2013年5月10日金曜日
小島加奈子 ピアノ・リサイタル
◆小島加奈子 ピアノ・リサイタル
2013年5月17日(金) 19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
リスト:
イタリアの夜会より 〈春〉
ふたつの伝説 小鳥に語りかけるアッシジの聖フランチェスコ、水の上を歩くパウラの聖フランチェスコ
死の舞踏 - 怒りの日によるパラフレーズ-
ムソルグスキー:展覧会の絵
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 一般:3,500円 学生:3,000円
#20130517
冨山みずえ&つのだたかし イギリスの古歌
◆冨山みずえ&つのだたかし イギリスの古歌
2013年5月17日(金) 19:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:
ソプラノ:冨山みずえ
リュート:つのだたかし
曲目:
ジョン・ダウランド:時は立ちどまり/告げよ 真実の愛/おいで 深い眠り/メランコリー・ガリアード(リュートソロ) 他
ロバート・ジョンソン:森よ 岩よ 山よ そして乾いた大地よ/白百合が咲くのを見たことは?
トーマス・キャンピオン:来たれ 晴れやかなる日/嵐に打たれた帆が港を目指すように
シェイクスピア劇中歌:柳の歌(「オセロ」よりデズデモーナの歌)/五尋の深みに(「テンペスト」よりエアリエルの歌) 他
>チケット購入
・お問合せ:ダウランドアンドカンパニイ 042-390-6430
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し)/学生:1,500円(当日のみ、要学生証)
#20130517
ケルン・アカデミー・オーケストラ&ロナルド・ブラウティハム(東京・銀座)
◆ケルン・アカデミー・オーケストラ&ロナルド・ブラウティハム
2013年5月17日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
指揮:マイケル・アレクサンダー・ウィレンス
フォルテピアノ:ロナルド・ブラウティハム
アンサンブル:ケルン・アカデミー・オーケストラ
曲目:オール・モーツァルト・プログラム
交響曲第一七番 ト長調 K.129
ピアノ協奏曲第一二番 イ長調 K.414
交響曲第一五番 ト長調 K.124
ピアノ協奏曲第九番 変ホ長調 K.271 「ジュノム」
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※1/26発売
全席指定 7,000円
#20130517
ヴェーセン 東京ツアー2013 ~異文化折衷の仏教建築との対話
◆ヴェーセン 東京ツアー2013 ~異文化折衷の仏教建築との対話
2013年5月17日(金) 19:00開演
会場:求道会館
出演:ヴェーセン
ウーロフ・ヨハンソン(ニッケルハルパ) ミカエル・マリーン(ヴィオラ) ローゲル・タルロート(ギター)
>チケット購入・お問合せ:THE MUSIC PLANT 03-5944-6187
全席自由 6,000円(整理番号順に入場)
#20130517
ラベル:
ワールド
第412回日経ミューズサロン 全ロシア音楽コンクール2010年優勝者ガラ・コンサート
◆第412回日経ミューズサロン 「ロシア文化フェスティバル2013 IN JAPAN」参加公演
全ロシア音楽コンクール2010年優勝者ガラ・コンサート
~ピアノ・ヴァイオリン・チェロ・女声部門の覇者を迎え~
2013年5月17日(金) 18:30開演
会場:日経ホール
プログラム:
エレーナ・ローシ(ピアノ ピアノ部門第1位)
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第五番 作品53
ラフマニノフ:
「楽興の時」 作品16より 第1番 変ロ短調
エチュード「音の絵」 ハ短調 作品39-1
ドミートリー・スミルノフ(ヴァイオリン ヴァイオリン部門第2位/1位なし)
アルヴォ・ペルト:ヴァイオリンとピアノのためのフラトレス
チャイコフスキー:
ワルツ・スケルツォ 作品34
「なつかしい土地の思い出」 作品42より 瞑想曲
アレクサンドル・ラム(チェロ チェロ部門第1位)
ガスパール・カサド:無伴奏チェロのための組曲
ラフマニノフ:チェロとピアノのためのソナタ ト短調 作品19より 第3楽章 アンダンテ
ロストロポーヴィチ:ユモレスク 作品5
ナタリヤ・ドミトリエフスカヤ(ソプラノ 独唱部門・女声 第1位)
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より 第一幕 ヴィオレッタのアリア"ああ、そはかの人か~花から花へ"
ベッリーニ:オペラ「夢遊病の女」より アミーナのアリア"ああ、信じられない"
プッチーニ:オペラ「つばめ」より マグダのアリア"ドレッタの美しい夢"
>チケット購入・お問合せ:日経ミューズサロン事務局 03-3943-7066
全席指定 一般:3,500円 子供:2,500円
#20130517
日本フィルハーモニー交響楽団 第77回さいたま定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第77回さいたま定期演奏会
2013年5月17日(金) 19:00開演
会場:大宮ソニックシティ 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
チェロ:堤剛
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:
チェロ協奏曲
チェロ独奏:堤剛
交響曲第八番
>チケット購入・お問合せ:大宮ソニックシティホール 048-647-7722
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 Ys席:2,000円
#20130517
JUST ONE WORLD シリーズ《ただ一つの世界》 第7回 東京クヮルテット
◆JUST ONE WORLD シリーズ《ただ一つの世界》 第7回 東京クヮルテット
2013年5月17日(金) 19:00開演
会場:フィリアホール
出演:東京クヮルテット
マーティン・ビーヴァー 池田菊衛(ヴァイオリン) 磯村和英(ヴィオラ) クライヴ・グリーンスミス(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第八一番 ト長調 Op.77-1
コダーイ:弦楽四重奏曲第二番 Op.10
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第一四番 嬰ハ短調 Op.131
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999
S席:6,500円 A席:5,500円 学生:2,000円/6/6 ジュリアード弦楽四重奏団公演とのセット券 S席:11,000円
#20130517
NHK交響楽団 第1755回定期演奏会 Cプログラム
◆NHK交響楽団 第1755回定期演奏会 Cプログラム
2013年5月17日(金) 19:00開演、18日(土) 15:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:ウラディミール・フェドセーエフ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ショスタコーヴィチ:交響曲第一番 ヘ短調 Op.10
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 Op.48
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より 序曲、ダッタン人の踊り
>チケット購入
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,500円 D席:3,500円 E席:1,500円 ※2/24発売開始
#20130517
#20130518
読売日本交響楽団 第526回定期演奏会
◆読売日本交響楽団 第526回定期演奏会
2013年5月17日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ユーリ・テミルカーノフ
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ショスタコーヴィチ:交響曲第一番 ヘ短調 Op.10
ドヴォルザーク:交響曲第八番 ト長調 Op.88
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550 ※2/13発売
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20130517
場所:
〒107-8403, 日本
葉加瀬太郎 クラシックシアターIII(神奈川・鎌倉)
◆葉加瀬太郎 クラシックシアターIII(神奈川・鎌倉)
2013年5月16日(木) 19:00開演
会場:鎌倉芸術館 大ホール
>チケット購入・お問合せ:ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999
全席指定 7,000円(当日は500円増し)
#20130516
フジ子・ヘミング コンサート2013(東京・錦糸町)
◆フジ子・ヘミング コンサート2013(東京・錦糸町)
2013年5月16日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
>チケット購入
・お問合せ:青葉ピアノ 03-3670-5099
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:6,000円
#20130516
ラベル:
ピアノ
サントリーホール オルガン プロムナード コンサート
◆サントリーホール オルガン プロムナード コンサート
2013年5月16日(木) 12:15開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
オルガン:川越聡子
曲目:
J.S.バッハ(1685~1750):
協奏曲 イ短調 BWV.593
目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声 BWV.645
ラングレ(1907~91):『オルガンのための小組曲』から 第4曲「ミクスチュールによる対話」
メシアン(1908~92):『主の降誕』から 第9曲「神は我らのうちに」
>入場無料
・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
#20130516
場所:
〒107-8403, 日本
MUSIC STORIES ~It’s My life~
◆MUSIC STORIES ~It’s My life~
2013年5月16日(木) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
山河由佳(ソプラノ ピアノ:清水佳)
マルティーニ:愛の喜びは
R.ロジャース:ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より “ひとりぼっちの羊飼い”
ロー:ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より “踊り明かそう”
M.デビット、A.ホフマン&J.リヴィングストン:ディズニー映画「シンデレラ」より “夢はひそかに&これが恋かしら”
バーンスタイン:ミュージカル「ウェストサイドストーリー」より “すてきな気持ち”
C.-M.シェーンベルク:ミュージカル「レ・ミゼラブル」より “オン・マイ・オウン”
・萩原泰介(バリトン ピアノ:東埜裕子)
トスティ:君なんかもう
平井康三郎:九十九里浜
C.-M.シェーンベルク:ミュージカル「レ・ミゼラブル」より ジャベールのソロ“スターズ”
ヴェルディ:オペラ「ドン・カルロ」より ロドリーゴのアリア“カルロよ、私は死んでゆく…”
ジョルダーノ:オペラ「アンドレア・シェニエ」より ジェラールのアリア“祖国の敵か?!”
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:内藤典子)
モーツァルト:
オペラ「フィガロの結婚」より “自分で自分がわからない”
オペラ「イドメネオ」より “私の罪ではない”
ヴェルディ:
哀れな者
オペラ「ドン・カルロ」より “むごい運命よ”
信時潔:歌曲集「沙羅」より 行々子
石渡日出夫:鹹湖
大中恩:「優しい四つのうた」より 月見草
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 2,000円
#20130516
ウィーンホルントリオ ウィーン室内楽コンサートシリーズ vol.6 ~ウィーン交響楽団ホルン奏者 マルクス・オプマン氏を迎えて~
◆ウィーンホルントリオ ウィーン室内楽コンサートシリーズ vol.6 ~ウィーン交響楽団ホルン奏者 マルクス・オプマン氏を迎えて~
2013年5月16日(木) 19:00開演
会場:新宿区立四谷区民ホール
出演:
ホルン:マルクス・オプマン
ヴァイオリン:今野悠子
ピアノ:稲田愛子
曲目:
モーツァルト:ホルン協奏曲第三番 変ホ長調 K.447
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 ヘ長調 op.24 「春」
ブラームス:ホルン三重奏曲 変ホ長調 Op.40
>チケット購入
・お問合せ:ペガサス 043-293-2355
全席自由 3,500円
#20130516
場所:
日本, 東京都新宿区内藤町87
中村恵美 チェンバロ・リサイタル Les suites francaises フランス風組曲 ~ダングルベールからバッハまで~
◆中村恵美 チェンバロ・リサイタル Les suites francaises フランス風組曲 ~ダングルベールからバッハまで~
2013年5月16日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
チェンバロ:中村恵美
賛助出演:高本一郎(リュート)
曲目:
ダングルベール:第一組曲 ト長調
ダジャンクール:第一オルドル ニ短調
J.S.バッハ:パルティータ第四番 ニ長調
フローベルガー:第六組曲 ハ長調(1656年版) ほか
>チケット購入
・お問合せ:森音楽事務所 03-6434-1371
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20130516
坂の上のコンサート ~舘野泉と仲間たち Vol.3 ~舘野泉フェスティヴァル ― 左手の音楽祭2012-2013~
◆坂の上のコンサート ~舘野泉と仲間たち Vol.3
~舘野泉フェスティヴァル ― 左手の音楽祭2012-2013~
2013年5月16日(木) 18:30開演
会場:MUSICASA
出演:
ピアノ:舘野泉
クラリネット:浜中浩一
ヴァイオリン:ヤンネ舘野
ピアノ:水月恵美子
チェロ:多井智紀
フルート:野口龍
曲目:
塩見允枝子 : 架空庭園 III ~舘野泉に捧ぐ
T.マグヌッソン : アイスランドの風景(仮題 世界初演 舘野泉左手の文庫助成作品)
谷川賢作 : Sketch of jazz II(舘野泉左手の文庫助成作品 / ヤンネ舘野&舘野泉に捧ぐ)
パブロ・エスカンデ:チェスの対決(舘野泉に捧ぐ/舘野泉左手の文庫助成作品)
ジョージ・クランブ:鯨の声
>チケット購入・お問合せ:アーツ・アイランド 03-6914-0353
全席自由 5,000円
#20130516
ヴェーセン 東京ツアー2013 ~絶滅した恐竜との対話
◆ヴェーセン 東京ツアー2013 ~絶滅した恐竜との対話
2013年5月16日(木) 18:40開演(予定)
会場:国立科学博物館 正玄関ポーチ前
出演:ヴェーセン
ウーロフ・ヨハンソン(ニッケルハルパ) ミカエル・マリーン(ヴィオラ) ローゲル・タルロート(ギター)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:THE MUSIC PLANT 03-5944-6187
全席自由 6,000円
#20130516
2013年5月16日(木) 18:40開演(予定)
会場:国立科学博物館 正玄関ポーチ前
出演:ヴェーセン
ウーロフ・ヨハンソン(ニッケルハルパ) ミカエル・マリーン(ヴィオラ) ローゲル・タルロート(ギター)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:THE MUSIC PLANT 03-5944-6187
全席自由 6,000円
#20130516
ラベル:
ワールド
新日本フィルハーモニー交響楽団 第508回定期演奏会
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第508回定期演奏会
2013年5月16日(木) 19:15開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:井上道義
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ショスタコーヴィチ:バレエ音楽「黄金時代」組曲
ルトスワフスキ:葬送音楽(1958)
ブラームス:交響曲第二番 ニ長調 作品73
>チケット購入 ※10/20発売
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:3,500円
#20130516
場所:
〒107-8403, 日本
東京クヮルテット(東京・初台)
◆東京クヮルテット(東京・初台)
2013年5月16日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:東京クヮルテット
マーティン・ビーヴァー 池田菊衛(ヴァイオリン) 磯村和英(ヴィオラ) クライヴ・グリーンスミス(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第八一番 ト長調 作品77-1 Hob.III 81 「ロブコヴィッツ」
コダーイ:弦楽四重奏曲第二番 作品10
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第一四番 嬰ハ短調 作品131
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040 ※1/19一般発売
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,000円
#20130516
エリック・ル・サージュ ピアノ・リサイタル
◆エリック・ル・サージュ ピアノ・リサイタル
2013年5月16日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
ドビュッシー:
子供の領分
版画
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
シューマン:幻想曲 ハ長調 Op.17
ドビュッシー:
映像第一集
喜びの島
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:6,000円 A席:4,500円 学生A席:3,000円
#20130516
東京藝術大学 2013年度モーニング・コンサート第3回
◆東京藝術大学 2013年度モーニング・コンサート第3回
2013年5月16日(木) 19:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:梅田俊明
管弦楽:藝大フィルハーモニア
曲目:
R.ヴォーン=ウィリアムス:バステューバとオーケストラのための協奏曲
テューバ独奏:石丸菜菜
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第二番 ト短調 作品16
ピアノ独奏:川添文
>チケット販売は藝大アートプラザでの店頭販売のみ承ります
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由 1,000円 ※新年度より有料公演として開催されます
#20130516
第2回 若き演奏家による「水曜午後の音楽会」
◆第2回 若き演奏家による「水曜午後の音楽会」
2013年5月15日(水) 13:00開演
会場:和光大学 ポプリホール鶴川
出演:
ヴァイオリン:山田麻実
ピアノ:別府由佳
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第一番 ロ短調 BWV.1002
ベートーヴェン:ロマンス第二番 ヘ長調 Op.50
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入:町田市イベントダイヤル 042-724-5656
・お問合せ:町田市民ホール 042-728-4300
全席自由 500円
#20130515
練馬区 第197回アトリウムミニステージ
◆練馬区 第197回アトリウムミニステージ
2013年5月15日(水) 12:15開演
会場:練馬区役所 1階 アトリウム
出演:
ソプラノ:間瀬田紗代
曲目:
シューマン:くるみの木
中田喜直:悲しくなった時は
山田耕筰:からたちの花
ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より
>入場無料
・お問合せ:練馬区文化振興協会 03-3993-3311
#20130515
2013年5月9日木曜日
中島由紀 ピアノ・リサイタル
◆中島由紀 ピアノ・リサイタル
2013年5月15日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ショパン:
バラード第一番 ト短調 op.23
バラード第二番 ヘ長調 op.38
バラード第三番 変イ長調 op.47
バラード第四番 ヘ短調 op.52
リスト:
巡礼の年報 第一年「スイス」より 第4曲 "泉のほとりで"
ラ・カンパネラ(パガニーニの主題による練習曲)
シューマン:謝肉祭 op.9
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130515
ラベル:
ピアノ
ルネこだいら サロンコンサートVol.145 コントラバス アンサンブル Black Bass
◆ルネこだいら サロンコンサートVol.145
コントラバス アンサンブル Black Bass
2013年5月15日(火) 19:00開演
会場:ルネこだいら レセプションホール
出演:コントラバスアンサンブル Black Bass
木村将之 永田由貴 高杉健人 吉田聖也
曲目:ラ・カンパネラ(リスト) ふるさと ルパン三世のテーマ ほか
>チケット購入・お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000
全席自由 1,500円(ドリンク付き)
#20130515
アフタヌーンコンサートシリーズ2013-2014前期 Vol.1 小川典子 「英国流ティータイム&コンサート」
◆アフタヌーンコンサートシリーズ2013-2014前期 Vol.1
小川典子 「英国流ティータイム&コンサート」
2013年5月15日(水) 13:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ピアノ:小川典子
トークゲスト:山田美也子
曲目:
ベートーヴェン:
英国国歌による七つの変奏曲 ハ長調 WoO.78
ピアノ・ソナタ第一七番 作品31-2 「テンペスト」
エルガー:愛の挨拶(ピアノ・ソロ版)
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女、小さな羊飼い、ピクウィック卿に捧ぐ、喜びの島
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040 ※1/18一般発売
全席指定 4,000円/4公演セット券:16,000円(電話受付のみ)
#20130515
銀座ぶらっとコンサート #73 Café 横濱
◆銀座ぶらっとコンサート #73 Café 横濱
2013年5月15日(水) 13:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
作曲/ピアノ:加藤昌則
サクソフォン:須川展也
曲目:
加藤昌則:Café 横濱のテーマ
加藤昌則編:古きジャズバーの記憶 ~スタンダードジャズメドレー
加藤昌則:横濱物語
中田喜直:夏の思い出
ガーシュウィン/挾間美帆編:「すべてを知っている場所」からの便り ~ガーシュウィン・メロディーズ
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※1/26発売
全席指定 2,500円
#20130515
兄弟ピアニスト 川口晃祐×川口智輝 ~ 一夜限りのファンタジー ~
◆東京藝術大学同声会コンサートシリーズ Vol.18
兄弟ピアニスト 川口晃祐×川口智輝 ~ 一夜限りのファンタジー ~
2013年5月15日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:川口晃祐、川口智輝
曲目:
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ(2台ピアノ)
モーツァルト:連弾ソナタ K.381 ニ長調より 第1楽章(連弾)
ショパン
ワルツ(遺作) ホ長調(ソロ:川口晃祐)
英雄ポロネーズ(ソロ:川口智輝)
伊藤康英:ザ・ジュピター(連弾)
奥村一:屋台囃子(2台ピアノ)
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第三番 ハ長調 作品26 (2台ピアノ) ほか
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-3320-1671
全席自由 3,000円
#20130515
新日本フィルハーモニー交響楽団 室内楽シリーズ 音楽家たちの響宴2012/2013 第6回
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 室内楽シリーズ
音楽家たちの響宴2012/2013 第6回 ~室内楽⇔オーケストラの愉しみ~
2013年5月15日(水) 19:15開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
J.シュトラウスII/村松裕子:喜歌劇『こうもり』序曲 (コントラバス四重奏版)
第1コントラバス:竹田勉
第2コントラバス:渡辺玲雄
第3コントラバス:城満太郎
第4コントラバス:村松裕子
マウラー:金管五重奏のための12の小品より
第1トランペット:服部孝也
第2トランペット:市川和彦
ホルン:井手詩朗
トロンボーン:箱山芳樹
テューバ:佐藤和彦
モーツァルト:交響曲第四〇番 ト短調 K.550 (木管五重奏版)
フルート:調整中
オーボエ:浅間信慶
クラリネット:鈴木高通
ファゴット:坪井隆明
ホルン:金子典樹
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
全席指定 一回券:3,000円/4回連続券:10,800円
#20130515
Hakuju Hall 10周年トーク・イベント「音楽の未来を語る」 第1回 田部京子×假屋崎省吾 ~美を紡ぎだす手
◆Hakuju Hall 10周年トーク・イベント「音楽の未来を語る」
第1回 田部京子×假屋崎省吾 ~美を紡ぎだす手
2013年5月15日(水) 19:30開演
会場:Hakuju Hall
出演:田部京子(ピアニスト)、假屋崎省吾(華道家)
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hallチケットセンター 03-5478-8700
全席自由 1,000円
#20130515
ラベル:
トーク
オペラユニット「LEGEND」(レジェンド) コンサートツアー2013 Song for you ~あなたへ贈る歌~(横浜)
◆オペラユニット「LEGEND」(レジェンド) コンサートツアー2013 Song for you ~あなたへ贈る歌~(横浜)
2013年5月14日(火) 18:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:オペラユニット LEGEND
志村糧一 柿迫秀 吉田知明(テノール) 内田智一 菅原浩史(バリトン)
ピアノ:鍵盤男子
中村匡宏 大井健
>チケット購入・お問合せ:エル・エンターテイメント 03-5734-1474
全席指定 6,000円
#20130514
中村洋子 バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第二巻・アナリーゼ講座 第1回
◆中村洋子 バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第二巻・アナリーゼ講座
第1回 第一番 C-Dur BWV.870 prelude & fugue ~ counterpoint のあらゆる技法を提示している第一番 ~
※pdfファイルが開きます
2013年5月21日(火) 10:00開講
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:中村洋子
>チケット購入・お問合せ:カワイミュージックスクール表参道 03-3409-1958
受講料 3,500円
#20130521
まつきとわたるとはなこのトリオ in 表参道 Vol.3
◆まつきとわたるとはなこのトリオ in 表参道 Vol.3
2013年5月14日(火) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ヴァイオリン:上里はな子
チェロ:向井航
ピアノ:松本和将
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第一番 変ホ長調
マーク・サマー:ジュリー・オー(チェロソロ)
ブロッホ:祈り
ブラームス:ピアノ三重奏曲第一番 ロ長調 作品8
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 3,500円
#20130514
内匠慧 ピアノ・リサイタル
◆内匠慧 ピアノ・リサイタル
2013年5月14日(火) 19:00開演
会場:和光大学 ポプリホール鶴川
曲目:
ヘンデル:シャコンヌ ト長調
リスト:超絶技巧練習曲集 より
第五番 変ロ長調 「鬼火」
第一〇番 アレグロ アジタート モルト
第一一番 変ニ長調「夕べの調べ」
ショパン
三つの新しいエチュード
バラード第四番 ヘ短調 Op.52
即興曲第二番 嬰ヘ長調 Op.36
幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66
三つのマズルカ Op.59
ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 第1巻・第2巻
>チケット購入・お問合せ:コンサートJOY 042-375-5158
全席自由 一般:2,800円 学生:1,800円(当日は200円増し)
#20130514
ラベル:
ピアノ
日本フォーレ協会 第25回演奏会 100年前のフォーレとその周辺 ~歌劇「ペネロープ」の初演をめぐって~
◆日本フォーレ協会 第25回演奏会 100年前のフォーレとその周辺 ~歌劇「ペネロープ」の初演をめぐって~
2013年5月14日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
ドビュッシー:シランクス
木村麻衣子(フルート)
ドビュッシー:ステファヌ・マラルメの三つの詩
安冨泰一郎(テノール)、鶴園紫磯子(ピアノ)
ラヴェル:ステファヌ・マラルメの三つの詩
佐伯葉子(ソプラノ)、南日美奈子(ピアノ)
フォーレ:夜想曲第一一番 op.104-1、舟歌第一〇番 op.104-2、舟歌第一一番 op.105-1
野平一郎(ピアノ)
ストラヴィンスキー:日本の三つの抒情詩
木村賀洋子(ソプラノ)、南日美奈子(ピアノ)
フォーレ:歌劇「ペネロープ」(抜萃)
浜田理恵(ペネロープ)、加納里美(エゥリクレー)、小林彰英(ユリッス)、佐野正一(エゥメェ)、鎌田直純(語り、牧童)、高木由雅(ピアノ)
>チケット購入:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
・お問合せ:日本フォーレ協会演奏部 045-565-1233 03-3392-1980
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130514
木管五重奏プレジール 4th Concert
◆木管五重奏プレジール 4th Concert
2013年5月14日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:木管五重奏プレジール
鶴岡幸代(フルート) 石橋力(オーボエ) 茂呂佳代子(クラリネット) 加藤智浩(ホルン) 宮部貴絵(ファゴット)
ピアノ:大田敦子
曲目:
イベール:三つの小品
クルークハルト:木管五重奏曲 op.79
トゥイレ:ピアノと管楽器のための六重奏曲 op.6 ほか
>チケット購入・お問合せはサイトより承ります
全席自由 一般:2,000円 高校生以下:1,500円
#20130514
ヒラリー・ハーン ヴァイオリン・リサイタル(東京・初台)
◆ヒラリー・ハーン ヴァイオリン・リサイタル
2013年5月14日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ヴァイオリン:ヒラリー・ハーン
ピアノ:コリー・スマイス
曲目:
アントン・ガルシア・アブリル:Three Sighs より"First Sigh"*
デイヴィッド・ラング:"Light Moving"*
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第二六番 変ホ長調 K.302(293b)
大島ミチル:"Memories"*
J.S. バッハ:シャコンヌ (無伴奏パルティータ第二番より)
リチャード・バレット:"Shade"*
エリオット・シャープ:"Storm of the Eye"*
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ長調
ヴァレンティン・シルヴェストロフ:"Two Pieces"より 1.Waltz 2.Christmas Serenade*
*ヒラリー・ハーンのための委嘱作品です
※変更・決定前の曲目はこちらです
コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ第四番 ヘ長調 Op.5
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ長調 Op.13
J.S.バッハ:シャコンヌ (無伴奏パルティータ第二番より)
他、ヒラリー・ハーンのための委嘱作品より
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040 ※12/15一般発売
S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円 C席:4,000円
#20130514
津田塾大学千駄ヶ谷教育研究機構 特別企画 パリ・オペラ座メンバー Peace Concert in 千駄ヶ谷
◆津田塾大学千駄ヶ谷教育研究機構 特別企画
パリ・オペラ座メンバー Peace Concert in 千駄ヶ谷
2013年5月14日(火) 19:00開演
会場:津田ホール
プログラム:
●第一部「書くこととわたし」
プロローグ:朗読 「ひとのあかし」より 斉藤友子
対談:若松丈太郎+アーサー・ビナード
●第二部「音楽:表現の原風景」
出演:パリ・オペラ座メンバー
エリック・ラクルー(ヴァイオリン)ピエール・ルネール(ヴィオラ)シリル・ラクルー(チェロ)エリアーヌ・ルイス(ピアノ)
コロンえりか(歌)
大島ミチル(音楽監督)
被爆マリアに捧げる賛歌
鳥の歌
Planet of Life
エルズーニャの歌 ほか
>入場無料
・お問合せ:津田塾大学千駄ヶ谷教育研究機構 03-3402-7333
#20130514
東京文化会館 モーニングコンサート Vol.70 小林朋子(ヴァイオリン)
◆東京文化会館 モーニングコンサート Vol.70 小林朋子(ヴァイオリン)
2013年5月14日(火) 11:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:小林朋子
*第1回東京音楽コンクール弦楽部門第2位
ピアノ:今井彩子
曲目:
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 op.28
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
全席自由 500円
#20130514
ウィーン交響楽団(東京・上野)
◆都民劇場音楽サークル 第607回公演
ウィーン交響楽団(東京・上野)
2013年5月14日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:大野和士
ピアノ:インゴルフ・ヴンダー
管弦楽:ウィーン交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第四番 ト長調 Op.58
ピアノ独奏:インゴルフ・ヴンダー
マーラー:交響曲第五番 嬰ハ短調
>チケット購入:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
・お問合せ:都民劇場 03-3289-4621
S席:20,000円 A席:17,000円 B席:14,000円 C席:10,000円
#20130514
クラブツ-リズム貸切公演 大友直人 オーケストラ世界紀行
◆クラブツ-リズム貸切公演 大友直人 オーケストラ世界紀行
2013年5月14日(火) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:大友直人
オルガン:井上圭子
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
J.S.バッハ:
トッカータとフーガ ニ短調 ※
主よ、人の望みの喜びよ ※
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第八番(チェコ)
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(フランス)
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲(イタリア)★
ファリャ:「三角帽子」第二組曲(スペイン)
ベートーヴェン:交響曲第五番 「運命」より 第1楽章(ドイツ)
アンダーソン:舞踏会の美女(アメリカ)
J.シュトラウスII:ワルツ「皇帝円舞曲」(オーストリア)
エルガー:威風堂々第一番(イギリス)★
※オルガンソロ曲 ★オルガン参加曲
>チケット購入・お問合せ:クラブツ-リズムクラブ開発センター 03-5323-6799
SS席:8,000円 S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円
#20130514
場所:
〒107-8403, 日本
クラシックNOW ~いま、注目の演奏家たち~ vol.1 河村尚子 ピアノ・リサイタル
◆クラシックNOW ~いま、注目の演奏家たち~ vol.1
河村尚子 ピアノ・リサイタル
2013年5月14日(火) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
曲目:
シューベルト:
「楽興の時」no.1-3, op.94
さすらい人幻想曲
ショパン:バラード第一~第四番
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席指定 3,000円/3公演セット券:8,000円
#20130514
ラベル:
ピアノ
transit Vol.3 中木健二(チェロ) with エリック・ル・サージュ(ピアノ)
◆transit Vol.3 中木健二(チェロ) with エリック・ル・サージュ(ピアノ)
2013年5月14日(火) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
チェロ:中木健二
ピアノ:エリック・ル・サージュ
曲目:
シューマン:
幻想小曲集 Op.73
アダージョとアレグロ Op.70
民謡風の五つの小品
プーランク:チェロとピアノのためのソナタ Op.143
ドビュッシー:チェロとピアノのためのソナタ ニ短調
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※1/26発売
全席指定 5,000円
#20130514
B→C バッハからコンテンポラリーへ 152 塚越慎子(マリンバ)
◆B→C バッハからコンテンポラリーへ 152 塚越慎子(マリンバ)
2013年5月14日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
マリンバ:塚越慎子
ソプラノサクソフォン:太田剣 *
コントラバス:鉄井孝司 **
曲目:
J.S.バッハ:
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004から「シャコンヌ」
カンタータ第156番 《わが片足は墓にありて》BWV.156から シンフォニア」**
ゴルトベルク変奏曲 BWV.988から抜粋
ジュリアン・ユー:新作(2013、塚越慎子委嘱作品、世界初演)
クロノイ・プロトイ:新作(2013、塚越慎子委嘱作品、世界初演)
挾間美帆:新作(2013、塚越慎子委嘱作品、世界初演) */**
>チケット購入・お問合せ:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
全席自由 3,000円
#20130514
浜離宮ピアノ・セレクション アレクサンダー・ロマノフスキー ピアノ・リサイタル
◆浜離宮ピアノ・セレクション
アレクサンダー・ロマノフスキー ピアノ・リサイタル
2013年5月14日(火) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
J.S.バッハ:幻想曲とフーガ イ短調 BWV.904
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
ショパン:24の前奏曲 Op.28
>チケット購入・お問合せ:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990 ※1/19一般発売
全席指定 5,000円/3公演セット券:13,000円
#20130514
ラベル:
ピアノ
田端誠治(ヴィオラ)&佐藤瑞恵(ピアノ) チャリティーコンサート
◆田端誠治(ヴィオラ)&佐藤瑞恵(ピアノ) チャリティーコンサート
2013年5月13日(月) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ヴィオラ:田端誠治
ピアノ:佐藤瑞恵
曲目:
R.クラーク:ヴィオラとピアノの為のソナタより 第一楽章
J.S.バッハ:無伴奏ヴィオラ組曲 第一番より プレリュード
ラフマニノフ:リラの花 Op.21-5
シューマン:三つのロマンス Op.94より 第2曲
ブルッフ:ロマンス Op.85
R.V.ウィリアムス:グリーンスリーブスによる幻想曲
メラルティン:子守唄 Op.44-4
ドヴォルジャーク:ユーモレスク Op.101-7
エルガー:愛の挨拶 Op.12
フンメル:ヴィオラとピアノの為のソナタ 変ホ長調 Op.5-3
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し) /学生:1,500円
#20130513
マスタークラス ヴィオラ・ヴァイオリン/ピエール・レネール
◆マスタークラス ヴィオラ・ヴァイオリン/ピエール・レネール
2013年5月13日(月) 17:00開演
会場:日仏文化協会 汐留ホール
講師:ピエール・レネール(ヴィオラ、ヴァイオリン パリ国立オペラ座管弦楽団ソリスト)
>チケット購入・お問合せ:日仏文化協会汐留ホール 03-6255-4104
聴講料 1,000円
#20130513
ウィハン弦楽四重奏団&成井木綿子・金澤克史(ピアノ)
◆ウィハン弦楽四重奏団&成井木綿子・金澤克史(ピアノ)
2013年5月13日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
弦楽四重奏:ウィハン弦楽四重奏団
ピアノ:成井木綿子 金澤克史
曲目:
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第四番 ハ短調 作品18の4
フォーレ:ピアノ五重奏曲第一番 ニ短調 作品89
ピアノ:成井木綿子
フランク:ピアノ五重奏曲 ヘ短調
ピアノ:金澤克史
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 5,000円
#20130513
ウィハン弦楽四重奏団&岩井奈美(メゾソプラノ)
◆ウィハン弦楽四重奏団&岩井奈美(メゾソプラノ)
2013年5月13日(月) 13:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
弦楽四重奏:ウィハン弦楽四重奏団
メゾ・ソプラノ:岩井奈美
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第一四番 ト長調 K.387
カッチーニ:アヴェ・マリア
ヘンデル:オペラ「リナルド」より “私を泣かせて下さい”
ドニゼッティ:オペラ「アンナ・ボレーナ」より “あの方は泣いているの?~私をあのお城へ連れて行って”
プッチーニ:オペラ「ジャンニ・スキッキ」より “私の愛しいお父さん”
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一〇番 変ホ長調 作品51
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 5,000円
#20130513
赤と黒の会話 ~クラリネット、ファゴット、ピアノによる室内楽の夕べ~
◆赤と黒の会話 ~クラリネット、ファゴット、ピアノによる室内楽の夕べ~
2013年5月13日(月) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ファゴット:大澤聡史
クラリネット:木幡亮仁
ピアノ:安嶋健太郎
曲目:
メンデルスゾーン:演奏会用小品 第一番
モーツァルト:アンダンテ(協奏交響曲 K.364より)
J-M.ダマーズ:クラリネットとファゴットの為の「会話」
J.ヴィトマン:ファンタジー
マスランカ:ファゴット・ソナタ
グリンカ:悲愴三重奏曲 ニ短調
>チケット購入・お問合せ:大澤 080-1247-9334
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20130513
アンドレアス・オッテンザマー クラリネット・リサイタル(東京・武蔵野)
◆アンドレアス・オッテンザマー クラリネット・リサイタル(東京・武蔵野)
2013年5月13日(月) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
クラリネット:アンドレアス・オッテンザマー
ピアノ:菊池洋子
曲目:
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
バーンスタイン:クラリネット・ソナタ
ウェーバー:クラリネット・コンチェルティーノ
ルイ・シュポア:幻想曲とダンツィの主題による変奏曲
チマローザ:クラリネット協奏曲
>チケット購入・お問合せ:武蔵野市文化事業団 0422-54-2011
全席指定 1,500円
#20130513
武蔵野音楽大学 大学院修士課程新人演奏会 ~平成24年度修了生による~
◆武蔵野音楽大学 大学院修士課程新人演奏会 ~平成24年度修了生による~
2013年5月13日(月) 18:30開演
会場:銀座 ヤマハホール
プログラム:
・氏本舞(ピアノ)
ブラームス:四つの小品 Op.119
・武井喜哉(ヴァイオリン ピアノ:山口茜)
ヴィニャフスキ:グノーの「ファウスト」による華麗なる幻想曲 Op.20
・濵初帆(打楽器 ピアノ:松山ゆり)
ロサウロ:ラプソディ
・塚本正美(ソプラノ ピアノ:立石将章)
A.スカルラッティ:すみれ
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」より あの方の優しい響きが
・荒井茉里奈(ピアノ)
スクリャービン:二つの詩曲 Op.32
プロコフィエフ:四つの小品 Op.4より
リスト:メフィスト・ワルツ第一番 「村の居酒屋での踊り」 S.514
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席自由 1,500円
#20130513
大野和士指揮 ウィーン交響楽団
◆大野和士指揮 ウィーン交響楽団
2013年5月13日(月)、15日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:大野和士
ヴァイオリン:庄司紗矢香
ピアノ:インゴルフ・ヴンダー
管弦楽:ウィーン交響楽団
曲目:
・5/13公演
ブラームス:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77
ヴァイオリン独奏:庄司紗矢香
交響曲第四番 ホ短調 Op.98
・5/15公演
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第四番 ハ短調 Op.37
ピアノ独奏:インゴルフ・ヴンダー
交響曲第三番 変ホ長調 Op.55 「英雄」
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040 ※12/15一般発売
S席:22,000円 A席:18,000円 B席:14,000円 C席:10,000円 D席:7,000円
#20130513
#20120515
場所:
〒107-8403, 日本
志木音楽鑑賞会第36回 ~初夏に聴く~《歌》のものがたり
◆志木音楽鑑賞会第36回 ~初夏に聴く~《歌》のものがたり
2013年5月12日(日) 14:30開演
会場:志木ふれあいプラザ
出演:
テノール:池本和憲
ソプラノ:萩森花菜
ピアノ:御園生瞳
曲目:
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」第一幕より 冷たい手を~私の名はミミ~愛らしい乙女よ
山田耕筰:松島音頭、待ちぼうけ
大中寅二:椰子の実
ブロドスキー:ビー・マイ・ラヴ
高田三郎:くちなし
中田喜直:「日本のおもちゃうた」より
ピエトリ:オペラ「マリステルラ」より 私の知っている庭
ジョルダーノ:歌劇「フェドーラ」より 愛さずにはいられぬこの思い
ニコライ:オペラ「ウィンザーの陽気な女房たち」より 知恵と陽気さ、さあこちらへ ほか
>チケット購入・お問合せ:志木音楽鑑賞会 048-471-1473
全席自由 一般:1,300円(当日は200円増し) 高校生以下:600円
#20130512
アテフ・ハリムと高橋望のエンジョイ!ベートーヴェン ベートーヴェン “ピアノとヴァイオリンの為のソナタ” 全曲演奏会 第三回
◆アテフ・ハリムと高橋望のエンジョイ!ベートーヴェン ベートーヴェン “ピアノとヴァイオリンの為のソナタ” 全曲演奏会 第三回
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:秩父市歴史文化伝承館 ホール
出演:
ヴァイオリン:アテフ・ハリム
ピアノ:髙橋望
お話・朗読:森明美
曲目:
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンの為のソナタ
第二番 イ長調 作品12-2
第八番 ト長調 作品30-3
第九番 イ長調 作品47 「クロイツェル」
>チケット購入・お問合せ:A&A art 03-3392-2955
全席自由 一般:3,000円 学生(大学生以下):1,000円
#20130512
はいどん楽遊会 その七
◆はいどん楽遊会 その七
2013年5月12日(日) 17:00開演
会場:雑司谷拝鈍亭
出演:
ヴァイオリン:荒木優子 ※
チェロ:鈴木秀美
フォルテピアノ:上尾直毅
※当初予定していた若松夏実から変更となりました
曲目:
ハイドン:ピアノ三重奏曲
ヘ長調 Hob.XV:2
変イ長調 Hob.XV:14
ホ長調 Hob.XV:28
>お問合せ:本浄寺 03-3971-2438
全席自由 1,000円(お志にて1,000円を下限とさせて頂きます。先着83名)
#20130512
フレッシュ・アーティスツ from ヨコスカ シリーズ40 五味田恵理子 ピアノ・リサイタル
◆フレッシュ・アーティスツ from ヨコスカ シリーズ40 五味田恵理子 ピアノ・リサイタル
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ ニ長調 K.284
リスト:ハンガリー狂詩曲第一二番 嬰ハ短調 S.244
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第四番 嬰ヘ長調 Op.30
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第七番 変ロ長調 Op.83 ほか
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
全席指定 2,000円
#20130512
フルートとギターの夕べ~神谷直子 チャリティーコンサート Vol.2
◆フルートとギターの夕べ~神谷直子 チャリティーコンサート Vol.2
2013年5月12日(日) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
フルート:神谷直子
ギター:堀井義則
曲目:
安藤由布樹:フルートとギターのためのパ・ド・ドゥ(初演)
グラナドス:スペイン舞曲集より
カルッリ:セレナード ほか
>チケット購入・お問合せ:ミュージックスクールタカシマ 042-585-8483
全席自由 一般:3,000円 高校生以下:2,500円
#20130512
音楽が見える! in 新百合ヶ丘 古典四重奏団によるレクチャー付きコンサート 第16回公演 《異郷の地》
◆音楽が見える! in 新百合ヶ丘 古典四重奏団によるレクチャー付きコンサート 第16回公演 《異郷の地》
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:古典四重奏団
川原千真、花崎淳生(ヴァイオリン) 三輪真樹(ヴィオラ) 田崎瑞博(チェロ、お話)
曲目:
モーツァルト:
弦楽四重奏曲 ト長調 「ミラノ四重奏曲」 K.156
弦楽四重奏曲 ニ長調 「プロイセン王第一番」 K.575
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 ヘ長調 作品96 「アメリカ」
※13:30より対談 「旅と作曲家」 有田栄(音楽学)・田崎瑞博、終演後には懇親会を開催します
>チケット購入・お問合せ:弦楽四重奏を楽しむ会 044-955-0206
全席自由 一般:2,500円 ペア:4,500円/学生:1,500円
#20130512
ヨハン・セバスチャン・カンマーコーア・ヨコハマ 第81回定期演奏会
◆ヨハン・セバスチャン・カンマーコーア・ヨコハマ 第81回定期演奏会
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
指揮:阿部純
ソプラノ:阿部ゆう子
アルト:渡部菜津美
テノール:五郎部俊朗
バス:水野賢司
オルガン:久保晃子
管弦楽:KMG合奏団
合唱:ヨハン・セバスチャン・カンマーコーア・ヨコハマ
曲目:
J.S.バッハ:
カンタータ第113番 「主イエス・キリスト、いと高き宝よ」
カンタータ第123番 「最愛のインマヌエル、正しい者の将よ」
カンタータ第125番 「安らかに、喜びつつ私は逝く」
カンタータ第209番 「どれほどの悲しみがあるかを知らずに」
>チケット購入
・お問合せ:ヨコハマ・ストゥーディオ 090-7286-7905
全席自由 一般:3,600円(当日は400円増し) 学生:2,000円
#20130512
クラリネット合奏団 クラノワ・カルーク・オーケストラ音楽会
◆クラリネット合奏団 クラノワ・カルーク・オーケストラ音楽会
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:横浜市青葉公会堂
出演:
指揮:山口俊一
アンサンブル:クラノワ・カルーク・オーケストラ、ヴェール・サクソフォンアンサンブル(共演)
曲目:ライオンキング、ファンタスティック・ズー!、アヴェ・ヴェルム・コルプス 他
※クラリネット、サックス、それぞれのアンサンブルステージを予定
>入場無料
・お問合せ:福田 090-8465-0966
#20130512
さつき管弦楽団 第八回定期演奏会
◆さつき管弦楽団 第八回定期演奏会
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮:佐々木雄一
管弦楽:さつき管弦楽団
曲目:
ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲
ハチャトゥリアン:仮面舞踏会
ブラームス:交響曲第四番
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円 (学生は無料です)
#20130512
湘南モーツァルト愛好会 第136回例会 木野雅之(ヴァイオリン)と仲間たちによる弦楽四重奏
◆湘南モーツァルト愛好会 第136回例会
木野雅之(ヴァイオリン)と仲間たちによる弦楽四重奏
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:藤沢リラホール
出演:木野雅之、田村昭博、冨田大輔、内山隆達、長南牧人
曲目:
モーツァルト:弦楽五重奏曲 K.614
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲第三番 op.97 ほか
>チケット購入・お問合せ:湘南モーツァルト愛好会 046-872-1963
全席自由 3,500円
#20130512
銀座十字屋 母の日に贈る アフタヌーンコンサート
◆銀座十字屋 母の日に贈る アフタヌーンコンサート
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:
チェロ:荒庸子
ハープ:井上美江子
曲目:
サン=サーンス:白鳥
ドヴォルザーク:母の教えたまいし歌
ピアソラ:リベルタンゴ
瀧廉太郎:荒城の月
チャップリン:ライムライト
マンシーニ:ムーンリバー
マックスウェル:引き潮 ほか
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
全席自由 4,000円(1ドリンク付き)
#20130512
田中良茂 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ連続演奏会VII
◆田中良茂 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ連続演奏会VII
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第一一番 変ロ長調 op.22
第一三番 変ホ長調 op.27-1
第一四番 「月光」 嬰ハ短調 op.27-2
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
稲森安太己:不完全音階、下行形(世界初演)
>チケット購入・お問合せ:MAT音楽事務所 03-6657-5151
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130512
TAMA音楽フォーラム 室内楽セミナー第26回 ライプツィヒ弦楽四重奏団演奏会
◆TAMA音楽フォーラム 室内楽セミナー第26回 ライプツィヒ弦楽四重奏団演奏会
2013年5月12日(日) 15:00開演
会場:スタジオ・コンチェルティーノ
出演:ライプツィヒ弦楽四重奏団
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲 K.458 「狩」
ビドマン:弦楽四重奏曲第三番 「狩」
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 変ホ長調 op.44-3
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:TAMA音楽フォーラム 042-729-4698
入場料 2,500円
#20130512
神谷玲子 ピアノ・リサイタル 第2回
◆神谷玲子 ピアノ・リサイタル 第2回
2013年5月12日(日) 19:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
ピアノ:神谷玲子
司会:神谷正倫
曲目:
ドビュッシー:
アラベスク第一番 ホ長調
ベルガマスク組曲より 「月の光」 変ニ長調
「ピアノの為に」より プレリュード イ短調
J.S.バッハ/ケンプ:コラール BWV.639 「イエスよ、私は主の名を呼ぶ」
ブラームス:間奏曲 作品118より 第二番 イ長調
ショパン:プレリュード第一三番 嬰へ長調
プーランク:15の即興曲集より エディット・ピアフをたたえて ハ短調
ショパン:
即興曲第一番 変イ長調 作品29
バラード第一番 ト短調 作品23
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,000円
#20130512
斎藤千種 ヴァイオリン・リサイタル
◆斎藤千種 ヴァイオリン・リサイタル
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:斎藤千種
ピアノ:柴田美穂
曲目:
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第四番 ニ長調 HMV.371
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ長調 BWV.1005
プーランク:ヴァイオリン・ソナタ 「ロルカの思い出に」 ほか
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
全席自由 4,000円
#20130512
ウィハン弦楽四重奏団&中山育代(ピアノ)
◆ウィハン弦楽四重奏団&中山育代(ピアノ)
2013年5月12日(日) 18:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
弦楽四重奏:ウィハン弦楽四重奏団
ピアノ:中山育代
曲目:
シューマン:ウィーンの謝肉祭の道化芝居「幻想的情景」 作品26より
1.アレグロ 4.間奏曲 5.フィナーレ
ドヴォルザーク:
弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 作品96 「アメリカ」
ピアノ五重奏曲 イ長調 作品81
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44より 第3楽章
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 5,000円
#20130512
ウィハン弦楽四重奏団&米山朋子(ピアノ)
◆ウィハン弦楽四重奏団&米山朋子(ピアノ)
2013年5月12日(日) 15:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
弦楽四重奏:ウィハン弦楽四重奏団
ピアノ:米山朋子
曲目:
シューベルト:弦楽四重奏曲第一二番 ハ短調 《四重奏断章》 D.703
フォーレ:ピアノ五重奏曲第一番 ニ短調 作品89
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲第二番 イ長調 作品81
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 5,000円
#20130512
高橋啓三・小川明子 第2回ジョイントコンサート
◆東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
高橋啓三・小川明子 第2回ジョイントコンサート
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
バス:高橋啓三
アルト:小川明子
ピアノ:渡辺知子、二宮万莉
曲目:
シューベルト:「白鳥の歌」より "愛の使い" "セレナーデ" "影法師"
シューマン:「女の愛と生涯」(全曲) 他
>チケット購入・お問合せ:おとのきずな実行委員会事務局 03-3685-3248
全席自由 3,500円
#20130512
佐藤しのぶ(ソプラノ) わが母の教え給いし歌2013
◆佐藤しのぶ(ソプラノ) わが母の教え給いし歌2013
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ソプラノ:佐藤しのぶ
ピアノ:森島英子
ヴァイオリン:堀正文
アンサンブル:N響メンバー
曲目:さくらさくら てぃんさぐぬ花 初恋 わが母の教え給いし歌 アヴェ・マリア 他
>チケット購入・お問合せ:エス・ピー・エース 03-5640-8301
S席:10,000円 A席:7,500円 B席:5,000円 C席:3,500円
#20130512
ラベル:
声楽
場所:
〒107-8403, 日本
2013年5月8日水曜日
マリア・マグダレナ・カチョル 「BACHプラス」オルガンコンサートシリーズ 第1回
◆マリア・マグダレナ・カチョル 「BACHプラス」オルガンコンサートシリーズ 第1回
2013年5月12日(日) 15:00開演
会場:大森めぐみ教会
出演:
オルガン:マリア・マグダレナ・カチョル
お話:馬淵久夫
曲目:
ベーム:天にいますわれらの父よ
J.S.バッハ:
トッカータとフーガ BWV.565
前奏曲とフーガ BWV.548
J.S.バッハ/リスト:序奏とフーガ ほか
>チケット購入・お問合せ:大森めぐみ教会 03-3753-4468
全席自由 2,000円
#20130512
明治学院コンサート・シリーズ 第52回 ≪日本近代音楽館によせて・5≫
◆明治学院コンサート・シリーズ 第52回 ≪日本近代音楽館によせて・5≫
2013年5月12日(日) 15:00開演
会場:明治学院大学 白金キャンパスアートホール
出演:
ヴァイオリン:印田千裕、藤城優意
ヴィオラ:川村蕗倭皇
チェロ:夏秋裕一、半澤朝彦
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲 作品9-4
山田耕筰:
弦楽四重奏曲第一番
赤とんぼ
おぼろ月夜
下総皖一:弦楽トリオのための「主題と変奏」
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第三番 作品18-3
ボッケリーニ:メヌエット(原曲版)
>入場無料
お問合せ:国際学部事務室 045-863-2200
#20130512
俊友会管弦楽団 第50回記念定期演奏会
◆俊友会管弦楽団 第50回記念定期演奏会
2013年5月12日(日) 13:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:山下一史
ヴァイオリン:近藤薫
チェロ:林峰男
管弦楽:俊友会管弦楽団
曲目:
ブラームス:ヴァイオリン、チェロと管弦楽のための二重協奏曲 イ短調 作品102
マーラー:交響曲第五番 嬰ハ短調
>チケット購入:トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
・お問合せ:藤原 03-5926-8157
S席:3,000円 A席:1,000円
#20130512
ナズドラヴィ・フィルハーモニー 第8回演奏会
◆ナズドラヴィ・フィルハーモニー 第8回演奏会
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
出演:
指揮:佐伯正則
管弦楽:ナズドラヴィ・フィルハーモニー
曲目:
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」
>チケット購入・お問合せ:山田 090-9961-5638
全席自由 500円
#20130512
混声合唱団 空(くう) 第5回演奏会
◆混声合唱団 空(くう) 第5回演奏会
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 小ホール
出演:
指揮:西川竜太
合唱:混声合唱団 空(くう)
曲目:
湯浅譲二(b.1929):
問い(1971 言葉:谷川俊太郎)
混声合唱曲「歌 A Song」(2009 詩:谷川俊太郎)
混声合唱曲「雲」 (2012委嘱作品・再演 詩:谷川俊太郎)
松平頼暁(b.1931):Le Tombeau de Olga Brodsky オルガ・ブロスキーの墓(2007 詩:松井茂)
小出稚子(b.1982):入れ子 Nesting(2011)
>チケット購入・お問合せ:平原 080-1208-6802
全席自由 1,500円
#20130512
したやウインドアンサンブル 第37回定期演奏会
◆したやウインドアンサンブル 第37回定期演奏会
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
出演:
指揮:辻功
吹奏楽:したやウインドアンサンブル
曲目:
真島俊夫:五月の風
星出尚志:丘の上のレイラ
A.リード:第三組曲~バレエの情景
A.ゼーデルマン/S.グスタフソン:スウェーデン民謡と舞曲
A.リード:エルサレム讃歌~アルメニアの復活祭の讃歌による変奏曲
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 1,000円
#20130512
第10回クラリネットマスタークラスシリーズ オーケストラ・スタディの実践講座
◆第10回クラリネットマスタークラスシリーズ
オーケストラ・スタディの実践講座 ~ソロパートをクラリネットアンサンブルとの共演で演奏体験する実践的な講座~
2013年5月12日(日) 18:00開演
会場:スペースDo
講師:鈴木良昭(桐朋学園大学客員教授/元新日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者)
曲目:
ドビュッシー:第一狂詩曲
※マスタークラスでは、オーケストラスタディからいくつかの作品を選び、クラリネットアンサンブルとの共演によりわかりやすく例示します
>チケット購入・お問合せ:日本クラリネット協会 03-6382-7871
聴講料 1,000円
#20130512
アトリエ・エル Vol.5
◆アトリエ・エル Vol.5
2013年5月12日(日) 18:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
出演:
ソプラノ:内山侑紀 加地笑子 小林絵里香 小松美紀 新倉明香 西亜沙美 八木下薫 山村晴子 ほか
曲目:
岡野貞一:朧月夜
ショーソン:蜂雀
グノー:
歌劇「ファウスト」より 宝石の歌
歌劇「ロミオとジュリエット」より 私は夢に生きたいの
マスネ:歌劇「マノン」より 私が女王様のように路をゆくと
ドニゼッティ:歌劇「アンナ・ボレーナ」より 私の生まれたあのお城
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より あなたの愛の呼ぶ声に ほか
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴィヴァン 03-6868-3443
全席自由 3,000円
#20130512
リュール ~ハーティ・サロン・コンサート Vol.26
◆リュール ~ハーティ・サロン・コンサート Vol.26
2013年5月12日(日) 13:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
プログラム:
・生川香(ピアノ)
ヒナステラ:ピアノ・ソナタ第一番
・伊東あみ(フルート)
シャミナード:コンチェルティーノ
・八筬まどか(ピアノ)
ラヴェル:「クープランの墓」より
・清水春菜(ソプラノ)
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より 田舎娘を演じるときは ほか
・田中理恵(ピアノ)
スクリャービン:エチュード Op.8-12 ほか
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ヴィヴァン 03-6868-3443
全席自由 3,000円
#20130512
2013年5月7日火曜日
ヒラリー・ハーン ヴァイオリン・リサイタル(横浜)
◆ヒラリー・ハーン ヴァイオリン・リサイタル(横浜)
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
ヴァイオリン:ヒラリー・ハーン
ピアノ:コリー・スマイス
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第二六番 K.302 ※
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ長調 Op.13
J.S.バッハ:シャコンヌ (無伴奏パルティータ第二番より)
他、ヒラリー・ハーンのための委嘱作品より
※コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ第四番 ヘ長調 Op.5から変更となりました
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000 ※1/13一般発売
S席:7,500円 A席:5,500円 B席:4,000円
#20130512
読売日本交響楽団 第155回東京芸術劇場マチネーシリーズ
◆読売日本交響楽団 第155回東京芸術劇場マチネーシリーズ
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:ユーリ・テミルカーノフ
ピアノ:河村尚子
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18
ピアノ独奏:河村尚子
チャイコフスキー:交響曲第六番 ロ短調 作品74「悲愴」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550 ※2/13発売
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 ジュニア席:1,500円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20130512
新しい耳 テッセラの春・第12回音楽祭
◆新しい耳 テッセラの春・第12回音楽祭
会場:サロン・テッセラ
●第一夜 2013年5月10日(金) 19:00開演 ~クエスト・quest~ 川上統の耳
ジェネット(2012):ペーシュカショーロ(2012 ギターソロ)
川上統:
蟷螂綵絵(世界初演 ヴァイオリンソロ)
軍鶏(2010 リコーダー&笙)
ブラックマンバ(世界初演 ヴァイオリン&ギター)
合歓の樹(世界初演 笙ソロ)
ガンガゼ(世界初演 リコーダー・ソロ)
草海龍(世界初演 リコーダー&笙、ヴァイオリン&ギター)
ヴァイオリン:亀井庸州
リコーダー:鈴木俊哉
ギター:藤元高輝
笙:宮田まゆみ
●第二夜 2013年5月11日(土) 16:00開演 ~弧~ 塚本香央里 ヴァイオリン・ソロ
ビーバー:パッサカリア
ハルトマン:無伴奏ソナタ第一番
バツェヴィッチ:ポーランド奇想曲
イザイ:無伴奏ソナタ 作品27より 第四番
ヒンデミット:無伴奏ソナタ 作品31 第一番
マルティノン:ソナチネ第五番
J.S.バッハ:無伴奏ソナタ第三番
●第三夜 2013年5月12日(日) 16:00開演 ~月に憑かれたピエロ~
内野明美(メゾ・ソプラノ) 廻由美子(ピアノ)
シェーンベルク:深い森の葉がくれに
ベルク:眠り、眠り
ヴェレス:それは君のためだけの歌
ウェーベルン:「こどものための小品(1924)」ピアノソロ
シェーンベルク:「月に憑かれたピエロ」 (解説と演奏)
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
全席自由 一回券:5,000円/二夜券(お好きな二公演をお選びください):9,000円 三夜通し券:13,500円(各ドリンク付き)
#20130510
#20130511
#20130512
日本フィルハーモニー交響楽団 杉並公会堂シリーズ第1回
◆日本フィルハーモニー交響楽団 杉並公会堂シリーズ第1回
2013年5月12日(日) 15:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:垣内悠希
ギター:村治佳織
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ギター独奏:村治佳織
シューマン:交響曲第三番 変ホ長調 作品97 「ライン」
>チケット購入・お問合せ:杉並公会堂 03-5347-4450
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20130512
高橋啓三・小川明子 第2回ジョイントコンサート(東京・上野)
◆東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
高橋啓三・小川明子 第2回ジョイントコンサート(東京・上野)
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
バス:高橋啓三
アルト:小川明子
ピアノ:渡辺知子、二宮万莉
曲目:
シューベルト:「白鳥の歌」より "愛の使い" "セレナーデ" "影法師"
シューマン:「女の愛と生涯」(全曲) 他
>チケット購入・お問合せ:おとのきずな実行委員会事務局 03-3685-3248
全席自由 3,500円
#20130512
ウィーン世紀末とクリムト ~マーラーの歌曲~
◆宇都宮美術館企画展「生誕150年記念 クリムト 黄金の騎士をめぐる物語」関連企画
ウィーン世紀末とクリムト ~マーラーの歌曲~
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:宇都宮美術館 講義室
出演:
バリトン/ナヴィゲーター:井上雅人
ソプラノ:市原愛
ピアノ:朴令鈴
>入場無料・要事前申込(4/28締め切り 応募方法はリンク先でご確認ください)
・お問合せ:宇都宮美術館 028-643-0100
#20130512
リチャード・クレイダーマン(東京・武蔵野)
◆リチャード・クレイダーマン(東京・武蔵野)
2013年5月12日(日) 14:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 大ホール
出演:リチャード・クレイダーマン with ストリングス・トリオ&パーカッション
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
S席:6,800円 A席:5,500円
#20130512
近野賢一(バリトン)&鈴木賢太(ピアノ) シューベルト:歌曲集「美しい水車屋の娘」
◆近野賢一(バリトン)&鈴木賢太(ピアノ) シューベルト:歌曲集「美しい水車屋の娘」
2013年5月11日(土) 14:00開演
会場:高崎シティギャラリー コアホール
出演:
バリトン:近野賢一
ピアノ:鈴木賢太
曲目:
シューベルト:歌曲集「美しい水車屋の娘」
ベートーヴェン:歌曲集「遥かなる恋人に」
>チケット購入・お問合せ:高崎シティギャラリー 027-328-5050
全席自由 2,000円
#20130511
西方音楽館友の会 第7回コンサート バロック音楽の楽しみ ~オルガンとヴァイオリン
◆西方音楽館友の会 第7回コンサート バロック音楽の楽しみ ~オルガンとヴァイオリン
2013年5月11日(土) 16:00開演
会場:西方音楽館 木洩れ陽ホール
出演:
小型パイプオルガン:大塚直哉
ヴァイオリン:大西律子
曲目:
フォンタナ:ソナタ第二番
コレルリ:ソナタ ト短調 作品5の5
マルチェッロ/バッハ:協奏曲 ニ短調 BWV.974(オルガン独奏)
ヴィヴァルディ:「春」
J.S.バッハ:
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番 BWV.1004から シャコンヌ イ短調(演奏者によるオルガン編曲版)
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第三番 BWV.1006から ガヴォットとブレ ホ長調 (ヴァイオリン独奏)
ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV.1023
※14:00から「子供のためのおまけのコンサート」を開催します。入場料は前売:1,000円(当日は500円増し)
>チケット購入・お問合せ:西方音楽館 0282-92-2815
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20130511
てこなの森 木内邸音楽会 Vol.57
◆てこなの森 木内邸音楽会 Vol.57
2013年5月11日(土) 14:00開演
会場:市川市木内ギャラリー
出演:
チェロ:
西方正輝 (第21回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール優秀賞)
山澤慧 (第21回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール優秀賞)
曲目:チェロ二重奏による日本の歌 パガニーニ:モーゼ変奏曲 バッハ:無伴奏チェロ組曲 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:市川市木内ギャラリー 047-371-4916
全席自由 500円
#20130511
第27回 若葉コンサート 菅野博文 チェロ・コンサート
◆第27回 若葉コンサート 菅野博文 チェロ・コンサート
2013年5月11日(土) 14:30開演
会場:千葉市若葉文化ホール
出演:
チェロ:菅野博文
ピアノ:渡辺靭子
>チケット購入・お問合せ:千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し)/ 高校生以下:1,000円
#20130511
Grazie opera Vol.3 モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
◆Grazie opera Vol.3 モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
2013年5月11日(土) 13:00、17:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
演出:川島慶子
指揮:絹川文仁
※弦楽カルテット&ピアノによる演奏
キャスト:
●13:00公演 林加奈子 二宮望実 渡邉尚文 明石将岳 成瀬緋沙子 窪川真也
●17:00公演 齋藤恵理 津久井明子 水島正樹 川野浩史 内田昌美 中原和人
>チケット購入・お問合せ:Grazie 090-8438-7167
全席自由 4,000円
#20130511
Sound of Museum ~誰も、寝てはいられぬ。1曲1曲、魔法で、魔性。
◆Sound of Museum ~誰も、寝てはいられぬ。1曲1曲、魔法で、魔性。
2013年5月11日(土) 14:00開演
会場:横浜人形の家・あかいくつ劇場
出演:
チェロ:岩瀬うらら
ソプラノ: 後藤絵美 新中やよい
メゾ・ソプラノ:久利生悦子
テノール:大川信之
バリトン:寺西丈志
ピアノ:渡部礼子 松野良子 塩原奈緒
曲目:
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より
モーツァルト:歌劇「魔笛」ハイライト
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より ほか
>チケット購入・お問合せ:Bravio Music Studio 0465-23-3395
入場料 3,000円
#20130511
VIOLA DA GAMBA DUO ~シェンク「ライン川のニンフ」より~
◆VIOLA DA GAMBA DUO ~シェンク「ライン川のニンフ」より~
2013年5月11日(土) 20:00、21:00開演
会場:カフェブールマン
出演:
ヴィオラ・ダ・ガンバ:藍原ゆき 開朝彦
曲目:
シェンク:「ライン川のニンフ」より ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:藍原
ミュージックチャージ 2,500円(ドリンク付き・当日は300円増し)
#20130511
Men's Classics 2 ~熱い男たちの共演~
◆Men's Classics 2 ~熱い男たちの共演~
2013年5月11日(土) 14:00開演
会場:新宿区立四谷区民ホール
出演:
テノール:金山京介 高柳圭
バリトン:隠岐速人 加耒徹
ピアノ:辻田祐希
曲目:
オペラ「ラ・ボエーム」より "冷たき手”
オペラ「セヴィリアの理髪師」より "私は街の何でも屋”
初恋、ビーマイラブ、カンツォーネセレクション ほか
>チケット購入・お問合せ:エミューズ音楽事務所 03-3364-0790
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)/学生:2,500円
#20130511
場所:
日本, 東京都新宿区内藤町87
合唱団鯨 第65回定期演奏会
◆合唱団鯨 第65回定期演奏会
2013年5月11日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:黒岩英臣
福音史家(テノール):畑儀文
イエス(バリトン):新見準平
ペテロ・ピラト(バス):宇野徹哉
ソプラノ:安井陽子
アルト:谷地畝晶子
テノール:鈴木准
合唱:合唱団鯨(合唱指揮 松村努)
管弦楽:クライネス・コンツェルトハウス管弦楽団
曲目:
J.S.バッハ:ヨハネ受難曲 BWV.245(字幕付き上演)
>チケット購入・お問合せ:合唱団鯨(高坂) 03-6808-2661
S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円 学生・車椅子:1,000円
#20130511
塚原るり子コンサートシリーズ ~二人の名匠を迎えて~
◆塚原るり子コンサートシリーズ ~二人の名匠を迎えて~
2013年5月11日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:塚原るり子
チェロ:フランティシェク・ホスト
ピアノ:エフゲニー・ザラフィアンツ
曲目:
ベートーヴェン:ロマンス ヘ長調
ショパン:
序奏と華麗なポロネーズ ハ長調
バラード第三番 変イ長調
ヘンデル/ハルヴォルセン:パッサカリア
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 「大公」
>チケット購入・お問合せ:アルペジオ音楽企画 03-3418-5344
全席自由 5,000円
#20130511
香&幸師ジョイントリサイタル ~デッヒマンと共に東北復興・興隆への祈りを込めて
◆ペルー・日本国交樹立140周年、モーリタニア大統領拝謁53周年記念コンサート
香&幸師ジョイントリサイタル ~デッヒマンと共に東北復興・興隆への祈りを込めて
2013年5月11日(土) 18:45開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ソプラノ:中嶋香
テノール:大橋幸師
ピアノ:カスパー・デッヒマン 尾関三四子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より 二重唱
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 夜の女王のアリア
グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」より
ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクアーレ」より 二重唱 他
>チケット購入・お問合せ:ヴォーチェ・ドーロ 090-8941-9249
入場料 大人:10,000円 小人:5,000円
#20130511
ディック・コーマンス パイプオルガンコンサート
◆ディック・コーマンス パイプオルガンコンサート
会場:牛込聖公会 聖バルナバ教会
曲目:
スウェーリンク:カプリッチョ
シャイデマン:神のひとり子なる主キリスト
ヨングピーア:「天にまします我らの父よ」による変奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:03-3268-8067
入場料 2,500円
#20130511
ラベル:
オルガン
場所:
日本, 東京都新宿区矢来町65
及川音楽事務所フレッシュガラコンサート 第106回&第107回
◆及川音楽事務所フレッシュガラコンサート 第106回&第107回
2013年5月11日(土) 13:00、18:40開演
会場:文京シビックホール 小ホール
●第106回 13:00開演
ピアノ:高橋綾子、仲條ひかる、和泉美沙、井上里世、藤江祥子
ソプラノ:来海綾子、清水芳美
ピアノ伴奏:市島紅音
ピアノ・歌:四役裕美
●第107回 18:40開演
ピアノ:樋口あゆ子、榎本玲奈、宮川かほり
ヴァイオリン:森本舞
ソプラノ:松田由貴、中ノ瀬波留果
作曲・ピアノ:宮川美貴子
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20130511
近江楽堂バロックシリーズ アンサンブル レ・タンブル ~初来日コンサート
◆近江楽堂バロックシリーズ アンサンブル レ・タンブル ~初来日コンサート
2013年5月11日(土) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:Ensemble Les Timbres(アンサンブル レ・タンブル)
ヴァイオリン:川久保洋子
ヴィオラ・ダ・ガンバ:ミリアム・リニョル
クラヴサン:ジュリアン・ウォルフス
曲目:
ブクステフーデ:トリオ・ソナタ第三番
Yojumi Kawori:啓発
マレ:サン・ジュヌヴィエーヴの鐘 ほか
>チケット購入:松木アートオフィス 03-5353-6937
・お問合せはメールにて承ります:アンサンブル レ・タンブル
全席自由 2,500円(当日は500円増し)/ペア:5,000円
#20130511
2013 松野迅 ヴァイオリンコンサート
◆2013 松野迅 ヴァイオリンコンサート
2013年5月11日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン&指揮:松野迅
ピアノ:榎田匡志
おはなし:三上満
合唱:松野迅後援会メンバー
曲目:
保阪嘉内:勿忘草の歌
神戸孝夫:忘れなぐさ
宮沢賢治:星めぐりの歌
モーツァルト:春へのあこがれ
カタロニア民謡:鳥の歌
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第七番 ハ短調
カサド:親愛なる言葉
瀬越憲/松野迅:すみれ
>チケット購入・お問合せ:松野迅後援会・東京 03-3237-0113
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20130511
雨谷麻世 環境チャリティ・コンサート vol.39
◆鎮魂の森へ捧ぐ~祈りの詩―東日本大震災・復興支援チャリティIX
雨谷麻世 環境チャリティ・コンサート vol.39
2013年5月11日(土) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ソプラノ:雨谷麻世
ピアノ:斎藤雅広
曲目:
ヘンデル:私を泣かせてください
ドビュッシー:月の光
プッチーニ:歌劇「トスカ」より
中国地方の子守歌、真白き富士の根、初恋、ジュ・トゥ・ヴ、ソルヴェイグの歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:Mayo Crystal Music 045-866-1892
全席自由 6,000円
#20130511
東京カントライ 第38回定期演奏会
◆東京カントライ 第38回定期演奏会
2013年5月11日(土) 14:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
曲目:
西村朗:混声合唱組曲「そよぐ幻影」
ロッシーニ:ゴンドラ漕ぎ、アヴェ・マリア
ハイドン:「戦時のミサ(パウケン・ミサ)」
ソプラノ:毛利志音
アルト:木下泰子
テナー:小林大作
バス:田代和久
指揮:伊藤栄一
ピアノ:北矢由美
電子オルガン:伊藤佳苗 千葉祐佳
ティンパニ:服部恵
特別出演・チェロ:毛利伯郎
>チケット購入・お問合せ:042-791-8502(會田方)
全席自由 3,000円
#20130511
青春のダンス&スクリーンミュージック 1950-1970
◆青春のダンス&スクリーンミュージック 1950-1970
2013年5月11日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ヴァイオリン:谷口亜実 荒井友美 池澤卓朗 小泉百合香
ヴィオラ:青木史子
チェロ:土田寿彦
コントラバス:三好美和
フルート:西田紀子
パーカッション:荻原松美
ソプラノ:駒井ゆり子
ピアノ:加藤牧菜
曲目:サウンド・オブ・ミュージック、慕情、ひまわり、シェルブールの雨傘、黒いオルフェ、旅情
ジェルソミーナ、ある愛の詩、鉄道員、エデンの東、キサス・キサス・キサス、ソラメンテ・ウナ・ヴェス、マイアミ・ビーチ・ルンバ ほか
>チケット購入・お問合せ:オフィスマキナ 03-3491-9061
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20130511
場所:
〒107-8403, 日本
第100回 東京芸術センター定期演奏会 佐伯周子 ピアノ・リサイタル
◆第100回 東京芸術センター定期演奏会 佐伯周子 ピアノ・リサイタル
2013年5月11日(土) 16:00開演
会場:東京芸術センター21階 天空劇場
曲目:
プロコフィエフ:トッカータ
J.S.バッハ/ブラームス:左手のためのシャコンヌ
シューマン:トロイメライ
ショパン:
ノクターン op.27-2
ポロネーズ第六番 「英雄」
ラヴェル:ラ・ヴァルス
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:東京芸術センター 03-5354-4388
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20130511
第17回 明治大学OB交響楽団 定期演奏会
◆第17回 明治大学OB交響楽団 定期演奏会
2013年5月11日(土) 18:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:高橋隆元
管弦楽:明治大学OB交響楽団
曲目:
リスト:交響詩「前奏曲」
チャイコフスキー:バレエ「眠りの森の美女」組曲
フランク:交響曲 ニ短調
>チケット購入・お問合せ:本間 080-5530-7241
全席自由 1,000円
#20130511
太田好則(テノール)+ アダ(メゾソプラノ)リサイタル 11 ~アヴェ・マリアと昭和の歌謡曲~ソロ・ジョイント
◆Ada & Nori Presents 太田好則(テノール)+ アダ(メゾソプラノ)リサイタル 11 ~アヴェ・マリアと昭和の歌謡曲~ソロ・ジョイント
2013年5月11日(土) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
テノール:太田好則
メゾ・ソプラノ:アダ
ピアノ:奥山初枝
曲目:
カッチーニ、バッハ/グノー、シューベルト、ルッツィ:アヴェ・マリア
一杯のコーヒーから、丘を越えて、長崎の鐘、カルバリ山の ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円
#20130511
2013年5月5日日曜日
松井クラシックのつどい第255回 阿見真衣子 ピアノ・リサイタル
◆松井クラシックのつどい第255回 阿見真衣子 ピアノ・リサイタル
2013年5月11日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.189f(281)
ショパン:バラード第一番 ト短調 Op.23
リスト:スペイン狂詩曲 S.254
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 ほか
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20130511
ラベル:
ピアノ
佐野麻衣子 ピアノ・リサイタル
◆新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズTOKYO22
佐野麻衣子 ピアノ・リサイタル
2013年5月11日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ドビュッシー:前奏曲集 第二巻より
霧/妖精は良い踊り子/風変わりなラヴィーヌ将軍/オンディーヌ/交代する三度/花火
三善晃:アン・ヴェール
シマノフスキ:変奏曲 変ロ短調 作品3
プーランク:即興曲第七番 ハ長調
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第三番 作品28
ラヴェル:夜のガスパール
>チケット購入
・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 2,500円
#20130511
千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル(東京・小平)
◆千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル(東京・小平)
2013年5月11日(土) 15:00開演
会場:ルネこだいら 大ホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
ピアノ:山洞智
曲目:
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第二番
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
黒人霊歌:アメイジング・グレイス
マスネ:タイスの瞑想曲
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか
>チケット購入・お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000
S席:3,800円 A席:3,300円
#20130511
スピカコンサート No.149&150 ヤン・ソンウォン〈バッハと対話〉前・後篇
◆スピカコンサート No.149&150 ヤン・ソンウォン〈バッハと対話〉前・後篇
2013年5月11日(土)
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
チェロ:ヤン・ソンウォン
プログラム:
・前篇 15:30開演
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲
第一番 ト長調 BWV.1007
第三番 ハ長調 BWV.1009
第五番 ハ短調 BWV.1011
・後篇 18:30開演
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲
第二番 ニ短調 BWV.1008
第四番 変ホ長調 BWV.1010
第六番 ニ長調 BWV.1012
>チケット購入・お問合せ:スピカ 03-3978-6548
全席自由 3,000円/前・後篇セット券:4,500円
#20130511
金子三勇士 ピアノ・リサイタル(千葉・市川)
◆金子三勇士 ピアノ・リサイタル(千葉・市川)
2013年5月11日(土) 15:00開演
会場:市川市文化会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 「悲愴」
J.S.バッハ:フランス組曲第五番
バルトーク:ピアノ・ソナタ 他
※4/5に「~コンサートをより一層楽しむために!~『バルトーク講座』」を開催します。入場料は全席自由 500円です。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:市川市文化会館 047-379-5111
全席指定 3,000円
#20130511
#20130405
NHK交響楽団 第1754回定期演奏会 Aプログラム
◆NHK交響楽団 第1754回定期演奏会 Aプログラム
2013年5月11日(土) 18:00開演、12日(日) 15:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:尾高忠明
テューバ:池田幸広(NHK交響楽団奏者)
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
エルガー:序曲「フロアサール」 Op.19
ディーリアス:歌劇「森のロメオとジュリエット」から 間奏曲「天国への道」
ヴォーン・ウィリアムズ:テューバ協奏曲
テューバ独奏:池田幸広
ウォルトン:交響曲第一番
>チケット購入
・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,500円 D席:3,500円 E席:1,500円 ※2/24発売開始
#20130511
#20130512
クラシックな休日を♪in 音楽堂 藤岡幸夫指揮・東京フィルハーモニー交響楽団 スペシャル・コンサート
◆クラシックな休日を♪in 音楽堂
藤岡幸夫指揮・東京フィルハーモニー交響楽団 スペシャル・コンサート
2013年5月11日(土) 15:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮:藤岡幸夫
ピアノ:山下洋輔
タップ:米澤一平
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
即興/ピアノ・ソロ 山下洋輔
ガーシュウィン:
『交響組曲キャットフィッシュ・ロウ』
『アイ・ガット・リズム』(編曲:新川奈津子)
タップ:米澤一平 ピアノ:佐藤浩一
一柳慧:ピアノ協奏曲第四番 “JAZZ”
ピアノ独奏:山下洋輔
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 045-662-8866 ※1/29一般発売
全席指定 一般:4,500円 特別ペア(お二人で):8,000円 学生:2,000円
#20130511
ミューザ川崎シンフォニーホール×東京交響楽団名曲全集2013-2014シーズン 第86回
◆ミューザ川崎シンフォニーホール×東京交響楽団名曲全集2013-2014シーズン 第86回
2013年5月11日(土) 18:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:アレクサンドル・ヴェデルニコフ
ピアノ:アレクサンドル・ロマノフスキー
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18
ピアノ独奏:アレクサンドル・ロマノフスキー
ムソルグスキー/ラヴェル:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
一回券 S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 ※2/15発売
※年間セット券・前期及び後期セット券(各5回)を販売します。スケジュール等詳しくはリンク先にてご確認ください
#20130511
日本フィルハーモニー交響楽団 第287回横浜定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第287回横浜定期演奏会
2013年5月11日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:垣内悠希[2011年ブザンソン国際指揮者コンクール優勝]
ギター:村治佳織
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:<輝け!アジアの星>第7弾
ウェーバー:オペラ「魔弾の射手」序曲
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ギター独奏:村治佳織
シューマン:交響曲第三番 変ホ長調 Op.97 「ライン」
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
一回券 S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:3,000円 Ys席:1,500円
※一回券の発売日は未定です。
【年間会員券(全10回)】
S席:40,000円 A席:35,000円 B席:29,500円 C席:23,500円 P席:19,500円* Ys(25歳以下)席:13,000円
*P席は現在定期会員のお客様で満席です。
#20130511
登録:
投稿 (Atom)