◆日本フィルハーモニー交響楽団 第657回定期演奏会
2014年1月24日(金) 19:00開演、25日(土) 14:00開演
※土曜公演開演50分前より、舞台上にてプレトークを開催します
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:井上道義
チェロ:タチアナ・ヴァシリエヴァ
オルガン:大平健介
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
サン=サーンス:「糸杉と月桂樹」より 月桂樹
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第一番
サン=サーンス:交響曲第三番 「オルガン付き」
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
一回券 S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:3,000円 Ys席:1,500円
【年間会員券(全10回)】
S席:40,000円 A席:35,000円 B席:29,500円 C席:23,500円 P席:17,500円* Ys(25歳以下)席:13,000円
*第660回はP席に合唱団が入るため全9回となります。
#20140124
#20140125
2014年1月25日土曜日
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第36回ティアラこうとう定期演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第36回ティアラこうとう定期演奏会
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
指揮:栁澤寿男
ピアノ:金子美勇士
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
リムスキー=コルサコフ:歌劇「サルタン皇帝の物語」より 三つの奇跡
ショパン:ピアノ協奏曲第一番
ピアノ独奏:金子三勇士
ドヴォルザーク:交響曲第八番
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002 ※10/9一般発売
一回券 S席:3,500円 A席:2,800円 ユース:1,500円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
#20140125
トッパンホール 室内楽マイスターへの道 2 ヴォルフラム・クリスト(ヴィオラ、ヴィオラ・ダモーレ)×佐藤卓史(ピアノ、フォルテピアノ)
◆トッパンホール 室内楽マイスターへの道 2
ヴォルフラム・クリスト(ヴィオラ、ヴィオラ・ダモーレ)×佐藤卓史(ピアノ、フォルテピアノ)
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴィオラ、ヴィオラ・ダモーレ:ヴォルフラム・クリスト
ピアノ、フォルテピアノ:佐藤卓史
曲目:
●ヴィオラ・ダモーレ&フォルテピアノ
C.P.E.バッハ:ソナタ ト短調 Wq.88
ダウランド:
ラクリメ
歌曲集第一巻より もしも私のうけた苦しみが、情熱を掻き立てることができるなら
●ヴィオラ&ピアノ
ブリテン:ラクリメ -ダウランドの歌曲の投影 Op.48
シューマン:おとぎの絵本 Op.113
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:5,000円 学生:2,500円
#20140125
ヴォルフラム・クリスト(ヴィオラ、ヴィオラ・ダモーレ)×佐藤卓史(ピアノ、フォルテピアノ)
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:トッパンホール
出演:
ヴィオラ、ヴィオラ・ダモーレ:ヴォルフラム・クリスト
ピアノ、フォルテピアノ:佐藤卓史
曲目:
●ヴィオラ・ダモーレ&フォルテピアノ
C.P.E.バッハ:ソナタ ト短調 Wq.88
ダウランド:
ラクリメ
歌曲集第一巻より もしも私のうけた苦しみが、情熱を掻き立てることができるなら
●ヴィオラ&ピアノ
ブリテン:ラクリメ -ダウランドの歌曲の投影 Op.48
シューマン:おとぎの絵本 Op.113
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:5,000円 学生:2,500円
#20140125
群馬交響楽団 第496回定期演奏会
◆群馬交響楽団 第496回定期演奏会
2014年1月25日(土) 18:45開演
会場:群馬音楽センター
出演:
指揮:沼尻竜典
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
マーラー:交響曲第六番 イ短調
>チケット購入・お問合せ:群馬交響楽団 027-322-4944 ※10/1発売
S席:4,500円 A席:4,000円 B席:3,500円/C席(自由):2,000円
#20140125
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第295回定期演奏会
◆神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第295回定期演奏会
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:サッシャ・ゲッツェル
ヴァイオリン:石田泰尚
チェロ:山本裕康
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲
ヴァイオリン独奏:石田泰尚 チェロ独奏:山本裕康
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲
R.シュトラウス:「バラの騎士」組曲
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,000円/学生B席:1,000円
#20140125
新日本フィルハーモニー交響楽団 第519回定期演奏会
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第519回定期演奏会 トリフォニー・シリーズ
2014年1月24日(金) 19:15開演、25日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:ヴォルフ=ディーター・ハウシルト
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
シューベルト:交響曲第四番 ハ短調 D.417『悲劇的』
ブルックナー:交響曲第四番 変ホ長調 『ロマンティック』
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815 ※10/19一般発売
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円
※全8回連続券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140124
#20140125
0歳からのわくわくコンサート Vol.4 ぽよぽよフレンズ
◆0歳からのわくわくコンサート Vol.4 ぽよぽよフレンズ
2014年1月25日(土) 11:00、14:00開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:ぽよぽよフレンズ
坂上領(フルート) 帆足彩(ヴァイオリン・午前の部のみ) 高瀬麻里子(ヴォーカル) 扇谷研人(ピアノ) 伊藤寛康(ベース) 塩のやもとひろ(パーカッション)
プログラム:
・午前の部(11:00開演)
「チェブラーシカのうた」 「ぜんまいざむらいのうた」 「かえる」 「チム・チム・チェリー」 ほか
・午後の部(14:00開演)
「鉄腕アトム」 「星に願いを」 「ビビデバビデブー」 「かえる」 ほか
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
入場料 おとな:2,000円 こども:1,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 11:00、14:00開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:ぽよぽよフレンズ
坂上領(フルート) 帆足彩(ヴァイオリン・午前の部のみ) 高瀬麻里子(ヴォーカル) 扇谷研人(ピアノ) 伊藤寛康(ベース) 塩のやもとひろ(パーカッション)
プログラム:
・午前の部(11:00開演)
「チェブラーシカのうた」 「ぜんまいざむらいのうた」 「かえる」 「チム・チム・チェリー」 ほか
・午後の部(14:00開演)
「鉄腕アトム」 「星に願いを」 「ビビデバビデブー」 「かえる」 ほか
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
入場料 おとな:2,000円 こども:1,000円
#20140125
PIU MUSICA CONCERT 公開レッスンシリーズ(東京・汐留)
◆PIU MUSICA CONCERT 公開レッスンシリーズ(東京・汐留)
会場:ベヒシュタインサロン
●2014年1月18日(土)
・田島茂代(ソプラノ) 13:00開講
シューマン:「詩人の恋」より 美しき五月に/ばら、百合、鳩/僕は恨みはしない/かつて愛する人の歌ってくれた
R.シュトラウス:
きみはぼくの心の王冠
「四つの最後の歌」より 眠りにつくとき
献呈
・吉岡次郎(フルート) 16:00開講
ドビュッシー:シランクス
タファネル:ウェーバー「魔弾の射手」によるファンタジー ほか
ピアノ:伊藤慧
●2014年1月25日(土) 13:00開講
・末永匡(ピアノ)
リスト:巡礼の年第一年 スイスより オーベルマンの谷
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:安達
聴講料 3,000円
#20140118
#20140125
会場:ベヒシュタインサロン
●2014年1月18日(土)
・田島茂代(ソプラノ) 13:00開講
シューマン:「詩人の恋」より 美しき五月に/ばら、百合、鳩/僕は恨みはしない/かつて愛する人の歌ってくれた
R.シュトラウス:
きみはぼくの心の王冠
「四つの最後の歌」より 眠りにつくとき
献呈
・吉岡次郎(フルート) 16:00開講
ドビュッシー:シランクス
タファネル:ウェーバー「魔弾の射手」によるファンタジー ほか
ピアノ:伊藤慧
●2014年1月25日(土) 13:00開講
・末永匡(ピアノ)
リスト:巡礼の年第一年 スイスより オーベルマンの谷
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:安達
聴講料 3,000円
#20140118
#20140125
第3回 現代チェンバロの世界
◆第3回 現代チェンバロの世界
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
プログラム:
由甫:鷺
チェンバロ:北野由紀子
宮原節子:「宇宙と真珠」 -オーボエとチェンバロのための-
オーボエ:長田浩一 チェンバロ:田中牧子
澤田博:相響と反響 -チェンバロのための-《SOKYO et HANKYO》-pour le clavecin-
服部和彦:水の色彩
チェンバロ:新弥生
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
プログラム:
由甫:鷺
チェンバロ:北野由紀子
宮原節子:「宇宙と真珠」 -オーボエとチェンバロのための-
オーボエ:長田浩一 チェンバロ:田中牧子
澤田博:相響と反響 -チェンバロのための-《SOKYO et HANKYO》-pour le clavecin-
服部和彦:水の色彩
チェンバロ:新弥生
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20140125
若手ピアニストシリーズ -若きピアニストたち- 石田成香 ピアノ・リサイタル
◆若手ピアニストシリーズ -若きピアニストたち- 石田成香 ピアノ・リサイタル
2014年1月25日(土) 18:00開演
会場:佐川文庫
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一八番 K.576
シューマン:謝肉祭 Op.9
ショパン:ノクターン Op.27-2
ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 Op.35 第2巻
ラフマニノフ:
楽興の時 Op.16-3
エチュード「音の絵」 Op.39-9
ピアノ・ソナタ第3番「古い手帳から」 Op.28
>チケット購入・お問合せ:佐川文庫 029-309-5020
全席自由 2,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 18:00開演
会場:佐川文庫
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一八番 K.576
シューマン:謝肉祭 Op.9
ショパン:ノクターン Op.27-2
ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 Op.35 第2巻
ラフマニノフ:
楽興の時 Op.16-3
エチュード「音の絵」 Op.39-9
ピアノ・ソナタ第3番「古い手帳から」 Op.28
>チケット購入・お問合せ:佐川文庫 029-309-5020
全席自由 2,000円
#20140125
漆原啓子(ヴァイオリン)& 練木繁夫(ピアノ) デュオ・リサイタル
◆漆原啓子(ヴァイオリン)& 練木繁夫(ピアノ) デュオ・リサイタル
2014年1月25日(土) 13:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ヴァイオリン:漆原啓子
ピアノ:練木繁夫
ご案内&お話:奥田佳道(音楽評論家)
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ
第五番 へ長調 Op.24 「春」
第七番 ハ短調 Op.30-2
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン Op.20
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 5,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 13:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ヴァイオリン:漆原啓子
ピアノ:練木繁夫
ご案内&お話:奥田佳道(音楽評論家)
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ
第五番 へ長調 Op.24 「春」
第七番 ハ短調 Op.30-2
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン Op.20
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 5,000円
#20140125
コンポーザー・ギタリストの世界Vol.1 ~鈴木大介「銘器フレタで奏でるバリオスの音楽」
◆コンポーザー・ギタリストの世界Vol.1 ~鈴木大介「銘器フレタで奏でるバリオスの音楽」
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:GGサロン
曲目:
バリオス:
前奏曲 ハ短調
ワルツ第ニ番 「君の心のほとりに」、第三番、第四番
追憶のショーロ
沈思
フリア・フロリダ
蜜蜂
パラグアイ舞曲第一番
情熱のマズルカ
マドリガル
最後のトレモロ
大聖堂 ほか
>チケット購入・お問合せ:GGショップ 03-3530-5342
入場料 一般:3,000円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20140125
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:GGサロン
曲目:
バリオス:
前奏曲 ハ短調
ワルツ第ニ番 「君の心のほとりに」、第三番、第四番
追憶のショーロ
沈思
フリア・フロリダ
蜜蜂
パラグアイ舞曲第一番
情熱のマズルカ
マドリガル
最後のトレモロ
大聖堂 ほか
>チケット購入・お問合せ:GGショップ 03-3530-5342
入場料 一般:3,000円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20140125
“洋館で親しむバロック音楽”シリーズ バロック・ホルンの響き
◆“洋館で親しむバロック音楽”シリーズ バロック・ホルンの響き
2014年1月25日(土) 18:00開演
会場:横浜市イギリス館
出演:
オーボエ:大山有里子
ヴァイオリン:石川和彦
ホルン:慶野未来
ファゴット:永谷陽子
チェンバロ:長久真実子
曲目:
J.F.ファッシュ:四重奏曲 へ長調 FWV N:F3
G.H.シュテルツェル:四重奏曲 ヘ長調
G.P.テレマン:ヴァイオリン、ホルンとファゴットのための協奏曲 TWV 43:F6
G.H.グラウン/J.G.グラウン:オーボエ・ダモーレ、ホルンとファゴットのための三重奏曲 ホ長調
G.P.テレマン:オーボエ、ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ト短調 TWV 42:g5
C.シャフラート:ファゴットとオブリガート・チェンバロのためのデュエット ヘ長調
>チケット購入・お問合せ:クラングレーデコンサート事務局 045-982-3201
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20140125
2014年1月25日(土) 18:00開演
会場:横浜市イギリス館
出演:
オーボエ:大山有里子
ヴァイオリン:石川和彦
ホルン:慶野未来
ファゴット:永谷陽子
チェンバロ:長久真実子
曲目:
J.F.ファッシュ:四重奏曲 へ長調 FWV N:F3
G.H.シュテルツェル:四重奏曲 ヘ長調
G.P.テレマン:ヴァイオリン、ホルンとファゴットのための協奏曲 TWV 43:F6
G.H.グラウン/J.G.グラウン:オーボエ・ダモーレ、ホルンとファゴットのための三重奏曲 ホ長調
G.P.テレマン:オーボエ、ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ト短調 TWV 42:g5
C.シャフラート:ファゴットとオブリガート・チェンバロのためのデュエット ヘ長調
>チケット購入・お問合せ:クラングレーデコンサート事務局 045-982-3201
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20140125
SHOWA ミュージックカフェ ミュージカルの風~My Favorite Things
◆SHOWA ミュージックカフェ ミュージカルの風~My Favorite Things
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 スタジオ・リリエ
出演:MFT
鈴木英恵 木村恵理 須藤亜美 高橋美咲
ピアノ:桑原裕子
脚本・演出:徳武詩野
プログラム:
・第1部:オリジナルミュージカル「風のいろ」
・第2部:Featuring Alan Menken
Cloros of the Wind(映画「ポカホンタス」より)
Part of Your World(映画「リトルマーメイド」より)
想いを伝えて(映画「魔法にかけられて」より)
「The Little Shop of Horrors」メドレー
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
全席自由 一般:1,500円 学生:1,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 スタジオ・リリエ
出演:MFT
鈴木英恵 木村恵理 須藤亜美 高橋美咲
ピアノ:桑原裕子
脚本・演出:徳武詩野
プログラム:
・第1部:オリジナルミュージカル「風のいろ」
・第2部:Featuring Alan Menken
Cloros of the Wind(映画「ポカホンタス」より)
Part of Your World(映画「リトルマーメイド」より)
想いを伝えて(映画「魔法にかけられて」より)
「The Little Shop of Horrors」メドレー
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
全席自由 一般:1,500円 学生:1,000円
#20140125
及川浩治プロデュース「ザッツ・ピアノコンチェルト!!」
◆及川浩治プロデュース「ザッツ・ピアノコンチェルト!!」
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:たましんRISURUホール 大ホール
出演:
ピアノ:及川浩治
指揮:飯森範親
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 Op.73 「皇帝」より 第1楽章
ショパン:ピアノ協奏曲第一番 ホ短調 Op.11より 第2楽章
リスト:ピアノ協奏曲第一番 変ホ長調(全曲)
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 Op.23より 第1楽章
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 Op.23より 第2,3楽章
>チケット購入・お問合せ:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円
#20140125
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:たましんRISURUホール 大ホール
出演:
ピアノ:及川浩治
指揮:飯森範親
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 Op.73 「皇帝」より 第1楽章
ショパン:ピアノ協奏曲第一番 ホ短調 Op.11より 第2楽章
リスト:ピアノ協奏曲第一番 変ホ長調(全曲)
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 Op.23より 第1楽章
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 Op.23より 第2,3楽章
>チケット購入・お問合せ:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
S席:4,500円 A席:3,500円 B席:2,500円
#20140125
第326回 ホテルオークラ東京 ロビーコンサート25 後藤正孝(ピアノ)
◆第326回 ホテルオークラ東京 ロビーコンサート25 後藤正孝(ピアノ)
2014年1月25日(土) 18:00開演
会場:ホテルオークラ東京 本館5階メインロビー
曲目:
クライスラー/ラフマニノフ:愛の喜び
ベートーヴェン/リスト:アデライーデ
シューベルト/リスト:水に寄せて歌う
リスト:
愛の夢第三番
ラ・カンパネラ
>入場無料
・お問合せ:ホテルオークラ東京営業企画部 03-3505-6110
#20140125
2014年1月25日(土) 18:00開演
会場:ホテルオークラ東京 本館5階メインロビー
曲目:
クライスラー/ラフマニノフ:愛の喜び
ベートーヴェン/リスト:アデライーデ
シューベルト/リスト:水に寄せて歌う
リスト:
愛の夢第三番
ラ・カンパネラ
>入場無料
・お問合せ:ホテルオークラ東京営業企画部 03-3505-6110
#20140125
東邦音楽大学エクステンションセンター かんたんな即興演奏
◆東邦音楽大学エクステンションセンター かんたんな即興演奏
2014年1月25日(土) 10:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:二俣泉
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 2,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 10:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:二俣泉
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 2,000円
#20140125
東邦音楽大学エクステンションセンター 歌とレクチャーによるオペラへの招待 モーツァルト「フィガロの結婚」
◆東邦音楽大学エクステンションセンター 歌とレクチャーによるオペラへの招待 モーツァルト「フィガロの結婚」
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:井上登喜子
出演:
ソプラノ:内山裕美 浜辺寛子
ピアノ:呉東展
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:井上登喜子
出演:
ソプラノ:内山裕美 浜辺寛子
ピアノ:呉東展
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20140125
TSUKEMEN LIVE2014(東京・上野)
◆TSUKEMEN LIVE2014(東京・上野)
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 4,500円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 4,500円
#20140125
第67回 全日本学生音楽コンクール東京大会 入賞者発表演奏会・表彰式
◆第67回 全日本学生音楽コンクール東京大会 入賞者発表演奏会・表彰式
2014年1月25日(土)
会場:サントリーホール ブルーローズ
スケジュール:
・第一部 フルート部門、バイオリン部門(11:00開演)
・第二部 声楽部門、ピアノ部門、チェロ部門(15:00開演)
>チケット購入・お問合せ:毎日新聞社事業本部内全日本学生音楽コンクール事務局 03-3212-0804
全席自由 2,000円/通し券:2,500円
#20140125
2014年1月25日(土)
会場:サントリーホール ブルーローズ
スケジュール:
・第一部 フルート部門、バイオリン部門(11:00開演)
・第二部 声楽部門、ピアノ部門、チェロ部門(15:00開演)
>チケット購入・お問合せ:毎日新聞社事業本部内全日本学生音楽コンクール事務局 03-3212-0804
全席自由 2,000円/通し券:2,500円
#20140125
ズ―ラシアンフィルハーモニー管弦楽団 大演奏会♪(東京・青砥)
◆ズ―ラシアンフィルハーモニー管弦楽団 大演奏会♪(東京・青砥)
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
出演:ズーラシアンブラス・ことふえパピヨン・白ヤギさんと黒ヤギさん・クラリキャット・黒うさぎ・弦うさぎとその仲間たち ほか
曲目:どんぐりころころ~オケにはまってさあ大変!~/赤とんぼ協奏曲/木管おゆうぎ/オーラ・リー/やぎさん協奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
出演:ズーラシアンブラス・ことふえパピヨン・白ヤギさんと黒ヤギさん・クラリキャット・黒うさぎ・弦うさぎとその仲間たち ほか
曲目:どんぐりころころ~オケにはまってさあ大変!~/赤とんぼ協奏曲/木管おゆうぎ/オーラ・リー/やぎさん協奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140125
土曜ソワレシリーズ「女神との出逢い」第238回 小山実稚恵 「バッハの想い」
◆土曜ソワレシリーズ「女神との出逢い」第238回 小山実稚恵 「バッハの想い」
2014年1月25日(土) 17:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
曲目:
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ ニ短調
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988
>チケット購入・お問合せ:フィリアホール 045-982-9999
S席:5,000円 A席:4,000円/シリーズセット券(12/14高木綾子&吉野直子、2/1清水直子) S席:12,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 17:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
曲目:
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ ニ短調
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988
>チケット購入・お問合せ:フィリアホール 045-982-9999
S席:5,000円 A席:4,000円/シリーズセット券(12/14高木綾子&吉野直子、2/1清水直子) S席:12,000円
#20140125
池辺晋一郎の音楽講座「弦楽四重奏の歴史」
◆池辺晋一郎の音楽講座「弦楽四重奏の歴史」
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:佐倉市民音楽ホール
出演:
お話:池辺晋一郎
弦楽四重奏:N響団員による弦楽四重奏
山口裕之、齋藤麻衣子(ヴァイオリン) 小野聡(ヴィオラ) 山内俊輔(チェロ)
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第一七番 変ロ長調 「狩り」より 第1楽章
チャイコフスキー:弦楽四重奏曲第一番 ニ長調より 第2楽章 「アンダンテ・カンタービレ」
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 へ長調 「アメリカ」より 第1楽章
ラヴェル:弦楽四重奏曲より 第1楽章
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第九番 ハ長調 「ラズモフスキー第3番」(全曲)
>チケット購入・お問合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221
全席指定 2,800円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:佐倉市民音楽ホール
出演:
お話:池辺晋一郎
弦楽四重奏:N響団員による弦楽四重奏
山口裕之、齋藤麻衣子(ヴァイオリン) 小野聡(ヴィオラ) 山内俊輔(チェロ)
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第一七番 変ロ長調 「狩り」より 第1楽章
チャイコフスキー:弦楽四重奏曲第一番 ニ長調より 第2楽章 「アンダンテ・カンタービレ」
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 へ長調 「アメリカ」より 第1楽章
ラヴェル:弦楽四重奏曲より 第1楽章
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第九番 ハ長調 「ラズモフスキー第3番」(全曲)
>チケット購入・お問合せ:佐倉市民音楽ホール 043-461-6221
全席指定 2,800円
#20140125
邦楽コンサート(解説つき)
◆邦楽コンサート(解説つき)
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:市川市文化会館 小ホール
出演:
小島直文(長唄三味線) 竹井誠(篠笛) 萩岡松韻(山田流箏曲) 三浦正義(邦楽囃子)
曲目:
都の春(箏曲)
前春(尺八)
島の千歳(長唄)
晴天の鶴(合同)
>チケット購入・お問合せ:市川市文化振興財団 047-379-5111
全席指定 一般:1,500円 学生:1,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:市川市文化会館 小ホール
出演:
小島直文(長唄三味線) 竹井誠(篠笛) 萩岡松韻(山田流箏曲) 三浦正義(邦楽囃子)
曲目:
都の春(箏曲)
前春(尺八)
島の千歳(長唄)
晴天の鶴(合同)
>チケット購入・お問合せ:市川市文化振興財団 047-379-5111
全席指定 一般:1,500円 学生:1,000円
#20140125
ピアノと物語「ジョルジュ」
◆ピアノと物語「ジョルジュ」
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:船橋市民文化創造館 きららホール
出演:
竹下景子(ジョルジュ・朗読)
真那胡敬二(ミッシェル・朗読)
清塚信也(ショパン・ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:船橋市民文化創造館 047-423-7261
全席自由 3,500円
#20140125
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:船橋市民文化創造館 きららホール
出演:
竹下景子(ジョルジュ・朗読)
真那胡敬二(ミッシェル・朗読)
清塚信也(ショパン・ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:船橋市民文化創造館 047-423-7261
全席自由 3,500円
#20140125
サクソフォン四重奏 カルテット・スピリタス コンサート
◆サクソフォン四重奏 カルテット・スピリタス コンサート
2014年1月25日(土) 14:30開演
会場:行田市産業文化会館 ベル・プラス
出演:カルテット・スピリタス(サクソフォン四重奏)
松原孝政(ソプラノサクソフォン) 波多江史朗(アルトサクソフォン) 松井宏幸(テナーサクソフォン)東涼太(バリトンサクソフォン)
曲目:
パスカル:四重奏曲
シフリン:「燃えよドラゴン」のテーマ
カルテットスピリタスの音楽レストラン
ラテンメドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:行田市産業文化会館 048-556-6371
全席指定 大人:1,000円 中学生以下:500円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:30開演
会場:行田市産業文化会館 ベル・プラス
出演:カルテット・スピリタス(サクソフォン四重奏)
松原孝政(ソプラノサクソフォン) 波多江史朗(アルトサクソフォン) 松井宏幸(テナーサクソフォン)東涼太(バリトンサクソフォン)
曲目:
パスカル:四重奏曲
シフリン:「燃えよドラゴン」のテーマ
カルテットスピリタスの音楽レストラン
ラテンメドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:行田市産業文化会館 048-556-6371
全席指定 大人:1,000円 中学生以下:500円
#20140125
場所:
日本, 埼玉県行田市本丸2−20
栗コーダーカルテット ファミリーコンサート(埼玉・鴻巣)
◆栗コーダーカルテット ファミリーコンサート(埼玉・鴻巣)
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:クレアこうのす 大ホール
出演:栗コーダーカルテット
栗原正巳(リコーダー、ピアニカ、アンデス他)、川口義之(リコーダー、パーカッション、サックス他)、近藤研二(リコーダー、ギター、ウクレレ他)、関島岳郎(リコーダー、チューバ他)
曲目:「小組曲『ピタゴラスイッチ』」/「帝国のマーチ」(ダース・ベイダーのテーマ)/「カントリーロード」/「冬景色」 ほか
>チケット購入・お問合せ:クレアこうのす 048-540-0500
全席指定 大人:2,500円 子ども:1,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:クレアこうのす 大ホール
出演:栗コーダーカルテット
栗原正巳(リコーダー、ピアニカ、アンデス他)、川口義之(リコーダー、パーカッション、サックス他)、近藤研二(リコーダー、ギター、ウクレレ他)、関島岳郎(リコーダー、チューバ他)
曲目:「小組曲『ピタゴラスイッチ』」/「帝国のマーチ」(ダース・ベイダーのテーマ)/「カントリーロード」/「冬景色」 ほか
>チケット購入・お問合せ:クレアこうのす 048-540-0500
全席指定 大人:2,500円 子ども:1,000円
#20140125
場所:
日本, 埼玉県鴻巣市中央29−1
松明堂音楽ホール presents 1,000円クラシック! 古典四重奏団 -ハイドンの部屋-ハイドン弦楽四重奏曲全曲演奏会 第12回
◆松明堂音楽ホール presents 1,000円クラシック! 古典四重奏団 -ハイドンの部屋-ハイドン弦楽四重奏曲全曲演奏会 第12回
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:古典四重奏団
川原千真 花崎淳生(ヴァイオリン) 三輪真樹(ヴィオラ) 田崎瑞博(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲
作品55の1 イ長調 Hob.III-60 (第60番) 「第2トスト四重奏曲集」
作品55の2 へ短調 Hob.III-61 (第61番) 「第2トスト四重奏曲集」“剃刀”
作品55の3 変ロ長調 Hob.III-62 (第62番) 「第2トスト四重奏曲集」
>チケット購入・お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
全席自由 一般:1,000円 学生:500円(要事前予約)
#20140125
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:古典四重奏団
川原千真 花崎淳生(ヴァイオリン) 三輪真樹(ヴィオラ) 田崎瑞博(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲
作品55の1 イ長調 Hob.III-60 (第60番) 「第2トスト四重奏曲集」
作品55の2 へ短調 Hob.III-61 (第61番) 「第2トスト四重奏曲集」“剃刀”
作品55の3 変ロ長調 Hob.III-62 (第62番) 「第2トスト四重奏曲集」
>チケット購入・お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
全席自由 一般:1,000円 学生:500円(要事前予約)
#20140125
千住真理子 ヴァイオリン・コンサート(東京・三鷹)
◆千住真理子 ヴァイオリン・コンサート(東京・三鷹)
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
ピアノ:山洞智 ※当初の予定から変更されました
曲目:
カッチーニのアヴェ・マリア
クライスラー:祈る女/ジプシーの女/ジプシー奇想曲
ホイベルガー/クライスラー:[オペラ舞踏会]より 真夜中の鐘
クライスラー:ウィーン狂詩的小幻想曲
山田耕筰/渡辺俊幸:赤とんぼ
岡野貞一/朝川朋之:故郷
越谷達之助/渡辺俊幸:初恋
成田為三/千住明:浜辺の歌
カタロニア民謡:鳥のうた
アイルランド民謡/クライスラー:ロンドンデリーの歌
モンティ:チャルダッシュ
>チケット購入・お問合せ:東京第三友の会 03-3247-7007
指定:4,000円 自由:3,000円(当日は500円増し)
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
ヴァイオリン:千住真理子
ピアノ:山洞智 ※当初の予定から変更されました
曲目:
カッチーニのアヴェ・マリア
クライスラー:祈る女/ジプシーの女/ジプシー奇想曲
ホイベルガー/クライスラー:[オペラ舞踏会]より 真夜中の鐘
クライスラー:ウィーン狂詩的小幻想曲
山田耕筰/渡辺俊幸:赤とんぼ
岡野貞一/朝川朋之:故郷
越谷達之助/渡辺俊幸:初恋
成田為三/千住明:浜辺の歌
カタロニア民謡:鳥のうた
アイルランド民謡/クライスラー:ロンドンデリーの歌
モンティ:チャルダッシュ
>チケット購入・お問合せ:東京第三友の会 03-3247-7007
指定:4,000円 自由:3,000円(当日は500円増し)
#20140125
シリーズ第30回記念 高橋望によるバッハの世界 ~喜び、哀しみ、嘆き、祈り「ゴルトベルク変奏曲」
◆シリーズ第30回記念 高橋望によるバッハの世界 ~喜び、哀しみ、嘆き、祈り「ゴルトベルク変奏曲」
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:やなか音楽ホール
出演:
ピアノ・お話:髙橋望
曲目:
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988
>チケット購入・お問合せ:クラシックに親しむ会 049-283-2439
全席自由 一般:3,000円 学生:500円
#20140125
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:やなか音楽ホール
出演:
ピアノ・お話:髙橋望
曲目:
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988
>チケット購入・お問合せ:クラシックに親しむ会 049-283-2439
全席自由 一般:3,000円 学生:500円
#20140125
ニコライ・サラトフスキー ピアノ・リサイタル
◆ニコライ・サラトフスキー ピアノ・リサイタル
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:ムーブ町屋 コンサートホール
出演:
ピアノ:ニコライ・サラトフスキー
ヴァイオリン:椿太陽
プログラム:
・ピアノソロ
ショパン:ロンド 変ホ短調 Op.16
ラヴェル:ソナチネ
チャイコフスキー/フェインベルク:交響曲第六番 ロ短調 「悲愴」Op.74より 第3楽章 スケルツォ ほか
・ヴァイオリン&ピアノ
フロロフ:ガーシュインの歌劇「ポーギーとベス」の主題による演奏会用幻想曲 Op.19 他
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し) 学生:1,500円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:ムーブ町屋 コンサートホール
出演:
ピアノ:ニコライ・サラトフスキー
ヴァイオリン:椿太陽
プログラム:
・ピアノソロ
ショパン:ロンド 変ホ短調 Op.16
ラヴェル:ソナチネ
チャイコフスキー/フェインベルク:交響曲第六番 ロ短調 「悲愴」Op.74より 第3楽章 スケルツォ ほか
・ヴァイオリン&ピアノ
フロロフ:ガーシュインの歌劇「ポーギーとベス」の主題による演奏会用幻想曲 Op.19 他
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し) 学生:1,500円
#20140125
錦織健 テノール・リサイタル(東京・東久留米)
◆錦織健 テノール・リサイタル(東京・東久留米)
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:東久留米市立生涯学習センター まろにえホール
出演:
テノール:錦織健
ピアノ:多田聡子
曲目:
日本古謡:さくらさくら
松村禎三:舟歌
宮沢和史:島唄
プッチーニ:「トゥーランドット」より”誰も寝てはならぬ”
サルトリ&クァラントット:タイム・トゥ・セイ・グッバイ
バーンスタイン:「ウエストサイド物語」より”マリア” ほか
>チケットは完売いたしました(当日券の販売もございません)
・お問合せ:まろにえホール 042-473-7811
全席指定 3,500円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:東久留米市立生涯学習センター まろにえホール
出演:
テノール:錦織健
ピアノ:多田聡子
曲目:
日本古謡:さくらさくら
松村禎三:舟歌
宮沢和史:島唄
プッチーニ:「トゥーランドット」より”誰も寝てはならぬ”
サルトリ&クァラントット:タイム・トゥ・セイ・グッバイ
バーンスタイン:「ウエストサイド物語」より”マリア” ほか
>チケットは完売いたしました(当日券の販売もございません)
・お問合せ:まろにえホール 042-473-7811
全席指定 3,500円
#20140125
伊藤曜子 ピアノ・リサイタル
◆伊藤曜子 ピアノ・リサイタル
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第一巻より 第1番 プレリュードとフーガ ハ長調
モーツァルト:きらきら星変奏曲 ハ長調 K.265
ドビュッシー:ベルガマスク組曲より 月の光
メシアン:鳥のカタログ第一巻より キガシラコウライウグイス
プーランク:
ピアノ組曲「ナゼルの夜会」
主題と変奏
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第一巻より 第1番 プレリュードとフーガ ハ長調
モーツァルト:きらきら星変奏曲 ハ長調 K.265
ドビュッシー:ベルガマスク組曲より 月の光
メシアン:鳥のカタログ第一巻より キガシラコウライウグイス
プーランク:
ピアノ組曲「ナゼルの夜会」
主題と変奏
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,000円
#20140125
ESCOLTA Singing Drama ~SYMPHONY~ 2014
◆ESCOLTA Singing Drama ~SYMPHONY~ 2014
2014年1月25日(土) 18:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:ESCOLTA(エスコルタ)
田代万里生(テノール) 吉武大地(バリトン) 結城安浩(ヴォーカル)
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 7,800円
#20140125
2014年1月25日(土) 18:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:ESCOLTA(エスコルタ)
田代万里生(テノール) 吉武大地(バリトン) 結城安浩(ヴォーカル)
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 7,800円
#20140125
中澤きみ子 ヴァイオリン・リサイタル 「モーツァルト+1」シリーズ Vol.4
◆中澤きみ子 ヴァイオリン・リサイタル 「モーツァルト+1」シリーズ Vol.4
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ヴァイオリン:中澤きみ子
チェロ:宮田大
ピアノ:イタマール・ゴラン
曲目:
モーツァルト:
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ホ短調 K.304
ピアノ三重奏曲第三番 ト長調 K.496
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第三番 ニ短調 作品49
ほか、津波ヴァイオリン特別演奏を予定
>チケット購入・お問合せ:コンサートオフィスアルテ 03-3352-7310
指定:5,000円 自由:4,000円 学生:2,500円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ヴァイオリン:中澤きみ子
チェロ:宮田大
ピアノ:イタマール・ゴラン
曲目:
モーツァルト:
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ホ短調 K.304
ピアノ三重奏曲第三番 ト長調 K.496
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第三番 ニ短調 作品49
ほか、津波ヴァイオリン特別演奏を予定
>チケット購入・お問合せ:コンサートオフィスアルテ 03-3352-7310
指定:5,000円 自由:4,000円 学生:2,500円
#20140125
日本ユニシス・プレゼンツ 川畠成道ニューイヤーコンサート2014
◆日本ユニシス・プレゼンツ 川畠成道ニューイヤーコンサート2014
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:川畠成道
ピアノ:ダニエル・ベン・ピエナール
曲目:
ヴィヴァルディ/ジョナサン・カッツ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」より 冬~ジャズ編~
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第三番
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア ほか
>チケット購入・お問合せ:テンポプリモ 03-5810-7772
S席:5,500円 A席:4,500円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:川畠成道
ピアノ:ダニエル・ベン・ピエナール
曲目:
ヴィヴァルディ/ジョナサン・カッツ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」より 冬~ジャズ編~
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第三番
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア ほか
>チケット購入・お問合せ:テンポプリモ 03-5810-7772
S席:5,500円 A席:4,500円
#20140125
オリンピアの嘆き ~17世紀イタリアに生まれた新しい音楽~
◆オリンピアの嘆き ~17世紀イタリアに生まれた新しい音楽~
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ソプラノ:嶋崎裕美
チェンバロ:松岡友子
リュート/ティオルバ:つのだたかし
曲目:
カッチーニ:死なねばならないのか
ディンディア:やわらげておくれ 私の涙よ
モンテヴェルディ:オリンピアの嘆き
ヘンデル:
オペラ「エジプトのジュリアス・シーザー」より つらい運命に涙は流れ
オペラ「リナルド」より 私を泣かせてください
フレスコバルディ:ラ・フレスコバルダ ほか
>チケット購入・お問合せ:ダウランド アンド カンパニイ 042-390-6430
全席自由 4,500円(当日は500円増し)
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ソプラノ:嶋崎裕美
チェンバロ:松岡友子
リュート/ティオルバ:つのだたかし
曲目:
カッチーニ:死なねばならないのか
ディンディア:やわらげておくれ 私の涙よ
モンテヴェルディ:オリンピアの嘆き
ヘンデル:
オペラ「エジプトのジュリアス・シーザー」より つらい運命に涙は流れ
オペラ「リナルド」より 私を泣かせてください
フレスコバルディ:ラ・フレスコバルダ ほか
>チケット購入・お問合せ:ダウランド アンド カンパニイ 042-390-6430
全席自由 4,500円(当日は500円増し)
#20140125
西口彰子 ソプラノ・リサイタル
◆マスネ音楽院卒業記念~ニューヨークより新しい風
西口彰子 ソプラノ・リサイタル
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:sonorium
出演:
ソプラノ:西口彰子
テノール:チーシェン・タン
ピアノ:ジェイソン・ワース
曲目:
R.シュトラウス:ブレンターノ歌曲集
バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」より 〝華やかに着飾っても″
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より 二重唱〝愛こそ心の太陽″ ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 4,000円
#20140125
西口彰子 ソプラノ・リサイタル
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:sonorium
出演:
ソプラノ:西口彰子
テノール:チーシェン・タン
ピアノ:ジェイソン・ワース
曲目:
R.シュトラウス:ブレンターノ歌曲集
バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」より 〝華やかに着飾っても″
ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より 二重唱〝愛こそ心の太陽″ ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 4,000円
#20140125
フランツ・シューベルト・ソサエティ 2014年シューベルト誕生記念コンサート&新年会
◆フランツ・シューベルト・ソサエティ 2014年シューベルト誕生記念コンサート&新年会
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:オーキッド ミュージック サロン
出演:
ヴァイオリン:黒川侑
ピアノ:須関裕子
曲目:
シューベルト:
即興曲 D.899より 第三番、第四番
ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 D.934
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ K.301
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第七番 Op.30-2
>チケット購入・お問合せは事務局のサイトより承ります
全席自由 2,000円 ※新年会参加費は1,000円です
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:オーキッド ミュージック サロン
出演:
ヴァイオリン:黒川侑
ピアノ:須関裕子
曲目:
シューベルト:
即興曲 D.899より 第三番、第四番
ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 D.934
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ K.301
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第七番 Op.30-2
>チケット購入・お問合せは事務局のサイトより承ります
全席自由 2,000円 ※新年会参加費は1,000円です
#20140125
2014 New Year Concert 三浦一馬(バンドネオン)
◆2014 New Year Concert 三浦一馬(バンドネオン)
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:きゅりあん 大ホール
出演:
バンドネオン:三浦一馬
ヴァイオリン:長原幸太
ピアノ:加藤昌則
コントラバス:高橋洋太
曲目:
ピアソラ:
ブエノスアイレスの冬
リベルタンゴ
スール:愛への帰還
ガーシュイン:
前奏曲第一番~三つの前奏曲より
ス・ワンダフル
アイ・ガット・リズム ほか
>チケット購入・お問合せ:東京第四友の会 044-722-9345
指定:3,500円 自由:3,000円(当日は500円増し)/学生:1,500円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:きゅりあん 大ホール
出演:
バンドネオン:三浦一馬
ヴァイオリン:長原幸太
ピアノ:加藤昌則
コントラバス:高橋洋太
曲目:
ピアソラ:
ブエノスアイレスの冬
リベルタンゴ
スール:愛への帰還
ガーシュイン:
前奏曲第一番~三つの前奏曲より
ス・ワンダフル
アイ・ガット・リズム ほか
>チケット購入・お問合せ:東京第四友の会 044-722-9345
指定:3,500円 自由:3,000円(当日は500円増し)/学生:1,500円
#20140125
楽器のひみつIX 「チェロ」
◆楽器のひみつIX 「チェロ」
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
出演:
チェロ:横坂源
ピアノ:今西泰彦
曲目:
ベートーヴェン:魔笛の主題による12の変奏曲 ヘ長調 Op.66
シューマン:幻想小曲集 Op.73
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第一番 ト長調 BWV.1027
ヤナーチェク:おとぎ話
ブラームス:チェロ・ソナタ第一番 ホ短調 Op.38
※はじめに予定していたプログラムから変更されています
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:めぐろパーシモンホール 03-5701-2904
全席指定 3,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 15:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
出演:
チェロ:横坂源
ピアノ:今西泰彦
曲目:
ベートーヴェン:魔笛の主題による12の変奏曲 ヘ長調 Op.66
シューマン:幻想小曲集 Op.73
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第一番 ト長調 BWV.1027
ヤナーチェク:おとぎ話
ブラームス:チェロ・ソナタ第一番 ホ短調 Op.38
※はじめに予定していたプログラムから変更されています
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:めぐろパーシモンホール 03-5701-2904
全席指定 3,000円
#20140125
板橋区演奏家協会 第95回ライブリーコンサート
◆板橋区演奏家協会 第95回ライブリーコンサート
ピアノ名曲シリーズ Vol.1 ロマンティック・ファンタジー -音色がつくり出す夢の世界へ-
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:板橋区立文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:小ノ澤幸穂 安斎航 亀井里奈 大町華未 堀江美華 西井麻里子&安部詩織(DUO)
曲目:
ドビュッシー:喜びの島
スクリャービン:
幻想曲 op.28
二つの詩曲 op.32
クライスラー/ラフマニノフ:愛の悲しみ
シューマン:幻想曲 op.17より
ショパン:バラード第三番 op.47、第四番 op.52
ラヴェル:
ハイドンの名によるメヌエット
序奏とアレグロ
>チケット購入・お問合せ:板橋区演奏家協会 090-4834-1223
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140125
ピアノ名曲シリーズ Vol.1 ロマンティック・ファンタジー -音色がつくり出す夢の世界へ-
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:板橋区立文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:小ノ澤幸穂 安斎航 亀井里奈 大町華未 堀江美華 西井麻里子&安部詩織(DUO)
曲目:
ドビュッシー:喜びの島
スクリャービン:
幻想曲 op.28
二つの詩曲 op.32
クライスラー/ラフマニノフ:愛の悲しみ
シューマン:幻想曲 op.17より
ショパン:バラード第三番 op.47、第四番 op.52
ラヴェル:
ハイドンの名によるメヌエット
序奏とアレグロ
>チケット購入・お問合せ:板橋区演奏家協会 090-4834-1223
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140125
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル(埼玉・和光)
◆イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル(埼玉・和光)
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:和光市民文化センター サンアゼリア
曲目:
モーツァルト:トルコ行進曲
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ「悲愴」
ウェーバー:舞踏への勧誘
ショパン:小犬のワルツ/幻想即興曲/英雄ポロネーズ
ドビュッシー:月の光 ほか
>チケット購入・お問合せ:和光市民文化センター サンアゼリア 048-468-7771
全席指定 2,000円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:和光市民文化センター サンアゼリア
曲目:
モーツァルト:トルコ行進曲
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ「悲愴」
ウェーバー:舞踏への勧誘
ショパン:小犬のワルツ/幻想即興曲/英雄ポロネーズ
ドビュッシー:月の光 ほか
>チケット購入・お問合せ:和光市民文化センター サンアゼリア 048-468-7771
全席指定 2,000円
#20140125
ラベル:
ピアノ
場所:
日本, 埼玉県和光市広沢1−5
二村英仁 ヴァイオリン・リサイタル
◆二村英仁 ヴァイオリン・リサイタル
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:二村英仁
ピアノ:佐藤彦大
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第三二番 ヘ長調 K.376
パガニーニ:「ネル・コル・ピゥ・ノン・ミ・セント」による序奏と変奏曲 作品38
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 作品47 「クロイツェル」
佐村河内守:ヴァイオリンのためのソナチネ ほか
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション 0120-499-699
全席指定 5,800円
#20140125
2014年1月25日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:二村英仁
ピアノ:佐藤彦大
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第三二番 ヘ長調 K.376
パガニーニ:「ネル・コル・ピゥ・ノン・ミ・セント」による序奏と変奏曲 作品38
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 作品47 「クロイツェル」
佐村河内守:ヴァイオリンのためのソナチネ ほか
>チケット購入・お問合せ:サモンプロモーション 0120-499-699
全席指定 5,800円
#20140125
2014年1月24日金曜日
ベルリン・フィル八重奏団(東京・荻窪)
◆ベルリン・フィル八重奏団(東京・荻窪)
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:ベルリン・フィル八重奏団
樫本大進、ロマーノ・トマシーニ(ヴァイオリン) アミハイ・グロス(ヴィオラ) クリストフ・イゲルブリンク(チェロ) エスコ・ライネ(コントラバス) ヴェンツェル・フックス(クラリネット) シュテファン・ドール(ホルン) モル・ビロン(ファゴット)
曲目:
R.シュトラウス/ハーゼンエール:もう一人のティル・オイレンシュピーゲル
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
クラリネット独奏:ヴェンツェル・フックス
シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D.803
>チケット購入・お問合せ:杉並公会堂 03-5347-4450 ※9/28一般発売
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円
※チェンバーセットにつきましては、リンク先にてご確認ください
#20140124
ラベル:
室内楽
みんな集まれっ!おんがくひろば♪ ~ピアノってどんな楽器?~
◆横浜銀行Presents こども未来ミュージック・プログラム
みんな集まれっ!おんがくひろば♪ ~ピアノってどんな楽器?~
2014年1月24日(金) 16:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:ニコライ・サラトフスキー(ピアノ)
曲目:
ショパン:ワルツ第三番 イ短調 Op34-1
ビゼー/ホロヴィッツ:カルメン変奏曲
崖の上のポニョ
>入場無料・要事前申込
・お問合せ:横浜みなとみらいホール事務室 045-682-2020
#20140124
みんな集まれっ!おんがくひろば♪ ~ピアノってどんな楽器?~
2014年1月24日(金) 16:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:ニコライ・サラトフスキー(ピアノ)
曲目:
ショパン:ワルツ第三番 イ短調 Op34-1
ビゼー/ホロヴィッツ:カルメン変奏曲
崖の上のポニョ
>入場無料・要事前申込
・お問合せ:横浜みなとみらいホール事務室 045-682-2020
#20140124
【公演中止】ホルヘ・ルイス・プラッツ ピアノ・リサイタル(東京・武蔵野)
◆ホルヘ・ルイス・プラッツ ピアノ・リサイタル(東京・武蔵野)
※本公演は出演者骨折により中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第四番
グラナドス:ゴイェスカス
アルベニス:イベリア組曲より
ラヴェル:ラ・ヴァルス
ゲレーロ:ハヴァナ組曲
ファリーナ:アルタ・グラシア
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 2,000円
#20140124
※本公演は出演者骨折により中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第四番
グラナドス:ゴイェスカス
アルベニス:イベリア組曲より
ラヴェル:ラ・ヴァルス
ゲレーロ:ハヴァナ組曲
ファリーナ:アルタ・グラシア
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 2,000円
#20140124
日本の作曲家2014 第三夜 小川典子 ピアノ・リサイタル
◆日本の作曲家2014 第三夜 小川典子 ピアノ・リサイタル
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ピアノ:小川典子、フィリップ・スミス
曲目:
大政直人:ダンス・ミュージック
川島素晴:ピアノのためのポリエチュードIV 「ノンポリ」(2010)
安川黙りん:水かげろう
中川俊郎:19の展開(一部連弾)
金子仁美:《時の層川》ピアノ独奏のための
岡坂慶紀:松韻(高千穂・天岩戸神社にて) -ピアノのために-
菅野由弘:「アンドロメダ銀河」 ~ピアノ四手連弾のための(世界初演)
>チケット購入・お問合せ:日本作曲家協議会 03-6276-1177
全席自由 4,000円
#20140124
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ピアノ:小川典子、フィリップ・スミス
曲目:
大政直人:ダンス・ミュージック
川島素晴:ピアノのためのポリエチュードIV 「ノンポリ」(2010)
安川黙りん:水かげろう
中川俊郎:19の展開(一部連弾)
金子仁美:《時の層川》ピアノ独奏のための
岡坂慶紀:松韻(高千穂・天岩戸神社にて) -ピアノのために-
菅野由弘:「アンドロメダ銀河」 ~ピアノ四手連弾のための(世界初演)
>チケット購入・お問合せ:日本作曲家協議会 03-6276-1177
全席自由 4,000円
#20140124
場所:
〒107-8403, 日本
浜離宮ランチタイムコンサートvol.120 堀米ゆず子 ヴァイオリン・リサイタル
◆浜離宮ランチタイムコンサートvol.120 堀米ゆず子 ヴァイオリン・リサイタル
2014年1月24日(金) 11:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ヴァイオリン:堀米ゆず子
ピアノ:津田裕也
チェロ:木越洋
曲目:
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.50 「ある偉大な芸術家の想い出のために」
>チケット購入・お問合せ:朝日ホールチケットセンター 03-3267-9990
全席指定 2,800円/1~3月公演セット券:8,000円
※銀座エリアのレストランの豪華ランチ付きセット券もあります(詳しくはリンク先にてご確認ください)
#20140124
2014年1月24日(金) 11:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ヴァイオリン:堀米ゆず子
ピアノ:津田裕也
チェロ:木越洋
曲目:
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.50 「ある偉大な芸術家の想い出のために」
>チケット購入・お問合せ:朝日ホールチケットセンター 03-3267-9990
全席指定 2,800円/1~3月公演セット券:8,000円
※銀座エリアのレストランの豪華ランチ付きセット券もあります(詳しくはリンク先にてご確認ください)
#20140124
金子淳 ピアノ・リサイタル
◆日本ショパン協会 第265回例会/日本ショパン協会パウゼシリーズ Vol.22
金子淳 ピアノ・リサイタル
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
舟歌 嬰ヘ長調 作品60
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 作品35 「葬送」
スケルツォ第二番 変ロ短調 作品31
メトネル:ソナタ3部作より 第一番 変イ長調 作品11-1
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 作品36 (1913年初版)
>チケット購入:カワイ表参道 03-3409-2511
・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20140124
金子淳 ピアノ・リサイタル
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
舟歌 嬰ヘ長調 作品60
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 作品35 「葬送」
スケルツォ第二番 変ロ短調 作品31
メトネル:ソナタ3部作より 第一番 変イ長調 作品11-1
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 作品36 (1913年初版)
>チケット購入:カワイ表参道 03-3409-2511
・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20140124
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団(東京・春日)
◆サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団(東京・春日)
2014年1月24日(金) 19:30開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:ユーリ・テミルカーノフ
ソプラノ:森麻季
アルト:坂本朱
合唱:二期会合唱団
管弦楽:サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団
曲目:
マーラー:交響曲第二番 「復活」
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111
S席:15,000円 A席:13,000円 B席:10,000円 C席:8,000円 D席:6,000円 プレミアムシート:17,000円
#20140124
2014年1月24日(金) 19:30開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:ユーリ・テミルカーノフ
ソプラノ:森麻季
アルト:坂本朱
合唱:二期会合唱団
管弦楽:サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団
曲目:
マーラー:交響曲第二番 「復活」
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111
S席:15,000円 A席:13,000円 B席:10,000円 C席:8,000円 D席:6,000円 プレミアムシート:17,000円
#20140124
“藤原道山×SINSKE 風神雷神 ~尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ~ ”(東京・練馬)
◆“藤原道山×SINSKE 風神雷神 ~尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ~ ”(東京・練馬)
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:練馬文化センター 小ホール
出演:藤原道山(尺八)、SINSKE(マリンバ)
曲目:
藤原道山×SINSKE:組曲「風神×雷神」
日本古謡:さくらさくら
宮沢和史:島唄
レスピーギ:「ローマの祭り」より
ヴィヴァルディ:「四季」より 夏
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
ラヴェル:ボレロ
藤原道山:東風 ほか
>チケット購入・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
全席指定 5,000円
#20140124
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:練馬文化センター 小ホール
出演:藤原道山(尺八)、SINSKE(マリンバ)
曲目:
藤原道山×SINSKE:組曲「風神×雷神」
日本古謡:さくらさくら
宮沢和史:島唄
レスピーギ:「ローマの祭り」より
ヴィヴァルディ:「四季」より 夏
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
ラヴェル:ボレロ
藤原道山:東風 ほか
>チケット購入・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
全席指定 5,000円
#20140124
小久保まい ユーフォニアム・リサイタル
◆小久保まい ユーフォニアム・リサイタル
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ユーフォニアム:小久保まい
ピアノ:佐藤友美
曲目:
C.P.E バッハ:無伴奏フルートのためのソナタ
伊藤康英:幻想的変奏曲
後藤洋:ユーフォニアムのための不思議の国の戦争(世界初演)
D. ギリングハム:ユーフォニアム協奏曲
>チケット購入・お問合せ:グローバル 03-5389-5111
全席自由 一般:2,500円 高校生以下:1,000円
#20140124
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ユーフォニアム:小久保まい
ピアノ:佐藤友美
曲目:
C.P.E バッハ:無伴奏フルートのためのソナタ
伊藤康英:幻想的変奏曲
後藤洋:ユーフォニアムのための不思議の国の戦争(世界初演)
D. ギリングハム:ユーフォニアム協奏曲
>チケット購入・お問合せ:グローバル 03-5389-5111
全席自由 一般:2,500円 高校生以下:1,000円
#20140124
~追悼 山波言太郎~ リラ自然音楽 青木由有子コンサート
◆~追悼 山波言太郎~
リラ自然音楽 青木由有子コンサート
2014年1月24日(金) 18:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
歌:青木由有子
舞:月読かぐや
リコーダー・笛:水元若
合唱・群読指揮:青木由起子
合唱:リラ頌歌隊
群読:リラ自然音楽コラース
演目:
さすらいの唄
群読歌「第四の詩」
朗読歌曲「遙かな国を行く銀河列車」 ほか
>チケット購入・お問合せ:リラ自然音楽研究所 0467-23-8741
全席指定 4,200円
#20140124
リラ自然音楽 青木由有子コンサート
2014年1月24日(金) 18:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
歌:青木由有子
舞:月読かぐや
リコーダー・笛:水元若
合唱・群読指揮:青木由起子
合唱:リラ頌歌隊
群読:リラ自然音楽コラース
演目:
さすらいの唄
群読歌「第四の詩」
朗読歌曲「遙かな国を行く銀河列車」 ほか
>チケット購入・お問合せ:リラ自然音楽研究所 0467-23-8741
全席指定 4,200円
#20140124
井上銘 2ndアルバム「Waiting For Sunrise」 発売記念ライヴ
◆井上銘 2ndアルバム「Waiting For Sunrise」 発売記念ライヴ
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ギター:井上銘
ピアノ、キーボード泉川貴広
ベース:若井俊也
ドラムス:柵木雄斗
曲目:
井上銘:
ウェイティング・フォー・サンライズ
ファースト・トレイン
ルイ・アームストロング:この素晴らしき世界
リチャード・ロジャース:マイ・フェイバリット・シングス ほか
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 4,500円
#20140124
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ギター:井上銘
ピアノ、キーボード泉川貴広
ベース:若井俊也
ドラムス:柵木雄斗
曲目:
井上銘:
ウェイティング・フォー・サンライズ
ファースト・トレイン
ルイ・アームストロング:この素晴らしき世界
リチャード・ロジャース:マイ・フェイバリット・シングス ほか
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 4,500円
#20140124
及川音楽事務所 ニューイヤーサロンコンサート2014
◆及川音楽事務所 ニューイヤーサロンコンサート2014
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:タカギクラヴィア松濤サロン
出演:
ピアノ:伊集院紀子、榎本玲奈、石井コンラード絵里子、佐竹美保
ヴァイオリン:吉田綾菜 ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20140124
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:タカギクラヴィア松濤サロン
出演:
ピアノ:伊集院紀子、榎本玲奈、石井コンラード絵里子、佐竹美保
ヴァイオリン:吉田綾菜 ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20140124
クラシックとワインはいかが?vol.1 原美千代 ピアノコンサート~名曲とトーク~
◆クラシックとワインはいかが?vol.1 原美千代 ピアノコンサート~名曲とトーク~
2014年1月24日(金) 19:40開演
会場:sonorium
曲目:
J.S.バッハ:フランス組曲第五番より 第1曲 アルマンド
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 「悲愴」より 第2楽章
ショパン:
ノクターン第二〇番 遺作
エチュード 作品10-12 「革命」
ブラームス:六つのピアノ小品 作品118より 第2曲 間奏曲
リスト:愛の夢
ラフマニノフ:前奏曲 作品32-12
ドビュッシー:喜びの島
メシアン:「鳥のカタログ」より モリヒバリ
>チケット購入
・お問合せ:ミチクラヴィーア音楽事務所 080-3221-9711
全席自由 4,000円(ドリンク代を含みます)
#20140124
2014年1月24日(金) 19:40開演
会場:sonorium
曲目:
J.S.バッハ:フランス組曲第五番より 第1曲 アルマンド
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 「悲愴」より 第2楽章
ショパン:
ノクターン第二〇番 遺作
エチュード 作品10-12 「革命」
ブラームス:六つのピアノ小品 作品118より 第2曲 間奏曲
リスト:愛の夢
ラフマニノフ:前奏曲 作品32-12
ドビュッシー:喜びの島
メシアン:「鳥のカタログ」より モリヒバリ
>チケット購入
・お問合せ:ミチクラヴィーア音楽事務所 080-3221-9711
全席自由 4,000円(ドリンク代を含みます)
#20140124
末永匡 ピアノ・リサイタル ~CDデビュー記念
◆末永匡 ピアノ・リサイタル ~CDデビュー記念
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ソナタ 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」(幻想曲風ソナタ)
リスト:
巡礼の年第一年 スイスより オーベルマンの谷
バラード第ニ番
加藤真一郎:ピアノソロのためのプラズマ
シューベルト:即興曲 変ト長調 op.90-3
ショパン:夜想曲 嬰ハ短調 遺作
ブラームス:幻想曲集 op.116
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,000円/ペア:5,000円
#20140124
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ソナタ 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」(幻想曲風ソナタ)
リスト:
巡礼の年第一年 スイスより オーベルマンの谷
バラード第ニ番
加藤真一郎:ピアノソロのためのプラズマ
シューベルト:即興曲 変ト長調 op.90-3
ショパン:夜想曲 嬰ハ短調 遺作
ブラームス:幻想曲集 op.116
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,000円/ペア:5,000円
#20140124
葛西賀子(フルート)&瀬川玄(ピアノ)デュオ・リサイタル・シリーズ フルートとピアノで聴くロマン Vol.2
◆葛西賀子(フルート)&瀬川玄(ピアノ)デュオ・リサイタル・シリーズ フルートとピアノで聴くロマン Vol.2
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
フルート:葛西賀子
ピアノ:瀬川玄
曲目:
フォーレ:
シシリエンヌ 作品78
ファンタジー 作品79
サン=サーンス:ロマンス 作品37
ヴィドール:組曲 作品34
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:Klang der Musikコンサートマネージメント 03-6413-6397
全席自由 3,500円
#20140124
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
フルート:葛西賀子
ピアノ:瀬川玄
曲目:
フォーレ:
シシリエンヌ 作品78
ファンタジー 作品79
サン=サーンス:ロマンス 作品37
ヴィドール:組曲 作品34
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:Klang der Musikコンサートマネージメント 03-6413-6397
全席自由 3,500円
#20140124
吉田琢磨 ピアノ・リサイタル
◆吉田琢磨 ピアノ・リサイタル
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
曲目:
ショパン:
前奏曲 Op.45
練習曲 Op.25-10、Op.10-3、Op.25-12
ワルツ Op.34-2
ノクターン第四番 Op.15-1、第二〇番(遺作)
子守唄 Op.57
舟歌 Op.60
ラヴェル:ソナチネ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 Op.110
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:吉田琢磨
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20140124
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
曲目:
ショパン:
前奏曲 Op.45
練習曲 Op.25-10、Op.10-3、Op.25-12
ワルツ Op.34-2
ノクターン第四番 Op.15-1、第二〇番(遺作)
子守唄 Op.57
舟歌 Op.60
ラヴェル:ソナチネ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 Op.110
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:吉田琢磨
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20140124
井上銘 2ndアルバム「Waiting For Sunrise」発売記念ライヴ
◆井上銘 2ndアルバム「Waiting For Sunrise」発売記念ライヴ
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
曲目:
井上銘:
ウェイティング・フォー・サンライズ
ファースト・トレイン
ルイ・アームストロング:この素晴らしき世界
リチャード・ロジャース:マイ・フェイバリット・シングス ほか
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 4,500円
#20140124
2014年1月24日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
曲目:
井上銘:
ウェイティング・フォー・サンライズ
ファースト・トレイン
ルイ・アームストロング:この素晴らしき世界
リチャード・ロジャース:マイ・フェイバリット・シングス ほか
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 4,500円
#20140124
2014年1月23日木曜日
東京室内歌劇場2014年新春メンバーズコンサート
◆東京室内歌劇場2014年新春メンバーズコンサート
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
スケジュール:
●【オペラ・オペレッタ編】 2014年1月22日(水) 18:00開演
ソプラノ:安陪恵美子 浦田佳江 大塚京子 陰山雅代 小谷真美 中村寛子 新居佐和子 牟田紀子
メゾ・ソプラノ:石井真紀 内田裕見子 木村槇希 前田美樹
テノール:斉藤忠生
バリトン:杉野正隆 西義一 松井康司
ピアノ:久保晃子 塚田真理
特別出演:市川倫子/久岡昇/佐藤光政
●【歌曲編】世界をめぐる歌の旅 2014年1月23日(木) 18:00開演
ソプラノ:会沢明美 板倉修子 井口慈子 井ノ上ひろみ 海野美栄 尾形晃子 黒澤陽子 黒澤麻美 齋藤範子 斎藤美穂子 坂野由美子 塩谷靖子 太刀川悦代 番場ちひろ 比嘉千子 前澤悦子
メゾ・ソプラノ:三津山和代
テノール:小林彰英 島田道生
バリトン:太田直樹 和田ひでき
ピアノ:爪川恵美子 徳富香恵 遊間郁子 頼田恵
特別出演:中村健/嶺貞子/宮本哲朗
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20140122
#20140123
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
スケジュール:
●【オペラ・オペレッタ編】 2014年1月22日(水) 18:00開演
ソプラノ:安陪恵美子 浦田佳江 大塚京子 陰山雅代 小谷真美 中村寛子 新居佐和子 牟田紀子
メゾ・ソプラノ:石井真紀 内田裕見子 木村槇希 前田美樹
テノール:斉藤忠生
バリトン:杉野正隆 西義一 松井康司
ピアノ:久保晃子 塚田真理
特別出演:市川倫子/久岡昇/佐藤光政
●【歌曲編】世界をめぐる歌の旅 2014年1月23日(木) 18:00開演
ソプラノ:会沢明美 板倉修子 井口慈子 井ノ上ひろみ 海野美栄 尾形晃子 黒澤陽子 黒澤麻美 齋藤範子 斎藤美穂子 坂野由美子 塩谷靖子 太刀川悦代 番場ちひろ 比嘉千子 前澤悦子
メゾ・ソプラノ:三津山和代
テノール:小林彰英 島田道生
バリトン:太田直樹 和田ひでき
ピアノ:爪川恵美子 徳富香恵 遊間郁子 頼田恵
特別出演:中村健/嶺貞子/宮本哲朗
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20140122
#20140123
日本の作曲家2014 第一夜 U40/第二夜 第41回 楽譜制作作品演奏会
◆日本の作曲家2014 第一夜 U40/第二夜 第41回 楽譜制作作品演奏会
2014年1月16日(木)、23日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
スケジュール:
●第一夜(1/16) U40
菊地秀夫(クラリネット) 甲斐史子(ヴァイオリン/ヴィオラ) 内田奈織(ハープ)
高橋翔吾:“ケイレン” -独奏ヴァイオリンによる
上野圭一:田舎兄貴・都会姉貴(クラリネット、ハープ)
横山和也:粘度の高い音楽(クラリネット、ヴィオラ)
佐々木汐理:小さな職人たち(ヴィオラ、ハープ)
高橋幸代:雨の結ぶ時(ヴァイオリン、ハープ)
宮内康乃:糸つむぎ -視覚を用いないハープ独奏曲
元川威夫:私的空間における反社会的行動の原理、及びその考察(クラリネット、ヴァイオリン)
古澤壮樹:Circle(トリオ)
●第二夜(1/23) 第41回 楽譜制作作品演奏会
内本喜夫:プレリュードとファンタジー
コントラバス:斎藤順
山本雅一:紫陽花
ヴァイオリン:猶井悠樹、小関郁 ヴィオラ:中村翔太郎 チェロ:市寛也
八木下茂:イレーヌ組曲III
ピアノ:新弥生
岡田正昭:室内オペラ『薔薇の嘆き』
メゾ・ソプラノ:堀口梨絵 ソプラノ:藤原未佳子 ピアノ:石田文子
今井重幸:マリンバ・打楽器とピアノの為の「狂想的変容 第2番」
パーカッション:曾田瑞樹 ピアノ:相原絵利那
木下大輔:三つの女の歌
メゾ・ソプラノ:田辺いづみ ピアノ:伊坪淑子
奥慶一:Sileno
ヴァイオリン:大谷康子 ピアノ:永野光太郎
>チケット購入・お問合せ:日本作曲家協議会 03-6276-1177
全席自由 第一夜:3,000円 /第二夜:4,000円
#20140116
#20140123
2014年1月16日(木)、23日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
スケジュール:
●第一夜(1/16) U40
菊地秀夫(クラリネット) 甲斐史子(ヴァイオリン/ヴィオラ) 内田奈織(ハープ)
高橋翔吾:“ケイレン” -独奏ヴァイオリンによる
上野圭一:田舎兄貴・都会姉貴(クラリネット、ハープ)
横山和也:粘度の高い音楽(クラリネット、ヴィオラ)
佐々木汐理:小さな職人たち(ヴィオラ、ハープ)
高橋幸代:雨の結ぶ時(ヴァイオリン、ハープ)
宮内康乃:糸つむぎ -視覚を用いないハープ独奏曲
元川威夫:私的空間における反社会的行動の原理、及びその考察(クラリネット、ヴァイオリン)
古澤壮樹:Circle(トリオ)
●第二夜(1/23) 第41回 楽譜制作作品演奏会
内本喜夫:プレリュードとファンタジー
コントラバス:斎藤順
山本雅一:紫陽花
ヴァイオリン:猶井悠樹、小関郁 ヴィオラ:中村翔太郎 チェロ:市寛也
八木下茂:イレーヌ組曲III
ピアノ:新弥生
岡田正昭:室内オペラ『薔薇の嘆き』
メゾ・ソプラノ:堀口梨絵 ソプラノ:藤原未佳子 ピアノ:石田文子
今井重幸:マリンバ・打楽器とピアノの為の「狂想的変容 第2番」
パーカッション:曾田瑞樹 ピアノ:相原絵利那
木下大輔:三つの女の歌
メゾ・ソプラノ:田辺いづみ ピアノ:伊坪淑子
奥慶一:Sileno
ヴァイオリン:大谷康子 ピアノ:永野光太郎
>チケット購入・お問合せ:日本作曲家協議会 03-6276-1177
全席自由 第一夜:3,000円 /第二夜:4,000円
#20140116
#20140123
東京都交響楽団 第765回定期演奏会Aシリーズ
◆東京都交響楽団 第765回定期演奏会Aシリーズ
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:梅田俊明
ヴィオラ:川本嘉子
打楽器:安江佐和子
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:《日本管弦楽の名曲とその源流~18》(プロデュース:一柳慧)
安良岡章夫:
レイディアント・ポイントII(2006年版)
ヴィオラとオーケストラのためのポリフォニア
シェーンベルク:五つの管弦楽曲(改訂版)
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727 ※9/6一般発売
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 C席:3,500円 Ex席:1,800円
※シリーズ券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140123
都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo.45 東京交響楽団
◆都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo.45 東京交響楽団
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:飯守泰次郎
ピアノ:居福健太郎
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第一幕への前奏曲
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
ピアノ独奏:居福健太郎
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 作品95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
A席:3,800円 B席:2,800円 C席:1,800円/学生 A席:3,000円 B席:2,200円 C席:1,400円/オーケストラ全8公演セット券 26,000円
#20140123
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:飯守泰次郎
ピアノ:居福健太郎
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第一幕への前奏曲
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
ピアノ独奏:居福健太郎
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 作品95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
A席:3,800円 B席:2,800円 C席:1,800円/学生 A席:3,000円 B席:2,200円 C席:1,400円/オーケストラ全8公演セット券 26,000円
#20140123
JTが育てるアンサンブルシリーズ 第72回 音の万華鏡
◆JTが育てるアンサンブルシリーズ 第72回 音の万華鏡
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:
フルート:竹山愛
オーボエ:金子亜未
クラリネット:金子平 近藤千花子 西川智也 芳賀史徳
ファゴット:長哲也
ホルン:日橋辰朗
ピアノ:小澤佳永
曲目:
ドビュッシー/寺嶋陸也:牧神の午後への前奏曲
プーランク:クラリネットとファゴットのためのソナタ
バスケス:ジャバウォック
ポンキエッリ/B.グレーガー:歌劇「イル・コンヴェーニョ」
ピアソラ/B.エドワーズ:タンゴの歴史
ヤナーチェク:青春
>チケット購入
・お問合せ:JTアートホールアフィニス 03-5572-4945
全席指定 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140123
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:
フルート:竹山愛
オーボエ:金子亜未
クラリネット:金子平 近藤千花子 西川智也 芳賀史徳
ファゴット:長哲也
ホルン:日橋辰朗
ピアノ:小澤佳永
曲目:
ドビュッシー/寺嶋陸也:牧神の午後への前奏曲
プーランク:クラリネットとファゴットのためのソナタ
バスケス:ジャバウォック
ポンキエッリ/B.グレーガー:歌劇「イル・コンヴェーニョ」
ピアソラ/B.エドワーズ:タンゴの歴史
ヤナーチェク:青春
>チケット購入
・お問合せ:JTアートホールアフィニス 03-5572-4945
全席指定 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140123
午後の音楽会 第39回 ~Saxophone Anthology~
◆午後の音楽会 第39回 ~Saxophone Anthology~
2014年1月23日(木) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センターリリス
出演:
サクソフォン四重奏:田口雄太(ソプラノ) 山下友教(アルト) 高橋龍之介(テナー) 内山直哉(バリトン)
曲目:
ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」 より
デザンクロ:四重奏曲 より
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センター 045-896-2000
全席自由 500円
#20140123
2014年1月23日(木) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センターリリス
出演:
サクソフォン四重奏:田口雄太(ソプラノ) 山下友教(アルト) 高橋龍之介(テナー) 内山直哉(バリトン)
曲目:
ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」 より
デザンクロ:四重奏曲 より
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センター 045-896-2000
全席自由 500円
#20140123
横浜みなとみらいホール オルガン・1ドルコンサート(1/23)
◆横浜みなとみらいホール オルガン・1ドルコンサート(1/23)
2014年1月23日(木)
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:春日朋子(オルガン)
・オルガン・1ドルコンサート Vol.181 12:10開演
デュプレ:行列と連祷 Op.19-2
ラヴェル:妖精の園(童話『マ・メール・ロワ』より)
ヴィエルヌ:「ウェストミンスターの鐘」(『幻想小品集 第3巻』作品54-6 )
フォーレ:『ペレアスとメリザンド』 作品80より 「シシリエンヌ」
フランク:コラール第一番
・夜も1ドルコンサート! 19:30開演
デュプレ:行列と連祷 Op.19-2
フォーレ:『ペレアスとメリザンド』 作品80より 「糸を紡ぐ女」、「シシリエンヌ」
ドビュッシー:月の光(『ベルガマスク組曲』より)
メシアン:『ペンテコステのミサ曲』より 第5曲「退堂(聖霊の風)」
フランク:コラール第一番
>お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 044-682-2000
入場料 $1 または 100円
#20140123
2014年1月23日(木)
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:春日朋子(オルガン)
・オルガン・1ドルコンサート Vol.181 12:10開演
デュプレ:行列と連祷 Op.19-2
ラヴェル:妖精の園(童話『マ・メール・ロワ』より)
ヴィエルヌ:「ウェストミンスターの鐘」(『幻想小品集 第3巻』作品54-6 )
フォーレ:『ペレアスとメリザンド』 作品80より 「シシリエンヌ」
フランク:コラール第一番
・夜も1ドルコンサート! 19:30開演
デュプレ:行列と連祷 Op.19-2
フォーレ:『ペレアスとメリザンド』 作品80より 「糸を紡ぐ女」、「シシリエンヌ」
ドビュッシー:月の光(『ベルガマスク組曲』より)
メシアン:『ペンテコステのミサ曲』より 第5曲「退堂(聖霊の風)」
フランク:コラール第一番
>お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 044-682-2000
入場料 $1 または 100円
#20140123
松島みどり&岩井奈美 リサイタル
◆松島みどり&岩井奈美 リサイタル
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
●松島みどり(ソプラノ ピアノ:山中惇史)
≪祈りをこめて≫
カッチーニのアヴェ・マリア
ヘンデル:二つの瞳よ、御身らが慕わしい
ドヴォルザーク:オペラ「ルサルカ」より “白銀の月よ”
≪ヒーリングソング≫
ホーナー:イル・ミオ・クオーレ・ヴァ
ラヴランド:ユー・レイズ・ミー・アップ
服部和彦:
MailaⅡ
恋歌(古今和歌集より)
クラリネット:大森達郎
≪故郷 岩手によせて≫
越谷達之助:初恋(石川啄木 詞)
山田一雄:高原(宮沢賢治 詞)
≪第2の故郷 長野に捧ぐ≫
平井康三郎:伊那(北原白秋 詞)
小林秀雄:落葉松(野上彰 詞)
●岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:原真奈美)
レオンカヴァッロ:
朝の歌/もし…/愛を受け入れなさい
オペラ「ラ・ボエーム」より “これが運命!”
マスカーニ:
セレナータ/花占い/アヴェ・マリア
オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より “ママも知るとおり”
なかにしあかね:けやき/小鳥たち/沈丁花によせて/青梅/木の葉
木下牧子:うぐいす/ほんとにきれい/ねこざんまい/夕顔/すずしい日
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20140123
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
●松島みどり(ソプラノ ピアノ:山中惇史)
≪祈りをこめて≫
カッチーニのアヴェ・マリア
ヘンデル:二つの瞳よ、御身らが慕わしい
ドヴォルザーク:オペラ「ルサルカ」より “白銀の月よ”
≪ヒーリングソング≫
ホーナー:イル・ミオ・クオーレ・ヴァ
ラヴランド:ユー・レイズ・ミー・アップ
服部和彦:
MailaⅡ
恋歌(古今和歌集より)
クラリネット:大森達郎
≪故郷 岩手によせて≫
越谷達之助:初恋(石川啄木 詞)
山田一雄:高原(宮沢賢治 詞)
≪第2の故郷 長野に捧ぐ≫
平井康三郎:伊那(北原白秋 詞)
小林秀雄:落葉松(野上彰 詞)
●岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:原真奈美)
レオンカヴァッロ:
朝の歌/もし…/愛を受け入れなさい
オペラ「ラ・ボエーム」より “これが運命!”
マスカーニ:
セレナータ/花占い/アヴェ・マリア
オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より “ママも知るとおり”
なかにしあかね:けやき/小鳥たち/沈丁花によせて/青梅/木の葉
木下牧子:うぐいす/ほんとにきれい/ねこざんまい/夕顔/すずしい日
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20140123
寺神戸亮が名手たちとともに贈る バッハ協奏曲名作選
◆寺神戸亮が名手たちとともに贈る バッハ協奏曲名作選
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
コンチェルティーノ:寺神戸亮(ヴァイオリン) 菅きよみ(フルート) チョー・ソンヨン(チェンバロ)
リピエーノ:佐藤泉、戸田薫(ヴァイオリン) 朝吹園子(ヴィオラ) 懸田貴嗣(チェロ) 西澤誠治(ヴィオローネ)
曲目:
J.S.バッハ:
フルート、ヴァイオリンとチェンバロのための協奏曲 イ短調 BWV.1044
ヴァイオリン協奏曲第一番 イ短調 BWV.1041
ヴァイオリン協奏曲第二番 ホ長調 BWV.1042
ブランデンブルク協奏曲第五番 ニ長調 BWV.1050
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:7,000円 S席ペア:12,000円/A席:4,000円
#20140123
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
コンチェルティーノ:寺神戸亮(ヴァイオリン) 菅きよみ(フルート) チョー・ソンヨン(チェンバロ)
リピエーノ:佐藤泉、戸田薫(ヴァイオリン) 朝吹園子(ヴィオラ) 懸田貴嗣(チェロ) 西澤誠治(ヴィオローネ)
曲目:
J.S.バッハ:
フルート、ヴァイオリンとチェンバロのための協奏曲 イ短調 BWV.1044
ヴァイオリン協奏曲第一番 イ短調 BWV.1041
ヴァイオリン協奏曲第二番 ホ長調 BWV.1042
ブランデンブルク協奏曲第五番 ニ長調 BWV.1050
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:7,000円 S席ペア:12,000円/A席:4,000円
#20140123
ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート 赤松林太郎・平山慎一郎・長谷川陽子 ~古典と出会う
◆ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート 赤松林太郎・平山慎一郎・長谷川陽子 ~古典と出会う
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:東音ホール
出演:
ピアノ:赤松林太郎
ヴァイオリン:平山慎一郎
チェロ:長谷川陽子
曲目:
ハイドン:ピアノ三重奏曲第二五番 ト長調 Hob.XV:25 「ハンガリー風」
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
シューベルト:ピアノ三重奏曲第一番 変ロ長調 D.898
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20140123
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:東音ホール
出演:
ピアノ:赤松林太郎
ヴァイオリン:平山慎一郎
チェロ:長谷川陽子
曲目:
ハイドン:ピアノ三重奏曲第二五番 ト長調 Hob.XV:25 「ハンガリー風」
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
シューベルト:ピアノ三重奏曲第一番 変ロ長調 D.898
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20140123
第9回ルーマニア国際音楽コンクール 入賞者披露演奏会
◆第9回ルーマニア国際音楽コンクール 入賞者披露演奏会
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
プログラム:
・田原綾子(ヴィオラ)
クラーク:ヴィオラ・ソナタ
・永田大将(パーカッション)
ジョナサン・アンダーソン:カロン
マイケル・バーリット:カリタス
・正富明日香(パーカッション)
三木稔:マリンバ・スピリチュアル
・木村有沙(サクソフォン)
デュクリュック:サクソフォンとピアノのためのソナタ
・朝やけゼクテット(木管六重奏)
バーンスタイン:「キャンディード」序曲
ビゼー:「カルメン」組曲第二番
J.シュトラウス:ラデツキー行進曲
・中野花瑛(ヴァイオリン)
チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第六番
ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ
・藤山仁志(バリトン)
レオンカヴァッロ:朝の歌
オブラドルス:エル・ビート ほか
>チケット購入・お問合せ:日本ルーマニア音楽協会 03-3436-2860
全席自由 3,000円
#20140123
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
プログラム:
・田原綾子(ヴィオラ)
クラーク:ヴィオラ・ソナタ
・永田大将(パーカッション)
ジョナサン・アンダーソン:カロン
マイケル・バーリット:カリタス
・正富明日香(パーカッション)
三木稔:マリンバ・スピリチュアル
・木村有沙(サクソフォン)
デュクリュック:サクソフォンとピアノのためのソナタ
・朝やけゼクテット(木管六重奏)
バーンスタイン:「キャンディード」序曲
ビゼー:「カルメン」組曲第二番
J.シュトラウス:ラデツキー行進曲
・中野花瑛(ヴァイオリン)
チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第六番
ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ
・藤山仁志(バリトン)
レオンカヴァッロ:朝の歌
オブラドルス:エル・ビート ほか
>チケット購入・お問合せ:日本ルーマニア音楽協会 03-3436-2860
全席自由 3,000円
#20140123
場所:
〒107-8403, 日本
知らなかったバーナム活用術!よくわかる指導法 ~ピアノ指導者のための公開講座 講師:木幡律子
◆知らなかったバーナム活用術!よくわかる指導法 ~ピアノ指導者のための公開講座 講師:木幡律子
2014年1月23日(木) 10:30開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:木幡律子
>チケット購入・お問合せ:カワイ表参道 03-3409-2511
受講料 3,000円
#20140123
2014年1月23日(木) 10:30開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:木幡律子
>チケット購入・お問合せ:カワイ表参道 03-3409-2511
受講料 3,000円
#20140123
ともよあずさ(ピアノ&マリンバ) New Year Concert2014
◆ともよあずさ(ピアノ&マリンバ) New Year Concert2014
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:ともよあずさ
堀部ともよ(ピアノ) 中村梓(マリンバ)
曲目:
エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ第一番
サラサーテ:カルメン幻想曲
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリッチョーソ ほか
>チケット購入・お問合せ:Piano Primo 044-788-8914
全席自由 一般:2,500円 小・中学生:1,000円
#20140123
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:ともよあずさ
堀部ともよ(ピアノ) 中村梓(マリンバ)
曲目:
エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ第一番
サラサーテ:カルメン幻想曲
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリッチョーソ ほか
>チケット購入・お問合せ:Piano Primo 044-788-8914
全席自由 一般:2,500円 小・中学生:1,000円
#20140123
平田耕治(バンドネオン) プレミアム・タンゴ・コンサート
◆平田耕治(バンドネオン) プレミアム・タンゴ・コンサート
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
バンドネオン:平田耕治 池田達則
ピアノ:加畑嶺
ヴァイオリン:吉田篤 那須亜紀子
ヴィオラ:岡安恵子
コントラバス:田中伸司
ダンス:エンリケ&カロリーナ
曲目:ラ・クンバルシータ、ジェラシー、リベルタンゴ、秋のテーマ、アヴェ・マリア ほか
>チケット購入・お問合せ:poco a poco(細田) 080-1377-8841
全席指定 一般:4,000円 学生:1,000円
#20140123
2014年1月23日(木) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
バンドネオン:平田耕治 池田達則
ピアノ:加畑嶺
ヴァイオリン:吉田篤 那須亜紀子
ヴィオラ:岡安恵子
コントラバス:田中伸司
ダンス:エンリケ&カロリーナ
曲目:ラ・クンバルシータ、ジェラシー、リベルタンゴ、秋のテーマ、アヴェ・マリア ほか
>チケット購入・お問合せ:poco a poco(細田) 080-1377-8841
全席指定 一般:4,000円 学生:1,000円
#20140123
サントリーホール オルガン プロムナード コンサート 浅井美紀(オルガン)
◆サントリーホール オルガン プロムナード コンサート 浅井美紀(オルガン)
2014年1月23日(木) 12:15開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
メシアン(1908~92):永遠の教会の出現
サン=サーンス(1835~1921)/浅井美紀:アヴェ・マリア
フランク(1822~90):コラール第一番 ホ長調
>入場無料
・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
#20140123
2014年1月23日(木) 12:15開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
メシアン(1908~92):永遠の教会の出現
サン=サーンス(1835~1921)/浅井美紀:アヴェ・マリア
フランク(1822~90):コラール第一番 ホ長調
>入場無料
・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
#20140123
場所:
〒107-8403, 日本
2014年1月22日水曜日
MUZA午後のひとときコンサート 第3回
◆MUZA午後のひとときコンサート 第3回
2014年1月22日(月) 14:00開演
会場:川崎市宮前市民館
出演:
ヴァイオリン:水谷晃
ピアノ:三又瑛子
曲目:
クライスラー:
愛の喜び
愛の悲しみ
フランク:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ イ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
#20140122
2014年1月22日(月) 14:00開演
会場:川崎市宮前市民館
出演:
ヴァイオリン:水谷晃
ピアノ:三又瑛子
曲目:
クライスラー:
愛の喜び
愛の悲しみ
フランク:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ イ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
#20140122
MUZA音楽サロン「それぞれの 10 年 (decade)」 ~東響メンバーの室内楽演奏とともに~ 第1回
◆MUZA音楽サロン「それぞれの 10 年 (decade)」 ~東響メンバーの室内楽演奏とともに~ 第1回
2014年1月22日(水) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
出演:
プレゼンター:高橋源一郎
トランペット:大隅雅人
ピアノ:池内章子
曲目:
アルチュニアン:トランペット協奏曲より
ベニー・ゴルソン:I Remember Clifford ほか
※今回のサロンでは「カレルチャペック紅茶店」の紅茶とお菓子をお楽しみいただけます
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 3,000円/全三回セット券:8,100円(Webでの取扱はございません)
#20140122
2014年1月22日(水) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
出演:
プレゼンター:高橋源一郎
トランペット:大隅雅人
ピアノ:池内章子
曲目:
アルチュニアン:トランペット協奏曲より
ベニー・ゴルソン:I Remember Clifford ほか
※今回のサロンでは「カレルチャペック紅茶店」の紅茶とお菓子をお楽しみいただけます
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 3,000円/全三回セット券:8,100円(Webでの取扱はございません)
#20140122
新日本フィル室内楽シリーズX 音楽家たちの響宴2013/2014 第3回 ~そなたに安息を~
◆新日本フィル室内楽シリーズX 音楽家たちの響宴2013/2014
第3回 ~そなたに安息を~
2014年1月22日(水) 19:15開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
モーツァルト:オーボエ五重奏曲 ハ短調 K.406a
オーボエ:古部賢一
ヴァイオリン:竹中勇人、田村安紗美
ヴィオラ:木村恵子
チェロ:上森祥平
シューベルト:弦楽四重奏曲第一四番 ニ短調 D.810 『死と乙女』
ヴァイオリン:吉村知子、小池めぐみ
ヴィオラ:原孝明
チェロ:貝原正三
>チケット購入・お問合せ:新日本フィルチケットボックス 03-5610-3815
全席指定 3,000円/シリーズ券(全四回):10,800円
#20140122
第3回 ~そなたに安息を~
2014年1月22日(水) 19:15開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
モーツァルト:オーボエ五重奏曲 ハ短調 K.406a
オーボエ:古部賢一
ヴァイオリン:竹中勇人、田村安紗美
ヴィオラ:木村恵子
チェロ:上森祥平
シューベルト:弦楽四重奏曲第一四番 ニ短調 D.810 『死と乙女』
ヴァイオリン:吉村知子、小池めぐみ
ヴィオラ:原孝明
チェロ:貝原正三
>チケット購入・お問合せ:新日本フィルチケットボックス 03-5610-3815
全席指定 3,000円/シリーズ券(全四回):10,800円
#20140122
マティアス・ヨハンセン&植原晴子 デュオ・リサイタル
◆マティアス・ヨハンセン&植原晴子 デュオ・リサイタル
2014年1月22日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
チェロ:マティアス・ヨハンセン
ピアノ:植原晴子
曲目:
ポッパー:ハンガリアン・ラプソディ Op.68
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 op.13 「悲愴」
ブラームス:チェロ・ソナタ第一番 ホ短調 op.38 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京労音 03-3204-9933
全席指定 5,000円
#20140122
2014年1月22日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
チェロ:マティアス・ヨハンセン
ピアノ:植原晴子
曲目:
ポッパー:ハンガリアン・ラプソディ Op.68
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 op.13 「悲愴」
ブラームス:チェロ・ソナタ第一番 ホ短調 op.38 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京労音 03-3204-9933
全席指定 5,000円
#20140122
東京文化会館モーニングコンサートVol.77 富岡明子(メゾ・ソプラノ)
◆東京文化会館モーニングコンサートVol.77 富岡明子(メゾ・ソプラノ)
2014年1月22日(水) 11:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:富岡明子 *第1回東京音楽コンクール声楽部門第3位
ピアノ:東由輝子
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より 恋とはどんなものかしら
ロッシーニ:歌劇「チェネレントラ」より 苦しみと涙の中に生まれて ほか
>チケット購入
・お問合せ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
全席自由 500円
#20140122
2014年1月22日(水) 11:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:富岡明子 *第1回東京音楽コンクール声楽部門第3位
ピアノ:東由輝子
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より 恋とはどんなものかしら
ロッシーニ:歌劇「チェネレントラ」より 苦しみと涙の中に生まれて ほか
>チケット購入
・お問合せ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
全席自由 500円
#20140122
読売日本交響楽団 ニューイヤー特別コンサート ~オペラアリアとウインナーワルツ~
◆FUJITSU presents 読売日本交響楽団 ニューイヤー特別コンサート ~オペラアリアとウインナーワルツ~
2014年1月22日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ソプラノ:森麻季
テノール:錦織健
指揮:現田茂夫
管弦楽:読売日本交響楽団
司会:朝岡聡
プログラム:
・ドラマティック! イタリア・オペラの名アリア
ヴェルディ:
歌劇「運命の力」序曲
歌劇「リゴレット」から ほほの涙が
歌劇「椿姫」から ああ、そはかの人か~花から花へ
プッチーニ:
歌劇「マノン・レスコー」間奏曲
歌劇「ジャンニ・スキッキ」から 私のお父さん
歌劇「トゥーランドット」から 誰も寝てはならぬ
・華麗なる音楽の都、ウィーンのニューイヤー
J.シュトラウスII:
喜歌劇「こうもり」序曲/公爵様、あなたのようなお方は
喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」から 来たれ、ゴンドラ
アンネン・ポルカ
レハール:
喜歌劇「ほほえみの国」から 君はわが心のすべて
喜歌劇「メリー・ウィドウ」から ヴィリアの歌
ワルツ「金と銀」
喜歌劇「メリー・ウィドウ」から 唇は語らずとも
>チケット購入・お問合せ:読響チケットセンター 0570-00-4390
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円
#20140122
2014年1月22日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ソプラノ:森麻季
テノール:錦織健
指揮:現田茂夫
管弦楽:読売日本交響楽団
司会:朝岡聡
プログラム:
・ドラマティック! イタリア・オペラの名アリア
ヴェルディ:
歌劇「運命の力」序曲
歌劇「リゴレット」から ほほの涙が
歌劇「椿姫」から ああ、そはかの人か~花から花へ
プッチーニ:
歌劇「マノン・レスコー」間奏曲
歌劇「ジャンニ・スキッキ」から 私のお父さん
歌劇「トゥーランドット」から 誰も寝てはならぬ
・華麗なる音楽の都、ウィーンのニューイヤー
J.シュトラウスII:
喜歌劇「こうもり」序曲/公爵様、あなたのようなお方は
喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」から 来たれ、ゴンドラ
アンネン・ポルカ
レハール:
喜歌劇「ほほえみの国」から 君はわが心のすべて
喜歌劇「メリー・ウィドウ」から ヴィリアの歌
ワルツ「金と銀」
喜歌劇「メリー・ウィドウ」から 唇は語らずとも
>チケット購入・お問合せ:読響チケットセンター 0570-00-4390
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円
#20140122
場所:
〒107-8403, 日本
ムジカ・チェレステ 第7回公演 レハール:喜歌劇「ルクセンブルク伯爵」
◆ムジカ・チェレステ 第7回公演 レハール:喜歌劇「ルクセンブルク伯爵」
2014年1月21日(火) 15:00&19:00開演、22日(水) 14:30&18:30開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
フランツ・レハール作曲 喜歌劇「ルクセンブルク伯爵」
オリジナル台本による日本語上演
指揮:大浦智弘
演出:田中維子
台本:麻生弦大
合唱:Musica Celeste合唱団
ダンサー:COLONCH
アトリエ:鈴木泉
ヴァイオリン:小山啓久
チェロ:谷口宏樹
キャスト 役名:夢組(1/21 15:00&1/22 18:30)、虹組(1/21 19:00&1/22 14:30)
ルネ(ルクセンブルク伯爵):ケン・カタヤマ、池本和憲
アンジェール:足立さつき、新南田ゆり
バジール:小栗純一、吉田敦
アルマン:斎木智弥、長谷川大祐
ジュリエッタ:西本真子、佐藤智恵
ココゾフ:鈴木りえこ、赤澤舞
フランク:影山慎二
フルレット:森澤かおり
ミミィ:成瀬緋沙子
ソフィ:花岡麻衣
ロゼット:鈴木桃子
ポブロヴィッチ:金井龍彦
メンチコフ:石福敏伸
ペレグリン:加藤大聖
>チケット購入・お問合せ:マイオン・クリエイティブカンパニー 03-3950-2603
SS席:10,000円 S席:7,000円 A席:5,000円 B席:3,000円
#20140121
#20140122
2014年1月21日(火) 15:00&19:00開演、22日(水) 14:30&18:30開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
フランツ・レハール作曲 喜歌劇「ルクセンブルク伯爵」
オリジナル台本による日本語上演
指揮:大浦智弘
演出:田中維子
台本:麻生弦大
合唱:Musica Celeste合唱団
ダンサー:COLONCH
アトリエ:鈴木泉
ヴァイオリン:小山啓久
チェロ:谷口宏樹
キャスト 役名:夢組(1/21 15:00&1/22 18:30)、虹組(1/21 19:00&1/22 14:30)
ルネ(ルクセンブルク伯爵):ケン・カタヤマ、池本和憲
アンジェール:足立さつき、新南田ゆり
バジール:小栗純一、吉田敦
アルマン:斎木智弥、長谷川大祐
ジュリエッタ:西本真子、佐藤智恵
ココゾフ:鈴木りえこ、赤澤舞
フランク:影山慎二
フルレット:森澤かおり
ミミィ:成瀬緋沙子
ソフィ:花岡麻衣
ロゼット:鈴木桃子
ポブロヴィッチ:金井龍彦
メンチコフ:石福敏伸
ペレグリン:加藤大聖
>チケット購入・お問合せ:マイオン・クリエイティブカンパニー 03-3950-2603
SS席:10,000円 S席:7,000円 A席:5,000円 B席:3,000円
#20140121
#20140122
ラベル:
オペレッタ
2014年1月21日火曜日
B→C バッハからコンテンポラリーへ 158 藤原功次郎(トロンボーン)
◆B→C バッハからコンテンポラリーへ 158 藤原功次郎(トロンボーン)
2014年1月21日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
トロンボーン:藤原功次郎
ピアノ:原田恭子
曲目:
J.S.バッハ:
コラール前奏曲「甘き喜びのうちに」 BWV.729
パストラール ヘ長調 BWV.590
カンタータ第208番「わが楽しみは愉快な狩りだけ」 BWV.208から 羊は安らかに草を食み
イウェイゼン:生ける者、死せる者のための聖歌(2001)
デュティユー:コラール、カデンツァとフガート(1950)
シューレック:トロンボーンとピアノのためのソナタ「ガブリエルの声」(1973)
ドムローズ:サクラ - トロンボーンとピアノによる日本の印象(1974)
池辺晋一郎:ストラータVI - トロンボーンとピアノのために(2001)
菅野祐悟:Cosmic Note - トロンボーンとピアノのための詩曲(藤原功次郎委嘱作品、世界初演)
アッペルモント:トロンボーンのための《カラーズ》(1998)
>チケット購入・お問合せ:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
全席自由 3,000円
#20140121
2014年1月21日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
トロンボーン:藤原功次郎
ピアノ:原田恭子
曲目:
J.S.バッハ:
コラール前奏曲「甘き喜びのうちに」 BWV.729
パストラール ヘ長調 BWV.590
カンタータ第208番「わが楽しみは愉快な狩りだけ」 BWV.208から 羊は安らかに草を食み
イウェイゼン:生ける者、死せる者のための聖歌(2001)
デュティユー:コラール、カデンツァとフガート(1950)
シューレック:トロンボーンとピアノのためのソナタ「ガブリエルの声」(1973)
ドムローズ:サクラ - トロンボーンとピアノによる日本の印象(1974)
池辺晋一郎:ストラータVI - トロンボーンとピアノのために(2001)
菅野祐悟:Cosmic Note - トロンボーンとピアノのための詩曲(藤原功次郎委嘱作品、世界初演)
アッペルモント:トロンボーンのための《カラーズ》(1998)
>チケット購入・お問合せ:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
全席自由 3,000円
#20140121
ミューザ川崎シンフォニーホール レクチャー「マタイ受難曲」
◆ミューザ川崎シンフォニーホール レクチャー「マタイ受難曲」
2014年1月21日(火) 15:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
お話:鈴木雅明
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
※4/13 マタイ受難曲の関連企画です
#20140121
2014年1月21日(火) 15:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
お話:鈴木雅明
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
※4/13 マタイ受難曲の関連企画です
#20140121
ピティナ×杉並公会堂シリーズ ミュージック・ブランチ2013-2014 第5回 遥かなる想いを込めて
◆ピティナ×杉並公会堂シリーズ ミュージック・ブランチ2013-2014
第5回 遥かなる想いを込めて
2014年1月21日(火) 10:30開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
テノール:小林彰英
ピアノ:片山早苗
曲目:
ベートーヴェン:エリーゼの為に
ラヴェル:クープランの墓より プレリュード
シューマン:クライスレリアーナより 1、2、3
ラフマニノフ:プレリュード op.23-2、7
文部省唱歌:冬景色
ヘイス:冬の星座(詩 堀内敬三)
越谷達之助:初恋(詩 石川啄木)
新井満:ふるさとの山に向かひて(詩 石川啄木)
シューベルト:セレナーデ(詩 レルシュタープ)
サティ:君が欲しい(詩 パコリ)
ラカジェ:アマポーラ(詩 ロルダン)
>チケット購入・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
全席指定 一回券(自由):1,000円 /全六公演(指定):5,000円
#20140121
LEGEND ニューイヤーコンサート2014~百歌繚乱~
◆LEGEND ニューイヤーコンサート2014~百歌繚乱~
2014年1月21日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
LEGEND(レジェンド):吉田知明、柿迫秀、志村糧一(テノール) 内田智一、菅原浩史(バリトン)
鍵盤男子(けんばんだんし):大井健、中村匡宏(ピアノ)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:エル・エンターテインメント 03-5734-1474
全席指定 6,000円
#20140121
2014年1月21日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
LEGEND(レジェンド):吉田知明、柿迫秀、志村糧一(テノール) 内田智一、菅原浩史(バリトン)
鍵盤男子(けんばんだんし):大井健、中村匡宏(ピアノ)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:エル・エンターテインメント 03-5734-1474
全席指定 6,000円
#20140121
ルネこだいら サロンコンサートVol.146 倉田寛 トロンボーン&テノールコンサート ~トロンヴォーチェ~
◆ルネこだいら サロンコンサートVol.146
倉田寛 トロンボーン&テノールコンサート ~トロンヴォーチェ~
2014年1月21日(火) 19:00開演
会場:ルネこだいら レセプションホール
出演:
トロンボーン、テノール:倉田寛
ピアノ:城綾乃
曲目:
プライアー:愛の想い
岩田匡史編曲:カンツォーネ・ファンタジー
武満徹:小さな空
プッチーニ/大橋晃一:トゥーランドット・ファンタジー ほか
>チケット購入・お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000
全席自由 1,500円(ドリンクサービス付き)
#20140121
倉田寛 トロンボーン&テノールコンサート ~トロンヴォーチェ~
2014年1月21日(火) 19:00開演
会場:ルネこだいら レセプションホール
出演:
トロンボーン、テノール:倉田寛
ピアノ:城綾乃
曲目:
プライアー:愛の想い
岩田匡史編曲:カンツォーネ・ファンタジー
武満徹:小さな空
プッチーニ/大橋晃一:トゥーランドット・ファンタジー ほか
>チケット購入・お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000
全席自由 1,500円(ドリンクサービス付き)
#20140121
アテフ・ハリムのエンジョイ!モーツァルト
◆アテフ・ハリムのエンジョイ!モーツァルト
2014年1月21日(火) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ヴァイオリン:アテフ・ハリム
ピアノ:横田知佳
お話:森明美
曲目:
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンの為のソナタ
第二七番 ハ長調 K.303
第二八番 ホ短調 K.304
第三四番 変ロ長調 K.378
第三六番 変ホ長調 K.380
>チケット購入・お問合せ:A&A art 03-3392-2955
全席自由 一般:3,500円 学生(大学生以下):1,500円(当日は500円増し)
#20140121
2014年1月21日(火) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ヴァイオリン:アテフ・ハリム
ピアノ:横田知佳
お話:森明美
曲目:
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンの為のソナタ
第二七番 ハ長調 K.303
第二八番 ホ短調 K.304
第三四番 変ロ長調 K.378
第三六番 変ホ長調 K.380
>チケット購入・お問合せ:A&A art 03-3392-2955
全席自由 一般:3,500円 学生(大学生以下):1,500円(当日は500円増し)
#20140121
鵠沼サロンコンサート第328回 アンサンブルφ(ファイ) ニューイヤー・コンサート
◆鵠沼サロンコンサート第328回 アンサンブルφ(ファイ) ニューイヤー・コンサート
2014年1月21日(火) 19:00開演
会場:レスプリ・フランセ
出演:アンサンブルφ(ファイ)
宮谷理香(ピアノ) 磯絵里子(ヴァイオリン) 水谷川優子(チェロ)
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第七番 「大公」
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ほか
>チケット購入・お問合せ:鵠沼室内楽愛好会 0466-36-6970
入場料 5,500円
#20140121
2014年1月21日(火) 19:00開演
会場:レスプリ・フランセ
出演:アンサンブルφ(ファイ)
宮谷理香(ピアノ) 磯絵里子(ヴァイオリン) 水谷川優子(チェロ)
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第七番 「大公」
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ほか
>チケット購入・お問合せ:鵠沼室内楽愛好会 0466-36-6970
入場料 5,500円
#20140121
2014年1月20日月曜日
【公演延期】クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル(東京・赤坂)
◆クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル(東京・赤坂)
2014年1月20日(月) 19:00開演
※当初予定の2013年11月26日(火) 19:00開演から延期されました。詳しくはリンク先にてご確認ください
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第三〇番 変ホ長調 Op.109
第三一番 変イ長調 Op.110
第三二番 ハ短調 Op.111
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:16,000円 A席:13,000円 B席:10,000円 C席:8,000円 D席:5,000円
#20140120
#20131126
2014年1月20日(月) 19:00開演
※当初予定の2013年11月26日(火) 19:00開演から延期されました。詳しくはリンク先にてご確認ください
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第三〇番 変ホ長調 Op.109
第三一番 変イ長調 Op.110
第三二番 ハ短調 Op.111
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:16,000円 A席:13,000円 B席:10,000円 C席:8,000円 D席:5,000円
#20140120
#20131126
ラベル:
ピアノ
場所:
〒107-8403, 日本
アレクサンダー・クリッヒェル ピアノ・リサイタル
◆アレクサンダー・クリッヒェル ピアノ・リサイタル
2014年1月20日(月) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
シューマン:交響的練習曲
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一三番 D.664
シューマン/リスト:献呈、春の夜 ほか
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※11/4発売
全席指定 1,000円
#20140120
2014年1月20日(月) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
シューマン:交響的練習曲
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一三番 D.664
シューマン/リスト:献呈、春の夜 ほか
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※11/4発売
全席指定 1,000円
#20140120
ラベル:
ピアノ
松明堂音楽ホール お昼の音楽会 高橋浩明(サクソフォン)&後藤貴徳(アコースティックギター) DUO
◆松明堂音楽ホール お昼の音楽会 高橋浩明(サクソフォン)&後藤貴徳(アコースティックギター) DUO
2014年1月20日(月) 12:30開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:
サクソフォン:高橋浩明
アコースティックギター:後藤貴徳
曲目:
ジェローム・カーン:All the things you are
後藤貴徳:letter from our sky
チャーリー・パーカー:Billie’s bounce ほか
>お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667 ※チケットの前売りはございません。当日会場までお越しください
全席自由 500円
#20140120
2014年1月20日(月) 12:30開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:
サクソフォン:高橋浩明
アコースティックギター:後藤貴徳
曲目:
ジェローム・カーン:All the things you are
後藤貴徳:letter from our sky
チャーリー・パーカー:Billie’s bounce ほか
>お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667 ※チケットの前売りはございません。当日会場までお越しください
全席自由 500円
#20140120
Trio Diesel 1st Concert ~1st Album“ALTEBA TRIO”Release
◆Trio Diesel 1st Concert ~1st Album“ALTEBA TRIO”Release
2014年1月20日(月) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:Trio Diesel(トロンボーントリオ)
古賀光 野々下興一 新田幹男
曲目:
F.Hidas:ALTEBA TRIO
E.Ewazen:EAGLEHAWK
T.G.Albinoni:TRIO SONATA ほか
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京 03-5909-1771
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140120
2014年1月20日(月) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:Trio Diesel(トロンボーントリオ)
古賀光 野々下興一 新田幹男
曲目:
F.Hidas:ALTEBA TRIO
E.Ewazen:EAGLEHAWK
T.G.Albinoni:TRIO SONATA ほか
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京 03-5909-1771
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140120
2014年1月19日日曜日
南大沢コミュニティオペラ ニューイヤーコンサート2014 「椿姫」ハイライト
◆南大沢コミュニティオペラ ニューイヤーコンサート2014 「椿姫」ハイライト
2014年1月19日(日) 15:00開演
会場:南大沢文化会館 主ホール
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「椿姫」 ハイライト
ヴィオレッタ:砂川涼子
アルフレード:村上敏明
ジェルモン:森口賢二
アンニーナ:竹田有輝子
ほか歌唱:二瓶純子、阿食金太郎、吉森祐也、金子正幸、清水秀夫、中島英生、兒玉昭彦
ピアノ:江澤隆行(フランス国立ライン歌劇場元専任ピアニスト)
合唱:南大沢コミュニティ合唱団2014
バレエ:Yuriko Dance Arts
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 4,000円
#20140119
2014年1月19日(日) 15:00開演
会場:南大沢文化会館 主ホール
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 歌劇「椿姫」 ハイライト
ヴィオレッタ:砂川涼子
アルフレード:村上敏明
ジェルモン:森口賢二
アンニーナ:竹田有輝子
ほか歌唱:二瓶純子、阿食金太郎、吉森祐也、金子正幸、清水秀夫、中島英生、兒玉昭彦
ピアノ:江澤隆行(フランス国立ライン歌劇場元専任ピアニスト)
合唱:南大沢コミュニティ合唱団2014
バレエ:Yuriko Dance Arts
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 4,000円
#20140119
第11回 東京音楽コンクール 優勝者コンサート
◆第11回 東京音楽コンクール 優勝者コンサート
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
クラリネット:コハーン・イシュトヴァーン *木管部門第1位及び聴衆賞
ヴィオラ:田原綾子 *弦楽部門第1位及び聴衆賞
ピアノ:黒岩航紀 *ピアノ部門第1位及び聴衆賞
指揮:梅田俊明
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:朝岡聡
曲目:
ヨハン・シュトラウスII:ワルツ「芸術家の生活」
シュポア:クラリネット協奏曲第二番 変ホ長調 op.57
バルトーク:ヴィオラ協奏曲(遺作 シェルイ補筆版)
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 op.23
>チケット購入:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
・お問合せ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
全席指定 2,000円
#20140119
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
クラリネット:コハーン・イシュトヴァーン *木管部門第1位及び聴衆賞
ヴィオラ:田原綾子 *弦楽部門第1位及び聴衆賞
ピアノ:黒岩航紀 *ピアノ部門第1位及び聴衆賞
指揮:梅田俊明
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:朝岡聡
曲目:
ヨハン・シュトラウスII:ワルツ「芸術家の生活」
シュポア:クラリネット協奏曲第二番 変ホ長調 op.57
バルトーク:ヴィオラ協奏曲(遺作 シェルイ補筆版)
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番 変ロ短調 op.23
>チケット購入:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
・お問合せ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
全席指定 2,000円
#20140119
Wspolny Koncert ~ワルシャワで出会った仲間達によるジョイントコンサート
◆Wspolny Koncert ~ワルシャワで出会った仲間達によるジョイントコンサート
2014年1月19日(日) 13:30開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
ピアノ:稲川瑞穂、唐澤奈々、木内愛菜、駒木義彦、酒井黎子、筒井裕美、長江恵佑、中野裕子、布施芳之、宮入柚子、村上裕亮、渡邊拓也
曲目:
ショパン:
バラード第四番
舟歌
ポロネーズ第七番 「幻想ポロネーズ」 ほか
>チケット購入・お問合せ:MUZYKA CHOPINA 084-947-2481
全席自由 一般:1,000円 高校生以下:500円
#20140119
2014年1月19日(日) 13:30開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
ピアノ:稲川瑞穂、唐澤奈々、木内愛菜、駒木義彦、酒井黎子、筒井裕美、長江恵佑、中野裕子、布施芳之、宮入柚子、村上裕亮、渡邊拓也
曲目:
ショパン:
バラード第四番
舟歌
ポロネーズ第七番 「幻想ポロネーズ」 ほか
>チケット購入・お問合せ:MUZYKA CHOPINA 084-947-2481
全席自由 一般:1,000円 高校生以下:500円
#20140119
ラベル:
ピアノ
東邦音楽大学/東邦音楽短期大学 中学生・高校生のための第10回 日本管弦打楽器 ソロ・コンテスト 受賞記念演奏会
◆東邦音楽大学/東邦音楽短期大学 中学生・高校生のための第10回 日本管弦打楽器 ソロ・コンテスト 受賞記念演奏会
2014年1月19日(日) 13:00開演
会場:東邦音楽大学 グランツザール
>入場無料
・お問合せ:東邦音楽大学演奏室 049-235-2157
#20140119
2014年1月19日(日) 13:00開演
会場:東邦音楽大学 グランツザール
>入場無料
・お問合せ:東邦音楽大学演奏室 049-235-2157
#20140119
場所:
日本, 埼玉県川越市今泉84
新春の雅楽 ~雅楽第4回定期公演~
◆新春の雅楽 ~雅楽第4回定期公演~
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:東京楽所
演目:
<第一部> 管絃
盤渉調音取 (ばんしきちょうねとり)
青海波 (かいがいは)
越天楽 残楽三返 (えてんらく のこりがくさんへん)
蘇莫者破 (そまくしゃのは)
<第ニ部> 舞楽
喜春楽一具(きしゅんらくいちぐ)
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
S席:5,000円 A席:4,000円
#20140119
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:東京楽所
演目:
<第一部> 管絃
盤渉調音取 (ばんしきちょうねとり)
青海波 (かいがいは)
越天楽 残楽三返 (えてんらく のこりがくさんへん)
蘇莫者破 (そまくしゃのは)
<第ニ部> 舞楽
喜春楽一具(きしゅんらくいちぐ)
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
S席:5,000円 A席:4,000円
#20140119
新交響楽団 第224回演奏会 ~伊福部昭 生誕100年記念
◆新交響楽団 第224回演奏会 ~伊福部昭 生誕100年記念
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:湯浅卓雄
マリンバ:安倍圭子
管弦楽:新交響楽団
曲目:
黛敏郎:ルンバ・ラプソディ
芥川也寸志:エローラ交響曲
松村禎三:ゲッセマネの夜に
伊福部昭:オーケストラとマリムバのための「ラウダ・コンチェルタータ」
マリンバ独奏:安倍圭子
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
S席:3,000円 A席:2,500円 B席:1,500円
#20140119
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:湯浅卓雄
マリンバ:安倍圭子
管弦楽:新交響楽団
曲目:
黛敏郎:ルンバ・ラプソディ
芥川也寸志:エローラ交響曲
松村禎三:ゲッセマネの夜に
伊福部昭:オーケストラとマリムバのための「ラウダ・コンチェルタータ」
マリンバ独奏:安倍圭子
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
S席:3,000円 A席:2,500円 B席:1,500円
#20140119
辛島輝治 喜寿記念演奏会 ~門下生と共に~
◆辛島輝治 喜寿記念演奏会 ~門下生と共に~
2014年1月19日(日) 12:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
・小林律子
モーツァルト:ロンド イ短調 K.511
・大迫千恵美
ショパン:マズルカ集より
・服部真理子&上野裕規子(連弾)
バーバー:「思い出」より ワルツ、ためらいのタンゴ
・古川かりん
ショパン:スケルツォ第四番 ホ長調 op.54
・澤田まゆみ
ドビュッシー:喜びの島 他
・芹沢佳司
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第八番 op.84より 第3楽章
・中野孝紀
カプースチン:前奏曲 op.40-1、瞑想曲 op.47、夜明け op.26
・大嶺未来
ラフマニノフ:前奏曲集 op.23-5、op.23-6、op.23-2
・三宅麻美
ショスタコーヴィチ:前奏曲とフーガ op.87-24
・寺嶋陸也
寺嶋陸也:ピアノのための新作(初演)
・森下唯
アルカン:エスキス第4巻より
・吉川隆弘
ショパン:幻想ポロネーズ 変イ長調 op.61
・辛島輝治(ピアノ) 七澤清貴(ヴァイオリン) 河野文昭(チェロ)
シューベルト:ピアノ三重奏曲第一番 変ロ長調 op.99 D.898
>チケット購入・お問合せ:日本アーティストチケットセンター 03-3339-3339
全席自由 3,000円
#20140119
2014年1月19日(日) 12:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
・小林律子
モーツァルト:ロンド イ短調 K.511
・大迫千恵美
ショパン:マズルカ集より
・服部真理子&上野裕規子(連弾)
バーバー:「思い出」より ワルツ、ためらいのタンゴ
・古川かりん
ショパン:スケルツォ第四番 ホ長調 op.54
・澤田まゆみ
ドビュッシー:喜びの島 他
・芹沢佳司
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第八番 op.84より 第3楽章
・中野孝紀
カプースチン:前奏曲 op.40-1、瞑想曲 op.47、夜明け op.26
・大嶺未来
ラフマニノフ:前奏曲集 op.23-5、op.23-6、op.23-2
・三宅麻美
ショスタコーヴィチ:前奏曲とフーガ op.87-24
・寺嶋陸也
寺嶋陸也:ピアノのための新作(初演)
・森下唯
アルカン:エスキス第4巻より
・吉川隆弘
ショパン:幻想ポロネーズ 変イ長調 op.61
・辛島輝治(ピアノ) 七澤清貴(ヴァイオリン) 河野文昭(チェロ)
シューベルト:ピアノ三重奏曲第一番 変ロ長調 op.99 D.898
>チケット購入・お問合せ:日本アーティストチケットセンター 03-3339-3339
全席自由 3,000円
#20140119
日本フィルハーモニー交響楽団 杉並公会堂シリーズ第5回
◆日本フィルハーモニー交響楽団 杉並公会堂シリーズ第5回
2014年1月19日(日) 15:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:山下一史
ピアノ:上原彩子
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲
ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:上原彩子
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲
チャイコフスキー:祝典序曲「1812年」
>チケット購入・お問合せ:杉並公会堂 03-5347-4450 ※10/5一般発売
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20140119
杉並区民オペラ特別公演 フンパーディンク:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」
◆杉並区民オペラ特別公演 フンパーディンク:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」
2014年1月18日(土) 18:00開演、19日(日) 12:00、16:00開演
会場:セシオン杉並 ホール
エンゲルベルト・フンパーディンク作曲 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」
全三幕 日本語訳詞上演(富山県民オペラ版)
演出:加藤徹
指揮:大久保眞
児童合唱:杉並区立和泉小学校合唱団
バレエ:森利子バレエ団
エレクトーン:梅津幸子
アンサンブル:ストリングス・パルテンツァ
キャスト 役名:1/18、1/19昼、1/19夕の順に表記
ヘンゼル:丸山奈津美、金田葵、徳丸貴子
グレーテル:品田昭子、坂井美登里、飯塚恭子
魔女:宮田桂子、升島唯博、櫻井日菜子
お父さん:李宗潤、加藤大聖、岡本敦司
お母さん:藤澤みどり、鈴木詩乃、鳥海祥子
眠りの精:白神晴代、河原香織、植木稚花
露の精:森裕美子、溝呂木さをり、鈴木香央莉
>チケット購入・お問合せ:杉並区民オペラ事務局 03-3380-1042
S席:5,000円 A席:4,000円 小学生:2,500円
#20140118
#20140119
2014年1月18日(土) 18:00開演、19日(日) 12:00、16:00開演
会場:セシオン杉並 ホール
エンゲルベルト・フンパーディンク作曲 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」
全三幕 日本語訳詞上演(富山県民オペラ版)
演出:加藤徹
指揮:大久保眞
児童合唱:杉並区立和泉小学校合唱団
バレエ:森利子バレエ団
エレクトーン:梅津幸子
アンサンブル:ストリングス・パルテンツァ
キャスト 役名:1/18、1/19昼、1/19夕の順に表記
ヘンゼル:丸山奈津美、金田葵、徳丸貴子
グレーテル:品田昭子、坂井美登里、飯塚恭子
魔女:宮田桂子、升島唯博、櫻井日菜子
お父さん:李宗潤、加藤大聖、岡本敦司
お母さん:藤澤みどり、鈴木詩乃、鳥海祥子
眠りの精:白神晴代、河原香織、植木稚花
露の精:森裕美子、溝呂木さをり、鈴木香央莉
>チケット購入・お問合せ:杉並区民オペラ事務局 03-3380-1042
S席:5,000円 A席:4,000円 小学生:2,500円
#20140118
#20140119
鎌倉芸術館ゾリステン・コンサートVol.39 新春コンサート
◆鎌倉芸術館ゾリステン・コンサートVol.39 新春コンサート
2014年1月19日(日) 15:00開演
会場:鎌倉芸術館 大ホール
出演:鎌倉ゾリステン(弦楽アンサンブル)
徳永二男、礒絵里子、漆原朝子、川田知子、小林美樹、藤原浜雄、三浦章宏、扇谷泰朋※(ヴァイオリン) 川崎和憲、須田祥子(ヴィオラ)
古川展生、富岡廉太郎(チェロ) 山本修(コントラバス)
※当初出演を予定していた漆原啓子から変更されました
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
グリーグ:二つの悲しい旋律 op.34
武満徹:弦楽のためのレクイエム
タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ 「悪魔のトリル」(弦楽合奏版)
ヴァイオリン・ソロ:小林美樹
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第一一番 ヘ短調 op.95 「セリオーソ」(マーラー編曲による弦楽合奏版)
>チケット購入・お問合せ:鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円/学生:500円
#20140119
2014年1月19日(日) 15:00開演
会場:鎌倉芸術館 大ホール
出演:鎌倉ゾリステン(弦楽アンサンブル)
徳永二男、礒絵里子、漆原朝子、川田知子、小林美樹、藤原浜雄、三浦章宏、扇谷泰朋※(ヴァイオリン) 川崎和憲、須田祥子(ヴィオラ)
古川展生、富岡廉太郎(チェロ) 山本修(コントラバス)
※当初出演を予定していた漆原啓子から変更されました
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
グリーグ:二つの悲しい旋律 op.34
武満徹:弦楽のためのレクイエム
タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ 「悪魔のトリル」(弦楽合奏版)
ヴァイオリン・ソロ:小林美樹
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第一一番 ヘ短調 op.95 「セリオーソ」(マーラー編曲による弦楽合奏版)
>チケット購入・お問合せ:鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円/学生:500円
#20140119
石川滋(コントラバス) 帰国記念ミニコンサート&マスタークラス
◆石川滋(コントラバス) 帰国記念ミニコンサート&マスタークラス
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:マエストローラ音楽院
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番 BWV.1009
パーシケッティ:無伴奏コントラバスのためのパラブル
D.ガブリエリ:リチェルカーレ第三番 ほか
>チケット購入・お問合せ:マエストローラ音楽院 03-6457-4546
聴講料 一般:2,100円 コンサート&マスタークラス:3,150円/学生:1,400円 コンサート&マスタークラス:2,100円
#20140119
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:マエストローラ音楽院
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番 BWV.1009
パーシケッティ:無伴奏コントラバスのためのパラブル
D.ガブリエリ:リチェルカーレ第三番 ほか
>チケット購入・お問合せ:マエストローラ音楽院 03-6457-4546
聴講料 一般:2,100円 コンサート&マスタークラス:3,150円/学生:1,400円 コンサート&マスタークラス:2,100円
#20140119
第29回つくば国際音楽祭 プリマ・ヴィスタ弦楽四重奏団
◆第29回つくば国際音楽祭 プリマ・ヴィスタ弦楽四重奏団
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:つくばノバホール
出演:プリマ・ヴィスタ弦楽四重奏団
クシシュトフ・ブズフカ、ヨゼフ・コリネック(ヴァイオリン) ピオトル・パウエル・ノビツキ(ヴィオラ) スビグニェフ・ヨゼフ・クシミンスキ(チェロ)
プログラム:
・第一幕 ウィーンの名曲
ハイドン:弦楽四重奏曲第一七番 ヘ長調 Op.3-5 「セレナード」より 第二楽章 アンダンテ・カンタービレ
モーツァルト:セレナード:第一三番 ト短調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
シューベルト:歌曲集「白鳥の歌」 D.957より 第四曲 セレナード
・第二幕 ウィーンの光
J.シュトラウス:ウィーンはいつもウィーン
イヴァノヴィッチ:ワルツ「ドナウ川のさざなみ」
ルイス・グレッグ:ひとり言
リカルディ:ポルカ「道化師」
J.シュトラウスII:春の声 Op.410
ボスク:ローズ・ムースのワルツ
J.シュトラウスII:美しき青きドナウ Op.314
J.シュトラウス、J.シュトラウスII:ピチカート・ポルカ
>チケット購入・お問合せ:つくば文化振興財団 029-856-7007
全席指定 2,500円/清水直子リサイタル(2/2)とのセット券:4,500円
#20140119
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:つくばノバホール
出演:プリマ・ヴィスタ弦楽四重奏団
クシシュトフ・ブズフカ、ヨゼフ・コリネック(ヴァイオリン) ピオトル・パウエル・ノビツキ(ヴィオラ) スビグニェフ・ヨゼフ・クシミンスキ(チェロ)
プログラム:
・第一幕 ウィーンの名曲
ハイドン:弦楽四重奏曲第一七番 ヘ長調 Op.3-5 「セレナード」より 第二楽章 アンダンテ・カンタービレ
モーツァルト:セレナード:第一三番 ト短調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
シューベルト:歌曲集「白鳥の歌」 D.957より 第四曲 セレナード
・第二幕 ウィーンの光
J.シュトラウス:ウィーンはいつもウィーン
イヴァノヴィッチ:ワルツ「ドナウ川のさざなみ」
ルイス・グレッグ:ひとり言
リカルディ:ポルカ「道化師」
J.シュトラウスII:春の声 Op.410
ボスク:ローズ・ムースのワルツ
J.シュトラウスII:美しき青きドナウ Op.314
J.シュトラウス、J.シュトラウスII:ピチカート・ポルカ
>チケット購入・お問合せ:つくば文化振興財団 029-856-7007
全席指定 2,500円/清水直子リサイタル(2/2)とのセット券:4,500円
#20140119
吉田秀和 生誕100年記念コンサートIV 水戸室内管弦楽団 第89回定期演奏会
◆吉田秀和 生誕100年記念コンサートIV 水戸室内管弦楽団 第89回定期演奏会
2014年1月17日(金) 19:00開演、19日(日) 14:00開演
会場:水戸芸術館 コンサートホールATM
プログラム:
【第1部】指揮:ナタリー・シュトゥッツマン
メンデルスゾーン:
序曲「フィンガルの洞窟」 作品26
交響曲第四番 イ長調 作品90 「イタリア」
【第2部】指揮:小澤征爾
ベートーヴェン:交響曲第四番 変ロ長調 作品60
室内オーケストラ:水戸室内管弦楽団
※1/17公演はスクリーンコンサートを開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000
S席:15,000円 A席:12,500円 B席:10,000円
#20140117
#20140119
2014年1月17日(金) 19:00開演、19日(日) 14:00開演
会場:水戸芸術館 コンサートホールATM
プログラム:
【第1部】指揮:ナタリー・シュトゥッツマン
メンデルスゾーン:
序曲「フィンガルの洞窟」 作品26
交響曲第四番 イ長調 作品90 「イタリア」
【第2部】指揮:小澤征爾
ベートーヴェン:交響曲第四番 変ロ長調 作品60
室内オーケストラ:水戸室内管弦楽団
※1/17公演はスクリーンコンサートを開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000
S席:15,000円 A席:12,500円 B席:10,000円
#20140117
#20140119
古橋綾子 ヴァイオリン・リサイタル 無伴奏ヴァイオリンの夕べ(東京・築地)
◆古橋綾子 ヴァイオリン・リサイタル 無伴奏ヴァイオリンの夕べ(東京・築地)
2014年1月19日(日) 17:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ BWV.1001-1006(全六曲)
>チケット購入・お問合せ:マルタミュージックサービス047-335-2002
全席自由 一般:3,000円 学生・シルバー・お体の不自由な方:2,000円
#20140119
2014年1月19日(日) 17:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ BWV.1001-1006(全六曲)
>チケット購入・お問合せ:マルタミュージックサービス047-335-2002
全席自由 一般:3,000円 学生・シルバー・お体の不自由な方:2,000円
#20140119
ラベル:
ヴァイオリン
リコーダー、リュートで奏でる ≪癒しの時間II≫
◆リコーダー、リュートで奏でる ≪癒しの時間II≫
2014年1月19日(日) 14:00、17:00開演
会場:Gallery鶉(じゅん)
出演:
リュート、ギターほか:久野幹史
リコーダー:野崎剛右
曲目:
スカボロフェア
ダウランド:涙のパバーヌ
ラフマノフ:ヴォカリーズ
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:パオの音楽事務局(野崎)
入場料 一般:3,500円(当日は500円増し) /学生:2,000円
#20140119
2014年1月19日(日) 14:00、17:00開演
会場:Gallery鶉(じゅん)
出演:
リュート、ギターほか:久野幹史
リコーダー:野崎剛右
曲目:
スカボロフェア
ダウランド:涙のパバーヌ
ラフマノフ:ヴォカリーズ
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:パオの音楽事務局(野崎)
入場料 一般:3,500円(当日は500円増し) /学生:2,000円
#20140119
小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート「ピーターとおおかみ」 "赤ちゃんからのクラシック"/"小学生からのクラシック"
◆小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート「ピーターとおおかみ」
"赤ちゃんからのクラシック"/"小学生からのクラシック"
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
ピアノ:田村緑 中川賢一
ヴァイオリン:神谷未穂
チェロ:丸山泰雄
木管五重奏:小川正毅 "風の五重奏団"
丸田悠太(フルート) 池田祐子(オーボエ) 西尾郁子(クラリネット) 藤田旬(ファゴット) 小川正毅(ホルン)
司会・お話:原きよ
イラストレーション:あさい とおる
プログラム:
●"赤ちゃんからのクラシック" 11:30開演
プロコフィエフ/梅本由紀:「ピーターとおおかみ」(お話と映像つき)
全席指定 一般:1,000円 中学生以下:500円
●"小学生からのクラシック" 15:00開演
・第一部
ディニーク:ひばり
マスネ:タイスの瞑想曲
サン=サーンス:白鳥
パガニーニ:モーゼの主題による変奏曲
"フォスターメドレー"より(編曲:近衛秀健)
ジブリ作品より(曲目は当日のお楽しみ!)
・第二部
プロコフィエフ/梅本由紀:「ピーターとおおかみ」(お話と映像つき)
皆さんと一緒に歌いましょう「ふるさと」 合唱:三鷹市立第六小学校 合唱団有志
全席指定 一般:1,500円 小・中学生:500円
※開場後ロビーコンサートなどの企画をご用意しています。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化振興財団 0422-47-5122
#20140119
"赤ちゃんからのクラシック"/"小学生からのクラシック"
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
ピアノ:田村緑 中川賢一
ヴァイオリン:神谷未穂
チェロ:丸山泰雄
木管五重奏:小川正毅 "風の五重奏団"
丸田悠太(フルート) 池田祐子(オーボエ) 西尾郁子(クラリネット) 藤田旬(ファゴット) 小川正毅(ホルン)
司会・お話:原きよ
イラストレーション:あさい とおる
プログラム:
●"赤ちゃんからのクラシック" 11:30開演
プロコフィエフ/梅本由紀:「ピーターとおおかみ」(お話と映像つき)
全席指定 一般:1,000円 中学生以下:500円
●"小学生からのクラシック" 15:00開演
・第一部
ディニーク:ひばり
マスネ:タイスの瞑想曲
サン=サーンス:白鳥
パガニーニ:モーゼの主題による変奏曲
"フォスターメドレー"より(編曲:近衛秀健)
ジブリ作品より(曲目は当日のお楽しみ!)
・第二部
プロコフィエフ/梅本由紀:「ピーターとおおかみ」(お話と映像つき)
皆さんと一緒に歌いましょう「ふるさと」 合唱:三鷹市立第六小学校 合唱団有志
全席指定 一般:1,500円 小・中学生:500円
※開場後ロビーコンサートなどの企画をご用意しています。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化振興財団 0422-47-5122
#20140119
~新春ことほぎコンサート~ 福間洸太朗 ピアノ・リサイタル
◆~新春ことほぎコンサート~ 福間洸太朗 ピアノ・リサイタル
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:いずみホール
曲目:
モーツァルト:きらきら星変奏曲
ショパン:
幻想即興曲
バラード第一番
サティ:お前がほしい
シュルツ=エヴラー:シュトラウスの「美しく青きドナウ」に基づく演奏会用アラベスク
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:いずみホール 042-323-1491
入場料 大人:2,500円 高校生以下:1,000円
#20140119
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:いずみホール
曲目:
モーツァルト:きらきら星変奏曲
ショパン:
幻想即興曲
バラード第一番
サティ:お前がほしい
シュルツ=エヴラー:シュトラウスの「美しく青きドナウ」に基づく演奏会用アラベスク
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:いずみホール 042-323-1491
入場料 大人:2,500円 高校生以下:1,000円
#20140119
練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 金管五重奏~ラッパの秘密に迫る~
◆練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 金管五重奏~ラッパの秘密に迫る~
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:練馬文化センター 小ホール
出演:ブラス・ファンタジスタ
牛腸和彦、尾崎浩之(トランペット) 小林裕治(ホルン) 渡邉善行(トロンボーン) 本間雅智(チューバ)
曲目:
ビゼー:「カルメン」より 前奏曲
アンダーソン:トランペット吹きの休日
ボザ:ソナチネ ほか
>チケット購入・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
全席自由 1,000円
#20140119
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:練馬文化センター 小ホール
出演:ブラス・ファンタジスタ
牛腸和彦、尾崎浩之(トランペット) 小林裕治(ホルン) 渡邉善行(トロンボーン) 本間雅智(チューバ)
曲目:
ビゼー:「カルメン」より 前奏曲
アンダーソン:トランペット吹きの休日
ボザ:ソナチネ ほか
>チケット購入・お問合せ:練馬文化センター 03-3948-9000
全席自由 1,000円
#20140119
丹羽京子(ソプラノ)&久利生悦子(メゾソプラノ) ジョイント・リサイタル
◆丹羽京子(ソプラノ)&久利生悦子(メゾソプラノ) ジョイント・リサイタル
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ソプラノ:丹羽京子
メゾソプラノ:久利生悦子
ピアノ:古髙晋一
曲目:
中田喜直:歌をください
ベッリーニ:オペラ「ノルマ」より ノルマとアダルジーザの二重唱
ビゼー:オペラ「カルメン」より ハバネラ ほか
>チケット購入・お問合せ:HIBIKI 090-5828-0252
全席自由 3,000円
#20140119
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ソプラノ:丹羽京子
メゾソプラノ:久利生悦子
ピアノ:古髙晋一
曲目:
中田喜直:歌をください
ベッリーニ:オペラ「ノルマ」より ノルマとアダルジーザの二重唱
ビゼー:オペラ「カルメン」より ハバネラ ほか
>チケット購入・お問合せ:HIBIKI 090-5828-0252
全席自由 3,000円
#20140119
New Year's Recital 堤怜子 メゾソプラノ・リサイタル ~クラシック調べを若葉区に
◆New Year's Recital 堤怜子 メゾソプラノ・リサイタル ~クラシック調べを若葉区に
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:千葉市若葉文化ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:堤怜子
ピアノ:工藤真希子 ほか
曲目:
エルガー:威風堂々
滝廉太郎:花
ブラームス:八つのジプシーの歌
ビゼー:歌劇「カルメン」より ハバネラ
サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」より あなたの声に心は開く
ラフマニノフ:鐘
マスネ:タイスの瞑想曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
全席指定 1,500円(当日は500円増し)
#20140119
2014年1月19日(日) 14:00開演
会場:千葉市若葉文化ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:堤怜子
ピアノ:工藤真希子 ほか
曲目:
エルガー:威風堂々
滝廉太郎:花
ブラームス:八つのジプシーの歌
ビゼー:歌劇「カルメン」より ハバネラ
サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」より あなたの声に心は開く
ラフマニノフ:鐘
マスネ:タイスの瞑想曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
全席指定 1,500円(当日は500円増し)
#20140119
登録:
投稿 (Atom)