱団コーロ・ソフィア 女声合唱団コーロ・コスモス しおさい 大井しらゆりコーラス 筑波大学混声合唱団 「内なる遠さ」の輪
曲目:
高田三郎:
『典礼聖歌』
オルガン独奏
混声合唱組曲 『水のいのち』(イタリア語版)
女声合唱曲 「秋を呼ぶ歌」「冬・風蓮湖」他
混声合唱組曲 『内なる遠さ』
>チケット購入:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
・お問合せはメールにて承ります
全席指定 一般:3,000円 学生:1,000円
#20140201
カンタータ・ムジカ・Tokyo 第23回演奏会 ~バッハからモーツァルトへ
◆カンタータ・ムジカ・Tokyo 第23回演奏会 ~バッハからモーツァルトへ
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
指揮:渡辺善忠
独唱:柳沢亜紀(ソプラノ) 高橋ちはる(アルト) 鏡貴之(テノール) 浦野智行(バス)
合唱&管弦楽:カンタータ・ムジカ・東京
曲目:
J.S.バッハ:カンタータ第四番 BWV.4
J.C.バッハ:シンフォニア ハ長調 Op.3-2
モーツァルト:戴冠ミサ曲 K.317
>チケット購入・お問合せ:カンタータ・ムジカ・東京 03-3990-3686
全席自由 3,500円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
指揮:渡辺善忠
独唱:柳沢亜紀(ソプラノ) 高橋ちはる(アルト) 鏡貴之(テノール) 浦野智行(バス)
合唱&管弦楽:カンタータ・ムジカ・東京
曲目:
J.S.バッハ:カンタータ第四番 BWV.4
J.C.バッハ:シンフォニア ハ長調 Op.3-2
モーツァルト:戴冠ミサ曲 K.317
>チケット購入・お問合せ:カンタータ・ムジカ・東京 03-3990-3686
全席自由 3,500円
#20140201
耕心館 第156回サロンコンサート トロンボーン四重奏
◆耕心館 第156回サロンコンサート トロンボーン四重奏
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:耕心館 二階多目的大広間
出演:東京メトロポリタン・トロンボーン・カルテット
小田桐寛之 青木昴 井口有理 野々下興一
曲目:
ドンディーヌ:四本のトロンボーンの為の組曲
セロッキ:四本のトロンボーンの為の組曲
>チケット購入・お問合せ:耕心館 042-568-1505
全席自由 2,000円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:耕心館 二階多目的大広間
出演:東京メトロポリタン・トロンボーン・カルテット
小田桐寛之 青木昴 井口有理 野々下興一
曲目:
ドンディーヌ:四本のトロンボーンの為の組曲
セロッキ:四本のトロンボーンの為の組曲
>チケット購入・お問合せ:耕心館 042-568-1505
全席自由 2,000円
#20140201
冬の夜の室内楽
◆冬の夜の室内楽
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:ラトリエ by APC
出演:サガ・カルテット
高橋裕希子(ピアノ) 嵯峨真知子(ヴァイオリン) 藤村政芳(ヴィオラ) 嵯峨正雄(チェロ)
曲目:
J.S.バッハ:イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV.971
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ホ長調 K.563
シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 op.47
>チケット購入・お問合せ:サガ・カルテット 090-3317-0946
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:ラトリエ by APC
出演:サガ・カルテット
高橋裕希子(ピアノ) 嵯峨真知子(ヴァイオリン) 藤村政芳(ヴィオラ) 嵯峨正雄(チェロ)
曲目:
J.S.バッハ:イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV.971
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ホ長調 K.563
シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 op.47
>チケット購入・お問合せ:サガ・カルテット 090-3317-0946
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140201
ときめきのジョイントコンサート Vol.2 稲葉瑠奈(ピアノ)&大塚茜(フルート)
◆ときめきのジョイントコンサート Vol.2 稲葉瑠奈(ピアノ)&大塚茜(フルート)
2014年2月1日(土) 18:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ピアノ:稲葉瑠奈
フルート:大塚茜
曲目:
フランク:フルートとピアノのためのソナタ
フォーレ:子守歌、シチリアーノ
ショパン:英雄ポロネーズ ほか
>チケット購入・お問合せ:Florestan 03-6457-4695
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140201
2014年2月1日(土) 18:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ピアノ:稲葉瑠奈
フルート:大塚茜
曲目:
フランク:フルートとピアノのためのソナタ
フォーレ:子守歌、シチリアーノ
ショパン:英雄ポロネーズ ほか
>チケット購入・お問合せ:Florestan 03-6457-4695
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140201
阿部早希子(ソプラノ)&アンサンブル・ファンタジアス A.ステッファーニ:2声のための室内カンタータ集 CD発売記念
◆阿部早希子(ソプラノ)&アンサンブル・ファンタジアス A.ステッファーニ:2声のための室内カンタータ集 CD発売記念
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:阿部早希子
カウンターテナー:ロベルト・バルコーニ
テノール:福島康晴
チェロ:懸田貴嗣
テオルボ:高本一郎
チェンバロ、オルガン:渡邊孝
曲目:
A.ステッファーニ:私は嘲笑う/草原から持ち去るこの花は/嵐のような渦巻く風が ほか
>チケット購入・お問合せ:ファンタジアス・ジャパン 070-5026-8898
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:阿部早希子
カウンターテナー:ロベルト・バルコーニ
テノール:福島康晴
チェロ:懸田貴嗣
テオルボ:高本一郎
チェンバロ、オルガン:渡邊孝
曲目:
A.ステッファーニ:私は嘲笑う/草原から持ち去るこの花は/嵐のような渦巻く風が ほか
>チケット購入・お問合せ:ファンタジアス・ジャパン 070-5026-8898
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20140201
川井郁子 ヴァイオリン・コンサート(東京・上野)
◆川井郁子 ヴァイオリン・コンサート(東京・上野)
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:川井郁子
ピアノ:石岡久乃
曲目:
ロドリーゴ:レッド・バイオリン~恋のアランフェス
エルガー:愛の挨拶
川井郁子:
ブルーバード
追憶の海 ~映画「北のカナリアたち」のメインテーマ~ ほか
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 5,500円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:川井郁子
ピアノ:石岡久乃
曲目:
ロドリーゴ:レッド・バイオリン~恋のアランフェス
エルガー:愛の挨拶
川井郁子:
ブルーバード
追憶の海 ~映画「北のカナリアたち」のメインテーマ~ ほか
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 5,500円
#20140201
フルートとギターの夕べ 武良静枝&東隆幸 デュオリサイタル
◆フルートとギターの夕べ 武良静枝&東隆幸 デュオリサイタル
2014年2月1日(土) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
フルート:武良静枝
ギター:東隆幸
曲目:
ヘンデル:フルート・ソナタ ハ長調 Op.1-7
ジュリアーニ:協奏的大二重奏曲 Op.52
イベール:六つの小品 「Histoires」より
ピアソラ:タンゴの歴史
滝廉太郎:荒城の月
タレガ:アルハンブラの想い出 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:東隆幸ギター教室 045-451-6780
全席自由 3,000円
#20140201
2014年2月1日(土) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
フルート:武良静枝
ギター:東隆幸
曲目:
ヘンデル:フルート・ソナタ ハ長調 Op.1-7
ジュリアーニ:協奏的大二重奏曲 Op.52
イベール:六つの小品 「Histoires」より
ピアソラ:タンゴの歴史
滝廉太郎:荒城の月
タレガ:アルハンブラの想い出 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:東隆幸ギター教室 045-451-6780
全席自由 3,000円
#20140201
「未完成交響楽」シネマ&リサイタル 近藤嘉宏 plays シューベルト、ベートーヴェン
◆「未完成交響楽」シネマ&リサイタル 近藤嘉宏 plays シューベルト、ベートーヴェン
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
●第1部 映画「未完成交響楽」上映
●第2部 近藤嘉宏 ピアノ・リサイタル
シューベルト:即興曲集 D.899,Op.90
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
>チケット購入・お問合せ:樂画会 03-3498-2508
全席指定 3,800円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
●第1部 映画「未完成交響楽」上映
●第2部 近藤嘉宏 ピアノ・リサイタル
シューベルト:即興曲集 D.899,Op.90
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
>チケット購入・お問合せ:樂画会 03-3498-2508
全席指定 3,800円
#20140201
上福岡雑楽工房 第3回不定期演奏会 ~雑!エンターテインメント!
◆上福岡雑楽工房 第3回不定期演奏会 ~雑!エンターテインメント!
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:さいたま市文化センター しらさぎホール
出演:上福岡雑楽工房
>チケット購入・お問合せはアンサンブルのフェイスブックより承ります
全席自由 1,500円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:さいたま市文化センター しらさぎホール
出演:上福岡雑楽工房
>チケット購入・お問合せはアンサンブルのフェイスブックより承ります
全席自由 1,500円
#20140201
夢の共演!高橋多佳子とヤングピアニスト
◆夢の共演!高橋多佳子とヤングピアニスト
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:プラザイースト
プログラム:
●第1部 高橋多佳子とヤングピアニストによる連弾コンサートとヤングピアニストのソロ演奏
ショパン:ノクターン第八番 変ニ長調 作品27-2
・ヤングピアニストとの連弾
●第2部 高橋多佳子 ソロコンサート
モーツァルト:きらきら星変奏曲
シマノフスキ:マズルカ 作品50-1
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
リスト:
愛の夢
リゴレット・パラフレーズ
>チケット購入・お問合せ:プラザイースト 048-875-9933
全席指定 1,500円
#20140201
2014年2月1日(土) 14:00開演
会場:プラザイースト
プログラム:
●第1部 高橋多佳子とヤングピアニストによる連弾コンサートとヤングピアニストのソロ演奏
ショパン:ノクターン第八番 変ニ長調 作品27-2
・ヤングピアニストとの連弾
●第2部 高橋多佳子 ソロコンサート
モーツァルト:きらきら星変奏曲
シマノフスキ:マズルカ 作品50-1
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
リスト:
愛の夢
リゴレット・パラフレーズ
>チケット購入・お問合せ:プラザイースト 048-875-9933
全席指定 1,500円
#20140201
2014年1月31日金曜日
東京文化会館プラチナ・シリーズ 第5回 河野克典&小林沙羅 ミュラーと松本隆 2つの「冬の旅」
◆東京文化会館プラチナ・シリーズ 第5回 河野克典&小林沙羅 ミュラーと松本隆 2つの「冬の旅」
2014年1月31日(金) 18:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:小林沙羅(日本語版)
バリトン:河野克典(原語版)
ピアノ:小原孝(日本語版) 三ツ石潤司(原語版)
曲目:
シューベルト:「冬の旅」 D.911(松本隆訳 日本語版)
シューベルト:「冬の旅」 D.911(原語[ドイツ語]版)
>チケット購入 ※一回券は9/14発売
・お問合せ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
S席:4,800円 A席:3,800円 B席:2,000円/セット券:S席 4公演セット:18,400円 5公演セット:22,500円 6公演セット:25,800円(セット券の販売は終了いたしました)
#20140131
2014年1月31日(金) 18:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:小林沙羅(日本語版)
バリトン:河野克典(原語版)
ピアノ:小原孝(日本語版) 三ツ石潤司(原語版)
曲目:
シューベルト:「冬の旅」 D.911(松本隆訳 日本語版)
シューベルト:「冬の旅」 D.911(原語[ドイツ語]版)
>チケット購入 ※一回券は9/14発売
・お問合せ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
S席:4,800円 A席:3,800円 B席:2,000円/セット券:S席 4公演セット:18,400円 5公演セット:22,500円 6公演セット:25,800円(セット券の販売は終了いたしました)
#20140131
清水直子(ヴィオラ)
◆清水直子(ヴィオラ)
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴィオラ:清水直子
ピアノ:オズガー・アイディン
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調 BWV.1011 (ヴィオラ・ソロ)
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ D.821
ブラームス:インテルメッツォ Op.117 (ピアノ・ソロ)
クラーク:ヴィオラ・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※9/28発売
全席指定 6,000円
#20140131
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴィオラ:清水直子
ピアノ:オズガー・アイディン
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調 BWV.1011 (ヴィオラ・ソロ)
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ D.821
ブラームス:インテルメッツォ Op.117 (ピアノ・ソロ)
クラーク:ヴィオラ・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※9/28発売
全席指定 6,000円
#20140131
蔵島由貴(ピアノ) G-Call サロンコンサート
◆蔵島由貴(ピアノ) G-Call サロンコンサート
2013年12月6日(金)、2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:G-Call Club サロン
出演:蔵島由貴
ゲスト:田中泰
プログラム:
・第一回 12/6
ショパン:
ノクターン第二〇番(遺作) レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ 嬰ハ短調 ノクターン 変ホ長調 作品9-2
幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66
プレリュード第一五番 変二長調 「雨だれ」
舟歌 嬰へ長調 作品60
ポロネーズ第六番 変イ長調 「英雄」
エチュード 作品10
・第二回 1/31
J.S.バッハ:
シチリア―ノ(ケンプ編曲)
平均律クラヴィーア曲集第二巻より 四番 嬰ハ短調
パルティ―タ BWV.1006よりプレリュード(ラフマニノフ編曲)
主よ人の望みの喜びよ(マイラ・ヘス編曲)
リスト:ダンテをよんで ~巡礼の年 第2年 イタリアより
ショパン:
三つの新しい練習曲
エチュード Op.25より(抜粋)
1番「エオリアンハープ」、 2番、 5番、 7番、9番「蝶々」、11番「木枯らし」、12番「大洋」
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
入場料 3,150円(ドリンク付き)
#20131206
#20140131
2013年12月6日(金)、2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:G-Call Club サロン
出演:蔵島由貴
ゲスト:田中泰
プログラム:
・第一回 12/6
ショパン:
ノクターン第二〇番(遺作) レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ 嬰ハ短調 ノクターン 変ホ長調 作品9-2
幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66
プレリュード第一五番 変二長調 「雨だれ」
舟歌 嬰へ長調 作品60
ポロネーズ第六番 変イ長調 「英雄」
エチュード 作品10
・第二回 1/31
J.S.バッハ:
シチリア―ノ(ケンプ編曲)
平均律クラヴィーア曲集第二巻より 四番 嬰ハ短調
パルティ―タ BWV.1006よりプレリュード(ラフマニノフ編曲)
主よ人の望みの喜びよ(マイラ・ヘス編曲)
リスト:ダンテをよんで ~巡礼の年 第2年 イタリアより
ショパン:
三つの新しい練習曲
エチュード Op.25より(抜粋)
1番「エオリアンハープ」、 2番、 5番、 7番、9番「蝶々」、11番「木枯らし」、12番「大洋」
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
入場料 3,150円(ドリンク付き)
#20131206
#20140131
ニッポン・ウィンド・シンフォニー スペシャル・コンサート ~偉大なるアメリカの作曲家
◆大島・東北支援チャリティコンサート
ニッポン・ウィンド・シンフォニー スペシャル・コンサート ~偉大なるアメリカの作曲家
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:新田孝
ピアノ:田中照子
吹奏楽:ニッポン・ウィンド・シンフォニー
曲目:
中村匡寿:Bells of Remembrance
バーンズ:アルヴァマー序曲
アンダーソン:ピアノ協奏曲
ピアノ独奏:田中照子
ウィリアムズ:Far and Away(遙かなる土地へ)
バーンスタイン:「ウェスト・サイド・ストーリー」セレクション
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:安達
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140131
ニッポン・ウィンド・シンフォニー スペシャル・コンサート ~偉大なるアメリカの作曲家
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:新田孝
ピアノ:田中照子
吹奏楽:ニッポン・ウィンド・シンフォニー
曲目:
中村匡寿:Bells of Remembrance
バーンズ:アルヴァマー序曲
アンダーソン:ピアノ協奏曲
ピアノ独奏:田中照子
ウィリアムズ:Far and Away(遙かなる土地へ)
バーンスタイン:「ウェスト・サイド・ストーリー」セレクション
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:安達
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140131
ハンドリオン ライブ
◆ハンドリオン ライブ
2014年1月31日(金) 19:30開演
会場:音や金時
出演:ハンドリオン
アコーディオン:藤野由佳
フィドル:大久保真奈
ケルティックハープ、 アイリッシュブズーキ:坂上真清
チャージ料金 2,600円(+1オーダー)
※事前予約は受け付けておりません。当日直接お店にお越しください
#20140131
2014年1月31日(金) 19:30開演
会場:音や金時
出演:ハンドリオン
アコーディオン:藤野由佳
フィドル:大久保真奈
ケルティックハープ、 アイリッシュブズーキ:坂上真清
チャージ料金 2,600円(+1オーダー)
※事前予約は受け付けておりません。当日直接お店にお越しください
#20140131
フレッシュ名曲コンサート 新春 名曲と名花からの誘(いざな)い
◆フレッシュ名曲コンサート 新春 名曲と名花からの誘(いざな)い
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:大友直人
ソプラノ:幸田浩子
ピアノ:高橋優介
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 op.23
ピアノ独奏:高橋優介
グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」より 私は夢に生きたい
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より ああ、そは彼の人か~花から花へ
チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」 ほか
>チケット購入・お問合せ:としまみらいチケットセンター 03-3590-5321
S席:4,500円 A席:4,000円 B席:3,000円 学生:1,500円
#20140131
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:大友直人
ソプラノ:幸田浩子
ピアノ:高橋優介
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 op.23
ピアノ独奏:高橋優介
グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」より 私は夢に生きたい
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より ああ、そは彼の人か~花から花へ
チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」 ほか
>チケット購入・お問合せ:としまみらいチケットセンター 03-3590-5321
S席:4,500円 A席:4,000円 B席:3,000円 学生:1,500円
#20140131
水谷川優子 CDリリース記念コンサート MELODIA~メロディア~
◆水谷川優子 CDリリース記念コンサート MELODIA~メロディア~
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
出演:
チェロ:水谷川優子
ピアノ:小柳美奈子
曲目:
ルービンシュタイン:メロディー
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調より
ブロッホ:コル・ニドライ
ガーシュウィン/狭間美帆:
Summertime
I Got Rhythm
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140131
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
出演:
チェロ:水谷川優子
ピアノ:小柳美奈子
曲目:
ルービンシュタイン:メロディー
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調より
ブロッホ:コル・ニドライ
ガーシュウィン/狭間美帆:
Summertime
I Got Rhythm
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140131
ジャー・パンファン(賈鵬芳) アルバム発売記念コンサート~煌(きらめき)
◆ジャー・パンファン(賈鵬芳) アルバム発売記念コンサート~煌(きらめき)
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
二胡:ジャー・パンファン(賈鵬芳)
ピアノ:美野春樹
ギター:天野清継
チェロ:堀沢真己
パーカッション:石川智
>チケット購入・お問合せ:天華音楽 03-5753-5620
全席指定 5,500円
#20140131
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
二胡:ジャー・パンファン(賈鵬芳)
ピアノ:美野春樹
ギター:天野清継
チェロ:堀沢真己
パーカッション:石川智
>チケット購入・お問合せ:天華音楽 03-5753-5620
全席指定 5,500円
#20140131
in celebration of Koichiro Harada MOSTLY KOICHIRO ~世界へ飛躍した弟子たちと共に
◆in celebration of Koichiro Harada MOSTLY KOICHIRO ~世界へ飛躍した弟子たちと共に
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン・指揮:原田幸一郎
チェロ:原田禎夫
ヴィオラ:川本嘉子
ヴァイオリン:神谷美千子 神尾真由子 南紫音 正戸里佳 鈴木愛理
アンサンブル:モーストリーコウイチロウ・アンサンブル
曲目:
ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
ピアソラ:ブエノスアイレスの四季
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」 ほか
>チケット購入・お問合せ:アスペン 03-5467-0081
S席:7,000円 A席:6,000円
#20140131
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン・指揮:原田幸一郎
チェロ:原田禎夫
ヴィオラ:川本嘉子
ヴァイオリン:神谷美千子 神尾真由子 南紫音 正戸里佳 鈴木愛理
アンサンブル:モーストリーコウイチロウ・アンサンブル
曲目:
ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
ピアソラ:ブエノスアイレスの四季
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」 ほか
>チケット購入・お問合せ:アスペン 03-5467-0081
S席:7,000円 A席:6,000円
#20140131
東京フィルハーモニー交響楽団 第843回サントリー定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第843回サントリー定期演奏会
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:アンドレア・バッティストーニ ※
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
※当初出演を予定していたアロンドラ・デ・ラ・パーラは3月に出産を控えているためキャンセルとなりました。指揮者変更に伴う曲目変更などはございません
曲目:
バーンスタイン:ミュージカル『ウェスト・サイド物語』より シンフォニック・ダンス
マーラー:交響曲第一番 ニ長調 「巨人」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※10/19一般発売
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 D席:2,000円
※定期会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140131
場所:
〒107-8403, 日本
フレッシュ名曲コンサート 情熱の指揮 西本智実×日本フィルハーモニー交響楽団
◆フレッシュ名曲コンサート 情熱の指揮 西本智実×日本フィルハーモニー交響楽団
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:きゅりあん 大ホール
出演:
指揮:西本智実
ヴァイオリン:二瓶真悠
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第一番 ト短調
ヴァイオリン独奏:二瓶真悠
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調
>チケット購入・お問合せ:チケットセンターCURIA 03-5479-4140
S席:5,500円 A席:4,200円 B席:3,000円
#20140131
2014年1月31日(金) 19:00開演
会場:きゅりあん 大ホール
出演:
指揮:西本智実
ヴァイオリン:二瓶真悠
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第一番 ト短調
ヴァイオリン独奏:二瓶真悠
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調
>チケット購入・お問合せ:チケットセンターCURIA 03-5479-4140
S席:5,500円 A席:4,200円 B席:3,000円
#20140131
2014年1月30日木曜日
二期会モーニング ディーヴァ,ディーヴォ ~未来のスターを発掘!二期会新人によるデビューコンサート
◆二期会モーニング ディーヴァ,ディーヴォ ~未来のスターを発掘!二期会新人によるデビューコンサート
※pdfファイルが開きます
会場:Hakuju Hall
スケジュール:各回とも11:00開演
●第1回 2013年9月19日(木)
髙橋維(ソプラノ) 杉山由紀(メゾソプラノ) 木下志寿子(ピアノ)
グノー:歌劇「ロミオとジュリエット」より “私は夢に生きたい” (髙橋)
トマ:歌劇「ミニョン」より“私はティターニア” (髙橋)
ワーグナー:
「ヴェーゼンドンク歌曲集」より “天使” (杉山)
楽劇「ラインの黄金」より “逃れよ、ヴォータン” (杉山) 他
●第2回 2013年11月14日(木)
浅井恵子(ソプラノ) 成田伊美(メゾソプラノ) 高田恵子(ピアノ)
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より “ある晴れた日に” (浅井)
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より “恋はばら色の翼にのって” (浅井)
R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」より “先生、お許しください” (成田)
ドニゼッティ:歌劇『アンナ・ボレーナ』より二重唱 “私の心をご覧になっている神よ” (浅井&成田) 他
●第3回 2014年1月30日(木)
金子響(ソプラノ) 金山京介(テノール) 朴令鈴(ピアノ)
モーツァルト:モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」より “アレルヤ” (金子)
R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」より “偉大なる王女様” (金子)
ロッシーニ:饗宴(金山)
モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」より “コンスタンツェよ!君に再び会えるとは!” (金山) 他
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hallチケットセンター 03-5478-8700
全席自由 500円
#20130919
#20131114
#20140130
※pdfファイルが開きます
会場:Hakuju Hall
スケジュール:各回とも11:00開演
●第1回 2013年9月19日(木)
髙橋維(ソプラノ) 杉山由紀(メゾソプラノ) 木下志寿子(ピアノ)
グノー:歌劇「ロミオとジュリエット」より “私は夢に生きたい” (髙橋)
トマ:歌劇「ミニョン」より“私はティターニア” (髙橋)
ワーグナー:
「ヴェーゼンドンク歌曲集」より “天使” (杉山)
楽劇「ラインの黄金」より “逃れよ、ヴォータン” (杉山) 他
●第2回 2013年11月14日(木)
浅井恵子(ソプラノ) 成田伊美(メゾソプラノ) 高田恵子(ピアノ)
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より “ある晴れた日に” (浅井)
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より “恋はばら色の翼にのって” (浅井)
R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」より “先生、お許しください” (成田)
ドニゼッティ:歌劇『アンナ・ボレーナ』より二重唱 “私の心をご覧になっている神よ” (浅井&成田) 他
●第3回 2014年1月30日(木)
金子響(ソプラノ) 金山京介(テノール) 朴令鈴(ピアノ)
モーツァルト:モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」より “アレルヤ” (金子)
R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」より “偉大なる王女様” (金子)
ロッシーニ:饗宴(金山)
モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」より “コンスタンツェよ!君に再び会えるとは!” (金山) 他
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hallチケットセンター 03-5478-8700
全席自由 500円
#20130919
#20131114
#20140130
音楽家ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと(6回シリーズ)
◆音楽家ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと(6回シリーズ)
会場:マイスペースASPIA Bスタジオ
講師:川井弘子
スケジュール:
・木曜コース 14:15開講 10/7、11/7&28、2014年1月23日、1月30日以降一回予定
・土曜コース 10:00開講 10/9、11/9&30、2014年1月25日、以降二回予定
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
受講料 一回:8,000円/三回通し:21,000円
#20131003
#20131005
#20131107
#20131109
#20131128
#20131130
#20140123
#20140125
#20140130
会場:マイスペースASPIA Bスタジオ
講師:川井弘子
スケジュール:
・木曜コース 14:15開講 10/7、11/7&28、2014年1月23日、1月30日以降一回予定
・土曜コース 10:00開講 10/9、11/9&30、2014年1月25日、以降二回予定
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
受講料 一回:8,000円/三回通し:21,000円
#20131003
#20131005
#20131107
#20131109
#20131128
#20131130
#20140123
#20140125
#20140130
ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート 横山緑 モーツァルトのピアノ協奏曲
◆ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート
横山緑 モーツァルトのピアノ協奏曲
2014年1月30日(木) 19:00開演
会場:東音ホール
出演:
ピアノ:横山緑
共演:白井篤、三又治彦(ヴァイオリン)、村松龍(ヴィオラ)、海野幹雄(チェロ)
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲(室内楽版)
第一一番 ヘ長調 K.413
第一二番 イ長調 K.414
第一三番 ハ長調 K.415
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20140130
横山緑 モーツァルトのピアノ協奏曲
2014年1月30日(木) 19:00開演
会場:東音ホール
出演:
ピアノ:横山緑
共演:白井篤、三又治彦(ヴァイオリン)、村松龍(ヴィオラ)、海野幹雄(チェロ)
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲(室内楽版)
第一一番 ヘ長調 K.413
第一二番 イ長調 K.414
第一三番 ハ長調 K.415
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20140130
読売日本交響楽団 第7回読響カレッジ 《ボヘミアの森から新世界へ》
◆読売日本交響楽団 第7回読響カレッジ 《ボヘミアの森から新世界へ》
2014年1月30日(金) 20:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:大井剛史
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:
スラヴ舞曲集より Op.46-1、72-2、46-8
交響曲第九番 ホ短調 Op.95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:4,000円 A席:3,000円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140130
第420回日経ミューズサロン イルミナートフィルハーモニーオーケストラ精鋭メンバーによるイルミナートヴィルトーゾ弦楽四重奏団
◆第420回日経ミューズサロン イルミナートフィルハーモニーオーケストラ精鋭メンバーによるイルミナートヴィルトーゾ弦楽四重奏団
2014年1月30日(木) 18:30開演
会場:日経ホール
出演:イルミナートフィルハーモニーオーケストラ精鋭メンバーによるイルミナートヴィルトーゾ弦楽四重奏団
江島有希子、マヤ・フレーザー(ヴァイオリン) 秋山俊行(ヴィオラ) レオニード・グルチン(チェロ)
ピアノ:西室満美
曲目:
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525
シューベルト:弦楽四重奏曲第一三番 イ短調 D.804 「ロザムンデ」より
サン=サーンス:
組曲「動物の謝肉祭」より 第13曲 白鳥
序奏とロンド・カプリッチョーソ イ短調 作品28 ほか
>チケット購入・お問合せ:日経ミューズサロン事務局 03-3943-7066
全席指定 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140130
2014年1月30日(木) 18:30開演
会場:日経ホール
出演:イルミナートフィルハーモニーオーケストラ精鋭メンバーによるイルミナートヴィルトーゾ弦楽四重奏団
江島有希子、マヤ・フレーザー(ヴァイオリン) 秋山俊行(ヴィオラ) レオニード・グルチン(チェロ)
ピアノ:西室満美
曲目:
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525
シューベルト:弦楽四重奏曲第一三番 イ短調 D.804 「ロザムンデ」より
サン=サーンス:
組曲「動物の謝肉祭」より 第13曲 白鳥
序奏とロンド・カプリッチョーソ イ短調 作品28 ほか
>チケット購入・お問合せ:日経ミューズサロン事務局 03-3943-7066
全席指定 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140130
銀座ぶらっとコンサート #81 お昼の名曲サロン Vol.10 ~僕らはヴィオラ四銃士!~
◆銀座ぶらっとコンサート #81 お昼の名曲サロン Vol.10 ~僕らはヴィオラ四銃士!~
2014年1月30日(木) 13:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴィオラ:佐々木亮、鈴木康浩、鈴木学、柳瀬省太
曲目:
テレマン:四つのヴィオラのためのコンチェルト第一番
ルクレール:二重奏曲集より
ボーエン:四つのヴィオラのための幻想四重奏曲 ホ短調 Op.41-1
バルトーク:44の二重奏曲 Sz.98より
ヴァインツィール:夜の小品
J.S.バッハ/野平一郎:シャコンヌ
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※9/28発売
全席指定 2,500円
#20140130
2014年1月30日(木) 13:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴィオラ:佐々木亮、鈴木康浩、鈴木学、柳瀬省太
曲目:
テレマン:四つのヴィオラのためのコンチェルト第一番
ルクレール:二重奏曲集より
ボーエン:四つのヴィオラのための幻想四重奏曲 ホ短調 Op.41-1
バルトーク:44の二重奏曲 Sz.98より
ヴァインツィール:夜の小品
J.S.バッハ/野平一郎:シャコンヌ
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※9/28発売
全席指定 2,500円
#20140130
PIU MUSICA CONCERT 公開レッスンシリーズ 桑田歩(チェロ)
◆PIU MUSICA CONCERT 公開レッスンシリーズ 桑田歩(チェロ)
2014年1月30日(木) 19:00開演
会場:音楽の友ホール
講師:桑田歩(チェロ)
講師演奏曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲より
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:安達
聴講料 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140130
2014年1月30日(木) 19:00開演
会場:音楽の友ホール
講師:桑田歩(チェロ)
講師演奏曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲より
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:安達
聴講料 一般:3,000円 学生:1,500円
#20140130
都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo.45 日本フィルハーモニー交響楽団
◆都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo.45 日本フィルハーモニー交響楽団
2014年1月30日(木) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:藤岡幸夫
ピアノ:萩原麻未
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527 序曲
ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:萩原麻未
シベリウス:交響曲第二番 ニ長調 作品43
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
A席:3,800円 B席:2,800円 C席:1,800円/学生 A席:3,000円 B席:2,200円 C席:1,400円/オーケストラ全8公演セット券 26,000円
#20140130
2014年1月30日(木) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:藤岡幸夫
ピアノ:萩原麻未
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527 序曲
ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:萩原麻未
シベリウス:交響曲第二番 ニ長調 作品43
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
A席:3,800円 B席:2,800円 C席:1,800円/学生 A席:3,000円 B席:2,200円 C席:1,400円/オーケストラ全8公演セット券 26,000円
#20140130
長尾洋史のベートーヴェン
◆長尾洋史のベートーヴェン
2014年1月30日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:
ロンド ト長調 op.51-2
幻想曲 ト短調 op.77
15の変奏曲とフーガ 変ホ長調 op.35 「エロイカ変奏曲」
ピアノ・ソナタ第二九番 変ロ長調 op.106 「ハンマークラヴィーア」
>チケット購入・お問合せ:デュオジャパン 03-5428-0571
全席自由 4,000円
#20140130
2014年1月30日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:
ロンド ト長調 op.51-2
幻想曲 ト短調 op.77
15の変奏曲とフーガ 変ホ長調 op.35 「エロイカ変奏曲」
ピアノ・ソナタ第二九番 変ロ長調 op.106 「ハンマークラヴィーア」
>チケット購入・お問合せ:デュオジャパン 03-5428-0571
全席自由 4,000円
#20140130
ラベル:
ピアノ
らららトリオ ~ママといっしょに楽しいコンサート
◆らららトリオ ~ママといっしょに楽しいコンサート
2014年1月30日(木) 11:00開演
会場:江東区総合区民センター レクホール
出演:らららトリオ
江原陽子(ソプラノ)、森田由子(ピアノ)、伊藤裕悦(クラリネット)
曲目:ゆりかごのうた、クラリネットポルカ、子犬のワルツ ほか
>チケット購入・お問合せ:江東区総合区民センター 03-3637-2261
全席自由 大人:1,500円 子ども(3歳以上):500円
#20140130
2014年1月30日(木) 11:00開演
会場:江東区総合区民センター レクホール
出演:らららトリオ
江原陽子(ソプラノ)、森田由子(ピアノ)、伊藤裕悦(クラリネット)
曲目:ゆりかごのうた、クラリネットポルカ、子犬のワルツ ほか
>チケット購入・お問合せ:江東区総合区民センター 03-3637-2261
全席自由 大人:1,500円 子ども(3歳以上):500円
#20140130
第86回 ぐるーぷ・なーべ演奏会 「ロッシーニから近代のイタリア歌曲の夕べ」
◆第86回 ぐるーぷ・なーべ演奏会 「ロッシーニから近代のイタリア歌曲の夕べ」
2014年1月30日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ソプラノ:前野邦子 川本愛子 蜂谷幸枝 伴真純 安井えい子
メゾ・ソプラノ:古市尚子
テノール:太田実 大野徹也 橋本弦法
ピアノ:鳥井俊之
曲目:
ロッシーニ:フィレンツェの花売り娘/亡命者/宴
ドニゼッティ:愛と死
ベッリーニ:激しい希求
ヴェルディ:ストルネッロ
トスティ:暁は光から
レスピーギ:霧
マスカーニ:月
サンドナイ:みみづく
チマーラ:春の歌 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 4,000円
#20140130
2014年1月30日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ソプラノ:前野邦子 川本愛子 蜂谷幸枝 伴真純 安井えい子
メゾ・ソプラノ:古市尚子
テノール:太田実 大野徹也 橋本弦法
ピアノ:鳥井俊之
曲目:
ロッシーニ:フィレンツェの花売り娘/亡命者/宴
ドニゼッティ:愛と死
ベッリーニ:激しい希求
ヴェルディ:ストルネッロ
トスティ:暁は光から
レスピーギ:霧
マスカーニ:月
サンドナイ:みみづく
チマーラ:春の歌 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 4,000円
#20140130
宮田大 チェロ・リサイタル(栃木・宇都宮)
◆宮田大 チェロ・リサイタル(栃木・宇都宮)
2014年1月30日(木) 18:30開演
会場:栃木県総合文化センター メインホール
出演:
チェロ:宮田大
ピアノ:ジュリアン・ジェルネ
曲目:
黛敏郎:BUNRAKU
メンデルスゾーン:チェロ・ソナタ第二番 ほか
>チケット購入・お問合せ:栃木県総合文化センタープレイガイド 028-643-1013
全席指定 3,000円
#20140130
2014年1月30日(木) 18:30開演
会場:栃木県総合文化センター メインホール
出演:
チェロ:宮田大
ピアノ:ジュリアン・ジェルネ
曲目:
黛敏郎:BUNRAKU
メンデルスゾーン:チェロ・ソナタ第二番 ほか
>チケット購入・お問合せ:栃木県総合文化センタープレイガイド 028-643-1013
全席指定 3,000円
#20140130
場所:
日本, 栃木県宇都宮市本町1−8
2014年1月29日水曜日
ユーリ・テミルカーノフ指揮 サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団(東京・赤坂)
◆ユーリ・テミルカーノフ指揮 サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団(東京・赤坂)
2014年1月28日(火)、29日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ユーリ・テミルカーノフ
ピアノ:エリソ・ヴィルサラーゼ(1/28)
管弦楽:サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
・1/28
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 Op.23
ピアノ独奏:エリソ・ヴィルサラーゼ
ラフマニノフ:交響曲第二番 ホ短調 Op.27
・1/29
カンチェリ:アル・ニエンテ ~無へ -ユーリ・テミルカーノフに献呈-
チャイコフスキー:交響曲第四番 ヘ短調 Op.36
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
1/28公演 S席:18,000円 A席:15,000円 B席:11,000円 C席:8,000円 D席:5,000円/1/29公演 S席:16,000円 A席:13,000円 B席:10,000円 C席:7,000円 D席:5,000円
#20140128
#20140129
2014年1月28日(火)、29日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ユーリ・テミルカーノフ
ピアノ:エリソ・ヴィルサラーゼ(1/28)
管弦楽:サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
・1/28
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 Op.23
ピアノ独奏:エリソ・ヴィルサラーゼ
ラフマニノフ:交響曲第二番 ホ短調 Op.27
・1/29
カンチェリ:アル・ニエンテ ~無へ -ユーリ・テミルカーノフに献呈-
チャイコフスキー:交響曲第四番 ヘ短調 Op.36
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
1/28公演 S席:18,000円 A席:15,000円 B席:11,000円 C席:8,000円 D席:5,000円/1/29公演 S席:16,000円 A席:13,000円 B席:10,000円 C席:7,000円 D席:5,000円
#20140128
#20140129
場所:
〒107-8403, 日本
第170回 NTT東日本 N響コンサート
◆第170回 NTT東日本 N響コンサート
2014年1月29日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:尾高忠明
ピアノ:小曽根真
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ガーシュウィン:コンチェルト イン F
ピアノ独奏:小曽根真
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 Op.95 「新世界から」
>チケット購入・お問合せ:NHKプロモーション 03-5790-6423
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20140129
2014年1月29日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:尾高忠明
ピアノ:小曽根真
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ガーシュウィン:コンチェルト イン F
ピアノ独奏:小曽根真
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 Op.95 「新世界から」
>チケット購入・お問合せ:NHKプロモーション 03-5790-6423
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20140129
トークイベント 西本智実のちょっと、ひと息 第13回 「西本智実プロジェクト in 八王子の軌跡」
◆トークイベント 西本智実のちょっと、ひと息 第13回 「西本智実プロジェクト in 八王子の軌跡」
2014年1月29日(水) 19:00開演
会場:オリンパスホール八王子
>チケット購入・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 1,000円
#20140129
2014年1月29日(水) 19:00開演
会場:オリンパスホール八王子
>チケット購入・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 1,000円
#20140129
ラベル:
トーク
日本の音楽展 XXXVI 横浜特別公演
◆日本の音楽展 XXXVI 横浜特別公演
2014年1月29日(水) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ソプラノ:高井千慧子 基常乃倫子
フルート:小池美和
サクソフォン:河西麻希
ギター:樋浦靖晃
ピアノ:古関美香 船橋登美子 上野彩子 山内亮子 田中百合子
曲目:
平吉毅州:
こどものためのピアノ曲集「虹のリズム」より ハバネラ
ピアノ独奏のためのサバ・カンシオン
小林秀雄:すてきな春に -演奏会用アリア-/胡蝶花に寄せて/落葉松
船橋登美子:猫・ねこ・ネコ ~アルトサクソフォーンとピアノのための~
中田喜直:マチネ・ポエティクによる四つの歌曲
武満徹/清水悠:映画「他人の顔」より ワルツ
武満徹:ギターのためのエキノクス
伊福部昭:ギターのためのトッカータ
廣瀬量平:フルート独奏のための「HYMN」
佐藤敏直:遠い国々への伝言
>チケット購入・お問合せ:シド音楽企画 03-3465-6115
全席自由 3,800円(綴割引もご用意しています)
#20140129
2014年1月29日(水) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ソプラノ:高井千慧子 基常乃倫子
フルート:小池美和
サクソフォン:河西麻希
ギター:樋浦靖晃
ピアノ:古関美香 船橋登美子 上野彩子 山内亮子 田中百合子
曲目:
平吉毅州:
こどものためのピアノ曲集「虹のリズム」より ハバネラ
ピアノ独奏のためのサバ・カンシオン
小林秀雄:すてきな春に -演奏会用アリア-/胡蝶花に寄せて/落葉松
船橋登美子:猫・ねこ・ネコ ~アルトサクソフォーンとピアノのための~
中田喜直:マチネ・ポエティクによる四つの歌曲
武満徹/清水悠:映画「他人の顔」より ワルツ
武満徹:ギターのためのエキノクス
伊福部昭:ギターのためのトッカータ
廣瀬量平:フルート独奏のための「HYMN」
佐藤敏直:遠い国々への伝言
>チケット購入・お問合せ:シド音楽企画 03-3465-6115
全席自由 3,800円(綴割引もご用意しています)
#20140129
田澤明子&飛松利子 デュオ・リサイタル
◆田澤明子&飛松利子 デュオ・リサイタル
2014年1月29日(水) 19:00開演
会場:逗子文化プラザ さざなみホール
出演:
ヴァイオリン:田澤明子
ピアノ:飛松利子
曲目:
シューベルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ニ長調 D.384
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 「クロイツェル」
リスト:愛の夢/小人の踊り
三ヶ田晋:Largetto
シューベルト:アヴェ・マリア
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
クライスラー:中国の太鼓
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
>チケット購入・お問合せ:フリーゲン・キーファー 090-9395-3344
全席自由 一般:3,000円 シニア(65歳以上):2,500円 学生:1,500円
#20140129
2014年1月29日(水) 19:00開演
会場:逗子文化プラザ さざなみホール
出演:
ヴァイオリン:田澤明子
ピアノ:飛松利子
曲目:
シューベルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ニ長調 D.384
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 「クロイツェル」
リスト:愛の夢/小人の踊り
三ヶ田晋:Largetto
シューベルト:アヴェ・マリア
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
クライスラー:中国の太鼓
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
>チケット購入・お問合せ:フリーゲン・キーファー 090-9395-3344
全席自由 一般:3,000円 シニア(65歳以上):2,500円 学生:1,500円
#20140129
二期会ロシア歌曲研究会 第17回定期演奏会 ~名作曲家によるロシア民謡の夕べ
◆二期会ロシア歌曲研究会 第17回定期演奏会 ~名作曲家によるロシア民謡の夕べ
2014年1月29日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
監修:岸本力
企画・構成:伊東一郎
・金子みどり(ソプラノ)
アリャビエフ:うぐいす
・天野加代子(メゾ・ソプラノ)
ヴァルラーモフ:赤いサラファン
カーシン:黒い瞳の
・渡部智也(バス)
グリンカ:ああ、いとしい人、美しい娘よ/秋の夜
・林志保(ソプラノ)
グリンカ:ああ、もしも昔わかっていたならば
ラフマニノフ:私は悲しい恋をした
・古川精一(バリトン)
ムソルグスキー:小さな星よ、お前はどこに
チャイコフスキー:いつもみんなは「愚か者」と言ったもの
・松井亜樹(ソプラノ)
チャイコフスキー:もしも知っていたら
・清水知加子(ソプラノ)
ウクライナ民謡:私は野の草ではなかったか(原曲)
チャイコフスキー:私は野の草ではなかったか
・清水いずみ(ソプラノ)
ラフマニノフ:ああ、わたしの畑よ
プロコフィエフ:「12のロシア民謡」より 修道士
・橋爪ゆか(ソプラノ)
ストラヴィンスキー:四つの民謡
・福成紀美子(ソプラノ)
プロコフィエフ:「12のロシア民謡」より サーシェニカ
・筧聰子(メゾ・ソプラノ)
プロコフィエフ:「12のロシア民謡」より カテリーナ
・福成紀美子&筧聰子(二重唱)
ドヴォルジャーク:白くて丸顔の娘/何故に子鳩よ、悲しげに止まっているのか/野がも
・岸本力(バス)
プロコフィエフ:アニュートカ
ラフマニノフ:船曳き人夫の歌
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20140129
2014年1月29日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
監修:岸本力
企画・構成:伊東一郎
・金子みどり(ソプラノ)
アリャビエフ:うぐいす
・天野加代子(メゾ・ソプラノ)
ヴァルラーモフ:赤いサラファン
カーシン:黒い瞳の
・渡部智也(バス)
グリンカ:ああ、いとしい人、美しい娘よ/秋の夜
・林志保(ソプラノ)
グリンカ:ああ、もしも昔わかっていたならば
ラフマニノフ:私は悲しい恋をした
・古川精一(バリトン)
ムソルグスキー:小さな星よ、お前はどこに
チャイコフスキー:いつもみんなは「愚か者」と言ったもの
・松井亜樹(ソプラノ)
チャイコフスキー:もしも知っていたら
・清水知加子(ソプラノ)
ウクライナ民謡:私は野の草ではなかったか(原曲)
チャイコフスキー:私は野の草ではなかったか
・清水いずみ(ソプラノ)
ラフマニノフ:ああ、わたしの畑よ
プロコフィエフ:「12のロシア民謡」より 修道士
・橋爪ゆか(ソプラノ)
ストラヴィンスキー:四つの民謡
・福成紀美子(ソプラノ)
プロコフィエフ:「12のロシア民謡」より サーシェニカ
・筧聰子(メゾ・ソプラノ)
プロコフィエフ:「12のロシア民謡」より カテリーナ
・福成紀美子&筧聰子(二重唱)
ドヴォルジャーク:白くて丸顔の娘/何故に子鳩よ、悲しげに止まっているのか/野がも
・岸本力(バス)
プロコフィエフ:アニュートカ
ラフマニノフ:船曳き人夫の歌
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20140129
タラス・デムチシン(クラリネット) サロンコンサート
◆タラス・デムチシン(クラリネット) サロンコンサート
2014年1月29日(水) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
出演:
クラリネット:タラス・デムチシン /藤井一男(特別出演)
ピアノ:藤井裕子
曲目:
ダンツィ:クラリネットとピアノのためのソナタ 変ロ長調
シューマン:アダージョとアレグロ Op.70
メンデルスゾーン:二つのクラリネットとピアノのためのコンチェルトシュトゥック ヘ短調 Op.113
サン=サーンス:クラリネット・ソナタ
ウェーバー:コンチェルティーノ
ガーシュウィン:三つの前奏曲
>チケット購入・お問合せ:ヤマハアトリエ東京 03-3574-0619
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20140129
2014年1月29日(水) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
出演:
クラリネット:タラス・デムチシン /藤井一男(特別出演)
ピアノ:藤井裕子
曲目:
ダンツィ:クラリネットとピアノのためのソナタ 変ロ長調
シューマン:アダージョとアレグロ Op.70
メンデルスゾーン:二つのクラリネットとピアノのためのコンチェルトシュトゥック ヘ短調 Op.113
サン=サーンス:クラリネット・ソナタ
ウェーバー:コンチェルティーノ
ガーシュウィン:三つの前奏曲
>チケット購入・お問合せ:ヤマハアトリエ東京 03-3574-0619
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20140129
アプリコ お昼のピアノ・コンサート Vol.35 鶴澤奏
◆アプリコ お昼のピアノ・コンサート Vol.35 鶴澤奏
2014年1月29日(水) 12:30開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
ピアノ:鶴澤奏 (2012年度PTNAピアノコンペティション特級部門 銅賞)
曲目:
ショパン:練習曲 作品10-3 「別れの曲」
J.S.バッハ/ブゾーニ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番より シャコンヌ BWV.1004 ほか
>入場無料
・お問合せ:大田区民ホールアプリコ 03-5744-1600
#20140129
2014年1月29日(水) 12:30開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
ピアノ:鶴澤奏 (2012年度PTNAピアノコンペティション特級部門 銅賞)
曲目:
ショパン:練習曲 作品10-3 「別れの曲」
J.S.バッハ/ブゾーニ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番より シャコンヌ BWV.1004 ほか
>入場無料
・お問合せ:大田区民ホールアプリコ 03-5744-1600
#20140129
2014年1月28日火曜日
MUZAポジティフオルガン講座2013 「フーガ」の謎(全三回)
◆MUZAポジティフオルガン講座2013 「フーガ」の謎(全三回)
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
スケジュール:各回とも13:30開演
講師:松居直美 近藤岳
●第一回 “フーガ”誕生~どうやって生まれたのか 2013年9月24日(火)
●第二回 “フーガ”徹底解明! 2013年11月12日(火)
●第三回 バッハの挑戦~フーガの技法を題材に 2014年1月28日(火)
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 2,500円/全三回セット券:6,000円
#20130924
#20131112
#20140128
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
スケジュール:各回とも13:30開演
講師:松居直美 近藤岳
●第一回 “フーガ”誕生~どうやって生まれたのか 2013年9月24日(火)
●第二回 “フーガ”徹底解明! 2013年11月12日(火)
●第三回 バッハの挑戦~フーガの技法を題材に 2014年1月28日(火)
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 2,500円/全三回セット券:6,000円
#20130924
#20131112
#20140128
アレッサンドロ・タヴェルナ ピアノ・リサイタル
◆アレッサンドロ・タヴェルナ ピアノ・リサイタル
2014年1月28日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
メンデルスゾーン:ヴェニスの舟歌
ショパン:ヴェニスの謝肉祭
ラヴェル:海原の小舟
リスト:ヴェネツィアとナポリ
ドビュッシー:喜びの島
リスト:悲しみのゴンドラ 第2版
ラヴェル:水の戯れ
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3楽章
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 1,500円
#20140128
2014年1月28日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
メンデルスゾーン:ヴェニスの舟歌
ショパン:ヴェニスの謝肉祭
ラヴェル:海原の小舟
リスト:ヴェネツィアとナポリ
ドビュッシー:喜びの島
リスト:悲しみのゴンドラ 第2版
ラヴェル:水の戯れ
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3楽章
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 1,500円
#20140128
東京フィルハーモニー交響楽団 第83回東京オペラシティ定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第83回東京オペラシティ定期演奏会
2014年1月28日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:アンドレア・バッティストーニ ※
ヴィオラ:清水直子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
※当初出演を予定していたアロンドラ・デ・ラ・パーラは3月に出産を控えているためキャンセルとなりました。指揮者変更に伴う曲目変更などはございません
曲目:
チャベス:交響曲第二番 「インディオ交響曲」
バルトーク:ヴィオラ協奏曲〔1995年改訂版〕
ヴィオラ独奏:清水直子
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 作品95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※10/19一般発売
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 T席:500円
※定期会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140128
SQS season8 ミロ・クァルテット
◆SQS season8 ミロ・クァルテット
2014年1月28日(火) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:ミロ・クァルテット
ダニエル・チン、ウィリアム・フェドケンホイヤー(ヴァイオリン) ジョン・ラージェス(ヴィオラ) ジョシュア・ジンデル(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第五三番 「ひばり」
フィリップ・グラス:弦楽四重奏曲第五番
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第八番 「ラズモフスキー第2」
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席指定 6,000円/SQSシーズン8 三公演セット券:16,000円(11/29 シマノフスキSQ、12/5 アトリウムSQ、2014/1/28 ミロSQ)
#20140128
2014年1月28日(火) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:ミロ・クァルテット
ダニエル・チン、ウィリアム・フェドケンホイヤー(ヴァイオリン) ジョン・ラージェス(ヴィオラ) ジョシュア・ジンデル(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第五三番 「ひばり」
フィリップ・グラス:弦楽四重奏曲第五番
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第八番 「ラズモフスキー第2」
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席指定 6,000円/SQSシーズン8 三公演セット券:16,000円(11/29 シマノフスキSQ、12/5 アトリウムSQ、2014/1/28 ミロSQ)
#20140128
ミューザ川崎シンフォニーホール 音のシャベリ場! 第5回
◆ミューザ川崎シンフォニーホール 音のシャベリ場! 第5回
2014年1月28日(火) 17:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:松居直美(オルガン)
※対象:小学校4年生~中学校3年生
※ミニコンサート、演奏家との質疑応答、ホール見学など参加型イヴェントです
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
参加費 500円
#20140128
2014年1月28日(火) 17:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:松居直美(オルガン)
※対象:小学校4年生~中学校3年生
※ミニコンサート、演奏家との質疑応答、ホール見学など参加型イヴェントです
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
参加費 500円
#20140128
2014都民芸術フェスティバル 室内楽シリーズNo.13 「ピアノ三重奏の夕べ」
◆2014都民芸術フェスティバル 室内楽シリーズNo.13 「ピアノ三重奏の夕べ」
2014年1月28日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:田部京子
ヴァイオリン:大谷康子
チェロ:岡本侑也 (第80回 日本音楽コンクール 第1位)
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 作品11 「街の歌」
スーク:ピアノ三重奏曲 ハ短調 作品2
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第七番 変ロ長調 作品97 「大公」
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席指定 3,000円
#20140128
2014年1月28日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:田部京子
ヴァイオリン:大谷康子
チェロ:岡本侑也 (第80回 日本音楽コンクール 第1位)
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 作品11 「街の歌」
スーク:ピアノ三重奏曲 ハ短調 作品2
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第七番 変ロ長調 作品97 「大公」
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席指定 3,000円
#20140128
ヴィルモシュ・サバディ&岩崎由佳 デュオ・コンサート ~ハンガリーにちなんだ音楽特集プログラム!
◆ヴィルモシュ・サバディ&岩崎由佳 デュオ・コンサート ~ハンガリーにちなんだ音楽特集プログラム!
2014年1月28日(火) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ヴァイオリン:ヴィルモシュ・サバディ
ピアノ:岩崎由佳
曲目:
ハイドン:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト長調
リスト:愛の夢(ピアノ・ソロ)
ショパン/リスト:六つのポーランドの歌より乙女の願い(ピアノ・ソロ)
バルトーク:ソナチネ(ピアノ・ソロ)
ラヴェル:ツィガーヌ
バルトーク:
ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 BB.28
ラプソディ第二番 BB.96b
>チケット購入・お問合せ:アラゼウス 03-5316-7161
全席自由 5,000円
#20140128
2014年1月28日(火) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ヴァイオリン:ヴィルモシュ・サバディ
ピアノ:岩崎由佳
曲目:
ハイドン:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト長調
リスト:愛の夢(ピアノ・ソロ)
ショパン/リスト:六つのポーランドの歌より乙女の願い(ピアノ・ソロ)
バルトーク:ソナチネ(ピアノ・ソロ)
ラヴェル:ツィガーヌ
バルトーク:
ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 BB.28
ラプソディ第二番 BB.96b
>チケット購入・お問合せ:アラゼウス 03-5316-7161
全席自由 5,000円
#20140128
2014年1月27日月曜日
ベルリン・フィル八重奏団(東京・初台)
◆ベルリン・フィル八重奏団(東京・初台)
2014年1月27日(月) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:ベルリン・フィル八重奏団
樫本大進、ロマーノ・トマシーニ(ヴァイオリン) アミハイ・グロス(ヴィオラ) クリストフ・イゲルブリンク(チェロ) エスコ・ライネ(コントラバス) ヴェンツェル・フックス(クラリネット) シュテファン・ドール(ホルン) モル・ビロン(ファゴット)
曲目:
R.シュトラウス/ハーゼンエール:もう一人のティル・オイレンシュピーゲル
モーツァルト:ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407
ホルン独奏:シュテファン・ドール
シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D.803
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,000円
#20140127
2014年1月27日(月) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:ベルリン・フィル八重奏団
樫本大進、ロマーノ・トマシーニ(ヴァイオリン) アミハイ・グロス(ヴィオラ) クリストフ・イゲルブリンク(チェロ) エスコ・ライネ(コントラバス) ヴェンツェル・フックス(クラリネット) シュテファン・ドール(ホルン) モル・ビロン(ファゴット)
曲目:
R.シュトラウス/ハーゼンエール:もう一人のティル・オイレンシュピーゲル
モーツァルト:ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407
ホルン独奏:シュテファン・ドール
シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D.803
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,000円
#20140127
さくらプラザ ブランチコンサート Vol.4 横坂源(チェロ)
◆さくらプラザ ブランチコンサート Vol.4 横坂源(チェロ)
2014年1月27日(月) 11:30開演
会場:横浜市戸塚区民文化センター さくらプラザ ホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
イザイ:無伴奏チェロ・ソナタ Op.28
ルトスワフスキ―:ザッハー・ヴァリエーション
>チケット購入・お問合せ:さくらプラザ 045-866-2501
全席指定 1,000円
#20140127
2014年1月27日(月) 11:30開演
会場:横浜市戸塚区民文化センター さくらプラザ ホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
イザイ:無伴奏チェロ・ソナタ Op.28
ルトスワフスキ―:ザッハー・ヴァリエーション
>チケット購入・お問合せ:さくらプラザ 045-866-2501
全席指定 1,000円
#20140127
日本モーツァルト協会 1月例会(第555回) ~シュタードラーに捧げた最後の奇跡
◆日本モーツァルト協会 1月例会(第555回) ~シュタードラーに捧げた最後の奇跡
2014年1月27日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
指揮、クラリネット:チャールズ・ナイディック
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:
アダージョとフーガ ハ短調 K.546
交響曲第二一番 イ長調 K.134
交響曲第二七番 ト長調 K.199(161b)
クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
>チケット購入・お問合せ:日本モーツァルト協会 03-5467-0626
臨時会員券 一般:6,000円 学生:2,000円
#20140127
2014年1月27日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
指揮、クラリネット:チャールズ・ナイディック
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:
アダージョとフーガ ハ短調 K.546
交響曲第二一番 イ長調 K.134
交響曲第二七番 ト長調 K.199(161b)
クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
>チケット購入・お問合せ:日本モーツァルト協会 03-5467-0626
臨時会員券 一般:6,000円 学生:2,000円
#20140127
2014年1月26日日曜日
津留崎直紀&小林道夫 バッハの調べ
◆津留崎直紀&小林道夫 バッハの調べ
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
チェロ:津留崎直紀
チェンバロ:小林道夫
曲目:
J.S.バッハ:
ガンバ・ソナタ BWV.1027~1029(全3曲)
無伴奏パルティータ BWV.1013(原曲:フルート)
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 4,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
チェロ:津留崎直紀
チェンバロ:小林道夫
曲目:
J.S.バッハ:
ガンバ・ソナタ BWV.1027~1029(全3曲)
無伴奏パルティータ BWV.1013(原曲:フルート)
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 4,000円
#20140126
足利 カンマーオーケスター 第1回定期演奏会
◆足利 カンマーオーケスター 第1回定期演奏会
2014年1月25日(土) 18:00開演、26日(日) 14:00開演
会場:足利市民会館 大ホール ステージエリア
出演:
指揮:大井剛史
管弦楽:足利 カンマーオーケスター
曲目:
シューベルト:「ロザムンデ(魔法の竪琴)」序曲
ハイドン:交響曲第一〇二番 変ロ長調
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 「運命」
>チケット購入・お問合せ:足利市民会館 0284-41-2121
全席自由 一般:2,500円 ユースチケット(25才以下);1,000円
#20140125
#20140126
2014年1月25日(土) 18:00開演、26日(日) 14:00開演
会場:足利市民会館 大ホール ステージエリア
出演:
指揮:大井剛史
管弦楽:足利 カンマーオーケスター
曲目:
シューベルト:「ロザムンデ(魔法の竪琴)」序曲
ハイドン:交響曲第一〇二番 変ロ長調
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 「運命」
>チケット購入・お問合せ:足利市民会館 0284-41-2121
全席自由 一般:2,500円 ユースチケット(25才以下);1,000円
#20140125
#20140126
ラベル:
室内オーケストラ
場所:
日本, 栃木県足利市有楽町837
シリーズ[ベートーヴェン]音の宇宙 Vol.3 田部京子×矢部達哉×古川展生
◆シリーズ[ベートーヴェン]音の宇宙 Vol.3 田部京子×矢部達哉×古川展生
「ソロ・デュオ・トリオ!」
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:いちょうホール
出演:
ピアノ:田部京子
ヴァイオリン:矢部達哉
チェロ:古川展生
曲目:
ベートーヴェン:
ヘンデルの"ユダス・マカベウス"の主題による12の変奏曲
ヴァイオリン・ソナタ第五番 「春」
ピアノ三重奏曲第七番 「大公」 ほか
>チケット購入・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 3,500円/3公演セット券 7,800円
#20140126
「ソロ・デュオ・トリオ!」
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:いちょうホール
出演:
ピアノ:田部京子
ヴァイオリン:矢部達哉
チェロ:古川展生
曲目:
ベートーヴェン:
ヘンデルの"ユダス・マカベウス"の主題による12の変奏曲
ヴァイオリン・ソナタ第五番 「春」
ピアノ三重奏曲第七番 「大公」 ほか
>チケット購入・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 3,500円/3公演セット券 7,800円
#20140126
NHK交響楽団 第1774回定期演奏会 Aプログラム
◆NHK交響楽団 第1774回定期演奏会 Aプログラム
2014年1月25日(土) 18:00開演、26日(日) 15:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:ファビオ・ルイージ
独唱:モイツァ・エルトマン(ソプラノ) ヘルベルト・リッパート* ティモシー・オリヴァー(テノール) マルクス・マルクヴァルト(バリトン)
合唱:東京混声合唱団
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
オルフ:
カトゥリ・カルミナ*
カルミナ・ブラーナ
>チケット購入
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,500円 D席:3,500円 E席:1,500円 ※10/27一回券発売
#20140125
#20140126
2014年1月25日(土) 18:00開演、26日(日) 15:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:ファビオ・ルイージ
独唱:モイツァ・エルトマン(ソプラノ) ヘルベルト・リッパート* ティモシー・オリヴァー(テノール) マルクス・マルクヴァルト(バリトン)
合唱:東京混声合唱団
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
オルフ:
カトゥリ・カルミナ*
カルミナ・ブラーナ
>チケット購入
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,500円 D席:3,500円 E席:1,500円 ※10/27一回券発売
#20140125
#20140126
群馬交響楽団 第36回東毛定期演奏会
◆群馬交響楽団 第36回東毛定期演奏会
2014年1月26日(日) 15:00開演
会場:桐生市市民文化会館 シルクホール
出演:
指揮:沼尻竜典
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
マーラー:交響曲第六番 イ短調
>チケット購入・お問合せ:群馬交響楽団 027-322-4944 ※10/1発売
S席:4,500円 A席:4,000円 B席:3,500円 C席:2,000円
#20140126
場所:
日本, 群馬県桐生市織姫町2−5
清水直子 ヴィオラ・リサイタル(東京・三鷹)
◆清水直子 ヴィオラ・リサイタル(東京・三鷹)
2014年1月26日(日) 15:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
ヴィオラ:清水直子
ピアノ:オズガー・アイディン
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調 BWV.1011
シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ
ブラームス:インテルメッツォ 作品117(ピアノ独奏)
クラーク:ヴィオラ・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化振興財団 0422-47-5122
S席:4,500円 A席:3,500円
#20140126
2014年1月26日(日) 15:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
ヴィオラ:清水直子
ピアノ:オズガー・アイディン
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調 BWV.1011
シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ
ブラームス:インテルメッツォ 作品117(ピアノ独奏)
クラーク:ヴィオラ・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化振興財団 0422-47-5122
S席:4,500円 A席:3,500円
#20140126
公園通りの一夜 第24期 第276回 「椿姫」&「愛の妙薬」 ハイライト・コンサート
◆公園通りの一夜 第24期 第276回 「椿姫」&「愛の妙薬」 ハイライト・コンサート
2014年1月26日(日) 14:30開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
プログラム:
・ヴェルディ:歌劇「椿姫」 ハイライト
ヴィオレッタ:前原加奈
アルフレード:三浦義孝
ジェルモン:塩沢剛
アンニーナ:橋本沙奈絵
ピアノ:金子渚
・ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」 ハイライト
アディーナ:大津佐知子
ネモリーノ:川野浩史
ベルコーレ:藤原啓
ドゥルカマーラ:伊東剛
ジャンネッタ:橋本沙奈絵
ピアノ:大杉祥子
>チケット購入・お問合せ:ケイ企画 0120-936-649
全席自由 5,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:30開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
プログラム:
・ヴェルディ:歌劇「椿姫」 ハイライト
ヴィオレッタ:前原加奈
アルフレード:三浦義孝
ジェルモン:塩沢剛
アンニーナ:橋本沙奈絵
ピアノ:金子渚
・ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」 ハイライト
アディーナ:大津佐知子
ネモリーノ:川野浩史
ベルコーレ:藤原啓
ドゥルカマーラ:伊東剛
ジャンネッタ:橋本沙奈絵
ピアノ:大杉祥子
>チケット購入・お問合せ:ケイ企画 0120-936-649
全席自由 5,000円
#20140126
ユーリ・テミルカーノフ指揮 サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団(横浜)
◆ユーリ・テミルカーノフ指揮 サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団(横浜)
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:ユーリ・テミルカーノフ
ヴァイオリン:庄司紗矢香
管弦楽:サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
ヴァイオリン独奏:庄司紗矢香
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:18,000円 A席:15,000円 B席:11,000円 C席:8,000円 D席:5,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:ユーリ・テミルカーノフ
ヴァイオリン:庄司紗矢香
管弦楽:サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
ヴァイオリン独奏:庄司紗矢香
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:18,000円 A席:15,000円 B席:11,000円 C席:8,000円 D席:5,000円
#20140126
昭和音楽大学 レクチャーコンサート「詩情あふれるイタリア」
◆昭和音楽大学 レクチャーコンサート「詩情あふれるイタリア」
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
解説:有田栄(昭和音楽大学 教授)
ソプラノ:川越塔子(同 講師)
バリトン:鴨川太郎(同 講師)
ピアノ:濱口典子(同 講師)
曲目:
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」から ある晴れた日に
カプア:私の太陽(オー・ソーレ・ミーオ)
ロッシーニ:歌劇「セヴィリャの理髪師」から 二重唱「それじゃ私だわ…嘘じゃないわね?」
ガスタルドン:禁じられた音楽 ほか
>チケット購入・お問合せ:昭和音楽大学演奏センター 044-953-9865
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
解説:有田栄(昭和音楽大学 教授)
ソプラノ:川越塔子(同 講師)
バリトン:鴨川太郎(同 講師)
ピアノ:濱口典子(同 講師)
曲目:
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」から ある晴れた日に
カプア:私の太陽(オー・ソーレ・ミーオ)
ロッシーニ:歌劇「セヴィリャの理髪師」から 二重唱「それじゃ私だわ…嘘じゃないわね?」
ガスタルドン:禁じられた音楽 ほか
>チケット購入・お問合せ:昭和音楽大学演奏センター 044-953-9865
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140126
村治奏一 with 川久保賜紀 ソロ&デュオ・コンサート ~ギターとヴァイオリンの華麗なる響宴
◆村治奏一 with 川久保賜紀 ソロ&デュオ・コンサート ~ギターとヴァイオリンの華麗なる響宴
2014年1月26日(日) 15:00開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:
ギター:村治奏一
ヴァイオリン:川久保賜紀
プログラム:
・第一部 クラシックギターの魅力
西村朗:玉響
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ピアソラ:ブエノスアイレスの四季より 秋 ほか
・第二部 ヴァイオリンとギターの響宴
パガニーニ:協奏的ソナタ イ長調 Op.61
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
ピアソラ:タンゴの歴史
>チケット購入・お問合せ:台東区芸術文化財団 03-5828-7591
全席指定 4,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 15:00開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:
ギター:村治奏一
ヴァイオリン:川久保賜紀
プログラム:
・第一部 クラシックギターの魅力
西村朗:玉響
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ピアソラ:ブエノスアイレスの四季より 秋 ほか
・第二部 ヴァイオリンとギターの響宴
パガニーニ:協奏的ソナタ イ長調 Op.61
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
ピアソラ:タンゴの歴史
>チケット購入・お問合せ:台東区芸術文化財団 03-5828-7591
全席指定 4,000円
#20140126
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 名曲シリーズ オーケストラ名曲への招待 川崎公演
◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団 名曲シリーズ オーケストラ名曲への招待 川崎公演
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:サッシャ・ゲッツェル
ヴァイオリン:石田泰尚
チェロ:山本裕康
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲
ヴァイオリン独奏:石田泰尚 チェロ独奏:山本裕康
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲
R.シュトラウス:「バラの騎士」組曲
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,000円/学生B席:1,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:サッシャ・ゲッツェル
ヴァイオリン:石田泰尚
チェロ:山本裕康
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲
ヴァイオリン独奏:石田泰尚 チェロ独奏:山本裕康
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲
R.シュトラウス:「バラの騎士」組曲
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,000円/学生B席:1,000円
#20140126
場所:
〒212-8557, 日本
エコールアコースティックシリーズ 奥村愛 ヴァイオリン・リサイタル
◆エコールアコースティックシリーズ 奥村愛 ヴァイオリン・リサイタル
2014年1月26日(日) 15:00開演
会場:榛名文化会館 エコール
出演:
ヴァイオリン:奥村愛
ピアノ:加藤昌則
曲目:
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ
タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ 「悪魔のトリル」 ほか
>チケット購入・お問合せ:榛名文化会館 027-374-5001
全席指定 2,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 15:00開演
会場:榛名文化会館 エコール
出演:
ヴァイオリン:奥村愛
ピアノ:加藤昌則
曲目:
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ
タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ 「悪魔のトリル」 ほか
>チケット購入・お問合せ:榛名文化会館 027-374-5001
全席指定 2,000円
#20140126
もんてん小学校楽器大行進 Vol.6
◆もんてん小学校楽器大行進 Vol.6
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:両国門天ホール
出演:
ぐぅちょきぱーかっしょん(渡邉達弘+服部恵/打楽器)
即興からめーる団(赤羽美希+正木恵子/鍵盤ハーモニカ)
ゲスト:賃貸人格(テルミン、うた)
>チケット購入・お問合せ:両国門天ホール 03-6666-9491
入場料 2,000円(当日は500円増し)
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:両国門天ホール
出演:
ぐぅちょきぱーかっしょん(渡邉達弘+服部恵/打楽器)
即興からめーる団(赤羽美希+正木恵子/鍵盤ハーモニカ)
ゲスト:賃貸人格(テルミン、うた)
>チケット購入・お問合せ:両国門天ホール 03-6666-9491
入場料 2,000円(当日は500円増し)
#20140126
わらびクラシックフェスタ the 5th anniversary
◆わらびクラシックフェスタ the 5th anniversary
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:蕨市民会館
出演:
ソプラノ:安齋里江 山舘昌代
トランペット:尾崎浩之
クラリネット:尾崎めぐみ 瀧田奈々子
フルート:甲藤さち 前田有文子
トロンボーン:加藤直明 鳥塚心輔
サクソフォン:小林瑞希
ピアノ:高野眞由美
ハープ:高野麗音
バス:高橋雄一郎
ヴァイオリン:中村美音
バリトン:野村光洋
ファゴット:松崎義一郎
曲目:
シャルパンティエ:「テ・デウム」より前奏曲
J.スコット/青島広志:アニー・ローリー
伊藤康英:木星のファンタジー/チョコレートダモーレ
ヘンデル:二本のトロンボーンのためのソナタ ト短調
ドニゼッティ:オペラ「ドン・パスクワーレ」より 二重唱 “静かに、静かに、間髪をいれず”
ハチャトリアン:クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのための三重奏
オーリック:木管三重奏のためのトリオ
メンデルスゾーン:歌の翼に
アルディーティ:くちづけ
ピアソラ:タンゴの歴史 ほか
>チケット購入・お問合せ:蕨市民会館 048-445-7660
全席自由 1,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:蕨市民会館
出演:
ソプラノ:安齋里江 山舘昌代
トランペット:尾崎浩之
クラリネット:尾崎めぐみ 瀧田奈々子
フルート:甲藤さち 前田有文子
トロンボーン:加藤直明 鳥塚心輔
サクソフォン:小林瑞希
ピアノ:高野眞由美
ハープ:高野麗音
バス:高橋雄一郎
ヴァイオリン:中村美音
バリトン:野村光洋
ファゴット:松崎義一郎
曲目:
シャルパンティエ:「テ・デウム」より前奏曲
J.スコット/青島広志:アニー・ローリー
伊藤康英:木星のファンタジー/チョコレートダモーレ
ヘンデル:二本のトロンボーンのためのソナタ ト短調
ドニゼッティ:オペラ「ドン・パスクワーレ」より 二重唱 “静かに、静かに、間髪をいれず”
ハチャトリアン:クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのための三重奏
オーリック:木管三重奏のためのトリオ
メンデルスゾーン:歌の翼に
アルディーティ:くちづけ
ピアソラ:タンゴの歴史 ほか
>チケット購入・お問合せ:蕨市民会館 048-445-7660
全席自由 1,000円
#20140126
気軽にクラシック Vol.17 アンサンブル・Y(ユプシロン) 読売日響メンバーが奏でるニューイヤーコンサート
◆気軽にクラシック Vol.17 アンサンブル・Y(ユプシロン) 読売日響メンバーが奏でるニューイヤーコンサート
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:プラザウエスト
出演:アンサンブル・Υ(ユプシロン)
藤井洋子(クラリネット) 舘市正克(ヴァイオリン) 鎌田成光(ヴァイオリン) 毛利伯郎(チェロ) 生沼晴嗣(ヴィオラ) 渡辺恭一(コントラバス) 渡辺ひろみ(ピアノ)
曲目:
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
ハチャトリアン:バレエ「ガイーヌ」より 子守唄/剣の舞
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より トレパック/金平糖の踊り/行進曲/花のワルツ
J.シュトラウス:ワルツ/ポルカ「浮気心」 ほか
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 一般:2,500円 学生:1,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:プラザウエスト
出演:アンサンブル・Υ(ユプシロン)
藤井洋子(クラリネット) 舘市正克(ヴァイオリン) 鎌田成光(ヴァイオリン) 毛利伯郎(チェロ) 生沼晴嗣(ヴィオラ) 渡辺恭一(コントラバス) 渡辺ひろみ(ピアノ)
曲目:
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
ハチャトリアン:バレエ「ガイーヌ」より 子守唄/剣の舞
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より トレパック/金平糖の踊り/行進曲/花のワルツ
J.シュトラウス:ワルツ/ポルカ「浮気心」 ほか
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 一般:2,500円 学生:1,000円
#20140126
未来の音楽授業!アキラ塾
◆未来の音楽授業!アキラ塾
2014年1月26日(日) 15:00開演
会場:那須野が原ハーモニーホール 小ホール
出演:
ピアノ、トーク:宮川彬良
歌、トーク:岡崎裕美
時間割:
1時間目 世界で一番有名な曲!?
2時間目 春をうたった日本の名歌
3時間目 ちょっと一休み、アキラ塾長のピアノと裕美助手の歌声を
4時間目 2008年開講時につくった<第一校歌>につづいて・・・
>チケット購入・お問合せ:那須野が原ハーモニーホール 0287-24-0880
全席指定 一般:3,000円 大学生以下:1,500円
#20140126
2014年1月26日(日) 15:00開演
会場:那須野が原ハーモニーホール 小ホール
出演:
ピアノ、トーク:宮川彬良
歌、トーク:岡崎裕美
時間割:
1時間目 世界で一番有名な曲!?
2時間目 春をうたった日本の名歌
3時間目 ちょっと一休み、アキラ塾長のピアノと裕美助手の歌声を
4時間目 2008年開講時につくった<第一校歌>につづいて・・・
>チケット購入・お問合せ:那須野が原ハーモニーホール 0287-24-0880
全席指定 一般:3,000円 大学生以下:1,500円
#20140126
福井麻衣 ハープ・リサイタル ~ファーストアルバム発売記念
◆福井麻衣 ハープ・リサイタル ~ファーストアルバム発売記念
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
フォーレ:塔の中の王妃
ヴィオッティ:ハープのためのソナタ
マリー・シェーファー:「アリアドネの冠」 ~ハープ、打楽器、テープのための ほか
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション 0120-499-699
全席指定 3,500円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
フォーレ:塔の中の王妃
ヴィオッティ:ハープのためのソナタ
マリー・シェーファー:「アリアドネの冠」 ~ハープ、打楽器、テープのための ほか
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション 0120-499-699
全席指定 3,500円
#20140126
川井郁子 ニューイヤーコンサート2014
◆第8回 戸田音楽祭
川井郁子 ニューイヤーコンサート2014
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:戸田市文化会館
出演:
ヴァイオリン:川井郁子
ピアノ:フェビアン・レザ・パネ
>チケット購入・お問合せ:戸田市文化会館 048-445-1311
全席指定 1,500円(当日は300円増し)
#20140126
川井郁子 ニューイヤーコンサート2014
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:戸田市文化会館
出演:
ヴァイオリン:川井郁子
ピアノ:フェビアン・レザ・パネ
>チケット購入・お問合せ:戸田市文化会館 048-445-1311
全席指定 1,500円(当日は300円増し)
#20140126
松濤クラシックまにあ《忘れられたピアノの歴史たち》 第3回
◆松濤クラシックまにあ《忘れられたピアノの歴史たち》 第3回 今のピアノでショパンは弾けない!~ショパンが求め続けた音色とは
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
伊藤綾子(ピアノ) 高木裕(トーク タカギクラヴィア代表取締役・コンサートチューナー)
曲目:
ショパン:
エチュード op.25-1 「エオリアンハープ」
マズルカ op.6-1、op.33-2、op.68-4
前奏曲 op.45
ドビュッシー:前奏曲集より
亜麻色の髪の乙女/沈める寺/花火
>チケット購入・お問合せ:アコールヴィブレ株式会社 03-6909-0401
全席自由 一般:3,500円 学生:3,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
伊藤綾子(ピアノ) 高木裕(トーク タカギクラヴィア代表取締役・コンサートチューナー)
曲目:
ショパン:
エチュード op.25-1 「エオリアンハープ」
マズルカ op.6-1、op.33-2、op.68-4
前奏曲 op.45
ドビュッシー:前奏曲集より
亜麻色の髪の乙女/沈める寺/花火
>チケット購入・お問合せ:アコールヴィブレ株式会社 03-6909-0401
全席自由 一般:3,500円 学生:3,000円
#20140126
プリモアンサンブル東京 第26回定期演奏会
◆プリモアンサンブル東京 第26回定期演奏会
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:上原圭詞
吹奏楽:プリモアンサンブル東京
曲目:
第1部
ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」より 序曲
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」より 序曲
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より 凱旋行進曲
第2部
江原大介:創造のレゾナンス
R.ルディン:詩のない歌
メリロ:プラトンの洞窟からの脱出
>チケット購入・お問合せ:アートミュージック 03-6382-9675
全席自由 1,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:上原圭詞
吹奏楽:プリモアンサンブル東京
曲目:
第1部
ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」より 序曲
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」より 序曲
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より 凱旋行進曲
第2部
江原大介:創造のレゾナンス
R.ルディン:詩のない歌
メリロ:プラトンの洞窟からの脱出
>チケット購入・お問合せ:アートミュージック 03-6382-9675
全席自由 1,000円
#20140126
関孝弘 ショパンの名曲に親しむピアノコンサート
◆関孝弘 ショパンの名曲に親しむピアノコンサート
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:藤野芸術の家
曲目:
ショパン:幻想即興曲/「別れの曲」/ノクターン遺作/ポロネーズ第三番 「軍隊」
ヴェッキアート:夜のヴェローナ/マーコラ宮殿
スカルラッティ:ソナタ ほか
>チケット購入・お問合せ:藤野芸術の家 042-689-3030
入場料 大人:2,000円 小中学生:1,000円(当日は300円増し)
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:藤野芸術の家
曲目:
ショパン:幻想即興曲/「別れの曲」/ノクターン遺作/ポロネーズ第三番 「軍隊」
ヴェッキアート:夜のヴェローナ/マーコラ宮殿
スカルラッティ:ソナタ ほか
>チケット購入・お問合せ:藤野芸術の家 042-689-3030
入場料 大人:2,000円 小中学生:1,000円(当日は300円増し)
#20140126
ななろく! ~オーケストラのお調子者 トロンボーンのコンサート
◆ななろく! ~オーケストラのお調子者 トロンボーンのコンサート
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:鈴木雄大 栗原美里 佐伯達哉 新出拓人 他、横浜国立大学吹奏楽団OBOGを中心としたメンバー
曲目:
ウィルソン:76本のトロンボーン
フェルヘルスト:A Song for Japan ほか
>入場無料
・お問合せはフェイスブックより承ります
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:鈴木雄大 栗原美里 佐伯達哉 新出拓人 他、横浜国立大学吹奏楽団OBOGを中心としたメンバー
曲目:
ウィルソン:76本のトロンボーン
フェルヘルスト:A Song for Japan ほか
>入場無料
・お問合せはフェイスブックより承ります
#20140126
トロンボーン・クァルテット・ジパング 第14回演奏会
◆トロンボーン・クァルテット・ジパング 第14回演奏会
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:トロンボーン・カルテット・ジパング
桒田晃、吉川武典、岸良開城、門脇賀智志
曲目:
アッペルモント:Golden Glow(委嘱・世界初演)
高嶋圭子:トロンボーン四重奏のための「ハナミズキの祈り」(世界初演)
ヒダシュ:FOUR IN HAND ほか
>チケット購入・お問合せ:1002(イチマルマルニ) 03-3264-0244
全席指定 一般:3,500円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:トロンボーン・カルテット・ジパング
桒田晃、吉川武典、岸良開城、門脇賀智志
曲目:
アッペルモント:Golden Glow(委嘱・世界初演)
高嶋圭子:トロンボーン四重奏のための「ハナミズキの祈り」(世界初演)
ヒダシュ:FOUR IN HAND ほか
>チケット購入・お問合せ:1002(イチマルマルニ) 03-3264-0244
全席指定 一般:3,500円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20140126
くにたち市民芸術小ホール 第5回スタジオコンサート 伊藤賢一 ソロギター・リサイタル
◆くにたち市民芸術小ホール 第5回スタジオコンサート 伊藤賢一 ソロギター・リサイタル
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:くにたち市民芸術小ホール 地下スタジオ
曲目:
ディアンス:タンゴ・アン・スカイ
レモーン:ジャルダン・セクレ
オサリヴァン:アローン・アゲイン
伊藤賢一:ゆきどけ(雪国観光圏テーマ曲)
>チケット購入・お問合せ:くにたち市民芸術小ホール 042-574-1515
全席自由 1,000円(当日は200円増し)
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:くにたち市民芸術小ホール 地下スタジオ
曲目:
ディアンス:タンゴ・アン・スカイ
レモーン:ジャルダン・セクレ
オサリヴァン:アローン・アゲイン
伊藤賢一:ゆきどけ(雪国観光圏テーマ曲)
>チケット購入・お問合せ:くにたち市民芸術小ホール 042-574-1515
全席自由 1,000円(当日は200円増し)
#20140126
親子で楽しむランチ&コンサート 青島広志の「日本の歌をもっとよく知ろう、歌おう!」
◆親子で楽しむランチ&コンサート 青島広志の「日本の歌をもっとよく知ろう、歌おう!」
2014年1月26日(日) 13:00開演(ランチは12:00より開始します)
会場:ハイアットリージェンシー東京 センチュリールームB
出演:
構成・お話・ピアノ:青島広志
ソプラノ:松原典子
テノール:小野勉
曲目:「四季」より 花/待ちぼうけ/お菓子と娘/めだかの学校/手の平を太陽に/アンパンマンのマーチ など
>チケット購入・お問合せ:ハイアットリージェンシー東京宴会セールス課 03-5321-3540
大人:7,000円 子ども:5,000円 3~5歳:2,500円(ランチコース、飲物、サービス料・消費税を含みます)
#20140126
2014年1月26日(日) 13:00開演(ランチは12:00より開始します)
会場:ハイアットリージェンシー東京 センチュリールームB
出演:
構成・お話・ピアノ:青島広志
ソプラノ:松原典子
テノール:小野勉
曲目:「四季」より 花/待ちぼうけ/お菓子と娘/めだかの学校/手の平を太陽に/アンパンマンのマーチ など
>チケット購入・お問合せ:ハイアットリージェンシー東京宴会セールス課 03-5321-3540
大人:7,000円 子ども:5,000円 3~5歳:2,500円(ランチコース、飲物、サービス料・消費税を含みます)
#20140126
小川瞳 ピアノ・リサイタル
◆小川瞳 ピアノ・リサイタル
2014年1月26日(日) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
曲目:
ショパン:華麗なる変奏曲 作品12
リスト:
エステ荘の噴水
バラード第二番
ヒナステラ:アルゼンチン舞曲
ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円
#20140126
2014年1月26日(日) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
曲目:
ショパン:華麗なる変奏曲 作品12
リスト:
エステ荘の噴水
バラード第二番
ヒナステラ:アルゼンチン舞曲
ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円
#20140126
高田馬場管絃楽団 第83回定期演奏会
◆高田馬場管絃楽団 第83回定期演奏会
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
出演:
指揮:森山崇
ピアノ:上野優子
管弦楽:高田馬場管絃楽団
曲目:
チャイコフスキー:
荘厳序曲「1812年」 Op.49
ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 Op.23
交響曲第一番 ト短調 Op.13 「冬の日の幻想」
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
出演:
指揮:森山崇
ピアノ:上野優子
管弦楽:高田馬場管絃楽団
曲目:
チャイコフスキー:
荘厳序曲「1812年」 Op.49
ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 Op.23
交響曲第一番 ト短調 Op.13 「冬の日の幻想」
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20140126
グローバル・フィルハーモニック・オーケストラ 第51回定期演奏会
◆グローバル・フィルハーモニック・オーケストラ 第51回定期演奏会
2014年1月26日(日) 13:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:曽我大介
管弦楽:グローバル・フィルハーモニック・オーケストラ
曲目:
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」序曲
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
ショスタコーヴィチ:交響曲第五番 ニ短調 作品47
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 2,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 13:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:曽我大介
管弦楽:グローバル・フィルハーモニック・オーケストラ
曲目:
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」序曲
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
ショスタコーヴィチ:交響曲第五番 ニ短調 作品47
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 2,000円
#20140126
ヤマハエレクトーンコンクール セミファイナル&ファイナル
◆ヤマハエレクトーンコンクール セミファイナル&ファイナル
会場:銀座 ヤマハホール
スケジュール:
●セミファイナル 2014年1月25日(土) 13:00開演
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
●セミファイナル 2014年1月25日(土) 14:00開演
全席指定 3,000円(当日は500円増し)
※出場者ほか詳細はリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ音楽振興会音楽教育本部企画部音楽企画グループ 03-5773-0820
#20140125
#20140126
会場:銀座 ヤマハホール
スケジュール:
●セミファイナル 2014年1月25日(土) 13:00開演
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
●セミファイナル 2014年1月25日(土) 14:00開演
全席指定 3,000円(当日は500円増し)
※出場者ほか詳細はリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ音楽振興会音楽教育本部企画部音楽企画グループ 03-5773-0820
#20140125
#20140126
日本の音楽展 XXXVI
◆日本の音楽展 XXXVI
会場:草月ホール
スケジュール:
●その一 1月23日(木) 18:30開演
ソプラノ:香川美智子 山田優里
メゾ・ソプラノ:栗原由美子
ヴァイオリン:金澤次郎
マリンバ:宮崎雪絵
箏:内藤美和 多田彩子 池杉恵理奈
ピアノ:佐甲圭子 金澤加壽子 川合香穂里 野入葉子 原島慈子
曲目:
安倍圭子:祭りの太鼓
小倉朗:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ
間宮芳生:ピアノのための六つの前奏曲より
團伊玖磨:ひぐらし/紫陽花/はる/花の街
多忠亮/信長貴富:宵待草
平井康三郎:平城山/九十九里浜
天田繋:わらべうた「通りゃんせ」によるパラフレーズ
金光威和雄:風韻抄 ~─二面の箏と十七絃のための三章
橋本国彦:舞 ~六代目菊五郎の娘道成寺に寄せて
●その二 1月24日(金) 18:30開演
メゾ・ソプラノ:松岡璃子
クラリネット:中里茎子
ユーフォニアム:田中玲子 鈴木章子
ヴァイオリン:児玉あい子
ギター:平井貴
竹楽器アンサンブル:竹鼓舌(ちこたん)
竹笛:金子健治・松浦孝成・味澤明子 竹弦:畑内浩 竹鼓:小田もゆる 竹太鼓:山下由紀子 竹琴:村田朋子
ピアノ:喜多輝美 城島恵子 篠宮久徳 田丸和弥
曲目:
山田耕筰:かやの木山の/城ヶ島の雨/蟹味噌/曼珠沙華
別宮貞雄:南日本民謡による三つのパラフレーズ
諸井誠:以呂波譬喩八題
寺嶋陸也:舞 IV
千秋次郎:里山の時/海に開く窓
古賀政男/児玉あい子:誰か故郷を想わざる/人生の並木路/東京ラプソディー/酒は涙か溜息か
金子健治:竹楽器のための「春雷」/バンブル・フィエスタ
●その三 1月25日(土)18:30開演
ソプラノ:齊藤恵
メゾ・ソプラノ:金光和恵
アルト:唐澤裕美
フルート:赤羽彩
マリンバ:神尾弥
ピアノ:長野仁子・原田百合子・斎藤敦子・筑波和音・宮腰由子・八木智子
曲目:
福島和夫:フルート独奏のための「春讃」
山田和男:ノットゥルノ Op.23 「インテルメデ」
中田一次:田園風に ~フルートとピアノのための
八村義夫:彼岸花の幻想
木下牧子:歌曲集「愛する歌」より
一柳慧:森の肖像
増本伎共子:中世風の三つの歌
吉松隆:プレイアデス舞曲集 V Op.51
林光:ほうすけのひよこ
●その四 1月26日(日)14:30開演
うた:山口昭二
語り:本田久子
フルート:野口龍
ヴァイオリン:濱田協子
ピアノ:大西さやか・小門敬子・島田恵子・林翔子
曲目:
菅野由弘:星群 ~ピアノのための
秦信夫 作(構成・本田久子):嫁が島
松村禎三:ギリシャによせる二つの子守歌/巡礼 ~ピアノのための~ I,II/アプサラスの庭
三善晃:こどものピアノ小品集「海の日記帳」より
渋谷澤兆:誦承(怨念)水俣病に捧げる鎮魂曲
>チケット購入・お問合せ:シド音楽企画 03-3465-6115
全席自由 3,800円(綴割引もご用意しています)
#20140123
#20140124
#20140125
#20140126
会場:草月ホール
スケジュール:
●その一 1月23日(木) 18:30開演
ソプラノ:香川美智子 山田優里
メゾ・ソプラノ:栗原由美子
ヴァイオリン:金澤次郎
マリンバ:宮崎雪絵
箏:内藤美和 多田彩子 池杉恵理奈
ピアノ:佐甲圭子 金澤加壽子 川合香穂里 野入葉子 原島慈子
曲目:
安倍圭子:祭りの太鼓
小倉朗:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ
間宮芳生:ピアノのための六つの前奏曲より
團伊玖磨:ひぐらし/紫陽花/はる/花の街
多忠亮/信長貴富:宵待草
平井康三郎:平城山/九十九里浜
天田繋:わらべうた「通りゃんせ」によるパラフレーズ
金光威和雄:風韻抄 ~─二面の箏と十七絃のための三章
橋本国彦:舞 ~六代目菊五郎の娘道成寺に寄せて
●その二 1月24日(金) 18:30開演
メゾ・ソプラノ:松岡璃子
クラリネット:中里茎子
ユーフォニアム:田中玲子 鈴木章子
ヴァイオリン:児玉あい子
ギター:平井貴
竹楽器アンサンブル:竹鼓舌(ちこたん)
竹笛:金子健治・松浦孝成・味澤明子 竹弦:畑内浩 竹鼓:小田もゆる 竹太鼓:山下由紀子 竹琴:村田朋子
ピアノ:喜多輝美 城島恵子 篠宮久徳 田丸和弥
曲目:
山田耕筰:かやの木山の/城ヶ島の雨/蟹味噌/曼珠沙華
別宮貞雄:南日本民謡による三つのパラフレーズ
諸井誠:以呂波譬喩八題
寺嶋陸也:舞 IV
千秋次郎:里山の時/海に開く窓
古賀政男/児玉あい子:誰か故郷を想わざる/人生の並木路/東京ラプソディー/酒は涙か溜息か
金子健治:竹楽器のための「春雷」/バンブル・フィエスタ
●その三 1月25日(土)18:30開演
ソプラノ:齊藤恵
メゾ・ソプラノ:金光和恵
アルト:唐澤裕美
フルート:赤羽彩
マリンバ:神尾弥
ピアノ:長野仁子・原田百合子・斎藤敦子・筑波和音・宮腰由子・八木智子
曲目:
福島和夫:フルート独奏のための「春讃」
山田和男:ノットゥルノ Op.23 「インテルメデ」
中田一次:田園風に ~フルートとピアノのための
八村義夫:彼岸花の幻想
木下牧子:歌曲集「愛する歌」より
一柳慧:森の肖像
増本伎共子:中世風の三つの歌
吉松隆:プレイアデス舞曲集 V Op.51
林光:ほうすけのひよこ
●その四 1月26日(日)14:30開演
うた:山口昭二
語り:本田久子
フルート:野口龍
ヴァイオリン:濱田協子
ピアノ:大西さやか・小門敬子・島田恵子・林翔子
曲目:
菅野由弘:星群 ~ピアノのための
秦信夫 作(構成・本田久子):嫁が島
松村禎三:ギリシャによせる二つの子守歌/巡礼 ~ピアノのための~ I,II/アプサラスの庭
三善晃:こどものピアノ小品集「海の日記帳」より
渋谷澤兆:誦承(怨念)水俣病に捧げる鎮魂曲
>チケット購入・お問合せ:シド音楽企画 03-3465-6115
全席自由 3,800円(綴割引もご用意しています)
#20140123
#20140124
#20140125
#20140126
東京フィルハーモニー交響楽団 第842回オーチャード定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第842回オーチャード定期演奏会
2014年1月26日(日) 15:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:アンドレア・バッティストーニ ※
ピアノ: ※
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
※当初出演を予定していたアロンドラ・デ・ラ・パーラは3月に出産を控えているためキャンセルとなりました。指揮者変更に伴う曲目変更などはございません
※当初出演を予定していたホルヘ・ルイス・プラッツは骨折のため来日キャンセルとなりました。独奏者変更に伴う曲目変更はございません
曲目:
チャベス:交響曲第二番 「インディオ交響曲」
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
:ピアノ独奏:ホルヘ・ルイス・プラッツ
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 作品95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※10/19一般発売
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 D席:2,000円
※定期会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140126
團伊玖磨:歌劇「夕鶴」(栃木・宇都宮)
◆團伊玖磨:歌劇「夕鶴」(栃木・宇都宮)
2014年1月26日(日) 15:00開演
会場:栃木県総合文化センター メインホール
團伊玖磨作曲 オペラ「夕鶴」 全一幕・日本語上演
原作・脚本:木下順二
指揮:現田茂夫
演出:市川右近
照明:成瀬一裕
美術:千住博
衣裳:森英恵
児童合唱:宇都宮少年少女合唱団、上三川少年少女合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー≪夕鶴≫特別オーケストラ
キャスト:
つう:佐藤しのぶ
与ひょう:倉石真
運ず:原田圭
惣ど:高橋啓三
>チケット購入・お問合せ:栃木県総合文化センタープレイガイド 028-643-1013
S席:9,000円 A席:7,500円 B席:6,000円/学生:3,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 15:00開演
会場:栃木県総合文化センター メインホール
團伊玖磨作曲 オペラ「夕鶴」 全一幕・日本語上演
原作・脚本:木下順二
指揮:現田茂夫
演出:市川右近
照明:成瀬一裕
美術:千住博
衣裳:森英恵
児童合唱:宇都宮少年少女合唱団、上三川少年少女合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー≪夕鶴≫特別オーケストラ
キャスト:
つう:佐藤しのぶ
与ひょう:倉石真
運ず:原田圭
惣ど:高橋啓三
>チケット購入・お問合せ:栃木県総合文化センタープレイガイド 028-643-1013
S席:9,000円 A席:7,500円 B席:6,000円/学生:3,000円
#20140126
場所:
日本, 栃木県宇都宮市本町1−8
坂東市民音楽ホール 東京藝術大学コンサート
◆坂東市民音楽ホール 東京藝術大学コンサート
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:坂東市民音楽ホール
出演:
ソプラノ:金持亜実
メゾ・ソプラノ:勝見巴
テノール:喜納響
バリトン:田中俊太郎
ピアノ:山中惇史
曲目:
瀧廉太郎:花
山田耕筰:赤とんぼ
フォーレ:ラシーヌ讃歌
モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」より 恋とはどんなものか ほか
>入場無料・要整理券
・お問合せ:坂東市民音楽ホール 0297-36-1100
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:坂東市民音楽ホール
出演:
ソプラノ:金持亜実
メゾ・ソプラノ:勝見巴
テノール:喜納響
バリトン:田中俊太郎
ピアノ:山中惇史
曲目:
瀧廉太郎:花
山田耕筰:赤とんぼ
フォーレ:ラシーヌ讃歌
モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」より 恋とはどんなものか ほか
>入場無料・要整理券
・お問合せ:坂東市民音楽ホール 0297-36-1100
#20140126
場所:
日本, 茨城県坂東市岩井5082
Tree of Music Concert Vol.7 モーツァルトの午後
◆Tree of Music Concert Vol.7 モーツァルトの午後
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:
フルート:最上谷裕世
オーボエ:有賀智美
クラリネット:山本学子
ファゴット:吉村綾香
ホルン:山口祐貴子
ピアノ:川島立子 渡邊智子
ハープ:近石瑠璃
曲目:
モーツァルト:
オペラ「フィガロの結婚」より 序曲
アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525
二台ピアノのためのソナタ ニ長調 K.448より 第1楽章(ピアノ連弾)
フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299(297c)より 第1楽章、第2楽章
ロンド ニ長調 K.Anh.184
ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191より 第1楽章
ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452
>チケット購入・お問合せ:Tree of Music
全席自由 2,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:
フルート:最上谷裕世
オーボエ:有賀智美
クラリネット:山本学子
ファゴット:吉村綾香
ホルン:山口祐貴子
ピアノ:川島立子 渡邊智子
ハープ:近石瑠璃
曲目:
モーツァルト:
オペラ「フィガロの結婚」より 序曲
アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525
二台ピアノのためのソナタ ニ長調 K.448より 第1楽章(ピアノ連弾)
フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299(297c)より 第1楽章、第2楽章
ロンド ニ長調 K.Anh.184
ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191より 第1楽章
ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452
>チケット購入・お問合せ:Tree of Music
全席自由 2,000円
#20140126
第2回 デザインK国際音楽コンクール 受賞者演奏会
◆第2回 デザインK国際音楽コンクール 受賞者演奏会
2014年1月26日(日)
会場:デザインKホール東京
※コンクールの結果はリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:デザインK国際音楽コンクール事務局 03-3560-9181
全席自由 2,000円
#20140126
2014年1月26日(日)
会場:デザインKホール東京
※コンクールの結果はリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:デザインK国際音楽コンクール事務局 03-3560-9181
全席自由 2,000円
#20140126
田代優奈&須関裕子 デュオ・リサイタル
◆田代優奈&須関裕子 デュオ・リサイタル
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ヴァイオリン:田代優奈
ピアノ:須関裕子
曲目:
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第二番 イ長調 作品12-2
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第二番 イ長調 作品100
ミルシテイン:パガニーニアーナ ソロ・ヴァイオリンのための変奏曲
グリーグ:
「抒情小曲集」より
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第三番 ハ短調 作品45
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ヴァイオリン:田代優奈
ピアノ:須関裕子
曲目:
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第二番 イ長調 作品12-2
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第二番 イ長調 作品100
ミルシテイン:パガニーニアーナ ソロ・ヴァイオリンのための変奏曲
グリーグ:
「抒情小曲集」より
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第三番 ハ短調 作品45
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140126
シェフ・セロリとドクター・上杉の「音楽薬膳」(トーク・セミナー)
◆シェフ・セロリとドクター・上杉の「音楽薬膳」(トーク・セミナー)
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
出演:春畑セロリ(作編曲家) 上杉春雄(医学博士・ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:PTNAコレーゲステーション(小西) 045-821-3926
入場料 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
出演:春畑セロリ(作編曲家) 上杉春雄(医学博士・ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:PTNAコレーゲステーション(小西) 045-821-3926
入場料 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140126
銀座18(でちょっと)クラシック 第1章:チェロが奏でる愛の調べ 太田陽子&東山加奈子
◆銀座18(でちょっと)クラシック 第1章:チェロが奏でる愛の調べ 太田陽子&東山加奈子
2014年1月26日(日) 13:30、15:45開演
会場:コンチェルティーナGINZA
出演:
チェロ:太田陽子
ヴァイオリン:東山加奈子
曲目:
クライスラー:愛の喜び
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番より プレリュード
エルガー:愛の挨拶
バルトーク:ハンガリアン・フォークメロディ
ヘンデル/ハルヴォルセン:パッサカリア ほか
>チケット購入・お問合せ:コンチェルティーナ 03-5250-8051
全席自由 500円
#20140126
2014年1月26日(日) 13:30、15:45開演
会場:コンチェルティーナGINZA
出演:
チェロ:太田陽子
ヴァイオリン:東山加奈子
曲目:
クライスラー:愛の喜び
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番より プレリュード
エルガー:愛の挨拶
バルトーク:ハンガリアン・フォークメロディ
ヘンデル/ハルヴォルセン:パッサカリア ほか
>チケット購入・お問合せ:コンチェルティーナ 03-5250-8051
全席自由 500円
#20140126
日本ブラームス協会 40周年 新春特別企画 レクチャー&コンサート
◆日本ブラームス協会 40周年 新春特別企画 レクチャー&コンサート
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:カフェ・アンサンブル
出演:
講師:西原稔
ピアノ:廣瀬加奈 弘重沙耶香
曲目:
シューマン:
蝶々 Op.2
ペダルフリューゲルのための練習曲 Op.56
オリエントの絵 Op.66
>チケット購入・お問合せ:日本ブラームス協会 03-3990-0611
会費 3,500円(コーヒー付)
#20140126
2014年1月26日(日) 14:00開演
会場:カフェ・アンサンブル
出演:
講師:西原稔
ピアノ:廣瀬加奈 弘重沙耶香
曲目:
シューマン:
蝶々 Op.2
ペダルフリューゲルのための練習曲 Op.56
オリエントの絵 Op.66
>チケット購入・お問合せ:日本ブラームス協会 03-3990-0611
会費 3,500円(コーヒー付)
#20140126
ふらっとエコルマ、オープンハウス Vol.4 「We Love 吹奏楽」
◆ふらっとエコルマ、オープンハウス Vol.4 「We Love 吹奏楽」
2014年1月26日(日) 10:00開始
会場:狛江エコルマホール
出演:シエナ・スピリッツ
※イヴェント内容ほか、詳しくはリンク先にてご確認ください
>お問合せ:狛江エコルマホール 03-3430-4106
入館料 500円
#20140126
2014年1月26日(日) 10:00開始
会場:狛江エコルマホール
出演:シエナ・スピリッツ
※イヴェント内容ほか、詳しくはリンク先にてご確認ください
>お問合せ:狛江エコルマホール 03-3430-4106
入館料 500円
#20140126
登録:
投稿 (Atom)