2012年3月22日木曜日
クエンカ兄弟 (茨城・石岡)
◆クエンカ兄弟 (茨城・石岡)
※pdfファイルが開きます
2012年3月31日(土) 15:00開演
会場:ギター文化館
出演:
ギター:フランシスコ・クエンカ
ピアノ:ホセ・マヌエル・クエンカ
曲目:
1部
クエンカデュオ:フランシスコ・クエンカ(ギター)&ホセ・マヌエル・クエンカ(ピアノ)
F.クエンカ:ダマスコ
L.リガジー&M.コロリナ:
子供のためのプレリュード
フォルメンテーラ
ギターソロ:フランシスコ・クエンカ
アルベニス:入江のざわめき、レイエンダ
ターレガ:アルハンブラの想い出
2部
クエンカデュオ:フランスコ・クエンカ(ギター)&ホセ・マヌエル・クエンカ(ピアノ)
F.クエンカ:アンスル【ターレガ、アルベニス讃歌】
1.サント・ドミンゴ<ターレガの追憶>
2.歌の街角<アルベニスのグラナイーナ>
3.ブエンテ<祭の踊りと黄金の川のグアヒラ>
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲~アダージョ
>チケット購入・お問合せ:ギター文化館 0299-46-2457
全席自由3,000円 2,000円
#20120331
柏市音楽家協会 ミニコンサートシリーズ 作曲家シリーズ Vol.9 ブラームス大好き!
◆柏市音楽家協会 ミニコンサートシリーズ
作曲家シリーズ Vol.9 ブラームス大好き!
2012年3月31日(土) 15:00開演
会場:アミュゼ柏 クリスタルホール
出演:
ヴァイオリン:大森潤子
ピアノ:堀田万友美
曲目:~ヴァイオリンとピアノでブラームスの名曲を~
4つのピアノ小品 op.119
ヴァイオリンソナタ第1番 op.78 「雨の歌」
>チケット購入・お問合せ:作曲家シリーズ実行委員会 090-2909-1943
全席自由 999円
#20120331
場所:
日本, 千葉県柏市柏6丁目
郷古廉 ヴァイオリン・リサイタル
◆郷古廉 ヴァイオリン・リサイタル
2012年3月31日(土) 14:00開演
会場:市川市文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:郷古廉
ピアノ:加藤洋之
曲目:
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ長調 Op.100
ドヴォルザーク:四つのロマンティックな小品 Op.75
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト短調 Op.27-1 ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市文化振興財団 047-379-5111
全席自由 2,500円 高校生以下:1,000円
#20120331
工藤重典率いる木管名手たちの饗宴 至高なる木管五重奏の世界
◆プレミアム・コンサート・シリーズ
工藤重典率いる木管名手たちの饗宴 至高なる木管五重奏の世界
2012年3月31日(土) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
出演:
フルート:工藤重典
オーボエ:古部賢一
クラリネット:赤坂達三
ファゴット:吉田将
ホルン:猶井正幸
ピアノ:長崎麻里香
曲目:
モーツァルト/ロットラー:五重奏曲第二番 ハ短調 K.406
シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
ドビュッシー:ゴリヴォッグのケークウォーク
フランセ:木管五重奏とピアノのための「恋人たちの時間」
プーランク:六重奏曲
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センター 045-896-2000
全席指定 5,800円 学生:3,800円
#20120331
JILA朗読音楽劇場 服部和彦「銀河鉄道の夜」
◆JILA朗読音楽劇場 服部和彦「銀河鉄道の夜」
2012年3月31日(土) 14:00開演
会場:北とぴあ プラネタリウムホール
原作:宮沢 賢治
脚本・演出:服部 和彦
音楽:服部 和彦
ジョバンニ:唐 ひづる
カンパネルラ:葛村 聡子
ナレーション:清水けいこ
ナレーション:藤堂 叶倫
ピアノ:白鳥 絢子
午后の授業
活版所
家
ケンタウル祭の夜
天気輪の柱
銀河ステーション
北十字とプリオシン海岸
鳥を捕る人
ジョバンニの切符
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20120331
サーバ/周辺/世界 イプセン、グリーグ《ペール・ギュント》による音楽劇
◆藝大21 第6回東京藝術大学奏楽堂企画学内公募演奏会
サーバ/周辺/世界
イプセン、グリーグ《ペール・ギュント》による音楽劇
2012年3月31日(土) 15:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
サーバ/周辺/世界
イプセン、グリーグ《ペール・ギュント》による音楽劇
□原作/ヘンリック・イプセン『ペール・ギュント』
□音楽/エドヴァルド・グリーグ《ペール・ギュント》 Op.23
指揮/高井優希
脚本・演出/舘亜里沙
出演
ペール:田中俊太郎
ソルヴェイク:林眞美
アニトラ:脇園彩
3人の女:梶田真未、田中美音、福田智香
助演/北澤理恵、大山結子 ほか
演奏/東京藝術大学学生有志
合唱指揮/河野陽介、西巻平
振付 / 坂本沙織
舞台美術 /海老澤ふりあ
企画/舘亜里沙、杉本喜洋、大海奈緒子
制作代表/砂田歩
広報/柳澤佐和子(Sawa Promotion Office)
>入場無料・要事前申込
#20120331
山下洋輔 ソロピアノ・コンサート
◆山下洋輔 ソロピアノ・コンサート
2012年3月31日(土) 14:00開演
会場:第一生命ホール
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 5,500円
#20120331
第8回 チェロを愛する若きチェリストによる交流コンサート
◆第8回 チェロを愛する若きチェリストによる交流コンサート
2012年3月31日(土) 15:00開演
会場:いちょうホール 小ホール
出演:
チェロ:大森朔光、堀川元、松田興太郎、田上史奈、寺村有希、
内山剛博、森田啓佑、西條貴登、須田史寛、築地杏理、増山頌子、松本亜優
※学年順
ゲスト:柳田耕治(群馬交響楽団首席チェリスト)
曲目:
パラディス:シチリアーノ
カザルス:鳥の歌
ピアソラ:リベルタンゴ
音楽と物語「フレディ」
>チケット購入
・お問合せ:チェロ・コンサートコミュニティ 042-683-0131
全席自由 1,000円
#20120331
吉村潔子 ヴァイオリン・リサイタル
◆吉村潔子 ヴァイオリン・リサイタル
2012年3月31日(土) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:吉村潔子
ピアノ:阿田志門(シモン・アダレイス)
曲目:
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ ト長調
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004より シャコンヌ
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:ソナーレ・アートオフィス 03-5754-3102
全席自由 4,500円
#20120331
TAMA音楽フォーラム 室内楽セミナー第11回 コントラバスによるモーツァルトとボッテジーニの間
◆TAMA音楽フォーラム 室内楽セミナー第11回
コントラバスによるモーツァルトとボッテジーニの間 ~オーケストラの世界、ソロの世界
2012年3月31日(土) 15:00開演
会場:スタジオ・コンチェルティーノ
出演:
コントラバス:河原泰則
共演:馬淵昌子(ヴィオラ)他
曲目:
モーツァルト:
歌劇『フィガロの結婚』より 伯爵夫人のカヴァティーナ(コントラバスとピアノ)
歌劇『魔笛』より(編曲:河原泰則、ヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバス)
※公開レッスン&ミニコンサート
>チケット購入・お問合せ:TAMA音楽フォーラム 042-729-4698
聴講料 一般:3,000円 学生:1,000円
#20120331
川畠成道(ヴァイオリン) チャリティーコンサート
◆川畠成道(ヴァイオリン) チャリティーコンサート
2012年3月31日(土) 13:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:川畠成道
ピアノ:佐藤勝重
曲目:
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタOp.27-2
グノー:アヴェ・マリア
ワックスマン:カルメン幻想曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:桜東京パイロットクラブ 080-5193-1874
S席:5,500円 A席:4,500円
#20120331
ENSEMBLE 「BWV 2001」 第11回定期演奏会
◆ENSEMBLE 「BWV 2001」 第11回定期演奏会
2012年3月31日(土) 18:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:ENSEMBLE 「BWV 2001」
ソプラノ:佐竹由美、髙橋節子
アルト:小原伸枝、阪口直子
テノール:大島博、辻秀幸
バス:小原浄二、田代和久
ヴァイオリン:川原千真 三輪真樹
チェロ:田崎瑞博
コントラバス:蓮池仁
オルガン:能登伊津子
オーボエ:江崎浩司、尾崎温子
賛助出演
ヴィオラ:小田瑠奈
ファゴット:永谷陽子
トランペット:平井志郎
曲目:
ヘンデル:合奏協奏曲 ヘ長調 作品3の4
J.S.バッハ:
カンタータ第七○番《目覚めよ!祈れ!祈れ!目覚めよ!》 BWV.70
カンタータ第六一番《いざ来たれ、異邦人の救い主よ》 BWV.61
ミサ ト長調 BWV.236
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
S席:4,500円 A席:3,500円 学生:2,500円
#20120331
ムジカ・ポエティカ「受難楽の夕べ」 リスト:オラトリオ「キリスト」
◆ムジカ・ポエティカ「受難楽の夕べ」 リスト:オラトリオ「キリスト」
2012年3月31日(土) 17:30開演
会場:新宿文化センター 大ホール
出演:
指揮:淡野弓子
独唱:平松英子(ソプラノ)、羽鳥典子(アルト)、武田正雄(テノール)、淡野太郎(バリトン:キリスト)浦野智行(バス)
合唱:ハインリヒ・シュッツ合唱団・東京、メンデルスゾーン・コーア、アンサンブル・アクアリウス
管弦楽:シンフォニア・ムジカ・ポエティカ
曲目:
リスト:オラトリオ「キリスト」
>チケット購入
・お問合せ:菊田音楽事務所 042-394-0543
指定:5,000円 自由:4,000円 学生(自由):2,500円
#20120331
東京ジュニア・オーケストラ・ソサエティ 春の演奏会
◆東京ジュニア・オーケストラ・ソサエティ 春の演奏会
東日本大震災チャリティーコンサート
2012年3月31日(土) 14:00開演
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール
出演:
指揮:小野富士
管弦楽:東京ジュニア・オーケストラ・ソサエティ
曲目:
ドヴォルザーク:弦楽セレナード ホ長調 作品22
リスト:交響詩「前奏曲」
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲
>チケット購入・お問合せ:東京ジュニア・オーケストラ・ソサエティ 03-5790-9759
全席自由 一般:1,000円 学生:500円
#20120331
オーケストラの日 2012
◆オーケストラの日 2012
2012年3月31日(土) 18:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:首都圏12楽団
曲目:
●4楽団のリレーによる演奏
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」
オーケストラの日祝祭管弦楽団による演奏
J.ウィリアムズ:映画「スターウォーズ」メインタイトル
吉松隆:大河ドラマ「平清盛」メインテーマ
ビゼー:「アルルの女」より メヌエット、ファランドール
J.シュトラウス:ポルカ「狩り」
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
ホルスト:組曲「惑星」より 木星
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:日本オーケストラ連盟 03-5610-7275
(当日券についてはサイトでも案内があるとのことです)
S席:3,000円 S席ペア:5,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
#20120331
2012年3月21日水曜日
午後のうるおいコンサート 加藤昌則×宮谷理香 デュオ・コンサート
◆午後のうるおいコンサート
加藤昌則×宮谷理香 デュオ・コンサート ピアノ de 入門編
2012年3月31日(土) 15:00開演
会場:グリーンホール相模大野 大ホール
出演:
ピアノ:加藤昌則、宮谷理香
曲目:
ショパン:幻想即興曲
シューベルト:三つの軍隊行進曲 他
>チケット購入
全席指定 1,000円
#20120331
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》第222回 堀米ゆず子 J.S.バッハ-ブラームス・プロジェクト2
◆土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》第222回
堀米ゆず子 J.S.バッハ-ブラームス・プロジェクト2
2012年3月31日(土) 18:00開演
会場:フィリアホール
出演:
ヴァイオリン:堀米ゆず子、山口裕之
ヴィオラ:ロジャー・チェイス、小倉幸子
チェロ:宮田大、辻本玲
ピアノ:坂野伊都子
曲目:
J.S.バッハ:二声のインヴェンションより …ヴァイオリン+チェロ
ブラームス:弦楽六重奏曲第一番 変ロ長調 Op.18 …弦楽六重奏
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 Op.108 …ヴァイオリン+ピアノ
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番 ニ短調 BWV1004より ”シャコンヌ” …ヴァイオリン・ソロ
>チケット購入
S席:5,500円 A席:4,500円/学生券(当日残席がある場合のみ):1,000円
#20120331
東京・春・音楽祭 × オーケストラの日 ~管楽器アンサンブルによる楽しい午後~
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2012- ワンコイン・コンサート
東京・春・音楽祭 × オーケストラの日 ~管楽器アンサンブルによる楽しい午後~
2012年3月31日(土) 12:00開演
会場:水上音楽堂(上野恩賜公園野外ステージ)
出演:
Vive! サクソフォーン・クヮルテット
ソプラノ:豊田晃生、アルト:荻島良太、テナー:鶴飼奈民、バリトン:浅利 真
首都圏のオーケストラのメンバーによる金管五重奏団
曲目:
レハール:《メリー・ウィドウ》セレクション
アーレン:虹の彼方に
葉加瀬太郎:情熱大陸
ピアソラ:リベルタンゴ
久石 譲:となりのトトロ
久石 譲:崖の上のポニョ
ディズニー・メドレー /他
>チケット購入 ※1/15発売
全席自由 500円
※入場年齢制限なし(3歳未満は保護者1名につき膝上1名まで無料)
#20120331
東京春祭 歌曲シリーズvol.8 ミヒャエラ・ゼリンガー & 小菅 優
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2012-
東京春祭 歌曲シリーズvol.8 ミヒャエラ・ゼリンガー & 小菅 優
~ウィーンを歌う
2012年3月31日(土) 15:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:ミヒャエラ・ゼリンガー
ピアノ:小菅優
曲目:
シューベルト:ゲーテの詩による歌曲
ミニョン「君よ知るや南の国」 D321
ガニュメート D544
湖上で D543
糸を紡ぐグレートヒェン D118
休みなき愛 D138
ミューズの息子 D764
恋する者のさまざまな姿 D558
歓迎と別れ D767
マーラー:リュッケルトの詩による5つの歌
私の歌をのぞき見しないで
私は快い香りを吸い込んだ
私はこの世に捨てられて
真夜中に
美しさをあなたが愛するなら
レハール:オペレッタ《ロシアの皇太子》より「愛撫のさざなみ」
カールマン:オペレッタ《マリッツァ伯爵令嬢》より「『はい』と言って、私の恋人よ」
ファル:オペレッタ《ポンパドゥール夫人》より「今日、私と幸せになれる人は」
レハール:オペレッタ《ジプシーの恋》より「ツィンバロンの響きを聞けば」 /他
>チケット購入
S:5,000円 A:4,000円 U-25チケット:1,500円
#20120331
錦織健 プロデュースオペラ Vol.5 ロッシーニ「セビリアの理髪師」(越谷)
◆錦織健 プロデュースオペラ Vol.5 ロッシーニ「セビリアの理髪師」
イタリア語上演/日本語字幕付
2012年3月31日(土) 14:00開演
会場:サンシティホール
出演:
ロジーナ:森麻季
フィガロ:堀内康雄
アルマヴィーヴァ伯爵:錦織健
バルトロ:志村文彦
ドン・バジリオ:池田直樹
演出:十川稔
音楽監督/指揮:現田茂夫
管弦楽:ロイヤルメトロポリタン管弦楽団
合唱:ラガッツィ
チェンバロ:服部容子
>チケット購入
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円
※本公演をもっと楽しむためのトークイベントが1/22(日)に開催されます!詳しくはリンク先にてご確認ください
#20120331
#20120122
第8回 子どもたちと芸術家の出あう街2012 新日本フィルハーモニー交響楽団 オーケストラ演奏会
◆第8回 子どもたちと芸術家の出あう街2012
新日本フィルハーモニー交響楽団 オーケストラ演奏会『光(ひかる)を奏でるコンサート』
2012年3月31日(土) 15:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮・ピアノ・お話:宮川彬良
共演:ことのみ児童合唱団 *
構成:新井鷗子
曲目:
ホール・オブ・サンライズ (宮川彬良作曲)
アイネ・クライネ・タンゴムジーク (モーツァルト作曲)
シンフォニック・マンボNo.5『運命』 (ベートーヴェン/プラード作曲)
少年の時計 (宮川彬良作曲) *
サンダーバード (グレイ作曲)
『ウエスト・サイド・ストーリー』より シンフォニック・ダンス (バーンスタイン作曲)
Arranged by Akira Miyagawa
※併せて開催されるワークショップなどについてはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
おとな S席:4,000円 A席:3,000円/こども(4歳~高校生) S席:2,500円 A席:1,000円
#20120331
及川音楽事務所 スプリング・サロンコンサートI
◆及川音楽事務所 スプリング・サロンコンサートI
2012年3月30日(金) 18:30開演
会場:タカギクラヴィア 松涛サロン
出演:
ソプラノ:斎藤麻子、塩谷靖子
クラリネット:永見ゆかり
ピアノ:樋口あゆ子、長田千佳、仲村渠真紀、リャン・ソンファ、大久保裕美
曲目:
ドビュッシー:ベルガマスク組曲
フィンジ:五つのバガテル ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20120330
日本のうた
◆日本のうた
2012年3月30日(金) 19:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:
テノール:長尾譲
ピアノ:前田拓郎
曲目:
早坂文雄:うぐひす
山田耕筰:雀追ひ、電話、この道
別宮貞雄:さくら横ちょう
中田喜直:風の子供、おやすみ(六つの子供への歌 より) ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります :ことり舎
全席自由 3,500円(当日は500円増し)/ペア:6,000円
#20120330
平林龍 バリトン・リサイタル
◆平林龍 バリトン・リサイタル
メジャー・デビューアルバム発売記念「PARTIR・旅立ち」
2012年3月30日(金) 14:30開演
会場:キリスト品川教会グローリア・チャペル
出演:
バリトン:平林龍
他
>チケット購入
・お問合せ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
全席指定 4,000円
#20120330
私達のコンサート 四人のピアニストによるリサイタル
◆私達のコンサート 四人のピアニストによるリサイタル
2012年3月30日(金) 17:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ピアノ:小久保美彩、曽根睦子、山形由美、若松淳子
曲目:
リスト:スペイン狂詩曲、バラード第二番 ロ短調
モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K.475
スクリャービン:幻想曲 Op.28
ドビュッシー:喜びの島
ブラームス:八つの小品 Op.76
シューマン:クライスレリアーナ Op.16
>チケット購入・お問合せ:コンセール・プルミエ 042-662-6203
全席自由 2,500円
#20120330
赤松林太郎 ピアノ・リサイタル
◆赤松林太郎 ピアノ・リサイタル
2012年3月30日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:
ガーシュウィン:三つの前奏曲
ピアソラ/山本京子:鮫、オブリビオン、アディオス・ノニーノ
スクリャービン:左手のための前奏曲とノクターン
リスト:
オーベルマンの谷
ヴェルディの歌劇「イル・トロヴァトーレ」の「ミゼレーレ」による演奏会用パラフレーズ
>チケット購入・お問合せ:Office La PARADE 090-7513-2161
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20120330
岩間丈正 フルート・リサイタル Vol.6
◆岩間丈正 フルート・リサイタル Vol.6
2012年3月30日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
フルート:岩間丈正
ピアノ:長尾洋史
曲目:
シュポア:フルート・ソナタ ハ短調
シューマン:
幻想小曲集 Op.73
アダージョとアレグロ Op.70
シューベルト:「しぼめる花」の主題による序奏と変奏
>チケット購入・お問合せ:ANDANTE企画 045-366-7574
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20120330
第3回宗次エンジェルヴァイオリンコンクール 入賞者によるガラ・コンサート
◆第3回宗次エンジェルヴァイオリンコンクール 入賞者によるガラ・コンサート
※リンク先で音が出ます。音量注意
2012年3月30日(金) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴァイオリン:キム・ダミ、松川暉、岸本萌乃加
ピアノ:小澤佳永、碓井俊樹
曲目:
バルトーク:ヴァイオリン・ソナタ第二番 BB.85 Sz.76
サラサーテ:カルメン幻想曲、ファウスト幻想曲
イザイ:悲劇的な詩
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ短調 作品45
スメタナ:ヴァイオリンとピアノのための「わが故郷」より
>チケット購入
・お問合せ:コンサートオフィスアルテ 03-3352-7310
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20120330
日本モーツァルト協会 第537回例会 《音符が語る無限の世界》
◆日本モーツァルト協会 第537回例会 《音符が語る無限の世界》
2012年3月30日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:藤原浜雄、鈴木理恵子
ヴィオラ:鈴木康浩
チェロ:毛利伯郎
曲目:
モーツァルト:
弦楽四重奏曲 ニ短調 K.173
弦楽四重奏曲 ヘ長調 「プロイセン王第3番」 K.590
弦楽三重奏のためのディヴェルティメント 変ホ長調 K.563
>チケット購入・お問合せ:日本モーツァルト協会 03-5467-0626
臨時会員券(一回券) 一般:4,500円 学生:2,000円
#20120330
指揮リサイタル 高橋利幸の心の世界 ベートーヴェンシリーズ Vol.4
◆指揮リサイタル 高橋利幸の心の世界
ベートーヴェンシリーズ Vol.4
2012年3月30日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:高橋利幸
ピアノ:小川万里江
管弦楽:ちば室内管弦楽団
曲目:
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」 序曲 Op.72b
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16
ピアノ独奏:小川万里江
ベートーヴェン:交響曲第六番 ヘ長調 作品68 「田園」
>チケット購入
・お問合せ:Nミュージックプランニングオフィス 047-454-9860
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20120330
2012年3月20日火曜日
都響スペシャル インバルの「大地の歌」
◆都響スペシャル インバルの「大地の歌」
2012年3月30日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:エリアフ・インバル
メゾソプラノ:イリス・フェルミリオン
テノール:ロバート・ギャンビル
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
マーラー:
亡き子をしのぶ歌
大地の歌
>チケット購入
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円 P席:3,500円
#20120330
場所:
〒107-8403, 日本
日本フィルハーモニー交響楽団 第70回さいたま定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第70回さいたま定期演奏会
2012年3月30日(金) 19:00開演
会場:大宮ソニックシティ 大ホール
出演:
指揮:宮本文昭
オーボエ:渡辺克也
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:
歌劇「フィガロの結婚」 序曲
オーボエ協奏曲 ハ長調 K.271K
オーボエ独奏:渡辺克也
ムソルグスキー/ラヴェル編:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:ソニックシティホールメンバーズ事務局 048-647-7722
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 Ys席:2,000円
#20120330
東京・春・音楽祭 「ユベール・ロベール -時間の庭」記念コンサート Vol.2 イタリア・ナポリ楽派の栄光 ~文屋小百合(ソプラノ)
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2012- ミュージアム・コンサート
「ユベール・ロベール -時間の庭」記念コンサート Vol.2
イタリア・ナポリ楽派の栄光 ~文屋小百合(ソプラノ)
2012年3月30日(金) 11:00、14:00開演(二回公演)
会場:国立西洋美術館 講堂
出演:
ソプラノ:文屋小百合 他
お話:陳岡めぐみ(国立西洋美術館 主任研究員)
曲目:
ヘンデル:
歌劇「セルセ」より オンブラ・マイ・フ(なつかしい木陰よ)
歌劇「エジプトのジュリアス・シーザー」より 私の運命は涙でぬれて
ジョルダーニ:カロ・ミオ・ベン(いとしい私の恋人よ) 他
>チケット購入
全席自由 2,000円
※公演後、「ユベール・ロベール -時間の庭」をご覧いただけます
#20120330
チパンゴ・コンソート バロック音楽の父 コレッリ Vol.1
◆チパンゴ・コンソート
バロック音楽の父 コレッリ Vol.1 ~メロディーの故郷をたどる~
2012年3月29日(木) 11:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
ヴァイオリン:杉田せつ子
チェロ:懸田貴嗣
曲目:
A.コレッリ:作品5より ソナタ第4、7、11番
J.バッサーノ:リチェルカータ第二番
D.カステッロ:新しい様式によるソナタ・コンチェルターテ第2巻より 第1番
P.チーマ:ソナタ
M.ウッチェリーニ:幸せのルチミーナ
J.B.バッサーニ:アリア
>チケット購入:新宿オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
・お問合せ:チパンゴ・コンソート 03-3407-9921
入場料 2,000円(当日は500円増し)
#20120329
名曲発見・オリゴの春XVII 盛期バロックの室内楽を中心に
◆オリゴ・エト・プラクティカ チェンバロ・コンサート・シリーズ
名曲発見・オリゴの春XVII 盛期バロックの室内楽を中心に
2012年3月29日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
チェンバロ:梶山希代、濱脇みどり
賛助出演
ヴァイオリン:穎川晴子
ヴィオラ・ダ・ガンバ:田中孝子
曲目:
J.S.バッハ:「平均律クラヴィーア曲集第二巻」より 前奏曲とフーガ 第17番 変イ長調 BWV.886
コレッリ:ヴァイオリンのためのソナタ イ長調 Op.5-6
ラモー:「コンセールによるクラヴサン曲集」より 第三番
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバの為のソナタ 第二番 ニ長調
ムッファト:パッサカリア
>チケット購入・お問合せ:古楽研究会 03-3530-6224
全席自由 3,200円(当日は300円増し)
#20120329
四手の楽しみ シューベルティアーデ
◆四手の楽しみ シューベルティアーデ
2012年3月29日(木) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:杉本安子、草 冬香、佐伯周子、南雲竜太郎(賛助出演)
曲目:~オール シューベルト プログラム~
イタリア風序曲 ハ長調 D597
( I. 杉本安子 II. 南雲竜太郎)
ロシア皇帝アレキサンダース1世の逝去を弔う大葬送行進曲 ハ短調 D859 op.55
( I. 佐伯周子 II. 草冬香)
3つの軍隊行進曲より第1番 ニ長調 D733/1 op.51-1
( I. 草冬香 II. 杉本安子)
2つの性格的行進曲 D968B(旧D886) op.121
( I. 草冬香 II. 佐伯周子)
1. ハ長調 Allegro vivace 2. ハ長調 Allegro vivace
イタリア風序曲 ニ長調 D592
( I. 佐伯周子 II. 草冬香)
フランスの歌による8つの変奏曲 ホ短調 D624 op.10
( I. 杉本安子 II. 南雲竜太郎)
ロシア皇帝ニクラウス1世即位を祝しての英雄的大行進曲 イ短調 D885 op.66
( I. 杉本安子 II. 南雲竜太郎)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-3320-1671
全席自由 3,500円
#20120329
安達朋博 ピアノ・リサイタル
◆安達朋博 ピアノ・リサイタル
2012年3月29日(木) 19:00開演
会場:五反田文化センター 音楽ホール
曲目:
ショスタコーヴィチ:プレリュードとフーガ第24番 ニ短調 作品87-24
ワーグナー/リスト:楽劇「トリスタンとイゾルデ」より "イゾルデの愛の死"
ショパン:幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61
クンツ:プレリュード 作品24
ヨシポヴィッチ:ピアノのための前奏曲 A Game of Glass Beads
ペヤチェヴィッチ:
ピアノ曲集「花の一生」 作品19
ピアノ・ソナタ第二番 変イ長調 作品57
>チケット購入・お問合せ:プラネット・ワイ 03-5988-9316
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20120329
天平(ピアノ) <火の鳥>
◆天平(ピアノ) <火の鳥>
2012年3月29日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
天平〈全曲自作曲〉:火の鳥/エンドオブジャーニー/夜行列車/レクイエム/ライジングサン/幻想曲/一期一会/フレイム 他
>チケット購入・お問合せ:ベス・カンパニー 078-413-4144
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20120329
小佐野圭 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲リサイタルシリーズVol.8・最終回
◆小佐野圭 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲リサイタルシリーズVol.8・最終回
2012年3月29日(木) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第一五番 ニ長調 Op.28 「田園」
ピアノ・ソナタ第二五番 ト長調 Op.79
ピアノ・ソナタ第二九番 変ロ長調 Op.106 「ハンマークラヴィーア」
>チケット購入・お問合せ:K-オフィス 042-576-6506
全席自由 4,000円
#20120329
ラベル:
ピアノ
どこかで聴いた、あのメロディ ~魅惑のヴァイオリン・コレクション~
◆ルネこだいら アフタヌーンコンサート Vol.32
どこかで聴いた、あのメロディ ~魅惑のヴァイオリン・コレクション~
2012年3月29日(木) 14:00開演
会場:ルネこだいら レセプションホール
出演:
ヴァイオリン:高橋和歌
ピアノ:寺本沙綾香
曲目:
J.S.バッハ:G線上のアリア
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
葉加瀬太郎:情熱大陸
久石譲:ジブリ・メドレー ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000
全席自由 1,500円(ドリンク付き)
#20120329
渡辺基一 ヴァイオリン・リサイタル
◆渡辺基一 ヴァイオリン・リサイタル
2012年3月29日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:渡辺基一
ピアノ:鈴木慎崇
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ
クライスラー:美しきロスマリン
マスネ:タイスの瞑想曲
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか
>チケット購入・お問合せ:東京アンサンブル・ギルド 0422-38-8096
S席:5,000円 A席:4,000円/学生:2,000円
#20120329
JTが育てるアンサンブルシリーズ第61回 躍動感あふれるメルヴィル・カルテット
◆JTが育てるアンサンブルシリーズ第61回 躍動感あふれるメルヴィル・カルテット
2012年3月29日(木) 19:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:メルヴィル・カルテット(弦楽四重奏)
大塚百合菜、吉野駿(ヴァイオリン)、古谷聡見(ヴィオラ)、小林幸太郎(チェロ)
チェロ:岩崎洸
曲目:
シューベルト:弦楽四重奏曲第一三番 イ短調 D.804 「ロザムンデ」
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第五番 変ホ長調 Op.44-3
シューベルト:弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956
>チケット購入はチケットぴあ、CNプレイガイドをご利用ください
・お問合せ:JTアートホールアフィニス 03-5572-4945
全席指定 一般:2,000円 学生:1,000円
#20120329
《午前11時》の音楽会 vol.2 オーボエ奏者・古部賢一の現在(いま)を聴く
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2012-
《午前11時》の音楽会 vol.2 オーボエ奏者・古部賢一の現在(いま)を聴く
~第10回国際オーボエコンクール記念コンサート~
2012年3月29日(木) 11:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
オーボエ:古部賢一
ファゴット:吉田 将
ピアノ:寺嶋陸也
曲目:
プーランク:オーボエ・ソナタ FP 185
ヒンデミット:オーボエ・ソナタ ト調
林 光:オーボエ・ソナタ「Blue Rockthrush(イソヒヨドリ)」
ジョリヴェ:オーボエとファゴットのためのソナティナ
プーランク:ピアノ、オーボエ、ファゴットのための三重奏曲 FP 43
プレヴィン:オーボエ、バスーンとピアノのための三重奏曲
>チケット購入
全席指定 2,000円
#20120329
東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2012- 原田禎夫 チェロ・リサイタル
◆東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2012-
原田禎夫チェロ・シリーズvol.2 原田禎夫 チェロ・リサイタル
2012年3月29日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
チェロ:原田禎夫
ピアノ:加藤洋之
曲目:
ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調
ブラームス:チェロ・ソナタ第一番 ホ短調 op.38
メンデルスゾーン:チェロ・ソナタ第二番 ニ長調 op.58
>チケット購入
S:4,000円 A:3,000円 U-25チケット:1,500円
#20120329
東京都交響楽団 第731回定期演奏会 Bシリーズ
◆東京都交響楽団 第731回定期演奏会 Bシリーズ
2012年3月29日(木)19時開演
会場:サントリーホール
指揮:エリアフ・インバル(プリンシパル・コンダクター)
メゾソプラノ:イリス・フェルミリオン
テノール:ロバート・ギャンビル
曲目:
マーラー:
亡き子をしのぶ歌
大地の歌
>チケット購入
S:6,500円 A:5,500円 B:4,500円 C:3,500円 P:2,500円
一回券:2011年10月6日発売
マイチョイス:2011年9月1日発売
#20120329
場所:
〒107-8403, 日本
東京・春・音楽祭 「ユベール・ロベール -時間の庭」記念コンサート Vol.1 18世紀のフランス音楽 ~曽根麻矢子(チェンバロ)
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2012- ミュージアム・コンサート
「ユベール・ロベール -時間の庭」記念コンサート Vol.1
18世紀のフランス音楽 ~曽根麻矢子(チェンバロ)
2012年3月29日(木) 11:00、14:00開演(二回公演)
会場:国立西洋美術館 講堂
出演:
チェンバロ:曽根麻矢子
お話:陳岡めぐみ(国立西洋美術館 主任研究員)
曲目:
バルバトル:クラヴサン曲集第一集より
ラ・ド・カーズ(序曲)[試聴]/ラ・デリクール」/ラ・リュジャック
デュフリ:《クラヴサン曲集》より
アルマンド/クーラント/ラ・フェリクス/ラ・ド・ブロンブル
ダカン:クラヴサン曲集第一巻より
お気に入り/寛大な怨み/歓喜/荒れ狂う風
A.L.クープラン:勇ましい人(ロンドー)
コレット:ディヴェルティメント「海戦の勝利」より 花火
>チケット購入
全席自由 2,000円
※公演後、「ユベール・ロベール -時間の庭」をご覧いただけます
#20120329
フランスの情景 ~小林美恵、萩原麻未と仲間たち~
◆フランスの情景 ~小林美恵、萩原麻未と仲間たち~
2012年3月29日(木) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ヴァイオリン:小林美恵
ピアノ:萩原麻未
チェロ:藤森亮一
クラリネット:松本健司
曲目:
プーランク:ヴァイオリン・ソナタ
ミヨー:屋根の上の牛 Op.58
メシアン:世の終わりのための四重奏曲
>チケット購入
全席指定 4,000円
#20120329
風流楽(ふる~ら) 春のコンサート
◆風流楽(ふる~ら) 春のコンサート
2012年3月28日(水) 11:30、13:30開演
会場:松本記念音楽迎賓館
出演:
ソプラノ:千曲風羽
チェンバロ:渡邊温子
朗読:野田香苗
オルガネッタ:風琴庵
曲目:
モーツァルト:すみれ、クロエに
木下牧子:春は来ぬ
フローベルガー:アウフ・ディー・マイヤリン
渡邊温子:小さな花咲く野に ほか
朗読 林佐知子著「詩集・春はどどど」
四季メドレー(渡邊温子編)、フニクリフ二クラ ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります 宛先:風流楽
全席自由 2,000円(当日は500円増し)/小学生:1,500円
#20120328
ミューゼシード・イン・ムジカーザ ~歌の会 第四夜
◆ミューゼシード・イン・ムジカーザ ~歌の会 第四夜
2012年3月28日(水) 19:00開演
会場:MUSICASA
出演:
ソプラノ:山口清子
テノール:中嶋克彦
バリトン:佐藤望
ピアノ:巨瀬励起
曲目:
中田喜直:さくら横ちょう、たんぽぽ
デラックア:ヴィラネル
トスティ:祈り、暁は光から
モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 ~恋人のやさしい息吹は
ビゼー:歌劇「カルメン」 ~諸君の杯を喜んで受けよう(闘牛士の歌) 他
>チケット購入・お問合せ:ミューズ・ファクトリー 03-6868-3443
全席自由 3,500円(ドリンク付き)
#20120328
太田小百合(ソプラノ)&栗田麻帆(ソプラノ) ジョイント・リサイタル
◆日本声楽家協会 研究員リサイタルシリーズ Vol.8
太田小百合(ソプラノ)&栗田麻帆(ソプラノ) ジョイント・リサイタル
2012年3月28日(水) 19:00開演
会場:谷中会館 初音ホール
出演:
ソプラノ:太田小百合、栗田麻帆
ピアノ:久住綾子
曲目:
ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より
サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」より
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
ほか
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,500円
#20120328
日本の「ふるさと」を歌う
◆日本の「ふるさと」を歌う
~澤畑恵美(ソプラノ)&林美智子(メゾ・ソプラノ)&福井敬(テノール)&福島明也(バリトン)
2012年3月28日(水) 14:00開演
会場:調布市グリーンホール 大ホール
出演:
ソプラノ:澤畑恵美
メゾ・ソプラノ:林美智子
テノール:福井敬
バリトン:福島明也
ピアノ:谷池重紬子
曲目:
「故郷(ふるさと)」、さくらさくら、荒城の月、宵待草、初恋、赤とんぼ、落葉松 ほか
>チケット購入・お問合せ:調布市グリーンホール 042-481-7222
S席:4,000円 A席:3,000円
#20120328
第27回 「こどもたちへ」 ~JFCキッズBOX ピアノ・コンサート
◆日本作曲家協議会会員作品演奏会 第27回 「こどもたちへ」
~JFCキッズBOX ピアノ・コンサート
2012年3月28日(水) 18:30開演
会場:紀尾井ホール
司会:朝岡聡
プログラム:
第1部
〈独奏〉
渡部賢士:一つの幸せ
安藤由布樹:ねこたんの夢のおさんぽ物語
竹内淳:月夜にポンポコ
小栗克裕:お地蔵様が眠る海
神本真理:ロイヤル・パーティー
すずきしげお:ラクダ うつら うつら うつら ラララ
木下大輔:晩秋
木幡由美子:そよ風のこもりうた
中川俊郎:「小組曲」より 変奏曲
斉木由美:ココちゃんとおさんぽ
〈連弾〉
上 明子:虹色のお散歩
西田由美子:たんぽぽ
大政直人:思い出せない風景
香月修:リズムあそび
川島素晴:けんばんスイッチ
第2部
〈独奏〉
鵜﨑庚一:この小さな花のように
奥慶一:「子供のための7つの歌」より V.ジーグ
北浦恒人:雪国のうた
水野義子:雲のなみだ
新井善子:夕焼けの向こうに
西澤健治:今日は星空がみえるかな!
門脇治:夕焼けのこだま
前田佳世子:ちびっ子探偵今日も行く
〈連弾〉
都平有美:花びらは風に乗って
鍋島佳緒里:カバさんの恋
望月たけ美:小さな赤いライオン
堀越隆一:それからどうなるの?
岡田正昭:はじめてが いっぱい
金丸めぐみ:ちいさなバラード
>チケット購入・お問合せ:日本作曲家協議会 03-6276-1177
全席自由 一般:3,000円 高校生以下:1,500円
#20120328
三浦友理枝 ピアノ・リサイタル
◆三浦友理枝 ピアノ・リサイタル
2012年3月28日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ドビュッシー:
前奏曲集第一巻より 音と香りは夕暮れの大気に漂う
ベルガマスク組曲より 月の光
プーランク:ナゼルの夜会
メシアン:「鳥のカタログ」より 第6曲 モリヒバリ
ラヴェル:
夜のガスパール
「鏡」より 道化師の朝の歌 他
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席自由 4,000円
#20120328
クエンカ兄弟 ~フランシスコ・クエンカ(ギター)ホセ・マヌエル・クエンカ(ピアノ)
◆クエンカ兄弟 ~フランシスコ・クエンカ(ギター)ホセ・マヌエル・クエンカ(ピアノ)
2012年3月28日(水) 19:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 小ホール
出演:
ギター:フランシスコ・クエンカ
ピアノ:ホセ・マヌエル・クエンカ
曲目:
F.クエンカ:ダマスコ
L.リガジー&M.コロシナ:子どものためのプレリュード、フォルメンテーラ
アルベニス:入江のざわめき、レイエンダ
タレガ:アルハンブラの想い出
F.クエンカ:アンスル ~ターレガ、アルベニス讃歌~
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲より アダージョ
>チケット購入
・お問合せ:カンパニージャ 03-3728-4350
全席自由 4,000円(当日は500円増し)
#20120328
2012年3月19日月曜日
【公演中止】小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXI プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」(東京)
◆小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXI プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」(東京)
※小澤征爾の活動休止に伴い、本公演は中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
※pdfファイルが開きます
※セミ・ステージ形式の上演となるほか、指揮者の変更等に伴い、料金の変更、払戻の実施などがございます。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
2012年3月28日(水) 18:30開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
音楽監督・指揮:小澤征爾(指揮は第二幕二場のみ)
指揮:ピエール・ヴァレー(第一幕、第二幕一場)
ステージング:デイヴィッド・ニース
管弦楽:小澤征爾音楽塾オーケストラ
合唱:小澤征爾音楽塾合唱団(合唱指揮:キャサリン・チュウ)
キャスト:
蝶々夫人:アディーナ・ニテスク
ピンカートン:アレクセイ・ドルゴフ
シャープレス:アンソニー・マイケルス=ムーア
スズキ:エリザベス・デション
ゴロー:デニス・ピーターソン
ボンゾ:デニス・ビシュニャ
ヤマドリ、神官:仲本 博貴
ケート:ローレン・カーナウ
ヤクシデ:坂下 忠弘
役 人:狩野 賢一
蝶々夫人の母:小林 紗季子
蝶々夫人のおば:趙 明美
蝶々夫人のいとこ:松田 万美江
>チケット購入
お問合せ:小澤征爾音楽塾事務局 0570-063-050
S:15,000円 A:13,000円 B:10,000円 C:8,000円 D:6,000円
#20120328
中井正子公開講座 ~ピアノテクニックシリーズ Part2(全5回シリーズ)~
◆中井正子公開講座
~ピアノテクニックシリーズ Part2(全5回シリーズ)~
2011年11月28日(月)10:30開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
第1回 2011年11月28日(月) 10:30~12:30
♪ショパンとリストのエチュード入門
ショパン:
エチュード Op.10-3(別れの曲)
Op.10-12(革命)
Op.25-1(エオリアンハープ)
リスト:エチュード 「ためいき」
※使用楽譜 :
ショパン名曲選集26 第2巻(ショパン刊・中井正子校訂)
リスト 特に指定なし。
第2回 2011年12月20日(火) 10:30~12:30
♪ドビュッシー ベルガマスク組曲を中心に
第3回 2012年1月30日(月) 10:30~12:30
♪ドビュッシー 子供も大人も楽しめる小品を中心に
第4回 2012年2月22日(水) 10:30~12:30
♪ラヴェル ソナチネ、亡き王女のためのパヴァーヌとその他小品
第5回 2012年3月28日(水)10:30~12:30
♪連弾をたのしもう!
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 TEL.03-5485-8511
受講料 : 一般 3,000円 会員 2,500円
#20111128
#20111220
#20120130
#20120222
#20120328
浜離宮ランチタイムコンサートvol.98 仲道郁代 ピアノ・リサイタル
◆浜離宮ランチタイムコンサートvol.98 仲道郁代 ピアノ・リサイタル ~鍵盤が紡ぐ光と風~
NHK番組でも広く人気を博しているピアニスト仲道郁代さんの世界をお楽しみください。
2012年3月28日(木)11:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
予定される曲目:
ドビュッシー:
<ベルガマスク組曲>より 「月の光」
<子どもの領分>より
<前奏曲集第1集>より 「アナカプリの丘」、喜びの島
ショパン:
12の練習曲 op.25 第1番 変イ長調 「エオリアンハープ」
12の練習曲 op.10 第5番 変ト長調 「黒鍵」
12の練習曲 op.10 第12番 ハ短調 「革命」
12の練習曲 op.10 第3番 ホ長調 「別れの曲」
バラード 第1番 ト短調 op.23
リスト:
二つの演奏会用練習曲より 第1曲「森のざわめき」 変ニ長調S.145-1、第2曲「小人の踊り」 嬰へ短調S.145-2
メフィスト・ワルツ第1番 「村の居酒屋での踊り」 S.514
>チケット購入・お問合せ:
朝日ホール・チケットセンター(月~土10:00~18:00) Tel:03-3267-9990
※10/7発売
全席指定:¥2800 1月-3月 3公演セット券:¥8000
#20120328
東京オペラシティ ウィークデイ・ティータイム・コンサート14 「合唱とオーケストラの楽しみ~日本合唱名曲選2~」
◆東京オペラシティ ウィークデイ・ティータイム・コンサート14
「合唱とオーケストラの楽しみ~日本合唱名曲選2~」
2012年3月28日(水)14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮とお話:飯森範親
合唱:東京混声合唱団
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
石井 歓:無伴奏混声合唱のための《風紋》[詩:岩谷時子]
上田真樹:混声合唱とオーケストラのための組曲《夢の意味》[詩:林 望]
三善 晃(管弦楽編曲:鈴木輝昭):混声合唱とオーケストラのための《唱歌の四季》 「朧月夜」[茶摘]「紅葉」「雪」「夕焼小焼」
髙田三郎(管弦楽編曲:今井邦男):混声合唱とオーケストラのための組曲《水のいのち》[詩:高野喜久雄]
>チケット購入
S席 4,000円 A席 3,000円
#20120328
東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2012- 久元祐子(ピアノ) ~名器エラールで聴くピアノ名曲選
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2012- ミュージアム・コンサート
久元祐子(ピアノ) ~名器エラールで聴くピアノ名曲選
2012年3月28日(水) 14:00開演
会場:国立科学博物館 日本館講堂
曲目:
ベートーヴェン:
バガテル イ短調 「エリーゼのために」
ピアノ・ソナタ第二一番 ハ長調 op.53 「ワルトシュタイン」
リスト:「慰め」第三番 変二長調
モーツァルト/リスト編:アヴェ・ヴェルム・コルプス
ショパン:
ノクターン第二番 変ホ長調 op.9-2
ノクターン第五番 嬰へ長調 op.15-2
ノクターン第二○番 嬰ハ短調 (遺作)
ワルツ第九番 変イ長調 op.69-1 「告別」
ワルツ第六番 変ニ長調 op.64-1 「小犬」
ショパン/リスト編:六つのポーランドの歌より 「私のいとしい人」
リスト:「愛の夢」
シューマン/リスト編:「献呈」
>チケット購入
全席自由 3,000円
※コンサート当日、常設展をご覧いただけます
#20120328
東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2012- 東博でバッハ Vol.10 中野振一郎(チェンバロ)
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2012- ミュージアム・コンサート
東博でバッハ Vol.10 中野振一郎(チェンバロ)
2012年3月28日(水) 19:00開演
会場:東京国立博物館 法隆寺宝物館 エントランスホール
曲目:[パルティータへの道]
J.S.バッハ:
組曲 イ短調 BWV.818a
イギリス組曲第二番 イ短調 BWV.807
フランス組曲第四番 変ホ長調 BWV.815
パルティータ第四番 ニ長調 BWV.828
>チケット購入
全席自由 3,000円
#20120328
Point de Vue Vol.VI
◆Point de Vue Vol.VI
2012年3月27日(火) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ヴァイオリン:城 達哉・岩崎彩乃・大塚百合菜・村上祥子・横島礼理・吉野 駿・会田莉凡・小形 響・奈須田 弦・本吉理路
ヴィオラ:古屋聡見・小坂井聖仁・中 恵菜・西 悠紀子
チェロ:鈴木皓矢・大宮理人・鎌田茉莉子・村井 智
コントラバス:加藤雄太・長谷川清一郎
フルート:岡林拓也
オーボエ:土屋英晃
クラリネット:澤本璃菜
ホルン:井上 華
バスーン:鈴木一成
トロンボーン:牧田大助・奥村 晃・奥村尚美・野々下興一
合唱:出雲市立斐川西中学校合唱部(合唱指揮 浜崎香子)
曲目:
面川倫一:木管五重奏のための組曲
鈴木輝昭:ディヴェルティメント~チェロ合奏のための~
関戸正清:弦楽のための前奏曲
土田豊貴:篝火花~ヴァイオリンと2本のチェロのための~
増井哲太郎:「SN-12」
森山智宏:Ricercare for Trombone Quartet
<招待作品>
鈴木輝昭:じゅうにつき〜同声合唱と弦楽オーケストラのための~ 詩/谷川俊太郎
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20120327
ジュラ・キシュ(ピアノ)&フレンズIII
◆ジュラ・キシュ(ピアノ)&フレンズIII
2012年3月27日(火) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
プログラム:
ピアノ:藤丸夏帆、後藤皓斗
ブラームス:ハンガリー舞曲 第1番
フルート:後藤恭子、ピアノ:後藤皓斗
サン=サーンス:「白鳥」~動物の謝肉祭 より
フルート:後藤恭子、ピアノ:後藤・イシュトヴァン・宏一
シューマン:アダージョとアレグロ op.70
ピアノ:後藤・イシュトヴァン・宏一
バルトーク:アレグロバルバロ Sz.49
ピアノ:後藤・イシュトヴァン・宏一、ジュラ・キシュ
ラフマニノフ:ピアノ連弾のための六つの小品 op.11
ピアノ:ジュラ・キシュ
リスト:詩的で宗教的な調べ より 第7番 「葬送曲」
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 3,000円 (当日は500円増し)
#20120327
サボルチ・ゼンプレーニ(バンベルク交響楽団ソロ・ホルン奏者) スペシャルコンサート
◆DACホルン特別企画
サボルチ・ゼンプレーニ(バンベルク交響楽団ソロ・ホルン奏者) スペシャルコンサート
2012年3月27日(火) 19:00開演
会場:スペースDo
出演:
ホルン:サボルチ・ゼンプレーニ
ピアノ:松岡美絵
曲目:
シューマン:アダージョとアレグロ
キルヒナー:三つのポエム
ヒダス:ホルン協奏曲第一番
シューマン:ロマンス第二番
R.シュトラウス:ホルン協奏曲第二番
>チケット購入・お問合せ:DAC 03-3361-2211
入場料 一般:2,500円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20120327
西江辰郎 ヴァイオリン・リサイタル
◆西江辰郎 ヴァイオリン・リサイタル
2012年3月27日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:西江辰郎
ピアノ:坂野伊都子
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第三番 ハ短調 Op.45
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
クライスラー:愛の悲しみ
グラズノフ:瞑想曲 Op.32
クライスラー:前奏曲とアレグロ
メンデルスゾーン/クライスラー:五月のそよ風(無言歌集より)
ファリャ/クライスラー:スペイン舞曲
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ON 03-3226-9999
全席指定 4,500円
#20120327
Circle of Friends Vol.4
◆Circle of Friends Vol.4
2012年3月27日(火) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:mmm...
ピアノ:大須賀かおり
フルート:間部令子
ヴァイオリン:三瀬俊吾
曲目:
Aurélio Edler-Copes [1976-] : piano solo [日本初演 / Japanese première]
Ray Evanoff [1984-] : flute/violin/piano trio (2011) [世界初演 / world première]
John Godfrey [1962-] : flute/violin/piano trio (2011) [世界初演 / world première]
Daniel Goode [1936-] : flute/violin/piano trio (2011) [世界初演 / world première]
Ben Isaacs [1986-] : flute/violin/piano trio (2011) [世界初演 / world première]
Daryl Jamieson [1980-] : flute/violin duo (2011) [世界初演 / world première]
>チケット購入・お問合せ:間部 03-3579-6030
全席自由 2,500円
#20120327
アンサンブル of トウキョウ 第102回定期演奏会
◆アンサンブル of トウキョウ 第102回定期演奏会
~トリオ・ソナタとドイツ・アリアの夕
2012年3月27日(火) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:アンサンブル of トウキョウ
ヴァイオリン:玉井菜採、蒲生克郷、吉原葉子
ヴィオラ:岡さおり
チェロ:羽川真介
ピアノ、チェンバロ:菊池百合子
オーボエ:青山聖樹
他
ゲスト:朴瑛実(ソプラノ)
曲目:
J.S.バッハ:
二つのヴァイオリンのためのトリオ・ソナタ ハ長調 BWV.1037
ヴィオラとチェンバロのためのソナタ ト短調 BWV.1030c(フルート版)
C.P.E.バッハ:トリオ・ソナタ ニ短調 Wq.145
ヘンデル:九つのドイツ・アリアより
※詳しい演奏者についてはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:アンサンブル of トウキョウ事務局 03-3426-2010
一回券 3,500円 学生:2,000円
#20120327
第15回 地方都市オーケストラ・フェスティバル 広島交響楽団
◆第15回 地方都市オーケストラ・フェスティバル
広島交響楽団
2012年3月27日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:秋山和慶(音楽監督・常任指揮者)
チェロ:マーティン・スタンツェライト(首席チェロ奏者)
管弦楽:広島交響楽団
曲目:
エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 作品85
チェロ独奏:マーティン・スタンツェライト
ブリテン:
イギリス民謡組曲「過ぎ去りし時‥」 作品90
シンフォニア・ダ・レクイエム 作品20
>チケット購入:トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円
4公演セット券 S席:14,800円 A席:11,600円 B席:8,400円
#20120327
東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2012- 東博でバッハ Vol.9 高木和弘(ヴァイオリン)
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2012- ミュージアム・コンサート
東博でバッハ Vol.9 高木和弘(ヴァイオリン)
2012年3月27日(火) 19:00開演
会場:東京国立博物館 法隆寺宝物館 エントランスホール
曲目:
J.S.バッハ:
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第三番 ホ長調 BWV.1006
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第六番 ホ長調 op.27-6
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第三番 ハ長調 BWV.1005
>チケット購入
全席自由 3,000円
#20120327
今日は親子でコンサート 「音楽の絵本」クール・ブラス
◆今日は親子でコンサート 「音楽の絵本」クール・ブラス
2012年3月26日(月) 14:00開演
会場:鎌倉芸術館 大ホール
出演:
ズーラシアン・ブラス(金管七重奏+打楽器)
サキソフォックス(サックス四重奏)
ベス(ピアノ)
曲目:
トルコ行進曲/となりのトトロメドレー/マンボNo.5/長崎は今日も雨だった/イン・ザ・ムード ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40
全席自由 おとな2,000円 中・高校生:1,500円 こども(小学生以下):1,000円
※3歳未満膝上鑑賞無料
#20120326
シュピール室内合奏団 ~小編成吹奏楽の新しい形
◆シュピール室内合奏団 ~小編成吹奏楽の新しい形
2012年3月26日(月) 19:00開演
会場:スペースDo
出演:シュピール室内合奏団
大岡 三佐子(フルート)、倉 愛花理(クラリネット)、津田 征吾(ソプラノ・サクソフォン)、松本 華鈴(アルト・サクソフォン)、藤田 麻理絵(ホルン)、本橋 隼人(テューバ)、高橋 宏樹(ピアノ)、鎌田 裕子(ユーフォニアム、賛助)
曲目:
エルガー:威風堂々 第一番
高橋宏樹:室内組曲「流星の詩」
ホルスト:吹奏楽のための第二組曲 ヘ長調
J.シュトラウスII:トリッチ・トラッチ・ポルカ
マスカーニ:間奏曲
A.リード:アルメニアン・ダンス パート1
>チケット購入・お問合せ:DAC 03-3361-2211
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円(当日は500円増し)
#20120326
リベロ弦楽四重奏団 ~ウイーン、学友たちの集い
◆リベロ弦楽四重奏団 ~ウイーン、学友たちの集い
2012年3月26日(月) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:リベロ弦楽四重奏団
長谷川智恵、北尾浩一(ヴァイオリン)、三島沙帆(ヴィオラ)、福村忠雄(チェロ)
曲目:
ディッタースドルフ:弦楽四重奏曲第一番 ニ長調
ハイドン:弦楽四重奏曲第六七番 ニ長調 Op.64 No.5 「ひばり」
モーツァルト:弦楽四重奏曲第一五番 ニ短調 K.421
>チケット購入・お問合せ:リベロ 042-636-3309
全席自由 3,000円
#20120326
古典音楽協会 第145回定期演奏会 ~ドイツ・バロックの名曲
◆古典音楽協会 第145回定期演奏会 ~ドイツ・バロックの名曲
2012年3月26日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
シュターミッツ:オーケストラ四重奏曲 ヘ長調 Op.4-4
テレマン:
二つのヴァイオリン協奏曲 ハ長調
リコーダー協奏組曲 ヘ長調
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 へ短調 BWV.1056
ヘンデル:合奏協奏曲 ハ長調 「アレクサンダーフェスト」
>チケット購入・お問合せ:コンサートプロジェクト北星 03-3381-1523
指定席:4,000円 自由席:3,500円
#20120326
日本・ポーランド・シンガポール文化交流演奏会 ~東日本大震災チャリティーコンサート
◆日本・ポーランド・シンガポール文化交流演奏会 ~東日本大震災チャリティーコンサート
モーツァルト・ヴィルトゥオーゾ祝祭管弦楽団 第57回定期演奏会
2012年3月26日(月) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:及川光悦
ピアノ:高橋多佳子
ヴァイオリン:マリア・スタブラヴァ、ロー・ジュンホン
管弦楽:モーツァルト・ヴィルトゥオーゾ祝祭管弦楽団
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第五番 「トルコ風」
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第三番
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64
モーツァルト:交響曲第三五番 「ハフナー」
>チケット購入・お問合せ:日本音楽文化交流協会 03-3442-2325
全席指定 5,000円
#20120326
オーケストラ・アンサンブル金沢 第28回東京定期公演
◆オーケストラ・アンサンブル金沢 第28回東京定期公演
2012年3月26日(月)19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:井上道義(オーケストラ・アンサンブル金沢 音楽監督)
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
曲目:
ハイドン:交響曲第九四番 ト長調 Hob.I:94「驚愕」
モーツァルト:協奏交響曲 変ホ長調 K297b
独奏:バンベルク交響楽団メンバーより カイ・フレンブゲン(オーボエ)、ギュンター・フォルストマイアー(クラリネット)、アレクセイ・トカチャク(ファゴット)、ザボルクス・ツェンプレーニ(ホルン)
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調 op.92
>チケット購入
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:3,000円 C席:2,000円
#20120326
場所:
〒107-8403, 日本
小澤征爾音楽塾・鎌倉教育プロジェクト第4回 プッチーニ:蝶々夫人(抜粋)
◆小澤征爾音楽塾 特別演奏会2012
小澤征爾音楽塾・鎌倉教育プロジェクト第4回 プッチーニ:蝶々夫人(抜粋)
2012年3月25日(日) 15:00開演
会場:鎌倉芸術館 大ホール
プッチーニ:蝶々夫人
(抜粋・演奏会形式・原語上演・字幕付)
ご挨拶・お話:小澤征爾
指揮:十束尚宏 *
管弦楽:小澤征爾音楽塾オーケストラ
合唱:小澤征爾音楽塾合唱団
*指揮を予定されていたユー・ルーは、交通事故で受けた怪我のためキャンセルとなりました。
キャスト:
蝶々夫人:吉田珠代
ピンカートン:高柳圭
シャープレス:町英和
スズキ:小泉詠子
ゴロー:近藤圭
ボンゾ:狩野賢一
ヤマドリ、神官:松原友
ケート:澤村翔子 他
※小澤征爾の指揮活動休止に伴い、演奏会形式の本公演は中止が決定しておりますが、当公演は実施いたします。
>チケット購入
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20120325
ラベル:
オペラ
2012年3月18日日曜日
~被災された妊婦さんと赤ちゃんを守ろう!~ “0才まえ”のためのチャリティ・コンサート
◆~被災された妊婦さんと赤ちゃんを守ろう!~
“0才まえ”のためのチャリティ・コンサート
2012年3月25日(日) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
チェロ:長谷川陽子
ピアノ:鷲宮美幸
メディカル・アドバイザー:越野立夫(前日本医科大学産婦人科教授)
曲目:
カサド:親愛なる言葉
サン=サーンス:白鳥
リスト:愛の夢 第三番
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第三番より Adagio cantabile
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番
プーランク:愛の小径
ポンセ:エストレリータ
ピアソラ:リベルタンゴ
>チケット購入・お問合せ:Sony Music Foundation 03-3261-9933
全席指定 2,500円
#20120325
Duo Reflet ピアノ・アンサンブルの世界
◆Duo Reflet ピアノ・アンサンブルの世界
2012年3月25日(日) 15:00開演
会場:水戸芸術館 コンサートホールATM
出演:
ピアノ:佐藤靖子、吉成純子
曲目:
小倉朗:二台のピアノのための「舞踏組曲」
三善晃:二台ピアノのための組曲「唱歌の四季」
尾高尚忠:二台のピアノのためのカプリッチョ「みだれ」
ベネット:四つの小品組曲
ガーシュウィン/グレインジャー編:「ポーギーとベス」幻想曲
ドビュッシー/カプレ:三つの交響的素描「海」より III 風と海との対話
>チケット購入・お問合せ:水戸芸術館 029-231-8000
全席自由 一般:2,500円 学生:1,000円
#20120325
宮本笑里 ヴァイオリン・リサイタルツアー2012(茨城・取手)
◆宮本笑里 ヴァイオリン・リサイタルツアー2012(茨城・取手)
2012年3月25日(日) 14:00開演
会場:取手市民会館
出演:
ヴァイオリン:宮本笑里
ピアノ:浦壁信二
曲目:
シューベルト:アヴェ・マリア
サン=サーンス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 他
>チケット購入・お問合せ:取手市民会館 0297-73-3251 または 0297-72-2258
S席:3,500円 A席:2,500円
#20120325
Concert for KIDS 0才からのモーツァルト~ゆかいなパパゲーノの冒険
◆Concert for KIDS 0才からのモーツァルト~ゆかいなパパゲーノの冒険
2012年3月25日(日) 11:00開演
会場:狭山市市民会館 大ホール
出演:
ソプラノ:鷲尾麻衣
バリトン:吉川健一
ピアノ:石野真穂
弦楽四重奏:クァルテット・エクセルシオ
曲目:
モーツァルト:
歌劇「魔笛」より 序曲、<パ・パ・パの二重唱>、<おいらはパパゲーノ(鳥刺しの歌)>
トルコ行進曲
アイネ・クライネ・ナハトムジーク ほか
>チケット購入・お問合せ:狭山市市民会館 04-2953-9101
全席指定 おとな:2,000円 こども(0歳~小学生):500円
#20120325
ジェニトーリ東京 春公演 「愛の妙薬」
◆ジェニトーリ東京 春公演 「愛の妙薬」
2012年3月25日(日) 14:00開演
会場:さいたま市市民会館おおみや 小ホール
出演:
ソプラノ:藤崎純子、堀野幸枝
テノール:与儀巧
バリトン:折河宏治、秋本健
ピアノ:瀧田亮子
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります 宛先:ジェニトーリ
全席自由2,000円 子ども:1,000円
※2歳以下無料
#20120325
中嶋彰子 ソプラノ・リサイタル
◆中嶋彰子 ソプラノ・リサイタル
2012年3月25日(日) 14:00開演
会場:川口市総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
ソプラノ:中嶋彰子
ピアノ:大原慧子
曲目:
モーツァルト:おお、神の子羊
ショパン:マズルカ
ショパン/ヴィアルド:ポロネーズ第七番「幻想ポロネーズ」 ほか
>チケット購入・お問合せ:川口総合文化センターリリア 048-254-9900
全席指定 3,000円
#20120325
熊本マリ ピアノと朗読で綴る魔法の絵本
◆熊本マリ ピアノと朗読で綴る魔法の絵本
2012年3月25日(日) 13:30開演
会場:プラザイースト
出演:
ピアノ:熊本マリ
※舞台には子どもたちが制作した挿絵も登場し、子どもたちの感性で創られたコンサートです。後半には熊本マリによるソロコンサートもあります。是非ご覧ください。
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席自由 1,000円
#20120325
ミュージック・スタジオ ピアノの愉しみ
◆ミュージック・スタジオ ピアノの愉しみ
2012年3月25日(日) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール リハーサル室
出演:田村緑(ピアノ)
※ピアノを使用した音楽ワークショップ
(演奏予定曲)
リスト:ラ・カンパネラ
ラフマニノフ:前奏曲「鐘」 ほか
※本講座には、演奏もございますが音楽講座です。
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席自由 1,000円
#20120325
ジャパン・ストリング・クァルテット 名曲コンサート
◆ジャパン・ストリング・クァルテット 名曲コンサート
2012年3月25日(日) 15:00開演
会場:ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
出演:ジャパン・ストリング・クァルテット
久保陽子、久合田緑(ヴァイオリン)、菅沼準二(ヴィオラ)、岩崎洸(チェロ)
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第三番 ト長調 K.156/134b
ボロディン:弦楽四重奏曲第二番 ニ長調
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第七番 ヘ長調 Op.59-1 「ラズモフスキー第一番」
>チケット購入・お問合せ:よこすか芸術劇場 046-823-9999
S席:3,000円 A席:2,500円 学生:1,000円
#20120325
コンチェルトと歌曲の調べ エレクトーン・オーケストラによる
◆コンチェルトと歌曲の調べ エレクトーン・オーケストラによる
2012年3月25日(日) 16:00開演
会場:エレクトーンシティ渋谷
出演:
指揮:笹森敏明(指揮)
ピアノ:戸引小夜子、山下早苗、小崎幸子
ソプラノ:笠原たか
ヴァイオリン:塩川翔子
箏:高橋澄子
エレクトーン:三浦美帆、西山淑子、鈴木栄奈、千葉祐佳、鈴木弥生、杉田香織
曲目:
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 第1楽章
ラヴェル:ビアノ協奏曲 ト長調 第1楽章
ワーグナー:ヴェーゼンドンクの5つの歌より 第2曲止まれ! 第3曲温室 第4曲痛み
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品17 第1楽章
サン・サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 作品22 第一楽章
高橋通:筝のための小協奏曲~西からの風~
※曲目について詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:03-3381-6691(戸引) 03-3955-6250(西山)
全席自由 3,000円
#20120325
Concert for KIDS 0才からのクラシック
◆Concert for KIDS 0才からのクラシック
2012年3月25日(日) 11:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
天羽明惠(ソプラノ)/ 礒 絵里子(ヴァイオリン)/ 浜 まゆみ(マリンバ&パーカッション)/ 白石光隆(ピアノ)
曲目:
道化師のギャロップ(カバレフスキー)
中国の太鼓(クライスラー)
軍隊ポロネーズ(ショパン)
山の音楽家(ドイツ民謡)
アレルヤ(モーツァルト) 他
※曲目は変更になる場合がございます。
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:Sony Music Foundation 03-3261-9933
全席自由 おとな:2,500円 こども(0才~小学生):1,500円
#20120325
ヴォクスマーナ 第26回定期演奏会
◆ヴォクスマーナ 第26回定期演奏会
2012年3月25日(日) 14:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:ヴォクスマーナ(声楽アンサンブル)
指揮:西川竜太
曲目:
田中吉史(b.1968):委嘱新作初演
川上稔(b.1979):委嘱新作初演
鶴見幸代(b.1975):Counting Dectet(2008委嘱作品・再演)
松平頼暁(b.1931):Collision 衝突(2009委嘱新作・再演)
>チケット購入・お問合せ:ヴォクスマーナ事務局 090-1204-0725
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円 高校生以下:1,000円
#20120325
石原澄子(アルト)&石原麻由(ソプラノ) デュオ・リサイタル
◆石原澄子(アルト)&石原麻由(ソプラノ) デュオ・リサイタル
2012年3月25日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
アルト:石原澄子
ソプラノ:石原麻由
ピアノ:矢崎恭子、橋本礼奈
曲目:
いずみ たく:今・今・今
バルバラ:黒いワシ
サンサーンス:歌劇「サムソンとデリア」より
愛の神よ!私を助けにきておくれ、私の心はあなたの声に花開く
オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」より 舟歌(二重唱)
ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より 月に寄せる歌
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 歌に生き、愛に生き
アルディーティ:口づけ ほか
曲目は都合により変更になる場合があります。
>チケット購入・お問合せ:センターヴィレッジ 03-5367-8345
全席自由 4,500円
#20120325
村上雅英(ソプラノ) 小さな歌のコンサートVol.4
◆村上雅英(ソプラノ) 小さな歌のコンサートVol.4
2012年3月25日(日) 19:00開演
会場:中目黒GTプラザホール
出演:
ソプラノ:村上雅英
ヴァイオリン:小野萬里、丹沢広樹
ヴィオラ・ダ・ガンバ:福沢宏
リュート:金子浩
曲目:
マレ:ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のための組曲 ト長調
ヴィヴァルディ:ソナタ「フォリア」
A.スカルラッティ:カンタータ「アリアンナ」より ほか
>チケット購入・お問合せ:コンセール・プルミエ 042-662-6203
全席自由 2,900円
#20120325
心の歌・愛の歌
◆心の歌・愛の歌
心に残る日本の歌、イタリアの愛の歌、肩のこらない楽しいオペラを、おしゃべりを交えながら
2012年3月25日(日) 14:00開演
会場:東大和市民会館 ハミングホール
出演:
ソプラノ:柴山晴美
バリトン:柴山昌宣
ピアノ:今野菊子
曲目:
初恋、この道、ゴンドラの唄、風をみた人
ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクアーレ」より
天使のように美しい娘 、あの眼差しに騎士は、準備はできたわ!(二重唱) 他
>チケット購入・お問合せ:ハミングホール 042-590-4411
全席自由 3,500円
#20120325
正村恵 ピアノ・リサイタル
◆多摩フレッシュ音楽コンサート2011入賞者リサイタル Vol.3
正村恵 ピアノ・リサイタル
2012年3月25日(日) 14:00開演
会場:アミューたちかわ ホール
>チケット購入・お問合せ:アミューたちかわ 042-526-1311
全席自由 500円
#20120325
ラベル:
ピアノ
田代優奈 ヴァイオリン・リサイタル
◆田代優奈 ヴァイオリン・リサイタル
2012年3月25日(日) 15:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ヴァイオリン:田代優奈
ピアノ:須関裕子
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ K.301
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ op.18
ショスタコーヴィチ/ツィガーノフ編:四つの前奏曲(24の前奏曲 作品34から)
クライスラー:ウィーン奇想曲 作品2
ホイベルガー/クライスラー編:真夜中の鐘
フーバイ:カルメン幻想曲
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20120325
AFTERNOON BREAK CONCERT "午後のひととき" アルス・ノヴァ・カルテット
◆AFTERNOON BREAK CONCERT "午後のひととき" アルス・ノヴァ・カルテット
2012年3月25日(日) 13:30開演
会場:代官山ヒルサイドテラス プラザ・ホール
出演:アルス・ノヴァ・カルテット(弦楽四重奏)
石井志都子、荻野照子(ヴァイオリン)、田中あや(ヴィオラ)、藤田聰一(チェロ)
ゲスト:小出信也(フルート)
曲目:
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 ヘ長調 Op.X Nr.5
ボッケリーニ:フルート五重奏曲 変ホ長調 Op.21-1
モーツァルト:フルート四重奏曲 ハ長調 K.171
ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調 Op.10
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-2561-5012
全席自由 3,500円
#20120325
ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート 第20回 田中克己
◆ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート 第20回 田中克己
2012年3月25日(日) 14:00開演
会場:東音ホール
出演:
ピアノ:田中克己
ヴァイオリン:間野久美子 *
チェロ:韮澤有 *
曲目:
トゥリーナ:ピアノ三重奏のための幻想曲「環」 作品91
ヴォルフ=フェラーリ:ピアノ三重奏曲 嬰へ長調 作品7
フランク:ピアノ三重奏曲 嬰へ短調 作品1-1 *
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20120325
国立音楽大学コンサート ~モーツァルト 晩年の境地を探る
◆国立音楽大学コンサート ~モーツァルト 晩年の境地を探る
2012年3月25日(日) 15:00開演
会場:アミューたちかわ 大ホール
出演:
指揮:栗田博文
合唱:国立音楽大学合唱団
管弦楽:クニタチ・フィルハーモニカー
クラリネット独奏:武田忠善(国立音楽大学教授)
【魔笛出演】
パミーナ:松原有奈(ソプラノ)
タミーノ:経種廉彦(テノール)
パパゲーノ:太田直樹(バリトン)
ザラストロ:若林勉(バス)
モノスタートス:今尾 滋(テノール)
弁者:田辺とおる(バリトン)
侍女:悦田比呂子(ソプラノ)/小林菜美(ソプラノ)/与田朝子(メゾ・ソプラノ)
童子:山崎法子(ソプラノ)/髙橋織子(ソプラノ)/鈴木望(メゾ・ソプラノ)
ナビゲーター:礒山 雅
※都合により出演者は変更になる場合があります。
曲目:
モーツァルト:
歌劇「魔笛」K.620より 序曲
クラリネット協奏曲イ長調K.622
歌劇「魔笛」K.620より第一幕(抜粋)
※都合により曲目・曲順は変更になる場合があります。
>チケット購入・お問合せ:アミューたちかわ 042-526-1311
全席指定 大人:1,000円 中学生以下:500円
#20120325
三大ピアノ協奏曲の饗宴
◆三大ピアノ協奏曲の饗宴
2012年3月25日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ピアノ:清水和音
指揮:梅田俊明
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 作品18
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 作品73 「皇帝」
>チケット購入・お問合せ:サンライズ・プロモーション東京 0570-00-3337
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 P席:4,000円
#20120325
場所:
〒107-8403, 日本
登録:
投稿 (Atom)