◆N響★カンタービレコンサート
2014年5月3日(土・祝) 15:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:渡邊一正
チェロ:宮田大
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:
スラヴ舞曲集 作品46
チェロ協奏曲
チェロ独奏:宮田大
チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」より 抜粋
>チケット購入・お問合せ:ローソンチケット 0570-000-407 ※2/22一般発売
S席:7,300円 A席:6,300円 B席:5,300円 C席:4,300円
#20140503
2014年5月3日土曜日
Tokyo Cantat2014 コンサート シリーズII 「日本の音素材による合唱」
◆Tokyo Cantat2014 コンサート シリーズII 「日本の音素材による合唱」
北の大地と南の島~アイヌと小笠原へのまなざし~
2014年5月3日(土・祝) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
監修:寺嶋陸也
舞台監督:中村眞理
プログラム:
・合唱:合唱団まるめろ 共立女子高等学校音楽部&OG
指揮:野本立人
池辺晋一郎:
ポロ・ヘチリ-カラフト・アイヌの7つの唄 (「東洋民謡集 Ⅰ」より 詞:カラフト・アイヌ伝承民謡)
チカプ・レキ-北海道アイヌの9つの唄 (「東洋民謡集Ⅱ」より 詞:北海道・アイヌ伝承民謡)
・合唱:樹の会合唱団VocesArbos
指揮:藤井宏樹 ピアノ:浅井道子
三善晃:混声合唱とピアノのための「カムイの風」 ~青ばと物語~
・合唱:栗友会合唱団
指揮:栗山文昭
フルート:姫田大 コントラバス:溝入敬三 ハープ:篠﨑史子
打楽器:加藤恭子 村居勲 川瀬達也
ピアノ:寺嶋陸也
チェレスタ:須永真美
林光:合唱と7人の奏者のための組曲「アイヌの歌」(採譜・作訳詞:近藤 鏡二郎)
・合唱:合唱団もざいく
指揮:清水昭 ピアノ:服部真由子
鶴見幸代:小笠原古謡による合唱曲(委嘱初演 詞:小笠原古謡)
・合唱団 Ogasawara【公募】
指揮:寺嶋陸也
寺嶋陸也:「南洋踊りの歌」 混声合唱とピアノのための(委嘱初演 詞:小笠原民謡)
>チケット購入・お問合せ:Tokyo Cantat事務局 03-3985-0405
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円 高校生以下:500円/シリーズI&II 二公演通し券 一般:5,000円 学生:3,000円
#20140503
北の大地と南の島~アイヌと小笠原へのまなざし~
2014年5月3日(土・祝) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
監修:寺嶋陸也
舞台監督:中村眞理
プログラム:
・合唱:合唱団まるめろ 共立女子高等学校音楽部&OG
指揮:野本立人
池辺晋一郎:
ポロ・ヘチリ-カラフト・アイヌの7つの唄 (「東洋民謡集 Ⅰ」より 詞:カラフト・アイヌ伝承民謡)
チカプ・レキ-北海道アイヌの9つの唄 (「東洋民謡集Ⅱ」より 詞:北海道・アイヌ伝承民謡)
・合唱:樹の会合唱団VocesArbos
指揮:藤井宏樹 ピアノ:浅井道子
三善晃:混声合唱とピアノのための「カムイの風」 ~青ばと物語~
・合唱:栗友会合唱団
指揮:栗山文昭
フルート:姫田大 コントラバス:溝入敬三 ハープ:篠﨑史子
打楽器:加藤恭子 村居勲 川瀬達也
ピアノ:寺嶋陸也
チェレスタ:須永真美
林光:合唱と7人の奏者のための組曲「アイヌの歌」(採譜・作訳詞:近藤 鏡二郎)
・合唱:合唱団もざいく
指揮:清水昭 ピアノ:服部真由子
鶴見幸代:小笠原古謡による合唱曲(委嘱初演 詞:小笠原古謡)
・合唱団 Ogasawara【公募】
指揮:寺嶋陸也
寺嶋陸也:「南洋踊りの歌」 混声合唱とピアノのための(委嘱初演 詞:小笠原民謡)
>チケット購入・お問合せ:Tokyo Cantat事務局 03-3985-0405
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円 高校生以下:500円/シリーズI&II 二公演通し券 一般:5,000円 学生:3,000円
#20140503
Tokyo Cantat2014 コンサート シリーズI 「日本のコ・ト・バをうたう」
◆Tokyo Cantat2014 コンサート シリーズI 「日本のコ・ト・バをうたう」
賢治さんに会いたい~宮澤賢治の言葉と音楽~
2014年5月3日(土・祝) 13:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
監修:寺嶋陸也
語り:竹下景子
協力・語り:宮澤和樹
演出・台本:しままなぶ
舞台監督:中村眞理
プログラム:
・合唱:ユース・クワイア賢治【公募】/コーロ・カロス
指揮:藤井宏樹 ピアノ:寺嶋陸也 クラリネット:草刈麻紀
寺嶋陸也:銀河ステーション
・合唱:むさし野ジュニア合唱団“風”
指揮:前田美子 ピアノ:平美奈子
林光:グランド電柱
宮澤賢治/林光:月夜のでんしんばしら
・合唱:ユース・クワイア賢治【公募】
指揮:藤井宏樹 ピアノ:寺嶋陸也
寺嶋陸也:烏百態
・合唱:アンサンブル・カーノ
指揮:依田浩 ピアノ:須永真美
林光:ポラーノの広場のうた
・合唱:ユース・クワイア賢治【公募】
指揮:藤井宏樹 ピアノ:寺嶋陸也
寺嶋陸也:対酌/恋
・合唱:アンサンブル・カーノ
指揮:依田浩 クラリネット:草刈麻紀 チェロ:小林幸太郎
林光:序詞
・合唱:むさし野ジュニア合唱団“風”
指揮:前田美子 ピアノ:平美奈子
萩京子:電車
・合唱:ユース・クワイア賢治【公募】
指揮:藤井宏樹
川村悟郎/吉川和夫:精神歌
・合唱:合唱団じゃがいも
指揮:鈴木義孝 ピアノ:郷津由紀子 クラリネット:草刈麻紀 チェロ:小林幸太郎
林光:
北上川は?気をながしィ
冬と銀河ステーション
岩手軽便鉄道の一月
・合唱:コーロ・カロス
指揮:栗山文昭 ピアノ:寺嶋陸也
林光:わたくしという現象は
・合唱:CANTUS ANIMAE
指揮:雨森文也 ピアノ:平林知子
西村朗:永訣の朝/松の針
・合唱:たなばた女声合唱団
指揮:野本立人 ピアノ:筧千佳子
萩京子:かはばた/林と思想
萩京子/寺嶋陸也:五がつははこだてこうえんち
・合唱:コーロ・カロス
指揮:栗山文昭 ピアノ:寺嶋陸也
寺嶋陸也:北上山地の春 1
萩京子:風がおもてで呼んでゐる/丁丁丁丁丁/まなこをひらけば四月の風が
・合唱:ユース・クワイア賢治【公募】/コーロ・カロス
指揮:依田浩
林光:海だべがど
・合同演奏
指揮:栗山文昭 ピアノ:寺嶋陸也 クラリネット:草刈麻紀 チェロ:小林幸太郎
宮澤賢治/林光:星めぐりの歌
>チケット購入・お問合せ:Tokyo Cantat事務局 03-3985-0405
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円 高校生以下:500円/シリーズI&II 二公演通し券 一般:5,000円 学生:3,000円
#20140503
賢治さんに会いたい~宮澤賢治の言葉と音楽~
2014年5月3日(土・祝) 13:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
監修:寺嶋陸也
語り:竹下景子
協力・語り:宮澤和樹
演出・台本:しままなぶ
舞台監督:中村眞理
プログラム:
・合唱:ユース・クワイア賢治【公募】/コーロ・カロス
指揮:藤井宏樹 ピアノ:寺嶋陸也 クラリネット:草刈麻紀
寺嶋陸也:銀河ステーション
・合唱:むさし野ジュニア合唱団“風”
指揮:前田美子 ピアノ:平美奈子
林光:グランド電柱
宮澤賢治/林光:月夜のでんしんばしら
・合唱:ユース・クワイア賢治【公募】
指揮:藤井宏樹 ピアノ:寺嶋陸也
寺嶋陸也:烏百態
・合唱:アンサンブル・カーノ
指揮:依田浩 ピアノ:須永真美
林光:ポラーノの広場のうた
・合唱:ユース・クワイア賢治【公募】
指揮:藤井宏樹 ピアノ:寺嶋陸也
寺嶋陸也:対酌/恋
・合唱:アンサンブル・カーノ
指揮:依田浩 クラリネット:草刈麻紀 チェロ:小林幸太郎
林光:序詞
・合唱:むさし野ジュニア合唱団“風”
指揮:前田美子 ピアノ:平美奈子
萩京子:電車
・合唱:ユース・クワイア賢治【公募】
指揮:藤井宏樹
川村悟郎/吉川和夫:精神歌
・合唱:合唱団じゃがいも
指揮:鈴木義孝 ピアノ:郷津由紀子 クラリネット:草刈麻紀 チェロ:小林幸太郎
林光:
北上川は?気をながしィ
冬と銀河ステーション
岩手軽便鉄道の一月
・合唱:コーロ・カロス
指揮:栗山文昭 ピアノ:寺嶋陸也
林光:わたくしという現象は
・合唱:CANTUS ANIMAE
指揮:雨森文也 ピアノ:平林知子
西村朗:永訣の朝/松の針
・合唱:たなばた女声合唱団
指揮:野本立人 ピアノ:筧千佳子
萩京子:かはばた/林と思想
萩京子/寺嶋陸也:五がつははこだてこうえんち
・合唱:コーロ・カロス
指揮:栗山文昭 ピアノ:寺嶋陸也
寺嶋陸也:北上山地の春 1
萩京子:風がおもてで呼んでゐる/丁丁丁丁丁/まなこをひらけば四月の風が
・合唱:ユース・クワイア賢治【公募】/コーロ・カロス
指揮:依田浩
林光:海だべがど
・合同演奏
指揮:栗山文昭 ピアノ:寺嶋陸也 クラリネット:草刈麻紀 チェロ:小林幸太郎
宮澤賢治/林光:星めぐりの歌
>チケット購入・お問合せ:Tokyo Cantat事務局 03-3985-0405
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円 高校生以下:500円/シリーズI&II 二公演通し券 一般:5,000円 学生:3,000円
#20140503
第12回 カヤレイ氏によるマスタークラス2014春 ~日本・スイス国交樹立150周年記念事業(東京・渋谷)
◆第12回 カヤレイ氏によるマスタークラス2014春 ~日本・スイス国交樹立150周年記念事業(東京・渋谷)
2014年5月2日(金)、3日(土・祝) 17:00開演
会場:ラトリエ by APC
講師:ハビブ・カヤレイ(ヴァイオリン)
>チケット購入・お問合せ:Kayaleh Violin Academy 東京事務所 03-6765-7638
聴講料 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140502
#20140503
2014年5月2日(金)、3日(土・祝) 17:00開演
会場:ラトリエ by APC
講師:ハビブ・カヤレイ(ヴァイオリン)
>チケット購入・お問合せ:Kayaleh Violin Academy 東京事務所 03-6765-7638
聴講料 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140502
#20140503
レスパス弦楽四重奏団 リサイタル
◆レスパス弦楽四重奏団 リサイタル
2014年5月3日(土・祝) 15:00開演
会場:山手ゲーテ座 ホール
出演:レスパス弦楽四重奏団
鍵冨弦太郎、小形響(ヴァイオリン) 奈須田弦(ヴィオラ) 湯原拓哉(チェロ)
曲目:
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第六番 作品18-6
グリーグ:弦楽四重奏曲 ト短調 作品27 他
>チケット購入・お問合せ:横浜読売プレイガイド 045-201-9748
全席自由 3,000円
#20140503
2014年5月3日(土・祝) 15:00開演
会場:山手ゲーテ座 ホール
出演:レスパス弦楽四重奏団
鍵冨弦太郎、小形響(ヴァイオリン) 奈須田弦(ヴィオラ) 湯原拓哉(チェロ)
曲目:
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第六番 作品18-6
グリーグ:弦楽四重奏曲 ト短調 作品27 他
>チケット購入・お問合せ:横浜読売プレイガイド 045-201-9748
全席自由 3,000円
#20140503
ラベル:
弦楽四重奏
日比野景 CD「日本語で歌うオペレッタ名曲集」発売記念コンサート
◆日比野景 CD「日本語で歌うオペレッタ名曲集」発売記念コンサート
2014年5月3日(土・祝) 14:30開演
会場:自由学園明日館 講堂
出演:
ソプラノ:日比野景
ゲスト:中西勝之(バリトン) 浜川潮(ピアノ)
曲目:
フスカ:「男爵令嬢リリ」より 彼の面影
シュトルツ:
「春のパレード」より 一杯のシャンパンで
「白馬亭にて」より 愛の歌はワルツでなければ
レハール:
「パガニーニ」より 愛、この世の天国
「メリー・ウィドウ」より メリー・ウィドウ・ワルツ
バザン:ロマンス ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 3,000円
#20140503
2014年5月3日(土・祝) 14:30開演
会場:自由学園明日館 講堂
出演:
ソプラノ:日比野景
ゲスト:中西勝之(バリトン) 浜川潮(ピアノ)
曲目:
フスカ:「男爵令嬢リリ」より 彼の面影
シュトルツ:
「春のパレード」より 一杯のシャンパンで
「白馬亭にて」より 愛の歌はワルツでなければ
レハール:
「パガニーニ」より 愛、この世の天国
「メリー・ウィドウ」より メリー・ウィドウ・ワルツ
バザン:ロマンス ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 3,000円
#20140503
ウィンドアンサンブル エッフェ 第5回定期演奏会
◆ウィンドアンサンブル エッフェ 第5回定期演奏会
2014年5月3日(土・祝) 14:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:大石三郎
吹奏楽:ウィンドアンサンブル エッフェ
ゲスト:乳井祐子(ピアノ) 岡崎毅(ベース) 河田肇(ドラムス)*
曲目:
岩田学:Wake up(委嘱作・初演)
ジェイガー:シンフォニア・ノビリッシマ
伊藤康英:吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」
ベンクリシュート:シンフォニック・ジャズ組曲 *
星出尚志 編曲:ジャパニーズ・グラフィティーXVII 美空ひばりメドレー ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 500円
#20140503
2014年5月3日(土・祝) 14:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:大石三郎
吹奏楽:ウィンドアンサンブル エッフェ
ゲスト:乳井祐子(ピアノ) 岡崎毅(ベース) 河田肇(ドラムス)*
曲目:
岩田学:Wake up(委嘱作・初演)
ジェイガー:シンフォニア・ノビリッシマ
伊藤康英:吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」
ベンクリシュート:シンフォニック・ジャズ組曲 *
星出尚志 編曲:ジャパニーズ・グラフィティーXVII 美空ひばりメドレー ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 500円
#20140503
オーキッド ミュージック サロン コンサート シリーズ Vol.16 ピアノと歌と絵本で綴る ファンタジーの世界
◆オーキッド ミュージック サロン コンサート シリーズ Vol.16
ピアノと歌と絵本で綴る ファンタジーの世界 ~こどものための スペシャルコンサート
2014年5月3日(土・祝) 14:00開演
会場:オーキッド ミュージック サロン
出演:
ソプラノ:大野優子
ピアノ:日南由紀子
曲目:
リスト:愛の夢/ラ・カンパネラ
シューベルト:アヴェ・マリア
ハーライン:星に願いを ほか
>チケット購入・お問合せ:サウンド&ミュージック クリエーション 03-5797-5415
全席自由 大人:4,000円 小学生以下:2,000円
#20140503
ピアノと歌と絵本で綴る ファンタジーの世界 ~こどものための スペシャルコンサート
2014年5月3日(土・祝) 14:00開演
会場:オーキッド ミュージック サロン
出演:
ソプラノ:大野優子
ピアノ:日南由紀子
曲目:
リスト:愛の夢/ラ・カンパネラ
シューベルト:アヴェ・マリア
ハーライン:星に願いを ほか
>チケット購入・お問合せ:サウンド&ミュージック クリエーション 03-5797-5415
全席自由 大人:4,000円 小学生以下:2,000円
#20140503
生誕120年記念 武井武雄の世界を歌おう「地上の祭」演奏会
◆生誕120年記念 武井武雄の世界を歌おう「地上の祭」演奏会
2014年5月3日(土・祝) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:佐原玲子
ピアノ:岡崎花絵
メゾ・ソプラノ:堀内千咲
合唱:「地上の祭」合唱団 他
曲目:
糀場富美子:混声合唱組曲「地上の祭」
岩河智子:混声合唱組曲「幻想の国」より ほか
>入場無料(要座席券)
・お問合せ:カノラホール 0266-24-1300
#20140503
2014年5月3日(土・祝) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:佐原玲子
ピアノ:岡崎花絵
メゾ・ソプラノ:堀内千咲
合唱:「地上の祭」合唱団 他
曲目:
糀場富美子:混声合唱組曲「地上の祭」
岩河智子:混声合唱組曲「幻想の国」より ほか
>入場無料(要座席券)
・お問合せ:カノラホール 0266-24-1300
#20140503
2014年5月2日金曜日
新日本フィルハーモニー交響楽団 第525回定期演奏会
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第525回定期演奏会 サントリーホール・シリーズ
2014年5月2日(金) 19:15開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ダニエル・ハーディング
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ブラームス:
交響曲第二番 ニ長調 Op.73
交響曲第三番 ヘ長調 Op.90
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815 ※2014/2/22一般発売
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,500円 C席:5,000円 P席:4,500円
※全8回連続券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140502
ラベル:
オーケストラ
場所:
〒107-8403, 日本
東京藝術大学 第6ホール竣工記念演奏会
◆東京藝術大学 第6ホール竣工記念演奏会
会場:東京藝術大学 音楽学部4号館 第6ホール
スケジュール:
●作曲科・楽理科・演奏藝術センター 「作曲家 尹伊桑 室内楽曲の夕べ」
2014年4月26日(土)
ラウンドテーブル・トーク「尹伊桑が遺したもの」 15:00開始
司会:福中冬子(楽理科准教授)
パネリスト:漆原朝子(ヴァイオリン) 鈴木純明(作曲科准教授) 古川聖(美術学部先端芸術表現科教授) 沼野雄司(音楽学・桐朋学園大学教授)
室内楽曲の夕べ 16:00開演
尹伊桑:「ロンデル」、「夜よひらけ」 他
漆原朝子(ヴァイオリン) 中木健二(チェロ) 坂井千春、ローラン・テシュネ(ピアノ) 菅英三子(ソプラノ) 湯浅卓雄(指揮) 他藝大教員・学生
●古楽科 「趣味の融合 Les Gouts-Reunis ~古楽の楽しみ~」
2014年4月27日(日)15:00開演
フレスコバルディ:「音楽の花束」より
J.S.バッハ:シャコンヌ 他
野々下由香里(ソプラノ) 大塚直哉(チェンバロ) 福澤宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ 他
●ピアノ科・弦楽科 「ピアノと弦楽のハーモニー」
2014年4月28日(月) 19:00開演
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲 イ長調 他
植田克己、青柳晋(ピアノ) 澤和樹、漆原朝子、玉井菜採(ヴァイオリン) 川﨑和憲(ヴィオラ) 河野文昭、中木健二(チェロ) 他
●邦楽科 「邦楽科 杮葺落公演」
2014年4月29日(火・祝) 15:00開演
仕舞「高砂」他
小島直文(長唄三味線) 味見純(長唄) 萩岡松韻(山田流) 吉川さとみ(生田流) 関根知孝(観世流) 露木雅弥(日本舞踊) 蘆慶順(邦楽囃子) 他藝大教員・学生
●管打楽科 「春の饗宴 ~Winds are singing, percussions are dancing ! ~」
2014年4月30日(水) 19:00開演
シェドヴィル(伝ヴィヴァルディ):忠実な羊飼い 他
高木綾子(フルート) 須川展也(サクソフォン) 日髙剛(ホルン) 栃本浩規(トランペット) 古賀慎治(トロンボーン) 藤本隆文(打楽器) 他藝大教員・学生
●声楽科 「~愛しき歌~」
2014年5月1日(木) 19:00開演
モーツァルト:オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より シャンペンの歌
中田喜直:木菟 他
佐々木典子、平松英子、菅英三子(ソプラノ) 寺谷千枝子(メゾ・ソプラノ) 勝部太(バリトン) 櫻田亮(テノール) 他
●指揮科 「弦楽合奏とオーケストラの響き」
2014年5月2日(金) 19:00開演
チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 Op.26 他
澤和樹、高関健、尾高忠明(指揮) 東京藝大シンフォニーオーケストラ
>入場無料・要事前申込(受付は終了いたしました)
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
#20140426
#20140427
#20140428
#20140429
#20140430
#20140501
#20140502
会場:東京藝術大学 音楽学部4号館 第6ホール
スケジュール:
●作曲科・楽理科・演奏藝術センター 「作曲家 尹伊桑 室内楽曲の夕べ」
2014年4月26日(土)
ラウンドテーブル・トーク「尹伊桑が遺したもの」 15:00開始
司会:福中冬子(楽理科准教授)
パネリスト:漆原朝子(ヴァイオリン) 鈴木純明(作曲科准教授) 古川聖(美術学部先端芸術表現科教授) 沼野雄司(音楽学・桐朋学園大学教授)
室内楽曲の夕べ 16:00開演
尹伊桑:「ロンデル」、「夜よひらけ」 他
漆原朝子(ヴァイオリン) 中木健二(チェロ) 坂井千春、ローラン・テシュネ(ピアノ) 菅英三子(ソプラノ) 湯浅卓雄(指揮) 他藝大教員・学生
●古楽科 「趣味の融合 Les Gouts-Reunis ~古楽の楽しみ~」
2014年4月27日(日)15:00開演
フレスコバルディ:「音楽の花束」より
J.S.バッハ:シャコンヌ 他
野々下由香里(ソプラノ) 大塚直哉(チェンバロ) 福澤宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ 他
●ピアノ科・弦楽科 「ピアノと弦楽のハーモニー」
2014年4月28日(月) 19:00開演
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲 イ長調 他
植田克己、青柳晋(ピアノ) 澤和樹、漆原朝子、玉井菜採(ヴァイオリン) 川﨑和憲(ヴィオラ) 河野文昭、中木健二(チェロ) 他
●邦楽科 「邦楽科 杮葺落公演」
2014年4月29日(火・祝) 15:00開演
仕舞「高砂」他
小島直文(長唄三味線) 味見純(長唄) 萩岡松韻(山田流) 吉川さとみ(生田流) 関根知孝(観世流) 露木雅弥(日本舞踊) 蘆慶順(邦楽囃子) 他藝大教員・学生
●管打楽科 「春の饗宴 ~Winds are singing, percussions are dancing ! ~」
2014年4月30日(水) 19:00開演
シェドヴィル(伝ヴィヴァルディ):忠実な羊飼い 他
高木綾子(フルート) 須川展也(サクソフォン) 日髙剛(ホルン) 栃本浩規(トランペット) 古賀慎治(トロンボーン) 藤本隆文(打楽器) 他藝大教員・学生
●声楽科 「~愛しき歌~」
2014年5月1日(木) 19:00開演
モーツァルト:オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より シャンペンの歌
中田喜直:木菟 他
佐々木典子、平松英子、菅英三子(ソプラノ) 寺谷千枝子(メゾ・ソプラノ) 勝部太(バリトン) 櫻田亮(テノール) 他
●指揮科 「弦楽合奏とオーケストラの響き」
2014年5月2日(金) 19:00開演
チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 Op.26 他
澤和樹、高関健、尾高忠明(指揮) 東京藝大シンフォニーオーケストラ
>入場無料・要事前申込(受付は終了いたしました)
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
#20140426
#20140427
#20140428
#20140429
#20140430
#20140501
#20140502
アルテリッカしんゆり 國井道子&松浦健 with 久保田葉子ジョイントコンサート
◆アルテリッカしんゆり 川崎・しんゆり芸術祭2014
國井道子&松浦健 with 久保田葉子ジョイントコンサート ~アルテリッカ華の歌祭り~
2014年5月2日(金) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
ソプラノ:國井道子
テノール:松浦健
ピアノ:久保田葉子
プログラム:
・第1部~映画名曲集~
メンケン:映画「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド
ブロズキー:映画「ニューオリンズの美女」より ビー・マイ・ラヴ
R.ロジャース:映画「サウンド・オブ・ミュージック」より
フェイン:映画「慕情(恋は素晴らしいもの)」より 慕情
・第2部~世界名曲集~
《カンツォーネ》
ペスタロッツア:チリビリビン
カルディッロ:カタリ・カタリ
《ロシア民謡》
黒い瞳/一週間
《オペレッタの世界》
レハール :オペレッタ「メリー・ウィドー」より
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 2,800円
#20140502
國井道子&松浦健 with 久保田葉子ジョイントコンサート ~アルテリッカ華の歌祭り~
2014年5月2日(金) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
ソプラノ:國井道子
テノール:松浦健
ピアノ:久保田葉子
プログラム:
・第1部~映画名曲集~
メンケン:映画「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド
ブロズキー:映画「ニューオリンズの美女」より ビー・マイ・ラヴ
R.ロジャース:映画「サウンド・オブ・ミュージック」より
フェイン:映画「慕情(恋は素晴らしいもの)」より 慕情
・第2部~世界名曲集~
《カンツォーネ》
ペスタロッツア:チリビリビン
カルディッロ:カタリ・カタリ
《ロシア民謡》
黒い瞳/一週間
《オペレッタの世界》
レハール :オペレッタ「メリー・ウィドー」より
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 2,800円
#20140502
アナスタシア・エヴシナ ピアノ・リサイタル(横浜)
◆アナスタシア・エヴシナ ピアノ・リサイタル(横浜)
2014年5月2日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ ハ短調 Op.111
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第一番 Op.28
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:小山内
全席自由 3,000円
#20140502
2014年5月2日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ ハ短調 Op.111
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第一番 Op.28
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:小山内
全席自由 3,000円
#20140502
Pacificmodern Classic Concert Vol.10 ~バッハ・シューマン・シューベルト
◆Pacificmodern Classic Concert Vol.10 ~バッハ・シューマン・シューベルト
2014年5月2日(金) 19:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 小ホール
出演:Pacificmodern
山下美音理(ヴァイオリン) 山下いずる(チェロ)
ゲスト:白石光隆(ピアノ) 佐々木友子(ヴィオラ) 上田淳(コントラバス)
曲目:
J.S.バッハ/小林仁:「音楽の捧げもの」 BWV.1079より 六声のリチェルカーレ
シューマン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 作品63
シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調 D.667 「鱒」
>チケット購入・お問合せ:エミイプロモーション(山下) 03-5748-7010
全席自由 3,500円
#20140502
2014年5月2日(金) 19:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 小ホール
出演:Pacificmodern
山下美音理(ヴァイオリン) 山下いずる(チェロ)
ゲスト:白石光隆(ピアノ) 佐々木友子(ヴィオラ) 上田淳(コントラバス)
曲目:
J.S.バッハ/小林仁:「音楽の捧げもの」 BWV.1079より 六声のリチェルカーレ
シューマン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 作品63
シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調 D.667 「鱒」
>チケット購入・お問合せ:エミイプロモーション(山下) 03-5748-7010
全席自由 3,500円
#20140502
思想時代V ~サミュエル・バーバーと新作室内楽の夕べ
◆思想時代V ~サミュエル・バーバーと新作室内楽の夕べ
2014年5月2日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
ヴァイオリン:安田貴裕 迫田圭
ヴィオラ:池田開渡
チェロ:任炅娥
曲目:
神山奈々:Miracle Heartbeat DokQyuN
茂木宏文:移り行く景色の中で
趙世顕:△ノユウ戯
津田宗明:弦楽四重奏曲第四番 「末法逍遙」
川上統:ピクノポディア(再演)
バーバー:弦楽四重奏曲 Op.11
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円
#20140502
2014年5月2日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
ヴァイオリン:安田貴裕 迫田圭
ヴィオラ:池田開渡
チェロ:任炅娥
曲目:
神山奈々:Miracle Heartbeat DokQyuN
茂木宏文:移り行く景色の中で
趙世顕:△ノユウ戯
津田宗明:弦楽四重奏曲第四番 「末法逍遙」
川上統:ピクノポディア(再演)
バーバー:弦楽四重奏曲 Op.11
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円
#20140502
平井裕子 ソプラノ・リサイタル ~Chansons & Vocalises
◆平井裕子 ソプラノ・リサイタル ~Chansons & Vocalises
2014年5月2日(金) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
ソプラノ:平井裕子
ピアノ:芦沢真理
フルート:朝倉未来良
曲目:
ドビュッシー:
ヴァニエ夫人に捧げられた歌曲集(シャンソン)より
パントマイム/ひそやかに/マンドリン/月の光/あやつり人形/死化粧/音楽/アリエルのロマンス
ピエロ
出現
P.de.ブレヴィル:ヴォカリーズ
小松真理:委嘱作品(初演)
ラヴェル:「シェエラザード」より 魔法の笛
トマ:歌劇「ハムレット」より オフェーリアの狂乱の場 「遊びの仲間に入れて下さい」
>チケット購入・お問合せ:ロワゾ・ブリュ(平井) 03-3623-6812
全席自由 2,000円
#20140502
2014年5月2日(金) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
ソプラノ:平井裕子
ピアノ:芦沢真理
フルート:朝倉未来良
曲目:
ドビュッシー:
ヴァニエ夫人に捧げられた歌曲集(シャンソン)より
パントマイム/ひそやかに/マンドリン/月の光/あやつり人形/死化粧/音楽/アリエルのロマンス
ピエロ
出現
P.de.ブレヴィル:ヴォカリーズ
小松真理:委嘱作品(初演)
ラヴェル:「シェエラザード」より 魔法の笛
トマ:歌劇「ハムレット」より オフェーリアの狂乱の場 「遊びの仲間に入れて下さい」
>チケット購入・お問合せ:ロワゾ・ブリュ(平井) 03-3623-6812
全席自由 2,000円
#20140502
2014年5月1日木曜日
アルテリッカしんゆり 0歳からのコンサート「ズーラシアンブラスがやってきた!」
◆アルテリッカしんゆり 川崎・しんゆり芸術祭2014
0歳からのコンサート「ズーラシアンブラスがやってきた!」~ホリヤンと遊ぼう!~
2014年5月1日(木) 11:00、14:30開演
会場:川崎市麻生市民館 ホール
出演:
ズーラシアンブラス
指揮者:オカピ トランペット:インドライオン、ドゥクラングール ホルン:マレーバク トロンボーン:スマトラトラ テューバ:ホッキョクグマ
指揮:ホリヤン(堀俊輔)
管弦楽:テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
曲目:
滝澤俊輔:バンビーニ序曲
アラゴネーズ
76本のトロンボーン
アイルランド民謡/石川亮太:ロンドンデリーの歌
フィドルファドル
スイス民謡/大塚子龍:静かな湖畔
モンテルデ/髙橋宏樹:闘牛士のマンボ
森のくまさんチャイコに出会った ほか
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 大人:3,000円 子ども:1,000円
#20140501
0歳からのコンサート「ズーラシアンブラスがやってきた!」~ホリヤンと遊ぼう!~
2014年5月1日(木) 11:00、14:30開演
会場:川崎市麻生市民館 ホール
出演:
ズーラシアンブラス
指揮者:オカピ トランペット:インドライオン、ドゥクラングール ホルン:マレーバク トロンボーン:スマトラトラ テューバ:ホッキョクグマ
指揮:ホリヤン(堀俊輔)
管弦楽:テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
曲目:
滝澤俊輔:バンビーニ序曲
アラゴネーズ
76本のトロンボーン
アイルランド民謡/石川亮太:ロンドンデリーの歌
フィドルファドル
スイス民謡/大塚子龍:静かな湖畔
モンテルデ/髙橋宏樹:闘牛士のマンボ
森のくまさんチャイコに出会った ほか
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 大人:3,000円 子ども:1,000円
#20140501
2014年度 東京藝術大学 奏楽堂モーニング・コンサート 第1回
◆2014年度 東京藝術大学 奏楽堂モーニング・コンサート 第1回
2014年5月1日(木) 11:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:尾高忠明
管弦楽:藝大フィルハーモニア
曲目:
ラヴェル:シェエラザード
独唱:秋本悠希(メゾ・ソプラノ)
スクリャービン:ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20
ピアノ独奏:冨田楓
>チケット販売は藝大アートプラザでの店頭販売のみ承ります
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由(入場整理番号付き) 1,000円
#20140501
2014年5月1日(木) 11:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
出演:
指揮:尾高忠明
管弦楽:藝大フィルハーモニア
曲目:
ラヴェル:シェエラザード
独唱:秋本悠希(メゾ・ソプラノ)
スクリャービン:ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20
ピアノ独奏:冨田楓
>チケット販売は藝大アートプラザでの店頭販売のみ承ります
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由(入場整理番号付き) 1,000円
#20140501
第110回ムジカーザコンサート ヴォーカル・アンサンブル カペラ(ア・カペラ声楽アンサンブル)
◆第110回ムジカーザコンサート ヴォーカル・アンサンブル カペラ(ア・カペラ声楽アンサンブル)
アヴェ・マリア ― 聖母に捧げる祈りの歌 ~ルネサンスの巨匠ジョスカンの音楽~
2014年5月1日(木) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius:花井尚美 安邨尚美
contratenor:青木洋也 望月裕央
tenor:及川豊 根岸一郎
bassus:櫻井元希 花井哲郎(音楽監督)
曲目:
グレゴリオ聖歌 聖母ミサ固有唱
ジョスカン・デ・プレ (1450/55?-1521):
『聖母のミサ』よりキリエ・グロリア
「アヴェ・マリア、清らかなおとめ」
「フェーブスの輝きに」
賛歌「めでたし海の星」
「アヴェ・マリア...御身は」「救い主の母」
「サルヴェ・レジーナ(めでたし元后)」(4 声)
>チケット購入・お問合せ:MUSICASA 03-5454-0054
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円/終演後パーティー参加費込み 一般:7,000円 学生:3,500円
※セット券の用意もございます。詳しくはリンク先にてご確認ください
#20140501
アヴェ・マリア ― 聖母に捧げる祈りの歌 ~ルネサンスの巨匠ジョスカンの音楽~
2014年5月1日(木) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius:花井尚美 安邨尚美
contratenor:青木洋也 望月裕央
tenor:及川豊 根岸一郎
bassus:櫻井元希 花井哲郎(音楽監督)
曲目:
グレゴリオ聖歌 聖母ミサ固有唱
ジョスカン・デ・プレ (1450/55?-1521):
『聖母のミサ』よりキリエ・グロリア
「アヴェ・マリア、清らかなおとめ」
「フェーブスの輝きに」
賛歌「めでたし海の星」
「アヴェ・マリア...御身は」「救い主の母」
「サルヴェ・レジーナ(めでたし元后)」(4 声)
>チケット購入・お問合せ:MUSICASA 03-5454-0054
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円/終演後パーティー参加費込み 一般:7,000円 学生:3,500円
※セット券の用意もございます。詳しくはリンク先にてご確認ください
#20140501
舞踊作家協会 第174回 ショパン、ブラームスはお好き?~交流・コラボレーション
◆舞踊作家協会 第174回 ショパン、ブラームスはお好き?~交流・コラボレーション
2014年5月1日(木) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
サイガバレエ:鈴木恵子、山名たみえ
クラリネット:大谷淳子
ピアノ:柴田かんな
芸術監督:大谷けい子 ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 3,000円
#20140501
2014年5月1日(木) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
サイガバレエ:鈴木恵子、山名たみえ
クラリネット:大谷淳子
ピアノ:柴田かんな
芸術監督:大谷けい子 ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 3,000円
#20140501
狂言風オペラ2014 モーツァルト:「ドン・ジョヴァンニ」 管楽八重奏版
◆狂言風オペラ2014 モーツァルト:「ドン・ジョヴァンニ」 管楽八重奏版
2014年5月1日(木) 18:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:茂山あきら、茂山正邦、茂山宗彦、茂山茂、茂山童司、野村又三郎
演奏:ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン管楽ゾリステン 中村寿慶(鼓)
曲目:
狂言風オペラ2014 モーツァルト:「ドン・ジョヴァンニ」 管楽八重奏版
脚本:小宮正安
演出:茂山あきら
音楽監修:木村俊光
プロデューサー:白神克敏
>チケット購入・お問合せ:マルタミュージックサービス 047-335-2002
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円
#20140501
2014年5月1日(木) 18:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:茂山あきら、茂山正邦、茂山宗彦、茂山茂、茂山童司、野村又三郎
演奏:ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン管楽ゾリステン 中村寿慶(鼓)
曲目:
狂言風オペラ2014 モーツァルト:「ドン・ジョヴァンニ」 管楽八重奏版
脚本:小宮正安
演出:茂山あきら
音楽監修:木村俊光
プロデューサー:白神克敏
>チケット購入・お問合せ:マルタミュージックサービス 047-335-2002
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円
#20140501
2014年4月30日水曜日
アリーナ・イブラギモヴァ イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ全曲
◆アリーナ・イブラギモヴァ イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ全曲
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Op.27
第一番 ト短調
第二番 イ短調
第三番 ニ短調
第四番 ホ短調
第五番 ト長調
第六番 ホ長調
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:6,000円 学生:3,000円
#20140430
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Op.27
第一番 ト短調
第二番 イ短調
第三番 ニ短調
第四番 ホ短調
第五番 ト長調
第六番 ホ長調
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:6,000円 学生:3,000円
#20140430
多美智子 室内楽シリーズXII ~東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校創立60周年を祝して~同窓生によるアンサンブル
◆多美智子 室内楽シリーズXII ~東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校創立60周年を祝して~同窓生によるアンサンブル
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:多美智子
オーボエ:小畑善昭
クラリネット:山本正治
ファゴット:井上俊次
ホルン:山本真
曲目:
モーツァルト:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 K.452
ブラームス:クラリネット・ソナタ第二番 変ホ長調 op.120-2
ライネッケ:オーボエ、ホルン、ピアノのための三重奏曲 イ短調 op.188
ベートーヴェン:五重奏曲 変ホ長調 op.16
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 4,000円
#20140430
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:多美智子
オーボエ:小畑善昭
クラリネット:山本正治
ファゴット:井上俊次
ホルン:山本真
曲目:
モーツァルト:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 K.452
ブラームス:クラリネット・ソナタ第二番 変ホ長調 op.120-2
ライネッケ:オーボエ、ホルン、ピアノのための三重奏曲 イ短調 op.188
ベートーヴェン:五重奏曲 変ホ長調 op.16
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 4,000円
#20140430
モイツァ・エルトマン(ソプラノ)&グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ) デュオ・リサイタル(東京・初台)
◆モイツァ・エルトマン(ソプラノ)&グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ) デュオ・リサイタル(東京・初台)
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ソプラノ:モイツァ・エルトマン
ハープ:グザヴィエ・ドゥ・メストレ
プログラム:
・第1部
シューベルト:
男なんてみな悪者 Op.95 D.866-1
至福 D.433
死と乙女 D.281
野ばら Op.3-3 D.257
月に寄せて D.259
糸を紡ぐグレートヒェン Op.2 D.118
モーツァルト:
ピアノ・ソナタ第一六番 ハ長調 K.545
歌劇「フィガロの結婚」より “さあ早く来て、いとしい人よ”(スザンナのアリア)
ベッリーニ:歌劇 「カプレーティとモンテッキ」より“ああ幾度か”
・第2部
R. シュトラウス:
ひどい天気 Op.69-5
万霊節 Op.10-8
私の思いのすべて Op.21-1
何もなく Op.10-2
あなたは私の心の王冠 Op.21-2
セレナーデ Op.17-2
スメタナ:交響詩「わが祖国」より モルダウ
ヴェルディ: 歌劇「リゴレット」より “慕わしき人の名は”
サリエーリ:歌劇「ダナオスの娘たち」より “あなたの娘が 震えながら”
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より “私のいとしいお父さん”
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
#20140430
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ソプラノ:モイツァ・エルトマン
ハープ:グザヴィエ・ドゥ・メストレ
プログラム:
・第1部
シューベルト:
男なんてみな悪者 Op.95 D.866-1
至福 D.433
死と乙女 D.281
野ばら Op.3-3 D.257
月に寄せて D.259
糸を紡ぐグレートヒェン Op.2 D.118
モーツァルト:
ピアノ・ソナタ第一六番 ハ長調 K.545
歌劇「フィガロの結婚」より “さあ早く来て、いとしい人よ”(スザンナのアリア)
ベッリーニ:歌劇 「カプレーティとモンテッキ」より“ああ幾度か”
・第2部
R. シュトラウス:
ひどい天気 Op.69-5
万霊節 Op.10-8
私の思いのすべて Op.21-1
何もなく Op.10-2
あなたは私の心の王冠 Op.21-2
セレナーデ Op.17-2
スメタナ:交響詩「わが祖国」より モルダウ
ヴェルディ: 歌劇「リゴレット」より “慕わしき人の名は”
サリエーリ:歌劇「ダナオスの娘たち」より “あなたの娘が 震えながら”
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より “私のいとしいお父さん”
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
#20140430
練馬区役所 第208回 アトリウムミニステージ
◆練馬区役所 第208回 アトリウムミニステージ
2014年4月30日(水) 12:15開演
会場:練馬区役所 一階アトリウム
出演:今田篤(ピアノ)
※定例の第三水曜日(4/16)に投票所の設置を行うため、公演日は第五水曜日となります。
>入場無料
・お問合せ:練馬区文化振興協会 03-3993-3311
#20140430
2014年4月30日(水) 12:15開演
会場:練馬区役所 一階アトリウム
出演:今田篤(ピアノ)
※定例の第三水曜日(4/16)に投票所の設置を行うため、公演日は第五水曜日となります。
>入場無料
・お問合せ:練馬区文化振興協会 03-3993-3311
#20140430
【公演中止】みなとみらいクラシック・クルーズVol.55 三浦一馬 バンドネオン・リサイタル
◆みなとみらいクラシック・クルーズVol.55 三浦一馬 バンドネオン・リサイタル
※本公演は中止されました。詳しくはリンク先にてご確認ください
2014年4月30日(水) 12:10、14:30開演 ※当初の予定は22日(火)でした
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
バンドネオン:三浦一馬
ピアノ:BABBO
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ ~色彩豊かなクラシック~ 12:10開演
カッチーニのアヴェ・マリア
フォーレ:シシリエンヌ op.78
バルトーク:ルーマニア民族舞曲
2.ティータイム・クルーズ ~魅惑のタンゴ~ 14:30開演
ピアソラ:
オブリヴィオン
バンドネオン協奏曲より 第1楽章
マルコーニ:モーダ・タンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20140430
#20140422
※本公演は中止されました。詳しくはリンク先にてご確認ください
2014年4月30日(水) 12:10、14:30開演 ※当初の予定は22日(火)でした
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
バンドネオン:三浦一馬
ピアノ:BABBO
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ ~色彩豊かなクラシック~ 12:10開演
カッチーニのアヴェ・マリア
フォーレ:シシリエンヌ op.78
バルトーク:ルーマニア民族舞曲
2.ティータイム・クルーズ ~魅惑のタンゴ~ 14:30開演
ピアソラ:
オブリヴィオン
バンドネオン協奏曲より 第1楽章
マルコーニ:モーダ・タンゴ ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20140430
#20140422
戸田弥生 J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティ―タ全曲演奏会(全二回)
◆戸田弥生 J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティ―タ全曲演奏会(全二回)
2014年4月29日(火・祝)、30日(水) 19:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティ―タ(全六曲)
>チケット購入・お問合せ:TYK総合企画(安永) 03-6205-3424
全席自由 3,000円
#20140429
#20140430
2014年4月29日(火・祝)、30日(水) 19:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティ―タ(全六曲)
>チケット購入・お問合せ:TYK総合企画(安永) 03-6205-3424
全席自由 3,000円
#20140429
#20140430
Tokyo Cantat2014 セミナー 「コーラス・アンサンブルのための発声法」
◆Tokyo Cantat2014 セミナー 「コーラス・アンサンブルのための発声法」
2014年4月30日(火・祝) 14:30開講
会場:豊洲文化センター レクホール
講師:カール・ホグセット
課題曲:
T.モーリー(1557-1602):Agnus Dei
>チケット購入・お問合せ:Tokyo Cantat事務局 03-3985-0405
受講料 一般:3,000円 学生:2,000円 高校生以下:500円
#20140430
2014年4月30日(火・祝) 14:30開講
会場:豊洲文化センター レクホール
講師:カール・ホグセット
課題曲:
T.モーリー(1557-1602):Agnus Dei
>チケット購入・お問合せ:Tokyo Cantat事務局 03-3985-0405
受講料 一般:3,000円 学生:2,000円 高校生以下:500円
#20140430
アルテリッカしんゆり 守屋純子セクステット Jazz in Film Music!
◆アルテリッカしんゆり 川崎・しんゆり芸術祭2014
守屋純子セクステット Jazz in Film Music!
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:新百合トウェンティワンホール
出演:守屋純子セクステット
守屋純子(ピアノ)、岡崎好朗(トランペット)、萱生昌樹(アルトサックス)、片岡雄三(トロンボーン)、安ヵ川大樹(ベース)、小山太郎(ドラムス)
ゲスト:伊藤君子(ヴォーカル)
曲目:
マンシーニ:ムーン・リバー
ルグラン:「シェルブールの雨傘」
マイヤーズ:「ディア・ハンター」のテーマ ほか
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 3,500円
#20140430
守屋純子セクステット Jazz in Film Music!
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:新百合トウェンティワンホール
出演:守屋純子セクステット
守屋純子(ピアノ)、岡崎好朗(トランペット)、萱生昌樹(アルトサックス)、片岡雄三(トロンボーン)、安ヵ川大樹(ベース)、小山太郎(ドラムス)
ゲスト:伊藤君子(ヴォーカル)
曲目:
マンシーニ:ムーン・リバー
ルグラン:「シェルブールの雨傘」
マイヤーズ:「ディア・ハンター」のテーマ ほか
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 3,500円
#20140430
横浜バロック関内サロン サロンコンサートシリーズ 286th
◆横浜バロック関内サロン サロンコンサートシリーズ 286th
2014年4月30日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:小笠原伸子(ヴァイオリン)
曲目:
テレマン:無伴奏ヴァイオリンの為のファンタジー 第五、六、七、八番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 一般:1,000円 中学生以下:500円(お茶付き)
#20140430
2014年4月30日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:小笠原伸子(ヴァイオリン)
曲目:
テレマン:無伴奏ヴァイオリンの為のファンタジー 第五、六、七、八番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 一般:1,000円 中学生以下:500円(お茶付き)
#20140430
いにしえからの調べと祈り
◆いにしえからの調べと祈り
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ソプラノ:真野路津紀
カウンターテナー:山口浩史
ピアノ&オルガン:長沼真美
トランペット:仲兼一郎
曲目:
D.スカルラッティ:トランペットを伴う七つのアリアより
アジャンクール:第二旋法によるミサ曲より
ヴィヴァルディ:スターバト・マーテル
中田喜直:「魚とオレンジ」より/アマリリス
團伊玖磨:紫陽花
グレゴリオ聖歌、アルカデルト、カッチーニ(ヴァヴィロフ):アヴェ・マリア
フランク:パニス・アンジェリクス
フォーレ、アンドリュー・ロイド=ウェバー:ピエ・イエス ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席指定 3,000円(当日は500円増し 内一律500円を、東日本大震災復興支援の寄付金とさせて頂きます)
#20140430
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ソプラノ:真野路津紀
カウンターテナー:山口浩史
ピアノ&オルガン:長沼真美
トランペット:仲兼一郎
曲目:
D.スカルラッティ:トランペットを伴う七つのアリアより
アジャンクール:第二旋法によるミサ曲より
ヴィヴァルディ:スターバト・マーテル
中田喜直:「魚とオレンジ」より/アマリリス
團伊玖磨:紫陽花
グレゴリオ聖歌、アルカデルト、カッチーニ(ヴァヴィロフ):アヴェ・マリア
フランク:パニス・アンジェリクス
フォーレ、アンドリュー・ロイド=ウェバー:ピエ・イエス ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席指定 3,000円(当日は500円増し 内一律500円を、東日本大震災復興支援の寄付金とさせて頂きます)
#20140430
プーランク:歌劇「人間の声」
◆プーランク:歌劇「人間の声」
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
フランシス・プーランク作曲 歌劇「人間の声」
ソプラノ:中村まゆ美
ピアノ:大島義彰
演出:ミッシェル・ワッセルマン
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 5,000円
#20140430
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
フランシス・プーランク作曲 歌劇「人間の声」
ソプラノ:中村まゆ美
ピアノ:大島義彰
演出:ミッシェル・ワッセルマン
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 5,000円
#20140430
東京室内歌劇場コンサート イタリアバロック 歌の花束
◆東京室内歌劇場コンサート
イタリアバロック 歌の花束 ~珠玉の名曲をクリストフォリ・ピアノ(古式ピアノ)と共に~
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
ソプラノ:加藤千春 藤沢エリカ 村松織部 山本富美
メゾ・ソプラノ:三津山和代 河合利枝子
テノール:櫻井淳
バリトン:和田ひでき ※
クリストフォリ・ピアノ:寺村朋子
監修・解説 佐竹淳
※出演予定のバリトン松井康司は健康上の理由により降板致しました。代わって和田ひできが出演致します。予めご了承ください。
曲目:
カッチーニ:アマリッリ
モンテヴェルディ:私を死なせて
カリッシミ:勝利だ私の心よ
A.スカルラッティ:私は心に感じる/フロリンダが誠実なら
パイジェッロ:もはや私の心には感じない
ヘンデル:樹木の陰で ほか
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20140430
イタリアバロック 歌の花束 ~珠玉の名曲をクリストフォリ・ピアノ(古式ピアノ)と共に~
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
ソプラノ:加藤千春 藤沢エリカ 村松織部 山本富美
メゾ・ソプラノ:三津山和代 河合利枝子
テノール:櫻井淳
バリトン:和田ひでき ※
クリストフォリ・ピアノ:寺村朋子
監修・解説 佐竹淳
※出演予定のバリトン松井康司は健康上の理由により降板致しました。代わって和田ひできが出演致します。予めご了承ください。
曲目:
カッチーニ:アマリッリ
モンテヴェルディ:私を死なせて
カリッシミ:勝利だ私の心よ
A.スカルラッティ:私は心に感じる/フロリンダが誠実なら
パイジェッロ:もはや私の心には感じない
ヘンデル:樹木の陰で ほか
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20140430
日本オペラ振興会団会員企画 ~春です 歌です オペラです~SPRING CONCERT 2014
◆日本オペラ振興会団会員企画 ~春です 歌です オペラです~SPRING CONCERT 2014
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:新宿区立四谷区民ホール
出演:
ソプラノ:一條眞紗子 上木由里江 川鍋碧里 北野綾子 鈴木美也子 武部裕美 中村一枝 中森美紀 八木下薫
メッゾ・ソプラノ:片岡美里 亀岡聖子 丸尾有香 牧野真由美
テノール:飯島竜也
バリトン:森口賢二
ピアノ:髙橋裕子 久保晃子
曲目:
滝廉太郎:花
小林秀雄:すてきな春に
中田喜直:たんぽぽ
ヘンデル:歌劇「リナルド」より 私を泣かせてください
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 二重唱
プッチーニ:
歌劇「蝶々夫人」より 花の二重唱
歌劇「トスカ」より 歌に生き、愛に生き
グノー:歌劇「ファウスト」より 宝石の歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:日本オペラ振興会 044-959-5067
全席指定 3,500円
#20140430
2014年4月30日(水) 19:00開演
会場:新宿区立四谷区民ホール
出演:
ソプラノ:一條眞紗子 上木由里江 川鍋碧里 北野綾子 鈴木美也子 武部裕美 中村一枝 中森美紀 八木下薫
メッゾ・ソプラノ:片岡美里 亀岡聖子 丸尾有香 牧野真由美
テノール:飯島竜也
バリトン:森口賢二
ピアノ:髙橋裕子 久保晃子
曲目:
滝廉太郎:花
小林秀雄:すてきな春に
中田喜直:たんぽぽ
ヘンデル:歌劇「リナルド」より 私を泣かせてください
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 二重唱
プッチーニ:
歌劇「蝶々夫人」より 花の二重唱
歌劇「トスカ」より 歌に生き、愛に生き
グノー:歌劇「ファウスト」より 宝石の歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:日本オペラ振興会 044-959-5067
全席指定 3,500円
#20140430
場所:
日本, 東京都新宿区内藤町87
プラネットアース in コンサート
◆プラネットアース in コンサート
2014年4月30日(水) 15:00、19:00開演
会場:東京国際フォーラム ホールA
出演:
指揮:ベンジャミン・ノーシー
ヴォーカル:ヘイリー・グレニー スミス
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
ナビゲーター:神木隆之介
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
S席:6,300円 A席:5,250円 B席:4,200円 C席:3,150円
#20140430
2014年4月30日(水) 15:00、19:00開演
会場:東京国際フォーラム ホールA
出演:
指揮:ベンジャミン・ノーシー
ヴォーカル:ヘイリー・グレニー スミス
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
ナビゲーター:神木隆之介
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
S席:6,300円 A席:5,250円 B席:4,200円 C席:3,150円
#20140430
2014年4月29日火曜日
NHK交響楽団 オーチャード定期第79回
◆NHK交響楽団 オーチャード定期第79回
2014年4月29日(火・祝) 15:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:アンドルー・マンゼ
ハープ:グザヴィエ・ドゥ・メストレ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
エルガー:序奏とアレグロ 作品47
モーツァルト:ピアノ協奏曲第一九番 へ長調 K.459(ハープ独奏による演奏)
ハープ独奏:グザヴィエ・ドゥ・メストレ
ベートーヴェン:交響曲第六番 へ長調 作品68 「田園」
>チケット購入・お問合せ:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 15:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:アンドルー・マンゼ
ハープ:グザヴィエ・ドゥ・メストレ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
エルガー:序奏とアレグロ 作品47
モーツァルト:ピアノ協奏曲第一九番 へ長調 K.459(ハープ独奏による演奏)
ハープ独奏:グザヴィエ・ドゥ・メストレ
ベートーヴェン:交響曲第六番 へ長調 作品68 「田園」
>チケット購入・お問合せ:Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円
#20140429
~0歳からのオーケストラ~ ズーラシアンブラス meets 東京交響楽団
◆~0歳からのオーケストラ~ ズーラシアンブラス meets 東京交響楽団
2014年4月29日(火・祝) 11:00、14:30開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
金管五重奏:ズーラシアンブラス
パイプオルガン:オルガンオウル
指揮:井田勝大
管弦楽:東京交響楽団
お手伝い:かわさきミュートン
曲目:
高橋宏樹:ストローラー・マーチ
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」より カスチェイ王の魔の踊り
エルガー:行進曲「威風堂々」 第一番
ズーラシアンブラスと東京交響楽団のお楽しみコーナー ほか
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
全席指定 大人:3,500円 子ども:1,500円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 11:00、14:30開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
金管五重奏:ズーラシアンブラス
パイプオルガン:オルガンオウル
指揮:井田勝大
管弦楽:東京交響楽団
お手伝い:かわさきミュートン
曲目:
高橋宏樹:ストローラー・マーチ
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」より カスチェイ王の魔の踊り
エルガー:行進曲「威風堂々」 第一番
ズーラシアンブラスと東京交響楽団のお楽しみコーナー ほか
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
全席指定 大人:3,500円 子ども:1,500円
#20140429
場所:
〒212-8557, 日本
須川展也 デビュー30周年記念コンサート
◆須川展也 デビュー30周年記念コンサート
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
サクソフォン:須川展也
ピアノ:小柳美奈子
ギター:鈴木大介
サクソフォン四重奏:トルヴェール・クヮルテット
須川展也 彦坂眞一郎 新井靖志 田中靖人
指揮:山下一史
吹奏楽:ヤマハ吹奏楽団
プログラム:
●第1部 室内楽
ピアソラ:『タンゴの歴史』より "カフェ1930"/"ナイトクラブ1960"
共演:鈴木大介
カッチーニのアヴェ・マリア
吉松隆:ファジーバード・ソナタ
共演:小柳美奈子
長生淳:プライム-クライム-ドライヴ ※ピアノ版 世界初演
共演:トルヴェール・クヮルテット、小柳美奈子
●第2部 須川展也&ヤマハ吹奏楽団
A.リード:アルメニアン・ダンス・パートI
指揮:須川展也
真島俊夫:「Birds」より "シーガル"
サクソフォン独奏&指揮:須川展也
ジョン・マッキー:サクソフォン協奏曲
指揮:山下一史
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
サクソフォン:須川展也
ピアノ:小柳美奈子
ギター:鈴木大介
サクソフォン四重奏:トルヴェール・クヮルテット
須川展也 彦坂眞一郎 新井靖志 田中靖人
指揮:山下一史
吹奏楽:ヤマハ吹奏楽団
プログラム:
●第1部 室内楽
ピアソラ:『タンゴの歴史』より "カフェ1930"/"ナイトクラブ1960"
共演:鈴木大介
カッチーニのアヴェ・マリア
吉松隆:ファジーバード・ソナタ
共演:小柳美奈子
長生淳:プライム-クライム-ドライヴ ※ピアノ版 世界初演
共演:トルヴェール・クヮルテット、小柳美奈子
●第2部 須川展也&ヤマハ吹奏楽団
A.リード:アルメニアン・ダンス・パートI
指揮:須川展也
真島俊夫:「Birds」より "シーガル"
サクソフォン独奏&指揮:須川展也
ジョン・マッキー:サクソフォン協奏曲
指揮:山下一史
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20140429
朝岡真木子 音のパレット III
◆朝岡真木子 音のパレット III
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ソプラノ:飯田純子
作曲・ピアノ:朝岡真木子
朗読:栗原小巻(友情出演)
声楽アンサンブル:北條聖子、宮崎由起、用瀬加代子
曲目:
朝岡真木子:
歌曲
「さくらよ」 (木下宣子 詩)
「みやこわすれが咲きました」(井上灯美子 詩)
「春のとおりゃんせ」(宮中雲子 詩)
ピアノソロ:「リオの海風」(ピアノ版改訂初演)
組曲「春にあこがれ」全3曲(星乃ミミナ 詩/新作初演)
「はっぱのおふね」(織江りょう 詩)
「夕やけぶらんこ」(高木あき子 詩)
「きみ だあれ」(佐藤雅子 詩)
「うめぼし」(浅田真知 詩)
改訂初演組曲「おばあちゃんの子守歌」全7曲(井上ふみ子 詩)
朗読:栗原小巻 ほか
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 4,000円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ソプラノ:飯田純子
作曲・ピアノ:朝岡真木子
朗読:栗原小巻(友情出演)
声楽アンサンブル:北條聖子、宮崎由起、用瀬加代子
曲目:
朝岡真木子:
歌曲
「さくらよ」 (木下宣子 詩)
「みやこわすれが咲きました」(井上灯美子 詩)
「春のとおりゃんせ」(宮中雲子 詩)
ピアノソロ:「リオの海風」(ピアノ版改訂初演)
組曲「春にあこがれ」全3曲(星乃ミミナ 詩/新作初演)
「はっぱのおふね」(織江りょう 詩)
「夕やけぶらんこ」(高木あき子 詩)
「きみ だあれ」(佐藤雅子 詩)
「うめぼし」(浅田真知 詩)
改訂初演組曲「おばあちゃんの子守歌」全7曲(井上ふみ子 詩)
朗読:栗原小巻 ほか
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 4,000円
#20140429
場所:
〒107-8403, 日本
前中榮子 第22回ソプラノ・リサイタル 日本のうたを歌う~愛と平和への祈り~
◆前中榮子 第22回ソプラノ・リサイタル 日本のうたを歌う~愛と平和への祈り~
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:津田ホール
出演:
ソプラノ:前中榮子
ピアノ:花岡千春
プログラム:
・第一部
團伊玖磨:はる(谷川俊太郎・詩)
別宮貞雄:さくら横ちょう(加藤周一・詩)
三善晃:ほおずき/五月(萩原朔太郎・詩)
柴田南雄:爽やかな五月に(立原道造・詩)
なかにしあかね:「二番目に言いたいこと」(星野富弘・詩)
1.いつだったか 2.秋のあじさい 3.山に行こう 4.よろこびが集まったよりも 5.いちじくの木の下 6.今日もひとつ 7.二番目に言いたいこと
・第二部
石桁真礼生:「秋の瞳」(八木重吉・詩)
1.ゆうやけ 2.あめの日・雨 3.本当のもの 4.白い雲 5.静かな焔 6.秋の空
山田耕筰:ばらの花に心をこめて(大木惇夫・詩)
橋本國彦:お菓子と娘(西条八十・詩)
~愛と平和への祈り~
武満徹/寺島陸也:死んだ男の残したものは(谷川俊太郎・詩)
高田三郎:くちなし(高野喜久雄・詩)
中田喜直:歌をください(渡辺達生・詩) ほか
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 4,000円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:津田ホール
出演:
ソプラノ:前中榮子
ピアノ:花岡千春
プログラム:
・第一部
團伊玖磨:はる(谷川俊太郎・詩)
別宮貞雄:さくら横ちょう(加藤周一・詩)
三善晃:ほおずき/五月(萩原朔太郎・詩)
柴田南雄:爽やかな五月に(立原道造・詩)
なかにしあかね:「二番目に言いたいこと」(星野富弘・詩)
1.いつだったか 2.秋のあじさい 3.山に行こう 4.よろこびが集まったよりも 5.いちじくの木の下 6.今日もひとつ 7.二番目に言いたいこと
・第二部
石桁真礼生:「秋の瞳」(八木重吉・詩)
1.ゆうやけ 2.あめの日・雨 3.本当のもの 4.白い雲 5.静かな焔 6.秋の空
山田耕筰:ばらの花に心をこめて(大木惇夫・詩)
橋本國彦:お菓子と娘(西条八十・詩)
~愛と平和への祈り~
武満徹/寺島陸也:死んだ男の残したものは(谷川俊太郎・詩)
高田三郎:くちなし(高野喜久雄・詩)
中田喜直:歌をください(渡辺達生・詩) ほか
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 4,000円
#20140429
杉谷昭子 ピアノ・リサイタル ~クラウディオ・アラウへのオマージュ vol.3(東京・築地)
◆杉谷昭子 ピアノ・リサイタル ~クラウディオ・アラウへのオマージュ vol.3 新CD“アモーレ”発売記念リサイタル
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
J.S.バッハ:平均律ピアノ曲集第一巻より 第1番、第2番
モーツァルト:ピアノ・ソナタ イ短調 K.310
ベートーヴェン:自作のテーマによる32の変奏曲 WoO.80
シューベルト:セレナーデ
チレア:オペラ「アルルの女」より フェデリーコの嘆き
プッチーニ:オペラ「トスカ」より 星は光りぬ
ショパン:ワルツ 嬰ハ長調 op.64-2
ドヴォルザーク:「ツィゴイナー歌曲集」より 母の教え給えし歌
ヒナステラ:「アルゼンチン舞曲」より 第2曲 粋な娘の踊り
ドビュッシー:
アラベスク第一番
ピアノのために
>チケット購入・お問合せ:ミオ・コンサーツ 03-3601-9513
全席指定 4,500円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
J.S.バッハ:平均律ピアノ曲集第一巻より 第1番、第2番
モーツァルト:ピアノ・ソナタ イ短調 K.310
ベートーヴェン:自作のテーマによる32の変奏曲 WoO.80
シューベルト:セレナーデ
チレア:オペラ「アルルの女」より フェデリーコの嘆き
プッチーニ:オペラ「トスカ」より 星は光りぬ
ショパン:ワルツ 嬰ハ長調 op.64-2
ドヴォルザーク:「ツィゴイナー歌曲集」より 母の教え給えし歌
ヒナステラ:「アルゼンチン舞曲」より 第2曲 粋な娘の踊り
ドビュッシー:
アラベスク第一番
ピアノのために
>チケット購入・お問合せ:ミオ・コンサーツ 03-3601-9513
全席指定 4,500円
#20140429
植田伸子 ピアノ・リサイタル
◆植田伸子 ピアノ・リサイタル
2014年4月29日(火・祝) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一一番 イ長調 K.331
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番 ヘ短調 op.57 「熱情」
リスト:巡礼の年第二年「イタリア」より
ペトラルカのソネット 第47番、第104番、第123番
ソナタ風幻想曲「ダンテを読んで」
>チケット購入・お問合せ:ミュージックサン 0120-765-727
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一一番 イ長調 K.331
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番 ヘ短調 op.57 「熱情」
リスト:巡礼の年第二年「イタリア」より
ペトラルカのソネット 第47番、第104番、第123番
ソナタ風幻想曲「ダンテを読んで」
>チケット購入・お問合せ:ミュージックサン 0120-765-727
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20140429
ラベル:
ピアノ
伊藤恵 ピアノ・リサイタル
◆新・春をはこぶコンサート 8年連続コンサート Vol.VII 《シューベルト、ベートーヴェン、武満徹》
伊藤恵 ピアノ・リサイタル
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 op.13 「悲愴」
武満徹:フォー・アウェイ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一八番 変ホ長調 op.31-3
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一八番 ト長調 D.894 「幻想」
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140429
伊藤恵 ピアノ・リサイタル
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 op.13 「悲愴」
武満徹:フォー・アウェイ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一八番 変ホ長調 op.31-3
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一八番 ト長調 D.894 「幻想」
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140429
TSUKEMEN Special Live(東京・初台)
◆TSUKEMEN Special Live(東京・初台)
2014年4月29日(火・祝) 16:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ちけっとぽーと 03-5561-9001
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 16:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ちけっとぽーと 03-5561-9001
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円
#20140429
アルテリッカしんゆり 光岡暁恵 ソプラノ・リサイタル
◆アルテリッカしんゆり 川崎・しんゆり芸術祭2014
光岡暁恵 ソプラノ・リサイタル
2014年4月29日(火・祝) 13:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
ソプラノ:光岡暁恵
テノール:井出司
ピアノ:星和代
曲目:
ヘンデル:主よ御身に感謝す
高田三郎:くちなし(作詞:高野喜久雄)
ヴェルディ:オペラ「リゴレット」より
ドニゼッティ:オペラ「愛の妙薬」より ほか
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 2,800円
#20140429
光岡暁恵 ソプラノ・リサイタル
2014年4月29日(火・祝) 13:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
ソプラノ:光岡暁恵
テノール:井出司
ピアノ:星和代
曲目:
ヘンデル:主よ御身に感謝す
高田三郎:くちなし(作詞:高野喜久雄)
ヴェルディ:オペラ「リゴレット」より
ドニゼッティ:オペラ「愛の妙薬」より ほか
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 2,800円
#20140429
アルテリッカしんゆり 本田雅人 B.B.Station
◆アルテリッカしんゆり 川崎・しんゆり芸術祭2014
本田雅人 B.B.Station
2014年4月29日(火・祝) 16:00開演
会場:昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ
出演:B.B.Station
サックス:本田雅人、近藤和彦(アルト) 吉田治、鈴木圭(テナー) 山本拓夫(バリトン)
トロンボーン:中川英二郎、片岡雄三、池田雅明、野々下興一(バストロンボーン)
トランペット:エリック宮城、奥村晶、田沼慶紀、小林正弘
ドラムス:則竹裕之
ベース:井上陽介
ピアノ:佐山雅弘
ギター:梶原順
プログラム:
・第1部
1.Theme For B.B.Station
2.放課後は日曜日
3.S’Wonderful
4.Condolence
5.Fair Affection
6.Winter Games
7.It Do Mean A Thing
・第2部
1.Kapustin 8Concert Etudes Prelude
2.Caravan
3.Stop! The Funk
4.ルパン三世のテーマ
5.サックスのためのソナタ第18番「おはこ」
6.Megalith
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20140429
本田雅人 B.B.Station
2014年4月29日(火・祝) 16:00開演
会場:昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ
出演:B.B.Station
サックス:本田雅人、近藤和彦(アルト) 吉田治、鈴木圭(テナー) 山本拓夫(バリトン)
トロンボーン:中川英二郎、片岡雄三、池田雅明、野々下興一(バストロンボーン)
トランペット:エリック宮城、奥村晶、田沼慶紀、小林正弘
ドラムス:則竹裕之
ベース:井上陽介
ピアノ:佐山雅弘
ギター:梶原順
プログラム:
・第1部
1.Theme For B.B.Station
2.放課後は日曜日
3.S’Wonderful
4.Condolence
5.Fair Affection
6.Winter Games
7.It Do Mean A Thing
・第2部
1.Kapustin 8Concert Etudes Prelude
2.Caravan
3.Stop! The Funk
4.ルパン三世のテーマ
5.サックスのためのソナタ第18番「おはこ」
6.Megalith
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20140429
0歳からのパーシモン子育て応援コンサート 声楽家と作曲家が贈る 日本の歌と名曲オペラ寸劇
◆0歳からのパーシモン子育て応援コンサート 声楽家と作曲家が贈る 日本の歌と名曲オペラ寸劇
2014年4月29日(火・祝) 13:30、16:30開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
出演:
ソプラノ:赤池優
アルト:磯地美樹(音楽監修)
テノール:大川信之
バリトン:竹内雅挙
ピアノ・編曲:中山博之
プログラム:
【第1部】 日本の歌~唱歌・童謡など~体験コーナーあり
【第2部】 名曲オペラ寸劇 ~有名なオペラアリアと日本昔話《桃太郎編》
>チケット購入・お問合せ:めぐろパーシモンホール 03-5701-2904 / 日本声楽家協会 03-3821-5166
全席指定 おとな:2,100円 こども:800円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 13:30、16:30開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
出演:
ソプラノ:赤池優
アルト:磯地美樹(音楽監修)
テノール:大川信之
バリトン:竹内雅挙
ピアノ・編曲:中山博之
プログラム:
【第1部】 日本の歌~唱歌・童謡など~体験コーナーあり
【第2部】 名曲オペラ寸劇 ~有名なオペラアリアと日本昔話《桃太郎編》
>チケット購入・お問合せ:めぐろパーシモンホール 03-5701-2904 / 日本声楽家協会 03-3821-5166
全席指定 おとな:2,100円 こども:800円
#20140429
a la carte!! 小ホールコンサートシリーズ Vol.6 ガラコンサート&オペラ「電話」
◆a la carte!! 小ホールコンサートシリーズ Vol.6 ガラコンサート&オペラ「電話」
2014年4月29日(火・祝) 14:30、18:30開演(夜の部は追加公演です)
会場:大田区民ホール・アプリコ 小ホール
出演:()内はオペラ「電話」の配役
ソプラノ:川越塔子(ルーシー)
バリトン:大山大輔(ベン)
テノール:金山京介(青年)
ピアノ:吉田貴至
プログラム:
・第一部 ガラコンサート
・第二部
メノッティ:オペラ「電話」(日本語上演)
>チケット購入・お問合せ:MIYAKOUJIアートガーデン 050-3578-6981
全席自由 4,500円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 14:30、18:30開演(夜の部は追加公演です)
会場:大田区民ホール・アプリコ 小ホール
出演:()内はオペラ「電話」の配役
ソプラノ:川越塔子(ルーシー)
バリトン:大山大輔(ベン)
テノール:金山京介(青年)
ピアノ:吉田貴至
プログラム:
・第一部 ガラコンサート
・第二部
メノッティ:オペラ「電話」(日本語上演)
>チケット購入・お問合せ:MIYAKOUJIアートガーデン 050-3578-6981
全席自由 4,500円
#20140429
Tokyo Cantat2014 ~やまと うたの 血脈 V~ コンクール「若い指揮者のための合唱指揮コンクール」
◆Tokyo Cantat2014 ~やまと うたの 血脈 V~ コンクール「若い指揮者のための合唱指揮コンクール」
2014年4月29日(火・祝) 10:00開始
会場:第一生命ホール
※スケジュールほか詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:Tokyo Cantat事務局 03-3985-0405
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円 高校生以下:500円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 10:00開始
会場:第一生命ホール
※スケジュールほか詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:Tokyo Cantat事務局 03-3985-0405
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円 高校生以下:500円
#20140429
第5回 野島 稔・よこすかピアノコンクール 本選・表彰式・記念コンサート
◆第5回 野島 稔・よこすかピアノコンクール 本選・表彰式・記念コンサート
2014年4月29日(火・祝)
会場:よこすか芸術劇場
スケジュール:
・本選 12:00開始
・表彰式 19:10開始予定
・記念コンサート 20:00開演
>入場無料
・お問合せ:横須賀芸術文化財団よこすかピアノコンクール事務局 046-828-1603
#20140429
2014年4月29日(火・祝)
会場:よこすか芸術劇場
スケジュール:
・本選 12:00開始
・表彰式 19:10開始予定
・記念コンサート 20:00開演
>入場無料
・お問合せ:横須賀芸術文化財団よこすかピアノコンクール事務局 046-828-1603
#20140429
横浜ブラスマイスター 第14回定期演奏会
◆横浜ブラスマイスター 第14回定期演奏会
2014年4月29日(火・祝) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:板垣暢恭
吹奏楽:横浜ブラスマイスター
曲目:
真島俊夫:コンサートマーチ「五月の風」
酒井格:森の贈り物
福島弘和:じんじん(沖縄わらべ歌より)
伊藤康英:吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」
長生淳:翠風の光 ほか
>入場無料・要座席券(当日11:00より会場にて配布)
・お問合せは団のサイトより承ります
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:板垣暢恭
吹奏楽:横浜ブラスマイスター
曲目:
真島俊夫:コンサートマーチ「五月の風」
酒井格:森の贈り物
福島弘和:じんじん(沖縄わらべ歌より)
伊藤康英:吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」
長生淳:翠風の光 ほか
>入場無料・要座席券(当日11:00より会場にて配布)
・お問合せは団のサイトより承ります
#20140429
及川音楽事務所フレッシュガラコンサート 第117回&第118回
◆及川音楽事務所フレッシュガラコンサート 第117回&第118回
2014年4月29日(火・祝) 14:00、19:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:
・第117回(14:00開演)
ピアノ:下川れいこ 八筬まどか 廣瀬伴子 根岸美奈子 遠藤瑞香
作曲・ピアノ:大城まき 宮川美貴子
・第118回(19:00開演)
ピアノ:高橋綾子 瀬戸章子 安藤美保 藤井梨紗 八田(田中)芙弥乃・関屋茉梨子
ソプラノ:星野由香利 山田紗綾香
ユーフォニアム:根本香織
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 14:00、19:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:
・第117回(14:00開演)
ピアノ:下川れいこ 八筬まどか 廣瀬伴子 根岸美奈子 遠藤瑞香
作曲・ピアノ:大城まき 宮川美貴子
・第118回(19:00開演)
ピアノ:高橋綾子 瀬戸章子 安藤美保 藤井梨紗 八田(田中)芙弥乃・関屋茉梨子
ソプラノ:星野由香利 山田紗綾香
ユーフォニアム:根本香織
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20140429
横浜バロック関内サロン サロンコンサートシリーズ 285th ゴールデンウィークスペシャル ~サロンで聴く協奏曲シリーズスペシャル
◆横浜バロック関内サロン サロンコンサートシリーズ 285th ゴールデンウィークスペシャル ~サロンで聴く協奏曲シリーズスペシャル
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ヴァイオリン:小笠原伸子
ピアノ:中山育美
曲目:
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 3,000円 (ワイン付き)
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ヴァイオリン:小笠原伸子
ピアノ:中山育美
曲目:
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 3,000円 (ワイン付き)
#20140429
狭山市制施行60周年記念 フジコ・ヘミング&ヴァスコ・ヴァッシレフ コンサート
◆狭山市制施行60周年記念 フジコ・ヘミング&ヴァスコ・ヴァッシレフ コンサート
2014年4月29日(火・祝) 17:00開演
会場:狭山市市民会館
ピアノ:フジコ・ヘミング
ヴァイオリン:ヴァスコ・ヴァッシレフ
プログラム:
・フジコ・ヘミング ピアノソロ
リスト:ラ・カンパネラ 他
・フジコ・ヘミング&ヴァスコ・ヴァッシレフ
ベートーヴェン:ソナタ第五番 「スプリング」
シューベルト:アヴェ・マリア ほか
>チケット購入・お問合せ:狭山市市民会館 04-2953-9101
SS席:9,500円 S席:6,500円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 17:00開演
会場:狭山市市民会館
ピアノ:フジコ・ヘミング
ヴァイオリン:ヴァスコ・ヴァッシレフ
プログラム:
・フジコ・ヘミング ピアノソロ
リスト:ラ・カンパネラ 他
・フジコ・ヘミング&ヴァスコ・ヴァッシレフ
ベートーヴェン:ソナタ第五番 「スプリング」
シューベルト:アヴェ・マリア ほか
>チケット購入・お問合せ:狭山市市民会館 04-2953-9101
SS席:9,500円 S席:6,500円
#20140429
第24回ひたち出身者によるコンサート 音楽の園
◆第24回ひたち出身者によるコンサート 音楽の園
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:日立シビックセンター 音楽ホール
プログラム:
・伊藤芳枝(日本民謡・津軽三味線) 伊藤志美子(三味線)
磯原節 津軽じょんがら節 篠山木挽歌
・見田まどか(サクソフォン) 植村沙織(ピアノ)
ボルヌ:カルメン・ファンタジー
ドビュッシー:管弦楽とサクソフォンのための狂詩曲
・矢渡友実加(フルート) 井上修(ピアノ)
フランク:フルート・ソナタ イ長調 ほか
・岡本麻里(ピアノ)
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ ニ短調 BWV.1004
ドビュッシー:喜びの島
>チケット購入・お問合せ:日立シビックセンター 0294-24-7720
全席自由 一般:1,000円(当日は300円増し) 学生:500円(当日は200円増し)
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:日立シビックセンター 音楽ホール
プログラム:
・伊藤芳枝(日本民謡・津軽三味線) 伊藤志美子(三味線)
磯原節 津軽じょんがら節 篠山木挽歌
・見田まどか(サクソフォン) 植村沙織(ピアノ)
ボルヌ:カルメン・ファンタジー
ドビュッシー:管弦楽とサクソフォンのための狂詩曲
・矢渡友実加(フルート) 井上修(ピアノ)
フランク:フルート・ソナタ イ長調 ほか
・岡本麻里(ピアノ)
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ ニ短調 BWV.1004
ドビュッシー:喜びの島
>チケット購入・お問合せ:日立シビックセンター 0294-24-7720
全席自由 一般:1,000円(当日は300円増し) 学生:500円(当日は200円増し)
#20140429
二期会日本歌曲研究会コンサート こころの調べ Vol.16
◆二期会日本歌曲研究会コンサート こころの調べ Vol.16
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:自由学園明日館 講堂
出演:
ソプラノ:安陪恵美子 内田もと海 黒川京子 小池芳子 太刀川悦代 前澤悦子
メゾ・ソプラノ:牧野庸子
ピアノ:高木由雅
>チケット購入・お問合せ:前澤 03-5346-7827
全席自由 3,000円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:自由学園明日館 講堂
出演:
ソプラノ:安陪恵美子 内田もと海 黒川京子 小池芳子 太刀川悦代 前澤悦子
メゾ・ソプラノ:牧野庸子
ピアノ:高木由雅
>チケット購入・お問合せ:前澤 03-5346-7827
全席自由 3,000円
#20140429
干野宜大 ピアノ・リサイタル ~ホロヴィッツの恋したピアノCD75で聴く名曲の夕べ
◆干野宜大 ピアノ・リサイタル ~ホロヴィッツの恋したピアノCD75で聴く名曲の夕べ
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 作品17 「悲愴」
幻想曲 作品77
ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」
ショパン:バラード
第一番 ト短調
第二番 ヘ長調
第三番 変イ長調
第四番 ヘ短調
※当初の予定から一部曲目を変更いたしました。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席自由 一般:4,000円 学生:3,500円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 作品17 「悲愴」
幻想曲 作品77
ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」
ショパン:バラード
第一番 ト短調
第二番 ヘ長調
第三番 変イ長調
第四番 ヘ短調
※当初の予定から一部曲目を変更いたしました。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席自由 一般:4,000円 学生:3,500円
#20140429
ラベル:
ピアノ
第8回ジ・インペリアル オペラ 藤原歌劇団 ビゼー:歌劇「カルメン」
◆第8回ジ・インペリアル オペラ 藤原歌劇団 ビゼー:歌劇「カルメン」
2014年4月29日(火・祝) 16:30開演(ディナーは18:30より開始いたします)
会場:帝国ホテル東京本館 富士の間
ジョルジュ・ビゼー作曲 歌劇「カルメン」
指揮:柴田真郁
演出:今井伸昭
合唱:藤原歌劇団合唱部
演奏:ジ・インペリアル オペラ オーケストラ
キャスト:
カルメン:鳥木弥生
ドン・ホセ:笛田博昭
エスカミーリョ:森口賢二
ミカエラ:オクサーナ・ステパニュック
モラレス:月野進
スニガ:小田桐貴樹
フラスキータ:山崎浩美
メルセデス:斎藤佳奈子
ダンカイロ:江原実
レメンダード:狩野武
>チケット購入・お問合せ:帝国ホテル東京宴会イベント係 03-3504-1255
料金 37,000円(コース料理・お飲物付。サービス料・消費税込)
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 16:30開演(ディナーは18:30より開始いたします)
会場:帝国ホテル東京本館 富士の間
ジョルジュ・ビゼー作曲 歌劇「カルメン」
指揮:柴田真郁
演出:今井伸昭
合唱:藤原歌劇団合唱部
演奏:ジ・インペリアル オペラ オーケストラ
キャスト:
カルメン:鳥木弥生
ドン・ホセ:笛田博昭
エスカミーリョ:森口賢二
ミカエラ:オクサーナ・ステパニュック
モラレス:月野進
スニガ:小田桐貴樹
フラスキータ:山崎浩美
メルセデス:斎藤佳奈子
ダンカイロ:江原実
レメンダード:狩野武
>チケット購入・お問合せ:帝国ホテル東京宴会イベント係 03-3504-1255
料金 37,000円(コース料理・お飲物付。サービス料・消費税込)
#20140429
北欧音楽散歩 グリーグ入門講座&コンサート 「~グリーグって、どんな人?~」
◆北欧音楽散歩 グリーグ入門講座&コンサート 「~グリーグって、どんな人?~」
2014年4月29日(火・祝) 13:30開演
会場:カワイミュージックスクールレプレ新宿
講師:正木文恵(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:カワイミュージックスクールレプレ新宿 03-3379-2388
受講料 3,000円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 13:30開演
会場:カワイミュージックスクールレプレ新宿
講師:正木文恵(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:カワイミュージックスクールレプレ新宿 03-3379-2388
受講料 3,000円
#20140429
東京ミューズシンフォニックバンド 第35回定期演奏会
◆東京ミューズシンフォニックバンド 第35回定期演奏会
2014年4月29日(火・祝) 13:30開演
会場:練馬文化センター 大ホール
出演:
指揮:安藤雅夫
吹奏楽:東京ミューズシンフォニックバンド
曲目:
ライニキー:セドナ序曲
アッペルモント:ノアの方舟
レハール:喜歌劇「微笑みの国」セレクション
A.リード:第二組曲
C.M.シェーンベルク:ミュージカル「レ・ミゼラブル」セレクション ほか
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 500円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 13:30開演
会場:練馬文化センター 大ホール
出演:
指揮:安藤雅夫
吹奏楽:東京ミューズシンフォニックバンド
曲目:
ライニキー:セドナ序曲
アッペルモント:ノアの方舟
レハール:喜歌劇「微笑みの国」セレクション
A.リード:第二組曲
C.M.シェーンベルク:ミュージカル「レ・ミゼラブル」セレクション ほか
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 500円
#20140429
青山シンフォニーオーケストラ 第27回定期演奏会
◆青山シンフォニーオーケストラ 第27回定期演奏会
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:汐澤安彦
管弦楽:青山シンフォニーオーケストラ
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第六番 「田園」
バルトーク:管弦楽のための協奏曲
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
S席:2,000円 A席:1,500円 B席:1,000円
#20140429
2014年4月29日(火・祝) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:汐澤安彦
管弦楽:青山シンフォニーオーケストラ
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第六番 「田園」
バルトーク:管弦楽のための協奏曲
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
S席:2,000円 A席:1,500円 B席:1,000円
#20140429
2014年4月28日月曜日
第51回 国際芸術連盟新人オーディション合格 新人推薦コンサート
◆第51回 国際芸術連盟新人オーディション合格 新人推薦コンサート
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
・三佐和裕子(ソプラノ ピアノ:うえだよう)
デュパルク:フィディレ
R.シュトラウス:「おとめの花」 op.22より 4.すいれん
木下牧子:おんがく/もう一度の春
・白井園子(フルート ピアノ:廣瀬かすみ)
J-M.ダマーズ:演奏会用ソナタ
シャミナード:星のセレナーデ op.142
・中原千里(オカリーナ ピアノ:青木紀子)
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
エルガー:愛の挨拶
J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ハ長調 BWV.1033
村松崇継:フィール・ザ・ワールド
・デュオ・カノン(フルートデュオ/塩入舞&添谷笙子 ピアノ:吉田翔太)
F.ドップラー:ハンガリーの主題による小二重奏曲 op.36
C-M.シェーンベルク:かなわぬ夢
・水野かな枝(サクソフォーン ピアノ:佐藤友美)
A.ウェニャン:ラプソディー
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 2,500円
#20140428
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
・三佐和裕子(ソプラノ ピアノ:うえだよう)
デュパルク:フィディレ
R.シュトラウス:「おとめの花」 op.22より 4.すいれん
木下牧子:おんがく/もう一度の春
・白井園子(フルート ピアノ:廣瀬かすみ)
J-M.ダマーズ:演奏会用ソナタ
シャミナード:星のセレナーデ op.142
・中原千里(オカリーナ ピアノ:青木紀子)
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
エルガー:愛の挨拶
J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ハ長調 BWV.1033
村松崇継:フィール・ザ・ワールド
・デュオ・カノン(フルートデュオ/塩入舞&添谷笙子 ピアノ:吉田翔太)
F.ドップラー:ハンガリーの主題による小二重奏曲 op.36
C-M.シェーンベルク:かなわぬ夢
・水野かな枝(サクソフォーン ピアノ:佐藤友美)
A.ウェニャン:ラプソディー
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 2,500円
#20140428
読売日本交響楽団 第570回サントリーホール名曲シリーズ
◆読売日本交響楽団 第570回サントリーホール名曲シリーズ
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:アレクサンドラ・スム
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ヴァイオリン独奏:アレクサンドラ・スム
交響曲第六番 ロ短調 作品74 「悲愴」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140428
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:アレクサンドラ・スム
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ヴァイオリン独奏:アレクサンドラ・スム
交響曲第六番 ロ短調 作品74 「悲愴」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140428
場所:
〒107-8403, 日本
アルテリッカしんゆり 佐山雅弘プリバップトリオ with 渡辺香津美
◆アルテリッカしんゆり 川崎・しんゆり芸術祭2014
佐山雅弘プリバップトリオ with 渡辺香津美
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:新百合トウェンティワンホール
出演:佐山雅弘プリバップトリオ
佐山雅弘(ピアノ)、川村竜(ベース)、馬場孝喜(ギター)
ゲスト:渡辺香津美(ギター)
曲目:
ロジャース:恋に恋して
ヴァン・ヒューゼン:星にスイング
佐山雅弘:砂の魔女 ほか
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 3,500円
#20140428
佐山雅弘プリバップトリオ with 渡辺香津美
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:新百合トウェンティワンホール
出演:佐山雅弘プリバップトリオ
佐山雅弘(ピアノ)、川村竜(ベース)、馬場孝喜(ギター)
ゲスト:渡辺香津美(ギター)
曲目:
ロジャース:恋に恋して
ヴァン・ヒューゼン:星にスイング
佐山雅弘:砂の魔女 ほか
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 3,500円
#20140428
ユンソン チェロ・リサイタル2014(東京・四谷)
◆ユンソン チェロ・リサイタル2014(東京・四谷)
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
チェロ:ユンソン
ピアノ:アヴィラム・ライヒェルト
曲目:
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
フォーレ:エレジー/夢のあとに
ファリャ:七つのスペイン民謡
ブラームス:チェロ・ソナタ第二番 ヘ長調
>チケット購入・お問合せ:プリマヴェーラ・アーツ 03-5422-7680
S席:4,500円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140428
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
チェロ:ユンソン
ピアノ:アヴィラム・ライヒェルト
曲目:
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
フォーレ:エレジー/夢のあとに
ファリャ:七つのスペイン民謡
ブラームス:チェロ・ソナタ第二番 ヘ長調
>チケット購入・お問合せ:プリマヴェーラ・アーツ 03-5422-7680
S席:4,500円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140428
クァルテット・ソレイユ Spring Concert
◆クァルテット・ソレイユ Spring Concert
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:クァルテット・ソレイユ
東山加奈子、平野悦子(ヴァイオリン) 高橋梓(ヴィオラ) 太田陽子(チェロ)
曲目:
ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調 作品10
シューベルト:弦楽四重奏曲第一四番 ニ短調 D.810 「死と乙女」 ほか
>チケット購入・お問合せ:コンチェルティーナGINZA 03-5250-8051
全席自由 1,500円
#20140428
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:クァルテット・ソレイユ
東山加奈子、平野悦子(ヴァイオリン) 高橋梓(ヴィオラ) 太田陽子(チェロ)
曲目:
ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調 作品10
シューベルト:弦楽四重奏曲第一四番 ニ短調 D.810 「死と乙女」 ほか
>チケット購入・お問合せ:コンチェルティーナGINZA 03-5250-8051
全席自由 1,500円
#20140428
ラベル:
弦楽四重奏
シュピール室内合奏団 シュピールの春~日・英が繰り出す吹奏楽ハーモニー
◆シュピール室内合奏団 シュピールの春~日・英が繰り出す吹奏楽ハーモニー
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:シュピール室内合奏団
大岡三佐子(フルート) 倉愛花理(クラリネット) 國末貞仁(ソプラノサクソフォン) 椿義治(アルトサクソフォン) 加治佑子(ホルン・賛助出演) 安東京平(ユーフォニアム) 本橋隼人(チューバ) 加藤亜祐美(ピアノ) 高橋宏樹(作編曲家)
ゲスト:スティーヴン・ミード&ミサ・ミード(赤星美沙 ともにユーフォニアム)
プログラム:
●第一部
ホルスト/侘美秀俊:組曲「惑星」より 木星
J.S.バッハ/川北栄樹:主よ人の望みの喜びよ
A.リード/高橋宏樹:アルメニアン・ダンス パート1
大野雄二/高橋宏樹:ルパン三世のテーマ'80
和泉宏隆/小峰敦史:宝島
●第二部
高橋宏樹: DREAM TIMES(新作初演)
P.スパーク:パントマイム
ユーフォニアム独奏:スティーブン・ミード
ビゼー:カルメン・ファンタジー
ユーフォニアム:スティーブン・ミード、ミサ・ミード ほか
>チケット購入・お問合せは団のサイト(Facebook)より承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20140428
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:シュピール室内合奏団
大岡三佐子(フルート) 倉愛花理(クラリネット) 國末貞仁(ソプラノサクソフォン) 椿義治(アルトサクソフォン) 加治佑子(ホルン・賛助出演) 安東京平(ユーフォニアム) 本橋隼人(チューバ) 加藤亜祐美(ピアノ) 高橋宏樹(作編曲家)
ゲスト:スティーヴン・ミード&ミサ・ミード(赤星美沙 ともにユーフォニアム)
プログラム:
●第一部
ホルスト/侘美秀俊:組曲「惑星」より 木星
J.S.バッハ/川北栄樹:主よ人の望みの喜びよ
A.リード/高橋宏樹:アルメニアン・ダンス パート1
大野雄二/高橋宏樹:ルパン三世のテーマ'80
和泉宏隆/小峰敦史:宝島
●第二部
高橋宏樹: DREAM TIMES(新作初演)
P.スパーク:パントマイム
ユーフォニアム独奏:スティーブン・ミード
ビゼー:カルメン・ファンタジー
ユーフォニアム:スティーブン・ミード、ミサ・ミード ほか
>チケット購入・お問合せは団のサイト(Facebook)より承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20140428
ルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズ ~日本-ドイツの音の融合
◆ルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズ ~日本-ドイツの音の融合
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
出演:ルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズ
白井圭(ヴァイオリン) ヤニス・リーバルディス(ヴィオラ) 横坂源(チェロ) 幣隆太朗(コントラバス) ディルク・アルトマン(クラリネット) ハンノ・ドネヴェーグ(ファゴット) ヴォルフガング・ヴィプフラー(ホルン)
曲目:
ロッシーニ:序曲「セビリアの理髪師」(七重奏版)
ニールセン:かいなきセレナード
ブラームス:三つの間奏曲 Op.117(弦楽四重奏版)
ベートーヴェン:七重奏曲 変ホ長調 Op.20
>チケット購入・お問合せ:テンプリント(鈴木) 03-3263-7728
全席指定 一般:2,000円 学生:500円
#20140428
2014年4月28日(月) 19:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
出演:ルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズ
白井圭(ヴァイオリン) ヤニス・リーバルディス(ヴィオラ) 横坂源(チェロ) 幣隆太朗(コントラバス) ディルク・アルトマン(クラリネット) ハンノ・ドネヴェーグ(ファゴット) ヴォルフガング・ヴィプフラー(ホルン)
曲目:
ロッシーニ:序曲「セビリアの理髪師」(七重奏版)
ニールセン:かいなきセレナード
ブラームス:三つの間奏曲 Op.117(弦楽四重奏版)
ベートーヴェン:七重奏曲 変ホ長調 Op.20
>チケット購入・お問合せ:テンプリント(鈴木) 03-3263-7728
全席指定 一般:2,000円 学生:500円
#20140428
2014年4月27日日曜日
ラン・ラン ピアノ・リサイタル
◆ラン・ラン ピアノ・リサイタル
2014年4月26日(土)、27日(日) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ
第五番 ト長調 K.283
第四番 変ホ長調 K.282
第八番 イ短調 K.310
ショパン:バラード
第一番 ト短調 op.23
第二番 ヘ長調 op.38
第三番 変イ長調 op.47
第四番 ヘ短調 op.52
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
S席:14,000円 A席:11,000円 B席:8,000円
#20140426
#20140427
2014年4月26日(土)、27日(日) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ
第五番 ト長調 K.283
第四番 変ホ長調 K.282
第八番 イ短調 K.310
ショパン:バラード
第一番 ト短調 op.23
第二番 ヘ長調 op.38
第三番 変イ長調 op.47
第四番 ヘ短調 op.52
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
S席:14,000円 A席:11,000円 B席:8,000円
#20140426
#20140427
ラベル:
ピアノ
場所:
〒107-8403, 日本
東京佼成ウインドオーケストラ 第119回定期演奏会
◆東京佼成ウインドオーケストラ 第119回定期演奏会
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:大井剛史
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
曲目:
中橋愛生:科戸の鵲巣
ヒンデミット:吹奏楽のための交響曲 変ロ調
長生淳:Paganini Lost in Wind
A.リード:アルメニアン・ダンス Part1&Part2
>チケット購入:TKWO チケット専用ダイヤル 0120-692-556
・お問合せ:東京佼成ウインドオーケストラ 03-5341-1155
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 C席:1,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:大井剛史
吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ
曲目:
中橋愛生:科戸の鵲巣
ヒンデミット:吹奏楽のための交響曲 変ロ調
長生淳:Paganini Lost in Wind
A.リード:アルメニアン・ダンス Part1&Part2
>チケット購入:TKWO チケット専用ダイヤル 0120-692-556
・お問合せ:東京佼成ウインドオーケストラ 03-5341-1155
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 C席:1,000円
#20140427
第25回江東オペラ公演 ヴェルディ:歌劇「椿姫」
◆第25回江東オペラ公演 ヴェルディ:歌劇「椿姫」
2014年4月26日(土) 18:30開演、27日(日) 14:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「椿姫」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:高原守(ニューヨークシンフォニックアンサンブル音楽監督)
演出:土師雅人
管弦楽:江東オペラ管弦楽団
合唱:江東オペラ合唱団
キャスト 役名:4/26、4/27の順に表記
ヴィオレッタ:羽山弘子、菅原千恵
アルフレード:羽山晃生、土師雅人
ジェルモン:砂田直規、山口邦明
フローラ:勝倉小百合、竹内恵子
ガストン:浅野和馬、津久井佳男
ドゥフォール:笠井仁、須山智文
医師:相原嵩、赤木 克行
ドビニー:川ノ上聡、黒田政雄
アンニーナ:俣野瞳、山本智子
使者:澤村楽人、草刈伸明
ジュゼッペ:草刈伸明、澤村楽人
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 4,000円
#20140426
#20140427
2014年4月26日(土) 18:30開演、27日(日) 14:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「椿姫」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:高原守(ニューヨークシンフォニックアンサンブル音楽監督)
演出:土師雅人
管弦楽:江東オペラ管弦楽団
合唱:江東オペラ合唱団
キャスト 役名:4/26、4/27の順に表記
ヴィオレッタ:羽山弘子、菅原千恵
アルフレード:羽山晃生、土師雅人
ジェルモン:砂田直規、山口邦明
フローラ:勝倉小百合、竹内恵子
ガストン:浅野和馬、津久井佳男
ドゥフォール:笠井仁、須山智文
医師:相原嵩、赤木 克行
ドビニー:川ノ上聡、黒田政雄
アンニーナ:俣野瞳、山本智子
使者:澤村楽人、草刈伸明
ジュゼッペ:草刈伸明、澤村楽人
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 4,000円
#20140426
#20140427
銀座18(でちょっと)クラシック 第4章 甘美なるヴァイオリンの余響
◆銀座18(でちょっと)クラシック 第4章 甘美なるヴァイオリンの余響
2014年4月27日(日) 13:30、15:45開演
会場:コンチェルティーナGINZA
出演:
ヴァイオリン:前田奈緒
ピアノ:竹花千景
曲目:
チャイコフスキー:
懐かしい土地の想い出
ワルツ・スケルツォ
ヴィエニアフスキ:創作主題による華麗なる変奏曲
>チケット購入・お問合せ:コンチェルティーナGINZA 03-5250-8051
全席自由 500円(ドリンク・茶菓子付き)
#20140427
2014年4月27日(日) 13:30、15:45開演
会場:コンチェルティーナGINZA
出演:
ヴァイオリン:前田奈緒
ピアノ:竹花千景
曲目:
チャイコフスキー:
懐かしい土地の想い出
ワルツ・スケルツォ
ヴィエニアフスキ:創作主題による華麗なる変奏曲
>チケット購入・お問合せ:コンチェルティーナGINZA 03-5250-8051
全席自由 500円(ドリンク・茶菓子付き)
#20140427
東京二期会オペラ劇場《二期会名作オペラ祭》 プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」
◆東京二期会オペラ劇場《二期会名作オペラ祭》 プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」
2014年4月23日(水) 18:30開演、24日(木)、26日(土)、27日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「蝶々夫人」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ
原案:デイヴィッド・ベラスコ「マダム・バタフライ」
指揮:ダニエーレ・ルスティオーニ
演出:栗山昌良
合唱:二期会合唱団
管弦楽:東京都交響楽団
キャスト 役名:4/23&26、4/24&27の順に表記
蝶々夫人:腰越満美、木下美穂子
スズキ:永井和子、小林由佳
ケート:佐々木弐奈、谷原めぐみ
ピンカートン:水船桂太郎、樋口達哉
シャープレス:福島明也、泉良平
ゴロー:牧川修一、栗原剛
ヤマドリ:畠山茂、鹿野由之
ボンゾ:峰茂樹、佐藤泰弘
神官:馬場眞二、渥美史生
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
S席:10,000円 A席:9,000円 B席:8,000円 C席:6,000円 D席:4,000円 学生:2,000円
#20140423
#20140424
#20140426
#20140427
2014年4月23日(水) 18:30開演、24日(木)、26日(土)、27日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「蝶々夫人」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ
原案:デイヴィッド・ベラスコ「マダム・バタフライ」
指揮:ダニエーレ・ルスティオーニ
演出:栗山昌良
合唱:二期会合唱団
管弦楽:東京都交響楽団
キャスト 役名:4/23&26、4/24&27の順に表記
蝶々夫人:腰越満美、木下美穂子
スズキ:永井和子、小林由佳
ケート:佐々木弐奈、谷原めぐみ
ピンカートン:水船桂太郎、樋口達哉
シャープレス:福島明也、泉良平
ゴロー:牧川修一、栗原剛
ヤマドリ:畠山茂、鹿野由之
ボンゾ:峰茂樹、佐藤泰弘
神官:馬場眞二、渥美史生
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
S席:10,000円 A席:9,000円 B席:8,000円 C席:6,000円 D席:4,000円 学生:2,000円
#20140423
#20140424
#20140426
#20140427
読売日本交響楽団 第71回みなとみらいホリデー名曲シリーズ
◆読売日本交響楽団 第71回みなとみらいホリデー名曲シリーズ
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:アレクサンドラ・スム
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ヴァイオリン独奏:ニコライ・デミジェンコ
交響曲第六番 ロ短調 作品74 「悲愴」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,000円 ジュニア席:1,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,000円 ジュニア席:1,500円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:アレクサンドラ・スム
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ヴァイオリン独奏:ニコライ・デミジェンコ
交響曲第六番 ロ短調 作品74 「悲愴」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,000円 ジュニア席:1,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,000円 ジュニア席:1,500円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140427
【公演中止】佐村河内守:交響曲第一番《HIROSHIMA》 全国ツアー(東京・赤坂 2014年4月)
◆佐村河内守:交響曲第一番《HIROSHIMA》 全国ツアー(東京・赤坂 2014年4月)
※本公演は中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:金聖響
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
佐村河内守:交響曲第一番 《HIROSHIMA》
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション
S席:8,500円 A席:7,500円 B席:6,000円
#20140427
※本公演は中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:金聖響
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
佐村河内守:交響曲第一番 《HIROSHIMA》
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション
S席:8,500円 A席:7,500円 B席:6,000円
#20140427
場所:
〒107-8403, 日本
ヴァイオリン・フェスタ・トウキョウ2014
◆ヴァイオリン・フェスタ・トウキョウ2014
2014年4月25日(金) 19:00開演、27日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
プログラム:
・第一日 4/25
ヴァイオリン:高麗愛子、小林絵美里、菊野凛太郎、北岡彩、飛田和華、北田千尋、高木凛々子、大野有佳里、石原悠企、美島佑哉、大江馨、和久井映見、毛利文香、篠原悠那、中里舞砂、会田莉凡、寺内詩織、滝千春
ヴィエニアフスキー:華麗なるポロネーズ第一番 ニ長調 op.4
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第六番 ホ長調 op.27-6
ラヴェル:ツィガーヌ
プロコフィエフ:二つのヴァイオリンのためのソナタ
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第二番 ロ短調 op.7から ラ・カンパネラ
ワックスマン:カルメン幻想曲
イザイ:サン=サーンスのワルツ形式による奇想曲 op.52
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ長調 BWV.1005から ラルゴ/アレグロ・アッサイ
プーランク:ヴァイオリン・ソナタから 第1楽章
ヴィエニアフスキー:
スケルツォ・タランテラ op.16
二つのマズルカ op.12から 第一番
サン=サーンス:死の舞踏 op.40
シマノフスキ:夜想曲とタランテラ op.28
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 op.28
クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース op.6
プロコフィエフ/D.グリュネス、L.バイチ:組曲『ロミオとジュリエット』から 前奏曲/モンタギュー家とキャピュレット家/百合の花を持った娘たちの踊り/踊り/ティボルトの死
シンディング:組曲 イ短調
フバイ:カルメンによる華麗な幻想曲 op.3
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
・第二日 4/27
ヴァイオリン:河井勇人、深田麗音、小林香音、宮崎真莉子、宮崎真実子、後藤康、北川千紗、見渡風雅、千葉水晶、岡本誠司、土岐祐奈、日置駿、小川恭子、宮川奈々、大塚百合菜、山根一仁、成田達輝
ヴィエニアフスキー:モスクワの思い出 op.6
バッジーニ:妖精の踊り op.25
ラヴェル:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第二番 から第1楽章
サラサーテ:
ナヴァラ op.33
カルメン幻想曲
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ短調
ジンバリス:リムスキー=コルサコフの「金鶏」の主題による演奏会用幻想曲
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第一番 イ短調 op.77より 第3、第4楽章
ワックスマン:カルメン幻想曲
フバイ:カルメンによる華麗な幻想曲 op.3
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調から 第2楽章
サン=サーンス:六つのエチュード op.52-6 ワルツ形式の練習曲
ヴィエニアフスキー:華麗なるポロネーズ第二番 イ長調 op.21
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ ハ短調 op.30-2 第7番から 第1楽章
ミルシテイン:パガニーニアーナ
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
ピアノ:島留美 小森谷裕子 河内恵理子 三又瑛子
>チケット購入・お問合せ:ヴァイオリン・フェスタ事務局(林) 090-6136-9503
全席自由 2,000円
#20140425
#20140427
2014年4月25日(金) 19:00開演、27日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
プログラム:
・第一日 4/25
ヴァイオリン:高麗愛子、小林絵美里、菊野凛太郎、北岡彩、飛田和華、北田千尋、高木凛々子、大野有佳里、石原悠企、美島佑哉、大江馨、和久井映見、毛利文香、篠原悠那、中里舞砂、会田莉凡、寺内詩織、滝千春
ヴィエニアフスキー:華麗なるポロネーズ第一番 ニ長調 op.4
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第六番 ホ長調 op.27-6
ラヴェル:ツィガーヌ
プロコフィエフ:二つのヴァイオリンのためのソナタ
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第二番 ロ短調 op.7から ラ・カンパネラ
ワックスマン:カルメン幻想曲
イザイ:サン=サーンスのワルツ形式による奇想曲 op.52
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ長調 BWV.1005から ラルゴ/アレグロ・アッサイ
プーランク:ヴァイオリン・ソナタから 第1楽章
ヴィエニアフスキー:
スケルツォ・タランテラ op.16
二つのマズルカ op.12から 第一番
サン=サーンス:死の舞踏 op.40
シマノフスキ:夜想曲とタランテラ op.28
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 op.28
クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース op.6
プロコフィエフ/D.グリュネス、L.バイチ:組曲『ロミオとジュリエット』から 前奏曲/モンタギュー家とキャピュレット家/百合の花を持った娘たちの踊り/踊り/ティボルトの死
シンディング:組曲 イ短調
フバイ:カルメンによる華麗な幻想曲 op.3
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
・第二日 4/27
ヴァイオリン:河井勇人、深田麗音、小林香音、宮崎真莉子、宮崎真実子、後藤康、北川千紗、見渡風雅、千葉水晶、岡本誠司、土岐祐奈、日置駿、小川恭子、宮川奈々、大塚百合菜、山根一仁、成田達輝
ヴィエニアフスキー:モスクワの思い出 op.6
バッジーニ:妖精の踊り op.25
ラヴェル:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第二番 から第1楽章
サラサーテ:
ナヴァラ op.33
カルメン幻想曲
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ短調
ジンバリス:リムスキー=コルサコフの「金鶏」の主題による演奏会用幻想曲
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第一番 イ短調 op.77より 第3、第4楽章
ワックスマン:カルメン幻想曲
フバイ:カルメンによる華麗な幻想曲 op.3
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調から 第2楽章
サン=サーンス:六つのエチュード op.52-6 ワルツ形式の練習曲
ヴィエニアフスキー:華麗なるポロネーズ第二番 イ長調 op.21
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ ハ短調 op.30-2 第7番から 第1楽章
ミルシテイン:パガニーニアーナ
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
ピアノ:島留美 小森谷裕子 河内恵理子 三又瑛子
>チケット購入・お問合せ:ヴァイオリン・フェスタ事務局(林) 090-6136-9503
全席自由 2,000円
#20140425
#20140427
場所:
〒107-8403, 日本
Canon Presents ウィーン少年合唱団(東京・小平)
◆Canon Presents ウィーン少年合唱団(東京・小平)
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:ルネこだいら 大ホール
出演:ウィーン少年合唱団(ハイドン組 カペルマイスター:ジミー・チャン)
プログラム:
●第1部
【中央ヨーロッパの伝統の歌】
デュモン:サルヴェ・レジーナ
F.クープラン:歓喜せよ
モンテヴェルディ:アヴェ・マリア
ペルゴレージ:「スターバト・マーテル」より 3曲
ヴェルディ:聖母マリアへの賛歌
ブリテン:金曜日の午後より
1.けだるい心労よ去れ 2.かっこう 3.エイ・オー 4.ジャズマン
ロジャーズ:ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より3曲
ビリー・ジョエル:ザ・ロンゲスト・タイム/ウィーン
●第2部
【世界の歌】
シューマン:流浪の民
オーストリアの民謡 ハスルー谷にて
オーストリアのヨーデル フルヨイ
イスラエルの歌 ヒルシュ:オセー・シャローム
ペルーの歌 ロブレス:コンドルは飛んでいく
北アメリカの民謡 シェナンドー
南アフリカの歌 センゼニナ/ホーヤ・ホー
インドの祈りの歌 ナモ、ナモ・マリア
【日本の歌】
菅野よう子:花は咲く
岡野貞一:ふるさと
荒井由実:ひこうき雲
【ウィーンの歌】
J.シュトラウスII:
春の声
トリッチ・トラッチ・ポルカ
J.シュトラウスI:ラデツキー行進曲
>チケット購入・お問合せ:ルネこだいらチケットカウンター 042-346-9000
S席:6,500円 A席:5,500円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:ルネこだいら 大ホール
出演:ウィーン少年合唱団(ハイドン組 カペルマイスター:ジミー・チャン)
プログラム:
●第1部
【中央ヨーロッパの伝統の歌】
デュモン:サルヴェ・レジーナ
F.クープラン:歓喜せよ
モンテヴェルディ:アヴェ・マリア
ペルゴレージ:「スターバト・マーテル」より 3曲
ヴェルディ:聖母マリアへの賛歌
ブリテン:金曜日の午後より
1.けだるい心労よ去れ 2.かっこう 3.エイ・オー 4.ジャズマン
ロジャーズ:ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より3曲
ビリー・ジョエル:ザ・ロンゲスト・タイム/ウィーン
●第2部
【世界の歌】
シューマン:流浪の民
オーストリアの民謡 ハスルー谷にて
オーストリアのヨーデル フルヨイ
イスラエルの歌 ヒルシュ:オセー・シャローム
ペルーの歌 ロブレス:コンドルは飛んでいく
北アメリカの民謡 シェナンドー
南アフリカの歌 センゼニナ/ホーヤ・ホー
インドの祈りの歌 ナモ、ナモ・マリア
【日本の歌】
菅野よう子:花は咲く
岡野貞一:ふるさと
荒井由実:ひこうき雲
【ウィーンの歌】
J.シュトラウスII:
春の声
トリッチ・トラッチ・ポルカ
J.シュトラウスI:ラデツキー行進曲
>チケット購入・お問合せ:ルネこだいらチケットカウンター 042-346-9000
S席:6,500円 A席:5,500円
#20140427
東京交響楽団 東京オペラシティシリーズ第79回
◆東京交響楽団 東京オペラシティシリーズ第79回
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ジョナサン・ノット
ピアノ:佐藤卓史
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ウェーベルン:管弦楽のための五つの小品 作品10 ※
シューベルト:交響曲第四番 ハ短調 D.417 「悲劇的」
ブラームス:ピアノ協奏曲第一番 ニ短調 作品15
ピアノ独奏:佐藤卓史
※指揮者の意向により、ウェーベルンとシューベルトは続けて演奏されます
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
一回券 S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ジョナサン・ノット
ピアノ:佐藤卓史
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ウェーベルン:管弦楽のための五つの小品 作品10 ※
シューベルト:交響曲第四番 ハ短調 D.417 「悲劇的」
ブラームス:ピアノ協奏曲第一番 ニ短調 作品15
ピアノ独奏:佐藤卓史
※指揮者の意向により、ウェーベルンとシューベルトは続けて演奏されます
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
一回券 S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140427
サルビアホール レジデントアーティストシリーズ 椿義治 サクソフォン・リサイタル
◆サルビアホール レジデントアーティストシリーズ 椿義治 サクソフォン・リサイタル
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
サクソフォン:椿義治
ピアノ:大嶋千暁
曲目:
F.シュミット:レジェンド op.66
吉松隆:ファジーバード・ソナタ
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 ほか
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席自由 2,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
サクソフォン:椿義治
ピアノ:大嶋千暁
曲目:
F.シュミット:レジェンド op.66
吉松隆:ファジーバード・ソナタ
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 ほか
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席自由 2,000円
#20140427
アルテリッカしんゆり トリオ・リベルタ コンサート
◆アルテリッカしんゆり 川崎・しんゆり芸術祭2014
トリオ・リベルタ コンサート
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:川崎市宮前市民館 ホール
出演:トリオ・リベルタ
石田泰尚(ヴァイオリン) 中岡太志(ピアノ・ヴォーカル) 松原孝政(サックス)
曲目:
ピアソラ:
リベルタンゴ
悪魔のロマンス
コロンビエ:エマニュエル
モリコーネ:映画『ニュー・シネマ・パラダイス』より~愛のテーマ
ジロー:パリの空の下
テオドラキス:映画『その男ゾルバ』より~ゾルバの踊り ほか
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 3,000円
#20140427
トリオ・リベルタ コンサート
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:川崎市宮前市民館 ホール
出演:トリオ・リベルタ
石田泰尚(ヴァイオリン) 中岡太志(ピアノ・ヴォーカル) 松原孝政(サックス)
曲目:
ピアソラ:
リベルタンゴ
悪魔のロマンス
コロンビエ:エマニュエル
モリコーネ:映画『ニュー・シネマ・パラダイス』より~愛のテーマ
ジロー:パリの空の下
テオドラキス:映画『その男ゾルバ』より~ゾルバの踊り ほか
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 3,000円
#20140427
アルテリッカしんゆり 国府弘子スペシャルトリオ with 早稲田桜子
◆アルテリッカしんゆり 川崎・しんゆり芸術祭2014
国府弘子スペシャルトリオ with 早稲田桜子
2014年4月27日(日) 17:00開演
会場:新百合トウェンティワンホール
出演:国府弘子スペシャルトリオ
国府弘子(ピアノ)、八尋洋一(ベース)、岩瀬立飛(ドラムス)
ゲスト:早稲田桜子(ヴァイオリン)
プログラム:
~ショパン・イン・ジャズ~
~アストル・ピアソラの世界~
リベルタンゴ
アディオス・ノニーノ
「タンゴの歴史」より
I “Bordel 1900” II “Night Club 1960” ほか
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 3,500円
#20140427
国府弘子スペシャルトリオ with 早稲田桜子
2014年4月27日(日) 17:00開演
会場:新百合トウェンティワンホール
出演:国府弘子スペシャルトリオ
国府弘子(ピアノ)、八尋洋一(ベース)、岩瀬立飛(ドラムス)
ゲスト:早稲田桜子(ヴァイオリン)
プログラム:
~ショパン・イン・ジャズ~
~アストル・ピアソラの世界~
リベルタンゴ
アディオス・ノニーノ
「タンゴの歴史」より
I “Bordel 1900” II “Night Club 1960” ほか
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 3,500円
#20140427
アルテリッカしんゆり 童謡・唱歌で綴る「美しい日本の四季」コンサート
◆アルテリッカしんゆり 川崎・しんゆり芸術祭2014
童謡・唱歌で綴る「美しい日本の四季」コンサート
2014年4月27日(日) 11:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
解説/バス・バリトン:三浦克次
ソプラノ:長島由佳
メゾ・ソプラノ:大木かおり
テノール:古川寛泰
バリトン:大石洋史
ピアノ:藤井麻理
合唱:麻生童謡をうたう会
プログラム:
《春》早春賦 春の小川 花 春よ来い どこかで春が
《夏》鯉のぼり 茶つみ 夏は来ぬ たなばたさま 蛙の笛 われは海の子 夏の思い出
《秋》里の秋 赤とんぼ 叱られて 月の沙漠 十五夜お月さん
《冬》浜千鳥 冬景色 冬の星座 雪の降るまちを
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 2,800円
#20140427
童謡・唱歌で綴る「美しい日本の四季」コンサート
2014年4月27日(日) 11:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
解説/バス・バリトン:三浦克次
ソプラノ:長島由佳
メゾ・ソプラノ:大木かおり
テノール:古川寛泰
バリトン:大石洋史
ピアノ:藤井麻理
合唱:麻生童謡をうたう会
プログラム:
《春》早春賦 春の小川 花 春よ来い どこかで春が
《夏》鯉のぼり 茶つみ 夏は来ぬ たなばたさま 蛙の笛 われは海の子 夏の思い出
《秋》里の秋 赤とんぼ 叱られて 月の沙漠 十五夜お月さん
《冬》浜千鳥 冬景色 冬の星座 雪の降るまちを
>チケット購入・お問合せ:川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2014チケットセンター 044-955-3100
全席指定 2,800円
#20140427
日本フィル協会所沢支部 第13回サロンコンサート
◆日本フィル協会所沢支部 第13回サロンコンサート
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ キューブホール
出演:
フルート:真鍋恵子
ファゴット:鈴木一志
ヴァイオリン:松本克巳
ヴィオラ:後藤悠仁
チェロ:大澤哲弥
曲目:
ベートーヴェン:フルート・ヴァイオリン・ヴィオラの為のセレナーデ
ドヴィエンヌ:ファゴット四重奏曲第三番
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第六番より アリア
モーツァルト:
ファゴットとチェロの為のソナタ
フルート四重奏曲第一番
>チケット購入・お問合せ:日本フィル協会所沢支部(中村) 04-2924-5475
全席自由 2,500円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ キューブホール
出演:
フルート:真鍋恵子
ファゴット:鈴木一志
ヴァイオリン:松本克巳
ヴィオラ:後藤悠仁
チェロ:大澤哲弥
曲目:
ベートーヴェン:フルート・ヴァイオリン・ヴィオラの為のセレナーデ
ドヴィエンヌ:ファゴット四重奏曲第三番
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第六番より アリア
モーツァルト:
ファゴットとチェロの為のソナタ
フルート四重奏曲第一番
>チケット購入・お問合せ:日本フィル協会所沢支部(中村) 04-2924-5475
全席自由 2,500円
#20140427
澤亜樹 ヴァイオリン・リサイタル
◆澤亜樹 ヴァイオリン・リサイタル
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:澤亜樹
ピアノ:野田清隆
曲目:
J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ホ長調 BWV.1016
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第七番 ハ短調 op.30-2
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番 ホ短調 op.27-4
ショーソン:詩曲 op.25
バルトーク:ラプソディ第二番 Sz.89
>チケット購入・お問合せ:アスペン 03-5467-0081
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:澤亜樹
ピアノ:野田清隆
曲目:
J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ホ長調 BWV.1016
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第七番 ハ短調 op.30-2
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番 ホ短調 op.27-4
ショーソン:詩曲 op.25
バルトーク:ラプソディ第二番 Sz.89
>チケット購入・お問合せ:アスペン 03-5467-0081
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140427
第17回 緑の街・重要文化財 自由学園明日館シリーズ ギタリスト 松尾俊介の世界
◆第17回 緑の街・重要文化財 自由学園明日館シリーズ ギタリスト 松尾俊介の世界
2014年4月27日(日) 15:15開演
会場:自由学園明日館 講堂
曲目:
ソル:ソナタ ハ長調 Op.15-2
武満徹:「ギターのための12の歌」より 早春賦/オーバー・ザ・レインボー/イエスタデイを
池辺晋一郎:ギターは耐え、そして希望し続ける
ローラン・ディアンス:リブラ・ソナチネ ほか
※13:30よりミニコンサートを開催します(有料)。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:緑の街ミュージックフレンズ 03-3937-2608
全席自由 一般:2,700円 小中高生:1,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 15:15開演
会場:自由学園明日館 講堂
曲目:
ソル:ソナタ ハ長調 Op.15-2
武満徹:「ギターのための12の歌」より 早春賦/オーバー・ザ・レインボー/イエスタデイを
池辺晋一郎:ギターは耐え、そして希望し続ける
ローラン・ディアンス:リブラ・ソナチネ ほか
※13:30よりミニコンサートを開催します(有料)。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:緑の街ミュージックフレンズ 03-3937-2608
全席自由 一般:2,700円 小中高生:1,000円
#20140427
早島万紀子 パイプオルガン・リサイタル 「オルガン・タンゴ」
◆早島万紀子 パイプオルガン・リサイタル 「オルガン・タンゴ」
2014年4月27日(日) 15:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
曲目:
G.ボヴェ:「オルガンのための12の教会タンゴ」(2000)より
第1旋法によるカノン風タンゴ「めでたし海の星」
禁じられた第3旋法による王女のタンゴ
偽りの第4旋法による聖体奉挙のためのタンゴ
第7旋法によるハバネラ風タンゴ
第8旋法によるタンゴ「来たれ聖霊よ」 ほか
柿沼唯(1961~):カノン風タンゴ「ブエノスアイレスの踊り子」(2013)
坂本日菜(1968~):「タンゴ・デ・ラ・サングレ」(2014) ほか
>チケット購入・お問合せ:新宿文化センター 03-3350-1141
全席自由 2,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 15:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
曲目:
G.ボヴェ:「オルガンのための12の教会タンゴ」(2000)より
第1旋法によるカノン風タンゴ「めでたし海の星」
禁じられた第3旋法による王女のタンゴ
偽りの第4旋法による聖体奉挙のためのタンゴ
第7旋法によるハバネラ風タンゴ
第8旋法によるタンゴ「来たれ聖霊よ」 ほか
柿沼唯(1961~):カノン風タンゴ「ブエノスアイレスの踊り子」(2013)
坂本日菜(1968~):「タンゴ・デ・ラ・サングレ」(2014) ほか
>チケット購入・お問合せ:新宿文化センター 03-3350-1141
全席自由 2,000円
#20140427
北村陽子 傘寿記念 ピアノ・リサイタル
◆北村陽子 傘寿記念 ピアノ・リサイタル
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:津田ホール
曲目:
ショパン:
ノクターン第五番 嬰へ長調 作品15-2
ノクターン第八番 変ニ長調 作品27-2
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 作品58
ドビュッシー:前奏曲第二集
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 4,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:津田ホール
曲目:
ショパン:
ノクターン第五番 嬰へ長調 作品15-2
ノクターン第八番 変ニ長調 作品27-2
ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 作品58
ドビュッシー:前奏曲第二集
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 4,000円
#20140427
ユンソン チェロ・リサイタル2014(神奈川・相模原)
◆ユンソン チェロ・リサイタル2014
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:神奈川県立相模湖交流センター
出演:
チェロ:ユンソン
ピアノ:アヴィラム・ライヒェルト
曲目:
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
フォーレ:エレジー/夢のあとに
ファリャ:七つのスペイン民謡
ブラームス:チェロ・ソナタ第二番 ヘ長調
>チケット購入・お問合せ:神奈川県立相模湖交流センター 042-682-6121
全席指定 4,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:神奈川県立相模湖交流センター
出演:
チェロ:ユンソン
ピアノ:アヴィラム・ライヒェルト
曲目:
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
フォーレ:エレジー/夢のあとに
ファリャ:七つのスペイン民謡
ブラームス:チェロ・ソナタ第二番 ヘ長調
>チケット購入・お問合せ:神奈川県立相模湖交流センター 042-682-6121
全席指定 4,000円
#20140427
富田泰子 ソプラノ・リサイタル ~正統ベルカントの真髄 Vol.3
◆富田泰子 ソプラノ・リサイタル ~正統ベルカントの真髄 Vol.3
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ソプラノ:富田泰子
チェロ:植木昭雄
ピアノ:仲田淳也
曲目:
山田耕筰:からたちの花/薔薇の花に心をこめて
ロッシーニ:約束/誘い
ヴェルディ:乾杯
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 王子様、お聞き下さい/氷のような姫君も
カサド:愛の言葉
デ・クルティス:忘れな草
カルディッロ:カタリー
ガスタルドン:禁じられた音楽 ほか
>チケット購入・お問合せ:富田 070-6640-4555
全席指定 5,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ソプラノ:富田泰子
チェロ:植木昭雄
ピアノ:仲田淳也
曲目:
山田耕筰:からたちの花/薔薇の花に心をこめて
ロッシーニ:約束/誘い
ヴェルディ:乾杯
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より 王子様、お聞き下さい/氷のような姫君も
カサド:愛の言葉
デ・クルティス:忘れな草
カルディッロ:カタリー
ガスタルドン:禁じられた音楽 ほか
>チケット購入・お問合せ:富田 070-6640-4555
全席指定 5,000円
#20140427
第33回 コンセール・ラポール in 東京
◆第33回 コンセール・ラポール in 東京
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:尾上邸音楽室
出演:
ヴァイオリン:江口有香
チェロ:佐藤晴真
ピアノ:柴垣健一
曲目:
ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア
リスト:スペイン狂詩曲
リゲティ:無伴奏チェロ・ソナタ
ブロッホ:「バール・シェム」より 第2曲 ニグン
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20
ブラームス:ピアノ三重奏曲第一番 ロ長調 作品8
>チケット購入・お問合せ:音楽ネットワーク「えん」佐伯 090-4598-0153
入場料 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:尾上邸音楽室
出演:
ヴァイオリン:江口有香
チェロ:佐藤晴真
ピアノ:柴垣健一
曲目:
ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア
リスト:スペイン狂詩曲
リゲティ:無伴奏チェロ・ソナタ
ブロッホ:「バール・シェム」より 第2曲 ニグン
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20
ブラームス:ピアノ三重奏曲第一番 ロ長調 作品8
>チケット購入・お問合せ:音楽ネットワーク「えん」佐伯 090-4598-0153
入場料 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140427
第1回 Blue-Tピアノコンチェルトコンペティション 受賞者演奏会
◆第1回 Blue-Tピアノコンチェルトコンペティション 受賞者演奏会
2014年4月27日(日) 17:00開演
会場:Blue-T
出演:
指揮:新垣隆
管弦楽:Blue-T管弦楽団
優勝 吉村英二
2位 田澤恭子
3位 赤澤周平
4位 渡辺友美
5位 中村晃
6位 中村香織
特別賞 谷亜希子 渡辺友美 浜川絵理
>お問合せ:Blue-T 03-3375-1474
全席自由 1,500円(ウェルカムドリンク&軽食付き 予約の必要はございません)
#20140427
2014年4月27日(日) 17:00開演
会場:Blue-T
出演:
指揮:新垣隆
管弦楽:Blue-T管弦楽団
優勝 吉村英二
2位 田澤恭子
3位 赤澤周平
4位 渡辺友美
5位 中村晃
6位 中村香織
特別賞 谷亜希子 渡辺友美 浜川絵理
>お問合せ:Blue-T 03-3375-1474
全席自由 1,500円(ウェルカムドリンク&軽食付き 予約の必要はございません)
#20140427
日本ピアノ調律師協会・関東支部 第15回新人演奏会
◆「4月4日はピアノ調律の日」記念事業
日本ピアノ調律師協会・関東支部 第15回新人演奏会
2014年4月27日(日) 17:00開演
会場:イイノホール
プログラム:平成25年度ピアノ科卒業生による独奏
・佐藤舞(国立音楽大学)
ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
・中者あゆみ(昭和音楽大学)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 Op.110より第一、第三楽章
・山本彩秩子(フェリス女学院大学)
バーバー:ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Op.26より 第三、第四楽章
・玉元玲菜(尚美学園大学)
リスト:巡礼の年第一年 スイスより オーベルマンの谷
・江沢茂敏(桐朋学園大学)
スクリャービン:幻想曲 ロ短調 Op.28
・純田未樹(日本大学芸術学部)
リスト:スペイン狂詩曲 S.254
・上田南(聖徳大学)
ラヴェル:ラ・ヴァルス
・林萌美(洗足学園音楽大学)
ディティユー:ピアノ・ソナタより 第三楽章「コラールと変奏」
・川添文(東京芸術大学)
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの三章
・福井敬介(武蔵野音楽大学)
リスト:巡礼の年第二年 イタリアより ダンテを読んで
・新山茜(上野学園大学)
バルトーク:ピアノ・ソナタ Sz.80
・岸部洋介(東邦音楽大学)
ブラームス:R.シューマンの主題による変奏曲 Op.9
・安並貴史(東京音楽大学)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番 ヘ短調 Op.57 「熱情」より 第二、第三楽章
>チケット購入・お問合せ:日本ピアノ調律師協会 03-3257-0440
全席自由 1,500円
#20140427
日本ピアノ調律師協会・関東支部 第15回新人演奏会
2014年4月27日(日) 17:00開演
会場:イイノホール
プログラム:平成25年度ピアノ科卒業生による独奏
・佐藤舞(国立音楽大学)
ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
・中者あゆみ(昭和音楽大学)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 Op.110より第一、第三楽章
・山本彩秩子(フェリス女学院大学)
バーバー:ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Op.26より 第三、第四楽章
・玉元玲菜(尚美学園大学)
リスト:巡礼の年第一年 スイスより オーベルマンの谷
・江沢茂敏(桐朋学園大学)
スクリャービン:幻想曲 ロ短調 Op.28
・純田未樹(日本大学芸術学部)
リスト:スペイン狂詩曲 S.254
・上田南(聖徳大学)
ラヴェル:ラ・ヴァルス
・林萌美(洗足学園音楽大学)
ディティユー:ピアノ・ソナタより 第三楽章「コラールと変奏」
・川添文(東京芸術大学)
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの三章
・福井敬介(武蔵野音楽大学)
リスト:巡礼の年第二年 イタリアより ダンテを読んで
・新山茜(上野学園大学)
バルトーク:ピアノ・ソナタ Sz.80
・岸部洋介(東邦音楽大学)
ブラームス:R.シューマンの主題による変奏曲 Op.9
・安並貴史(東京音楽大学)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番 ヘ短調 Op.57 「熱情」より 第二、第三楽章
>チケット購入・お問合せ:日本ピアノ調律師協会 03-3257-0440
全席自由 1,500円
#20140427
第8回 コンチェルト・カメリアローズ クラシックコンサート ~新緑によせる音楽の花束
◆第8回 コンチェルト・カメリアローズ クラシックコンサート ~新緑によせる音楽の花束
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:逗子文化プラザ なぎさホール
出演:
ソプラノ:石井はるか
メゾ・ソプラノ:徳永桃子
ヴァイオリン、ヴィオラ:神代恭子
オーボエ:中山正瑠
ピアノ:池浦七菜子 徳永洋明(お話)
曲目:
モーツァルト:すみれ/春への憧れ
・音楽の花束~名曲ハイライト
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
シューベルト:
アルペジョーネ・ソナタ イ短調
ヴァイオリン・ソナタ イ長調
徳永洋明:オーボエ、ビオラ、ピアノのためのトリオ(新作・初演) ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:コンリベルタ 松本
全席自由 一般:3,000円 高校生以下:1,500円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:逗子文化プラザ なぎさホール
出演:
ソプラノ:石井はるか
メゾ・ソプラノ:徳永桃子
ヴァイオリン、ヴィオラ:神代恭子
オーボエ:中山正瑠
ピアノ:池浦七菜子 徳永洋明(お話)
曲目:
モーツァルト:すみれ/春への憧れ
・音楽の花束~名曲ハイライト
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
シューベルト:
アルペジョーネ・ソナタ イ短調
ヴァイオリン・ソナタ イ長調
徳永洋明:オーボエ、ビオラ、ピアノのためのトリオ(新作・初演) ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:コンリベルタ 松本
全席自由 一般:3,000円 高校生以下:1,500円
#20140427
葵の会 第50回記念定期演奏会 ~ルミナス・フィルハーモニー管弦楽団と伴に
◆葵の会 第50回記念定期演奏会 ~ルミナス・フィルハーモニー管弦楽団と伴に
2014年4月27日(日) 16:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
出演:
指揮:金井良次
歌:葵の会
飯浦君代 伊藤直子 伊藤久子 猪瀬えりか 大澤滋美 大沢富子 河原三保子 小菅泰雄 田浦雅子 滝野美々子 田口和子 田中清惠 中村惠子 橋下和明 橋下博之 藤村昌子 杢子淳 山崎あさみ 吉谷茉帆
管弦楽:ルミナス・フィルハーモニー管弦楽団
プログラム:
・第一部 器楽と声楽のアンサンブル
ショパン:ポロネーズ第六番 変イ長調 Op.53 「英雄」
グラナドス:演奏会用アレグロ
スクリャービン:12の練習曲 Op.8より 第八番、第一二番
ラフマニノフ:ピアノ連弾のための六つの小品 Op.11より ロマンス/スラヴァ!
ラヴェル:「マ・メール・ロワ」より 眠れる森の美女のパヴァーヌ/パゴダの女王レドロネット/妖精の園
ゴーベール:バラード
小原孝:ソングブック「逢えてよかったね」より ぞうのクリーニングやさん/トライアングルがすき
・第二部 作品発表
小菅泰雄:現代能歌劇「葵上」 第一幕 ハイライト
・第三部 ルミナス・フィルハーモニー管弦楽団との共演
J.S.バッハ:ピアノ協奏曲 第一番 ニ短調 BWV.1052より 第一楽章/第七番 ト短調 BWV.1058より 第一楽章
モーツァルト:
ピアノ協奏曲第八番 ハ長調 K.248より 第一楽章
歌劇「フィガロの結婚」より 愛の神、みそなわせ
歌劇「魔笛」より なんと美しい絵姿/恋人か女房か
ベッリーニ:歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」より ああ、幾たびか
サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」より あなたの声に心は開く
ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より 月に寄せて
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 歌に生き、恋に生き
>チケット購入・お問合せ:葵の会(小菅) 048-746-2937
全席自由 1,900円
#20140427
2014年4月27日(日) 16:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
出演:
指揮:金井良次
歌:葵の会
飯浦君代 伊藤直子 伊藤久子 猪瀬えりか 大澤滋美 大沢富子 河原三保子 小菅泰雄 田浦雅子 滝野美々子 田口和子 田中清惠 中村惠子 橋下和明 橋下博之 藤村昌子 杢子淳 山崎あさみ 吉谷茉帆
管弦楽:ルミナス・フィルハーモニー管弦楽団
プログラム:
・第一部 器楽と声楽のアンサンブル
ショパン:ポロネーズ第六番 変イ長調 Op.53 「英雄」
グラナドス:演奏会用アレグロ
スクリャービン:12の練習曲 Op.8より 第八番、第一二番
ラフマニノフ:ピアノ連弾のための六つの小品 Op.11より ロマンス/スラヴァ!
ラヴェル:「マ・メール・ロワ」より 眠れる森の美女のパヴァーヌ/パゴダの女王レドロネット/妖精の園
ゴーベール:バラード
小原孝:ソングブック「逢えてよかったね」より ぞうのクリーニングやさん/トライアングルがすき
・第二部 作品発表
小菅泰雄:現代能歌劇「葵上」 第一幕 ハイライト
・第三部 ルミナス・フィルハーモニー管弦楽団との共演
J.S.バッハ:ピアノ協奏曲 第一番 ニ短調 BWV.1052より 第一楽章/第七番 ト短調 BWV.1058より 第一楽章
モーツァルト:
ピアノ協奏曲第八番 ハ長調 K.248より 第一楽章
歌劇「フィガロの結婚」より 愛の神、みそなわせ
歌劇「魔笛」より なんと美しい絵姿/恋人か女房か
ベッリーニ:歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」より ああ、幾たびか
サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」より あなたの声に心は開く
ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より 月に寄せて
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 歌に生き、恋に生き
>チケット購入・お問合せ:葵の会(小菅) 048-746-2937
全席自由 1,900円
#20140427
カロローザ 第51回定期演奏会
◆カロローザ 第51回定期演奏会
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
プログラム:
・竹村波留加(ピアノ)
ドビュッシー:ピアノのために
・森田香織(チェロ) 小菅聖名子(ピアノ)
ラフマニノフ:チェロとピアノのためのソナタ ト短調 作品19
・池永夏美
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第五番 ハ長調 作品135(改訂版)
・田中希代子(ピアノ) 高橋和歌、児玉真理(ヴァイオリン) 民谷可奈子(ヴィオラ) 森田香織(チェロ) 安田修平(コントラバス)
ベートーヴェン/飯沼信義:ピアノ協奏曲第三番 ハ短調 作品37(室内楽版)
>チケット購入・お問合せ:カロローザ事務局 03-5726-8031
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
プログラム:
・竹村波留加(ピアノ)
ドビュッシー:ピアノのために
・森田香織(チェロ) 小菅聖名子(ピアノ)
ラフマニノフ:チェロとピアノのためのソナタ ト短調 作品19
・池永夏美
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第五番 ハ長調 作品135(改訂版)
・田中希代子(ピアノ) 高橋和歌、児玉真理(ヴァイオリン) 民谷可奈子(ヴィオラ) 森田香織(チェロ) 安田修平(コントラバス)
ベートーヴェン/飯沼信義:ピアノ協奏曲第三番 ハ短調 作品37(室内楽版)
>チケット購入・お問合せ:カロローザ事務局 03-5726-8031
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140427
諸隈まり ピアノ・リサイタル
◆諸隈まり ピアノ・リサイタル
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
曲目:
シューベルト:
即興曲集 D.899-4
ピアノ・ソナタ第二〇番(遺作)
リスト:
愛の夢第三番
ピアノ・ソナタ ロ短調
>チケット購入・お問合せ:私はピアニストの会 090-1535-3943
全席自由 3,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
曲目:
シューベルト:
即興曲集 D.899-4
ピアノ・ソナタ第二〇番(遺作)
リスト:
愛の夢第三番
ピアノ・ソナタ ロ短調
>チケット購入・お問合せ:私はピアニストの会 090-1535-3943
全席自由 3,000円
#20140427
ラベル:
ピアノ
第65回チャリティー杉並文化フォーラム 南相馬市支援 第3回 心のふるさと杉並「童謡・唱歌まつり」
◆第65回チャリティー杉並文化フォーラム 南相馬市支援 第3回 心のふるさと杉並「童謡・唱歌まつり」
2014年4月27日(日) 15:30開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮・編曲:伊藤幹翁
歌:大和田りつこ たいらいさお 岡崎裕美 稲村なおこ 川口京子 渡辺かおり 雨宮知子
ピアノ:篠崎仁美 長谷川美佐子
演奏:スペシオーザ・アンサンブル
ゲスト:永六輔 小林亜星
曲目:花/早春賦/富士山/こいのぼり/叱られて/夕焼小焼/赤とんぼ/故郷/この道/旅愁/アニーローリー/ゴンドラの唄 ほか
>チケット購入・お問合せ:杉並文化村事務局 03-5397-5503
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 15:30開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮・編曲:伊藤幹翁
歌:大和田りつこ たいらいさお 岡崎裕美 稲村なおこ 川口京子 渡辺かおり 雨宮知子
ピアノ:篠崎仁美 長谷川美佐子
演奏:スペシオーザ・アンサンブル
ゲスト:永六輔 小林亜星
曲目:花/早春賦/富士山/こいのぼり/叱られて/夕焼小焼/赤とんぼ/故郷/この道/旅愁/アニーローリー/ゴンドラの唄 ほか
>チケット購入・お問合せ:杉並文化村事務局 03-5397-5503
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140427
テット ウインド オーケストラ 第3回定期演奏会
◆テット ウインド オーケストラ 第3回定期演奏会
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:世田谷区民会館
出演:
指揮:隠岐徹
吹奏楽:テット ウインド オーケストラ
曲目:
A.リード:第三組曲
バーンスタイン:「キャンディード」序曲
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
ポップスステージ ~津軽海峡・冬景色、「もののけ姫」メドレー ほか
>入場無料
・お問合せは団のサイトより承ります
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:世田谷区民会館
出演:
指揮:隠岐徹
吹奏楽:テット ウインド オーケストラ
曲目:
A.リード:第三組曲
バーンスタイン:「キャンディード」序曲
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
ポップスステージ ~津軽海峡・冬景色、「もののけ姫」メドレー ほか
>入場無料
・お問合せは団のサイトより承ります
#20140427
国分寺チェンバーオーケストラ コンサート ~C.P.E.バッハ生誕300年~
◆国分寺チェンバーオーケストラ コンサート ~C.P.E.バッハ生誕300年~
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
指揮:坂本徹
室内オーケストラ:国分寺チェンバーオーケストラ
曲目:
C.P.E.バッハ:交響曲 変ホ長調 Wq.183-2
J.C.F.バッハ:交響曲 変ロ長調 HW.I/20
ハイドン:交響曲第一〇一番 ニ長調 Hob.I:101 「時計」
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20140427
2014年4月27日(日) 14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
指揮:坂本徹
室内オーケストラ:国分寺チェンバーオーケストラ
曲目:
C.P.E.バッハ:交響曲 変ホ長調 Wq.183-2
J.C.F.バッハ:交響曲 変ロ長調 HW.I/20
ハイドン:交響曲第一〇一番 ニ長調 Hob.I:101 「時計」
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20140427
登録:
投稿 (Atom)