◆清水和音 ピアノ主義 2014春&秋
会場:浜離宮朝日ホール
●第1回 2014年4月19日(土) 14:00開演
曲目:
スカルラッティ:ソナタ ヘ短調 K.481(L.187)/ヘ短調 K.519(L.475)/ロ短調 K.27(L.449)/ロ短調 K.87(L.33)/ニ短調 K.9(L.413)/ニ短調 K.141(L.422)
J.S.バッハ: パルティータ第二番 ハ短調 BWV.826
ラフマニノフ:エチュード「音の絵」 作品39
●第2回 2014年10月18日(土) 14:00開演
曲目:
ショパン:
即興曲第二番、第三番
マズルカ第二六番、第三七番、第三五番
幻想曲 ヘ短調 作品49
ラヴェル:
水の戯れ
亡き王女のためのパヴァーヌ
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第二番 嬰ト短調 作品19 「幻想ソナタ」
リスト:巡礼の年 第2年「イタリア」より ペトラルカのソネット第47番、第104番、第123番
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第四番 嬰ヘ長調 作品30
>チケット購入
・お問合せ:キョードー・東京 0570-550-799
全席指定 5,800円/2公演セット券:10,600円
※4/19公演は2/1一般発売、10/18公演は6/7一般発売
#20140419
#20141018
2014年10月18日土曜日
東京交響楽団 第624回定期演奏会
◆東京交響楽団 第624回定期演奏会
2014年10月18日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:クシシュトフ・ウルバンスキ
ヴァイオリン:庄司紗矢香
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
キラル:交響詩「クシェサニ」
ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53
ヴァイオリン独奏:庄司紗矢香
ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
一回券 S席:8,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:2,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20141018
2014年10月18日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:クシシュトフ・ウルバンスキ
ヴァイオリン:庄司紗矢香
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
キラル:交響詩「クシェサニ」
ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53
ヴァイオリン独奏:庄司紗矢香
ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511
一回券 S席:8,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:2,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20141018
場所:
〒107-8403, 日本
新日本フィルハーモニー交響楽団 第42回 新・クラシックへの扉
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第42回 新・クラシックへの扉
金曜午後2時の名曲コンサート/土曜午後2時の名曲コンサート
2014年10月17日(金)、18日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮・オーボエ:ハンスイェルク・シェレンベルガー
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314(285d)
ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
>チケット購入・お問合せ:新日本フィルチケットボックス 03-5610-3815
・金曜午後2時のコンサート
一般 S席:4,100円 A席:1,500円/シルバー S席:3,000円/学生 S席:2,000円 A席:1,000円
・土曜午後2時のコンサート
一般 S席:4,600円 A席:2,000円/シルバー S席:3,600円/学生 S席:2,000円 A席:1,000円
#20141017
#20141018
金曜午後2時の名曲コンサート/土曜午後2時の名曲コンサート
2014年10月17日(金)、18日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮・オーボエ:ハンスイェルク・シェレンベルガー
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314(285d)
ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
>チケット購入・お問合せ:新日本フィルチケットボックス 03-5610-3815
・金曜午後2時のコンサート
一般 S席:4,100円 A席:1,500円/シルバー S席:3,000円/学生 S席:2,000円 A席:1,000円
・土曜午後2時のコンサート
一般 S席:4,600円 A席:2,000円/シルバー S席:3,600円/学生 S席:2,000円 A席:1,000円
#20141017
#20141018
日本フィルハーモニー交響楽団 第301回横浜定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第301回横浜定期演奏会
2014年10月18日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:アレクサンドル・ラザレフ
ヴァイオリン:佐藤俊介
チェロ:山崎伸子
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
リスト:交響詩「タッソ、悲哀と勝利」
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲
ヴァイオリン独奏:佐藤俊介 チェロ独奏:山崎伸子
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」
※17:30より1階席ホワイエにてその日のプログラムのご案内「オーケストラ・ガイド」を開催します
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,700円 A席:6,500円 B席:5,700円 C席:4,700円 P席:3,700円 Ys席:1,500円
【年間会員券(全10回)】
S席:42,000円 A席:35,000円 B席:30,500円 C席:24,500円 P席:20,000円 Ys席(25歳以下):13,000円
【秋季会員券(全5回 第300~304回)】
S席:23,000円 A席:20,000円 B席:16,500円 C席:13,000円 P席:11,000円 Ys席(25歳以下):7,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:アレクサンドル・ラザレフ
ヴァイオリン:佐藤俊介
チェロ:山崎伸子
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
リスト:交響詩「タッソ、悲哀と勝利」
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲
ヴァイオリン独奏:佐藤俊介 チェロ独奏:山崎伸子
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」
※17:30より1階席ホワイエにてその日のプログラムのご案内「オーケストラ・ガイド」を開催します
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,700円 A席:6,500円 B席:5,700円 C席:4,700円 P席:3,700円 Ys席:1,500円
【年間会員券(全10回)】
S席:42,000円 A席:35,000円 B席:30,500円 C席:24,500円 P席:20,000円 Ys席(25歳以下):13,000円
【秋季会員券(全5回 第300~304回)】
S席:23,000円 A席:20,000円 B席:16,500円 C席:13,000円 P席:11,000円 Ys席(25歳以下):7,000円
#20141018
ワレリー・ゲルギエフ指揮 マリインスキー歌劇場管弦楽団(埼玉・所沢)
◆ワレリー・ゲルギエフ指揮 マリインスキー歌劇場管弦楽団(埼玉・所沢)
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
ピアノ:ダニール・トリフォノフ
管弦楽:マリインスキー歌劇場管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:
ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 Op.23
ピアノ独奏:ダニール・トリフォノフ
交響曲第六番 ロ短調 Op.74 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円 P席:7,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
ピアノ:ダニール・トリフォノフ
管弦楽:マリインスキー歌劇場管弦楽団
曲目:
チャイコフスキー:
ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 Op.23
ピアノ独奏:ダニール・トリフォノフ
交響曲第六番 ロ短調 Op.74 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:12,000円 A席:10,000円 B席:8,000円 P席:7,000円
#20141018
東京芸術劇場 Presents ブラスウィーク 2014 東京吹奏楽団 第61回定期演奏会
◆東京芸術劇場 Presents ブラスウィーク 2014
東京吹奏楽団 第61回定期演奏会
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:大井剛史
吹奏楽:東京吹奏楽団
曲目:
J.S.バッハ
トッカータとフーガ ニ短調
フーガ・ア・ラ・ジーグ
小フーガ ト短調
甘き死よ来れ
主よ、人の望みの喜びよ
シャコンヌ
ヴァーツラフ・ネリベル:
交響的断章
時の終わりへの行進
カレル・フサ:
チーター
プラハのための音楽1968
>チケット購入・お問合せ:東京吹奏楽団 / 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:2,000円(当日は500円増し)/3公演S席セット券:12,500円(東京芸術劇場のみの扱いです)
#20141018
東京吹奏楽団 第61回定期演奏会
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:大井剛史
吹奏楽:東京吹奏楽団
曲目:
J.S.バッハ
トッカータとフーガ ニ短調
フーガ・ア・ラ・ジーグ
小フーガ ト短調
甘き死よ来れ
主よ、人の望みの喜びよ
シャコンヌ
ヴァーツラフ・ネリベル:
交響的断章
時の終わりへの行進
カレル・フサ:
チーター
プラハのための音楽1968
>チケット購入・お問合せ:東京吹奏楽団 / 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:2,000円(当日は500円増し)/3公演S席セット券:12,500円(東京芸術劇場のみの扱いです)
#20141018
東京音楽大学 弦楽アンサンブル 第24回演奏会
◆東京音楽大学 弦楽アンサンブル 第24回演奏会
2014年10月18日(土) 17:00開演
会場:東京音楽大学100周年記念ホール
出演:
指揮:原田幸一郎
弦楽アンサンブル:東京音楽大学 弦楽アンサンブル
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
ショスタコーヴィチ/バルシャイ:室内交響曲 ハ短調 Op.110a
シューベルト/マーラー:弦楽四重奏曲第一四番 ニ短調 D.810 「死と乙女」(弦楽合奏版)
>入場無料・要事前申込
・お申込み/お問合せ:東京音楽大学演奏課 03-3982-2496
#20141018
2014年10月18日(土) 17:00開演
会場:東京音楽大学100周年記念ホール
出演:
指揮:原田幸一郎
弦楽アンサンブル:東京音楽大学 弦楽アンサンブル
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
ショスタコーヴィチ/バルシャイ:室内交響曲 ハ短調 Op.110a
シューベルト/マーラー:弦楽四重奏曲第一四番 ニ短調 D.810 「死と乙女」(弦楽合奏版)
>入場無料・要事前申込
・お申込み/お問合せ:東京音楽大学演奏課 03-3982-2496
#20141018
俣野修子 ピアノ・リサイタル ~My Favorite F.Schubert
◆俣野修子 ピアノ・リサイタル ~My Favorite F.Schubert
2014年10月18日(土) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
シューベルト:
アレグレット ハ短調 D.915
“楽興の時” D.780
ピアノ・ソナタ第二一番 変ロ長調 D.960
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
シューベルト:
アレグレット ハ短調 D.915
“楽興の時” D.780
ピアノ・ソナタ第二一番 変ロ長調 D.960
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20141018
Music Weeks in TOKYO 2014 まちなかコンサート 芸術の秋、音楽さんぽ(東京・根津)
◆Music Weeks in TOKYO 2014 まちなかコンサート 芸術の秋、音楽さんぽ(東京・根津)
2014年10月18日(土) 13:00、14:00開演 ※雨天中止
会場:旧吉田屋酒店(下町風俗資料館付設展示場)
出演:トロンボーン四重奏
府川雪野、上田智美、中村友子(トロンボーン) 星野舞子(バストロンボーン)
曲目:
四季のうた
H.フィルモア:シャウティン・ライザ・トロンボーン
オー・シャンゼリゼ ほか
>入場無料
・お問合せ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
#20141018
2014年10月18日(土) 13:00、14:00開演 ※雨天中止
会場:旧吉田屋酒店(下町風俗資料館付設展示場)
出演:トロンボーン四重奏
府川雪野、上田智美、中村友子(トロンボーン) 星野舞子(バストロンボーン)
曲目:
四季のうた
H.フィルモア:シャウティン・ライザ・トロンボーン
オー・シャンゼリゼ ほか
>入場無料
・お問合せ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
#20141018
マティアス・ランフト&小笠原智子 デュオ・リサイタル(横浜・本郷台)
◆マティアス・ランフト&小笠原智子 デュオ・リサイタル(横浜・本郷台)
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
出演:
チェロ:マティアス・ランフト
ピアノ:小笠原智子
曲目:
メンデルスゾーン:チェロとピアノのためのソナタ第二番 ニ長調 Op.58
ドビュッシー:チェロとピアノのためのソナタ
ブラームス:チェロとピアノのためのソナタ第二番 ヘ長調 Op.99
>チケット購入・お問合せ:オフィス虎丸 046-861-8367
全席指定 一般:3,500円 小中高生:2,500円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
出演:
チェロ:マティアス・ランフト
ピアノ:小笠原智子
曲目:
メンデルスゾーン:チェロとピアノのためのソナタ第二番 ニ長調 Op.58
ドビュッシー:チェロとピアノのためのソナタ
ブラームス:チェロとピアノのためのソナタ第二番 ヘ長調 Op.99
>チケット購入・お問合せ:オフィス虎丸 046-861-8367
全席指定 一般:3,500円 小中高生:2,500円
#20141018
なかのZEROクラシックフェスティバル2014 高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト「Colors」
◆なかのZEROクラシックフェスティバル2014 高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト「Colors」
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:なかのZERO 大ホール
出演:
ヴァイオリン:高嶋ちさ子、12人のヴァイオリニスト
ピアノ:村松亜紀
>チケット購入・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990 ※6/16一般発売
全席指定 4,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:なかのZERO 大ホール
出演:
ヴァイオリン:高嶋ちさ子、12人のヴァイオリニスト
ピアノ:村松亜紀
>チケット購入・お問合せ:なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990 ※6/16一般発売
全席指定 4,000円
#20141018
オータムコンサート in SAKAI 群馬交響楽団 演奏会
◆オータムコンサート in SAKAI 群馬交響楽団 演奏会
2014年10月18日(土) 18:30開演
会場:伊勢崎市境総合文化センター 大ホール
出演:
指揮:松尾葉子
ピアノ:北村朋幹
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 序曲
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
ピアノ独奏:北村朋幹
ベートーヴェン:交響曲第六番 ヘ長調 Op.68 「田園」
>チケット購入・お問合せ:伊勢崎市境総合文化センター 0270-76-2222
全席指定 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 18:30開演
会場:伊勢崎市境総合文化センター 大ホール
出演:
指揮:松尾葉子
ピアノ:北村朋幹
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 序曲
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
ピアノ独奏:北村朋幹
ベートーヴェン:交響曲第六番 ヘ長調 Op.68 「田園」
>チケット購入・お問合せ:伊勢崎市境総合文化センター 0270-76-2222
全席指定 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20141018
シリーズ “詩と音楽” Vol.2 マーラーの世界~ウィーン世紀末の音楽
◆シリーズ “詩と音楽” Vol.2 マーラーの世界~ウィーン世紀末の音楽
2014年10月18日(土) 18:30開演
会場:高崎シティギャラリー コアホール
出演:
アルト:山本すぎな
ピアノ:澤田まゆみ
曲目:
マーラー:
歌曲集「子供の魔法の角笛」より
「リュッケルトの詩による歌曲」より
ツェムリンスキー:田舎風舞曲集 Op.1より
コルンゴルト:三つのピアノ小品 「森が語るもの」
>チケット購入・お問合せ:山本 027-230-1778
全席自由 2,500円
#20141018
2014年10月18日(土) 18:30開演
会場:高崎シティギャラリー コアホール
出演:
アルト:山本すぎな
ピアノ:澤田まゆみ
曲目:
マーラー:
歌曲集「子供の魔法の角笛」より
「リュッケルトの詩による歌曲」より
ツェムリンスキー:田舎風舞曲集 Op.1より
コルンゴルト:三つのピアノ小品 「森が語るもの」
>チケット購入・お問合せ:山本 027-230-1778
全席自由 2,500円
#20141018
班目加奈 トランペット・リサイタル Vol.14 ~まだらめかな、人気作曲家に挑む!~(茨城・水戸)
◆班目加奈 トランペット・リサイタル Vol.14 ~まだらめかな、人気作曲家に挑む!~
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:茨城県立県民文化センター 小ホール
出演:
トランペット:班目加奈
ピアノ:橋野沙綾
曲目:
・委嘱作品・世界初演 櫛田てつ之扶、西澤健一、福島弘和
スパーク:マンハッタン
J.V.ロースト:メモリー/オブセッションズ ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,000円 高校生以下:1,000円(当日は500円増し)
#20141018
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:茨城県立県民文化センター 小ホール
出演:
トランペット:班目加奈
ピアノ:橋野沙綾
曲目:
・委嘱作品・世界初演 櫛田てつ之扶、西澤健一、福島弘和
スパーク:マンハッタン
J.V.ロースト:メモリー/オブセッションズ ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,000円 高校生以下:1,000円(当日は500円増し)
#20141018
柏市音楽家協会ミニコンサートシリーズ No.54 「作曲家シリーズ」 Vol.13 モーツァルト大好き! Part.3
◆柏市音楽家協会ミニコンサートシリーズ No.54 「作曲家シリーズ」 Vol.13
モーツァルト大好き! Part.3
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:アミュゼ柏 クリスタルホール
出演:
フルート:鈴木佐英子
ピアノ:堀田万友美
曲目: 作曲はすべてヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525より 第一楽章
ピアノ・ソナタ第一一番 イ長調 K.331 「トルコ行進曲付き」
フルートとピアノによるソナタ ホ短調 K.304/変ロ長調 K.378(原曲:ヴァイオリン・ソナタ)
>チケット購入・お問合せ:作曲家シリーズ実行委員会 090-2456-1578 090-2909-1943
入場料 999円
#20141018
モーツァルト大好き! Part.3
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:アミュゼ柏 クリスタルホール
出演:
フルート:鈴木佐英子
ピアノ:堀田万友美
曲目: 作曲はすべてヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525より 第一楽章
ピアノ・ソナタ第一一番 イ長調 K.331 「トルコ行進曲付き」
フルートとピアノによるソナタ ホ短調 K.304/変ロ長調 K.378(原曲:ヴァイオリン・ソナタ)
>チケット購入・お問合せ:作曲家シリーズ実行委員会 090-2456-1578 090-2909-1943
入場料 999円
#20141018
フレデリック・ショパン物語&中村紘子 ピアノ・リサイタル
◆フレデリック・ショパン物語&中村紘子 ピアノ・リサイタル
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
プログラム:
第1部:中村紘子と萩谷由喜子が語る「フレデリック・ショパン物語」
第2部:中村紘子 ピアノ・リサイタル~オール・ショパン・プログラム~
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調Op.22
バラード第一番 ト短調 Op.23
ワルツ第九番 変イ長調 Op.69-1 「別れ」
ソナタ第二番 変ロ短調 Op.35 「葬送」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
S席:4,500円 A席:4,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
プログラム:
第1部:中村紘子と萩谷由喜子が語る「フレデリック・ショパン物語」
第2部:中村紘子 ピアノ・リサイタル~オール・ショパン・プログラム~
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調Op.22
バラード第一番 ト短調 Op.23
ワルツ第九番 変イ長調 Op.69-1 「別れ」
ソナタ第二番 変ロ短調 Op.35 「葬送」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
S席:4,500円 A席:4,000円
#20141018
スロヴェニア マリボール国立歌劇場 ヴェルディ:歌劇「アイーダ」(さいたま・大宮)
◆スロヴェニア マリボール国立歌劇場 ヴェルディ:歌劇「アイーダ」(さいたま・大宮)
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:大宮ソニックシティ 大ホール
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「アイーダ」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:ジョルジョ・クローチ/フランチェスコ・ローザ
演出:ピエール・フランチェスコ・マエストリーニ
キャスト:
アイーダ:フィオレンツァ・チェドリンス
ラメダス:レンツォ・ズーリアン/ヤネズ・ロトリッチ/ミロ・ソルマン
アムネリス:グアダルーぺ・バリエントス/イレナ・ペトコヴァ
アモナズロ:ダヴィド・マルコンデス/ユルゲッツ・ヤキ
ラムフィス、エジプト王:ルチアーノ・モンタナーロ/ヴァレンティン・ピヴォヴァロフ
※指揮、キャストは複数名を帯同して来日いたしますので、正式な出演者は当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577 / 大宮ソニックシティ 048-647-7722
S席:19,000円 A席:16,000円 B席:13,000円 C席:10,000円 D席:7,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:大宮ソニックシティ 大ホール
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「アイーダ」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:ジョルジョ・クローチ/フランチェスコ・ローザ
演出:ピエール・フランチェスコ・マエストリーニ
キャスト:
アイーダ:フィオレンツァ・チェドリンス
ラメダス:レンツォ・ズーリアン/ヤネズ・ロトリッチ/ミロ・ソルマン
アムネリス:グアダルーぺ・バリエントス/イレナ・ペトコヴァ
アモナズロ:ダヴィド・マルコンデス/ユルゲッツ・ヤキ
ラムフィス、エジプト王:ルチアーノ・モンタナーロ/ヴァレンティン・ピヴォヴァロフ
※指揮、キャストは複数名を帯同して来日いたしますので、正式な出演者は当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577 / 大宮ソニックシティ 048-647-7722
S席:19,000円 A席:16,000円 B席:13,000円 C席:10,000円 D席:7,000円
#20141018
SHOWA ミュージック・カフェ 声楽&2台ピアノ
◆SHOWA ミュージック・カフェ 声楽&2台ピアノ
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:Cool&Passion
ソプラノ:川鍋碧里
テノール:織部玲児
ピアノ:木村玲於奈 新井瞭
曲目:
ピアソラ:リベルタンゴ
唱歌の四季 ~朧月夜~茶摘~紅葉~雪~夕焼小焼~
トスティ:セレナータ
ドナウディ:麗しい絵姿
小林秀雄:落葉松(詞 野上彰)
平井康三郎:うぬぼれ鏡(詞 小黒恵子)
タンスマン:ヨハン・シュトラウスのワルツによる幻想曲
モーツァルト:オペラ「魔笛」より 何と美しい絵姿
プッチーニ:オペラ「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
サルトーリ:タイム・トゥ・セイ・グッバイ
>チケット購入
・お問合せ:「SHOWAミュージック・カフェ」係 044-953-9877
全席自由 一般:1,600円 学生:1,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:Cool&Passion
ソプラノ:川鍋碧里
テノール:織部玲児
ピアノ:木村玲於奈 新井瞭
曲目:
ピアソラ:リベルタンゴ
唱歌の四季 ~朧月夜~茶摘~紅葉~雪~夕焼小焼~
トスティ:セレナータ
ドナウディ:麗しい絵姿
小林秀雄:落葉松(詞 野上彰)
平井康三郎:うぬぼれ鏡(詞 小黒恵子)
タンスマン:ヨハン・シュトラウスのワルツによる幻想曲
モーツァルト:オペラ「魔笛」より 何と美しい絵姿
プッチーニ:オペラ「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
サルトーリ:タイム・トゥ・セイ・グッバイ
>チケット購入
・お問合せ:「SHOWAミュージック・カフェ」係 044-953-9877
全席自由 一般:1,600円 学生:1,000円
#20141018
白鳥の歌 ~ジョン・エルウィス(テノール)&渡邊順生(フォルテピアノ)
◆白鳥の歌 ~ジョン・エルウィス(テノール)&渡邊順生(フォルテピアノ)
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
テノール:ジョン・エルウィス
フォルテピアノ:渡邊順生
曲目:
ベートーヴェン:遥かなる恋人に寄す Op.98
シューベルト:歌曲集「白鳥の歌」 D.957
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一般:4,500円 学生:3,500円
#20141018
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
テノール:ジョン・エルウィス
フォルテピアノ:渡邊順生
曲目:
ベートーヴェン:遥かなる恋人に寄す Op.98
シューベルト:歌曲集「白鳥の歌」 D.957
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一般:4,500円 学生:3,500円
#20141018
湘南の歌姫たち 第4回コンサート
◆湘南の歌姫たち 第4回コンサート
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:湘南台文化センター 市民シアター
出演:
ソプラノ:悦田比呂子 山本佳代
メゾ・ソプラノ:栗林朋子
ピアノ:坂元陽子
ゲスト:布施雅也(テノール) 大山大輔(バリトン)
曲目:
橋本國彦:落葉
小林秀雄:落葉松
サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」より 愛の神よ私に力を貸しておくれ ほか
>チケット購入・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課 0466-28-1135
全席指定 3,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:湘南台文化センター 市民シアター
出演:
ソプラノ:悦田比呂子 山本佳代
メゾ・ソプラノ:栗林朋子
ピアノ:坂元陽子
ゲスト:布施雅也(テノール) 大山大輔(バリトン)
曲目:
橋本國彦:落葉
小林秀雄:落葉松
サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」より 愛の神よ私に力を貸しておくれ ほか
>チケット購入・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課 0466-28-1135
全席指定 3,000円
#20141018
村上千紘 ピアノ・リサイタル
◆村上千紘 ピアノ・リサイタル
2014年10月18日(土) 18:00開演
会場:横浜市港南区民文化センター ひまわりの郷
曲目:
シューベルト:アンプロンプチュ Op.90
ショパン:
バラード第三番 変イ長調 Op.47
マズルカ 嬰ハ短調 Op.6-2、ホ長調 Op.6-3、ヘ短調 Op.7-3
ノクターン 変ニ長調 Op.27-2
ポロネーズ第五番 嬰ヘ短調 Op.44
>チケット購入・お問合せは出演者のサイト(Facebook)より承ります
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円
#20141018
2014年10月18日(土) 18:00開演
会場:横浜市港南区民文化センター ひまわりの郷
曲目:
シューベルト:アンプロンプチュ Op.90
ショパン:
バラード第三番 変イ長調 Op.47
マズルカ 嬰ハ短調 Op.6-2、ホ長調 Op.6-3、ヘ短調 Op.7-3
ノクターン 変ニ長調 Op.27-2
ポロネーズ第五番 嬰ヘ短調 Op.44
>チケット購入・お問合せは出演者のサイト(Facebook)より承ります
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円
#20141018
チャリンジャー・フェスティバル 第1日 ワークショップ
◆チャリンジャー・フェスティバル 第1日 ワークショップ
2014年10月18日(土) 10:00開始
会場:横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場
※イヴェント内容他詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:チャリンジャー・フェスティバル事務局 03-6315-3707(FAX)
聴講料 2,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 10:00開始
会場:横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場
※イヴェント内容他詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:チャリンジャー・フェスティバル事務局 03-6315-3707(FAX)
聴講料 2,000円
#20141018
山手234番館 バロック・コンサート ~バロック管楽器の愉しみ
◆山手234番館 バロック・コンサート ~バロック管楽器の愉しみ
2014年10月18日(土) 18:00開演
会場:山手234番館 レクチャールーム
出演:
リコーダー、フラウト・トラヴェルソ:国枝俊太郎
バロック・ファゴット:永谷陽子
アンサンブル:アンサンブル山手バロック
曽禰寛純(フラウト・トラヴェルソ) 角田幹夫(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 和田章(チェンバロ)
曲目:
テレマン:
二本のフルート、ファゴットと通奏低音のための四重奏曲 ニ長調
リコーダーと通奏低音のためのソナタ ヘ短調
ボワモルティエ:
トリオ・ソナタ ホ短調 op.37-2
ファゴット協奏曲 ニ長調
ヴィヴァルディ:協奏曲 ト短調 P.404 ほか
>チケット購入・お問合せ:山手234番館 045-625-9393
全席自由 2,500円(ドリンク付き)
#20141018
2014年10月18日(土) 18:00開演
会場:山手234番館 レクチャールーム
出演:
リコーダー、フラウト・トラヴェルソ:国枝俊太郎
バロック・ファゴット:永谷陽子
アンサンブル:アンサンブル山手バロック
曽禰寛純(フラウト・トラヴェルソ) 角田幹夫(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 和田章(チェンバロ)
曲目:
テレマン:
二本のフルート、ファゴットと通奏低音のための四重奏曲 ニ長調
リコーダーと通奏低音のためのソナタ ヘ短調
ボワモルティエ:
トリオ・ソナタ ホ短調 op.37-2
ファゴット協奏曲 ニ長調
ヴィヴァルディ:協奏曲 ト短調 P.404 ほか
>チケット購入・お問合せ:山手234番館 045-625-9393
全席自由 2,500円(ドリンク付き)
#20141018
レジェンド・オブ・ジプシーブラス 『ファンファーレ・チォカリーア』(横浜)
◆レジェンド・オブ・ジプシーブラス 『ファンファーレ・チォカリーア』(横浜)
2014年10月18日(土) 15:30開演
会場:KAAT神奈川芸術劇場 ホール
出演:
ジプシー・バンド:ファンファーレ・チォカリーア
ジプシー・ダンス:クイーン・ハリシュ
特別ゲスト:渡部真一(渋さ知らズオーケストラ)
※14:00よりロビーにてベリーダンスパーティーを開催します
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 0570-015-415
S席:4,000円 A席:3,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 15:30開演
会場:KAAT神奈川芸術劇場 ホール
出演:
ジプシー・バンド:ファンファーレ・チォカリーア
ジプシー・ダンス:クイーン・ハリシュ
特別ゲスト:渡部真一(渋さ知らズオーケストラ)
※14:00よりロビーにてベリーダンスパーティーを開催します
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 0570-015-415
S席:4,000円 A席:3,000円
#20141018
シェルム弦楽四重奏団 第1回神奈川公演
◆シェルム弦楽四重奏団 第1回神奈川公演
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:聖ステパノ学園 海の見えるホール
出演:シェルム弦楽四重奏団
木野雅之、松野木拓人(ヴァイオリン) 池田開渡(ヴィオラ) ピーティ田代櫻(チェロ)
曲目:
ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第二番 イ短調
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:聖ステパノ学園 海の見えるホール
出演:シェルム弦楽四重奏団
木野雅之、松野木拓人(ヴァイオリン) 池田開渡(ヴィオラ) ピーティ田代櫻(チェロ)
曲目:
ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第二番 イ短調
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20141018
洗足学園音楽大学 ベーシックオーケストラコンサート
◆洗足学園音楽大学 ベーシックオーケストラコンサート
2014年10月18日(土) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:秋山和慶
管弦楽:洗足学園音楽大学ベーシックオーケストラ
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第三番 「英雄」 ほか
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20141018
2014年10月18日(土) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:秋山和慶
管弦楽:洗足学園音楽大学ベーシックオーケストラ
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第三番 「英雄」 ほか
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20141018
横浜シンフォニエッタ ランチタイムコンサート Vol.3/第8回演奏会
◆横浜シンフォニエッタ ランチタイムコンサート Vol.3/第8回演奏会
2014年10月18日(土) 11:00、19:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
指揮:鈴木優人(ランチタイムコンサート ピアノ、司会)
ホルン:福川伸陽
室内オーケストラ:横浜シンフォニエッタ
プログラム:
●ランチタイムコンサート Vol.3 11:00開演
ベートーヴェン:フルート、ヴァイオリンとヴィオラのためのセレナード ニ長調 作品25より
フルート:北川森央 ヴァイオリン:依田真宣 ヴィオラ:伴野剛
藤倉大:Kusmetche ※
ヴィオラ:伴野剛
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 作品18より 第1楽章
ヴァイオリン:依田真宣 ピアノ:鈴木優人
ベートーヴェン:ホルン・ソナタ ヘ長調 作品17より 第1楽章
ホルン:福川伸陽 ピアノ:鈴木優人
●第8回定期演奏会
藤倉大:Banitza Groove! (演奏予定 ※)
R.シュトラウス:ホルン協奏曲第二番 変ホ長調
ホルン独奏:福川伸陽
ベートーヴェン:交響曲第三番 変ホ長調 作品55 「英雄」
※当初予定の曲目から変更がありました
>チケット購入・お問合せ:横浜シンフォニエッタ 03-5810-7779 / フィリアホール 045-982-9999
ランチタイムコンサート 全席自由 一般:1,000円 小人:500円 ※E席は各半額/定期演奏会 S席:6,000円 E席:4,500円
#20141018
2014年10月18日(土) 11:00、19:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
指揮:鈴木優人(ランチタイムコンサート ピアノ、司会)
ホルン:福川伸陽
室内オーケストラ:横浜シンフォニエッタ
プログラム:
●ランチタイムコンサート Vol.3 11:00開演
ベートーヴェン:フルート、ヴァイオリンとヴィオラのためのセレナード ニ長調 作品25より
フルート:北川森央 ヴァイオリン:依田真宣 ヴィオラ:伴野剛
藤倉大:Kusmetche ※
ヴィオラ:伴野剛
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 作品18より 第1楽章
ヴァイオリン:依田真宣 ピアノ:鈴木優人
ベートーヴェン:ホルン・ソナタ ヘ長調 作品17より 第1楽章
ホルン:福川伸陽 ピアノ:鈴木優人
●第8回定期演奏会
藤倉大:Banitza Groove! (演奏予定 ※)
R.シュトラウス:ホルン協奏曲第二番 変ホ長調
ホルン独奏:福川伸陽
ベートーヴェン:交響曲第三番 変ホ長調 作品55 「英雄」
※当初予定の曲目から変更がありました
>チケット購入・お問合せ:横浜シンフォニエッタ 03-5810-7779 / フィリアホール 045-982-9999
ランチタイムコンサート 全席自由 一般:1,000円 小人:500円 ※E席は各半額/定期演奏会 S席:6,000円 E席:4,500円
#20141018
チェンバーオーケストラ相模原 第4回演奏会
◆チェンバーオーケストラ相模原 第4回演奏会
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:杜のホールはしもと ホール
出演:
ピアノ:後藤正孝(第9回フランツ・リスト国際ピアノコンクール 優勝)
管弦楽:チェンバーオーケストラ相模原
音楽監督:堀正文(NHK交響楽団ソロ・コンサートマスター)
曲目:
モーツァルト:
カッサシオン第一番 K.63
ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:後藤正孝
ベートーヴェン:交響曲第二番 ニ長調 Op.36
>チケット購入・お問合せ:チケットMove 042-742-9999
全席指定 一般:5,000円 学生:3,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:杜のホールはしもと ホール
出演:
ピアノ:後藤正孝(第9回フランツ・リスト国際ピアノコンクール 優勝)
管弦楽:チェンバーオーケストラ相模原
音楽監督:堀正文(NHK交響楽団ソロ・コンサートマスター)
曲目:
モーツァルト:
カッサシオン第一番 K.63
ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:後藤正孝
ベートーヴェン:交響曲第二番 ニ長調 Op.36
>チケット購入・お問合せ:チケットMove 042-742-9999
全席指定 一般:5,000円 学生:3,000円
#20141018
アフタヌーン・コンサート Vol.2 ≪秋永佳世と愉しい仲間たち~午後のひと時を名曲とともに≫
◆アフタヌーン・コンサート Vol.2 ≪秋永佳世と愉しい仲間たち~午後のひと時を名曲とともに≫
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ソプラノ:秋永佳世
ヴァイオリン:有馬希和子
ピアノ:坪井純子
チェロ:髙橋よしの
曲目:
メンデルスゾーン:歌の翼に Op.34-2
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 Op.11 「街の歌」より 第2楽章、第3楽章
ヴィヴァルディ:モテット「地上に真の平和はなく」 RV.630
ヘンデル:
歌劇「セルセ」 HWV.40より オンブラ・マイ・フ
歌劇「リナルド」 HWV.7aより 私を泣かせてください
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日に
カッチーニのアヴェ・マリア
小林秀雄:落葉松 ほか
>チケット購入・お問合せ:佳音の会コンサート企画 090-2564-5422
全席自由 4,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ソプラノ:秋永佳世
ヴァイオリン:有馬希和子
ピアノ:坪井純子
チェロ:髙橋よしの
曲目:
メンデルスゾーン:歌の翼に Op.34-2
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 Op.11 「街の歌」より 第2楽章、第3楽章
ヴィヴァルディ:モテット「地上に真の平和はなく」 RV.630
ヘンデル:
歌劇「セルセ」 HWV.40より オンブラ・マイ・フ
歌劇「リナルド」 HWV.7aより 私を泣かせてください
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日に
カッチーニのアヴェ・マリア
小林秀雄:落葉松 ほか
>チケット購入・お問合せ:佳音の会コンサート企画 090-2564-5422
全席自由 4,000円
#20141018
第43回 インターナショナルジュニアオリジナルコンサート
◆第43回 インターナショナルジュニアオリジナルコンサート
2014年10月18日(土) 17:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
司会:久保純子
※出演者、曲目など詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ音楽振興会インターナショナルJOC係 03-5773-0820
S席:4,000円 A席:3,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 17:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
司会:久保純子
※出演者、曲目など詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ音楽振興会インターナショナルJOC係 03-5773-0820
S席:4,000円 A席:3,000円
#20141018
東京コレギウム・ムジクム合唱団 第4回演奏会
◆東京コレギウム・ムジクム合唱団 第4回演奏会
2014年10月18日(土) 16:00開演
会場:江戸川区東部フレンドホール
出演:
指揮:当間修一
ピアノ:永源美恵子
合唱:東京コレギウム・ムジクム合唱団
曲目:
ラインベルガー:レクイエム 変ホ長調 op.84
・マドリガルより
ダウランド:Come Again
アルカデルト:銀色の白鳥
ギボンズ:銀色の白鳥
ジョスカン・デ・プレ:こおろぎ
オルランド・ディ・ラッソ:いとしのマトナよ
武満徹:混声合唱のための「うた」より
島へ/さようなら/恋のかくれんぼ/死んだ男の残したものは
三善晃:混声合唱曲集「木とともに人とともに」(谷川俊太郎 詩)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円 高校生以下:1,500円
#20141018
2014年10月18日(土) 16:00開演
会場:江戸川区東部フレンドホール
出演:
指揮:当間修一
ピアノ:永源美恵子
合唱:東京コレギウム・ムジクム合唱団
曲目:
ラインベルガー:レクイエム 変ホ長調 op.84
・マドリガルより
ダウランド:Come Again
アルカデルト:銀色の白鳥
ギボンズ:銀色の白鳥
ジョスカン・デ・プレ:こおろぎ
オルランド・ディ・ラッソ:いとしのマトナよ
武満徹:混声合唱のための「うた」より
島へ/さようなら/恋のかくれんぼ/死んだ男の残したものは
三善晃:混声合唱曲集「木とともに人とともに」(谷川俊太郎 詩)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円 高校生以下:1,500円
#20141018
ヴォーカル・アンサンブル カペラ シーズン定期演奏会 ジョスカン・デ・プレ モテットとシャンソン連続演奏1(東京・目白)
◆ヴォーカル・アンサンブル カペラ シーズン定期演奏会 ジョスカン・デ・プレ モテットとシャンソン連続演奏1 ~苦しみのキリスト、愛の苦しみ(東京・目白)
2014年10月18日(土) 16:00開演
会場:聖母病院 聖堂
出演:ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius:花井尚美 安邨尚美
contratenor:青木洋也 望月裕央
tenor:及川豊 根岸一郎
bassus:櫻井元希 花井哲郎(音楽監督)
曲目:
ジョスカン・デ・プレ(1450/55?-1521):
連作モテット「御顔を覆われていたかたよ」
「めでたし まことの御体」
「星輝くオリンポスからここへ」
「ああ善き、そしていとも甘美なるイエスよ」
「物憂げな心」
「数々の後悔」
「千々の後悔」
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:フォンス・フローリス(大塚)
全席自由 一般:4,200円(当日は500円増し) ペア:7,400円/学生:2,500円(要学生証)
#20141018
2014年10月18日(土) 16:00開演
会場:聖母病院 聖堂
出演:ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius:花井尚美 安邨尚美
contratenor:青木洋也 望月裕央
tenor:及川豊 根岸一郎
bassus:櫻井元希 花井哲郎(音楽監督)
曲目:
ジョスカン・デ・プレ(1450/55?-1521):
連作モテット「御顔を覆われていたかたよ」
「めでたし まことの御体」
「星輝くオリンポスからここへ」
「ああ善き、そしていとも甘美なるイエスよ」
「物憂げな心」
「数々の後悔」
「千々の後悔」
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:フォンス・フローリス(大塚)
全席自由 一般:4,200円(当日は500円増し) ペア:7,400円/学生:2,500円(要学生証)
#20141018
前原美香 ソプラノ・リサイタル
◆前原美香 ソプラノ・リサイタル
2014年10月18日(土) 19:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
ソプラノ:前原美香
ピアノ:高橋牧子
曲目:
モーツァルト:すみれ/ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき
シューベルト:野ばら/ナイチンゲールに寄せて/子守歌/至福
J.シュトラウスII:オペレッタ「こうもり」より アデーレのアリア 侯爵様、あなたのようなお方は
マスカーニ:オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
プッチーニ:オペラ「ジャンニ=スキッキ」より 私の愛しいお父さん
ロッシーニ:フィレンツェの花売り娘
ドニゼッティ:オペラ「ドン・パスクアーレ」より その眼差しに彼の騎士は
ベッリーニ:オペラ「清教徒」より あなたのやさしい声が
フォーレ:リディア/夢のあとに
マスネ:オペラ「マノン」より 私はまだぼんやりしています/さようなら、私達の小さなテーブル
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20141018
2014年10月18日(土) 19:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
ソプラノ:前原美香
ピアノ:高橋牧子
曲目:
モーツァルト:すみれ/ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき
シューベルト:野ばら/ナイチンゲールに寄せて/子守歌/至福
J.シュトラウスII:オペレッタ「こうもり」より アデーレのアリア 侯爵様、あなたのようなお方は
マスカーニ:オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
プッチーニ:オペラ「ジャンニ=スキッキ」より 私の愛しいお父さん
ロッシーニ:フィレンツェの花売り娘
ドニゼッティ:オペラ「ドン・パスクアーレ」より その眼差しに彼の騎士は
ベッリーニ:オペラ「清教徒」より あなたのやさしい声が
フォーレ:リディア/夢のあとに
マスネ:オペラ「マノン」より 私はまだぼんやりしています/さようなら、私達の小さなテーブル
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20141018
家永ヴォーカル・コンサート
◆家永ヴォーカル・コンサート
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:津田ホール
プログラム:
・斉藤正家(テノール ピアノ:杉浦紀子)
ベッリーニ:優雅な月よ/オペラ「清教徒」より いとしのおとめよ、あなたに愛を
マルティーニ:愛のよろこび
フロトー:オペラ「マルタ」より 夢のごとく
プッチーニ:オペラ「トゥーランドット」より 姫君は夜もすがら眠りもやらず
バレンテ~タリアフェーリ/ナポリ民謡:情熱
・平賀和子(ソプラノ ピアノ:柳橋真紀)
中田喜直:さくら横ちょう
小林秀雄:日記帳/すてきな春に
シューベルト:至福/糸を紡ぐグレートヒェン
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
・藤原文子(ソプラノ ピアノ:鈴木ゆみ)
中田喜直作品集:
「四季の歌」 1.春の歌 2.夏の歌 3.秋の歌 4.冬の歌
むこうむこう/さくら横ちょう/夏の思い出/霧と話した/雪の降る町を/おやすみなさい
・前島亮一(テノール ピアノ:岩水志保)
シューマン:美しき五月に/嘆くまい
シューベルト:魔王
ラーマ:静けさに歌う
作曲者不明:光さす窓辺
クルティス:夜の声
カルディッロ:カタリ・カタリ
・吉田孜郎(テノール ピアノ:青谷紀三子)
ドビュッシー歌曲集:
巷に雨の降るごとく/美しき夕べ/星の夜/マンドリン
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:津田ホール
プログラム:
・斉藤正家(テノール ピアノ:杉浦紀子)
ベッリーニ:優雅な月よ/オペラ「清教徒」より いとしのおとめよ、あなたに愛を
マルティーニ:愛のよろこび
フロトー:オペラ「マルタ」より 夢のごとく
プッチーニ:オペラ「トゥーランドット」より 姫君は夜もすがら眠りもやらず
バレンテ~タリアフェーリ/ナポリ民謡:情熱
・平賀和子(ソプラノ ピアノ:柳橋真紀)
中田喜直:さくら横ちょう
小林秀雄:日記帳/すてきな春に
シューベルト:至福/糸を紡ぐグレートヒェン
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
・藤原文子(ソプラノ ピアノ:鈴木ゆみ)
中田喜直作品集:
「四季の歌」 1.春の歌 2.夏の歌 3.秋の歌 4.冬の歌
むこうむこう/さくら横ちょう/夏の思い出/霧と話した/雪の降る町を/おやすみなさい
・前島亮一(テノール ピアノ:岩水志保)
シューマン:美しき五月に/嘆くまい
シューベルト:魔王
ラーマ:静けさに歌う
作曲者不明:光さす窓辺
クルティス:夜の声
カルディッロ:カタリ・カタリ
・吉田孜郎(テノール ピアノ:青谷紀三子)
ドビュッシー歌曲集:
巷に雨の降るごとく/美しき夕べ/星の夜/マンドリン
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,000円
#20141018
塩野谷和美&成井木綿子 リサイタル
◆塩野谷和美&成井木綿子 リサイタル
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
・塩野谷和美(ソプラノ ピアノ:仲村亜寿実)
ベッリーニ:美しい月よ/マリンコニーア/美しいフィッリデよ
ラフマニノフ:夜の静けさに/リラの花
チャイコフスキー:ただ憧れを知る者だけが/星はおだやかに私たちを照らし/オペラ「スペードの女王」より もう真夜中近い ほか
・成井木綿子(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二一番 変ロ長調 D.960
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
・塩野谷和美(ソプラノ ピアノ:仲村亜寿実)
ベッリーニ:美しい月よ/マリンコニーア/美しいフィッリデよ
ラフマニノフ:夜の静けさに/リラの花
チャイコフスキー:ただ憧れを知る者だけが/星はおだやかに私たちを照らし/オペラ「スペードの女王」より もう真夜中近い ほか
・成井木綿子(ピアノ)
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二一番 変ロ長調 D.960
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20141018
東邦音楽大学エクステンションセンター 平田紀子の生き生き歌える!歌唱伴奏法
◆東邦音楽大学エクステンションセンター 平田紀子の生き生き歌える!歌唱伴奏法
2014年10月18日(土) 13:00開講
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:平田紀子
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 2,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 13:00開講
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:平田紀子
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 2,000円
#20141018
秋のコンサート 6
◆秋のコンサート 6
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:大木和宣 原田敦子 渡部公江 ぬで島雅則 イエガー由美子
歌唱:水盛恵美子
>チケット購入・お問合せ:イエガーミュージック 080-3172-8776
全席自由 500円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:大木和宣 原田敦子 渡部公江 ぬで島雅則 イエガー由美子
歌唱:水盛恵美子
>チケット購入・お問合せ:イエガーミュージック 080-3172-8776
全席自由 500円
#20141018
安斎航 ピアノ&トーク レクチャーコンサート Vol.13 シューマンの幻想世界II
◆~音楽の旅 交流サロン~ 安斎航 ピアノ&トーク レクチャーコンサート Vol.13 シューマンの幻想世界II
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:日本屋楽器 本店
出演:
ピアノ:安斎航
お話:森川由紀子
曲目:
シューマン:
幻想曲 Op.17
アラベスク Op.18 ほか
>チケット購入・お問合せ:Precious Planner 080-3380-3522
会費 1,500円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:日本屋楽器 本店
出演:
ピアノ:安斎航
お話:森川由紀子
曲目:
シューマン:
幻想曲 Op.17
アラベスク Op.18 ほか
>チケット購入・お問合せ:Precious Planner 080-3380-3522
会費 1,500円
#20141018
ティアラ・クラシックス2014 加羽沢美濃 ピアノ・ファンタジー
◆ティアラ・クラシックス2014 加羽沢美濃 ピアノ・ファンタジー
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
曲目:
カッチーニのアヴェ・マリア
・ショパン・メドレー
加羽沢美濃:やさしい風/24のプレリュードより
・リクエスト・コーナー ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 3,500円
#20141018
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
曲目:
カッチーニのアヴェ・マリア
・ショパン・メドレー
加羽沢美濃:やさしい風/24のプレリュードより
・リクエスト・コーナー ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 3,500円
#20141018
天平 ピアノコンサート2014
◆天平 ピアノコンサート2014
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
曲目:一期一会/火の鳥/幻想曲/End of Journey/新曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
全席指定 一般:3,500円 学生:1,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
曲目:一期一会/火の鳥/幻想曲/End of Journey/新曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
全席指定 一般:3,500円 学生:1,000円
#20141018
耕心館 第164回サロンコンサート 宮岡緑 ピアノ・リサイタル
◆耕心館 第164回サロンコンサート
宮岡緑 ピアノ・リサイタル フレッシュコンサート
2014年10月18日(土) 18:30開演
会場:耕心館 二階多目的大広間
曲目:
ショパン:二つの夜想曲 作品27
ブラームス:三つの間奏曲 作品117
J.S.バッハ:フランス風序曲 ロ短調 BWV.831 ほか
>予約は定員に達しました
・お問合せ:耕心館 042-568-1505
全席自由 2,000円
#20141018
宮岡緑 ピアノ・リサイタル フレッシュコンサート
2014年10月18日(土) 18:30開演
会場:耕心館 二階多目的大広間
曲目:
ショパン:二つの夜想曲 作品27
ブラームス:三つの間奏曲 作品117
J.S.バッハ:フランス風序曲 ロ短調 BWV.831 ほか
>予約は定員に達しました
・お問合せ:耕心館 042-568-1505
全席自由 2,000円
#20141018
杉山伸(クラリネット) 室内楽演奏会
◆杉山伸(クラリネット) 室内楽演奏会
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
クラリネット:杉山伸
ファゴット:崔栄津
ピアノ:友田恭子
ヴァイオリン:宮川正雪 黒田玲
ヴィオラ:南山華央倫
チェロ:大内麻央
コントラバス:遠藤柊一郎
曲目:
フランセ:クラリネット五重奏曲
ヒンデミット:クラリネット・コントラバスの為の「音楽の花園」
ドビュッシー:シリンクス ほか
>チケット購入・お問合せ:MSガーデン 042-324-2882
全席自由 4,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
クラリネット:杉山伸
ファゴット:崔栄津
ピアノ:友田恭子
ヴァイオリン:宮川正雪 黒田玲
ヴィオラ:南山華央倫
チェロ:大内麻央
コントラバス:遠藤柊一郎
曲目:
フランセ:クラリネット五重奏曲
ヒンデミット:クラリネット・コントラバスの為の「音楽の花園」
ドビュッシー:シリンクス ほか
>チケット購入・お問合せ:MSガーデン 042-324-2882
全席自由 4,000円
#20141018
Art Space“O”Concert No.189 アンドレア・グリミネッリ フルート・リサイタル
◆Art Space“O”Concert No.189 アンドレア・グリミネッリ フルート・リサイタル
※pdfファイルが開きます
2014年10月18日(土) 18:00開演
会場:アートスペース・オー
出演:
フルート:アンドレア・グリミネッリ
ピアノ:高橋礼恵
曲目:
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
ライネッケ:フルート・ソナタ ホ短調 Op.167 「ウンディーネ(水の精)」
ドニゼッティ:フルート・ソナタ ハ短調
シャミナード:コンチェルティーノ Op.107
フォーレ:ファンタジー Op.79
ドップラー:ハンガリ-田園幻想曲 Op.26
ビゼー/ボルン:カルメン・ファンタジー
>チケット購入・お問合せ:アートスペース・オー 042-796-3971
全席自由 5,000円
#20141018
※pdfファイルが開きます
2014年10月18日(土) 18:00開演
会場:アートスペース・オー
出演:
フルート:アンドレア・グリミネッリ
ピアノ:高橋礼恵
曲目:
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
ライネッケ:フルート・ソナタ ホ短調 Op.167 「ウンディーネ(水の精)」
ドニゼッティ:フルート・ソナタ ハ短調
シャミナード:コンチェルティーノ Op.107
フォーレ:ファンタジー Op.79
ドップラー:ハンガリ-田園幻想曲 Op.26
ビゼー/ボルン:カルメン・ファンタジー
>チケット購入・お問合せ:アートスペース・オー 042-796-3971
全席自由 5,000円
#20141018
Yamaha ginza ランチタイムコンサート SINSKE Smile*Classics
◆Yamaha ginza ランチタイムコンサート SINSKE Smile*Classics
2014年10月18日(土) 13:30開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
マリンバ:SINSKE
ピアノ:広田圭美
パーカッション:萱谷亮一
曲目:
ハチャトゥリアン:剣の舞
リスト:ハンガリー狂詩曲
モンティ:チャールダーシュ
ムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行
安倍圭子:ガレリア・インプレッション ~6本撥のための~
ラヴェル:ボレロ
グノー、シューベルト:「アヴェ・マリア」メドレー
タレガ:アルハンブラの思い出 ほか
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 4,000円/特別プラン 8,500円(完売いたしました)
#20141018
2014年10月18日(土) 13:30開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
マリンバ:SINSKE
ピアノ:広田圭美
パーカッション:萱谷亮一
曲目:
ハチャトゥリアン:剣の舞
リスト:ハンガリー狂詩曲
モンティ:チャールダーシュ
ムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行
安倍圭子:ガレリア・インプレッション ~6本撥のための~
ラヴェル:ボレロ
グノー、シューベルト:「アヴェ・マリア」メドレー
タレガ:アルハンブラの思い出 ほか
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 4,000円/特別プラン 8,500円(完売いたしました)
#20141018
古川展生 J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 全曲演奏会
◆古川展生 J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 全曲演奏会
2014年10月18日(土) 13:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲
第四番 変ホ長調 BWV.1010
第二番 ニ短調 BWV.1008
第五番 ハ短調 BWV.1011
第三番 ハ長調 BWV.1009
第一番 ト長調 BWV.1007
第六番 ニ長調 BWV.1012
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
全席指定 6,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 13:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲
第四番 変ホ長調 BWV.1010
第二番 ニ短調 BWV.1008
第五番 ハ短調 BWV.1011
第三番 ハ長調 BWV.1009
第一番 ト長調 BWV.1007
第六番 ニ長調 BWV.1012
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
全席指定 6,000円
#20141018
山内達哉 ヴァイオリン・コンサート
◆山内達哉 ヴァイオリン・コンサート
2014年10月18日(土) 13:00開演
会場:桐朋学園芸術短期大学 ポロニアホール
出演:
ヴァイオリン:山内達哉
ピアノ:小堺香
尺八:大河内淳也
チェロ:井尻兼人
曲目:希望のひかり/島津の伝説/天空の城 ほか
>入場無料
・お問合せ:桐朋学園芸術短期大学・音楽専攻研究室 03-3300-2111
#20141018
2014年10月18日(土) 13:00開演
会場:桐朋学園芸術短期大学 ポロニアホール
出演:
ヴァイオリン:山内達哉
ピアノ:小堺香
尺八:大河内淳也
チェロ:井尻兼人
曲目:希望のひかり/島津の伝説/天空の城 ほか
>入場無料
・お問合せ:桐朋学園芸術短期大学・音楽専攻研究室 03-3300-2111
#20141018
第18回 関口智子 ヴァイオリン・リサイタル
◆第18回 関口智子 ヴァイオリン・リサイタル
2014年10月18日(土) 18:00開演
会場:新宿区立角筈区民ホール
出演:
ヴァイオリン:関口智子
ピアノ:安達朋博
曲目:
ディーリアス:ヴァイオリン・ソナタ ロ長調 Op.Posth.(1892)
リスト:ラフォンのロマンス「船乗り」による協奏的第二重奏曲
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第二番 ニ短調 作品121
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 5,200円(菓子付き 当日は600円増し)
#20141018
2014年10月18日(土) 18:00開演
会場:新宿区立角筈区民ホール
出演:
ヴァイオリン:関口智子
ピアノ:安達朋博
曲目:
ディーリアス:ヴァイオリン・ソナタ ロ長調 Op.Posth.(1892)
リスト:ラフォンのロマンス「船乗り」による協奏的第二重奏曲
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第二番 ニ短調 作品121
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 5,200円(菓子付き 当日は600円増し)
#20141018
オーティコンみみともコンサート2014 in 津田ホール
◆オーティコンみみともコンサート2014 in 津田ホール
2014年10月18日(土) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:ゲーデ弦楽四重奏団
ダニエル・ゲーデ、ステファン・フーヴァー(ヴァイオリン) マティアス・シェスル(ヴィオラ) セバスティアン・ゲーデ(チェロ)
曲目:
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 op.96 「アメリカ」
J.シュトラウスII/ヨーゼフ・シュトラウス:ピッツィカート・ポルカ
・日本の歌(メドレー)
・タンゴ〔メドレー〕
J.シュトラウスII:美しき青きドナウ ほか
>入場無料・要事前申込(抽選制 受付は終了いたしました)
・お問合せ:オーティコンみみともコンサート2014事務局 03-5301-0946
#20141018
2014年10月18日(土) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:ゲーデ弦楽四重奏団
ダニエル・ゲーデ、ステファン・フーヴァー(ヴァイオリン) マティアス・シェスル(ヴィオラ) セバスティアン・ゲーデ(チェロ)
曲目:
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 op.96 「アメリカ」
J.シュトラウスII/ヨーゼフ・シュトラウス:ピッツィカート・ポルカ
・日本の歌(メドレー)
・タンゴ〔メドレー〕
J.シュトラウスII:美しき青きドナウ ほか
>入場無料・要事前申込(抽選制 受付は終了いたしました)
・お問合せ:オーティコンみみともコンサート2014事務局 03-5301-0946
#20141018
ピアノトリオによる名曲コンサート
◆ピアノトリオによる名曲コンサート
2014年10月18日(土) 16:00開演
会場:汐留ベヒシュタイン・サロン
出演:
ヴァイオリン:斎藤和久
チェロ:中村潤
ピアノ:山田康弘
曲目:
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 K.502
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア(チェロとピアノ)
ブラームス:
ハンガリー舞曲第五番(ヴァイオリンとピアノ)
ピアノ三重奏曲第一番 ロ長調 Op.8
>チケット購入・お問合せ:バッハ協会管弦楽団・合唱団事務局 048-647-2601
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20141018
2014年10月18日(土) 16:00開演
会場:汐留ベヒシュタイン・サロン
出演:
ヴァイオリン:斎藤和久
チェロ:中村潤
ピアノ:山田康弘
曲目:
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 K.502
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア(チェロとピアノ)
ブラームス:
ハンガリー舞曲第五番(ヴァイオリンとピアノ)
ピアノ三重奏曲第一番 ロ長調 Op.8
>チケット購入・お問合せ:バッハ協会管弦楽団・合唱団事務局 048-647-2601
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20141018
第21回 京王音楽祭 ~チャリティーコンサート 「あなたの聴きたい交響曲セレクション」
◆第21回 京王音楽祭 ~チャリティーコンサート 「あなたの聴きたい交響曲セレクション」
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:曽我大介
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:朝岡聡
プログラム:
●第1部 気分で選ぶ交響曲
モーツァルト:交響曲第四〇番より 第1楽章
チャイコフスキー:交響曲第五番より 第4楽章 ほか
●第2章 交響曲の魅力に迫る!
♪なるほど交響曲クイズ
♪あなたのリクエストで決まる!ベートーヴェン交響曲ベスト3
>チケット購入・お問合せ:京王音楽祭事務局 03-3348-8791
S席:3,000円 A席:2,000円 P席:2,000円 B席:1,000円
#20141018
2014年10月18日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:曽我大介
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:朝岡聡
プログラム:
●第1部 気分で選ぶ交響曲
モーツァルト:交響曲第四〇番より 第1楽章
チャイコフスキー:交響曲第五番より 第4楽章 ほか
●第2章 交響曲の魅力に迫る!
♪なるほど交響曲クイズ
♪あなたのリクエストで決まる!ベートーヴェン交響曲ベスト3
>チケット購入・お問合せ:京王音楽祭事務局 03-3348-8791
S席:3,000円 A席:2,000円 P席:2,000円 B席:1,000円
#20141018
第9回 渋谷音楽祭 ~祖国を愛した作曲家による名曲集
◆第9回 渋谷音楽祭
~祖国を愛した作曲家による名曲集
2014年10月18日(土) 17:00開演
会場:渋谷公会堂
出演:
指揮:渡邊一正
ヴォーカル:島田歌穂
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:スラブ舞曲集より
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より モルダウ ほか
C.M.シェーンベルク:「レ・ミゼラブル」より on my own ほか
>チケット購入・お問合せ:オデッセー 03-5444-6966
S席:3,500円 A席:2,500円
#20141018
~祖国を愛した作曲家による名曲集
2014年10月18日(土) 17:00開演
会場:渋谷公会堂
出演:
指揮:渡邊一正
ヴォーカル:島田歌穂
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:スラブ舞曲集より
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より モルダウ ほか
C.M.シェーンベルク:「レ・ミゼラブル」より on my own ほか
>チケット購入・お問合せ:オデッセー 03-5444-6966
S席:3,500円 A席:2,500円
#20141018
オーケストラ・リベラ・クラシカ 第34回定期演奏会
◆オーケストラ・リベラ・クラシカ 第34回定期演奏会
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:
指揮:鈴木秀美
フォルテピアノ:上尾直毅
管弦楽:オーケストラ・リベラ・クラシカ
曲目:
モーツァルト:
交響曲第二八番 ハ長調 K.200
ピアノ協奏曲第一九番 ヘ長調 K.459
フォルテピアノ独奏:上尾直毅
ハイドン:交響曲第74番変ホ長調Hob.I-74
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:アルテ・デラルコ・OLC事務局 048-877-8190(電話ではチケットを販売しておりません)
A席:5,500円 B席:4,500円/A席ペア:10,000円 B席ペア:8,500円/31回&32回連続券 A席:11,000円 B席:8,500円/小学生以下(要保護者同伴):2,000円 U/U席(ゆうゆう席):2,000円(エリア限定・中学生以上25歳以下・70歳以上)
#20141018
2014年10月18日(土) 15:00開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:
指揮:鈴木秀美
フォルテピアノ:上尾直毅
管弦楽:オーケストラ・リベラ・クラシカ
曲目:
モーツァルト:
交響曲第二八番 ハ長調 K.200
ピアノ協奏曲第一九番 ヘ長調 K.459
フォルテピアノ独奏:上尾直毅
ハイドン:交響曲第74番変ホ長調Hob.I-74
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:アルテ・デラルコ・OLC事務局 048-877-8190(電話ではチケットを販売しておりません)
A席:5,500円 B席:4,500円/A席ペア:10,000円 B席ペア:8,500円/31回&32回連続券 A席:11,000円 B席:8,500円/小学生以下(要保護者同伴):2,000円 U/U席(ゆうゆう席):2,000円(エリア限定・中学生以上25歳以下・70歳以上)
#20141018
2014年10月17日金曜日
洗足学園音楽大学 大学院リサイタルシリーズ
◆洗足学園音楽大学 大学院リサイタルシリーズ
会場:洗足学園音楽大学 講堂
出演:洗足学園音楽大学大学院生
スケジュール: 各回とも18:30開演
1. 2014年9月9日(火)
2. 2014年9月10日(水)
3. 2014年9月16日(火)
4. 2014年9月17日(水)
5. 2014年9月26日(金)
6. 2014年9月30日(火)
7. 2014年10月1日(水)
8. 2014年10月3日(金)
9. 2014年10月10日(金)
10. 2014年10月17日(金)
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20140909
#20140910
#20140916
#20140917
#20140926
#20140930
#20141001
#20141003
#20141010
#20141017
会場:洗足学園音楽大学 講堂
出演:洗足学園音楽大学大学院生
スケジュール: 各回とも18:30開演
1. 2014年9月9日(火)
2. 2014年9月10日(水)
3. 2014年9月16日(火)
4. 2014年9月17日(水)
5. 2014年9月26日(金)
6. 2014年9月30日(火)
7. 2014年10月1日(水)
8. 2014年10月3日(金)
9. 2014年10月10日(金)
10. 2014年10月17日(金)
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20140909
#20140910
#20140916
#20140917
#20140926
#20140930
#20141001
#20141003
#20141010
#20141017
第30回 つくば国際音楽祭 ファンファーレ・チォカリーア
◆第30回 つくば国際音楽祭 ファンファーレ・チォカリーア
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:つくばノバホール 大ホール
出演:
ジプシー・バンド:ファンファーレ・チォカリーア
ジプシー・ダンス:クイーン・ハリシュ
※18:15より浅草ジンタによるロビー・コンサートを行います
※9/19にファンファーレ・チォカリーアの映画「炎のジプシーブラス」を上映します(入場無料・要事前申込)
>チケット購入・お問合せ:つくば文化振興財団 029-856-7007
全席指定 4,000円 /ANUNA(12/5)とのセット券:6,000円
#20140919
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:つくばノバホール 大ホール
出演:
ジプシー・バンド:ファンファーレ・チォカリーア
ジプシー・ダンス:クイーン・ハリシュ
※18:15より浅草ジンタによるロビー・コンサートを行います
※9/19にファンファーレ・チォカリーアの映画「炎のジプシーブラス」を上映します(入場無料・要事前申込)
>チケット購入・お問合せ:つくば文化振興財団 029-856-7007
全席指定 4,000円 /ANUNA(12/5)とのセット券:6,000円
#20140919
#20141017
平成26年度 心の教育ふれあいコンサート
◆平成26年度 心の教育ふれあいコンサート
2014年
9月9日(火)、10日(水)、11日(木)、12日(金)、30日(火)
10月1日(水)、14日(火)、15日(水)、16日(木)、17日(金)
各日とも10:30、13:30開演(二回公演)
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:川瀬賢太郎(9/10~12)/永峰大輔(9/30、10/1)/堀俊輔(10/14~17)
オルガン:小野田未奈(9/9、10、11、30、10/14、15) 冨田真希(9/9、12、30、10/1、16、17)
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
司会:岩崎里衣
曲目:
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より 冒頭
J.シュトラウスII:ポルカ「雷鳴と稲妻」
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136より 第一楽章
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 Op.67 「運命」より 第一楽章
J.S.バッハ:小フーガ ト短調 ※オルガン独奏
グリーグ:ノルウェー舞曲第二番
エルガー:行進曲「威風堂々」第一番
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
3階席自由 1,000円
#20140909
#20140910
#20140911
#20140912
#20140930
#20141001
#20141014
#20141015
#20141016
#20141017
2014年
9月9日(火)、10日(水)、11日(木)、12日(金)、30日(火)
10月1日(水)、14日(火)、15日(水)、16日(木)、17日(金)
各日とも10:30、13:30開演(二回公演)
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:川瀬賢太郎(9/10~12)/永峰大輔(9/30、10/1)/堀俊輔(10/14~17)
オルガン:小野田未奈(9/9、10、11、30、10/14、15) 冨田真希(9/9、12、30、10/1、16、17)
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
司会:岩崎里衣
曲目:
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より 冒頭
J.シュトラウスII:ポルカ「雷鳴と稲妻」
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136より 第一楽章
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 Op.67 「運命」より 第一楽章
J.S.バッハ:小フーガ ト短調 ※オルガン独奏
グリーグ:ノルウェー舞曲第二番
エルガー:行進曲「威風堂々」第一番
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
3階席自由 1,000円
#20140909
#20140910
#20140911
#20140912
#20140930
#20141001
#20141014
#20141015
#20141016
#20141017
荘村清志 ギター・リサイタル2014「45年の軌跡」
◆荘村清志 ギター・リサイタル2014「45年の軌跡」
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ギター:荘村清志
ゲスト:古澤巌
曲目:
ムダーラ:ルドヴィーコのハープを模した幻想曲
M.アルベニス:ソナタ ホ長調
ソル:村人の幻想曲
ピポー:歌と舞曲第一番
J.S.バッハ/荘村清志:シャコンヌ ※当初の発表から変更となりました。
グラナドス:アンダルーサ *
ファリャ:スペイン舞曲第一番(歌劇「はかない人生」より) *
ピアソラ:「タンゴの歴史」より 1930年「カフェ」 *
プホール:ブエノスアイレスの雲(カンドンベロスの2つのアリアより) *
タルレガ:アルハンブラの想い出
バリオス:郷愁のショーロ
ヒナステラ:ソナタ Op.47より
I.エソルディオ IV.フィナーレ
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:5,500円 A席:4,000円
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ギター:荘村清志
ゲスト:古澤巌
曲目:
ムダーラ:ルドヴィーコのハープを模した幻想曲
M.アルベニス:ソナタ ホ長調
ソル:村人の幻想曲
ピポー:歌と舞曲第一番
J.S.バッハ/荘村清志:シャコンヌ ※当初の発表から変更となりました。
グラナドス:アンダルーサ *
ファリャ:スペイン舞曲第一番(歌劇「はかない人生」より) *
ピアソラ:「タンゴの歴史」より 1930年「カフェ」 *
プホール:ブエノスアイレスの雲(カンドンベロスの2つのアリアより) *
タルレガ:アルハンブラの想い出
バリオス:郷愁のショーロ
ヒナステラ:ソナタ Op.47より
I.エソルディオ IV.フィナーレ
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:5,500円 A席:4,000円
#20141017
第117回ピアノ新人会 ~55周年記念 協奏曲の夕べ
◆第117回ピアノ新人会 ~55周年記念 協奏曲の夕べ
2014年10月17日(金) 18:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
プログラム:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第四番 ト長調 作品58
ピアノ独奏:新井和子
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
ピアノ独奏:大澤惠子
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:髙坂朋聖
指揮:カールマン・ベルケシュ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20141017
2014年10月17日(金) 18:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
プログラム:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第四番 ト長調 作品58
ピアノ独奏:新井和子
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
ピアノ独奏:大澤惠子
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 作品23
ピアノ独奏:髙坂朋聖
指揮:カールマン・ベルケシュ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20141017
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第283回定期演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第283回定期演奏会
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:デリック・イノウエ
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲 作品72b
モーツァルト:交響曲第三八番 ニ長調 K.504 「プラハ」
リスト:交響詩「ゆりかごから墓場まで」 S.107
メンデルスゾーン:交響曲第四番 イ長調 作品90 「イタリア」
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002 ※4/23一般発売
一回券 S席:6,300円 A席:5,300円 B席:4,200円 C席:3,200円 /プラチナ(60歳以上) PS席:4,800円 PA席:4,000円/※ユースチケットにつきましては後日発表がありましてから更新します
※各種セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:デリック・イノウエ
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲 作品72b
モーツァルト:交響曲第三八番 ニ長調 K.504 「プラハ」
リスト:交響詩「ゆりかごから墓場まで」 S.107
メンデルスゾーン:交響曲第四番 イ長調 作品90 「イタリア」
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002 ※4/23一般発売
一回券 S席:6,300円 A席:5,300円 B席:4,200円 C席:3,200円 /プラチナ(60歳以上) PS席:4,800円 PA席:4,000円/※ユースチケットにつきましては後日発表がありましてから更新します
※各種セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20141017
安藤久仁子 ピアノ・リサイタル ~バッハの夕べ
◆安藤久仁子 ピアノ・リサイタル ~バッハの夕べ
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
J.S.バッハ:ゴールドベルク変奏曲 BWV.988
>チケット購入・お問合せ:シャッツグレーバー 03-5300-2032
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
J.S.バッハ:ゴールドベルク変奏曲 BWV.988
>チケット購入・お問合せ:シャッツグレーバー 03-5300-2032
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20141017
ラベル:
ピアノ
NHK音楽祭2014 管弦楽の黄金時代~後期ロマン派の壮大な調べ マリインスキー劇場管弦楽団 R.シュトラウス:楽劇「サロメ」
◆NHK音楽祭2014 管弦楽の黄金時代~後期ロマン派の壮大な調べ
マリインスキー劇場管弦楽団 R.シュトラウス:楽劇「サロメ」
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:NHKホール
リヒャルト・シュトラウス作曲 楽劇「サロメ」
全一幕 ドイツ語上演・字幕付き 演奏会形式
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
管弦楽:マリインスキー劇場管弦楽団
キャスト:
サロメ:ムラーダ・フドレイ
ヨカナーン:ミヒャエル・クプファー ※
ヘロデ:アンドレイ・ポポフ
ヘロディアス:ラリサ・ゴゴレフスカヤ
ナラボート:水口聡
※当初出演を予定していたエデム・ウメーロフから変更されました
>チケット購入・お問合せ:NHKプロモーション 03-3468-7736
SS席:19,000円 S席:15,000円 A席:12,000円 B席:8,000円 C席:6,000円 D席:4,000円
#20141017
マリインスキー劇場管弦楽団 R.シュトラウス:楽劇「サロメ」
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:NHKホール
リヒャルト・シュトラウス作曲 楽劇「サロメ」
全一幕 ドイツ語上演・字幕付き 演奏会形式
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
管弦楽:マリインスキー劇場管弦楽団
キャスト:
サロメ:ムラーダ・フドレイ
ヨカナーン:ミヒャエル・クプファー ※
ヘロデ:アンドレイ・ポポフ
ヘロディアス:ラリサ・ゴゴレフスカヤ
ナラボート:水口聡
※当初出演を予定していたエデム・ウメーロフから変更されました
>チケット購入・お問合せ:NHKプロモーション 03-3468-7736
SS席:19,000円 S席:15,000円 A席:12,000円 B席:8,000円 C席:6,000円 D席:4,000円
#20141017
デュオ! 鈴木大介 & 近藤嘉宏 ~ピアノとギターが織りなす煌やかなペイサージュ
◆デュオ! 鈴木大介 & 近藤嘉宏 ~ピアノとギターが織りなす煌やかなペイサージュ
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:
ギター:鈴木大介
ピアノ:近藤嘉宏
曲目:
宮木朝子:Lost Song
フェビアン・レザ・パネ:織りなす魔法の踊り
伊福部昭:トッカータ(ギター・ソロ)
伊左治直:ピアノのための四つの小品より 魔法の庭(ピアノ・ソロ)
寺嶋陸也:エピローグ
香取良彦:ピアノとギターのための二重奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席指定 5,000円
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:
ギター:鈴木大介
ピアノ:近藤嘉宏
曲目:
宮木朝子:Lost Song
フェビアン・レザ・パネ:織りなす魔法の踊り
伊福部昭:トッカータ(ギター・ソロ)
伊左治直:ピアノのための四つの小品より 魔法の庭(ピアノ・ソロ)
寺嶋陸也:エピローグ
香取良彦:ピアノとギターのための二重奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席指定 5,000円
#20141017
読売日本交響楽団 第575回サントリーホール名曲シリーズ
◆読売日本交響楽団 第575回サントリーホール名曲シリーズ
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ペトル・ヴロンスキー
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
スーク:弦楽のためのセレナード 変ホ長調 作品6
マーラー:交響曲第一番 ニ長調 「巨人」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ペトル・ヴロンスキー
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
スーク:弦楽のためのセレナード 変ホ長調 作品6
マーラー:交響曲第一番 ニ長調 「巨人」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円/2014年4月1日消費増税後 S席:7,200円 A席:6,100円 B席:5,100円 C席:3,600円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20141017
ラベル:
オーケストラ
場所:
〒107-8403, 日本
スロヴェニア マリボール国立歌劇場 ヴェルディ:歌劇「アイーダ」(東京・練馬)
◆スロヴェニア マリボール国立歌劇場 ヴェルディ:歌劇「アイーダ」(東京・練馬)
2014年10月17日(金) 18:30開演
会場:練馬文化センター こぶしホール
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「アイーダ」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:ジョルジョ・クローチ/フランチェスコ・ローザ
演出:ピエール・フランチェスコ・マエストリーニ
キャスト:
アイーダ:アンダ=ルイゼ・ボグザ/クリスティナ・コラル
ラメダス:レンツォ・ズーリアン/ヤネズ・ロトリッチ/ミロ・ソルマン
アムネリス:グアダルーぺ・バリエントス/イレナ・ペトコヴァ
アモナズロ:ダヴィド・マルコンデス/ユルゲッツ・ヤキ
ラムフィス、エジプト王:ルチアーノ・モンタナーロ/ヴァレンティン・ピヴォヴァロフ
※指揮、キャストは複数名を帯同して来日いたしますので、正式な出演者は当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
S席:13,000円 A席:10,000円 B席:7,000円
#20141017
2014年10月17日(金) 18:30開演
会場:練馬文化センター こぶしホール
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「アイーダ」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:ジョルジョ・クローチ/フランチェスコ・ローザ
演出:ピエール・フランチェスコ・マエストリーニ
キャスト:
アイーダ:アンダ=ルイゼ・ボグザ/クリスティナ・コラル
ラメダス:レンツォ・ズーリアン/ヤネズ・ロトリッチ/ミロ・ソルマン
アムネリス:グアダルーぺ・バリエントス/イレナ・ペトコヴァ
アモナズロ:ダヴィド・マルコンデス/ユルゲッツ・ヤキ
ラムフィス、エジプト王:ルチアーノ・モンタナーロ/ヴァレンティン・ピヴォヴァロフ
※指揮、キャストは複数名を帯同して来日いたしますので、正式な出演者は当日発表となります
>チケット購入・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
S席:13,000円 A席:10,000円 B席:7,000円
#20141017
ラベル:
オペラ
田中香織 ピアノ・リサイタル 「美しきウィーン音楽への誘い」 vol.1
◆田中香織 ピアノ・リサイタル 「美しきウィーン音楽への誘い」 vol.1
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
モーツァルト:
幻想曲 ニ短調 K.397
ピアノ・ソナタ 変ホ長調 K.282
シューベルト/リスト:
シェークスピアのセレナーデ S.558 R.243-9
ウィーンの夜会 S.427-6
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ ホ長調 Op.109
ゴドフスキー:なつかしきウィーン
J.シュトラウスII/ゴドフスキー:「こうもり」の主題による交響的変容
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-3320-1671
全席自由 3,000円
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
モーツァルト:
幻想曲 ニ短調 K.397
ピアノ・ソナタ 変ホ長調 K.282
シューベルト/リスト:
シェークスピアのセレナーデ S.558 R.243-9
ウィーンの夜会 S.427-6
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ ホ長調 Op.109
ゴドフスキー:なつかしきウィーン
J.シュトラウスII/ゴドフスキー:「こうもり」の主題による交響的変容
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-3320-1671
全席自由 3,000円
#20141017
ラベル:
ピアノ
トーマス・ツェートマイヤー(ヴァイオリン 東京・飯田橋)
◆トーマス・ツェートマイヤー(ヴァイオリン 東京・飯田橋)
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
パガニーニ:24のカプリース Op.1(全曲)
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:6,500円 学生:3,000円
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
パガニーニ:24のカプリース Op.1(全曲)
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:6,500円 学生:3,000円
#20141017
ラベル:
ヴァイオリン
バロック音楽のたび Vol.4 二人のL(エル) ~ロカテッリとルクレール~
◆バロック音楽のたび Vol.4 二人のL(エル) ~ロカテッリとルクレール~
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:デュルファール
菊池かなえ(フラウト・トラヴェルソ) 外川陽子(チェンバロ)
曲目:
ジェミニアーニ:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op.4-10
ロカテッリ:フルート・ソナタ ニ長調 Op.2-11
ルクレール:
ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 Op.2-7
フルート・ソナタ ロ短調 Op.2-11
※16:00よりショートプログラムによるコンサートも同日開催いたします(入場料 一般:2,000円 中学生以下:500円)
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 3,500円
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:デュルファール
菊池かなえ(フラウト・トラヴェルソ) 外川陽子(チェンバロ)
曲目:
ジェミニアーニ:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op.4-10
ロカテッリ:フルート・ソナタ ニ長調 Op.2-11
ルクレール:
ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 Op.2-7
フルート・ソナタ ロ短調 Op.2-11
※16:00よりショートプログラムによるコンサートも同日開催いたします(入場料 一般:2,000円 中学生以下:500円)
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 3,500円
#20141017
河野克典 バリトン・リサイタル ~秋の風
◆河野克典 バリトン・リサイタル ~秋の風
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
バリトン:河野克典
オーボエ:広田智之
ピアノ:三ツ石潤司
曲目:
シューベルト:ロマンス D.979/夜と夢 D.827/月に寄せて D.296
V.ウィリアムス:歌とオーボエの為の「ブレークの10の詩」
岩城太郎:バリトンとオーボエの為の「マザーグースの白昼夢」(初演/当公演の為の委嘱作品)
マーラー:僕はこの世から忘れられて/少年鼓手/高き知性への賛歌
>チケット購入・お問合せ:浜離宮朝日ホール 03-3267-9990 / アスペン 03-5467-0081
S席:5,000円 A席:4,000円
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
バリトン:河野克典
オーボエ:広田智之
ピアノ:三ツ石潤司
曲目:
シューベルト:ロマンス D.979/夜と夢 D.827/月に寄せて D.296
V.ウィリアムス:歌とオーボエの為の「ブレークの10の詩」
岩城太郎:バリトンとオーボエの為の「マザーグースの白昼夢」(初演/当公演の為の委嘱作品)
マーラー:僕はこの世から忘れられて/少年鼓手/高き知性への賛歌
>チケット購入・お問合せ:浜離宮朝日ホール 03-3267-9990 / アスペン 03-5467-0081
S席:5,000円 A席:4,000円
#20141017
吉川具仁子 ソプラノ・リサイタル
◆吉川具仁子 ソプラノ・リサイタル
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ソプラノ:吉川具仁子
ピアノ:山田武彦
曲目:
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
スカルラッティ:熱き血潮よ
ロッシーニ:静かに悲嘆に暮れて
フォーレ:夢のあとに
ラヴェル:ハバネラ形式による小品(ヴォカリーズ)
ヴォルフ=フェッラーリ:ああ溜め息よ、行っておくれ
トスティ:最後のくちづけ ほか
>チケット購入・お問合せ:レ・プレイアディ 03-5327-8034
全席指定 4,000円
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ソプラノ:吉川具仁子
ピアノ:山田武彦
曲目:
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
スカルラッティ:熱き血潮よ
ロッシーニ:静かに悲嘆に暮れて
フォーレ:夢のあとに
ラヴェル:ハバネラ形式による小品(ヴォカリーズ)
ヴォルフ=フェッラーリ:ああ溜め息よ、行っておくれ
トスティ:最後のくちづけ ほか
>チケット購入・お問合せ:レ・プレイアディ 03-5327-8034
全席指定 4,000円
#20141017
洗足学園音楽大学 アンサンブル オラトリオ演奏会/声楽アンサンブル第20回定期演奏会
◆洗足学園音楽大学 アンサンブル オラトリオ演奏会/声楽アンサンブル第20回定期演奏会
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:霊南坂教会
出演:
指揮:佐々木正利
演奏、合唱:洗足学園音楽大学声楽アンサンブル履修生、声楽アンサンブル合奏団
曲目:
J.S.バッハ:
マニフィカト ニ長調 BWV.243
カンタータ第147番 「心と口と行いと命もて」
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:霊南坂教会
出演:
指揮:佐々木正利
演奏、合唱:洗足学園音楽大学声楽アンサンブル履修生、声楽アンサンブル合奏団
曲目:
J.S.バッハ:
マニフィカト ニ長調 BWV.243
カンタータ第147番 「心と口と行いと命もて」
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20141017
平沢匡朗&チェンバーオーケストラKlang モーツァルト セレクション 《日本とドイツのピアニストが奏でるピアノコンチェルトの世界》
◆平沢匡朗&チェンバーオーケストラKlang モーツァルト セレクション
《日本とドイツのピアニストが奏でるピアノコンチェルトの世界》
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ピアノ&指揮:平沢匡朗
室内オーケストラ:チェンバーオーケストラKlang
ゲスト:マーク・エレンフリード(ピアノ)
曲目:
モーツァルト:
ピアノ協奏曲第一七番 ト長調 K.453
ピアノ独奏:平沢匡朗
二台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365
ピアノ独奏:マーク・エレンフリード&平沢匡朗
ピアノ協奏曲第二七番 変ロ長調 K.595
ピアノ独奏:平沢匡朗
>チケット購入・お問合せ:MASA企画 03-3783-4536
全席自由 4,000円
#20141017
《日本とドイツのピアニストが奏でるピアノコンチェルトの世界》
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ピアノ&指揮:平沢匡朗
室内オーケストラ:チェンバーオーケストラKlang
ゲスト:マーク・エレンフリード(ピアノ)
曲目:
モーツァルト:
ピアノ協奏曲第一七番 ト長調 K.453
ピアノ独奏:平沢匡朗
二台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365
ピアノ独奏:マーク・エレンフリード&平沢匡朗
ピアノ協奏曲第二七番 変ロ長調 K.595
ピアノ独奏:平沢匡朗
>チケット購入・お問合せ:MASA企画 03-3783-4536
全席自由 4,000円
#20141017
横浜クラリネット合奏団 第60回記念定期演奏会
◆横浜クラリネット合奏団 第60回記念定期演奏会
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:横浜クラリネット合奏団
曲目:
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番
安藤久義:序・破・急
ビゼー:歌劇「カルメン」より
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 3,000円
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:横浜クラリネット合奏団
曲目:
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番
安藤久義:序・破・急
ビゼー:歌劇「カルメン」より
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 3,000円
#20141017
明治学院コンサート・シリーズ 第65回 ≪秋のシューマン≫
◆明治学院コンサート・シリーズ 第65回 ≪秋のシューマン≫
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:明治学院大学 白金キャンパスアートホール
出演:
ヴァイオリン:印田千裕 藤代優意
ヴィオラ:川村蕗倭皇
チェロ:半澤朝彦
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲 作品17-6
細川俊夫:ヴァイオリン独奏のための「悲歌」
シューマン:
弦楽四重奏曲第一番 イ短調
トロイメライ
>入場無料
お問合せ:国際学部事務室 045-863-2200
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:明治学院大学 白金キャンパスアートホール
出演:
ヴァイオリン:印田千裕 藤代優意
ヴィオラ:川村蕗倭皇
チェロ:半澤朝彦
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲 作品17-6
細川俊夫:ヴァイオリン独奏のための「悲歌」
シューマン:
弦楽四重奏曲第一番 イ短調
トロイメライ
>入場無料
お問合せ:国際学部事務室 045-863-2200
#20141017
PURCELL PROJECT 2014 Various Anthems~パーセルの声楽芸術の結晶
◆PURCELL PROJECT 2014 Various Anthems~パーセルの声楽芸術の結晶
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:
ソプラノ1:澤江衣里 清水梢
ソプラノ2:藤崎美苗 村元彩夏
アルト:青木洋也 布施奈緒子
テノール:石川洋人 中嶋克彦
バス:加耒徹 藤井大輔
オルガン:山縣万里
曲目: 作曲はすべてヘンリー・パーセル
主よ、わたしたちの罪を思い出さないでください Z.50
万軍の神、主よ Z.37
主よ、わたしの祈りを聞いてください Z.15
わたしは主にむかって歌いましょう Z.22
シオンでラッパを吹き鳴らしなさい Z.10
わたしの目は涙を流し Z.24
主こそ王です、諸国の民よ、おののきなさい Z.53
主こそ王です、これこそ全地の喜びとなりましょう Z.54
主よ、どれほどの罪を犯したか、誰が答えられましょうか Z.26
わたしを憐れんでください Z.4
神よ、立ち上がり Z.23
主よ、わたしたちの統治者よ Z.39
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席自由 4,000円
#20141017
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:
ソプラノ1:澤江衣里 清水梢
ソプラノ2:藤崎美苗 村元彩夏
アルト:青木洋也 布施奈緒子
テノール:石川洋人 中嶋克彦
バス:加耒徹 藤井大輔
オルガン:山縣万里
曲目: 作曲はすべてヘンリー・パーセル
主よ、わたしたちの罪を思い出さないでください Z.50
万軍の神、主よ Z.37
主よ、わたしの祈りを聞いてください Z.15
わたしは主にむかって歌いましょう Z.22
シオンでラッパを吹き鳴らしなさい Z.10
わたしの目は涙を流し Z.24
主こそ王です、諸国の民よ、おののきなさい Z.53
主こそ王です、これこそ全地の喜びとなりましょう Z.54
主よ、どれほどの罪を犯したか、誰が答えられましょうか Z.26
わたしを憐れんでください Z.4
神よ、立ち上がり Z.23
主よ、わたしたちの統治者よ Z.39
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席自由 4,000円
#20141017
G-Call サロンコンサート 下山静香 ピアノ・リサイタル
◆G-Call サロンコンサート 下山静香 ピアノ・リサイタル
情熱と哀切のラテン・クラシック ~スペイン&ラテンアメリカ~
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:G-Call Club サロン
曲目:
I.アルベニス:
入り江のざわめき(マラゲーニャ)
コルドバ
タンゴ ニ長調
セレナータ・エスパニョラ
モンポウ:歌と踊り 第八番
グラナドス:オリエンタル アンダルーサ
トゥリーナ:饗宴 ~「幻想舞曲集」より
ポンセ:
バラーダ・メヒカーナ
マルグレ・トゥ
レクオーナ:
ラ・コンパルサ
真夜中のコンガ
ヒナステラ:粋な娘の踊り
ヴィラ=ロボス:
ショパンへのオマージュ
白いインディオの踊り
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
参加費 3,500円(ワンドリンク付き)
#20141017
情熱と哀切のラテン・クラシック ~スペイン&ラテンアメリカ~
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:G-Call Club サロン
曲目:
I.アルベニス:
入り江のざわめき(マラゲーニャ)
コルドバ
タンゴ ニ長調
セレナータ・エスパニョラ
モンポウ:歌と踊り 第八番
グラナドス:オリエンタル アンダルーサ
トゥリーナ:饗宴 ~「幻想舞曲集」より
ポンセ:
バラーダ・メヒカーナ
マルグレ・トゥ
レクオーナ:
ラ・コンパルサ
真夜中のコンガ
ヒナステラ:粋な娘の踊り
ヴィラ=ロボス:
ショパンへのオマージュ
白いインディオの踊り
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
参加費 3,500円(ワンドリンク付き)
#20141017
鈴木真希子 ハープ・リサイタル
◆鈴木真希子 ハープ・リサイタル
2014年10月17日(金) 18:30開演
会場:古賀政男音楽博物館 けやきホール
出演:
ハープ:鈴木真希子
ヴァイオリン:那須亜紀子 宮崎梓
ヴィオラ:小中澤基道
チェロ:灘尾彩
フルート:岡林拓也
クラリネット:澤本璃菜
曲目:
パリッシュ・アルバース:ハープのためのセレナーデ
ブリテン:ハープのための組曲
クラ:デュオのための組曲
サーリアホ:FALL(日本初演)
ベリオ:セクエンツァII ~独奏ハープのための
ラヴェル:序奏とアレグロ
>チケット購入・お問合せ:プランニングオフィスネイチャ 045-433-6274
全席自由 一般:3,000円 学生:500円
#20141017
2014年10月17日(金) 18:30開演
会場:古賀政男音楽博物館 けやきホール
出演:
ハープ:鈴木真希子
ヴァイオリン:那須亜紀子 宮崎梓
ヴィオラ:小中澤基道
チェロ:灘尾彩
フルート:岡林拓也
クラリネット:澤本璃菜
曲目:
パリッシュ・アルバース:ハープのためのセレナーデ
ブリテン:ハープのための組曲
クラ:デュオのための組曲
サーリアホ:FALL(日本初演)
ベリオ:セクエンツァII ~独奏ハープのための
ラヴェル:序奏とアレグロ
>チケット購入・お問合せ:プランニングオフィスネイチャ 045-433-6274
全席自由 一般:3,000円 学生:500円
#20141017
なかのZEROクラシックフェスティバル2014 吉岡次郎 フルート・リサイタル in プラネタリウム
◆なかのZEROクラシックフェスティバル2014
吉岡次郎 フルート・リサイタル in プラネタリウム
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:なかのZERO プラネタリウム
出演:
フルート:吉岡次郎
ギター:日渡奈那
曲目:
ロドリーゴ:暁のセレナータ
ドビュッシー:月の光
マレ:スペインのフォリア ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:なかのZEROホール 03-3382-9990
全席自由 1,500円
#20141017
吉岡次郎 フルート・リサイタル in プラネタリウム
2014年10月17日(金) 19:00開演
会場:なかのZERO プラネタリウム
出演:
フルート:吉岡次郎
ギター:日渡奈那
曲目:
ロドリーゴ:暁のセレナータ
ドビュッシー:月の光
マレ:スペインのフォリア ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:なかのZEROホール 03-3382-9990
全席自由 1,500円
#20141017
洗足学園音楽大学 大学院コンチェルトの夕べ オーディション合格者によるソロの響宴
◆洗足学園音楽大学 大学院コンチェルトの夕べ オーディション合格者によるソロの響宴
2014年10月17日(金) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
指揮:増井信貴
プログラム:
セジョルネ:マリンバと弦楽のための協奏曲 N.M.O.12195B
マリンバ独奏:阿久澤美和(院1)
マルティヌー:オーボエと小オーケストラのための協奏曲 H.353
オーボエ独奏:山内花(院2)
マルタン:フルートと管弦楽のためのバラード
フルート独奏:林愛実(院2)
ショパン:ピアノ協奏曲第一番 ホ短調 作品11
ピアノ独奏:石澤優花(院1)
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
全席自由 1,000円
#20141017
2014年10月17日(金) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
指揮:増井信貴
プログラム:
セジョルネ:マリンバと弦楽のための協奏曲 N.M.O.12195B
マリンバ独奏:阿久澤美和(院1)
マルティヌー:オーボエと小オーケストラのための協奏曲 H.353
オーボエ独奏:山内花(院2)
マルタン:フルートと管弦楽のためのバラード
フルート独奏:林愛実(院2)
ショパン:ピアノ協奏曲第一番 ホ短調 作品11
ピアノ独奏:石澤優花(院1)
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
全席自由 1,000円
#20141017
SaCLaアーツフライデーワンコインコンサート Vol.4 マリンバで奏でるハートフルコンサート
◆SaCLaアーツフライデーワンコインコンサート Vol.4 マリンバで奏でるハートフルコンサート
2014年10月17日(金) 14:00開演
会場:さいたま市文化センター 多目的ホール
出演:
マリンバ:塚越慎子
ピアノ:石黒唯久
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席自由 500円
#20141017
2014年10月17日(金) 14:00開演
会場:さいたま市文化センター 多目的ホール
出演:
マリンバ:塚越慎子
ピアノ:石黒唯久
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席自由 500円
#20141017
2014年10月16日木曜日
ワールド・オーケストラ・シリーズ2014 モントリオール交響楽団
◆ワールド・オーケストラ・シリーズ2014
モントリオール交響楽団
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ケント・ナガノ
ヴァイオリン:五嶋龍
管弦楽:モントリオール交響楽団
曲目:
ドビュッシー:交響詩「海」
ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ調
ヴァイオリン独奏:五嶋龍
ラヴェル:
バレエ「ダフニスとクロエ」 交響的断章
第1部から 序奏-聖なる踊り-全員の踊り-ドルコンのグロテスクな踊り/第2部から 戦いの踊り/第3部 夜明け-パントマイム-全員の踊り ※
ボレロ
※当初予定していた第一、第二組曲から変更されました
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
S席:22,000円 A席:18,000円 B席:14,000円 C席:11,000円 D席:9,000円 プラチナ券:27,000円
☆ワールド・オーケストラ・シリーズ2014セット券 受付日程
カジモト・イープラス会員限定先行受付:12/13(金) 12:00 ~ 12/17(火) 18:00
一般発売:12/22(日) 10:00 ~ 12/26(木) 18:00
Bシリーズ ゴールド会員券:68,000円 スタンダード会員券:56,000円 エコノミー会員券:33,000円
#20141016
モントリオール交響楽団
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ケント・ナガノ
ヴァイオリン:五嶋龍
管弦楽:モントリオール交響楽団
曲目:
ドビュッシー:交響詩「海」
ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ調
ヴァイオリン独奏:五嶋龍
ラヴェル:
バレエ「ダフニスとクロエ」 交響的断章
第1部から 序奏-聖なる踊り-全員の踊り-ドルコンのグロテスクな踊り/第2部から 戦いの踊り/第3部 夜明け-パントマイム-全員の踊り ※
ボレロ
※当初予定していた第一、第二組曲から変更されました
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
S席:22,000円 A席:18,000円 B席:14,000円 C席:11,000円 D席:9,000円 プラチナ券:27,000円
☆ワールド・オーケストラ・シリーズ2014セット券 受付日程
カジモト・イープラス会員限定先行受付:12/13(金) 12:00 ~ 12/17(火) 18:00
一般発売:12/22(日) 10:00 ~ 12/26(木) 18:00
Bシリーズ ゴールド会員券:68,000円 スタンダード会員券:56,000円 エコノミー会員券:33,000円
#20141016
場所:
〒107-8403, 日本
ファンファーレ・チォカリーア(東京・武蔵野)
◆ファンファーレ・チォカリーア(東京・武蔵野)
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:武蔵野公会堂
出演:ファンファーレ・チォカリーア
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※4/6発売
全席指定 4,500円
#20141016
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:武蔵野公会堂
出演:ファンファーレ・チォカリーア
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※4/6発売
全席指定 4,500円
#20141016
ウィーン八重奏団(東京・大手町)
◆ウィーン八重奏団(東京・大手町)
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:ウィーン八重奏団
ウェルナー・ヒンク、フーベルト・クロイザーマー(ヴァイオリン) ハンス=ペーター・オクセンホーファー(ヴィオラ) フリードリヒ・ドレシャル(チェロ) ミヒャエル・ブラーデラー(コントラバス) ペーター・シュミードル(クラリネット) ロナルト・ヤネシッツ(ホルン) ステパン・トゥルノフスキー(ファゴット)
曲目:
J.シュトラウスII:ワルツ「ウィーン気質」 Op.354
ベートーヴェン:七重奏曲 Op.20
シューベルト:八重奏曲 D.803
>チケット購入・お問合せ:Kトレーディング 03-6418-1008
全席指定 6,000円
#20141016
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:ウィーン八重奏団
ウェルナー・ヒンク、フーベルト・クロイザーマー(ヴァイオリン) ハンス=ペーター・オクセンホーファー(ヴィオラ) フリードリヒ・ドレシャル(チェロ) ミヒャエル・ブラーデラー(コントラバス) ペーター・シュミードル(クラリネット) ロナルト・ヤネシッツ(ホルン) ステパン・トゥルノフスキー(ファゴット)
曲目:
J.シュトラウスII:ワルツ「ウィーン気質」 Op.354
ベートーヴェン:七重奏曲 Op.20
シューベルト:八重奏曲 D.803
>チケット購入・お問合せ:Kトレーディング 03-6418-1008
全席指定 6,000円
#20141016
王子ホール バロック・ライヴ劇場 第1回公演 ロベルタ・マメリ&ラ・ヴェネクシアーナ ~ある夜に~
◆王子ホール バロック・ライヴ劇場 第1回公演 ロベルタ・マメリ&ラ・ヴェネクシアーナ ~ある夜に~
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ソプラノ:ロベルタ・マメリ
古楽アンサンブル:ラ・ヴェネクシアーナ クラウディオ・カヴィーナ(音楽監督/チェンバロ)
エフィックス・プレオ、ダニエラ・ゴディオ(ヴァイオリン) ルカ・モレッティ(ヴィオラ)
懸田貴嗣(チェロ) アルベルト・ロ・ガット(コントラバス) ガブリエレ・パロンバ(テオルボ) キアラ・グラナータ(ハープ)
プログラム:~ある夜に~
モンテヴェルディ:オペラ「オルフェーオ」より ペルメッソの川から
ビアージョ・マリーニ:シンフォニーア(パッサカリア)
モンテヴェルディ:「音楽のたわむれ」より ああ、私は倒れてしまう
アレッサンドロ・グランディ:シンフォニーア
ジョヴァンニ・フェリーチェ・サンチェス:簒奪者にして暴君
モンテヴェルディ:「マドリガーレ集 第5巻」より シンフォニーア(こんなに素晴らしい響き)
ニコラ・フォンテーイ:エリンナの涙
モンテヴェルディ:「マドリガーレ集 第7巻」より
シンフォニーア(チェトラの調べに合わせて)/唇よ、何とかぐわしく匂うことか
モンテヴェルディ:「マドリガーレ集 第4巻」より シンフォニーア(私は泣き、溜め息をついた)
タルクイニオ・メールラ:子守歌
モンテヴェルディ:
シンフォニーア(つれない娘たちのバッロ)
オペラ「アリアンナ」より アリアンナの嘆き
オペラ「ポッペーアの戴冠」より シンフォニーア
フランチェスコ・カヴァッリ:オペラ「カリスト」より 情熱をもやし、嘆き、涙して
モンテヴェルディ:
オペラ「ウリッセの帰郷」より シンフォニーア
「マドリガーレ集 第8巻」より ニンファの嘆き
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990
全席指定 7,000円
#20141016
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ソプラノ:ロベルタ・マメリ
古楽アンサンブル:ラ・ヴェネクシアーナ クラウディオ・カヴィーナ(音楽監督/チェンバロ)
エフィックス・プレオ、ダニエラ・ゴディオ(ヴァイオリン) ルカ・モレッティ(ヴィオラ)
懸田貴嗣(チェロ) アルベルト・ロ・ガット(コントラバス) ガブリエレ・パロンバ(テオルボ) キアラ・グラナータ(ハープ)
プログラム:~ある夜に~
モンテヴェルディ:オペラ「オルフェーオ」より ペルメッソの川から
ビアージョ・マリーニ:シンフォニーア(パッサカリア)
モンテヴェルディ:「音楽のたわむれ」より ああ、私は倒れてしまう
アレッサンドロ・グランディ:シンフォニーア
ジョヴァンニ・フェリーチェ・サンチェス:簒奪者にして暴君
モンテヴェルディ:「マドリガーレ集 第5巻」より シンフォニーア(こんなに素晴らしい響き)
ニコラ・フォンテーイ:エリンナの涙
モンテヴェルディ:「マドリガーレ集 第7巻」より
シンフォニーア(チェトラの調べに合わせて)/唇よ、何とかぐわしく匂うことか
モンテヴェルディ:「マドリガーレ集 第4巻」より シンフォニーア(私は泣き、溜め息をついた)
タルクイニオ・メールラ:子守歌
モンテヴェルディ:
シンフォニーア(つれない娘たちのバッロ)
オペラ「アリアンナ」より アリアンナの嘆き
オペラ「ポッペーアの戴冠」より シンフォニーア
フランチェスコ・カヴァッリ:オペラ「カリスト」より 情熱をもやし、嘆き、涙して
モンテヴェルディ:
オペラ「ウリッセの帰郷」より シンフォニーア
「マドリガーレ集 第8巻」より ニンファの嘆き
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990
全席指定 7,000円
#20141016
金孝珍 ヴィオラ・リサイタル
◆東京藝術大学同声会コンサートシリーズ Vol.20
金孝珍 ヴィオラ・リサイタル
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ヴィオラ:金孝珍
ピアノ:鈴木慎崇
曲目:
グリンカ:ヴィオラ・ソナタ ニ短調
ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第二番 変ホ長調 作品120-2
ペンデレツキ:無伴奏ヴィオラのためのカデンツァ
ヒンデミット:ヴィオラ・ソナタ 作品11-4
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 2,500円
#20141016
金孝珍 ヴィオラ・リサイタル
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ヴィオラ:金孝珍
ピアノ:鈴木慎崇
曲目:
グリンカ:ヴィオラ・ソナタ ニ短調
ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第二番 変ホ長調 作品120-2
ペンデレツキ:無伴奏ヴィオラのためのカデンツァ
ヒンデミット:ヴィオラ・ソナタ 作品11-4
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 2,500円
#20141016
サクソフォンの新たな地平 1~ファジル・サイ委嘱作品世界初演 ファジル・サイ&須川展也
◆サクソフォンの新たな地平 1~ファジル・サイ委嘱作品世界初演 ファジル・サイ&須川展也
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ピアノ、作曲:ファジル・サイ
サクソフォン:須川展也
プログラム:
●第1部 ファジル・サイ ピアノ・ソロ
モーツァルト:ピアノ・ソナタ
第一四番 ハ短調 K.457
第一一番 イ長調 K.331 「トルコ行進曲付き」
※当初の曲目から変更になりました
●第2部 須川展也(サクソフォン)&ファジル・サイ(ピアノ)
フランク:ヴァイオリン・ソナタ (サクソフォン版)
ミヨー:スカラムーシュ
ファジル・サイ:組曲~アルト・サクソフォンとピアノのための Op.55(世界初演)
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:4,000円
#20141016
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ピアノ、作曲:ファジル・サイ
サクソフォン:須川展也
プログラム:
●第1部 ファジル・サイ ピアノ・ソロ
モーツァルト:ピアノ・ソナタ
第一四番 ハ短調 K.457
第一一番 イ長調 K.331 「トルコ行進曲付き」
※当初の曲目から変更になりました
●第2部 須川展也(サクソフォン)&ファジル・サイ(ピアノ)
フランク:ヴァイオリン・ソナタ (サクソフォン版)
ミヨー:スカラムーシュ
ファジル・サイ:組曲~アルト・サクソフォンとピアノのための Op.55(世界初演)
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:4,000円
#20141016
第125回 南麻布ランチタイムコンサート 海老原みほ(ピアノ)
◆第125回 南麻布ランチタイムコンサート 海老原みほ(ピアノ)
2014年10月16日(木) 12:30開演
会場:南麻布セントレホール
曲目:
ラフマニノフ:
10の前奏曲 Op.23より No.2、No.3、No.4、No.5、No.6
13の前奏曲 Op.32-5
前奏曲 Op.3-2 「鐘」
>チケット購入・お問合せ:南麻布セントレホール 03-5791-3070
全席自由 1,000円
#20141016
2014年10月16日(木) 12:30開演
会場:南麻布セントレホール
曲目:
ラフマニノフ:
10の前奏曲 Op.23より No.2、No.3、No.4、No.5、No.6
13の前奏曲 Op.32-5
前奏曲 Op.3-2 「鐘」
>チケット購入・お問合せ:南麻布セントレホール 03-5791-3070
全席自由 1,000円
#20141016
吉岡次郎 オータム・コンサート with Guitar 日渡奈耶
◆吉岡次郎 オータム・コンサート with Guitar 日渡奈耶
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
フルート:吉岡次郎
ギター:日渡奈那
曲目:
ビーバー:ロザリオのソナタ集より パッサカリア
カルク=エラート:30のカプリスより シャコンヌ
プロコフィエフ:無伴奏ソナタ 作品115
ロドリーゴ:暁のセレナータ
ドビュッシー:月の光
マッコンビー:ナイトシェイド・ラウンド
ピアソラ:オブリヴィオン
プジョル:ブエノスアイレスの雲
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円
#20141016
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
フルート:吉岡次郎
ギター:日渡奈那
曲目:
ビーバー:ロザリオのソナタ集より パッサカリア
カルク=エラート:30のカプリスより シャコンヌ
プロコフィエフ:無伴奏ソナタ 作品115
ロドリーゴ:暁のセレナータ
ドビュッシー:月の光
マッコンビー:ナイトシェイド・ラウンド
ピアソラ:オブリヴィオン
プジョル:ブエノスアイレスの雲
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円
#20141016
ミシェル・ダルベルト ピアノ・リサイタル(東京・四谷)
◆ミシェル・ダルベルト ピアノ・リサイタル
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」
シューベルト:
楽興の時 D.780より
第一番 ハ長調/第三番 ヘ短調/第五番 ヘ短調/第六番 変イ長調
即興曲 D.935より
第三番 変ロ長調/第四番 ヘ短調
ラヴェル:ソナチネ
フォーレ:
即興曲第三番 変イ長調 作品34
ノクターン第六番 変ニ長調 作品63
ショパン:ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 作品58
>チケット購入・お問合せ:パシフィック・コンサート・マネジメント 03-3552-3831
S席:6,000円 A席:4,500円 学生:3,000円
#20141016
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」
シューベルト:
楽興の時 D.780より
第一番 ハ長調/第三番 ヘ短調/第五番 ヘ短調/第六番 変イ長調
即興曲 D.935より
第三番 変ロ長調/第四番 ヘ短調
ラヴェル:ソナチネ
フォーレ:
即興曲第三番 変イ長調 作品34
ノクターン第六番 変ニ長調 作品63
ショパン:ピアノ・ソナタ第三番 ロ短調 作品58
>チケット購入・お問合せ:パシフィック・コンサート・マネジメント 03-3552-3831
S席:6,000円 A席:4,500円 学生:3,000円
#20141016
ピアノクァルテット・クレオ ブラームスシリーズ Vol.3
◆ピアノクァルテット・クレオ ブラームスシリーズ Vol.3
2014年10月16日(木) 19:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:ピアノクァルテット・クレオ
斎藤龍(ピアノ) 佐原敦子(ヴァイオリン) 阿部哲(ヴィオラ) 豊田庄吾(チェロ)
曲目:
シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.47
ブラームス:ピアノ四重奏曲第三番 ハ短調 Op.60
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20141016
2014年10月16日(木) 19:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:ピアノクァルテット・クレオ
斎藤龍(ピアノ) 佐原敦子(ヴァイオリン) 阿部哲(ヴィオラ) 豊田庄吾(チェロ)
曲目:
シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.47
ブラームス:ピアノ四重奏曲第三番 ハ短調 Op.60
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20141016
カバレット 秋公演(オルトペラの世界 vol.3)~イタリア パラディーゾ
◆カバレット 秋公演(オルトペラの世界 vol.3)~イタリア パラディーゾ
2014年10月16日(木) 19:30開演
会場:両国門天ホール
出演:
歌唱:辻康介
ピアノ:黒田京子
>チケット購入・お問合せ:両国門天ホール(黒崎) 03-6666-9491
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20141016
2014年10月16日(木) 19:30開演
会場:両国門天ホール
出演:
歌唱:辻康介
ピアノ:黒田京子
>チケット購入・お問合せ:両国門天ホール(黒崎) 03-6666-9491
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20141016
ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート ミンストレル~フランス近代の室内楽
◆ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート ミンストレル~フランス近代の室内楽
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:東音ホール
出演:
ピアノ:青柳いづみこ
ヴァイオリン:クリストフ・ジョヴァニネッティ
曲目:
ピエルネ:
子供のためのアルバム 作品14
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ
ドビュッシー/ハルトマン:巷に雨のふるごとく/亜麻色の髪の乙女/ミンストレル
ドビュッシー/レオン・ロケ:レントより遅く
ドビュッシー/オーリッジ:セレナーデ
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20141016
2014年10月16日(木) 19:00開演
会場:東音ホール
出演:
ピアノ:青柳いづみこ
ヴァイオリン:クリストフ・ジョヴァニネッティ
曲目:
ピエルネ:
子供のためのアルバム 作品14
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ
ドビュッシー/ハルトマン:巷に雨のふるごとく/亜麻色の髪の乙女/ミンストレル
ドビュッシー/レオン・ロケ:レントより遅く
ドビュッシー/オーリッジ:セレナーデ
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20141016
洗足学園音楽大学 大学院コンサートシリーズ 名手と共に「江口玲氏を迎えて」
◆洗足学園音楽大学 大学院コンサートシリーズ 名手と共に「江口玲氏を迎えて」
2014年10月16日(木) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
ピアノ:江口玲 洗足学園音楽大学大学院ピアノ専攻生 ほか
プログラム:
・室内楽
ドゥリング:フルート、オーボエ、ピアノのための三重奏曲
矢代秋雄:二本のフルートとピアノのためのソナタ
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第五番 「幽霊」
モーツァルト:ピアノ四重奏曲第一番 ト短調
・2台4手
ピアソラ:アディオス・ノニーノ
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
R.R.ベネット:四つの小品組曲より 第1、4番
アレンスキー:組曲第一番より ロマンス/ポロネーズ
サン=サーンス:死の舞踏
・2台8手
ウィルバーグ:ビゼーのカルメンの主題による幻想曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20141016
2014年10月16日(木) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
ピアノ:江口玲 洗足学園音楽大学大学院ピアノ専攻生 ほか
プログラム:
・室内楽
ドゥリング:フルート、オーボエ、ピアノのための三重奏曲
矢代秋雄:二本のフルートとピアノのためのソナタ
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第五番 「幽霊」
モーツァルト:ピアノ四重奏曲第一番 ト短調
・2台4手
ピアソラ:アディオス・ノニーノ
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
R.R.ベネット:四つの小品組曲より 第1、4番
アレンスキー:組曲第一番より ロマンス/ポロネーズ
サン=サーンス:死の舞踏
・2台8手
ウィルバーグ:ビゼーのカルメンの主題による幻想曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20141016
2014年10月15日水曜日
ラ・ヴェネクシアーナ モンテヴェルディ:歌劇「ポッペーアの戴冠」
◆ラ・ヴェネクシアーナ モンテヴェルディ:歌劇「ポッペーアの戴冠」
2014年10月15日(水) 18:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
クラウディオ・モンテヴェルディ作曲 歌劇「ポッペアの戴冠」
プロローグと三幕のオペラ・ナポリ稿※ コンサートスタイル イタリア語上演・字幕付き
※クラウディオ・カヴァーナの監修により一部カットします
演奏:ラ・ヴェネクシアーナ 指揮・音楽監督:クラウディオ・カヴィーナ
キャスト:
ポッペーア:ロベルタ・マメリ(ソプラノ)
ネローネ(ローマ皇帝ネロ):マルゲリータ・ロトンディ(メゾ・ソプラノ)
オットーネ:ラファエレ・ピ(カウンターテナー)
オッターヴィア:セニア・マイヤー(メゾ・ソプラノ)
セーネカ:サルヴォ・ヴィターレ(バス)
アルナルタ:アルベルト・アレグレッツァ(テノール)
乳母/兵士/執政官:アレッシオ・トシ(テノール)
ドルシッラ/美徳:フランチェスカ・カッシナーリ(ソプラノ)
ヴァレット/運命/ヴェネレ/パッラーデ:アレッサンドラ・ガルディーニ(ソプラノ)
愛/待女:フランチェスカ・ボンコンパーニ(ソプラノ)
兵士/ルカーノ/自由奴隷:ラファエレ・ジョルダーニ(テノール)
メルクーリオ/警史/執政官:マウロ・ボルジョーニ(バリトン)
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
S席:10,000円 A席:8,500円 B席:7,000円 C席:5,500円/S席ペア:18,000円
#20141015
2014年10月15日(水) 18:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
クラウディオ・モンテヴェルディ作曲 歌劇「ポッペアの戴冠」
プロローグと三幕のオペラ・ナポリ稿※ コンサートスタイル イタリア語上演・字幕付き
※クラウディオ・カヴァーナの監修により一部カットします
演奏:ラ・ヴェネクシアーナ 指揮・音楽監督:クラウディオ・カヴィーナ
キャスト:
ポッペーア:ロベルタ・マメリ(ソプラノ)
ネローネ(ローマ皇帝ネロ):マルゲリータ・ロトンディ(メゾ・ソプラノ)
オットーネ:ラファエレ・ピ(カウンターテナー)
オッターヴィア:セニア・マイヤー(メゾ・ソプラノ)
セーネカ:サルヴォ・ヴィターレ(バス)
アルナルタ:アルベルト・アレグレッツァ(テノール)
乳母/兵士/執政官:アレッシオ・トシ(テノール)
ドルシッラ/美徳:フランチェスカ・カッシナーリ(ソプラノ)
ヴァレット/運命/ヴェネレ/パッラーデ:アレッサンドラ・ガルディーニ(ソプラノ)
愛/待女:フランチェスカ・ボンコンパーニ(ソプラノ)
兵士/ルカーノ/自由奴隷:ラファエレ・ジョルダーニ(テノール)
メルクーリオ/警史/執政官:マウロ・ボルジョーニ(バリトン)
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
S席:10,000円 A席:8,500円 B席:7,000円 C席:5,500円/S席ペア:18,000円
#20141015
トッパンホール ランチタイム コンサート Vol.73 原麻理子(ヴィオラ) -シューマン 39歳の想い
◆トッパンホール ランチタイム コンサート Vol.73 原麻理子(ヴィオラ) -シューマン 39歳の想い
2014年10月15日(水) 12:15開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴィオラ:原麻理子
ピアノ:有吉亮治
曲目:
シューマン:
アダージョとアレグロ 変イ長調 Op.70
三つのロマンス Op.94
幻想小曲集 Op.73
>入場無料・要事前申込(9/10より受付)
・お問合せ:トッパンホール 03-5840-2222
#20141015
2014年10月15日(水) 12:15開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴィオラ:原麻理子
ピアノ:有吉亮治
曲目:
シューマン:
アダージョとアレグロ 変イ長調 Op.70
三つのロマンス Op.94
幻想小曲集 Op.73
>入場無料・要事前申込(9/10より受付)
・お問合せ:トッパンホール 03-5840-2222
#20141015
ワレリー・ゲルギエフ指揮 マリインスキー歌劇場管弦楽団(東京・赤坂)
◆ワレリー・ゲルギエフ指揮 マリインスキー歌劇場管弦楽団(東京・赤坂)
2014年10月14日(火)、15日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
ピアノ:ネルソン・フレイレ(10/14)
管弦楽:マリインスキー歌劇場管弦楽団
曲目:
・10/14公演
ブラームス:ピアノ協奏曲第二番 変ロ長調 Op.83
ピアノ独奏:ネルソン・フレイレ
ショスタコーヴィチ:交響曲第八番 ハ短調 Op.65
・10/15公演
ストラヴィンスキー:バレエ音楽
「火の鳥」(1910年版)
「ペトルーシュカ」(1911年版)
「春の祭典」
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:19,000円 A席:15,000円 B席:11,000円 C席:8,000円 D席:5,000円
#20141014
#20141015
2014年10月14日(火)、15日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
ピアノ:ネルソン・フレイレ(10/14)
管弦楽:マリインスキー歌劇場管弦楽団
曲目:
・10/14公演
ブラームス:ピアノ協奏曲第二番 変ロ長調 Op.83
ピアノ独奏:ネルソン・フレイレ
ショスタコーヴィチ:交響曲第八番 ハ短調 Op.65
・10/15公演
ストラヴィンスキー:バレエ音楽
「火の鳥」(1910年版)
「ペトルーシュカ」(1911年版)
「春の祭典」
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:19,000円 A席:15,000円 B席:11,000円 C席:8,000円 D席:5,000円
#20141014
#20141015
場所:
〒107-8403, 日本
ウィーン コンサートマスター フェスティバル2nd day ウィーン八重奏団
◆高崎市文化会館開館30周年記念コンサート
楽都から楽都へ- ウィーン コンサートマスター フェスティバル2nd day ウィーン八重奏団
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:群馬音楽センター
出演:ウィーン八重奏団
ウェルナー・ヒンク、フーベルト・クロイザーマー(ヴァイオリン) ハンス=ペーター・オクセンホーファー(ヴィオラ) フリードリヒ・ドレシャル(チェロ) ミヒャエル・ブラーデラー(コントラバス) ペーター・シュミードル(クラリネット) ロナルト・ヤネシッツ(ホルン) ステパン・トゥルノフスキー(ファゴット)
曲目:
J.シュトラウスII:ワルツ「ウィーン気質」 Op.354
ベートーヴェン:七重奏曲 Op.20
シューベルト:八重奏曲 D.803
>チケット購入・お問合せ:群馬音楽センター 027-322-4527
全席指定 3,000円
#20141015
楽都から楽都へ- ウィーン コンサートマスター フェスティバル2nd day ウィーン八重奏団
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:群馬音楽センター
出演:ウィーン八重奏団
ウェルナー・ヒンク、フーベルト・クロイザーマー(ヴァイオリン) ハンス=ペーター・オクセンホーファー(ヴィオラ) フリードリヒ・ドレシャル(チェロ) ミヒャエル・ブラーデラー(コントラバス) ペーター・シュミードル(クラリネット) ロナルト・ヤネシッツ(ホルン) ステパン・トゥルノフスキー(ファゴット)
曲目:
J.シュトラウスII:ワルツ「ウィーン気質」 Op.354
ベートーヴェン:七重奏曲 Op.20
シューベルト:八重奏曲 D.803
>チケット購入・お問合せ:群馬音楽センター 027-322-4527
全席指定 3,000円
#20141015
ミハイル・リツキー ピアノ・リサイタル
◆ミハイル・リツキー ピアノ・リサイタル
2014年10月14日(火)、15日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
プログラム:
・10/14
スカルラッティ:ソナタ K.203、K.420、K.553、K.427
ショパン:小犬のワルツ
スクリャービン:ニつのマズルカ op.40/四つの前奏曲 op.48/ソナタ第五番 ほか
・10/15
シューベルト:ソナタ第二一番 「遺作」
ラフマニノフ:前奏曲 op.23、op.32より/六つの歌曲集 op.38-5 「夢」(リツキー編)/幻想小品集 op.3-3 「メロディー」(1940年版) ほか
>チケット購入・お問合せ:コンサートJOY(藤巻) 042-375-5158
全席自由 5,000円/ペア:9,000円
#20141014
#20141015
2014年10月14日(火)、15日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
プログラム:
・10/14
スカルラッティ:ソナタ K.203、K.420、K.553、K.427
ショパン:小犬のワルツ
スクリャービン:ニつのマズルカ op.40/四つの前奏曲 op.48/ソナタ第五番 ほか
・10/15
シューベルト:ソナタ第二一番 「遺作」
ラフマニノフ:前奏曲 op.23、op.32より/六つの歌曲集 op.38-5 「夢」(リツキー編)/幻想小品集 op.3-3 「メロディー」(1940年版) ほか
>チケット購入・お問合せ:コンサートJOY(藤巻) 042-375-5158
全席自由 5,000円/ペア:9,000円
#20141014
#20141015
10代のためのプレミアム・コンサート 4 レ・ヴァン・フランセ
◆10代のためのプレミアム・コンサート 4 レ・ヴァン・フランセ
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:レ・ヴァン・フランセ
エマニュエル・パユ(フルート) フランソワ・ルルー(オーボエ) ポール・メイエ(クラリネット) ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(ホルン) ジルベール・オダン(バソン) エリック・ル・サージュ(ピアノ)
曲目:
サン=サーンス:デンマークとロシアの歌による奇想曲 (フルート、オーボエ、クラリネット、ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲 (ピアノ、オーボエ、クラリネット、ホルン、バソン)
イベール:三つの小品 (木管五重奏)
リムスキー=コルサコフ:ピアノと管楽のための五重奏曲 変ロ長調より 第2楽章&第3楽章 ※ (フルート、クラリネット、ホルン、バソン、ピアノ)
プーランク:六重奏曲
※当初より演奏される楽章が変更となりました
>チケット購入
・お問合せ:Sony Music Foundation 03-5227-5233
10代 S席:2,500円 A席:1,500円/保護者 S席:5,000円 A席:3,000円(保護者のみの入場はできません)
#20141015
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:レ・ヴァン・フランセ
エマニュエル・パユ(フルート) フランソワ・ルルー(オーボエ) ポール・メイエ(クラリネット) ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(ホルン) ジルベール・オダン(バソン) エリック・ル・サージュ(ピアノ)
曲目:
サン=サーンス:デンマークとロシアの歌による奇想曲 (フルート、オーボエ、クラリネット、ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲 (ピアノ、オーボエ、クラリネット、ホルン、バソン)
イベール:三つの小品 (木管五重奏)
リムスキー=コルサコフ:ピアノと管楽のための五重奏曲 変ロ長調より 第2楽章&第3楽章 ※ (フルート、クラリネット、ホルン、バソン、ピアノ)
プーランク:六重奏曲
※当初より演奏される楽章が変更となりました
>チケット購入
・お問合せ:Sony Music Foundation 03-5227-5233
10代 S席:2,500円 A席:1,500円/保護者 S席:5,000円 A席:3,000円(保護者のみの入場はできません)
#20141015
東京室内歌劇場コンサート ドイツ歌曲の魅力を探るXII ~リヒャルト・シュトラウスと彼をめぐる作曲家たち
◆東京室内歌劇場コンサート ドイツ歌曲の魅力を探るXII ~リヒャルト・シュトラウスと彼をめぐる作曲家たち
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
出演:
ソプラノ:飯田聖美 池田尚子 丹藤麻砂美 橋本美香
メゾソプラノ:石井真紀
テノール:吉田伸昭
バリトン:中川郁太郎 松井康司
ピアノ:東井美佳
曲目:
R.シュトラウス:セレナーデ/ツェツィーリエ/献呈/地上からの解放
A.マーラー:父さんの花畑で
ワーグナー:苦しみ
山田耕作:君がため織る綾錦
中田喜直:たんぽぽ ほか
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20141015
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
出演:
ソプラノ:飯田聖美 池田尚子 丹藤麻砂美 橋本美香
メゾソプラノ:石井真紀
テノール:吉田伸昭
バリトン:中川郁太郎 松井康司
ピアノ:東井美佳
曲目:
R.シュトラウス:セレナーデ/ツェツィーリエ/献呈/地上からの解放
A.マーラー:父さんの花畑で
ワーグナー:苦しみ
山田耕作:君がため織る綾錦
中田喜直:たんぽぽ ほか
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20141015
増田景子×角圭司 デュオ・リサイタル
◆増田景子×角圭司 デュオ・リサイタル
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:
フルート:増田景子
ギター:角圭司
曲目:
ビーザー:マウンテンソング
ピアソラ:タンゴの歴史
トローバ:ソナティナ/龍笛による古典曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20141015
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:
フルート:増田景子
ギター:角圭司
曲目:
ビーザー:マウンテンソング
ピアソラ:タンゴの歴史
トローバ:ソナティナ/龍笛による古典曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20141015
長島淑子 ソプラノ・リサイタル
◆長島淑子 ソプラノ・リサイタル
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ソプラノ:長島淑子
ピアノ:長町順史
曲目:
フェリックス・メンデルスゾーン:
ゆりかごのそばで Op.47-6/ズライカ Op.34-4/問い Op.9-1/はじめてのすみれ Op.19-2/月 Op.posth.86-5/新しい恋 Op.19-4
ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼル:
白鳥の歌 Op.1-1/山登りの喜び Op.posth.10-5/なぜバラはそんなに色あせているのか Op.1-3/春 Op.7-3/たそがれが上方から降りてきて Op.34/南へ Op. posth.10-1
R.シュトラウス:
「乙女の花」 Op.22 1.矢車菊 2.けしの花 3.木づた 4.睡蓮
あおい Op.posth./私は花束を作りたかった Op.68-2/15ペニヒで Op.36-2/わが子に Op.37-3/出会い WoO.72
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 4,000円
#20141015
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ソプラノ:長島淑子
ピアノ:長町順史
曲目:
フェリックス・メンデルスゾーン:
ゆりかごのそばで Op.47-6/ズライカ Op.34-4/問い Op.9-1/はじめてのすみれ Op.19-2/月 Op.posth.86-5/新しい恋 Op.19-4
ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼル:
白鳥の歌 Op.1-1/山登りの喜び Op.posth.10-5/なぜバラはそんなに色あせているのか Op.1-3/春 Op.7-3/たそがれが上方から降りてきて Op.34/南へ Op. posth.10-1
R.シュトラウス:
「乙女の花」 Op.22 1.矢車菊 2.けしの花 3.木づた 4.睡蓮
あおい Op.posth./私は花束を作りたかった Op.68-2/15ペニヒで Op.36-2/わが子に Op.37-3/出会い WoO.72
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 4,000円
#20141015
クロイツァー涼子 ソプラノ・リサイタル ~オペラ珠玉の二重唱とオペレッタの名曲
◆クロイツァー涼子 ソプラノ・リサイタル ~オペラ珠玉の二重唱とオペレッタの名曲
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ソプラノ:クロイツァー凉子
テノール:小貫岩夫
ピアノ:岡田知子
プログラム:
●第一部 ヴェルディ:オペラ「椿姫」より
乾杯の歌/これがこの世の定めでしょうか/パリを離れて
●第二部 オペレッタの名曲より
スッペ:オペレッタ「ボッカチオ」より 恋はやさし野辺の花よ
レハール:オペレッタ「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:ベルトーン音楽企画 03-3996-4979
S席:5,000円 A席:4,500円 学生:3,500円
#20141015
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ソプラノ:クロイツァー凉子
テノール:小貫岩夫
ピアノ:岡田知子
プログラム:
●第一部 ヴェルディ:オペラ「椿姫」より
乾杯の歌/これがこの世の定めでしょうか/パリを離れて
●第二部 オペレッタの名曲より
スッペ:オペレッタ「ボッカチオ」より 恋はやさし野辺の花よ
レハール:オペレッタ「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:ベルトーン音楽企画 03-3996-4979
S席:5,000円 A席:4,500円 学生:3,500円
#20141015
マティアス・ランフト&小笠原智子 デュオ・リサイタル(東京・渋谷)
◆マティアス・ランフト&小笠原智子 デュオ・リサイタル(東京・渋谷)
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:ラトリエ by APC
出演:
チェロ:マティアス・ランフト
ピアノ:小笠原智子
曲目:
ハイドン:変奏曲 ヘ短調
メンデルスゾーン:チェロとピアノのためソナタ第二番 ニ長調 Op.58
ブラームス:チェロとピアノのためソナタ第二番 ヘ長調 Op.99
>チケット購入・お問合せ:オフィス虎丸 046-861-8367
全席自由 3,500円
#20141015
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:ラトリエ by APC
出演:
チェロ:マティアス・ランフト
ピアノ:小笠原智子
曲目:
ハイドン:変奏曲 ヘ短調
メンデルスゾーン:チェロとピアノのためソナタ第二番 ニ長調 Op.58
ブラームス:チェロとピアノのためソナタ第二番 ヘ長調 Op.99
>チケット購入・お問合せ:オフィス虎丸 046-861-8367
全席自由 3,500円
#20141015
練馬区役所 第214回アトリウムミニステージ 奥村奈々(ピアノ)
◆練馬区役所 第214回アトリウムミニステージ 奥村奈々(ピアノ)
2014年10月15日(水) 12:15開演
会場:練馬区役所本庁舎 1階アトリウム
出演:奥村奈々(ピアノ)
>入場無料
・お問合せ:練馬区文化振興協会 03-3993-3311
#20141015
2014年10月15日(水) 12:15開演
会場:練馬区役所本庁舎 1階アトリウム
出演:奥村奈々(ピアノ)
>入場無料
・お問合せ:練馬区文化振興協会 03-3993-3311
#20141015
菅純子 ソプラノ・リサイタル ~愛の日々
◆菅純子 ソプラノ・リサイタル ~愛の日々
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ソプラノ:菅純子
ピアノ:須江太郎
ゲスト:成田博之(バリトン)
曲目:
ヘンデル:歌劇「ジュリアス・シーザー」より
ロッシーニ:歌劇「セミラーミデ」より
ドニゼッティ:歌劇「アンナ・ボレーナ」より
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より ほか
>チケット購入・お問合せ:ムジカ フエンテ 090-5786-0805
全席自由 3,000円
#20141015
2014年10月15日(水) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ソプラノ:菅純子
ピアノ:須江太郎
ゲスト:成田博之(バリトン)
曲目:
ヘンデル:歌劇「ジュリアス・シーザー」より
ロッシーニ:歌劇「セミラーミデ」より
ドニゼッティ:歌劇「アンナ・ボレーナ」より
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より ほか
>チケット購入・お問合せ:ムジカ フエンテ 090-5786-0805
全席自由 3,000円
#20141015
ロマンティック・ピアノの貴公子/ジェイコブ・コーラー ~ジャズで奏でる、麗しの映画音楽(埼玉・鴻巣)
◆ロマンティック・ピアノの貴公子/ジェイコブ・コーラー ~ジャズで奏でる、麗しの映画音楽(埼玉・鴻巣)
2014年10月15日(水) 18:30開演
会場:クレアこうのす 大ホール
出演:
ピアノ:ジェイコブ・コーラー
ドラムス:デニス・フレーゼ
ベース:パトリック・グリン
ヴァイオリン:maiko
チェロ:平山織絵
ゲスト:畠山美由紀(ヴォーカル)
曲目:「ニュー・シネマ・パラダイス」より 愛のテーマ/「レ・ミゼラブル」より 夢やぶれて/「ティファニーで朝食を」より ムーン・リバー/「ゴッドファーザー」より 愛のテーマ/「スティング」より エンターテイナー/「カサブランカ」より アズ・タイム・ゴーズ・バイ/「シェルブールの雨傘」より シェルブールの雨傘 ほか
>チケット購入・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
全席指定 5,000円
#20141015
2014年10月15日(水) 18:30開演
会場:クレアこうのす 大ホール
出演:
ピアノ:ジェイコブ・コーラー
ドラムス:デニス・フレーゼ
ベース:パトリック・グリン
ヴァイオリン:maiko
チェロ:平山織絵
ゲスト:畠山美由紀(ヴォーカル)
曲目:「ニュー・シネマ・パラダイス」より 愛のテーマ/「レ・ミゼラブル」より 夢やぶれて/「ティファニーで朝食を」より ムーン・リバー/「ゴッドファーザー」より 愛のテーマ/「スティング」より エンターテイナー/「カサブランカ」より アズ・タイム・ゴーズ・バイ/「シェルブールの雨傘」より シェルブールの雨傘 ほか
>チケット購入・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
全席指定 5,000円
#20141015
場所:
日本, 埼玉県鴻巣市中央29−1
赤坂ベヒシュタイン・センター 赤松林太郎 ミニコンサート&記念講演 ~コンクールのための10の心得
◆赤坂ベヒシュタイン・センター 赤松林太郎 ミニコンサート&記念講演 ~コンクールのための10の心得
2014年10月15日(水) 10:00開演
会場:赤坂ベヒシュタイン・センター
講師:赤松林太郎
>予約・お問合せ:赤坂ベヒシュタイン・センター 03-6441-3636
入場料 2,000円
#20141015
2014年10月15日(水) 10:00開演
会場:赤坂ベヒシュタイン・センター
講師:赤松林太郎
>予約・お問合せ:赤坂ベヒシュタイン・センター 03-6441-3636
入場料 2,000円
#20141015
2014年10月14日火曜日
リリス 午後の音楽会 第48回 水谷晃 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
◆リリス 午後の音楽会 第48回 水谷晃 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル
2014年10月14日(火) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センターリリス
出演:水谷晃(ヴァイオリン 東京交響楽団コンサートマスター)
曲目:
テレマン:無伴奏ヴァイオリンのための12のファンタジア第一番 変ロ長調 TWV40:14
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第三番 ホ長調 BWV.1006
クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリス Op.6
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番 ホ短調 Op.27-4
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センターリリス 045-896-2000
全席自由 500円
#20141014
2014年10月14日(火) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センターリリス
出演:水谷晃(ヴァイオリン 東京交響楽団コンサートマスター)
曲目:
テレマン:無伴奏ヴァイオリンのための12のファンタジア第一番 変ロ長調 TWV40:14
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第三番 ホ長調 BWV.1006
クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリス Op.6
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番 ホ短調 Op.27-4
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センターリリス 045-896-2000
全席自由 500円
#20141014
新国立劇場 ワーグナー:舞台神聖祝祭劇「パルジファル」<新制作>
◆新国立劇場 ワーグナー:舞台神聖祝祭劇「パルジファル」<新制作>
※リンク先で音が出ます。音量にはお気をつけ下さい
2014年10月
5日(日)、8日(水)、11日(土) 14:00開演
2日(木)、14日(火) 16:00開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
リヒャルト・ワーグナー作曲 舞台神聖祝祭劇「パルジファル」
全三幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:飯守泰次郎
演出:ハリー・クプファー
演出補:デレク・ギンペル
装置:ハンス・シャヴェルノッホ
衣裳:ヤン・タックス
照明:ユルゲン・ホフマン
舞台監督:大仁田雅彦
合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮 三澤洋史)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト:
アムフォルタス:エギルス・シリンス
ティトゥレル:長谷川顯
グルネマンツ:ジョン・トムリンソン
パルジファル:クリスティアン・フランツ
クリングゾル:ロバート・ボーク
クンドリー:エヴェリン・ヘルリツィウス
第一、第二の聖杯騎士:村上公太、北川辰彦
四人の小姓:九嶋香奈枝、國光ともこ、鈴木准、小原啓楼
花の乙女たち:三宅理恵、鵜木絵里、小野美咲、針生美智子、小林沙羅、増田弥生
※9/23にオペラトーク「パルジファル」を、オペラパレスホワイエにて開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999
S席:32,400円 A席:27,000円 B席:19,440円 C席:12,960円 D席:6,480円 Z席:1,620円
#20141002
#20141005
#20141008
#20141011
#20141014
#20140923
※リンク先で音が出ます。音量にはお気をつけ下さい
2014年10月
5日(日)、8日(水)、11日(土) 14:00開演
2日(木)、14日(火) 16:00開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
リヒャルト・ワーグナー作曲 舞台神聖祝祭劇「パルジファル」
全三幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:飯守泰次郎
演出:ハリー・クプファー
演出補:デレク・ギンペル
装置:ハンス・シャヴェルノッホ
衣裳:ヤン・タックス
照明:ユルゲン・ホフマン
舞台監督:大仁田雅彦
合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮 三澤洋史)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト:
アムフォルタス:エギルス・シリンス
ティトゥレル:長谷川顯
グルネマンツ:ジョン・トムリンソン
パルジファル:クリスティアン・フランツ
クリングゾル:ロバート・ボーク
クンドリー:エヴェリン・ヘルリツィウス
第一、第二の聖杯騎士:村上公太、北川辰彦
四人の小姓:九嶋香奈枝、國光ともこ、鈴木准、小原啓楼
花の乙女たち:三宅理恵、鵜木絵里、小野美咲、針生美智子、小林沙羅、増田弥生
※9/23にオペラトーク「パルジファル」を、オペラパレスホワイエにて開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999
S席:32,400円 A席:27,000円 B席:19,440円 C席:12,960円 D席:6,480円 Z席:1,620円
#20141002
#20141005
#20141008
#20141011
#20141014
#20140923
ラベル:
オペラ
前橋汀子 デイライト・コンサート Vol.2
◆前橋汀子 デイライト・コンサート Vol.2
2014年10月14日(火) 11:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
ヴァイオリン:前橋汀子
ピアノ:松本和将
曲目:
クライスラー:美しきロスマリン
ヴィエニャフスキー:モスクワの思い出
ドヴォルザーク/クライスラー:
わが母の教え給いし歌
スラブ舞曲 op.72-2
パガニーニ/クライスラー:ラ・カンパネラ
・懐かしの名曲集 ~イエスタデイ、愛の賛歌、枯葉、アメイジング・グレイス 他
ショパン/サラサーテ:ノクターン op.9-2
クライスラー:中国の太鼓
ブラームス/ヨアヒム:ハンガリー舞曲 第一番、第五番
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960 / 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
全席指定 2,000円
#20141014
2014年10月14日(火) 11:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
ヴァイオリン:前橋汀子
ピアノ:松本和将
曲目:
クライスラー:美しきロスマリン
ヴィエニャフスキー:モスクワの思い出
ドヴォルザーク/クライスラー:
わが母の教え給いし歌
スラブ舞曲 op.72-2
パガニーニ/クライスラー:ラ・カンパネラ
・懐かしの名曲集 ~イエスタデイ、愛の賛歌、枯葉、アメイジング・グレイス 他
ショパン/サラサーテ:ノクターン op.9-2
クライスラー:中国の太鼓
ブラームス/ヨアヒム:ハンガリー舞曲 第一番、第五番
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960 / 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
全席指定 2,000円
#20141014
ナレク・アフナジャリャン チェロ・リサイタル(東京・武蔵野)
◆ナレク・アフナジャリャン チェロ・リサイタル
2014年10月14日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
チェロ:ナレク・アフナジャリアン
ピアノ:オクサーナ・シェフチェンコ
曲目:
シューマン:幻想小曲集 op.73
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第五番 ニ長調 op.102-2
チャイコフスキー:
夜想曲(六つの小品より) op.19, No.4 ニ短調
カプリッチョ風小品 ロ短調 op.62
ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ ニ短調 op.40
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 2,000円
#20141014
2014年10月14日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
チェロ:ナレク・アフナジャリアン
ピアノ:オクサーナ・シェフチェンコ
曲目:
シューマン:幻想小曲集 op.73
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第五番 ニ長調 op.102-2
チャイコフスキー:
夜想曲(六つの小品より) op.19, No.4 ニ短調
カプリッチョ風小品 ロ短調 op.62
ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ ニ短調 op.40
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 2,000円
#20141014
Duo Uchida Recital ~内田万海&内田久己によるピアノデュオコンサート~
◆東日本大震災復興応援チャリティー
Duo Uchida Recital ~内田万海&内田久己によるピアノデュオコンサート~
2014年10月14日(火) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:Duo Uchida
内田万海 内田久己(ピアノ)
曲目:
シューベルト:幻想曲 ヘ短調
プーランク:
カプリッチョ
シテール島への船出
インファンテ:アンダルシア舞曲
内田万海:D-1
ガーシュイン:アイ・ガット・リズム
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20141014
Duo Uchida Recital ~内田万海&内田久己によるピアノデュオコンサート~
2014年10月14日(火) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:Duo Uchida
内田万海 内田久己(ピアノ)
曲目:
シューベルト:幻想曲 ヘ短調
プーランク:
カプリッチョ
シテール島への船出
インファンテ:アンダルシア舞曲
内田万海:D-1
ガーシュイン:アイ・ガット・リズム
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20141014
秋にうたう 20人の歌手 ゼンガー・フェラインコンサート
◆秋にうたう 20人の歌手 ゼンガー・フェラインコンサート
2014年10月14日(火) 18:30開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ソプラノ:荒川美江 池田美保 石川友子 井上昭子 岡眞里子 副島ゆり子 土屋友紀 野村圭子 広澤美和子 芳野能子
メゾ・ソプラノ:長ヶ部陽子 津田みゆき 冨安安紀子 夏目久子 樋口高子 日向里香
バリトン:有元正人 翁長剛 佐藤幸雄 津田直美
ピアノ:鈴木永子 長友美夏 ほか
>チケット購入・お問合せ:オフィスY 03-3981-8513
全席自由 3,000円
#20141014
2014年10月14日(火) 18:30開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ソプラノ:荒川美江 池田美保 石川友子 井上昭子 岡眞里子 副島ゆり子 土屋友紀 野村圭子 広澤美和子 芳野能子
メゾ・ソプラノ:長ヶ部陽子 津田みゆき 冨安安紀子 夏目久子 樋口高子 日向里香
バリトン:有元正人 翁長剛 佐藤幸雄 津田直美
ピアノ:鈴木永子 長友美夏 ほか
>チケット購入・お問合せ:オフィスY 03-3981-8513
全席自由 3,000円
#20141014
ラベル:
声楽
霧生トシ子 ピアノワールド
◆霧生トシ子 ピアノワールド
2014年10月14日(火) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ピアノ:霧生トシ子/太田寛二
プログラム:
・第1部 クラシック
ベートーヴェン:ソナタ 変イ長調 Op.26 「葬送」
ショパン:
ノクターン ハ短調 Op.48-1
スケルツォ第四番 ホ長調 Op.54
ラヴェル:「クープランの墓」より メヌエット/トッカータ
・第2部 太田寛二を迎えて 2台ピアノ
デューク・エリントン:サテンドール
ヴィンセント・ユーマンス:ティー・フォー・トゥー
アーヴィング・バーリン:ハウ・ディープ・イズ・ジ・オーシャン
ジョージ・ガーシュウィン::「ラプソディ・イン・ブルー」ブルース
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 4,000円
#20141014
2014年10月14日(火) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ピアノ:霧生トシ子/太田寛二
プログラム:
・第1部 クラシック
ベートーヴェン:ソナタ 変イ長調 Op.26 「葬送」
ショパン:
ノクターン ハ短調 Op.48-1
スケルツォ第四番 ホ長調 Op.54
ラヴェル:「クープランの墓」より メヌエット/トッカータ
・第2部 太田寛二を迎えて 2台ピアノ
デューク・エリントン:サテンドール
ヴィンセント・ユーマンス:ティー・フォー・トゥー
アーヴィング・バーリン:ハウ・ディープ・イズ・ジ・オーシャン
ジョージ・ガーシュウィン::「ラプソディ・イン・ブルー」ブルース
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 4,000円
#20141014
登録:
投稿 (Atom)