2013年1月12日土曜日
東京フィルハーモニー交響楽団 第54回午後のコンサート
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第54回午後のコンサート
新春! オペレッタ&バレエ音楽の祭典!
2013年1月20日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ダン・エッティンガー
ソプラノ&ナビゲーター:吉原圭子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII
喜歌劇『こうもり』より 序曲 「侯爵様、あなたのようなお方は」
ポルカ「雷鳴と電光」
皇帝円舞曲
レハール:喜歌劇『メリーウィドゥ』より ヴィリアの歌
オッフェンバック:喜歌劇『天国と地獄』序曲
プロコフィエフ:組曲「ロメオとジュリエット」より
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,000円 C席:2,000円 T席:500円
#20130120
2013年1月11日金曜日
インバル=都響《新・マーラー・ツィクルス-5》(東京・池袋)
◆東京芸術劇場リニューアル記念公演
インバル=都響《新・マーラー・ツィクルス-5》(東京・池袋)
2013年1月20日(日) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:エリアフ・インバル
フルート:上野由恵
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
モーツァルト:フルート協奏曲第二番 ニ長調
フルート独奏:上野由恵
マーラー:交響曲第五番 嬰ハ短調
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,000円 C席:3,000円 D席:2,000円
#20130120
平井李枝 ピアノリサイタル
◆内閣官房国家戦略室「世界で活躍し『日本』を発信する日本人プロジェクト」受賞記念
平井李枝 ピアノリサイタル ~Japan.Dr.Rie,The Graceful Muse.~
2013年1月20日(日) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
リュリー:小組曲
スクリアビン:五つの前奏曲 op.16
ラフマニノフ:
前奏曲 op.23-6
ライラック
ラフマニノフ/平井丈二郎:ヴォカリーズ
アルベニス/グラナドス補筆完成:アスレホス
グラナドス:「ゴイェスカス」より "愛のことば"
ファリャ:
「恋は魔術師」より "パントマイム"
「三角帽子」より "隣人の踊り"、"粉屋の踊り"
>チケット購入・お問合せ:TJHクラシッククラブ 070-6456-8050
全席自由 3,000円
#20130120
プラハ国立歌劇場オペラ 歌劇「フィガロの結婚」(神奈川・茅ヶ崎)
◆プラハ国立歌劇場オペラ 歌劇「フィガロの結婚」(神奈川・茅ヶ崎)
2013年1月20日(日) 16:30開演
会場:茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「フィガロの結婚」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:ヤン・ハルペツキー
演出:ヨゼフ・プルーデク
舞台美術:ヤーン・ザヴァルスキー
衣装:エヴァ・ファルカショヴァー
管弦楽/合唱:プラハ国立劇場管弦楽団/合唱団
予定されるキャスト
※ダブルキャストでの来日のため、出演者は当日の発表となります
フィガロ:ミロッシュ・ホラーク/フランティシェック・ザフラドニーチェク
アルマヴィーヴァ伯爵:イジー・ブリクレル/イジー・ハーイエク
伯爵夫人:マリエ・ファイトヴァー/イトカ・スヴォボトヴァー
スザンナ:カテジナ・クニェジーコヴァー/ヤナ・シベラ
ケルビーノ:スタニスラヴァ・イルクー/ミハエラ・カプストヴァー ほか
>チケット購入
・お問合せ:茅ヶ崎市楽友協会 0467-82-3744
S席:15,000円 A席:12,000円 B席:9,000円 学生:6,000円
#20130120
原善伸 ギター・リサイタル
◆原善伸 ギター・リサイタル
~デビュー40周年&新CD「ラルゴ」発売記念
2013年1月20日(日) 14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
曲目:
タルレガ:二つのマズルカ
ソル:幻想曲 Op.7
J.K.メルツ:ハンガリー幻想曲
A.タンスマン:カヴァティーナ
I.前奏曲/II.サラバンド/III.スケルツィーノ/IV.舟歌/華やかな舞曲
A.ラウロ:四つのベネズエラ風ワルツ
R.ディアンス:サウダージ第三番
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
全席指定 4,000円
#20130120
ミュージックサロン・シリーズ Vol.4 竹山愛 フルート・リサイタル
◆ミュージックサロン・シリーズ Vol.4
竹山愛 フルート・リサイタル
2013年1月20日(日) 15:00開演
会場:パルテノン多摩 小ホール
出演:
フルート:竹山愛
ピアノ:小澤佳永
曲目:
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
ライネッケ:フルート・ソナタ 作品167 「ウンディーネ」 他
>チケット購入・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181 ※一回券は10/27一般発売
全席指定 一回券 一般:3,000円
※セット券(アテナ会員のみ)についてはリンク先にて詳細をご確認ください
#20130120
New Year ウィンナー・ワルツ・オーケストラ~宮殿祝賀コンサート2013~(東京・鶴川)
◆New Year ウィンナー・ワルツ・オーケストラ~宮殿祝賀コンサート2013~(東京・鶴川)
2013年1月20日(日) 14:30開演
会場:和光大学 ポプリホール鶴川
出演:
指揮:サンドロ・クトゥレーロ
管弦楽:ウィンナー・ワルツ・オーケストラ
他ソプラノ歌手、ダンサー4名出演予定
曲目:
美しく青きドナウ
喜歌劇「こうもり」 序曲
トリッチ・トラッチ・ポルカ
ウィーンの森の物語
春の声 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:町田市民ホール 042-728-4300
全席指定 5,000円
#20130120
小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤーコンサート 「くるみ割り人形」
◆小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤーコンサート 「くるみ割り人形」
2013年1月20日(日)
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
ピアノ:田村緑、中川賢一
ヴァイオリン:神谷未穂
チェロ:丸山泰雄
木管五重奏:小川正毅"風の五重奏団"
丸田悠太(フルート)、池田祐子(オーボエ)、西尾郁子(クラリネット)、藤田 旬(ファゴット)、小川正毅(ホルン)
司会・お話:原きよ
プログラム:
●"赤ちゃんからのクラシック" 11:30開演
チャイコフスキー(編曲:梅本由紀):「くるみ割り人形」(お話と映像つき)
●"小学生からのクラシック" 15:00開演
第1部
サン=サーンス:ダンス・マカブル
ポッパー:妖精の踊り
バーバー:夏の音楽より ほか
第2部
チャイコフスキー(編曲:梅本由紀):「くるみ割り人形」(お話と映像つき)
皆さんと一緒に歌いましょう 「ふるさと」
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化振興財団 0422-47-5122
全席指定
・赤ちゃんからのクラシック 一般:1,000円 0歳~中学生:500円
・小学生からのクラシック 一般:1,500円 0歳~中学生:500円
#20130120
午前の音楽会 Vol.77 新春よりハープの調べ ~日本のメロディと共に~
◆午前の音楽会 Vol.77 新春よりハープの調べ ~日本のメロディと共に~
2013年1月20日(日) 11:10開演
会場:横浜市岩間市民プラザ
出演:
ハープ:徳永泰子
ヴァイオリン、お話:七澤清貴
曲目:ひきしお、サン=サーンス:ファンタジー、宮城道雄:春の海 ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011
※一回券は11/26、3回セット券は9/17発売
全席指定 1,000円/3回セット券(Vol.76~78):3,000円
#20130120
レセプションルーム・コンサート 松本克巳 ヴァイオリンの情熱~癒しのコンサート vol.3~
◆レセプションルーム・コンサート
松本克巳 ヴァイオリンの情熱~癒しのコンサート vol.3~
2013年1月20日(日) 15:00開演
会場:横浜みなとみらいホール レセプションルーム
出演:
ヴァイオリン:松本克巳
ピアノ:中島彩
曲目:
川崎絵都夫:ヴァイオリンと薔薇のロマンス
ベートーヴェン:スプリング・ソナタ
ヴィターリ:シャコンヌ
ドヴォルザーク:ソナチネ
ピアソラ:リベルタンゴ
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホール チケットセンター 045-682-2000
全席自由 2,000円(ドリンク付き)
#20130120
樫本大進&コンスタンチン・リフシッツ(栃木・壬生町)
◆樫本大進&コンスタンチン・リフシッツ(栃木・壬生町)
2013年1月19日(土) 18:30開演
会場:壬生町中央公民館
出演:
ヴァイオリン:樫本大進
ピアノ:コンスタンチン・リフシッツ
曲目:オール・ベートーヴェン・プログラム
ヴァイオリン・ソナタ第三番 変ホ長調 作品12-3
ヴァイオリン・ソナタ第四番 イ短調 作品23
ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 作品47 「クロイツェル」
>チケット購入・お問合せ:壬生町施設振興公社 0282-86-7117
全席指定 4,000円
#20130119
水谷桃子 ピアノ・リサイタル
◆佐川文庫 若手ピアニストシリーズ ~若きピアニストたち~
水谷桃子 ピアノ・リサイタル
2013年1月19日(土) 18:00開演
会場:佐川文庫
曲目:
ベートーヴェン:ソナタ第三一番 変イ長調
シューベルト=リスト:ウィーンの夜会 第六番
J.S.バッハ/ラフマニノフ:ヴァイオリンのための無伴奏パルティータ第三番
リスト:ソナタ ロ短調
>チケット購入・お問合せ:佐川文庫 029-309-5020
全席自由 2,000円
#20130119
てこなの森 木内邸音楽会 Vol.55
◆てこなの森 木内邸音楽会 Vol.55
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:木内ギャラリー
出演:
ピアノ:吉武優
第21回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール優秀賞
ヴァイオリン:常光今日子
第23回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール最優秀賞
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ『幻想風』
プロコフィエフ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ 他
>チケット購入・お問合せ:市川市木内ギャラリー 047-371-4916
全席自由 500円
#20130119
ニューイヤー・ガラ・コンサート
◆ニューイヤー・ガラ・コンサート
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
プログラム:
岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:原真奈美)
ロッシーニ:
もしも粉屋の娘をお望みなら
誘い
オペラ「ラ・チェネレントラ」より“不安と涙のうちに生まれて”
小林秀雄:
瞳
愛のささやき
小久保雅子(ソプラノ ピアノ:伊坪淑子)
シューベルト:至福
シュトラウス:献呈 他
由甫(ピアノ):光
安永沙織(ソプラノ ピアノ:織井香衣)
ロッシーニ:フィレンツェの花売り娘
トスティ:祈り 他
池田智(バリトン ピアノ:本間翔子)
モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」より“もう飛ぶまいぞこの蝶々”
カルダーラ:オペラ「愛の誠は偽りに打ち勝つ」より“たとえつれなくとも”
ヘンデル:樹木の蔭で(ラルゴ) 他
福田恭子(ソプラノ ピアノ:向山博子)
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より “ああ、そはかの人か~花から花へ”
マスカーニ:愛している、愛していない(花占い)
諸井三郎:少年
Les Cidres(フルートアンサンブル)
ムソルグスキー(S.ベン=メイヤー編):はげ山の一夜
ショッカー:いけばな
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20130119
栗コーダーカルテット いきいき・うきうきライブ(埼玉・伊奈町)
◆栗コーダーカルテット いきいき・うきうきライブ(埼玉・伊奈町)
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:埼玉県民活動総合センター 小ホール
出演:栗コーダーカルテット(栗原正己、川口義之、近藤研二、関島岳郎)
>チケット購入・お問合せ:埼玉県民活動総合センター 学習支援担当 48-728-7113
入場料 一般:2,500円 3歳~中学生:1,500円
#20130119
音楽のおくりもの with 笛の音楽隊
◆音楽のおくりもの with 笛の音楽隊
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:さいたま市民会館うらわ
出演:アンサンブル・ディヴェルターズほか
>チケット購入・お問合せ:さいたま市民会館うらわ 048-822-7101
全席自由 1,000円
#20130119
サンシティクラシック ティータイムコンサート 山崎伸子・加藤知子・津田裕也トリオ・コンサート
◆第142回 サンシティクラシック ティータイムコンサート
山崎伸子・加藤知子・津田裕也トリオ・コンサート
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:サンシティホール 小ホール
出演:
チェロ:山崎伸子
ヴァイオリン:加藤知子
ピアノ:津田裕也
曲目:
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第三番 変ロ長調 K.502
武満徹:ビトゥイーン・タイズ
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 Op.49
>チケット購入・お問合せ:越谷コミュニティセンター 048-985-1112
全席指定 一般:3,300円 学生:1,650円(ドリンク付き)
#20130119
ドイツ歌曲演奏会Vol.2 ~冬の旅 Winterreise~
◆ドイツ歌曲演奏会Vol.2 ~冬の旅 Winterreise~
2013年1月19日(土) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
バス・バリトン:三浦英治
フォルテピアノ:丹野めぐみ
曲目:
シューベルト:歌曲集「冬の旅」 全曲
>チケット購入・お問合せ:アコールヴィヴレ 03-6909-0401
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20130119
神奈川県立音楽堂 ニューイヤーコンサート 中国の音でお正月!
◆神奈川県立音楽堂 ニューイヤーコンサート 中国の音でお正月!
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
二胡:姜建華
琵琶:楊宝元
笛子:王明君
揚琴:郭敏
打楽器:孟暁亮
ピアノ:安宅薫
ゲスト:西陽子(箏) 横浜中華学校校友会「国術団」(中国獅子舞)
演目:
任光、黄胎「花好月圓」(合奏)
広東音楽「彩雲追月」(合奏)
劉天華「空山鳥語」(二胡)
華彦鈞「二泉映月」(二胡)
劉文金「雪山魂塑」(二胡、ピアノ)
広東音楽「雨打芭蕉」(合奏)
古曲・楊大鈞編曲「十面埋伏」(琵琶)
民間音楽「老虎磨牙」(合奏)
京劇音楽「夜深沈」(京胡と合奏) ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 045-662-8866
全席指定 一般:4,500円 ペア:8,000円
#20130119
湘南室内合奏団 ニューイヤーコンサート2013
◆湘南室内合奏団 ニューイヤーコンサート2013
ウィ―ン・フィルハーモニー管弦楽団の名手ヴォルフガング・シュルツを迎えて
2013年1月19日(土) 14:30開演
会場:藤沢市民会館 大ホール
出演:
フルート:ヴォルフガング・シュルツ
ソプラノ:白石敬子
指揮:白石隆生
アンサンブル:湘南室内合奏団
曲目:
モーツァルト:
オペラ<フィガロの結婚>序曲
オペラ<羊飼いの王様>より「彼女を愛しよう」
フルート協奏曲第一番 ト長調 K.313
J.シュトラウス2世:
皇帝円舞曲 Op.437
ポルカ・シュネル「観光列車」 Op.281
レハール:オペレッタ<パガニーニ>より「愛は地上の楽園」
J.シュトラウス2世:
春の声 Op.410
ポルカ・シュネル 「ハンガリー万歳!」 Op.332
シュトルツ:プラター公園の春
J.シュトラウス2世:ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業部 0466-28-1135
全席自由 3,000円
#20130119
音楽感動宅配便! ふれあいトリオ~吉田恭子と仲間たち~
◆音楽感動宅配便! ふれあいトリオ~吉田恭子と仲間たち~
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:逗子文化プラザ なぎさホール
出演:
ヴァイオリン:吉田恭子
チェロ:渡部玄一
ピアノ:白石光隆
曲目:
エルガー:愛のあいさつ
ショパン:幻想即興曲
ピアソラ:リベルタンゴ、オブリビオン
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ほか
>チケット購入・お問合せ:逗子文化プラザ 046-870-6622
全席指定 一般:1,500円 高校生以下:500円
#20130119
第17回JILA音楽コンクール & JILAマリンバ・コンクール受賞記念 エクセレント・アーティスト・コンサート
◆第17回JILA音楽コンクール & JILAマリンバ・コンクール受賞記念
エクセレント・アーティスト・コンサート
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
プログラム:
正田桂悟<サクソフォン 管楽器 第3位 ピアノ:石田知子>
ドビュッシー:サクソフォンのための狂詩曲
所山真林<二胡 弦楽器 第3位 ピアノ:所山武司>
サラサーテ:カルメン幻想曲 作品25
村上響子<マリンバ マリンバ 第1位>
安倍圭子:わらべ歌による譚章
チャン:エチュード イン Eマイナー
アイルランド民謡:ロンドンデリーの歌
寺尾貴裕<テノール 声楽 第1位 ピアノ:赤塚太枝子>
ナーチョ:お前が懐かしい
ロドリーゴ:恋のアランフェス
ララ:グラナダ
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20130119
場所:
〒107-8403, 日本
異分野とのコラボレーション「詩と音楽」 詩人と作曲家、その出会いと軌跡
◆異分野とのコラボレーション「詩と音楽」
詩人と作曲家、その出会いと軌跡
2013年1月19日(土) 15:00開演
会場:成城ホール
出演:
朗読・お話:池澤夏樹
指揮・ピアノ・お話:池辺晋一郎
ギター:松尾俊介
合唱:栗友会
ピアノ:斎木ユリ
プログラム:
池辺晋一郎作曲 池澤夏樹作詩:「この世界のぜんぶ」(女声合唱)全6曲より
1.この世界のぜんぶ 3.波かぞえ 5.寒さ 6.無限の時空
池辺晋一郎作曲 池澤夏樹作詩:「3つの不思議な仕事」(混声合唱)
1.空みがき 2.明日つくり 3.夢うり
池辺晋一郎:ギターは耐え、そして希望しつづける
ガルシア・ロルカ:古いスペインの歌より 他
>チケット購入・お問合せ:せたがや文化財団音楽事業部 03-5432-1535
全席指定 一般:3,500円 小~高校生:1,500円
#20130119
フランツ・シューベルト・ソサエティ シューベルト誕生会・新年会コンサート
◆フランツ・シューベルト・ソサエティ シューベルト誕生会・新年会コンサート
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:コトブキDIセンター
出演:今川映美子(ピアノ)
曲目:
シューベルト:
楽興の時 D.780 より 第1番、第3番、第4番
ピアノ・ソナタ第一五番 ハ長調 D.840 「レリーク」
四つの即興曲 D.935
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
会費 1,000円(終演後パーティー参加は別途1,000円)
#20130119
イリヤ・イーティン ピアノ・リサイタル
◆イリヤ・イーティン ピアノ・リサイタル
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ ニ短調 BWV.1004
ベートーヴェン:ソナタ第一七番 ニ短調 Op.31-2「テンペスト」
ムソルグスキー:展覧会の絵
>チケット購入
・お問合せ:家永音楽事務所 03-3714-7803
全席自由 5,000円
#20130119
ラベル:
ピアノ
トロンボーン・クァルテット・ジパング Vol.13
◆トロンボーン・クァルテット・ジパング Vol.13
2013年1月19日(土) 18:00開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:トロンボーン・クァルテット・ジパング
吉川武典(NHK交響楽団) 桒田晃(読売日本交響楽団) 岸良開城(日本フィルハーモニー交響楽団) 門脇賀智志(新日本フィルハーモニー交響楽団)
髙嶋圭子(トロンボーン・クァルテット・ジパング レジデンス・コンポーサー)
ゲスト:Trombone Quartet CUBE(第4回トロンボーンクァルテットコンクール・イン・ジパング優勝団体)
曲目:
S.フェルへルスト:A SONG FOR JAPAN
高嶋圭子:春の呼ぶ声を聞く(クァルテット全曲版初演)
D.ドンディーヌ:四本のトロンボーンのための組曲(Trombone Quartet CUBE)
P.スパーク:トウキョウ・トリプティック 他
>チケット購入・お問合せ:1002(イチマルマルニ) 03-3264-0244
全席自由 一般:3,500円 高校生以下:2,500円(当日は500円増し)
#20130119
東邦音楽大学エクステンションセンター 管楽器の呼吸法
◆東邦音楽大学エクステンションセンター 管楽器の呼吸法
2013年1月19日(土) 13:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
出演:
講師:藤井完(東邦音楽大学講師 トランペット奏者)
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20130119
ギタリストたちの饗宴
◆ギタリストたちの饗宴
2013年1月19日(土) 15:00開演
会場:東大和市民会館 ハミングホール 大ホール
出演:
ギター:荘村清志 鈴木大介 大萩康司
曲目:
ピアソラ:リベルタンゴ
ソル:アンクラージュマン
タレガ:アルハンブラの思い出 ほか
>チケット購入・お問合せ:ハミングホール 042-590-4411
全席指定 一般:3,500円 シニア:3,200円
#20130119
La Galassia Concert Vol.4 小川美香子 ハックブレットの世界 ~Melancholia
◆La Galassia Concert Vol.4 小川美香子 ハックブレットの世界 ~Melancholia
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
ソプラノ:鈴木美登里
リュート:佐藤亜紀子
イタリアン・ヴァージナル:寺村朋子
ハックブレット(ジャーマン・ダルシマー):小川美香子
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20130119
Leggiero #1
◆Leggiero #1
2013年1月19日(土) 14:30開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:伊奈千加子
ヴァイオリン:宮里咲枝
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第一番
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ほか
>チケット購入・お問合せ:レッジェーロ 090-3597-8680
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円(要予約)
#20130119
調布の星コンサート7 上村文乃 チェロ・リサイタル
◆調布の星コンサート7 上村文乃 チェロ・リサイタル
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
出演:
チェロ:上村文乃
ピアノ:須関裕子
曲目:
ベートーベン:チェロ・ソナタ第三番
カサド:
緑の悪魔の踊り
無伴奏組曲
シューベルト:アルペジョーネソナタ
ヒナステラ:パンペアーナ第二番
>チケット購入・お問合せ:調布市グリーンホール 042-481-7222
全席自由 一般:1,500円 学生:1,000円
#20130119
スタイナート・トリオ(東京・富ヶ谷)
◆スタイナート・トリオ(東京・富ヶ谷)
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:スタイナート・トリオ(ピアノ・トリオ)
マーカス・プラッチ(ヴァイオリン) 谷口賢記(チェロ) ロキサーナ・バジュデキ(ピアノ)
曲目:
ハイドン:ピアノ三重奏曲第三九番 ト長調 「ジプシー・トリオ」
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調
ブラームス:ピアノ三重奏曲第一番 ロ短調
>チケット購入・お問合せ:ミュージックプラント 03-3466-2258
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130119
笛織絵(フェオエ) ニューイヤーライブ
◆笛織絵(フェオエ) ニューイヤーライブ
2013年1月19日(土) 19:30開演
会場:音や金時
出演:
ホイッスル:野口明生
フィドル、 コンサーディーナ:中藤有花
ケルティックハープ、 アイリッシュブズーキ:坂上真清
ベース:鈴木勉
チャージ料金 2,600円(+1オーダー)
※事前予約は受け付けておりません。当日直接お店にお越しください
#20130119
光が丘IMA 新春ミニコンサート
◆光が丘IMA 新春ミニコンサート
2013年1月19日(土) 15:00開演
会場:IMAホール
出演:
アンサンブル:東京ニューシティ室内合奏団
ソプラノ:大場恭子
曲目:
メンデルスゾーン:歌の翼に
モーツァルト:ディヴェルティメント
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
パッヘルベル:カノン
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 夜の女王のアリア 他
>チケット購入・お問合せ:IMAホール 03-3976-2000
全席指定 1,000円
#20130119
2013年New Year Concert 東京交響楽団メンバーによる弦楽器とピアノのアンサンブル
◆2013年New Year Concert 東京交響楽団メンバーによる弦楽器とピアノのアンサンブル
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:きゅりあん 大ホール
出演:東京交響楽団メンバーによる弦楽器とピアノのアンサンブル
曲目:
ガーシュイン:歌劇『ポーギーとベス』より “サマータイム”
フォーレ:夢のあとに
サン=サーンス:『動物の謝肉祭』より “白鳥”
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 作品49
ブラームス:ピアノ四重奏曲第一番 ト短調 作品25 他
>チケット購入・お問合せ:東京第四友の会 044-722-9345
指定:3,500円 自由:3,000円(当日は500円増し)/ 学生:1,500円
#20130119
2013年1月10日木曜日
新日本フィルハーモニー交響楽団 第504回定期演奏会
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第504回定期演奏会
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:インゴ・メッツマッハー
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シューベルト:交響曲第七(八)番 ロ短調 D.759 「未完成」
ブルックナー:交響曲第九番 ニ短調(
>チケット購入 ※10/20発売
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,250円 P席:3,750円
#20130119
場所:
〒107-8403, 日本
第14回 足利市民会館 NHK交響楽団 定期公演
◆第14回 足利市民会館 NHK交響楽団 定期公演
2013年1月19日(土) 16:00開演
会場:足利市民会館 大ホール
出演:
指揮:デーヴィッド・ジンマン
ピアノ:エレーヌ・グリモー
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ブゾーニ:悲しき子守歌 ~母の棺に寄せる男の子守歌 作品42
シェーンベルク:浄められた夜 作品4
ブラームス:ピアノ協奏曲第二番 変ロ長調 作品83
ピアノ独奏:エレーヌ・グリモー
>チケット購入・お問合せ:足利市民会館 0284-41-2121
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円
#20130119
場所:
日本, 栃木県足利市有楽町837
東京交響楽団 東京オペラシティシリーズ 第71回
◆東京交響楽団 東京オペラシティシリーズ 第71回
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:大友直人
ソプラノ:小林沙羅
メゾ・ソプラノ:谷口睦美
テノール:吉田浩之
バリトン:福島明也
混声合唱:東響コーラス
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
千住明:オペラ「万葉集」
台本:黛まどか
演奏会形式/フルオーケストラ版
>チケット購入・お問合せ:TOKYO SYMPHONYチケットセンター 044-520-1511
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20130119
松明堂音楽ホール presents 1,000円クラシック! 古典四重奏団 -ハイドンの部屋- 第10回
◆松明堂音楽ホール presents 1,000円クラシック! <ハイドン弦楽四重奏曲全曲演奏会>
古典四重奏団 -ハイドンの部屋- 第10回 モーツァルトとの対話 その4
2013年1月19日(土) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:古典四重奏団
川原千真、花崎淳生(ヴァイオリン) 、三輪真樹(ヴィオラ)、田崎瑞博(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲
作品42 ニ短調 Hob.III-43 (第四三番)
作品50の5 ヘ長調 Hob.III-48 (第四八番) 「プロシア四重奏曲集」 “夢”
作品50の6 ニ長調 Hob.III-49 (第四九番) 「プロシア四重奏曲集」 “蛙”
>チケット購入・お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
全席自由 1,000円
#20130119
横浜芸術アクション事業 インバル=都響 新 マーラー・ツィクルス V
◆横浜芸術アクション事業
インバル=都響 新 マーラー・ツィクルス V
2013年1月19日(土) 15:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:エリアフ・インバル
独唱:イリス・フェルミリオン(メゾ・ソプラノ)
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
マーラー:
リュッケルトの詩による五つの歌
独唱:イリス・フェルミリオン
交響曲第五番 嬰ハ短調
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円
#20130119
第15回 首都オペラニューイヤーコンサート
◆第15回 首都オペラニューイヤーコンサート
2013年1月19日(土) 16:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:
指揮者:中橋 健太郎左衛門
ソプラノ:石渡千寿子、佐伯葉子、相馬百合江、森朱美、堀井幸子
メゾソプラノ:石野和佳子、久保田華代子、松井寿々子
テノール:根岸一郎
バス:矢田部一弘
合唱:首都オペラ合唱団
ピアノ:長澤恵美子、山岸真紀子
司会:石渡千寿子
曲目:
シュトラウスII:美しく青きドナウ
ティリンデッリ:おお 春よ
サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」 より 愛の神よ 私を助けに来ておくれ、 君が御声に我が心開く
ヴェルディ:
歌劇「アイーダ」より勝ちて帰れ
歌劇「マクベス」より 足元に気をつけろ~空が急に陰ったように
ベッリーニ:歌劇「カプレティ家とモンテッキ家」 より ロメオが御子息をしに至らしめたのなら
グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」より 女王マブのバラード
ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」より 今の歌声は
トマ:歌劇「ハムレット」 ハイライト(王妃のアリオーゾ・オフィーリアの狂乱のアリア含む)
山田耕筰:
待ちぼうけ
ペチカ
中田喜直:悲しくなった時は
小林秀雄:すてきな春に
中田喜直:霧と話した
>チケット購入・お問合せ:首都オペラ 046-875-4486
全席自由 4,000円
#20130119
プラハ国立歌劇場オペラ 歌劇「フィガロの結婚」(東京・渋谷)
◆プラハ国立歌劇場オペラ 歌劇「フィガロの結婚」(東京・渋谷)
2013年1月14日(月・祝) 15:00開演、19日(土) 18:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「フィガロの結婚」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:ヤン・ハルペツキー
演出:ヨゼフ・プルーデク
舞台美術:ヤーン・ザヴァルスキー
衣装:エヴァ・ファルカショヴァー
管弦楽/合唱:プラハ国立劇場管弦楽団/合唱団
予定されるキャスト
※ダブルキャストでの来日のため、伯爵夫人を除いた出演者は当日の発表となります
フィガロ:ミロッシュ・ホラーク/フランティシェック・ザフラドニーチェク
アルマヴィーヴァ伯爵:イジー・ブリクレル/イジー・ハーイエク
伯爵夫人:イザベル・レイ
スザンナ:カテジナ・クニェジーコヴァー/ヤナ・シベラ
ケルビーノ:スタニスラヴァ・イルクー/ミハエラ・カプストヴァー ほか
>チケット購入
・お問合せ:コンサートドアーズ 03-3544-4577
S席:19,000円 A席:16,000円 B席:13,000円 C席:10,000円 D席:7,000円
#20130114
#20130119
ラベル:
オペラ
クラブツーリズム貸切公演 プラハ国立歌劇場オペラ 歌劇「フィガロの結婚」
◆クラブツーリズム貸切公演
プラハ国立歌劇場オペラ 歌劇「フィガロの結婚」(東京・渋谷)
2013年1月19日(月) 13:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「フィガロの結婚」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:ヤン・ハルペツキー
演出:ヨゼフ・プルーデク
舞台美術:ヤーン・ザヴァルスキー
衣装:エヴァ・ファルカショヴァー
管弦楽/合唱:プラハ国立劇場管弦楽団/合唱団
予定されるキャスト
※ダブルキャストでの来日のため、出演者は当日の発表となります
フィガロ:ミロッシュ・ホラーク/フランティシェック・ザフラドニーチェク
アルマヴィーヴァ伯爵:イジー・ブリクレル/イジー・ハーイエク
伯爵夫人:マリエ・ファイトヴァー/イトカ・スヴォボトヴァー
スザンナ:カテジナ・クニェジーコヴァー/ヤナ・シベラ
ケルビーノ:スタニスラヴァ・イルクー/ミハエラ・カプストヴァー ほか
>チケット購入
S席:18,000円 A席:15,000円 B席:10,000円 C席:8,000円 D席:6,000円
※他にも各種受付を行なっておりますので、詳しくはリンク先にてご確認ください
#20130119
ラベル:
オペラ
川畠成道(ヴァイオリン) ニューイヤーコンサート2013
◆川畠成道(ヴァイオリン) ニューイヤーコンサート2013
2013年1月19日(土) 13:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴィオラ:川畠成道
ピアノ:ダニエル=ベン・ピエナール
曲目:
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」より「秋」
~ジャズ編~ ジョナサン・カッツ編曲
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第一番 ニ長調
モーツァルト:ヴァイオリンソナタ第四〇番 変ロ長調 K.454
ワックスマン:カルメン幻想曲 他
>チケット購入
・お問合せ:テンポプリモ 03-5810-7772
S席:5,500円 A席:4,500円
#20130119
NEW YEAR 2013 ウィンナー・ワルツ・オーケストラ ~宮殿祝賀コンサート2013~(東京・蒲田)
◆NEW YEAR 2013 ウィンナー・ワルツ・オーケストラ ~宮殿祝賀コンサート2013~(東京・蒲田)
2013年1月19日(土) 15:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:
指揮:サンドロ・クトゥレーロ
管弦楽:ウィンナー・ワルツ・オーケストラ
他ソプラノ歌手、ダンサー4名出演予定
曲目:
ブラームス:ハンガリー舞曲第五番
J.シュトラウスII世:
喜歌劇『こうもり』序曲
ペルシャ行進曲
美しく青きドナウ 他
>チケット購入・お問合せ:大田区民ホール・アプリコ 03-5744-1600
S席:3,500円 A席:2,500円 B席:1,000円
#20130119
第28回つくば国際音楽祭 清塚信也 ピアノ・リサイタル
◆第28回つくば国際音楽祭
清塚信也 ピアノ・リサイタル
2013年1月19日(土) 14:00開演
会場:つくばノバホール
曲目:
ショパン:英雄ポロネーズ、別れの曲
リスト:愛の夢、ラ・カンパネラ
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー ほか
>チケット購入・お問合せ:つくば都市振興財団 029-856-7007
S席:3,000円 A席:2,000円/2012/12/1 LEGEND公演とのセット券 S席:5,500円 A席:4,500円
#20130119
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト ~女神たちの響宴~(東京・板橋)
◆高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト ~女神たちの響宴~(東京・板橋)
2013年1月19日(土) 15:00開演
会場:板橋区立文化会館 大ホール
出演:
ヴァイオリン:高嶋ちさ子、12人のヴァイオリニスト
ピアノ:近藤亜紀
曲目:
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
リスト:ラ・カンパネラ
モンティ:チャルダーシュ
ピアソラ:リベルタンゴ
9月19日発売Newアルバム「ミスター・ロンリー~魅惑のラヴ・サウンズ」より 他
>チケット購入
・お問合せ:板橋区立文化会館指定管理者 03-3579-5666
全席指定 3,700円
#20130119
NAOTO&清塚信也 アコースティック・デュオ in Saitama
◆NAOTO&清塚信也 アコースティック・デュオ in Saitama
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:さいたま市文化センター 小ホール
出演:
ヴァイオリン:NAOTO
ピアノ:清塚信也
曲目:
ショパン:英雄ポロネーズ
クライスラー:前奏曲とアレグロ
NAOTO:Sanctuary 他
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 3,500円
#20130118
坂本知穂&舌沙緒里 ピアノ・デュオ
◆坂本知穂&舌沙緒里 ピアノ・デュオ
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
出演:
ピアノ:坂本知穂 舌沙緒里
曲目:
チャイコフスキー:くるみ割り人形
ラフマニノフ:連弾のための六つの小品 Op.11
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
ショパン:ノクターン Op.62-1
クライスラー/ラフマニノフ:愛の悲しみ、愛の喜び
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・コモド 03-5329-1663
全席自由 2,500円
#20130118
クラシックを楽しむコンサート 前田恵一郎 ピアノ・リサイタル
◆クラシックを楽しむコンサート
前田恵一郎 ピアノ・リサイタル
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:グリーンホール相模大野 多目的ホール
曲目:
ショパン:
幻想即興曲
英雄ポロネーズ
ノクターン第二番
リスト:スペイン狂詩曲 ほか
>入場無料・要整理券
・お問合せ:相模原市民文化財団企画班 042-749-2205
#20130118
ともよあずさ New Year Concert 2013
◆ともよあずさ New Year Concert 2013
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:ともよあずさ
堀部ともよ(ピアノ) 中村梓(マリンバ)
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第九番 「クロイツェル」
ラヴェル:水の戯れ ほか
>チケット購入・お問合せ:Piano Primo 044-788-8914
全席自由 一般:2,500円 学生:1,000円
#20130118
サロンで室内楽を聴く会 第284回
◆サロンで室内楽を聴く会 第284回
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール
出演:
チェロ:村瀬忠義
ギター:高久敏春
曲目:
シューベルト:アルペジョーネ ソナタ イ短調
フォーレ:夢のあとに
>チケット購入・お問合せ:横浜室内アンサンブル事務局 045-501-4254
全席自由 一般:3,000円 小学生以下:1,500円
#20130118
WISH Wind Orchestra 第10回記念演奏会~世界の吹奏楽~
◆WISH Wind Orchestra 第10回記念演奏会~世界の吹奏楽~
~World’s Greatest Works for the Wind Band~
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:甲斐誠
吹奏楽:WISH Wind Orchestra
曲目:
ネリベル:アンティフォナーレ
R.ルディン:詩のない歌
伊藤康英:吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」
ミヨー:フランス組曲
E.グレグソン:王は受け継がれゆく
>チケット購入・お問合せ:Planning WISH 090-7278-9721
当日指定 1,000円
#20130118
第14回 現代室内楽の様相 ~21世紀の現代音楽を俯瞰する~
◆第14回 現代室内楽の様相 ~21世紀の現代音楽を俯瞰する~
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
八木下茂:ヴァイオリン・ソナタ 1番 ト短調
ヴァイオリン:掛橋佑水 ピアノ:新 弥生
浅井和夫:弦楽四重奏 1番
ヴァイオリン:新山開 宮﨑美里 ヴィオラ:川村蕗倭皇 チェロ:森田叡治
小西奈雅子:NOCTURNE-I- for Viola and Piano
ヴィオラ:佐々木友子 ピアノ:石井朋子
森山智弘:Secret Couple I
フルート:遠藤佳奈子 ヴァイオリン:江副麻琴
久保田茉由子:羽化
ヴァイオリン:新山開 宮﨑美里 ヴィオラ:川村蕗倭皇 チェロ:森田叡治
梶原敦:ユーフォニアムとテューバのための四重奏曲 “Viva!T.U.B.A.”
ユーフォニアム:内田愛美 濱田未来 テューバ:山下健二 阪井賢哉
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20130118
2013年ニューイヤー・ガラコンサート
◆2013年ニューイヤー・ガラコンサート
2013年1月18日(金) 14:00開演
会場:港区立高輪区民ホール
出演:
演出・構成:寺崎裕則
ピアノ:ヴァーラディ・カタリン
特別出演:イー・ヒョン
歌:足立さつき 家田紀子 宇佐美瑠璃 佐々木典子 大塚幸子 坂本秀明 田代誠
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ニューイヤー・ガラコンサート事務局 03-3482-4674
全席自由 5,000円
#20130118
The New Year Concert2013
◆The New Year Concert2013
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:後藤育慧
ソプラノ:百々あずさ
テノール:川野名康夫
曲目:
ワーグナー/リスト:歌劇「タンホイザー」より
リスト:ペトラルカの三つのソネット
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より ほか
>チケット購入・お問合せ:後藤 03-3749-2334
全席自由 4,000円
#20130118
中原成子 ソプラノ・リサイタル ~ドイツ・リートとイタリアオペラの夕べ
◆中原成子 ソプラノ・リサイタル ~ドイツ・リートとイタリアオペラの夕べ
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:中原成子
ピアノ:岡原慎也
曲目:
シューベルト:流れ ミューズの子 蝶々 嘆きの歌 ズライカII
ヴォルフ:もう春だ 少年とみつばち 出会い アナクレオンの墓 狩りの歌 或る婚礼 あばよ
ヴィヴァルディ:花嫁として侮辱され 歌劇“バヤゼット”より
ケルビーニ:ああ、恐らく私の命は 歌劇“デモフォーン”より
ヴェルディ:メドゥーラのロマンツァ 歌劇“海賊”より
レオンカヴァッロ:鳥の歌 歌劇“道化師”より
プッチーニ:ある晴れた日に 歌劇“蝶々夫人”より
>チケット購入・お問合せ:クンストハウス 090-2484-0349
入場料 4,000円
#20130118
日本テレマン協会 第210回定期演奏会 クープランの全景 vol.II ~中野振一郎によるオルドル全曲公演~
◆日本テレマン協会 第210回定期演奏会
クープランの全景 vol.II ~中野振一郎によるオルドル全曲公演~
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:中野振一郎(チェンバロ)
曲目:
クープラン:
第7オルドル ト長調/ト短調
第8オルドル ロ短調
第14オルドル 二長調/二短調
第17オルドル ホ短調
>チケット購入・お問合せ:日本テレマン協会 06-6345-1046
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し)/ 65歳以上:2,000円
#20130118
西谷牧人 チェロ・リサイタル
◆西谷牧人 チェロ・リサイタル
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
チェロ:西谷牧人
ピアノ:練木繁夫
曲目:
ハイドン/ピアティゴルスキー:ディヴェルティメント
ベートーヴェン:ヘンデル「ユダス・マカベウス」の主題による12の変奏曲 ト長調
シューマン:幻想小曲集 Op.73
マルティヌー:チェロ・ソナタ第二番
平野一郎:夢祀~ユメノマツリ~ 無伴奏チェロのための(2004)
R.シュトラウス:チェロ・ソナタ ヘ長調 Op.6
>チケット購入・お問合せ:フロンティアーズ 03-6661-9151
全席指定 一般:3,500円 学生:1,500円
#20130118
1966カルテット コンサート(東京・船堀)
◆1966カルテット コンサート(東京・船堀)
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:タワーホール船堀 大ホール
出演:1966カルテット
松浦梨沙(ヴァイオリン、リーダー) 花井悠希(ヴァイオリン) 林はるか(チェロ) 江頭美保(ピアノ)
プログラム:ロンドン・クラシックス(ビートルズ、クイーン)、マイケル・ジャクソン・クラシック
>チケット購入・お問合せ:タワーホール船堀 03-5676-2211
全席指定 3,500円
#20130118
ラ・クァルティーナ チェロ四重奏コンサート
◆ラ・クァルティーナ チェロ四重奏コンサート
2013年1月18日(金) 18:30開演
会場:旧東京音楽学校奏楽堂
出演:ラ・クァルティーナ
チェロ:藤森亮一、藤村俊介、銅銀久弥、桑田歩
曲目:
J.S.バッハ:
シャコンヌ
アリア
クレンゲル:四つの小品 Op.33
アルビノーニ:アダージョ ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:台東区芸術文化財団 03-5828-7591
全席自由 3,000円
#20130118
ファンタジー・オブ・シネマ ~スクリーンを飾った名曲たち~
◆ファンタジー・オブ・シネマ ~スクリーンを飾った名曲たち~
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
ゲスト:純名里沙 今井清隆
特別ゲスト:福田進一(ギター)
指揮:橘直貴
管弦楽:東京室内管弦楽団
司会:ナナオ
曲目:
アルゼンチンよ泣かないで(ミュージカル「エビータ」より)
愛のロマンス(映画「禁じられた遊び」より)
All I ask of you(ミュージカル「オペラ座の怪人」より)
ニューシネマパラダイス(映画「ニューシネマパラダイス」より)
タラのテーマ(映画「風と共に去りぬ」より) ほか
>チケット購入・お問合せ:としまみらいチケットセンター 03-3590-5321
S席:4,000円 A席:3,500円 B席:3,000円 C席:1,500円
#20130118
2013年1月9日水曜日
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第265回定期演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第265回定期演奏会
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:鈴木雅明
ソプラノ:森麻季
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
クラウス:シンフォニア・ダ・キエザ ニ長調 VB14
モーツァルト:交響曲第二五番 ト短調 K.183
マーラー:交響曲第四番 ト長調
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002
※10/19一般発売
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 X席:1,000円
※各種セット券等についてはリンク先にてご確認ください
#20130118
東京フィルハーモニー交響楽団 第826 回サントリー定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第826 回サントリー定期演奏会
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ダン・エッティンガー
ソプラノ:ミシェル・クライダー
アルト:エドナ・プロフニック
バス:堀内康雄
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 他
曲目:
ロッシーニ:小荘厳ミサ曲(オーケストラ版)
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※10/20一回券発売
一回券 S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 D席:2,000円
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円
#20130118
場所:
〒107-8403, 日本
新日本フィルハーモニー交響楽団 多摩定期2012-13 第81回
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 多摩定期2012-13 第81回
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:パルテノン多摩 大ホール
出演:
指揮:インゴ・メッツマッハー
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シューベルト:交響曲第七番(八番) ロ短調 D.759 「未完成」
ブルックナー:交響曲第九番 ニ短調(ノーヴァク版:1951)
>チケット購入・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181 ※一回券は10/14一般発売
S席:7,000円 A席:6,000円
※セット券についてはリンク先にて詳細をご確認ください
#20130118
JUST ONE WORLD シリーズ《ただ一つの世界》 ラデク・バボラーク(ホルン)
◆JUST ONE WORLD シリーズ《ただ一つの世界》 ラデク・バボラーク(ホルン)
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:フィリアホール
出演:
ホルン:ラデク・バボラーク
ピアノ:菊池洋子
曲目:
ベートーヴェン:ホルン・ソナタ ヘ長調 Op.17
ヒンデミット:ホルン・ソナタ ヘ調
ケクラン:ホルン・ソナタ ト長調 Op.70
カントルーブ:ダンス
アムレール:ガヴォット
マルテッリ:ワルツ
パッサーニ:晩課集
フランセ:オクターヴのカノン
ビュセール:カンテコール
デュカス:ヴィラネル
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999
S席:5,500円 A席:4,500円/シリーズセット券(2/15 エマニュエル・パユ) S席:10,000円
#20130118
ウィンナー・ワルツ・オーケストラ ~宮殿祝賀コンサート2013~(東京・中野)
◆ウィンナー・ワルツ・オーケストラ ~宮殿祝賀コンサート2013~(東京・中野)
2013年1月18日(金) 18:30開演
会場:なかのZERO 大ホール
出演:
指揮:サンドロ・クトゥレーロ
管弦楽:ウィンナー・ワルツ・オーケストラ
他ソプラノ歌手、ダンサー4名出演予定
曲目:
美しく青きドナウ
喜歌劇「こうもり」 序曲
トリッチ・トラッチ・ポルカ
ウィーンの森の物語
春の声 ほか
>チケット購入・お問合せ:光藍社 050-3776-6184
全席指定 5,000円
#20130118
奥村愛 ヴァイオリン・リサイタル ~江口玲と共に~
◆奥村愛 ヴァイオリン・リサイタル ~江口玲と共に~
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ヴァイオリン:奥村愛
ピアノ:江口玲
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第一番 ト短調 BWV.1001
タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ ト短調 「悪魔のトリル」
サラサーテ:モーツァルトの「魔笛」による演奏会用幻想曲 Op.54
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 Op.47 「クロイツェル」
>チケット購入
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 一般:4,000円
#20130118
藤原真理 無伴奏チェロ・リサイタル
◆藤原真理 無伴奏チェロ・リサイタル
2013年1月18日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:
無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007
無伴奏チェロ組曲第二番 ニ短調 BWV.1008
無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009
無伴奏チェロ組曲第四番 変ホ長調 BWV.1010
無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調 BWV.1011
無伴奏チェロ組曲第六番 ニ長調 BWV.1012
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 1,200円
#20130118
ラベル:
チェロ
プラハ国立劇場オペラ モーツァルト:「フィガロの結婚」(東京・府中)
◆プラハ国立劇場オペラ モーツァルト:「フィガロの結婚」(東京・府中)
2013年1月18日(金) 18:30開演
会場:府中の森芸術劇場 どりーむホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「フィガロの結婚」
指揮:ヤン・ハルペツキー
演出:ヨゼフ・プルーデク
舞台美術:ヤーン・ザヴァルスキー
衣装:エヴァ・ファルカショヴァー
(2002年2月9日プラハ国立劇場スタヴォフスケー劇場にて、プラハ国立歌劇場管弦楽団、合唱団、バレエ団により初演されたプロダクション)
キャスト:
フィガロ:ミロッシュ・ホラーク/フランティシェック・ザフラドニーチェク
アルマヴィーヴァ伯爵:イジー・ブリクレル/イジー・ハーイエク
伯爵夫人ロジーナ:マリエ・ファイトヴァー/イトカ・スヴォボドヴァー
スザンナ:カテジナ・クニェジーコヴァー/ヤナ・シベラ
ケルビーノ:スタニスラヴァ・イルクー/ミハエラ・カプストヴァー
※ダブルキャストでのツアーを予定しています。そのため、府中公演の出演者が決定するのは公演日の間際となります。また、ケガ、病気等で変更となる場合があります。
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577
S席:13,000円 A席:11,000円 B席:7,000円 C席:7,000円 シルバー席:5,000円 青少年席:3,000円
#20130118
ラベル:
オペラ
TSUKEMEN LIVE2013 ~EL DORADO(千葉)
◆TSUKEMEN LIVE2013 ~EL DORADO(千葉)
2013年1月17日(木) 18:30開演
会場:京葉銀行文化プラザ 音楽ホール
出演:TSUKEMEN
ヴァイオリン:TAIRIKU KENTA ピアノ:SUGURU
>チケット購入・お問合せ:京葉銀行文化プラザ 043-202-1790
S席:4,500円 A席:2,500円
#20130117
スタイナート・トリオ(埼玉・秩父)
◆スタイナート・トリオ(埼玉・秩父)
2013年1月17日(木) 18:30開演
会場:長生館
出演:スタイナート・トリオ(ピアノ・トリオ)
マーカス・プラッチ(ヴァイオリン) 谷口賢記(チェロ) ロキサーナ・バジュデキ(ピアノ)
曲目:
ハイドン:ピアノ三重奏曲第三九番 「ジプシートリオ」
フォーレ:ピアノ三重奏曲 op.120
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番
>チケット購入・お問合せ:長生館 0494-66-1113
全席自由 3,000円
#20130117
オペラ歌手と童謡を歌う会 第4回
◆オペラ歌手と童謡を歌う会 第4回
2013年1月17日(木) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 スタジオ・リリエ
出演:
指導:岡山廣幸(バス歌手/藤原歌劇団公演監督)
ピアノ:大前拓哉
曲目:雪の降るまちを/案山子(かかし)/昴-すばる/お正月/冬景色/ペチカ/冬の夜/一月一日/スキー/どこかで春が
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
入場料 1,000円(初回は入会費・歌集代として、別途1000円をお支払い頂きます)
#20130117
フェリス女学院大学大学院 音楽研究科演奏会 オーケストラ協演の夕べ
◆フェリス女学院大学大学院 音楽研究科演奏会 オーケストラ協演の夕べ
2013年1月17日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
ソプラノ:畑中紫甫
ピアノ:河内朋子 小林文美子 斉藤萌美 栗原麗子 大川菜緒
指揮:上野正博
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第三番 ハ短調 op.37より 第1楽章
リスト:ピアノ協奏曲第一番 変ホ長調より 第1・4楽章
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54より 第1楽章
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第四番 op.44より 第1楽章
吉武李恵:「うたかた」(作曲作品)
ヴェルディ:歌劇《椿姫》より アリア「ああ、そは彼のひとか~花から花へ」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 op.18より 第1楽章
>お問合せ:フェリス女学院大学音楽学部 演奏委員会室 045-681-5189
全席自由 1,000円
#20130117
日本の作曲家2013 第一夜&第二夜
◆日本の作曲家2013 第一夜&第二夜
2013年1月17日(木)、18日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
プログラム:
●第一夜 新進作曲家による室内楽演奏会 1月17日
岡島礼:Five Points
河野亮介:チェロのための3つの楽章
篠田昌伸:Diffrent tunes II for string trio
清水一徹:ダリア -ヴァイオリンとヴィオラのための
武田モトキ:Untitled #1
永瀬唯:故郷
森田佳代子:夢 あるひは…
見澤ゆかり : ¬∀Grund
出演:
ヴァイオリン:亀井庸州
ヴィオラ:安田貴裕
チェロ:多井智紀
●第二夜 第40回楽譜制作作品演奏会 1月18日
桐山紘一:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ヴァイオリン:桐山建志 ピアノ:久富友香子
平井京子:青海波 3本のフルートのために
フルート:中務晴之 泉真由 永井由比
鈴木聡:無の時~弦楽四重奏のための
ヴァイオリン:内田沙理 横山彩 ヴィオラ:加治友理 チェロ:吉良都
村尾幸映:壱弐零八 ~二本の尺八とヴァイオリンの対話
尺八:設楽瞬山 古谷輝夫 ヴァイオリン:山中裕平
ロクリアン正岡:弦楽四重奏曲 「無伴奏聴人楽器」
ヴァイオリン:甲斐史子 小松美穂 ヴィオラ:藤原歌花 チェロ:松本卓以
>チケット購入・お問合せ:日本作曲家協議会 03-6276-1177
全席自由 第一夜:3,000円 第二夜:4,000円
#20130117
#20130118
夕べの讃歌 香り立つ詩と音楽/リュートソングの魅力
◆夕べの讃歌 香り立つ詩と音楽/リュートソングの魅力
2013年1月17日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
カウンターテナー:青木洋也
リュート:高本一郎
曲目:
ジョン・ダウランド(1563-1626):
時は静止して
さようなら、残酷な人
暗闇に住まわせておくれ
ヘンリー・パーセル(1659-1695):
それは自然の声
束の間の音楽
夕べの讃歌 他
>チケット購入
・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席自由 4,000円
#20130117
ジュディ・ソワ 2台のチェンバロで巡るフランスバロックと近代
◆ジュディ・ソワ 2台のチェンバロで巡るフランスバロックと近代
2013年1月17日(木) 19:00開演
会場:日仏文化協会汐留ホール
出演:デュオ・レ・キャトルマン(チェンバロ・デュオ)
加久間朋子 梶山希代
曲目:
G.ル・ルー:組曲 ヘ長調
A.-L.クープラン:二台のクラヴサンの為の四重奏曲
A.タンスマン:四手の為のフーガ 他
>チケット購入・お問合せ:日仏文化協会汐留ホール 03-6255-4104
全席自由 3,500円(当日は500円増し)/ペア:6,000円
#20130117
マヌエル・ブランコ(トランペット)×ファブリス・ミリシェー(トロンボーン) ジョイント・リサイタル
◆マヌエル・ブランコ(トランペット)×ファブリス・ミリシェー(トロンボーン) ジョイント・リサイタル
2013年1月17日(木) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
トランペット:マヌエル・ブランコ
トロンボーン:ファブリス・ミリシェー
ピアノ:中川賢一
曲目:
・トランペット:マヌエル・ブランコ
R.シチェドリン:アルベニス風に
G.パレス:ファンタジー・カプリース
C.ヘーネ:スラヴ幻想曲
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
ピアソラ:オブリビオン(忘却)
・トロンボーン:ファブリス・ミリシェー
S.シュレック:トロンボーン・ソナタ「天使ガブリエルの嘆き」
J.カステレード:ソナチネ
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
M.ミリシェー:速く激しく
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20130117
アドリアン・ユストゥス ヴァイオリン・リサイタル
◆アドリアン・ユストゥス ヴァイオリン・リサイタル
2013年1月17日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:アドリアン・ユストゥス
ピアノ:ラファエル・ゲーラ
賛助出演:黒沼ユリ子(ヴァイオリン)
曲目:
メシアン:主題と変奏曲
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番
ラヴェル:
ソナタ
ツィガーヌ
ベラスケス:前奏曲と舞曲
サンサーンス:ハバネラ
ヴィェニアフスキ:スケルツォ・タランテラ
ショスタコーヴィチ:三つの二重奏曲
サラサーテ:ナヴァラ
>チケット購入・お問合せ:アーツ・アイランド 03-6914-0353
全席指定 5,000円
#20130117
東京フィルハーモニー交響楽団 第75回オペラシティ定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第75回オペラシティ定期演奏会
2013年1月17日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ダン・エッティンガー
ソプラノ:ミシェル・クライダー
アルト:エドナ・プロフニック
バス:堀内康雄
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 他
曲目:
ロッシーニ:小荘厳ミサ曲(オーケストラ版)
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※10/20一回券発売
一回券 S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 T席:500円
年間定期券 S席:42,000円 A席:33,600円 B席:25,200円 C席:16,800円 D席:12,800円 T席:4,000円
#20130117
日本フィルハーモニー交響楽団 杉並公会堂シリーズ第5回
◆日本フィルハーモニー交響楽団 杉並公会堂シリーズ第5回
2013年1月17日(木) 19:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:金聖響
ソプラノ:森麻季
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII世:喜歌劇《こうもり》序曲
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
プッチーニ:
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 《わたしのおとうさん》
歌劇「ラ・ボエーム」より 《わたしが街を歩くと》
歌劇「マノン・レスコー」より 《第三幕への間奏曲》
山田耕筰:からたちの花(北原白秋 詩)
越谷達之助:初恋(石川啄木 詩)
久石譲:「坂の上の雲」より《Stand Alone》
ドヴォルジャーク:交響曲第九番 ホ短調 op.95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:杉並公会堂 03-5347-4450
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20130117
プラハ国立歌劇場オペラ 歌劇「フィガロの結婚」(東京・練馬)
◆プラハ国立歌劇場オペラ 歌劇「フィガロの結婚」(東京・練馬)
2013年1月17日(月) 18:30開演
会場:練馬文化センター こぶしホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「フィガロの結婚」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:ヤン・ハルペツキー
演出:ヨゼフ・プルーデク
舞台美術:ヤーン・ザヴァルスキー
衣装:エヴァ・ファルカショヴァー
管弦楽/合唱:プラハ国立劇場管弦楽団/合唱団
予定されるキャスト
※ダブルキャストでの来日のため、出演者は当日の発表となります
フィガロ:ミロッシュ・ホラーク/フランティシェック・ザフラドニーチェク
アルマヴィーヴァ伯爵:イジー・ブリクレル/イジー・ハーイエク
伯爵夫人:マリエ・ファイトヴァー/イトカ・スヴォボトヴァー
スザンナ:カテジナ・クニェジーコヴァー/ヤナ・シベラ
ケルビーノ:スタニスラヴァ・イルクー/ミハエラ・カプストヴァー ほか
>チケット購入
・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
S席:13,000円 A席:10,000円 B席:7,000円
#20130117
ラベル:
オペラ
ミュージック・ブランチ 2012-2013 第5回 ドビュッシーと同時代の作曲家達
◆ピティナ×杉並公会堂シリーズ
ミュージック・ブランチ 2012-2013 第5回 ドビュッシーと同時代の作曲家達
2013年1月17日(木) 10:30開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
テノール:加茂下稔
ピアノ:水谷稚佳子
曲目:
ワーグナー:ミーメの叙唱
(楽劇『ニーベルングの指環』 第二夜「ジークフリート」より 一幕冒頭)
ドナウディ:いつまた君に逢えるだろうか
山田耕筰:待ちぼうけ、乱調
トスティ:暁は光から
滝廉太郎:花
フォーレ:ゆりかご
チマーラ:郷愁
>チケット購入・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
全席指定 1,000円/セット券(全3回):2,500円
#20130117
楠尚子 ヴァイオリン・リサイタル
◆楠尚子 ヴァイオリン・リサイタル
2013年1月17日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:楠尚子
ピアノ:林絵里
曲目:
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ短調 op.105
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 op.47 「クロイツェル」
三善晃:ヴァイオリン・ソナタ(1954年)
ショーソン:詩曲 op.25
ラヴェル:ツィガーヌ
>チケット購入・お問合せ:ジェスク音楽文化振興会 03-3499-4530
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20130117
中村洋子 Bachアナリーゼ講座 フランス組曲第5番 第1回~Bachの「Suite 組曲」の本質とは何か?~
◆中村洋子 Bachアナリーゼ講座 フランス組曲第5番
第1回~Bachの「Suite 組曲」の本質とは何か?~
※pdfファイルが開きます
2013年1月17日(木) 10:00開講
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:中村洋子
>チケット購入・お問合せ:カワイ表参道 03-3409-1958
会費 3,500円
#20130117
水戸室内管弦楽団メンバーによる公開レッスン in つくば
◆水戸室内管弦楽団メンバーによる公開レッスン in つくば
~高校生アンサンブル公開レッスン&模範演奏~
2013年1月16日(水) 13:30開演
会場:つくばノバホール
講師:
弦楽器:中村静香(ヴァイオリン/ヴィオラ奏者 水戸室内管弦楽団団員・東京音楽大学准教授)
木管楽器:四戸世紀(クラリネット奏者 水戸室内管弦楽団ゲスト奏者・東京音楽大学客員教授)
金管楽器:
ラデク・バボラーク(ホルン奏者 水戸室内管弦楽団団員・元ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ソロ・ホルン奏者)
猶井正幸(ホルン奏者 水戸室内管弦楽団団員・桐朋学園大学教授
>入場無料・要整理券
・お問合せ:いばらき文化振興財団 029-305-0161
#20130116
第45回 渚の街のふたりコンサート
◆第45回 渚の街のふたりコンサート
2013年1月16日(水) 14:30開演
会場:逗子文化プラザ さざなみホール
出演:
ソプラノ:谷口玲子
ピアノ:中野恵子
曲目:
ロジャース:私のお気に入り 「サウンド・オブ・ミュージック」より
シューマン:子供の情景
中山晋平:カチューシャの唄
>チケット購入・お問合せ:チェチリア 谷口 046-871-5979
全席自由 1,000円
#20130116
大原亜子 ピアノ・リサイタル
◆大原亜子 ピアノ・リサイタル
2013年1月16日(水) 19:00開演
会場:旧東京音楽学校奏楽堂
曲目:
シューベルト:ピアノ・ソナタ 変ホ長調 D.568
ブラームス:
間奏曲 Op.118-2
ロマンス Op.118-5
間奏曲 Op.116-4
カプリチオ Op.116-7
モーツァルト:ピアノ・ソナタ ハ短調 K.457
シューベルト:『楽興の時』 全6曲 D.760
>チケット購入
・お問合せ:アーバン・クラシック 042-371-1554
全席自由 一般:3,000円 高校生以下:2,000円
#20130116
ラベル:
ピアノ
菊本和昭(トランペット)&岡本哲(トロンボーン) デュオ・リサイタル
◆菊本和昭(トランペット)&岡本哲(トロンボーン) デュオ・リサイタル
2013年1月16日(水) 19:00開演
会場:アーティストサロン”Dolce”東京
出演:
トランペット:菊本和昭
トロンボーン:岡本 哲
ピアノ:佐竹裕介
曲目:
井澗昌樹:ツェムリンスキーの主題によるソナタ(改訂初演)
高嶋圭子:風花賛礼
ブラッヒャー:ディヴェルティメント
エワイゼン:セレモニーのためのデュエット
クーツィール:プレリュード、インテルメッツォとロンド 他
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー 03-5909-1771
全席自由 3,000円
#20130116
21世紀音楽の会 第10回演奏会 ~室内楽の夕べ~
◆21世紀音楽の会 第10回演奏会 ~室内楽の夕べ~
2013年1月16日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
松下倫士:2つの詩曲
出演:田中隆英(フルート)、宮村和宏(オーボエ)、有馬理絵(クラリネット)、河村幹子(ファゴット)、小鮒信次(ホルン)
徳重智子:優雅な趣のイルカ
出演:佐藤まどか(ヴァイオリン)、甲斐史子(ヴィオラ)
小櫻秀樹:Nukok for ensemble
出演:ティヤナ・ジューリチッチ(ソプラノ)、田中隆英(フルート)、曽我部清典(トランペット)、相川麻里子(ヴァイオリン)、植木昭雄(チェロ)、佐藤勝重(ピアノ)、森垣桂一(指揮)
小坂咲子:細ら水(ささらみず)~ヴァイオリン、フルート、クラリネット、コントラバス、打楽器のための~(2013)
出演:田中隆英(フルート)、有馬理絵(クラリネット)、佐藤まどか(ヴァイオリン)、溝入敬三(コントラバス)、神田佳子(パーカッション)、安良岡章夫(指揮)
神本真理:夢の灯(ゆめのともしび)
出演:田中隆英(フルート)、有馬理絵(クラリネット)、甲斐史子(ヴィオラ)、松尾俊介(ギター)
遠藤雅夫:ピアノ・トリオ
出演:相川麻里子(ヴァイオリン)、植木昭雄(チェロ)、佐藤勝重(ピアノ)
※全曲新作・世界初演
>チケット購入・お問合せ:21世紀音楽の会事務局 048-953-2217 / 042-369-7022
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20130116
NHK交響楽団 第1746回定期演奏会 Bプログラム
◆NHK交響楽団 第1746回定期演奏会 Bプログラム
2013年1月16日(水)、17日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:デーヴィッド・ジンマン
ピアノ:エレーヌ・グリモー
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ブゾーニ:悲しき子守歌 ~母の棺に寄せる男の子守歌 作品42
シェーンベルク:浄められた夜 作品4
ブラームス:ピアノ協奏曲第二番 変ロ長調 作品83
ピアノ独奏:エレーヌ・グリモー
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780 ※10/28一般発売
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,500円 D席:3,500円
#20130116
#20130117
場所:
〒107-8403, 日本
トッパンホール・アンサンブル Vol.8 ~ニューイヤーコンサート2013
◆トッパンホール・アンサンブル Vol.8 ~ニューイヤーコンサート2013
2013年1月16日(水) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:トッパンホール アンサンブル
日下紗矢子(ヴァイオリン) 赤坂智子(ヴィオラ) 石坂団十郎(チェロ) 北村朋幹(ピアノ)
曲目:
J.S.バッハ/D.シトコヴェツキ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988(弦楽三重奏版)
シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.47 他
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:5,000円 学生:2,500円
#20130116
リクライニング・コンサート 第97回 トネッティ&ヴァンスカ ヴァイオリン・デュオ
◆リクライニング・コンサート 第97回 トネッティ&ヴァンスカ ヴァイオリン・デュオ
オセアニアの異端児~バッハからロックまで
※pdfファイルが開きます
2013年1月16日(水) 15:00、19:30開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ヴァイオリン:リチャード・トネッティ、サトゥ・ヴァンスカ
曲目:
J.S.バッハ:シャコンヌ
プロコフィエフ:二つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 Op.56
パガニーニ:二つのヴァイオリンのための奇想曲(24の奇想曲 第一七番、第二〇番より)
レディオヘッド/トネッティ:How to disappear completely ほか
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hallチケットセンター 03-5478-8700
全席指定 普通席:3,500円 リクライニング席(1ドリンク付き):4,000円
#20130116
ランチタイム・コンサート Vol.29 木管楽器・1 深くてまぁるい音~クラリネット・アンサンブル
◆ランチタイム・コンサート Vol.29 木管楽器・1 深くてまぁるい音~クラリネット・アンサンブル
2013年1月16日(水) 12:20開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:上野学園大学クラリネット専門生
指導:荒井伸一(上野学園大学准教授)
曲目:
ヴァン=デル=ロースト:カンタベリー・コラール
ラヴェル:古風なるメヌエット、亡き王女のパヴァーヌ
ドビュッシー:アラベスク第二番
>入場無料・全席自由(一階席のみ)
・お問合せ:石橋メモリアルホール 03-3843-3043
#20130116
鵠沼サロンコンサート第319回 アンドレイ・バラーノフ ヴァイオリン・リサイタル
◆鵠沼サロンコンサート第319回
アンドレイ・バラーノフ ヴァイオリン・リサイタル
2013年1月15日(火) 19:00開演
会場:レスプリ・フランセ
出演:
ヴァイオリン:アンドレイ・バラーノフ
ピアノ:青木美樹
曲目:
プロコフィエフ:
五つの小品 Op.35
ヴァイオリン・ソナタ第一番 ヘ短調 Op.80
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第三番
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 Op.108
>チケット購入・お問合せ:鵠沼室内楽愛好会 0466-36-6970
全席自由 5,500円
#20130115
ムジカ・ボヘミカ 第28回ピアノ演奏会 ~ヤン・ホラーク教授メモリアル
◆ムジカ・ボヘミカ 第28回ピアノ演奏会 ~ヤン・ホラーク教授メモリアル
2013年1月15日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
ベートーヴェン:
七つのバガテル op.33より 第1曲、第2曲、第3曲
ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」
ピアノ:森永美穂子
シューベルト:四つの即興曲 op.142 D.935より 第1曲、第3曲、第4曲
ピアノ:加藤孝子
ラフマニノフ:コレッリの主題による変奏曲 op.42
ピアノ:藤井茉里奈
マルティヌー:ピアノ・ソナタ第一番 H.350
ピアノ:井上照喜
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・ボヘミカ 03-3750-5308
全席自由 3,500円
#20130115
2013都民芸術フェスティバル 読売日本交響楽団
◆2013都民芸術フェスティバル
オーケストラ・シリーズNo.44 読売日本交響楽団
2013年1月15日(火) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:外山雄三
ピアノ:小川典子
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
外山雄三:前奏曲(2012)(世界初演)※ヤマハ音楽振興会による委嘱作品
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 作品73 「皇帝」
ピアノ独奏:小川典子
交響曲第七番 イ長調 作品92
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟事務局 03-3539-5131
A席:3,800円 B席:2,800円 C席:1,800円
#20130115
ルネこだいらサロンコンサート サロンコンサート Vol.144 新春の調べ~琵琶&二十五絃箏~
◆ルネこだいらサロンコンサート サロンコンサート Vol.144
新春の調べ~琵琶&二十五絃箏~
2013年1月15日(火) 19:00開演
会場:ルネこだいら レセプションホール
出演:
薩摩琵琶:荒井靖水
二十五絃箏:荒井美帆
曲目:
春の海
上を向いて歩こう
千の風になって
巌流島(琵琶古典)
春宵(オリジナル曲) ほか
>チケット購入・お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000 ※10/3発売
全席自由 1,500円(ドリンク付き)
#20130115
プラハ国立劇場 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」(東京・武蔵野)
◆プラハ国立劇場 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」(東京・武蔵野)
2013年1月15日(火) 18:30開演
会場:武蔵野市民文化会館 大ホール
出演:
プラハ国立劇場
※伯爵夫人:イザベル・レイ
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
S席:14,500円 A席:13,000円 B席:10,000円 C席:8,000円
#20130115
ラベル:
オペラ
2013年1月8日火曜日
若い芽のコンサート in ぐんま ~オーケストラと共に
◆若い芽のコンサート in ぐんま ~オーケストラと共に
2013年1月14日(月・祝) 14:00開演
会場:ベイシア文化ホール 大ホール
出演:
指揮:伴野 剛
演奏:カメラータ・ジオン
ソリスト:小田島史穂(ピアノ) 川上智大(ピアノ) 野崎りいな(ヴァイオリン) 久保 卓史(フルート) 中西一秀(ピアノ) 渋川ナタリ(ピアノ) 佐藤貴子(ソプラノ)
>チケット購入・お問合せ:ベイシア文化ホール 027-232-1111
全席自由 一般:1,000円 学生:500円
#20130114
那須野が原ハーモニーホール ニューイヤーコンサート
◆那須野が原ハーモニーホール ニューイヤーコンサート
2013年1月14日(月・祝) 14:30開演
会場:那須野が原ハーモニーホール
プログラム:
第1部 与一太鼓 14:30~14:50
藤田正典:与一の里「祭りばやし」 他
第2部 那須野が原ヴィルトーソ 15:10~16:00
吉成律子(フルート) 山口真未(ピアノ)
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲 op.26 他
阿久澤政行(ピアノ)
グノー/リスト:歌劇「ファウスト」のワルツ 他
本橋裕(チェロ) 田中梢(ピアノ)
グレゴール・ピアテゴルスキー:パガニーニの主題による変奏曲
須藤梨菜(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一三番 イ長調 D.664
第3部 ブラスでニューイヤー 16:20~16:50
ヨハン・シュトラウス2世:ウィーンの森の物語
共演:斎藤芙三晃・斎藤美菜子(ウィンナ・ワルツ/ダンス)
ヨハン・シュトラウス2世:トリッチ・トラッチ・ポルカ 他
第4部 ニューイヤーオペラ 17:10~18:00
田中明美(ソプラノ)
プッチーニ:蝶々夫人より「かわいい坊や」 他
大貫裕子(ソプラノ)
ワーグナー:タンホイザーより 歌の殿堂のアリア「おごそかな広間よ」 他
森谷真理(ソプラノ)
モーツァルト:後宮からの誘拐より「どんな拷問が待っていようと」 他
高田正人(テノール)
ヴェルディ:椿姫より「燃える心を」 他
寺田功治(バリトン)
モーツァルト:フィガロの結婚より「もう訴訟に勝っただと」 他
御邊典一(ピアノ) 栃木県立大田原高校合唱部
ウェーバー:魔弾の射手「狩人の合唱」
>チケット購入
・お問合せ:那須野が原ハーモニーホール 0287-24-0880
S席:3,000円 A席:2,000円/学生:各席種を半額で購入いただけます
#20130114
ニューフィルハーモニー管弦楽団千葉 ニューイヤーコンサート(千葉・東金)
◆ニューフィルハーモニー管弦楽団千葉 ニューイヤーコンサート(千葉・東金)
2013年1月14日(月・祝) 14:00開演
会場:東金文化会館
出演:
指揮:大井剛史
ソプラノ:小林沙羅 ★
フルート:西下由美(ニューフィル千葉団員)
管弦楽:ニューフィル千葉
曲目:
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」序曲
ヨゼフ・シュトラウス:ワルツ「うわごと」
シュトルツ:「プラター公園の春」★
J.シュトラウスII:
ポルカマズルカ「女性賛美」
ポルカ「浮気心」
喜歌劇「こうもり」より 田舎娘を演じるなら★
シャミナード:フルート小協奏曲 ~フルートと管弦楽のためのコンチェルティーノ
ソリスト:西下由美(ニューフィル千葉団員)
ワルトトイフェル ワルツ「スケートをする人々」
レハール 喜歌劇「パガニーニ」より 愛、地上の天国よ★
J.シュトラウスII:
「新ピチカートポルカ」
ポルカ「恋と踊りに夢中」
バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」より 着飾ってきらびやかに★
J.シュトラウスII:ワルツ「南国のバラ」
>チケット購入・お問合せ:東金文化会館 0475-55-6211
全席指定 一般:3,000円 小~高校生:1,500円
#20130114
ジュエリー ファミリーコンサート Vol.1
◆ジュエリー ファミリーコンサート Vol.1
2013年1月14日(月・祝) 13:00開演
会場:清瀬けやきホール
曲目:きらきら星変奏曲、ポロネーズ第六番「英雄」、女心の歌、人知れぬ涙、私のお父さん、野ばら、ねむの木の子守歌 ほか
>入場無料
・お問合せ:音楽芸術院(井野) 042-492-2550
#20130114
音楽の都ウィーンから音楽とお話 サロンコンサート
◆音楽の都ウィーンから音楽とお話 サロンコンサート
2013年1月14日(月・祝) 14:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
出演:
フルート:ヴォルフガング・シュルツ
ピアノ&お話:白石隆生
ソプラノ:白石敬子
曲目:
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より
ジーチンスキー:ウィーン、我が夢の街 ほか
>チケット購入・お問合せ:紀尾井町サロンホール運営事務局 03-6261-0981
全席自由 8,000円(当日は500円増し フィンガーフード・1ドリンク付)
#20130114
2人の松浦健&國井道子 歌とピアノで贈る新春コンサート
◆2人の松浦健&國井道子 歌とピアノで贈る新春コンサート
2013年1月14日(月・祝) 14:30開演
会場:和光大学 ポプリホール鶴川
出演:
テノール:松浦健
ピアノ:松浦健
ソプラノ:國井道子
曲目:
・ソプラノ
オペレッタ「こうもり」より侯爵様、貴方の様なお方は
・テノール
荒城の月 デュエット/オペラ「椿姫」より乾杯の歌
・ピアノ
リスト:愛の夢第三番
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:町田市民ホール 042-728-4300
全席指定 1,000円
#20130114
及川音楽事務所 ベルタガラ2013 ニューイヤーコンサート
◆及川音楽事務所 ベルタガラ2013 ニューイヤーコンサート
2013年1月14日(月・祝) 13:20、18:45開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
プログラム:
●午後の部 13:20開演
ピアノ:天野由美子 岩本きよら 須崎水鈴 茂木彩 伊集院紀子
ソプラノ:中安千晶 安達沙緒理 斉藤千穂
メゾ・ソプラノ:日向由子
ヴァイオリン&ピアノ:Pontenota
ショパン:バラード第四番
ボルトキエヴィチ:クリミアのスケッチ
ドビュッシー:版画
ドリーブ:鐘の歌
プッチーニ:私が街を歩くとき
ビゼー:ハバネラ 他
●夜の部 18:45開演
ソプラノ:松田希世 肥田浩子 広瀬なるみ 和田綾子
メゾ・ソプラノ:関塚真希
フルート:山本弥生
オーボエ:須藤かおり
ヴァイオリン:中村ゆか里
ピアノ:森岡薫 伊藤勝寛
プッチーニ:ある晴れた日に
マイアベーア:影の歌
サン=サーンス:オーボエ・ソナタ
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より 他
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 3,000円
#20130114
Mangaでオペラ フィガロの結婚 ~フィガロ編~(東京・大泉学園)
◆Mangaでオペラ フィガロの結婚 ~フィガロ編~
2013年1月14日(月・祝) 14:00開演
会場:大泉学園ゆめりあホール
出演:
バリトン:古澤利人
ピアノ:菅谷圭
曲目:
モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』より フィガロのアリア
ビゼー 歌劇『カルメン』より 闘牛士の歌 他
>チケット購入・お問合せ:樂音 045-548-9499
全席自由 一般:2,500円 小学生以下:500円
#20130114
New Year Concert 2013 ~ テノール 上原正敏 とともに ~
◆New Year Concert 2013 ~ テノール 上原正敏 とともに ~
2013年1月14日(月・祝) 14:00、16:00開演
会場:デザインKホール東京
出演:
テノール:上原正敏
ピアノ:大須賀恵里
プログラム:
●Program A (14:00開演) しっとり ‘歌曲の世界’
からたちの花、ゆりかご、七つの子、あわて床屋 …他
●Program B (16:00開演) 華やかな ‘オペラ・カンツォーネの世界’
愛の妙薬、忘れな草、カタリ、誰も寝てはならぬ …他
>チケット購入・お問合せ:デザインKホール東京 03-3560-9181
全席自由 3,000円/通し券:5,000円
#20130114
鷺谷宰(ピアノ) レクチャーコンサート ドビュッシー生誕150周年記念 第3回(全3回)
◆鷺谷宰(ピアノ) レクチャーコンサート ドビュッシー生誕150周年記念 第3回(全3回)
2013年1月14日(月・祝) 15:00開演
会場:日仏文化協会 汐留ホール
曲目:
ドビュッシー:前奏曲集より
>チケット購入・お問合せ:Musique Fran 03-3776-6890
全席自由 2,500円
#20130114
小倉貴久子の「モーツァルトのクラヴィーアのある部屋」 [第6回]C.Ph.E.バッハ
◆小倉貴久子の「モーツァルトのクラヴィーアのある部屋」 [第6回]C.Ph.E.バッハ
2013年1月14日(月・祝) 14:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
クラヴィーア:小倉貴久子
クラシカル・フルート:前田りり子
ヴァイオリン、ヴィオラ:長岡聡季
曲目:
C.Ph.E.バッハ:
練習曲集よりファンタジー ハ短調
識者と愛好家のための曲集第二巻より ロンド イ短調
ヴィルテンブルク・ソナタ イ短調
ピアノとフルート、ヴィオラのための四重奏曲 イ短調
モーツァルト:
メヌエット K.1
フルート・ソナタ ハ長調 K.14
プレリュード ハ長調 K.284a
ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.379
ロンド イ短調 K.511
>チケット購入・お問合せ:メヌエット・デア・フリューゲル 048-688-4921
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20130114
田村響 ピアノ・リサイタル
◆田村響 ピアノ・リサイタル
2013年1月14日(月・祝) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第一巻より 第一番 ハ長調 BWV.846
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一〇番 ハ長調 K.330
ショパン:
ワルツ第一番 変ホ長調 「華麗なる大円舞曲」 op.18
バラード第四番 ヘ短調 op.52
三つのワルツ op.34-1~3
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 op.36
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
全席指定 4,000円
#20130114
第35回 日本フルートフェスティヴァル in 東京
◆第35回 日本フルートフェスティヴァル in 東京
2013年1月14日(月・祝) 14:00開演
会場:ゆうぽうと ホール
出演:
指揮:下野竜也
プログラム:
●プロ、アマチュア、ジュニアによるオープニング
林光:「祝奏」
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲
●アマチュアフルーティストによるフルートオーケストラ
ドリーブ:バレエ音楽「コッペリア」より 前奏曲とマズルカ、ワルツ、ギャロップ(終曲)
●ジュニアフルーティストによるフルートアンサンブル
ヴィヴァルディ/糸井正博:「四季」より 春
●35thプレミアムアンサンブル
ロレンツォ:シンフォニエッタ 作品75
中川 愛(東京交響楽団)
名雪裕伸(東京フィルハーモニー交響楽団)
真鍋恵子(日本フィルハーモニー交響楽団首席)
吉岡アカリ(東京フィルハーモニー交響楽団首席)
渡邊玲奈(第73回日本音楽コンクール第1位)
●大編成によるフルートオーケストラ ”ヴェルディ生誕200年記念”
「レクイエム」よりアニュス・デイ(Ephross編曲)
歌劇「運命の力」序曲(Ben-Meir編曲)
歌劇「椿姫」より”乾杯の歌”
●会場の皆様とともに~”乾杯の歌”
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 一般:3,500円 学生:1,500円
#20130114
登録:
投稿 (Atom)