2011年12月17日土曜日
レニングラード国立歌劇場管弦楽団 第九(横浜)
◆レニングラード国立歌劇場管弦楽団 第九
2011年12月28日(水)14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:ファハラディン・ケリモフ
独唱:マリーナ・トレクボヴィッチ(ソプラノ)、ソフィア・ファインベルグ(メゾ・ソプラノ)、エフゲニー・ナゴヴィツィン(テノール)、ニコライ・コピロフ(バリトン)
管弦楽:レニングラード国立歌劇場管弦楽団
合唱:The Metropolitan Chorus of Tokyo(合唱指揮 松下耕)
曲目:
ベートーヴェン:
「エグモント」序曲 作品84
交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入
S席:10,000円 A席:8,500円 B席:7,000円
#20111228
東京交響楽団特別演奏会 第九と四季 2011
◆東京交響楽団特別演奏会 第九と四季 2011
2011年12月28日(水)19:00開演、29日(木)14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮&チェンバロ:秋山和慶
ヴァイオリン:鈴木愛理
独唱:光岡暁恵(ソプラノ)、清水華澄(メゾ・ソプラノ)、スコット・マカリスター(テノール)、アッティラ・ユン(バス)
管弦楽:東京交響楽団
合唱:東響コーラス(合唱指揮 堀俊輔)
曲目:
ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」より 作品8-1 ホ長調「春」、作品8-4 ヘ短調「冬」
ヴァイオリン独奏:鈴木愛理
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入
・お問合せ:TOKYO SYMPHONYチケットセンター 044-520-1511
SS席(シングル):15,000円 SS席(ペア):25,000円 S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円 C席:4,000円
#20111228
#20111229
場所:
〒107-8403, 日本
東京シティ・フィル 第九特別演奏会
◆東京シティ・フィル 第九特別演奏会
2011年12月28日(水)19:30開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:宮本文昭
独唱:澤畑恵美(ソプラノ)、坂本朱(アルト)、大槻孝志(テノール)、河野克典(バリトン)
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
合唱:東京シティ・フィル・コーア(合唱指揮 藤丸崇浩)
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入
・お問合せ:東京シティ・フィル チケットサービス 03-5624-4002
S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
ユース・チケット(25才以下):3,000円
プラチナ・チケット(60才以上) S席:7,000円 A席:5,000円
#20111228
ラベル:
第九
長井充 ピアノ・リサイタル
◆長井充 ピアノ・リサイタル
~鎮魂~2011年東日本大震災で失われた多くの尊い命を追悼して
2011年12月27日(火)19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:
平均律クラヴィーア曲集第一巻 第一番 前奏曲とフーガ ハ長調 BWV846
『主よ、人の望みの喜びよ』(カンタータ第147番 BWV147より)
ベートーヴェン:創作主題による六つの変奏曲 へ長調 作品34
W.A.モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一一番 イ長調 K331『トルコ行進曲付き』
ショパン:ノクターン第一番 変ロ短調 作品9-1、第二番 変ホ長調 作品9-2
リスト:コンソレーション第三番、タランテラ S.162
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
>チケット購入
全席自由 3,500円
#20111227
ラベル:
ピアノ
FUJITSU Presents N響「第九」 Special Concert
◆FUJITSU Presents N響「第九」 Special Concert
2011年12月27日(火)19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
独唱:安藤赴美子(ソプラノ)、加納悦子、(アルト)、福井敬(テノール)、福島明也(バリトン)
管弦楽:NHK交響楽団
合唱:国立音楽大学
オルガン:勝山雅世
曲目:
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
モーツァルト/リスト編:アヴェ・ヴェルム・コルプス
J.S.バッハ/デュリュフレ編:コラール「主よ、人の望みの喜びよ」
以上オルガン独奏:勝山雅世
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:16,000円 A席:13,000円 B席:10,000円 C席:7,000円
ユースチケット C席:6,000円
#20111227
場所:
〒107-8403, 日本
日本フィルハーモニー交響楽団 「第九交響曲」特別演奏会2011(東京・初台)
◆日本フィルハーモニー交響楽団 「第九交響曲」特別演奏会2011
2011年12月27日(火)19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:小林研一郎
パイプオルガン:長井浩美
独唱:菅英三子(ソプラノ)、竹本節子(アルト)、錦織健(テノール)、青戸知(バス)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
合唱:日本フィルハーモニー協会合唱団
曲目:
J.S.バッハ:
主よ人の望みの喜びよ
トッカータとフーガ ニ短調
*上記2曲はオルガン独奏:長井浩美
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入
S席:8,500円 A席:7,500円 B席:6,500円 C席:5,500円 Ys席:3,500円(25歳以下対象、S席以外から選択) Gs席(65歳以上):4,500円
#20111227
宮本益光の冬休み にほんのうたコンサート
◆宮本益光の冬休み にほんのうたコンサート
2011年12月26日(月)14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
バリトン:宮本益光
ソプラノ:鵜木絵里
ピアノ:加藤昌則
曲目:
花 瀧廉太郎 作曲/武島羽衣 作詞
荒城の月 瀧廉太郎 作曲/土井晩翠 作詞
お正月 瀧廉太郎 作曲/東くめ 作詞
あわて床屋 山田耕筰 作曲/北原白秋 作詞
からたちの花 山田耕筰 作曲/北原白秋 作詞
赤とんぼ 山田耕筰 作曲/三木露風 作詞
めだかの学校 中田喜直 作曲/茶木滋 作詞
ほしとタンポポ 中田喜直 作曲/金子みすゞ 作詞
冬景色 文部省唱歌
蛍の光 文部省唱歌
あんこまパン 伊藤康英 作曲/林望 作詞
チョコマ茶漬け 加藤昌則 作曲/宮本益光 作詞
桜つぼみ 加藤昌則 作曲/宮本益光 作詞
“みんなで歌おう”のコーナー(出演者による発声・歌唱指導付) ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 小学生:1,000円 中学生以上:2,000円
#20111226
大塚啓子 ソプラノ・リサイタル ~愛と祈り~
◆大塚啓子 ソプラノ・リサイタル ~愛と祈り~
2011年12月26日(月)19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ソプラノ:大塚啓子
ピアノ:小柳美奈子
曲目:
ペチカ
愛と祈り
歌の翼に
慕情 他
>チケット購入・お問合せ:株式会社フロレスタン(担当:佐藤)03-6457-4695
全席自由 4,000円(ワイン付き)
#20111226
ラベル:
声楽
田中淑惠 メゾ・ソプラノ・リサイタル
◆田中淑惠 メゾ・ソプラノ・リサイタル
2011年12月26日(月)19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:田中淑惠
ピアノ:中井恒仁
曲目:
リスト:
愛しあうことはすばらしいことだろう
喜びに満ち、悲しみに満ち
高貴なる愛
おお、私が眠るとき
金色の髪の天使
ラインの美しき流れのほとり
3人のジプシー
おお、愛しうるかぎり愛せ
マーラー:「リュッケルトによる5つの歌:
"私は快い香りを吸い込んだ"
"美しさをあなたが愛するなら"
"私の歌をのぞき見しないで"
"私はこの世に捨てられて"
"真夜中に"
>チケット購入
全席自由 一般:5,000円 学生:3,000円
#20111226
大崎詩央 ピアノサロンコンサート
◆大崎詩央 ピアノサロンコンサート
2011年12月26日(月)19:00開演
会場:ヤマハ銀座コンサートサロン
曲目:
ベートーベン:ピアノ・ソナタ第三〇番 ホ長調 Op.109
ラヴェル:優雅で感傷的なワルツ
ブラームス:
二つのラプソディ Op.79
ピアノソナタ第一番 ハ長調 Op.1
>定員となりましたので、受付は終了いたしました
・お問合せ:ヤマハ銀座店 5F ピアノ売場 03-3572-3132
入場料 一般:3,000円 学生:2,000円
#20111226
青柳晋 自主企画リサイタルシリーズ リストのいる部屋 vol.6
◆リスト生誕200年記念
青柳晋 自主企画リサイタルシリーズ リストのいる部屋 vol.6
2011年12月26日(月)19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
シューマン:
アラベスク Op.18
3つの幻想小曲集 Op.111
こどものためのアルバム Op.68より「***」(無題)
ウィーンの謝肉祭の道化 Op.26
リスト:
バッハのカンタータ「泣き、嘆き、悲しみ、おののき」による変奏曲 S.180
ノクターン「夢の中に」 S.207
ドン・ジョヴァンニの回想 S.418
>チケット購入・お問合せ:髙嶋音楽事務所 03-6450-3307
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20111226
ラベル:
ピアノ
ギンザめざましクラシックス Vol.58
◆ギンザめざましクラシックス Vol.58
2011年12月26日(月)19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
高嶋ちさ子(ヴァイオリニスト)
軽部真一(フジテレビアナウンサー)
スペシャルゲスト:植村花菜
>チケットは完売いたしました
全席指定 5,500円
#20111226
桂朋子(ヴァイオリン)ギオーム・グロバール(チェロ) デュオ・リサイタル(東京・市谷)
◆桂朋子(ヴァイオリン)ギオーム・グロバール(チェロ) デュオ・リサイタル
※pdfファイルが開きます
2011年12月26日(月)19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
ヴァイオリン:桂朋子
チェロ:ギオーム・グロバール
曲目:
コレルリ:ヴァイオリン・ソナタ第四番 Op.5-4
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第五番
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第五番 ハ短調
ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
クライスラー/グロバール編:愛の悲しみ
サラサーテ/グロバール編:序奏とタランテラ 作品43
>チケット購入・お問合せ:事務局 043-253-9245
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20111226
N響「第9」チャリティーコンサート
◆N響「第9」チャリティーコンサート
2011年12月26日(月)19:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
独唱:安藤赴美子(ソプラノ)、加納悦子、(アルト)、福井敬(テノール)、福島明也(バリトン)
管弦楽:NHK交響楽団
合唱:国立音楽大学
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:13,000円 A席:10,000円 B席:7,000円 C席:5,000円 D席:3,000円
ユースチケット C席:4,000円 D席:2,000円
・公演についてのお問合せ:NHK厚生文化事業団 電話 03-5728-6633
#20111226
読売日本交響楽団 第8回オペラシティ名曲シリーズ(12/26)
◆読売日本交響楽団 第8回オペラシティ名曲シリーズ
2011年12月26日(月)19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:下野竜也(読売日響正指揮者)
独唱:木下美穂子(ソプラノ)、林美智子(メゾ・ソプラノ)、高橋淳(テノール)、与那城敬(バリトン)
管弦楽:読売日本交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮 三澤洋史)
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:9,000円 A席:7,000円 B席:5,000円 C席:3,000円
#20111226
ラベル:
第九
日本フィルハーモニー交響楽団 「第九交響曲」特別演奏会2011(横浜)
◆日本フィルハーモニー交響楽団 「第九交響曲」特別演奏会2011
2011年12月26日(月)19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
パイプオルガン:長井浩美
独唱:菅英三子(ソプラノ)、竹本節子(アルト)、錦織健(テノール)、青戸知(バス)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
合唱:日本フィルハーモニー協会合唱団
曲目:
J.S.バッハ:
主よ人の望みの喜びよ
トッカータとフーガ ニ短調
*上記2曲はオルガン独奏:長井浩美
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入
S席:8,500円 A席:7,500円 B席:6,500円 C席:5,500円 Ys席:3,500円(25歳以下対象、S席以外から選択) Gs席(65歳以上):4,500円
#20111226
神奈川フィル ファミリークラシック(相模大野)
◆神奈川フィル ファミリークラシック(相模大野)
2011年12月26日(月)14:00開演
会場:グリーンホール相模大野 大ホール
出演:
指揮:伊藤翔
司会:彌勒忠史、室伏美由紀
曲目:
アンダーソン/トランペット吹きの休日
アンダーソン/踊る子猫
楽器紹介
レオポルド・モーツァルト/おもちゃの交響曲より第1楽章
指揮者に挑戦! ビゼー/カルメン前奏曲
崖の上のポニョ
ディズニー・ファンタスティック・メドレー 他
バックステージツアー 終演後30分前後(当日受付・先着50組)
>入場無料(申込み制)応募締切:12/16(金)必着(リンク先より申込めます)
お問合せ:神奈川フィル ファミリークラシック事務局(tvkコミュニケーションズ内) TEL:045-662-7557(平日10:00~18:00)
※抽選に関するお問い合わせはご遠慮ください。
#20111226
TSUKEMEN LIVE 2011~KIYARI~ クリスマスコンサート in 館林
◆TSUKEMEN LIVE 2011~KIYARI~ クリスマスコンサート in 館林
※pdfファイルが開きます
2011年12月25日(日)16:00開演
会場:館林市三の丸芸術ホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
曲目:
KIYARI[TAIRIKU]
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」より He's A Pirate
ひまわり
ロミオとジュリエット[バレエ音楽「ロミオとジュリエット」より]
スペイン[チック・コリア]
星唄[TAIRIKU] ほか
※変更になる場合がございます、予めご了承下さい。
>チケット購入・お問合せ:館林市文化会館 0276-74-4111
全席指定 3,500円
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=clacale-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B004THX3I6&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
#20111225
場所:
日本, 群馬県館林市城町1−2
クリスマスファミリーコンサート 「音楽のおくりもの」(栃木市)
◆クリスマスファミリーコンサート 「音楽のおくりもの」
2011年12月25日(日)11:00、14:00開演
会場:栃木市栃木文化会館 小ホール
出演:
アンサンブル・ディヴェルターズ
フルート、司会:一村誠也
曲目:
11:00開演 わいわいコンサート ※約80分(休憩含む)
1・そりすべり
2・アイネ・クライネ・ナハトムジーク
3・楽器紹介
4・おもちゃの交響曲
5・となりのトトロ
6・イントロクイズ
7・みんなで歌いましょう「ジングルベル」
8・ハンガリー舞曲第5番
9・クリスマス・メドレー
10・ディズニーメドレー
14:00開演 アフタヌーンコンサート ※約90分間(休憩含む)
1・そりすべり
2・チャルダッシュ
3・楽器紹介
4・G線上のアリア
5・花のワルツ
6・イントロクイズ
7・みんなで歌いましょう「きよしこの夜」
8・管弦楽組曲第2番より「ポロネーズ」「メヌエット」「バディネリ」
9・クリスマス・メドレー
10・ディズニーメドレー
>チケット購入・お問合せ:栃木市栃木文化会館 0282-23-5678
※わいわいコンサートは完売いたしました
入場料 大人(高校生以上):前売1,000円/当日1,300円 こども(4歳以上):500円(当日700円)
※4歳未満は保護者の膝上に限り無料。
#20111225
アンサンブル音・色・ 洋館でクラシック~Merry christmas~
◆アンサンブル音・色・ 洋館でクラシック~Merry christmas~
2011年12月25日(日)11:00、14:00開演(二回公演)
会場:横浜 イギリス館
出演:
クラリネット:三好彩子、山崎康子
ピアノ:櫻井良美
曲目:
モーツァルト:きらきら星変奏曲
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より 他
>チケット購入・お問合せ:アンサンブル音・色・ 080-3536-5230
入場料 大人:1,000円 小学生以下:500円
#20111225
及川音楽事務所 クリスマスガラコンサート2011
◆及川音楽事務所 クリスマスガラコンサート2011
2011年12月25日(日)16:00開演
会場:アトリエムジカ
出演:
田渕慶子(ピアノ)
堀夏紀 (ピアノ) 鈴木いずみ(ソプラノ)
飯田あかね(ピアノ) 他
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
入場料 2,500円
#20111225
第5回 大森ベルポートで第9を歌おう!
◆第5回 大森ベルポートで第9を歌おう!
※pdfファイルが開きます
2011年12月25日(日)16:00開演
会場:大森ベルポート アトリウム
出演:
指揮、合唱指導:遠藤正之
独唱:
清水菜穂子(ソプラノ)、三橋千鶴(メゾ・ソプラノ)、高野二郎(テノール)、太田直樹(バリトン)
ピアノ:安田裕樹
エレクトーン:橘光一
合唱:希望者による合唱団
曲目:
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125「合唱付き」より 第四楽章
>チケット購入・お問合せ:大森ベルポート第9実行委員会 03-3762-6403(松元)
入場料 一般:1,000円 小中高生:500円
#20111225
ハーモローズ クリスマスコンサート
◆ハーモローズ クリスマスコンサート
2011年12月25日(日)14:00開演
会場:銀座 王子ホール
プログラム:
ロジャーズ:サウンド・オブ・ミュージック
バーンスタイン:ウェスト・サイド・ストーリー
クリスマス・ソング 他
>チケット購入・お問合せ:伊藤 090-8949-0959
全席自由 1,500円
#20111225
Cheers!
◆Cheers!
2011年12月25日(日)18:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
プログラム:
岩井奈美〈メゾ・ソプラノ〉
マスカーニ:Ave Maria (アヴェ・マリア)
ティリンデッリ:Mistica (ミスティカ)
文部省唱歌:冬の夜
山田耕筰:
ペチカ
雪の降る街を
〈ピアノ:原真奈美〉
池田 智〈バリトン〉
讃美歌21よりIn dulci jubilo (今こそ声あげ) <日本語版>
シューベルト:Ave Maria (アヴェ・マリア)
バーリン:White Christmas (ホワイトクリスマス)
ビクシオ:Parlami d’amore,Mariù (マリウ、愛の言葉を)
プッチーニ:Nessun dorma (誰も寝てはならぬ)
〈ピアノ:本間翔子〉
丸山さち&松村衣梨〈デュオ〉
J.S.バッハ:Jesus bleibet meine Freude (主よ、人の望みの喜びよ)
J.S.バッハ=グノー:Ave Maria (アヴェ・マリア)
カッチーニ:Ave Maria (アヴェ・マリア)
フランスキャロル:Gloria in excelsis Deo (荒野の果てに)
ドイツ民謡:O Tannenbaum (もみの木)
グルーバー:Stille Nacht,heilige Nacht (きよしこの夜)
フンパーディンク:「ヘンゼルとグレーテル」より
Brüderchen, komm tanz mit mir (ヘンゼル、私と踊りましょう)
Abends,will ich schlafen geh’n (夜になって、私が眠りにつくと)
〈ピアノ:山田結花〉
本田久子〈ソプラノ〉
野田暉行:混声合唱曲<青春>より V「母よ」(作曲者による独唱用編曲)
<作詩:蓬莱 泰三>
〈ピアノ:山上さおり〉
北野由紀子〈ピアノ〉
北野由紀子:プレゼント
北野由紀子(編曲):夢 (クリスマスメドレー)
~ホワイトクリスマス、ウィンター・ワンダーランド、ザ・ファースト・ノエル、舞、華~
鈴木智恵〈ピアノ〉
メシアン:「幼児イエズスに注ぐ20のまなざし」より
2.Regard de l’étoile (星のまなざし)
13.Christmas (クリスマス)
16. Regard des prophètes,des bergers et des Mages(預言者と羊飼いと東方の博士たちのまなざし)
ガーシュイン:「ソング・ブック」より
The Man I Love (私の彼氏)
That Certain Feeling (確かな感じ)
I got rhythm (アイ・ガット・リズム)
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 2,500円
#20111225
Aura(クラシック・ア・カペラ) クリスマスコンサート2011
◆Aura(クラシック・ア・カペラ) クリスマスコンサート2011
2011年12月25日(日)17:00開演
会場:白寿ホール
曲目:
リトル・ドラマー・ボーイ
まきびと羊を(キャロル)
あら野のはてに(キャロル)
ひいらぎ飾ろう(キャロル)
クリスマスの新曲 ほか
*プログラムは変更になることがありますので、あらかじめご了承下さい。
*未就学児童の入場はご遠慮下さい。
>チケット購入・お問合せ:トエラ 03-3413-7714
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20111225
和田佳律瑠 ピアノ・リサイタル
◆和田佳律瑠 ピアノ・リサイタル
第1回F.LISZT~2011年リスト生誕200年記念~ オール・リスト・プログラム
2011年12月25日(日)14:00開演
会場:ムーブ町屋 町屋ホール
曲目:オール・リスト・プログラム
ハンガリー狂詩曲 第一二番
ラ・カンパネラ
愛の夢
エステ荘の噴水
スペイン狂詩曲 ほか
>チケット購入
全席自由 前売:2,000円 当日:2,500円
#20111225
家喜美子 チェンバロ・リサイタル
◆家喜美子 チェンバロ・リサイタル
2011年12月25日(日)13:30、17:30開演(二回公演)
会場:Casa Mia
曲目:
スウェーリンク:ヘクサコード・ファンタジア
L.クープラン:組曲 ヘ調
J.S.バッハ:パルティータ第二番 他
>チケット購入・お問合せ:テレサ音楽事務所 03-3713-4009
全席自由 5,000円
#20111225
ソフィオ・アルモニコ ~ルネサンス・フルート・コンソートで奏でるレオナルド・ダ・ヴィンチのクリスマス
◆ソフィオ・アルモニコ
~ルネサンス・フルート・コンソートで奏でるレオナルド・ダ・ヴィンチのクリスマス
2011年12月25日(日)13:00、16:00開演(二回公演)
会場:ギャラリー鶉
出演:ソフィオ・アルモニコ
ルネサンス・フルート:菊池香苗、菅きよみ、前田りり子、国枝俊太郎
リュート:櫻田亨
>チケットは完売いたしました
入場料 前売3,500円/当日4,000円 ペア券:6,000円 学生券:2,500円(お茶菓子またはワインつき)
#20111225
場所:
日本, 東京都豊島区目白2丁目8
竹山愛 フルート・リサイタル
◆竹山愛 フルート・リサイタル
2011年12月25日(日)14:00開演
会場:東京国立博物館 平成館
出演:
フルート:竹山愛
ピアノ:與口理恵
曲目:
エネスコ:カンタービレとプレスト
ゴーベール:ノクターンとアレグロ・スケルツァンド
サン=サーンス:ロマンス 作品37 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京国立博物館 総務課イベント担当 03-3821-9270(平日のみ、9:30~17:00)
全席自由 3,500円
#20111225
UKS TRIO(ユークストリオ)コンサート
◆UKS TRIO(ユークストリオ)コンサート
2011年12月25日(日)14:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:UKS TRIO
舌沙織里(ピアノ)、韮沢有(チェロ)、間野久美子(ヴァイオリン)
曲目:
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲第四番 Op.90「ドゥムキー」 他
>チケット購入・お問合せ:03-5329-1663(コモド)
入場料 前売:2,500円/当日:3,000円
#20111225
小林道夫 チェンバロ演奏会
◆小林道夫 チェンバロ演奏会
2011年12月25日(日)14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席指定 3,000円
#20111225
中島ゆみ子と仲間たちvol.6 弦楽器の響き
◆中島ゆみ子と仲間たちvol.6 弦楽器の響き
2011年12月25日(日)19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:中島ゆみ子、萩原淑子
ヴィオラ:イェーラン・フレースト、臼木麻弥
チェロ:エリック・ウィリアムス
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第七七番 「皇帝」 ハ長調
マルティヌー:ヴァイオリンとチェロの為のデュオ第一番
ギデオン・クライン:ヴァイオリン、ヴィオラとチェロのための三重奏
ブラームス:弦楽五重奏曲第二番 ト長調
>チケット購入・お問合せ:おんがくの共同作業場 042-522-3943
全自由席 前売:3,500円/当日:4,000円 ペア券:6,000円 学生:2,500円
#20111225
アントネッロのクリスマス☆ コズミック・インヴェンション
◆アントネッロのクリスマス☆
コズミック・インヴェンション ~星にまつわるアリアとクリスマス音楽~
2011年12月25日(日)14:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
リコーダー&コルネット:濱田芳通
ヴィオラ・ダ・ガンバ:石川かおり
チェンバロ&ハープ:西山まりえ
バリトン:春日保人
賛助出演: 田島隆(タンバリン)、澤村翔子(メゾソプラノ)
曲目:
F. カヴァッリ:人間であれ神であれ、我が魅惑の炎よ
J. アッテイ:マリア様の口ずさんだ歌は など
>チケット購入・お問合せ:アントネッロ・コンサート 03-5685-2725
全自由席 前売:4,000円/当日:4,500円
#20111225
クリスマス・スペシャル・クラシックス ~メサイア、第九&アヴェ・マリア~
◆クリスマス・スペシャル・クラシックス ~メサイア、第九&アヴェ・マリア~
2011年12月25日(日)15:00開演
会場:東京国際フォーラム ホールA
出演:
指揮:ファハラディン・ケリモフ
独唱:
マリーナ・トレグボヴィッチ (ソプラノ)
ソフィア・ファインベルグ (メゾソプラノ)
エフゲニー・ナゴヴィツィン (テノール)
ニコライ・コピロフ(バリトン)
合唱:The Metropolitan Chorus of Tokyo(合唱指揮:松下耕)
管弦楽:レニングラード国立歌劇場管弦楽団、東京ニューシティ管弦楽団
曲目:
エルガー:威風堂々
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より ハレルヤ・コーラス
シューベルト:アヴェ・マリア
ワーグナー:「ローエングリン」より 第三幕への前奏曲、結婚行進曲
ヴェルディ:「椿姫」より 乾杯の歌
ビゼー:「カルメン」より ハバネラ
ベートーヴェン:交響曲第九番より 第4楽章 歓喜の歌 ほか
※曲目は変更される場合がございます。予めご了承下さい。
>チケット購入
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円
#20111225
足利第九演奏会
◆足利第九演奏会
2011年12月25日(日)14:00開演
会場:足利市民会館 大ホール
出演:
指揮:梅田俊明
独唱:鵜木絵里(ソプラノ)、富岡明子(メゾ・ソプラノ)、鈴木准(テノール)、宮本益光(バリトン)
管弦楽:群馬交響楽団
合唱:足利市民合唱団
曲目:
メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 作品26
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:足利市民会館 0284-41-2121
S席:3,500円 A席:3,000円 B席:2,000円 C席(学生席):1,500円
親子セット券(A席のみ、親と高校生以下限定20組) 親:3,000円 子:1,500円
#20111225
場所:
日本, 栃木県足利市有楽町837
流山市合唱連盟15周年記念 第九演奏会
◆流山市合唱連盟15周年記念 第九演奏会
2011年12月25日(日)14:00開演
会場:流山市文化会館 大ホール
出演:
指揮:武藤英明
独唱:渡邊真弓(ソプラノ)、三宮美穂(アルト)、岩本識(テノール)、薮内俊哉(バリトン)
管弦楽:流山フィルハーモニー交響楽団
合唱:流山市合唱連盟合唱団(合唱指導:唐沢昌伸・黒河内あづさ)
曲目:
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より ハレルヤ
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せはリンク先にてご確認ください
全席自由 2,000円
#20111225
2011かわさき市民第九コンサート
◆2011かわさき市民第九コンサート
2011年12月25日(日)14:00開演
会場:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
出演:
指揮:増井信貴
独唱:大山亜紀子(ソプラノ)、山﨑智世(アルト)、小山陽一郎(テノール)、伊藤純(バリトン)
管弦楽:宮前フィルハーモニー交響楽団
合唱:かわさき市民第九合唱団
曲目:
ベートーヴェン:
「コリオラン」序曲 作品62
交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:2011かわさき市民第九実行委員会(飯塚) 044-751-9659
S席:2,000円 A席:1,500円 B席:1,000円
#20111225
読売日本交響楽団 第52回みなとみらいホリデー名曲シリーズ(12/25)
◆読売日本交響楽団 第52回みなとみらいホリデー名曲シリーズ
2011年12月25日(日)14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也(読売日響正指揮者)
独唱:木下美穂子(ソプラノ)、林美智子(メゾ・ソプラノ)、高橋淳(テノール)、与那城敬(バリトン)
管弦楽:読売日本交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮 三澤洋史)
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:9,000円 A席:7,000円 B席:5,000円 C席:3,000円 高・中ジュニア席:1,000円 小ジュニア席:500円
#20111225
日本フィルハーモニー交響楽団 「第九交響曲」特別演奏会2011(12/25)
◆日本フィルハーモニー交響楽団 「第九交響曲」特別演奏会2011
2011年12月25日(日)14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
パイプオルガン:長井浩美
独唱:菅英三子(ソプラノ)、竹本節子(アルト)、錦織健(テノール)、青戸知(バス)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
合唱:日本フィルハーモニー協会合唱団
曲目:
J.S.バッハ:
主よ人の望みの喜びよ
トッカータとフーガ ニ短調
*上記2曲はオルガン独奏
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入
S席:8,500円 A席:7,500円 B席:6,500円 C席:5,500円 Ys席:3,500円(25歳以下対象、S席以外から選択) Gs席(65歳以上):4,500円
#20111225
場所:
〒107-8403, 日本
山形由美(フルート)デビュー25周年記念コンサート
◆山形由美(フルート)デビュー25周年記念コンサート ~愛のアンソロジー~
2011年12月25日(日)14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
フルート:山形由美
ギター:荘村清志
ヴァイオリン:古澤巌
ピアノ:加藤昌則
曲目:
シャミナード:星のセレナーデ
リスト:愛の夢
加藤昌則:トスカ・ファンタジー
ピアソラ:オブリビオン
ロッシーニ:“愛” 「3つの聖歌 愛・信仰・希望」より 他
>チケット購入
全席指定 6,500円
#20111225
東京フィルハーモニー交響楽団 佐渡裕 指揮 ベートーヴェン『第九』特別演奏会(東京)
◆創立100周年 東京フィルハーモニー交響楽団 佐渡裕 指揮 ベートーヴェン『第九』特別演奏会
指揮者・佐渡裕と、今年創立100周年を迎える東京フィルハーモニー交響楽団による「第九」の演奏会が東京近郊で12月に開催!
2011年12月25日(日)19時開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:佐渡裕
独唱:
横山恵子(ソプラノ)/谷口睦美(アルト)/西村悟(テノール)/甲斐栄次郎(バリトン)
合唱:東京オペラシンガーズ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ長調 op.125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席10,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席4,000円
#20111225
場所:
日本, 東京都港区赤坂1丁目13
ロビークリスマスコンサート vol.13 前田みねり(ヴァイオリン)高際悦子(ピアノ)(栃木市)
◆ロビークリスマスコンサート vol.13 (栃木市)
前田みねり(ヴァイオリン)高際悦子(ピアノ)
2011年12月24日(土)14:00開演
会場:栃木市栃木文化会館 エントランスロビー
出演:
ヴァイオリン:前田みねり
ピアノ:高際悦子
曲目:
ツィゴイネルワイゼン/ ニューシネマパラダイス 妖精の踊り/なつかしい土地の思い出/ いい日旅立ち/ G線上のアリア/ディズニーメドレー/ クリスマスミュージック 他
※曲目・曲順は変更することがあります。
>入場無料
・お問合せ:栃木市栃木文化会館 TEL:0282-23-5678
#20111224
三芳町ゆかりのアーティストによるワンコインコンサート クリスマスに語る 平家物語
◆三芳町ゆかりのアーティストによるワンコインコンサート
クリスマスに語る 平家物語
2011年12月24日(土)14:30開演
会場:コピスみよし(三芳町文化会館) ホール
出演:
薩摩琵琶:上田純子
フルート:ウィル・オッフェルマンズ
賛助出演:ピアチェーレ
プログラム:
平家物語
クリスマスソング&日本の歌
ウィル・オッフェルマンズ:禁じられた谷
>チケット購入・お問合せ:コピスみよし(三芳町文化会館) 049-259-3211
全席自由 500円
#20111224
川井綾子&落合敦~2台ピアノによるクリスマスコンサート
◆川井綾子&落合敦~2台ピアノによるクリスマスコンサート
2011年12月24日(土)15:30開演
会場:ヤマハミュージック東京 ピアノフォルテ上大岡サロン
出演:
ピアノ:川井綾子、落合敦
プログラム:
ショパン:スケルツォ第二番 変ロ短調 作品31
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」より
ミヨー:スカラムーシュ 他
>チケット購入:ピアノフォルテ上大岡 フリーダイヤル 0800-888-4560
全席自由 一般:3,500円 会員:3,000円
#20111224
第2回 ウインターコンサート in 学士会館
◆第2回 ウインターコンサート in 学士会館
2011年12月24日(土)14:00、19:00開演(二回公演)
会場:学士会館
プログラム:
第一部:「懐かしの叙情歌」-みんなで歌う日本の歌-
解説:佐野靖
≪花の街≫≪夏の思い出≫≪さくら貝の歌≫≪母さんの歌≫≪雪の降るまちを≫ほか
第二部:フルート・ヴァイオリン・ピアノ演奏コンサート
フルート:上野由恵
ヴァイオリン:長尾春花
ピアノ:前田拓郎
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
モンティ:チャルダッシュ
サラサーテ:カルメン幻想曲 ほか
※曲目は変更になる場合がございます。ご了承ください。
>チケット購入についてはリンク先にてご確認ください
入場料 一般:4,000円 小人(高校生以下):2,000円
#20111224
2011年12月16日金曜日
Tokyo male choir KuuKai(クーカイ) 第7回演奏会
◆Tokyo male choir KuuKai(クーカイ) 第7回演奏会
2011年12月24日(土)15:00開演
会場:トッパンホール
出演:
男声合唱:Tokyo male choir kuukai
指揮:栗山文昭、横山琢哉
ピアノ:浅井道子、須永真美
オーボエ:溝入由美子
ヴァイオリン:手島志保
ヴィオラ:大島 亮
チェロ:朝吹 元
コントラバス:溝入敬三
オルガン:新山恵理
曲目:
信長貴富編:無伴奏男声合唱による「コルシカ島の2つの歌」
A・ピロ:三人の王のミサ
清水 脩:秋のピエロ
多田武彦:雨/柳河
三善 晃:バトンタッチのうた
磯部 俶:遙かな友に
信長貴富編:「クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃって」~クリスマスソング集
>チケット購入・お問合せ:栗友会事務所 03-3985-5356
全席自由 一般:前売1,500円/当日2,000円 学生:前売800円/当日1,000円
#20111224
2nd レ・フォル ピアノコンサート
◆2nd レ・フォル ピアノコンサート
2011年12月24日(土)15:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
曲目:
ショパン:スケルツォ第二番
ドビュッシー:版画
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 より
ベネット:四つの小品組曲 他
>チケット購入・お問合せ:コンサート実行委員会 090-9851-7901
入場料 2,000円
#20111224
島谷恵介 0歳から聴けるピアノ・リサイタル 「クリスマスコンサート」
◆島谷恵介 0歳から聴けるピアノ・リサイタル 「クリスマスコンサート」
2011年12月24日(土)11:30、14:30開演(二回、別内容)
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
11:30開演の回
チャイコフスキー:くるみ割り人形 他
14:30開演の回
サン=サーンス:動物の謝肉祭 他
>チケット購入・お問合せ:エーシージェー 0120-649-041
指定席 一般:2,500円 学生:2,000円/乳幼児:1,000円
#20111224
安田英主 ピアノ・リサイタル ~クリスマス・イヴの贈り物~
◆安田英主 ピアノ・リサイタル ~クリスマス・イヴの贈り物~
2011年12月24日(土)16:00開演
会場:津田ホール
曲目:
J.S.バッハ/ブゾーニ:コラール前奏曲 BWV659
J.S.バッハ:イギリス組曲第三番 ト短調 BWV808
ファリャ:アンダルシア幻想曲
リスト:
巡礼の年 第3年より エステ荘の噴水 S.163-4
ラ・カンパネッラ
スペイン狂詩曲 S.254
>チケット購入
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20111224
大萩康司 ギター・リサイタル~アストル・ピアソラを讃えて~
◆ピアソラ生誕90周年 大萩康司 ギター・リサイタル~アストル・ピアソラを讃えて~
2011年12月24日(土)18:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ギター:大萩康司、レオナルド・ブラーボ(ゲスト)
曲目:
ピアソラ:
ブエノスアイレスの四季
来たるべきもの
タンゴ組曲 他
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 4,000円
#20111224
本庄篤子・リマト室内合奏団 第10回演奏会
◆本庄篤子・リマト室内合奏団 第10回演奏会
2011年12月24日(土)18:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:リマト室内合奏団
ヴァイオリン:本庄篤子、山下真澄、浅井千裕、大野智子、大林典代、荒井友美、沼田樹奈
ヴィオラ:植村理一、椙岡弥生
チェロ:平田昌平、城戸春子
コントラバス:那須野直裕
曲目:
コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 Op.7
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 Op.48 他
>チケット購入・お問合せ:リマト室内合奏団 080-2085-3529
全席自由 4,000円
#20111224
Bloom Quartet & Ensemble IV
◆Bloom Quartet & Ensemble IV
2011年12月24日(土)19:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:Bloom Quartet & Ensemble
ヴァイオリン:武田知奈津、新井理穂、小林加奈、桑田佳奈、横田智子、井上千恵美、河崎環
ヴィオラ:大角彩、増山頌子
チェロ:齊藤綾子
コントラバス:千木良縁、渡邊淳子
曲目:
モーツァルト:ディベルティメント ニ長調 K.136
J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲第一番 イ短調 BWV1041
ウォーロック:カプリオル組曲
ホルスト:ブルック・グリーン組曲
>チケット購入
全席自由 3,000円
#20111224
Abendmusik~Piano Quintet Presents O Holy Night~
◆Abendmusik~Piano Quintet Presents O Holy Night~
2011年12月24日(土)19:30開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:原田百恵実
ヴィオラ:小坂井聖仁
チェロ:松井洋之
コントラバス:真鍋裕理
ピアノ:久下未来
曲目:
ゲッツ:ピアノ五重奏曲 op.16
シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」 他
>チケット購入・お問合せ:せせらぎ 03-6277-5938
全席自由 2,000円
#20111224
N響メンバーによる奏楽堂コンサートシリーズ No.59 ブランデンブルク協奏曲 全曲演奏会
◆N響メンバーによる奏楽堂コンサートシリーズ No.59
ブランデンブルク協奏曲 全曲演奏会
2011年12月24日(土)18:30開演
会場:旧東京音楽学校奏楽堂
出演:
永峰高志(ヴァイオリン) 、木越洋(チェロ)、菊池百合子(チェンバロ)他、NHK交響楽団のメンバーによるアンサンブル
曲目:
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 全六曲
>チケットは完売いたしました
全席自由 4,000円
#20111224
子どものためのクリスマス・オーケストラ・コンサート
◆ライフサイクルコンサート #69
子どものためのクリスマス・オーケストラ・コンサート
2011年12月24日(土)14:00開演
会場:第一生命ホール
出演:ARCUS(国内主要オーケストラ若手による指揮者なしのオーケストラ)
曲目:
ヘンデル:組曲「水上の音楽」より「アラ・ホーンパイプ」
バッハ:二つのヴァイオリンのための協奏曲より
チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」より
アンダーソン:そりすべり
アンダーソン:クリスマス・フェスティバル
ベートーヴェン:交響曲第五番 「運命」より第1楽章
グルーバー:きよしこの夜
※曲目は当日変更になる可能性があります
>チケットは完売いたしました
全席指定 大人:1,500円 子ども(4歳以上):1,000円
#20111224
第25回 多摩市民『第九』特別演奏会
◆第25回 多摩市民『第九』特別演奏会
2011年12月24日(土)、25日(日)15:00開演
会場:パルテノン多摩 大ホール
出演:
指揮:今村能
独唱:石上朋美(ソプラノ)、菅家奈津子(メゾ・ソプラノ)、与儀巧(テノール)、ヴェセリン・ストイコフ(バス)
管弦楽:多摩ユースオーケストラ
合唱:多摩市民『第九』をうたう会(合唱指揮:佐藤和男)
曲目:
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181
指定席(限定270席):2,700円 自由席:一般 2,200円/学生 1,000円
#20111224
#20111225
クリスマス/アヴェマリア サンクトペテルブルグ室内合奏団(神奈川・相模大野)
◆クリスマス/アヴェマリア サンクトペテルブルグ室内合奏団
2011年12月24日(土)13:30開演
会場:グリーンホール相模大野 大ホール
出演:
サンクトペテルブルグ室内合奏団
ソプラノ:マリーナ・トレグボヴィッチ、スヴェトラーナ・マスカレンコ (ソプラノ)
※ソプラノ歌手は、公演ごとにいずれか1名が出演
曲目:
J.S.バッハ/グノー編、シューベルト、カッチーニ:三大アヴェ・マリア
パッヘルベル:カノン
J.S.バッハ:
G線上のアリア
主よ、人の望みの喜びよ
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」より“冬”
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“間奏曲”
エルガー:愛の挨拶
モーツァルト:ハレルヤ 他
※曲目、ソリストは変更される場合がございます。予めご了承下さい。
※ソプラノ歌手は来日する2人のメンバーのうち、公演ごとにいずれか1名が出演いたします。
>チケット購入
全席指定 4,500円
#20111224
都響スペシャル「第九」 大野和士指揮(上野)
◆都響スペシャル「第九」
2011年12月24日(土)、25日(日)14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:大野和士
独唱:天羽明惠(ソプラノ)、小山由美(メゾ・ソプラノ)、佐野成宏(テノール)、堀内康雄(バリトン)
管弦楽:東京都交響楽団
合唱:東京オペラシンガーズ
曲目:
ブラームス:アルト・ラプソディ――ゲーテ「冬のハルツの旅」による
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:6,000円 C席:5,000円 Ex席:2,200円
#20111224
#20111225
読売日本交響楽団 第8回オペラシティ・マチネーシリーズ(12/24)
◆読売日本交響楽団 第8回オペラシティ・マチネーシリーズ
2011年12月24日(土)14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:下野竜也(読売日響正指揮者)
独唱:木下美穂子(ソプラノ)、林美智子(メゾ・ソプラノ)、高橋淳(テノール)、与那城敬(バリトン)
管弦楽:読売日本交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮 三澤洋史)
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケットは完売いたしました
S席:9,000円 A席:7,000円 B席:5,000円 C席:3,000円 高・中ジュニア席:1,000円 小ジュニア席:500円
#20111224
ラベル:
第九
日本フィル杉並公会堂シリーズ コバケンの第九
◆日本フィル杉並公会堂シリーズ コバケンの第九
2011年12月24日(土)15:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
独唱:岩下晶子(ソプラノ)、栗林朋子(アルト)、錦織健(テノール)、青戸知(バス)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
合唱:東京音楽大学
曲目:
J.S.バッハ:G線上のアリア
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケットは完売いたしました
S席:8,000円 A席:7,000円
#20111224
ラベル:
第九
塚谷水無子 パイプオルガン・コンサート 第2回 “愛の調べ”
◆塚谷水無子 パイプオルガン・コンサート 第2回 “愛の調べ”
※本公演は5月に予定されていた公演の振り替え公演です。
2011年12月24日(土)13:00開演
会場:石橋メモリアルホール
出演:
パイプオルガン:塚谷水無子
お話:青島広志
管弦楽:東京大学音楽部管弦楽団有志
曲目:
ヘンデル:
ハレルヤ・コーラス
オルガン協奏曲(パイプオルガンと弦楽器のための)ヘ長調
管弦楽:東京大学音楽部管弦楽団有志
マスネ:タイスの瞑想曲
パッヘルベル:カノン
ベートーヴェン:ソナタ≪悲壮≫より第2楽章 アダージョ・カンタービレ 他
>チケット購入
全席指定 3,000円 / 12/1公演とのセット券 4,000円
※セット券はコンサートイマジンの取扱い
#20111224
バッハ・コレギウム・ジャパン 聖夜の『メサイア』
◆サントリーホール クリスマスコンサート2011~バッハ・コレギウム・ジャパン 聖夜の『メサイア』
毎年、サントリーホールのクリスマスシーズン恒例となった、バッハ・コレギウム・ジャパンによる「メサイア」全曲演奏会。鈴木雅明率いるバッハ・コレギウム・ジャパンは1990年の創設以来、欧米の主要なホール、音楽祭に度々登場して高い評価を積み重ねています。世界トップレベルの人気と実力を誇る古楽オーケストラ&合唱団の澄んだ響きが、サントリーホールの空間でいっそう輝きます。
2011年12月24日(土)15時開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
鈴木雅明(指揮)
ミリアム・アラン(ソプラノ)
クリント・ファン・デア・リンデ(カウンターテナー)
中嶋克彦(テノール)※
ステファン・マクラウド(バス)
バッハ・コレギウム・ジャパン(合唱&管弦楽)
※ジェイムズ・テイラーは喉の不調のため出演をキャンセルいたしました。伴って、テノール合唱に水越啓が参加します
曲目:
ヘンデル: オラトリオ「メサイア」 HWV56
>チケット購入
S9,000円 A7,500円 B6,000円 P3,500円 学生1,000円
※学生席はサントリーホールチケットセンターのみ取り扱い。25歳以下、来場時に学生証提示要、お一人様1枚限り。
#20111224
※12/25軽井沢大賀ホール公演についてはリンク先をご確認ください。
場所:
日本, 東京都港区赤坂1丁目13
東京フィルハーモニー交響楽団 佐渡裕 指揮 ベートーヴェン『第九』特別演奏会(横浜)
◆創立100周年 東京フィルハーモニー交響楽団 佐渡裕 指揮 ベートーヴェン『第九』特別演奏会(横浜)
指揮者・佐渡裕と、今年創立100周年を迎える東京フィルハーモニー交響楽団による「第九」の演奏会が東京近郊で12月に開催!
2011年12月24日(土)14時開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:佐渡裕
独唱:
横山恵子(ソプラノ)/谷口睦美(アルト)/西村悟(テノール)/甲斐栄次郎(バリトン)
合唱:東京オペラシンガーズ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ長調 op.125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席10,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席4,000円
#20111224
小田裕之 ピアノ・リサイタル~リスト生誕200周年に向けて~
◆第79回東京芸術センター 定期演奏会
小田裕之 ピアノ・リサイタル~リスト生誕200周年に向けて~
2011年12月24日(土)16:00開演
会場:東京芸術センター21階 天空劇場
曲目:
リスト:愛の夢
ショパン:幻想曲 Op.49
リスト:ソナタ風幻想曲 ダンテを読んで
シェーンベルク:六つの小品 Op.19
リスト:暗い雲
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178
>チケット購入・お問合せ:東京芸術センター 03-5354-4388
全席自由 一般 2,000円/学生 1,500円
#20111224
ラベル:
ピアノ
神奈川フィル ファミリークラシック(関内)
◆神奈川フィル ファミリークラシック(関内)
2011年12月24日(土)14時開演
会場:関内ホール
出演:
指揮:伊藤翔
司会:彌勒忠史、室伏美由紀
曲目:
アンダーソン/そりすべり
アンダーソン/踊る子猫
楽器紹介
レオポルド・モーツァルト/おもちゃの交響曲より第1楽章
指揮者に挑戦! ビゼー/カルメン前奏曲
崖の上のポニョ
赤鼻のトナカイ
アンダーソン/クリスマス・フェスティヴァル
バックステージツアー 終演後30分前後(当日受付・先着50組)
>入場無料(申込み制)応募締切:12/14(水)必着(リンク先より申込めます)
お問合せ:神奈川フィル ファミリークラシック事務局(tvkコミュニケーションズ内) TEL:045-662-7557(平日10:00~18:00)
※抽選に関するお問い合わせはご遠慮ください。
#20111224
青島広志 おしゃべりクリスマスコンサート(群馬・みどり市)
◆青島広志 おしゃべりクリスマスコンサート
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:笠懸野文化ホール
出演:
お話、ピアノ:青島広志
ソプラノ:横谷美奈
テノール:小野勉
曲目:
きよしこの夜
もろびとこぞりて
ジングルベル
赤鼻のトナカイ
ホワイトクリスマス
トロイカ
たき火
他多数
※曲目は当日変更になる可能性があります
>チケット購入・お問合せ:笠懸野文化ホール 0277-77-1212
全席指定 一般:2,000円 3歳~小学生:1,000円
ギターの国のクリスマス 鈴木大介&大萩康司 デュオコンサート
◆ギターの国のクリスマス 鈴木大介&大萩康司 デュオコンサート
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:青葉の森公園芸術文化ホール
出演:
ギター:鈴木大介、大萩康司
曲目:
バッハ:イギリス組曲第三番
バリオス:クリスマスの歌
カタロニア民謡(リョベート編):聖母の御子
カタロニア民謡(モンポウ編):鳥の歌
カタロニア民謡(リョベート編):クリスマスの夜
メル・トーメ&ロバート・ウェルズ(鈴木大介編):The Christmas Song
ジョン・レノン(鈴木大介編):ハッピー・クリスマス
ピアソラ(アサド編):「ブエノスアイレスの四季」より 秋、春
ピアソラ(アサド編):「ブエノスアイレスの四季」より 冬、夏
ピアソラ:来るべきもの
ピアソラ:タンゴ組曲
※出演者・曲目はやむを得ない事情により変更になる場合がございます
>チケット購入・お問合せ:青葉の森公園芸術文化ホール 043-266-3511
全席指定 2,500円
#20111223
伊藤亮太郎(ヴァイオリン) クリスマスコンサート
◆伊藤亮太郎(ヴァイオリン)クリスマスコンサート
2011年12月23日(金・祝)15:00開演
会場:ホール椿
出演:
ヴァイオリン:伊藤亮太郎
ピアノ:榎本潤
曲目:
ヴィターリ:シャコンヌ
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト短調 作品78 「雨の歌」
サン=サーンス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ニ短調 作品75
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
ヴィニャフスキー:創作主題による変奏曲 作品15
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
>チケット購入・お問合せ:画廊椿 043-247-5906
会費 3,000円
#20111223
田代万里生(テノール)のクリスマス
◆田代万里生(テノール)のクリスマス
2011年12月23日(金・祝)16:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
テノール:田代万里生
オルガン:山口綾規
ブラス・クインテット:シエナ・ブラス5
曲目:
ヘンデル:オンブラマイフ
マスカーニ:アヴェ・マリア
カッチーニ:アヴェ・マリア
恋人達のクリスマス
『天使にラブ・ソングを』よりJoyful Joyful 他
>チケットは完売いたしました
全席指定 5,000円
#20111223
志木音楽鑑賞会 第29回 樋口あゆ子(ピアノ) クリスマスコンサート
◆志木音楽鑑賞会 第29回 樋口あゆ子(ピアノ) クリスマスコンサート
特別ゲスト 塩谷靖子(ソプラノ)伊集院紀子(ピアノ)
2011年12月23日(金・祝)14:30開演
会場:志木ふれあいプラザ
出演:
樋口あゆ子(ピアノ) 塩谷靖子(ソプラノ) 伊集院紀子(ピアノ)
曲目:
ハンガリーより
リスト:愛の夢第三番(本年生誕200年記念により)
ポーランドより
ショパン:幻想即興曲
ロシアより
ラフマニノフ:モスクワの鐘(新CDより)
ベトナムより
ベトナム民謡ファンタジー・安良岡章夫編
南懐歌、米太鼓、流れる雲、黒毛馬の傘の歌(新CDより世界初録音)
アメリカより
ガーシュイン:
アイガットリズム
ラプソディ・イン・ブルー
オー・ホーリー・ナイト(アダン作曲)
涙の流れるままに(ヘンデル作曲)
星に願いを(ハーライン作曲)
天使のパン(フランク作曲)他
※曲目は都合により変更になる場合もございますので御了承ください。
>チケット購入・お問合せ:志木音楽鑑賞会 Tel/Fax 048-471-1473(梅本)
入場料 前売1,200円 当日1,400円/高校生以下 600円
#20111223
WEEKEND PIANO SERIES ~休日の午後に燦めくピアノの響き~仲道郁代
◆WEEKEND PIANO SERIES
~休日の午後に燦めくピアノの響き~仲道郁代
2011年12月23日(金・祝)15:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一七番 「テンペスト」
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一一番 「トルコ行進曲付き」
リスト:三つの演奏会用練習曲 第三曲「ため息」
ハンガリー狂詩曲第二番
ショパン:
12の練習曲より「革命」「別れの曲」
夜想曲第二○番
バラード第一番 ト短調 ほか
>チケット購入
S席:2,500円 A席:2,000円
#20111223
ラベル:
ピアノ
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
パストラルかぞ友の会 クリスマスのつどい カラフル コンサート
◆パストラルかぞ友の会 クリスマスのつどい
カラフル コンサート
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:久喜総合文化会館 小ホール
出演:クラリネット四重奏 カラフル
プログラム:
やさしさに包まれたなら
崖の上のポニョ
トリッチ・トラッチ・ポルカ
ヘビーローティション (AKB48カバー) など
>チケット購入・お問合せ:パストラルかぞ 0480-62-1221
入場料 一般:1,000円 友の会:500円
#20111223
クリスマス 家族みんなで楽しむ平家物語
◆久喜ゆかりの演奏家コンサート
クリスマス 家族みんなで楽しむ平家物語
2011年12月23日(金・祝)14:30開演
会場:久喜総合文化会館 小ホール
出演:
薩摩琵琶/声明:上田純子
フルート/作曲:ウィル・オッフェルマンズ
賛助出演:ピアチェーレ
プログラム:
【第1部】
平家物語〜フルートとのコラボレーション〜
神秘的な世界をご堪能ください
【第2部】
THE CONCERT of JAPAN DREAM
〜日本のココロを感じる夢のひととき
>チケット購入・お問合せ:久喜総合文化会館 0480-21-1799
全席自由 一般:2,000円 学生(小中高生):1,000円 親子ペア券:2,500円
#20111223
場所:
日本, 埼玉県久喜市下早見140
パイプオルガン・クリスマスコンサート2011
◆クリスマスを彩るオルガンと歌の響宴
パイプオルガン・クリスマスコンサート2011
2011年12月23日(金・祝)15:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:
オルガン:中野ひかり
ソプラノ:田島茂代
メゾ・ソプラノ:向野由美子
バリトン:土屋広次郎
曲目:
オルガン・ソロ
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ニ長調 BWV532 ほか
オルガン&歌
J.S.バッハ:コラール「主よ、人の望みの喜びよ」カンタータ BWV147より
A.C.アダン:オー・ホーリー・ナイト
新垣 壬敏:クリスマス ファンタジー
~まきびとひつじを~来たれ友よ~きよしこの夜~
あめのみつかいの~ジングルベル~ ほか
>チケットは完売いたしました
全席指定 一般:3,500円 学生(小学生~24歳以下の学生):2,500円
#20111223
音楽の散歩道 Series15~2本のフルートとピアノによるコンサート
◆音楽の散歩道 Series15~2本のフルートとピアノによるコンサート
※pdfファイルが開きます
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:逗子福音教会
出演:
フルート:中田裕文、小関めぐみ
ピアノ:平井敬子
曲目:
ケーラー:花のワルツ
ドビュッシー/中田編:小組曲
J.S.バッハ:トリオ・ソナタ ト長調 BWV.1039
ウェーバー&ロッシーニ:3つの小品
ドヴォルザーク:ソナチネより
シューベルト/中田編):アヴェ・マリア
J.S.バッハ/グノー(中田編):アヴェ・マリア 他
>チケットはメールにて承ります。演奏会名、住所、氏名、Tel、お申込みチケット枚数をご記入ください
・お問合せ:ムジークラウム 03-3707-0435
入場料 一般:2,500円 高校生以下:2,000円
#20111223
洗足学園音楽大学 打楽器アンサンブル第32回定期演奏会
◆洗足学園音楽大学 打楽器アンサンブル第32回定期演奏会
2011年12月23日(金・祝)18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
洗足学園音楽大学打楽器アンサンブル
打楽器:森茂
作曲、指揮:渡辺俊幸
曲目:
ガムランアンサンブル(前田ホールピロティコンサート 17:45~)
和太鼓アンサンブル
マーチングパーカッション
スティールパンバンド
民族打楽器アンサンブル
マリンバカルテット
平成23年度委嘱作品(渡辺 俊幸 作曲)
打楽器オーケストラ
N.A.リムスキー=コルサコフ/高橋泰生 編:交響組曲「シェエラザード」より
>チケットは当日のキャンセル待ちのみとなります
18:15より前田ホールの外で受付けます。開演後(18:30)よりキャンセルまたは空席がある場合に限り順番にご案内致します。予め、ご了承下さい。
入場料 1,000円
#20111223
生きる 2011Xmas 若い命を支えるコンサート
◆クラシック・ヨコハマ
生きる 2011Xmas 若い命を支えるコンサート
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:山田和樹
ヴァイオリン:徳永二男
ピアノ:萩原麻未
管弦楽:アンサンブル of トウキョウ
曲目:
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリツィオーソ
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
ラヴェル:ツィガーヌ
ヴァイオリン独奏:徳永二男
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二○番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:萩原麻未
>チケット購入
全席指定 5,000円/学生:2,000円
#20111223
府中の森クラシックコレクション 聖夜の響き~天から下りてきた3人の美しきミューズたち
◆府中の森クラシックコレクション
聖夜の響き~天から下りてきた3人の美しきミューズたち
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
ヴァイオリン:小林美恵
チェロ:長谷川陽子
ピアノ:仲道祐子
曲目:
エルガー:愛の挨拶
マスネ:タイスの瞑想曲
ショパン:序曲と華麗なるポロネーズ
クリスマスソングメドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットふちゅう 042-333-9999
全席指定 4,000円
#20111223
0歳からのコンサート 〜岡崎ゆみ&Buzz Five〜
◆0歳からのコンサート 〜岡崎ゆみ&Buzz Five〜
2011年12月23日(金・祝)11:30、14:30開演(二回公演)
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
出演:
ピアノ:花岡千春
金管五重奏:Buzz Five
曲目:
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第一楽章
きよしこの夜、ジングルベル 他
※演奏会は一時間程度を予定しています
>チケット購入・お問合せ:調布市文化会館たづくりインフォメーション 042-441-6177
全席指定 一般:2,500円 小学生以下:1,000円
※0歳から一人一枚チケットが必要です
#20111223
池田京子(ソプラノ)クリスマス ランチタイムコンサート
◆池田京子(ソプラノ)クリスマス ランチタイムコンサート
~CD《日本のうた》発売記念
2011年12月23日(金・祝)12:00開演
会場:麻布十番「富麗華」
出演:
ソプラノ:池田京子
ピアノ:花岡千春
>申込み・お問合せ:プリスキラアーツ 03-3571-0955
会費 10,000円(お食事、1ドリンク含む)
#20111223
野尻多佳子 ピアノの語らい 二人のBへ〜
◆野尻多佳子 ピアノの語らい 二人のBへ〜
2011年12月23日(金・祝)18:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
ブラームス:ソナタ第一番 ハ長調
ベートーヴェン:ソナタ第一四番 嬰ハ短調「月光」
ブラームス:三つの間奏曲
ベートーヴェン:ソナタ第三二番 ハ短調
>チケット購入
全席自由 4,000円
#20111223
ラベル:
ピアノ
2011年12月15日木曜日
大井 浩明 Portraits of Composers ♯9 韓国現代ピアノ作品を集めて
◆大井 浩明 Portraits of Composers ♯9
韓国現代ピアノ作品を集めて
2011年12月23日(金・祝)18:00開演
会場:白寿ホール
出演:
ピアノ:大井浩明
電子音響:有馬純寿
曲目:
尹伊桑(ユン・イサン、1917-1995):五つの小品 (1958)、小陽陰(1966)、間奏曲A(1982)
朴琶案泳姫(パク=パーン・ヨンヒ、1945- ):波紋(1971)、のどの渇き(2008)
陳銀淑(チン・ウンスク、1961- ):ピアノのためのエテュード集(1994-2003)(初版+改訂版 全曲による通奏世界初演)
I.インC (初版+改訂版)
II.連鎖 (初版+改訂版)
III.自由なスケルツォ (初版+改訂版)
IV.音階 (初版+改訂版)
V.トッカータ ~大井浩明のために
VI.粒子 ~P.ブーレーズのために
姜碩煕(カン・ソッキ、1934- ):ピアノ・スケッチ(1968)(日本初演)、アペックス(1972)(日本初演)、インヴェンツィオ~ピアノと電子音響のための(1984)(日本初演)、ソナタ・バッハ (1986)
>チケット購入:ヴォートルチケットセンター 03-03-5355-1280
・お問合せ:株式会社オカムラ&カンパニー tel 03-6804-7490(10:00~18:00 土日祝休、チケットの購入も承ります)
全席自由 学生:2,000円 一般:2,500円(当日は500円増し)
#20111223
栗コーダーのクリスマス@Civic Hall 2011
◆栗コーダーのクリスマス@Civic Hall 2011
2011年12月23日(金・祝)16:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
出演:栗コーダーカルテット
栗原正己/川口義之/近藤研二/関島岳郎
ゲスト:駒沢結城(ペダルスチールギター・マンドリン)
曲目:
主エマニュエルは生まれ給う
キャンドルライト
ちび笛メドレー
リトルドラマーボーイ
泣くなよスノーマン
組曲「くるみ割り人形」より行進曲 etc…
>チケットは完売いたしました
全席指定 3,500円
#20111223
宮村和宏 オーボエ・リサイタル
◆宮村和宏 オーボエ・リサイタル
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
オーボエ:宮村和宏(東京佼成ウインドオーケストラ奏者)
ピアノ:碓井俊樹
曲目:
ドニゼッティ:オーボエ・ソナタ ヘ長調
ブリテン:オヴィディウスの主題による六つの変容 作品49
サン=サーンス:オーボエ・ソナタ ニ長調 作品166
ポンキエッリ:カプリッチオ
田村文生:イギリス民謡組曲 (委嘱作品・初演)
プーランク:オーボエ・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:オレンジノート 045-545-9234
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20111223
溝口肇 グローリア・チャペルコンサート
◆The 25th Anniversary
溝口肇 グローリア・チャペルコンサート
2011年12月23日(金・祝)18:00開演
会場:キリスト品川教会 グローリア・チャペル
>チケット購入
全席指定 7,800円
#20111223
坂上真清(ケルティック・ハープ) クリスマスコンサート
◆坂上真清(ケルティック・ハープ) クリスマスコンサート
2011年12月23日(金・祝)19:30開演
会場:音や金時
出演:アイリッシュ・ハープ:坂上真清
>前売はありません。当日会場に直接ご来場ください
チャージ料金 2,300円
#20111223
竹澤健 ヴァイオリン・リサイタル
◆竹澤健 ヴァイオリン・リサイタル
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
ヴァイオリン:竹澤健(フランス国立ロレーヌ管弦楽団コンサートマスター)
ピアノ:森裕子
曲目:
J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ 第3番 BWV1016
サン=サーンス:「ノアの洪水」より前奏曲
ショーソン:詩曲
ベルリーオーズ:夢想とカプリッチォ
リスト:ヴァイオリンとピアノのための協奏的大二重奏曲
パガニーニ:「こんなに胸騒ぎが」による序奏と変奏曲
>チケット購入
全席自由 4,000円
#20111223
CLASSIC&JAZZ 村田智佳子ピアノデュオx橋浦淑子ピアノトリオ
◆CLASSIC&JAZZ 村田智佳子ピアノデュオx橋浦淑子ピアノトリオ
2011年12月23日(金・祝)19:30開演
会場:Musicasa
出演:
ピアノ:村田智佳子、橋浦淑子
ゲスト:
ベース:境野慎一郎
ドラムス:石若駿
曲目:
Classic Stage
ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー
ドビュッシー:月の光 他
Jazz Stage
若手実力派 境野慎一郎(b),石若駿(dr)をゲストに迎えたピアノトリオによるオリジナル曲 他
>チケット購入
全席自由 前売 3,000円/当日 3,500円
#20111223
加古隆 クァルテット2011
◆加古隆 クァルテット2011
2011年12月23日(金・祝)14:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
加古隆(piano)
相川麻里子(Violin)/南かおり(Viola)/植木昭雄(Cello)
曲目:
三つのワルツ(黄昏のワルツ ほか)
太平洋の奇跡 〜映画「太平洋の奇跡」テーマ曲〜
摩周湖
ジブラルタルの風
雪の中
組曲「パリは燃えているか」 〜クァルテット・バージョン〜 その他
>チケット購入
全席指定 6,000円
#20111223
信じて待ってる君のために -福島被災動物救護のためのクリスマス・チャリティ・コンサート-
◆信じて待ってる君のために
-福島被災動物救護のためのクリスマス・チャリティ・コンサート-
2011年12月23日(金・祝)19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
プログラム:
≪第一部 子供たちによる演奏≫
クリスマス・キャロルより 「もみの木」「神の御子」ほか
パッヘルベル:カノン
J.S.バッハ:主よ、人の望みよ喜びよ
≪第二部 室内楽≫
モーツァルト:フルート四重奏曲第一番 ニ長調 K.285
フルート:甲斐雅之
ヴァイオリン:白井篤
ヴィオラ:佐々木亮
チェロ:高橋純子
≪第三部≫
モーツァルト:セレナード第六番 ニ長調 K.239 <セレナータ・ノットゥルナ>
サン=サーンス:組曲 『動物たちの謝肉祭』
指揮:小野富士
ピアノ:プリムローズ・マジック
管弦楽:特別編成オーケストラ
語り:山田美也子
※すべての出演者についてはリンク先にてご確認ください
>チケットはチケットぴあ、ローチケにて販売しております
・お問合せ:HAL PLANNING 03-3449-0428
大人(高校生以上):3,000円 高校生以下:2,000円
※未就学児童入場可。6歳より有料。
#20111223
音楽のおくりもの クリスマスファミリーコンサート
◆音楽のおくりもの クリスマスファミリーコンサート
2011年12月23日(金・祝)11:00開演
会場:IMAホール
出演:
アンサンブル・ディヴェルターズ 一村 誠也 峰岸由佳
曲目:
アンダーソン:そりすべり
バッハ:G線上のアリア
チャイコフスキー:花のワルツ
クリスマスメドレー 他
>チケット購入・お問合せ:IMAホール 03-3976-2000
大人(高校生以上):2000円 3歳~中学生:1000円
※2歳以下無料(ただし席を使用する場合はチケットが必要です。)
#20111223
創立50周年記念 東京ヴィヴァルディ合奏団 第12回 ファンタジックなクリスマス
◆創立50周年記念 東京ヴィヴァルディ合奏団
第12回 ファンタジックなクリスマス ~高上なるノエルの歌声~
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
東京ヴィヴァルディ合奏団
パーカッション:井出上 達
ゲスト:ルー大柴
カウンターテナー:村松 稔之
曲目:
コレルリ:クリスマス協奏曲
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
カッチーニ:アヴェ・マリア
カタロニア民謡:鳥の歌
ヴィヴァルディ:「四季」より冬
アンダーソン:クリスマス・フェスティバル 他
>チケット購入
指定席 S席:6,000円 A席:5,000円/自由席 B席:4,000円
#20111223
場所:
〒107-8403, 日本
中央大学音楽研究会混声合唱団 ヘンデル:オラトリオ「メサイア」(モーツァルト編曲版)
◆中央大学音楽研究会混声合唱団 創立60周年記念演奏会
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」(モーツァルト編曲版)
2011年12月23日(金・祝)13:30開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:白石卓也
独唱:
岩本麻里(ソプラノ)、紙谷弘子(アルト)、鈴木准(テノール)、大森いちえい(バス)
管弦楽:アレクテ室内管弦楽団
チェンバロ:渡邊温子
合唱:中央大学音楽研究会混声合唱団
曲目:
G.F.ヘンデル:オラトリオ「メサイア」 モーツァルト編曲版<<ドイツ語歌唱>>
>チケット購入
指定席 S席:2,500円 A席:2,000円/自由席 B席:1,500円
#20111223
クリスマス/アヴェ・マリア サンクト・ペテルブルグ合奏団(千葉・松戸)
◆クリスマス/アヴェ・マリア サンクト・ペテルブルグ合奏団
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:松戸 森のホール21 大ホール
出演:
サンクトペテルブルグ室内合奏団
ソプラノ:マリーナ・トレグボヴィッチ、スヴェトラーナ・マスカレンコ (ソプラノ)
※ソプラノ歌手は、公演ごとにいずれか1名が出演
曲目:
J.S.バッハ/グノー編、シューベルト、カッチーニ:三大アヴェ・マリア
パッヘルベル:カノン
J.S.バッハ:
G線上のアリア
主よ、人の望みの喜びよ
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」より“冬”
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“間奏曲”
エルガー:愛の挨拶
モーツァルト:ハレルヤ 他
※曲目、ソリストは変更される場合がございます。予めご了承下さい。
※ソプラノ歌手は来日する2人のメンバーのうち、公演ごとにいずれか1名が出演いたします。
>チケット購入
全席指定 4,500円
#20111223
第19回 佐野第九演奏会
◆第19回 佐野第九演奏会
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:佐野市文化会館 大ホール
出演:
指揮:円光寺雅彦
独唱:嘉目真木子(ソプラノ)、清水華澄(メゾ・ソプラノ)、経種廉彦(テノール)、山下浩司(バリトン)
管弦楽:群馬交響楽団
合唱:佐野第九合唱団(合唱指揮:辻端幹彦)
曲目:
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス ニ長調 K.618
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:佐野市民合唱団Voice 0283-23-0241
入場料 一般:3,500円 学生:1,500円
#20111223
丹 千尋×リスト編曲によるピアノ・ソロ版ベートーヴェン交響曲全曲 連続演奏会(全5回)
◆丹 千尋×リスト編曲によるピアノ・ソロ版ベートーヴェン交響曲全曲 連続演奏会(全5回)
2011年12月23日(金・祝)17:00開演
会場:代々木の森リブロホール
曲目:
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より 花のワルツ
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:リブロ 03-3372-4531
入場料 4,000円
#20111223
東京労音第118回 第九演奏会<合唱付>
◆東京労音第118回 第九演奏会<合唱付>
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:ケン・シェ
独唱:佐竹由美(ソプラノ)、杣友惠子(アルト)、田中豊輝(テノール)、キュウ・ウォン・ハン(バリトン)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
合唱:東京労音第九合唱団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 C席:4,000円
#20111223
ラベル:
第九
第38回 高崎の第九コンサート -2011-
◆第38回 高崎の第九コンサート -2011-
群馬音楽センター開館50周年/日独交流150周年
2011年12月17日(土)18:30開演
会場:群馬音楽センター
出演:
指揮:本名徹次
独唱:林正子(ソプラノ)、小川明子(メゾ・ソプラノ)、小原啓楼(テノール)、桝貴志(バリトン)
管弦楽:群馬交響楽団
合唱:高崎第九合唱団(指導:赤羽洋子/住谷伴/瀧川幸恵/猿谷友規)
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より “ハレルヤコーラス”
富澤裕編曲 「クリスマスメドレー3」
いざ うたえ/サンタクロースがやってくる/おめでとう クリスマス/まきびと ひつじを/ウィンター・ワンダーランド/きよしこの夜
>チケット購入:群馬音楽センター027-322-4527
入場料 一般:3,500円/学生2,500円(当日は500円増し)
#20111217
場所:
日本, 群馬県高崎市高松町28
クインテットチャッピーサロンコンサート vol.37 〜クリスマスの夜〜
◆クインテットチャッピーサロンコンサート vol.37 〜クリスマスの夜〜
2011年12月23日(金・祝)19:15開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
Everly+丹沢絵美(ヴィオラ)
プログラム:
ベートーヴェン:交響曲第9番『合唱付き』より
その他 JOHN LENNON『HAPPY Christmas』、アメイジンググレイス、
メサイヤより『ハレルヤ』、パッフェルベル『カノン』、クリスマスメドレーなど
>チケット購入
S:3,500円 A:3,000円/学生(中・高・大学生) 2,000円 小人(3歳以上小学生) :1,000円
(当日は500円増し)
#20111223
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第九特別演奏会
◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第九特別演奏会
2011年12月23日(金・祝)15:00開演
会場:神奈川県民ホール 大ホール
出演:
指揮:金聖響
独唱:森麻季(ソプラノ)、押見朋子(メゾ・ソプラノ)、岡田尚之(テノール)、黒田博(バリトン)
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
合唱:神奈川フィル合唱団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,000円 学生(B席):1,000円
#20111223
ラベル:
第九
「第九」チャリティ・コンサート2011 ~届け!子どもたちの想い~
◆「第九」チャリティ・コンサート2011 ~届け!子どもたちの想い~
2011年12月23日(金・祝)19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:下野竜也(読売日響正指揮者)
独唱:木下美穂子(ソプラノ)、林美智子(メゾ・ソプラノ)、高橋淳(テノール)、与那城敬(バリトン)
管弦楽:読売日本交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮 三澤洋史)
オルガン:井上圭子
曲目:
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
オルガン独奏:井上圭子
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:Sony Music Foundation 03-3261-9933
小学生・中学生・高校生 S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円
小・中学生の保護者(同伴者) S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円
※当日は学生証または年齢を証明できるものをお持ち下さい。
※大人の方のみ・未就学児の入場はできません。
#20111223
親子のためのワンダー・キンダー・クリスマス・コンサート2011(横浜・青葉台)
◆親子のためのワンダー・キンダー・クリスマス・コンサート2011
2011年12月23日(金・祝)11:00、14:30開演(二回公演)
会場:フィリアホール
出演:
構成・司会:浅野高瑛
指揮:金井俊文
管弦楽:浅野高瑛とハートフル・フレンズ・オーケストラ※
※“子どもたちに心からの音楽を聴かせたい”をモットーに、洗足学園音楽大学教授・ファゴット奏者である浅野高瑛のもとに集った、音楽大学の学生・卒業生たちによるスペシャルオーケストラ。
曲目:
J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」より 序曲
ベートーヴェン:交響曲第七番より 第一楽章
J.S.バッハ:管弦楽組曲第三番より アリア(G線上のアリア)
ラヴェル:ボレロ
アンダーソン:そりすべり/トランペット吹きの休日
L.モーツァルト:おもちゃのシンフォニー
三浦秀秋 編:クリスマス・メドレー
金井俊文 編:ふるさと(みんなで歌おう!)
※当初発表の曲目より変更となりました。
>チケット購入
全席指定 1,500円(3才以上入場可)
※チケットはお子様も必ずお1人様につき1枚お求めください。
#20111223
特別演奏会 コントラスト~崔文洙(ヴァイオリン)+鈴木良昭(クラリネット)の~
◆特別演奏会 コントラスト~崔文洙+鈴木良昭の~
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
※本公演は2011年3月21日の振替公演です
会場:トッパンホール
出演:
ヴァイオリン:崔文洙(チェ・ムンス、新日本フィル・ソロ・コンサートマスター)
クラリネット:鈴木良昭(元新日本フィル首席クラリネット奏者)
ピアノ:脇岡洋平
曲目:
ストラヴィンスキー:
独奏クラリネットのための三つの小品 〔クラリネット〕
兵士の物語による組曲(三重奏版) 〔ヴァイオリン/クラリネット/ピアノ〕
バルトーク/セーケイ編:ルーマニア民族舞曲 〔ヴァイオリン/ピアノ〕
バルトーク:コントラスツ〔ヴァイオリン/クラリネット/ピアノ〕
>チケット購入
指定席:4,500円 自由席:4,000円 学生(自由席のみ):2,000円
#20111223
10人のミラクル・トランペッター クリスマス・コンサート
◆10人のミラクル・トランペッター クリスマス・コンサート
従来のトランペットの常識を覆す“ミラクル”なラッパ吹きたちが、クリスマスに日本に集結!定番のクリスマス・ソングから映画音楽まで、清澄で愉しいひと時をきらびやかなトランペットに乗せてお届けします。
最高のクリスマスになりますように。
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:10人のミラクル・トランペッター
※メンバーが変更となりました。詳しくはリンク先でご確認ください
曲目:
クリスマス・アラウンド・ザ・ワールド※
ベツレヘムの小さな町(L.レトナー※)
ザ・リトル・ドラマー・ボーイ(H.シメオン、K.K.デイヴィス、H.オノレイティ/D.スプリングフィールド編)
きよしこの夜(F.グルーバー※)
トッカータ ニ短調(J.S.バッハ※)
G線上のアリア(J.S.バッハ※)
トッカータ ハ長調(J.S.バッハ※)
Les Sables(A.マルチェッロ/D.ミラー、O.ザウター編)
トルコ行進曲(W.A.モーツァルト/C.リッパス編)
常動曲(N.パガニーニ※)
ラルゴ[交響曲第9番「新世界より」から](A.ドヴォルザーク※)
トランペット・ブルース&カンタービレ(H.ジェームス※)
エマニュエル(M.コロンビエ※)
ビートルズ・イン・コンサート(J.レノン、P.マッカートニー※)
星に願いを(L.ハーライン※)
やさしく歌って(R.フラック※)
ユア・アイズ・オンリー[映画「007」から](S.イーストン/シーベルト編)
コンガ (マイアミ・サウンド・マシーン/シーベルト編)
※10人のミラクル・トランペッター編
>チケット購入
S席:6,500円 A席:4,500円
≪カジモト・イープラス会員限定先行受付≫
9月1日(木)12:00~ 9月5日(月)18:00
≪一般発売≫
9月10日(土)10:00~
#20111223
従来のトランペットの常識を覆す“ミラクル”なラッパ吹きたちが、クリスマスに日本に集結!定番のクリスマス・ソングから映画音楽まで、清澄で愉しいひと時をきらびやかなトランペットに乗せてお届けします。
最高のクリスマスになりますように。
2011年12月23日(金・祝)14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:10人のミラクル・トランペッター
※メンバーが変更となりました。詳しくはリンク先でご確認ください
曲目:
クリスマス・アラウンド・ザ・ワールド※
ベツレヘムの小さな町(L.レトナー※)
ザ・リトル・ドラマー・ボーイ(H.シメオン、K.K.デイヴィス、H.オノレイティ/D.スプリングフィールド編)
きよしこの夜(F.グルーバー※)
トッカータ ニ短調(J.S.バッハ※)
G線上のアリア(J.S.バッハ※)
トッカータ ハ長調(J.S.バッハ※)
Les Sables(A.マルチェッロ/D.ミラー、O.ザウター編)
トルコ行進曲(W.A.モーツァルト/C.リッパス編)
常動曲(N.パガニーニ※)
ラルゴ[交響曲第9番「新世界より」から](A.ドヴォルザーク※)
トランペット・ブルース&カンタービレ(H.ジェームス※)
エマニュエル(M.コロンビエ※)
ビートルズ・イン・コンサート(J.レノン、P.マッカートニー※)
星に願いを(L.ハーライン※)
やさしく歌って(R.フラック※)
ユア・アイズ・オンリー[映画「007」から](S.イーストン/シーベルト編)
コンガ (マイアミ・サウンド・マシーン/シーベルト編)
※10人のミラクル・トランペッター編
>チケット購入
S席:6,500円 A席:4,500円
≪カジモト・イープラス会員限定先行受付≫
9月1日(木)12:00~ 9月5日(月)18:00
≪一般発売≫
9月10日(土)10:00~
#20111223
バッハ・コレギウム・ジャパン ヘンデル「メサイア」(埼玉)
◆バッハ・コレギウム・ジャパン ヘンデル「メサイア」
彩の国さいたま芸術劇場恒例のBCJ公演。今年は<ハレルヤ・コーラス>で有名なクリスマスの定番曲、ヘンデルの《メサイア》を604席の贅沢な空間でお届けします。
2011年12月23日(金・祝)開演16:00
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
出演:
鈴木雅明(指揮)
ミリアム・アラン(ソプラノ)
クリント・ファン・デア・リンデ(アルト/カウンターテナー)
ジェイムズ・テイラー(テノール)
ステファン・マクラウド(バス)
バッハ・コレギウム・ジャパン(合唱・管弦楽)
曲目:
ヘンデル:オラトリオ《メサイア》 HWV 56
>チケット購入
【一般】正面席8,000円 バルコニー席7,000円(学生3,000円)
【メンバーズ】正面席7,500円
#20111223
※12/25軽井沢大賀ホール公演についてはリンク先をご確認ください。
東京フィルハーモニー交響楽団 佐渡裕 指揮 ベートーヴェン『第九』特別演奏会(すみだ)
◆創立100周年 東京フィルハーモニー交響楽団 佐渡裕 指揮 ベートーヴェン『第九』特別演奏会(すみだ)
指揮者・佐渡裕と、今年創立100周年を迎える東京フィルハーモニー交響楽団による「第九」の演奏会が東京近郊で12月に開催!
2011年12月23日(金・祝)14時開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:佐渡裕
独唱:
横山恵子(ソプラノ)/谷口睦美(アルト)/西村悟(テノール)/甲斐栄次郎(バリトン)
合唱:東京オペラシンガーズ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ長調 op.125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席10,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席4,000円
#20111223
サントリーホール クリスマス オルガンコンサート2011
◆サントリーホール クリスマス オルガンコンサート2011
2011年12月23日(土)15:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
オルガン:松居直美
オルガン:近藤岳
オルガン:石丸由佳
合唱:洗足学園音楽大学合唱団
曲目:
グバイドゥーリナ:光と闇
ブルーンス:いざ来ませ、異邦人の救い主よ
ペルト:マニフィカト
ディストラー:パルティータ「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」
コダーイ:オルガン賛歌
レーガー:コラールファンタジー「暁の星のいかに美しきかな」op. 40-1
J. S. バッハ:カノン風変奏曲「高き天より我は来たれり」BWV769a
メシアン:『主の降誕』から第9曲「神は我らのうちに」 他
>チケット購入
S5,000円 A4,500円 B3,500円
#20111223
場所:
〒107-8403, 日本
第20回 和波たかよし(ヴァイオリン) クリスマス・バッハシリーズ
◆第20回 和波たかよし クリスマス・バッハシリーズ
2011年12月23日(金・祝)15:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:~オール・バッハ・プログラム~
無伴奏ヴァイオリンソナタ 第1番 ト短調 BWV1001
無伴奏ヴァイオリンパルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002
無伴奏ヴァイオリンソナタ 第2番 イ短調 BWV1003
無伴奏ヴァイオリンパルティータ 第2番 二短調 BWV1004
無伴奏ヴァイオリンソナタ 第3番 ハ長調 BWV1005
無伴奏ヴァイオリンパルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006
>チケット購入
A 5,000円
※終演後ロビーでレセプションがございます
#20111223
クリスマス・プレゼント・コンサート 2011
◆クリスマス・プレゼント・コンサート 2011
2011年12月23日(金・祝)17時開演
会場:水戸芸術館コンサートホールATM
出演:
菅 英三子(ソプラノ)、井ノ上了吏(テノール)
奥田 和(ピアノ)、高木由雅(ピアノ)
中村真由美、中村佳代(ピアノ)
千田悦子(ハープ)
水戸第二高等学校 コーラス部、NHK水戸児童合唱団
寺門芳子(合唱指揮)、原田昌江(合唱指導)
企画・構成・おはなし:畑中良輔
曲目:
★第1部
シューベルト:詩篇第23番〈主は羊飼い〉 作品132, D706
ブリテン:キャロルの祭典 作品28
クリスマス・プレゼント・コーナー
★第2部
フォーレ:ドリー 作品56
シューベルト:セレナード〈きけきけ雲雀〉 D889
ブラームス:夜鶯に 作品46の4
ビショップ:みよ、やさしき雲雀
ルッツィ:アヴェ・マリア
ニデルメイエール:主よ、あわれみ給え
トスティ:アヴェ・マリア
マスカーニ:アヴェ・マリア
クリスマス・メドレー
>チケット購入 2011年9月24日[土]9時30分発売開始
水戸芸術館チケット予約センター TEL. 029-231-8000 (営業時間 9:30~18:00/月曜休館)
A席3,000円 B席2,000円
#20111223
美浜マンスリー・クラシック~誕生月の音楽家達の名曲を集めて~3rdシーズン 12月
◆美浜マンスリー・クラシック~誕生月の音楽家達の名曲を集めて~3rdシーズン 12月
2011年12月22日(木)15:00開演
会場:千葉市美浜文化ホール 音楽ホール
出演:
倉本晋児(バス・バリトン、監修)
田崎尚美(ソプラノ)
結城奈央(ピアノ)
曲目:
ベートーヴェン:月光、マスカーニ:アヴェ・マリア、プッチーニ:歌劇「トスカ」より 歌に生き、恋に生き、ロータ:ロミオとジュリエット、高田三郎:くちなし 他
>チケット購入
千葉市民:2,300円 シニア・学生:2,000円 一般:2,500円/当日は全て2,500円
#20111222
“お昼どき”パイプオルガン500円コンサート
◆“お昼どき”パイプオルガン500円コンサート
2011年12月22日(木)11:00、14:30開演(別内容の二回公演です)
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
オルガン:平中弓弦(デンマーク国教会オルガニスト)
曲目:
・1回目(11:00)
ジングルベル
ウィー・ウィッシュ・ア・メリークリスマス ほか
・2回目(14:30)
リスト:アヴェ・マリア
カール・ニンセン:コモーツィオ ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
入場料 500円(当日入場時にお支払いいただきます)
#20111222
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
加納伊都 ヴァイオリン・リサイタル
◆加納伊都 ヴァイオリン・リサイタル
2011年12月22日(木)19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:加納伊都
ピアノ:村上明子
曲目:
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ
シューベルト:ファンタジー その他
>チケット購入・お問合せ:加納伊都リサイタルオフィス 045-622-6780
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20111222
クリスマス パイプオルガンコンサート
◆クリスマス パイプオルガンコンサート
2011年12月22日(木)12:10開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
オルガン:三浦はつみ
ハープ:瀬川真未
曲目:
オルガンソロ
ブラームス:「一輪の薔薇が咲き出でて」作品122-8
J.S.バッハ:「わが心 主をあがめ」BWV 733
グランドハープとオルガン
ヘンデル:
協奏曲 変ロ長調 作品4-6
アンダンテ・アレグロ
ラルゲット
アレグロ・モデラート
ハープソロ
ルニエ:三つのエピソードによる交響的小品
アイリッシュハープとポルタティフオルガン
J-B.ボーシャン:「ケルトの花々」
ルネッサンスの舞曲と「小さな祈りの花束(坂本日菜編曲)」より
スザンヌ・ファン・ソルト写本より:田舎風ブランド
C.ヘイウッド/坂本日菜 編曲:「迷える小羊」
作者不詳:「ラミレ」による
アイルランド民謡/坂本日菜 編曲:「見つめます 心から」
グランドハープとオルガン
J.S.バッハ/坂本日菜 編曲:「目覚めよ、とわれらを呼ぶ声」
F.X.グルーバー:「きよしこの夜」
>チケット購入
全席指定 1,000円(ささやかなクリスマスプレゼント付き:当日配布)
#20111222
ティータイム コンサート#4 篠崎和子(ハープ)瀬崎明日香(ヴァイオリン)
◆ティータイム コンサート#4 篠崎和子(ハープ)瀬崎明日香(ヴァイオリン)
2011年12月22日(木)14:00開演
会場:逗子文化プラザホール なぎさホール
出演:
ハープ:篠崎和子
ヴァイオリン:瀬崎明日香
曲目:
ドニゼッティ:ヴァイオリンとハープのためのソナタ
ドビュッシー:
小舟にて
亜麻色の髪の乙女
アッセルマン:練習曲 作品44「泉」(ハープ・ソロ)
クライスラー:レシタティーヴォとスケルツォ・カプリス op.6(ヴァイオリン・ソロ)
サン=サーンス:
白鳥
幻想曲 作品124
バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
クライスラー:真夜中の鐘
マスネ:「タイス」の瞑想曲
ギャレ:夜想曲
アンドレス:ゼルビーナ
シュポア:ソナタ・コンチェルタンテ ニ長調 作品114より 第2楽章 モーツァルト「魔笛」の主題によるポプリ
>チケット購入
全席指定 一般:2,000円 小中学生:1,000円 ユースチケット:1,500円※
※開演15分前に空席があった場合、高校生以上25歳までの方が購入できるチケット
#20111222
第11回 あなたの声を良くするスペシャルレクチャーコンサート
◆第11回 あなたの声を良くするスペシャルレクチャーコンサート
with 目で見るクリスマスミニコンサート ~声のサイエンス~
2011年12月22日(木)13:30開演
会場:港北公会堂 ホール
出演:
講師:斉田晴仁(医学博士・さいだ耳鼻咽喉科クリニック院長)
ソプラノ:斉田正子
ゲスト:要田禎子
ピアノ:仲田淳也
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全自由席 2,500円
#20111222
クリスマス/アヴェ・マリア サンクト・ペテルブルグ合奏団(神奈川・藤沢)
◆クリスマス/アヴェ・マリア サンクト・ペテルブルグ合奏団
2011年12月22日(木)18:30開演
会場:藤沢市民会館 大ホール
出演:
サンクトペテルブルグ室内合奏団
ソプラノ:マリーナ・トレグボヴィッチ、スヴェトラーナ・マスカレンコ (ソプラノ)
※ソプラノ歌手は、公演ごとにいずれか1名が出演
曲目:
J.S.バッハ/グノー編、シューベルト、カッチーニ:三大アヴェ・マリア
パッヘルベル:カノン
J.S.バッハ:
G線上のアリア
主よ、人の望みの喜びよ
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」より“冬”
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“間奏曲”
エルガー:愛の挨拶
モーツァルト:ハレルヤ 他
※曲目、ソリストは変更される場合がございます。予めご了承下さい。
※ソプラノ歌手は来日する2人のメンバーのうち、公演ごとにいずれか1名が出演いたします。
>チケット購入:茅ヶ崎市楽友協会 0467-82-3744
S席:4,500円 A席:3,000円
#20111222
ピアノと物語 『アメリカン・ラプソディ』『ジョルジュ』
◆ピアノと物語 『アメリカン・ラプソディ』『ジョルジュ』
2011年12月22日~26日
※詳しい日程はリンク先にてご確認ください
会場:座・高円寺
作:斎藤憐
演出:佐藤信
照明:齋藤茂男
音響:島猛
舞台監督:北村雅則
アメリカン・ラプソディ(12/22、23)
高橋長英、関谷春子
ピアノ:佐藤允彦
ジョルジュ(12/24~26)
竹下景子・真那胡敬二(24日)/渡辺美佐子・松橋登(25・26日)
ピアノ:清塚信也
>チケット購入:座・高円寺チケットボックス 03-3223-7300
全席指定 3,500円
#20111222
#20111223
#20111224
#20111225
#20111226
イダ・アルドリアン(メゾ・ソプラノ) クリスマス・コンサート
◆イダ・アルドリアン(メゾ・ソプラノ) クリスマス・コンサート
※pdfファイルが開きます
2011年12月22日(木)19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:イダ・アルドリアン
オルガン:マティアス・マイヤーホーファー
曲目:
シューベルト:アヴェ・マリア
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
カッチーニ:アヴェ・マリア
J.S.バッハ:ロ短調ミサ曲より
モーツァルト:子守歌
ブラームス:子守歌
レーガー:マリアの子守歌 ほか
>チケットは完売いたしました
全席指定 1,000円
#20111222
竹内進 バリトン・リサイタル2011
◆竹内進 バリトン・リサイタル2011
シューベルト、フォーレ、幻想の淵を辿る
2011年12月22日(木)19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
バリトン:竹内進
ピアノ:竹内陽子
>チケット購入・お問合せ:ふぁさふぁす 03-3711-4395
入場料 3,000円/学生 1,000円
#20111222
ラベル:
声楽
森永亜由美&田中裕子 ピアノ・ジョイントリサイタル
◆くにたちサロンコンサート in 表参道シリーズ Vol.12
森永亜由美&田中裕子 ピアノ・ジョイントリサイタル
2011年12月22日(木)19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン 「パウゼ」
出演:
ピアノ:森永亜由美、田中裕子
曲目:
《森永亜由美》
L.v.ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 作品13「悲愴」
F.ショパン:
ノクターン第一三番 ハ短調 作品48-1
ノクターン第一七番 ロ長調 作品62-1
バラード第一番 ト短調 作品23
《田中裕子》
C.ドビュッシー:
ベルガマスク組曲
喜びの島
O.メシアン:鳥のカタログより 「ヒメコウテンシ」
H.デュティユー:ソナタより 第3楽章「コラールと変奏」
>チケット購入
全自由席 3,000円
#20111222
新ゴルドベルク宣言~セルゲイ・シェプキン ピアノ・リサイタル
◆新ゴルドベルク宣言 セルゲイ・シェプキン ピアノ・リサイタル
2011年12月22日(木)19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
曲目:
ブラームス:六つの小品 作品118
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988
>チケット購入・お問合せ:デュオジャパン 03-5428-0571
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20111222
ラベル:
ピアノ
~百音通意~ 川村真理 ピアノ・リサイタル
◆~百音通意~ 川村真理 ピアノ・リサイタル
2011年12月22日(木)19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
曲目:
シューマン:ウィーンの謝肉祭騒ぎ op.26
サティ: グノシエンヌ第三番
ドビュッシー:『ベルガマスク組曲』
ムソルグスキー:組曲『展覧会の絵』
>チケット購入・お問合せ:080-2339-4777(担当:藤田)
全席自由 4,500円
#20111222
場所:
〒107-8403, 日本
クリスマス・スペシャルJAZZ LIVE Vol.2
◆クリスマス・スペシャルJAZZ LIVE Vol.2
2011年12月22日(木)19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
トロンボーン:中川英二郎
トランペット原朋直
ピアノ:新澤健一郎
ギター:梶原 順
ベース:中村健吾
パーカッション:大儀見 元
曲目:
ジョビン:ワン・ノート・サンバ ほか
>チケット購入
※公演チケットは、銀座ビル1Fでもお求めいただくことができます
全指定席 4,000円
#20111222
きりく・ハンドベルアンサンブル ~神聖なる響き 天使のハーモニー~ ☆クリスマスコンサート☆
◆きりく・ハンドベルアンサンブル ~神聖なる響き 天使のハーモニー~
☆クリスマスコンサート☆
2011年12月22日(木)14:00、19:00開演(二回公演)
会場:浜離宮朝日ホール
出演:きりく・ハンドベルアンサンブル
曲目:
J.S.バッハ:主よ人の望みの喜びよ
カッチーニ:アヴェ・マリア
ピアソラ:リベルタンゴ
フォーレ:ピエ・イエス
いずみたく:見上げてごらん夜の星を
モンティ:チャールダーシュ ほか
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全指定席 4,500円
#20111222
ムジカ・ディ・マッジョ(フルート・アンサンブル) 2011 コンサート Vol.1
◆ムジカ・ディ・マッジョ(フルート・アンサンブル) 2011 コンサート Vol.1
2011年12月22日(木)19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
フルート・アンサンブル:ムジカ・ディ・マッジョ
伊藤倫子(東京シティ・フィル フルート奏者)、長井芽乃、中村明子、古川仁美
曲目:
テレマン:トリエット第二番*
アンダーソン:忘れられし夢*
ミヨー:スカラムーシュ*
伊藤康英:ケニアン・ファンタジー
プロコフィエフ:ロメオとジュリエット セレクション*
*編曲:中村明子
>チケット購入・お問合せ:(株)マーキュリー 03-5276-5959
全席自由 4,000円
#20111222
桐朋学園大学 第21回 Symphonic Winds演奏会
◆桐朋学園大学 第21回 Symphonic Winds演奏会
2011年12月20日(火)19:00開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
出演:
桐朋学園大学 管楽器専攻生
曲目:
【金管アンサンブル】
1. G.Gabrieli :Sacrae Symphoniae No.3
2. グリーグ :組曲「ホルベアの時代より」 1.前奏曲
【打楽器アンサンブル】
3. Eugene Novotney : INTENTIONS
【クラリネットアンサンブル】
4. Roger Boutry :Festival for clarinet
5. 樽屋雅徳 :絵のない絵本~第12夜
スミス:『華麗なる舞曲』
福島 弘和:『柳絮の舞』
リスト/淀 彰編曲:『ハンガリー狂詩曲』
プロコフィエフ/淀 彰編曲:バレエ組曲『ロメオとジュリエット』より
モンタギュー家とキャピュレット家、仮面、ジュリエットの墓の前のロメオ、アンティーユ諸島から来た娘たちの踊り、タイボルトの死
>チケット購入:桐朋学園大学 ヤマハ売店 03-3300-7793
入場料 500円
#20111220
桐朋学園大学 ハープアンサンブルの夕べ
◆桐朋学園大学 ハープアンサンブルの夕べ
2011年12月22日(木)18:30開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
出演:
桐朋学園大学 ハープ専攻生
曲目:
C.サン=サーンス:動物の謝肉祭より「白鳥」
A.ホヴァネス:組曲「アドニスの園」
C.サン=サーンス:幻想曲
E.ホフマン:ハープ五重奏曲 ハ短調
B.アンドレ:ナルテックス
C.ドビュッシー:フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ
M.ダマーズ:フルートとハープのソナタ
A.カプレ:幻想的な物語
クリスマスメドレー
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
L.ハーライン:星に願いを
>チケット購入:桐朋学園大学 ヤマハ売店 03-3300-7793
入場料 1,000円
#20111222
登録:
投稿 (Atom)