2014年3月29日土曜日
彩の国さいたま芸術劇場 光の庭プロムナード・コンサート2013-14
◆光の庭プロムナード・コンサート2013-14
会場:彩の国さいたま芸術劇場 情報プラザ
●スケジュール:各回とも14:00開演(第64回を除く)
・第59回 2013年5月18日(土) 希望と喜び ~新緑の季節によせて~
徳田佑子(オルガン)&小藤洋平(バリトン)
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
岡野貞一/朧月夜 ほか
・第60回 2013年6月29日(土) イタリア・スペイン~甘き思い出~
能登伊津子(オルガン)&古橋潤一(リコーダー)
H.d.カベソン:変奏曲《甘き思い出》 ほか
・第61回 2013年8月3日(土) 夏休みスペシャル
広沢麻美(オルガン)&近藤良平(ダンス)
・第62回 2013年10月26日(土)
渋澤久美(オルガン)&藤岡泰子(フルート)
・第63回 2013年11月16日(土)
荒井牧子(オルガン)&豊田耕三(アイリッシュ・フルート)
・第64回 2013年12月21日(土) トワイライト・スペシャル ※
小島弥寧子(オルガン)&佐藤亜紀子(リュート)
※今回のみ17:00開演。通常と開演時間が異なりますのでご注意ください。
※バラのまち中央区アートフェスタ「Candle Art Night @ 芸術劇場」とともにお楽しみください。
・第65回 2014年1月18日(土)
大塚直哉(オルガン)&鈴木美登里(ソプラノ)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より 第15番 ト長調 BWV.860
グラティアーニ:サルヴェ・レジーナ
フレスコバルディ:音楽の花束第1巻 主日のミサより キリエ
ストラーチェ:パッサカリア
冬の歌による即興演奏
モンテヴェルディ:主をほめ讃えよ
・第66回 2014年3月29日(土)
桒形亜樹子(オルガン)
ベンドゥージ:槌を持たぬ者/二人の疲れた男/宮廷のパドアーナ
ティトゥルーズ:讃歌「めでたし海の星」
A. デ・カベソン:騎士長の唄による変奏曲
A.ガブリエリ:マルタンは豚を市場に連れて行った(クレマン・ジャヌカンのシャンソンによる)
J.ブル:イン・ノミネ
フローベルガー:マイヤリンの主題による変奏
間宮芳生:「にほんのこども」より パストラール/インヴェンション/輪舞/里の夕暮れ
>入場無料
・お問合せ:埼玉県芸術文化振興財団チケットセンター 0570-064-939
#20130518
#20130629
#20130803
#20131026
#20131116
#20131221
#20140118
#20140329
水戸芸術館 パイプオルガン・プロムナード・コンサート2014年1月~3月
◆水戸芸術館 パイプオルガン・プロムナード・コンサート2014年1月~3月
会場:水戸芸術館 エントランスホール
スケジュール:各回12:00、13:30開演 ※の回のみ13:00公演一回のみとなります
●1月5日(日) 第1313回 龍田優美子
・1回目プログラム
ジーバー編:アルペンローゼン・ボルカ ト長調
J.S.バッハ:トリオ・ソナタ第三番 ニ短調 BWV.527
レーガー:ソナタ第二番 ニ短調 作品60より 第三楽章 序奏とフーガ
・2回目プログラム
ジーバー編:アルペンローゼン・ボルカ ト長調
クープラン:ティエルス アン タイユ
J.ギユー:トッカータ 作品9
●1月25日(土) 第1314回 木下啓香
スヴェーリンク:ヘクサコード・ファンタジア
ベーム:天の御国にいますわれらの父よ
ヴェックマン:
カンツォーン ハ長調
マニフィカト第二旋法
●2月9日(日) 第1315回 清水奏花
ブクステフーデ:
トッカータ ヘ長調 BuxWV.156
パッサカリア ニ短調 BuxWV.161
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565
●3月15日(土) 第1316回 プロムナードEXTRA 吉田美菜子(箏)
宮城道雄:ロンドンの夜の雨
八橋検校:六段の調
sali:箏のための小品集《卵の部屋》 より
陽だまりの水
空飛ぶミシンの詩
沢井忠夫:讃歌
【アンコール】宮城道雄:汽車ごっこ
●3月21日(金・祝) 第1317回 プロムナードスペシャル 福本茉莉 ※
J.S.バッハ:トッカータ ヘ長調 BWV.540
シューマン:六つのカノン風小品 op.56より 第2曲 イ短調
C.P.E.バッハ:ソナタ ヘ長調 Wq70/3 Allegro-Largo-Allegretto
パッヘルベル:シャコンヌ ヘ短調
J.S.バッハ:フーガ ヘ長調 BWV.540
●3月29日(土) 第1318回 「市民のためのオルガン講座」実技レッスン受講生による発表会 ※
>入場無料
・お問合せ:水戸芸術館 029-227-8111
#20140105
#20140125
#20140209
#20140315
#20140321
#20140329
会場:水戸芸術館 エントランスホール
スケジュール:各回12:00、13:30開演 ※の回のみ13:00公演一回のみとなります
●1月5日(日) 第1313回 龍田優美子
・1回目プログラム
ジーバー編:アルペンローゼン・ボルカ ト長調
J.S.バッハ:トリオ・ソナタ第三番 ニ短調 BWV.527
レーガー:ソナタ第二番 ニ短調 作品60より 第三楽章 序奏とフーガ
・2回目プログラム
ジーバー編:アルペンローゼン・ボルカ ト長調
クープラン:ティエルス アン タイユ
J.ギユー:トッカータ 作品9
●1月25日(土) 第1314回 木下啓香
スヴェーリンク:ヘクサコード・ファンタジア
ベーム:天の御国にいますわれらの父よ
ヴェックマン:
カンツォーン ハ長調
マニフィカト第二旋法
●2月9日(日) 第1315回 清水奏花
ブクステフーデ:
トッカータ ヘ長調 BuxWV.156
パッサカリア ニ短調 BuxWV.161
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565
●3月15日(土) 第1316回 プロムナードEXTRA 吉田美菜子(箏)
宮城道雄:ロンドンの夜の雨
八橋検校:六段の調
sali:箏のための小品集《卵の部屋》 より
陽だまりの水
空飛ぶミシンの詩
沢井忠夫:讃歌
【アンコール】宮城道雄:汽車ごっこ
●3月21日(金・祝) 第1317回 プロムナードスペシャル 福本茉莉 ※
J.S.バッハ:トッカータ ヘ長調 BWV.540
シューマン:六つのカノン風小品 op.56より 第2曲 イ短調
C.P.E.バッハ:ソナタ ヘ長調 Wq70/3 Allegro-Largo-Allegretto
パッヘルベル:シャコンヌ ヘ短調
J.S.バッハ:フーガ ヘ長調 BWV.540
●3月29日(土) 第1318回 「市民のためのオルガン講座」実技レッスン受講生による発表会 ※
>入場無料
・お問合せ:水戸芸術館 029-227-8111
#20140105
#20140125
#20140209
#20140315
#20140321
#20140329
新日本フィルハーモニー交響楽団 第36回 新・クラシックへの扉 金曜午後2時の名曲コンサート/土曜午後2時の名曲コンサート
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第36回 新・クラシックへの扉
金曜午後2時の名曲コンサート/土曜午後2時の名曲コンサート
2014年3月28日(金)、29日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:円光寺雅彦
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ブリテン:青少年のための管弦楽入門 op.34
ドヴォルジャーク:交響曲第九番 ホ短調 op.95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:新日本フィルチケットボックス 03-5610-3815
・金曜午後2時のコンサート
一般 S席:4,000円 A席:1,500円/シルバー S席:3,000円/学生 S席:2,000円 A席:1,000円
・土曜午後2時のコンサート
一般 S席:4,500円 A席:2,000円/シルバー S席:3,500円/学生 S席:2,000円 A席:1,000円
#20140328
#20140329
金曜午後2時の名曲コンサート/土曜午後2時の名曲コンサート
2014年3月28日(金)、29日(土) 14:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:円光寺雅彦
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ブリテン:青少年のための管弦楽入門 op.34
ドヴォルジャーク:交響曲第九番 ホ短調 op.95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:新日本フィルチケットボックス 03-5610-3815
・金曜午後2時のコンサート
一般 S席:4,000円 A席:1,500円/シルバー S席:3,000円/学生 S席:2,000円 A席:1,000円
・土曜午後2時のコンサート
一般 S席:4,500円 A席:2,000円/シルバー S席:3,500円/学生 S席:2,000円 A席:1,000円
#20140328
#20140329
團伊玖磨:オペラ「夕鶴」(新演出 東京・渋谷)
◆團伊玖磨:オペラ「夕鶴」(新演出 東京・渋谷)
2014年3月29日(土) 15:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
團伊玖磨作曲 オペラ「夕鶴」 全一幕・日本語上演
原作・脚本:木下順二
指揮:現田茂夫
演出:市川右近
照明:成瀬一裕
美術:千住博
衣裳:森英恵
児童合唱:杉並合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー≪夕鶴≫特別オーケストラ
キャスト:
つう:佐藤しのぶ
与ひょう:倉石真
運ず:原田圭
惣ど:高橋啓三
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:15,000円 A席:12,000円 B席:9,000円 C席:7,000円 D席:5,000円 E席:3,000円
#20140329
2014年3月29日(土) 15:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
團伊玖磨作曲 オペラ「夕鶴」 全一幕・日本語上演
原作・脚本:木下順二
指揮:現田茂夫
演出:市川右近
照明:成瀬一裕
美術:千住博
衣裳:森英恵
児童合唱:杉並合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー≪夕鶴≫特別オーケストラ
キャスト:
つう:佐藤しのぶ
与ひょう:倉石真
運ず:原田圭
惣ど:高橋啓三
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:15,000円 A席:12,000円 B席:9,000円 C席:7,000円 D席:5,000円 E席:3,000円
#20140329
第3回 音楽大学フェスティバル・オーケストラ(神奈川・川崎)
◆第3回 音楽大学フェスティバル・オーケストラ(神奈川・川崎)
2014年3月29日(土) 15:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:ラドミル・エリシュカ
管弦楽:音楽大学フェスティバル・オーケストラ(首都圏 8音楽大学選抜オーケストラ)
参加音楽大学:国立音楽大学、昭和音楽大学、洗足学園音楽大学、東京音楽大学、東京藝術大学、東邦音楽大学、桐朋学園大学、武蔵野音楽大学
曲目:
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」から
高い城/モルダウ/シャルカ
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
S席:2,000円 A席:1,500円
#20140329
2014年3月29日(土) 15:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:ラドミル・エリシュカ
管弦楽:音楽大学フェスティバル・オーケストラ(首都圏 8音楽大学選抜オーケストラ)
参加音楽大学:国立音楽大学、昭和音楽大学、洗足学園音楽大学、東京音楽大学、東京藝術大学、東邦音楽大学、桐朋学園大学、武蔵野音楽大学
曲目:
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」から
高い城/モルダウ/シャルカ
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
S席:2,000円 A席:1,500円
#20140329
場所:
〒212-8557, 日本
リリス・チェンバー・オーケストラ Vol.3
◆リリス・チェンバー・オーケストラ Vol.3
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
出演:リリス・チェンバー・オーケストラ
コンサートマスター:高木和弘
曲目:
加藤昌則:音祝~おとほぎ~ (リリス委嘱作品)
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525
エルガー:序奏とアレグロ Op.47
スーク:弦楽セレナード 変ホ長調 Op.6
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センター リリス 045-896-2000
全席指定 3,500円
#20140329
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
出演:リリス・チェンバー・オーケストラ
コンサートマスター:高木和弘
曲目:
加藤昌則:音祝~おとほぎ~ (リリス委嘱作品)
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525
エルガー:序奏とアレグロ Op.47
スーク:弦楽セレナード 変ホ長調 Op.6
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センター リリス 045-896-2000
全席指定 3,500円
#20140329
上野星矢 フルート・リサイタル
◆上野星矢 フルート・リサイタル
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
フルート:上野星矢
ピアノ:内門卓也
曲目:
吉松隆:デジタルバード組曲
シュルホフ:フルート・ソナタ
ボルヌ:カルメン幻想曲
プーランク:フルート・ソナタ
松任谷由実:春よ来い
ダマーズ:演奏会用ソナタ ほか
>チケット購入・お問合せ:森音楽事務所 03-6434-1371
全席指定 一般:4,000円 学生:2,500円
#20140329
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
フルート:上野星矢
ピアノ:内門卓也
曲目:
吉松隆:デジタルバード組曲
シュルホフ:フルート・ソナタ
ボルヌ:カルメン幻想曲
プーランク:フルート・ソナタ
松任谷由実:春よ来い
ダマーズ:演奏会用ソナタ ほか
>チケット購入・お問合せ:森音楽事務所 03-6434-1371
全席指定 一般:4,000円 学生:2,500円
#20140329
めぐろパーシモンホール 未来の音シリーズ Vol.19 山本貴志 ピアノ・リサイタル
◆めぐろパーシモンホール 未来の音シリーズ Vol.19 山本貴志 ピアノ・リサイタル
2014年3月29日(土) 15:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第六番 ニ長調 K.284
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一七番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」
ショパン:バラード
第一番 ト短調 Op.23
第二番 へ長調 Op.38
第三番 変イ長調 Op.47
第四番 へ短調 Op.52
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 2,500円
#20140329
2014年3月29日(土) 15:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第六番 ニ長調 K.284
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一七番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」
ショパン:バラード
第一番 ト短調 Op.23
第二番 へ長調 Op.38
第三番 変イ長調 Op.47
第四番 へ短調 Op.52
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 2,500円
#20140329
ラベル:
ピアノ
東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014- ミュージアム・コンサート ピアノ音楽紀行~パリ 山田武彦
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014-
ミュージアム・コンサート ピアノ音楽紀行~パリ 山田武彦
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:東京都美術館 講堂
出演:山田武彦(ピアノ)
曲目:
ダングルベール:前奏曲(組曲第三番 ニ短調より)
ダカン:かっこう(クラヴサン曲集第一巻 組曲第三番より)
フォーレ:ヴァルツ・カプリス第一番 イ長調 op.30
フランク:前奏曲、コラールとフーガ
ドビュッシー/山田武彦:牧神の午後のための前奏曲
ドビュッシー:喜びの島
メシアン:喜びの聖霊のまなざし(「幼な子イエスにそそぐ20の眼差し」より)
H.ベルグ/山田武彦:脱走兵
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
全席自由 3,000円
#20140329
ミュージアム・コンサート ピアノ音楽紀行~パリ 山田武彦
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:東京都美術館 講堂
出演:山田武彦(ピアノ)
曲目:
ダングルベール:前奏曲(組曲第三番 ニ短調より)
ダカン:かっこう(クラヴサン曲集第一巻 組曲第三番より)
フォーレ:ヴァルツ・カプリス第一番 イ長調 op.30
フランク:前奏曲、コラールとフーガ
ドビュッシー/山田武彦:牧神の午後のための前奏曲
ドビュッシー:喜びの島
メシアン:喜びの聖霊のまなざし(「幼な子イエスにそそぐ20の眼差し」より)
H.ベルグ/山田武彦:脱走兵
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
全席自由 3,000円
#20140329
東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014- 東京春祭 歌曲シリーズ vol.12 マルリス・ペーターゼン(ソプラノ)
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014-
東京春祭 歌曲シリーズ vol.12 マルリス・ペーターゼン(ソプラノ)
2014年3月29日(土) 18:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:マルリス・ペーターゼン
ピアノ:イェンドリック・シュプリンガー
曲目:
R.シュトラウス:
おとめの花 op.22
オフィーリアの歌(六つの歌 op.67より)
シューマン:女の愛と生涯 op.42
リーム:赤 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
S席:5,000円 A席:4,000円 /U-25チケット(2/14発売):1,500円
#20140329
東京春祭 歌曲シリーズ vol.12 マルリス・ペーターゼン(ソプラノ)
2014年3月29日(土) 18:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:マルリス・ペーターゼン
ピアノ:イェンドリック・シュプリンガー
曲目:
R.シュトラウス:
おとめの花 op.22
オフィーリアの歌(六つの歌 op.67より)
シューマン:女の愛と生涯 op.42
リーム:赤 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
S席:5,000円 A席:4,000円 /U-25チケット(2/14発売):1,500円
#20140329
TSUKEMEN LIVE2014(東京・三鷹)
◆TSUKEMEN LIVE2014(東京・三鷹)
2014年3月29日(土) 17:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化センターチケットセンター 0422-47-5122
全席指定 一般:4,200円 中高生:2,000円 4歳~小学生:1,000円
#20140329
2014年3月29日(土) 17:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化センターチケットセンター 0422-47-5122
全席指定 一般:4,200円 中高生:2,000円 4歳~小学生:1,000円
#20140329
伝統のアイリッシュ・ミュージック&ダンス アイルランド音楽の伝承者たち(東京・中野)
◆伝統のアイリッシュ・ミュージック&ダンス アイルランド音楽の伝承者たち(東京・中野)
歌手シェイマス・ベグリー父娘と正統派グループ「テーダ」来日!
2014年3月28日(金)、29日(土) 18:30開演
会場:中野サンプラザ ホール
出演:テーダ(アイリッシュ・トラディショナル・グループ)
歌:シェイマス・ベグリー、メーヴ・ニ・ベグリー
ダンス:アンドリュー・ヴィッカーズ、エマ・オサリヴァン
曲目:ロンドンテリーの歌、タイ・ザ・ボンネット、ジェイムジー・ギャノンズ、プランクスティ・クリリー ほか
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
S席:5,500円 A席:5,000円
#20140328
#20140329
歌手シェイマス・ベグリー父娘と正統派グループ「テーダ」来日!
2014年3月28日(金)、29日(土) 18:30開演
会場:中野サンプラザ ホール
出演:テーダ(アイリッシュ・トラディショナル・グループ)
歌:シェイマス・ベグリー、メーヴ・ニ・ベグリー
ダンス:アンドリュー・ヴィッカーズ、エマ・オサリヴァン
曲目:ロンドンテリーの歌、タイ・ザ・ボンネット、ジェイムジー・ギャノンズ、プランクスティ・クリリー ほか
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
S席:5,500円 A席:5,000円
#20140328
#20140329
かさま国際音楽アカデミー ミハイル・ヴォスクレセンスキー ピアノ・リサイタル
◆かさま国際音楽アカデミー かさまクラシック・シリーズ3 ミハイル・ヴォスクレセンスキー ピアノ・リサイタル
2014年3月29日(土) 15:00開演
会場:笠間公民館 ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二五番
モーツァルト:
幻想曲
ピアノ・ソナタ第一四番
シューマン:
蝶々
幻想曲
>チケット購入・お問合せ:かさま国際音楽アカデミー事務局 0296-77-1101
全席自由 一般:1,500円 高校生以下:1,000円
#20140329
2014年3月29日(土) 15:00開演
会場:笠間公民館 ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二五番
モーツァルト:
幻想曲
ピアノ・ソナタ第一四番
シューマン:
蝶々
幻想曲
>チケット購入・お問合せ:かさま国際音楽アカデミー事務局 0296-77-1101
全席自由 一般:1,500円 高校生以下:1,000円
#20140329
ラベル:
ピアノ
芸小ワンコインコンサート 第2回 「サクソフォンカルテット」
◆芸小ワンコインコンサート 第2回 「サクソフォンカルテット」
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:くにたち市民芸術小ホール 地下スタジオ
サクソフォン四重奏:中村有里(ソプラノ) 岩岡翔子(アルト) 小田采奈(テナー) 鈴木響子(バリトン)
曲目:
ベルノー:サクソフォン四重奏曲より
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンパルティータ第三番より
グラズノフ:サクソフォン四重奏曲
>チケット購入・お問合せ:くにたち市民芸術小ホール 042-574-1515
全席自由 500円
#20140329
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:くにたち市民芸術小ホール 地下スタジオ
サクソフォン四重奏:中村有里(ソプラノ) 岩岡翔子(アルト) 小田采奈(テナー) 鈴木響子(バリトン)
曲目:
ベルノー:サクソフォン四重奏曲より
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンパルティータ第三番より
グラズノフ:サクソフォン四重奏曲
>チケット購入・お問合せ:くにたち市民芸術小ホール 042-574-1515
全席自由 500円
#20140329
かさま国際音楽アカデミー 音楽講座 笠間アカデミー 1、2
◆かさま国際音楽アカデミー 音楽講座 笠間アカデミー 1、2
会場:笠間公民館 会議室
スケジュール:
●音楽講座~音楽と社会を見つめなおす 「音楽教育の魅力」 2014年3月22日(土) 13:00開講
講師:梅津時比古(桐朋学園大学 学長)
●音楽講座~音楽史を解きほぐす 「シューマンとドイツ・ロマン派」 2014年3月29日(土) 13:00開講
講師:西原稔(桐朋学園大学 教授)
>入場無料
・お問合せ:かさま国際音楽アカデミー事務局 0296-77-1101
#20140322
#20140329
会場:笠間公民館 会議室
スケジュール:
●音楽講座~音楽と社会を見つめなおす 「音楽教育の魅力」 2014年3月22日(土) 13:00開講
講師:梅津時比古(桐朋学園大学 学長)
●音楽講座~音楽史を解きほぐす 「シューマンとドイツ・ロマン派」 2014年3月29日(土) 13:00開講
講師:西原稔(桐朋学園大学 教授)
>入場無料
・お問合せ:かさま国際音楽アカデミー事務局 0296-77-1101
#20140322
#20140329
洋館で親しむバロック音楽”シリーズ 「春のプレリュード、恋するメヌエット」
◆洋館で親しむバロック音楽”シリーズ 「春のプレリュード、恋するメヌエット」
2014年3月29日(土) 18:00開演
会場:横浜市イギリス館
出演:
バロック・オーボエ:大山有里子
ヴィオラ・ダ・ガンバ:橋爪香織
チェンバロ:野口詩歩梨
曲目:
F.ショヴォン:組曲第六番 ヘ長調 ~曲集「ティビアード」より
マレ:「異国趣味の組曲」より 夢見るひと/アラベスク 他
オットテール:組曲第一番 ト短調 Op.5より
J.S.バッハ:パルティータ第四番 ニ長調 BWV.828
テレマン:組曲 ト短調 TWV.41:g4 「忠実な音楽の師」より
>チケット購入・お問合せ:クラングレーデコンサート事務局 045-982-3201
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20140329
2014年3月29日(土) 18:00開演
会場:横浜市イギリス館
出演:
バロック・オーボエ:大山有里子
ヴィオラ・ダ・ガンバ:橋爪香織
チェンバロ:野口詩歩梨
曲目:
F.ショヴォン:組曲第六番 ヘ長調 ~曲集「ティビアード」より
マレ:「異国趣味の組曲」より 夢見るひと/アラベスク 他
オットテール:組曲第一番 ト短調 Op.5より
J.S.バッハ:パルティータ第四番 ニ長調 BWV.828
テレマン:組曲 ト短調 TWV.41:g4 「忠実な音楽の師」より
>チケット購入・お問合せ:クラングレーデコンサート事務局 045-982-3201
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20140329
二胡コンサート -胡琴の春 2014-
◆二胡コンサート -胡琴の春 2014-
2014年3月29日(土) 18:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
二胡:孫凰 汪成
揚琴:成燕娟
ピアノ:藤本ゲン
笛・サクソフォン:稲葉明徳
チェロ:井上とも子
曲目:
孫 文明:弾楽
ビゼー:カルメン
黄海懐:江河水 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せはメールにて承ります
入場料 4,000円
#20140329
2014年3月29日(土) 18:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
二胡:孫凰 汪成
揚琴:成燕娟
ピアノ:藤本ゲン
笛・サクソフォン:稲葉明徳
チェロ:井上とも子
曲目:
孫 文明:弾楽
ビゼー:カルメン
黄海懐:江河水 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せはメールにて承ります
入場料 4,000円
#20140329
藤本直美プロデュース スペインの心を旅するpage.2 「ピアノとギターが奏でる、スペイン音楽の夕べ」
◆藤本直美プロデュース スペインの心を旅するpage.2
「ピアノとギターが奏でる、スペイン音楽の夕べ」
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:南麻布セントレホール
出演:
ピアノ:藤本直美
ゲスト:笹原寛史(ギター)
プログラム:
・ピアノソロ
アルベニス:港
トゥリーナ:サンルーカル・デ・バラメダより 城の塔にて
レクオーナ:コルドバ
グラナドス:わら人形
・ギターソロ
アルベニス:アストゥリアス
グラナドス:スペイン舞曲第五番 アンダルーサ
カタルーニャ民謡:聖母の御子
ピアノ&ギター
アルベニス:グラナダ/セビーリャ/コルドバ
ボッケリーニ:序奏とファンダンゴ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:カノン工房 03-5917-4355
全席自由 4,000円(ドリンク付き)
#20140329
「ピアノとギターが奏でる、スペイン音楽の夕べ」
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:南麻布セントレホール
出演:
ピアノ:藤本直美
ゲスト:笹原寛史(ギター)
プログラム:
・ピアノソロ
アルベニス:港
トゥリーナ:サンルーカル・デ・バラメダより 城の塔にて
レクオーナ:コルドバ
グラナドス:わら人形
・ギターソロ
アルベニス:アストゥリアス
グラナドス:スペイン舞曲第五番 アンダルーサ
カタルーニャ民謡:聖母の御子
ピアノ&ギター
アルベニス:グラナダ/セビーリャ/コルドバ
ボッケリーニ:序奏とファンダンゴ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:カノン工房 03-5917-4355
全席自由 4,000円(ドリンク付き)
#20140329
東邦音楽大学エクステンションセンター 変奏の楽しみ
◆東邦音楽大学エクステンションセンター 変奏の楽しみ
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:新井雅之
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20140329
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:新井雅之
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20140329
Music Studio 横浜みなとみらいホール“街の音楽院” フランス
◆Music Studio 横浜みなとみらいホール“街の音楽院” フランス
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール レセプションルーム
出演:
クラリネット:亀井良信
ピアノ:横手梓
曲目:
ラヴェル:「鏡」より 道化師の朝の歌
フランセ:主題と変奏
プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタ ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席自由 一般:1,500円 中学生以下:1,000円
#20140329
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール レセプションルーム
出演:
クラリネット:亀井良信
ピアノ:横手梓
曲目:
ラヴェル:「鏡」より 道化師の朝の歌
フランセ:主題と変奏
プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタ ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席自由 一般:1,500円 中学生以下:1,000円
#20140329
キッズのためのはじめての音楽会(群馬・桐生)
◆キッズのためのはじめての音楽会(群馬・桐生)
2014年3月29日(土) 15:00開演
会場:桐生市市民文化会館 シルクホール
出演:
サクソフォン:須川展也
ヴァイオリン:奥村愛
ピアノ:加藤昌則
パーカッション:小林洋二郎
アンサンブル:奥村愛ストリングス
プログラム:
ブラームス/加藤昌則:ハンガリー舞曲第五番
ララ:グラナダ
シャーマン/石川亮太:メリー・ポピンズ・サキソマジック~チムチムチェリー &スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
アンダーソン:タイプライター
モンティ:チャルダーシュ
みんなで作曲コーナー/いろいろな打楽器紹介コーナー ほか
>チケット購入・お問合せ:桐生市市民文化会館 0277-22-9999
全席指定 1,000円
#20140329
2014年3月29日(土) 15:00開演
会場:桐生市市民文化会館 シルクホール
出演:
サクソフォン:須川展也
ヴァイオリン:奥村愛
ピアノ:加藤昌則
パーカッション:小林洋二郎
アンサンブル:奥村愛ストリングス
プログラム:
ブラームス/加藤昌則:ハンガリー舞曲第五番
ララ:グラナダ
シャーマン/石川亮太:メリー・ポピンズ・サキソマジック~チムチムチェリー &スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
アンダーソン:タイプライター
モンティ:チャルダーシュ
みんなで作曲コーナー/いろいろな打楽器紹介コーナー ほか
>チケット購入・お問合せ:桐生市市民文化会館 0277-22-9999
全席指定 1,000円
#20140329
場所:
日本, 群馬県桐生市織姫町2−5
カントゥス・アニメ 第18回演奏会 J.S.バッハ:ロ短調ミサ曲
◆カントゥス・アニメ 第18回演奏会 J.S.バッハ:ロ短調ミサ曲
2014年3月29日(土) 18:30開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
指揮:雨森文也
合唱:カントゥス・アニメ
管弦楽:iBACHコレギウム
曲目:
J.S.バッハ:ロ短調ミサ曲 BWV.232
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席指定 4,000円(当日は500円増し)
#20140329
2014年3月29日(土) 18:30開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
指揮:雨森文也
合唱:カントゥス・アニメ
管弦楽:iBACHコレギウム
曲目:
J.S.バッハ:ロ短調ミサ曲 BWV.232
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席指定 4,000円(当日は500円増し)
#20140329
フレッシュ名曲コンサート 大友直人&日本フィルハーモニー交響楽団
◆フレッシュ名曲コンサート 大友直人&日本フィルハーモニー交響楽団
2014年3月29日(土) 15:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:
指揮:大友直人
ソプラノ:高橋さやか
バリトン:宮本益光
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より 序曲/ぶってよマゼット
歌劇「魔笛」より 序曲/おいらは鳥刺し
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」 他
>チケット購入・お問合せ:大田区民ホール・アプリコ 03-5744-1600
S席:3,500円 A席:2,500円 B席:1,500円
#20140329
2014年3月29日(土) 15:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:
指揮:大友直人
ソプラノ:高橋さやか
バリトン:宮本益光
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より 序曲/ぶってよマゼット
歌劇「魔笛」より 序曲/おいらは鳥刺し
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」 他
>チケット購入・お問合せ:大田区民ホール・アプリコ 03-5744-1600
S席:3,500円 A席:2,500円 B席:1,500円
#20140329
東京交響楽団 第618回定期演奏会
◆東京交響楽団 第618回定期演奏会
2014年3月29日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ユベール・スダーン
ピアノ:ゲルハルト・オピッツ
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 作品73 「皇帝」
ピアノ独奏:ゲルハルト・オピッツ
シューベルト:交響曲第二番 変ロ長調 D.125
>チケット購入・お問合せ:東京交響楽団チケットセンター 044-520-1511 ※9/2一般発売
一回券 S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円 P席:2,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください(adjustbookにて開きます)
#20140329
場所:
〒107-8403, 日本
ENSEMBLE BWV2001 第13回定期演奏会 “愛のかたち”
◆ENSEMBLE BWV2001 第13回定期演奏会 “愛のかたち”
2014年3月29日(土) 18:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:ENSEMBLE BWV2001
曲目:
J.S.バッハ:カンタータ
第33番 「すべてあなたのところに、主イエス・キリストよ」 BWV.33
第44番 「人々はあなたがたを追放し」 BWV.44
第39番 「飢えたる者にパンを裂き与えよ」 BWV.39
第140番 「目覚めよと呼ぶ声が聴こえ」 BWV.140
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
S席:4,500円 A席:3,500円 学生:2,500円
#20140329
2014年3月29日(土) 18:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:ENSEMBLE BWV2001
曲目:
J.S.バッハ:カンタータ
第33番 「すべてあなたのところに、主イエス・キリストよ」 BWV.33
第44番 「人々はあなたがたを追放し」 BWV.44
第39番 「飢えたる者にパンを裂き与えよ」 BWV.39
第140番 「目覚めよと呼ぶ声が聴こえ」 BWV.140
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
S席:4,500円 A席:3,500円 学生:2,500円
#20140329
ハンドリオン 2nd CD “森のサーカス夜奏会”発売記念ライブ Part1 「音金夜奏会」
◆ハンドリオン 2nd CD “森のサーカス夜奏会”発売記念ライブ Part1 「音金夜奏会」
2014年3月29日(土) 19:00開演
会場:音や金時
出演:ハンドリオン
ケルティックハープ、 アイリッシュブズーキ:坂上真清
アコーディオン:藤野由佳
フィドル:大久保真奈
ゲスト:鈴木勉(ベース) from 笛織絵
チャージ料金 2,600円(+1オーダー)
※事前予約は受け付けておりません。当日直接お店にお越しください
#20140329
2014年3月29日(土) 19:00開演
会場:音や金時
出演:ハンドリオン
ケルティックハープ、 アイリッシュブズーキ:坂上真清
アコーディオン:藤野由佳
フィドル:大久保真奈
ゲスト:鈴木勉(ベース) from 笛織絵
チャージ料金 2,600円(+1オーダー)
※事前予約は受け付けておりません。当日直接お店にお越しください
#20140329
四方恭子&パトリシア・パニー スプリングコンサート
◆四方恭子&パトリシア・パニー スプリングコンサート
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ヴァイオリン:四方恭子
ピアノ:パトリシア・パニー
曲目:
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのための六つの変奏曲 ト短調 K.360
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ヘ長調 op.24 「春」
チャイコフスキー:なつかしい土地の思い出 op.42
プーランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
>チケット購入・お問合せ:オフィス・フォルテピアノ 042-386-7607
全席自由 5,000円
#20140329
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ヴァイオリン:四方恭子
ピアノ:パトリシア・パニー
曲目:
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのための六つの変奏曲 ト短調 K.360
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ヘ長調 op.24 「春」
チャイコフスキー:なつかしい土地の思い出 op.42
プーランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
>チケット購入・お問合せ:オフィス・フォルテピアノ 042-386-7607
全席自由 5,000円
#20140329
Concert for KIDS® 0才からのクラシック(東京・西新井)
◆Concert for KIDS® 0才からのクラシック(東京・西新井)
2014年3月29日(土) 11:00開演
会場:ギャラクシティ西新井文化ホール
出演:
ソプラノ:大森智子
サクソフォン:田中靖人
マリンバ:浜まゆみ
ピアノ:白石光隆
曲目:
リムスキー=コルサコフ:オペラ「サルタン皇帝の物語」より 熊蜂の飛行
アンダーソン:プリンク・プレンク・プランク
モーツァルト:トルコ行進曲
サティ:ジュ・トゥ・ヴ ほか
>チケット購入・お問合せ:ギャラクシティ 03-5242-8161
全席指定 おとな:2,000円 こども:1,000円(おとなのみのご入場はご遠慮ください)
#20140329
2014年3月29日(土) 11:00開演
会場:ギャラクシティ西新井文化ホール
出演:
ソプラノ:大森智子
サクソフォン:田中靖人
マリンバ:浜まゆみ
ピアノ:白石光隆
曲目:
リムスキー=コルサコフ:オペラ「サルタン皇帝の物語」より 熊蜂の飛行
アンダーソン:プリンク・プレンク・プランク
モーツァルト:トルコ行進曲
サティ:ジュ・トゥ・ヴ ほか
>チケット購入・お問合せ:ギャラクシティ 03-5242-8161
全席指定 おとな:2,000円 こども:1,000円(おとなのみのご入場はご遠慮ください)
#20140329
ミハウ・ソブコヴィアク ピアノ・リサイタル ショパン:マズルカ&ポロネーズ ミートアップ
◆ミハウ・ソブコヴィアク ピアノ・リサイタル ショパン:マズルカ&ポロネーズ ミートアップ
2014年3月29日(土) 18:30開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
ショパン:
四つのマズルカ op.33
ポロネーズ 第五番、第六番 「英雄」、第七番 「幻想」
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ソブコヴィアク:ファンタジー・オン・ショパン・マズルカ ほか
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,500円 学生:1,500円
#20140329
2014年3月29日(土) 18:30開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
ショパン:
四つのマズルカ op.33
ポロネーズ 第五番、第六番 「英雄」、第七番 「幻想」
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ソブコヴィアク:ファンタジー・オン・ショパン・マズルカ ほか
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,500円 学生:1,500円
#20140329
近藤麻里 ピアノ・リサイタル 春色の響き~Flora
◆近藤麻里 ピアノ・リサイタル 春色の響き~Flora
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:津田ホール
曲目:
モンポウ:歌と踊り 第七番/VII 第六番/VI
モーツァルト:
ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.333
ロンド ニ長調 K.485
クープラン:クラヴサン曲集より
第14組曲 シテール島のカリヨン/第13組曲 花開く百合/第6組曲 神秘的な障壁
ラヴェル:鏡
>チケット購入・お問合せ:ナミ・レコード 03-3440-5542
全席自由 3,500円
#20140329
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:津田ホール
曲目:
モンポウ:歌と踊り 第七番/VII 第六番/VI
モーツァルト:
ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.333
ロンド ニ長調 K.485
クープラン:クラヴサン曲集より
第14組曲 シテール島のカリヨン/第13組曲 花開く百合/第6組曲 神秘的な障壁
ラヴェル:鏡
>チケット購入・お問合せ:ナミ・レコード 03-3440-5542
全席自由 3,500円
#20140329
ちば室内管弦楽団 第35回 早春の第九演奏会
◆ちば室内管弦楽団 第35回 早春の第九演奏会
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:京葉銀行文化プラザ 音楽ホール
出演:
指揮:高橋利幸
独唱:石川紋奈(ソプラノ) 清田真理子(アルト) 石山陽太郎(テノール) 神村賢一(バリトン)
合唱:早春の第九合唱団
管弦楽:ちば室内管弦楽団
曲目:
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より イシスの神に栄光あれ
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 Op.125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:ちば室内管弦楽団 043-251-3374
入場料 一般:3,500円 学生:2,000円
#20140329
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:京葉銀行文化プラザ 音楽ホール
出演:
指揮:高橋利幸
独唱:石川紋奈(ソプラノ) 清田真理子(アルト) 石山陽太郎(テノール) 神村賢一(バリトン)
合唱:早春の第九合唱団
管弦楽:ちば室内管弦楽団
曲目:
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より イシスの神に栄光あれ
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 Op.125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:ちば室内管弦楽団 043-251-3374
入場料 一般:3,500円 学生:2,000円
#20140329
第67回全日本学生音楽コンクール全国大会 in 横浜 横浜市民賞受賞者による演奏会
◆第67回全日本学生音楽コンクール全国大会 in 横浜 横浜市民賞受賞者による演奏会
2014年3月29日(土) 16:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
●ピアノ部門
・進藤実優
リスト:ハンガリー狂詩曲第一二番
・石川奈々歩
プロコフィエフ:バレエ「ロメオとジュリエット」からの10の小品 op.75より 2,4,6,8
・上原琢矢
リスト:スペイン狂詩曲 S.254
●バイオリン部門
・河井勇人
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第三番 ト長調 K.216より 第1楽章
・東亮汰
ヴィエニャフスキ:創作主題による華麗なる変奏曲 op.15
・宮﨑真実子
シベリウス:バイオリン協奏曲 二短調 Op.47から 第2・3楽章
●声楽部門
・宮川優子
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん ほか
・梨谷桃子
ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」より ここは、罪が死によって償われる場所 ほか
●フルート部門
・類家千裕
シャミナード:コンチェルティーノ Op.107
・堺日和
ボルヌ:カルメン・ファンタジー
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席自由 一般:1,000円 高校生以下:500円
#20140329
2014年3月29日(土) 16:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
プログラム:
●ピアノ部門
・進藤実優
リスト:ハンガリー狂詩曲第一二番
・石川奈々歩
プロコフィエフ:バレエ「ロメオとジュリエット」からの10の小品 op.75より 2,4,6,8
・上原琢矢
リスト:スペイン狂詩曲 S.254
●バイオリン部門
・河井勇人
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第三番 ト長調 K.216より 第1楽章
・東亮汰
ヴィエニャフスキ:創作主題による華麗なる変奏曲 op.15
・宮﨑真実子
シベリウス:バイオリン協奏曲 二短調 Op.47から 第2・3楽章
●声楽部門
・宮川優子
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん ほか
・梨谷桃子
ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」より ここは、罪が死によって償われる場所 ほか
●フルート部門
・類家千裕
シャミナード:コンチェルティーノ Op.107
・堺日和
ボルヌ:カルメン・ファンタジー
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席自由 一般:1,000円 高校生以下:500円
#20140329
フィリアホール×青葉区民プレゼンツ青少年育成企画 第1回 未来にはばたくドリームコンサート
◆フィリアホール×青葉区民プレゼンツ青少年育成企画 第1回 未来にはばたくドリームコンサート
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
ヴァイオリン:中野りな 大澤佑仁 三好花奈/菅谷史 竹原奈津
ヴィオラ:柳瀬省太
チェロ:遠藤真理
司会:田添菜穂子
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
ハイドン:弦楽四重奏曲第六七番 ニ長調 Op.64-5 「ひばり」
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 へ長調 Op.96 「アメリカ」
>チケット購入・お問合せ:フィリアホール 045-982-9999
全席自由 1,000円
#20140329
2014年3月29日(土) 14:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
ヴァイオリン:中野りな 大澤佑仁 三好花奈/菅谷史 竹原奈津
ヴィオラ:柳瀬省太
チェロ:遠藤真理
司会:田添菜穂子
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
ハイドン:弦楽四重奏曲第六七番 ニ長調 Op.64-5 「ひばり」
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 へ長調 Op.96 「アメリカ」
>チケット購入・お問合せ:フィリアホール 045-982-9999
全席自由 1,000円
#20140329
サンリオファミリークラシック リボンの国の音もだち(埼玉・大宮)
◆サンリオファミリークラシック リボンの国の音もだち(埼玉・大宮)
2014年3月29日(土) 13:30、16:00開演
会場:さいたま市民会館おおみや
出演:ハローキティ、ディア ダニエル、バッドばつ丸、マイメロディ、リボンの国の音楽隊(ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・フルート・ピアノ) 他
曲目:「みんなであそぼう!」童謡メドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:さいたま市民会館おおみや 048-641-6131 / SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 1,500円
#20140329
2014年3月29日(土) 13:30、16:00開演
会場:さいたま市民会館おおみや
出演:ハローキティ、ディア ダニエル、バッドばつ丸、マイメロディ、リボンの国の音楽隊(ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・フルート・ピアノ) 他
曲目:「みんなであそぼう!」童謡メドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:さいたま市民会館おおみや 048-641-6131 / SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 1,500円
#20140329
2014年3月28日金曜日
辻井伸行 日本ツアー《ショパン&リスト》(東京・赤坂)
◆辻井伸行 日本ツアー《ショパン&リスト》(東京・赤坂)
2013年12月13日(金)、2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
ショパン:
ノクターン第二〇番 「遺作」
ノクターン第一八番
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ピアノ・ソナタ第二番 「葬送」
リスト:
エステ荘の噴水
ペトラルカのソネット第104番
愛の夢第三番
ラ・カンパネラ
イゾルデの愛の死
グノーの歌劇「ファウスト」からのワルツ
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999 ※12/13公演は9/14発売、3/28公演は12/14発売
S席:6,800円 A席:5,800円 B席:4,800円
#20131213
#20140328
2013年12月13日(金)、2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
ショパン:
ノクターン第二〇番 「遺作」
ノクターン第一八番
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ピアノ・ソナタ第二番 「葬送」
リスト:
エステ荘の噴水
ペトラルカのソネット第104番
愛の夢第三番
ラ・カンパネラ
イゾルデの愛の死
グノーの歌劇「ファウスト」からのワルツ
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999 ※12/13公演は9/14発売、3/28公演は12/14発売
S席:6,800円 A席:5,800円 B席:4,800円
#20131213
#20140328
ラベル:
ピアノ
場所:
〒107-8403, 日本
河原忠之 リサイタル・シリーズ2014 ~歌霊[うたたま]~【第6回】フランシス・プーランクII
◆河原忠之 リサイタル・シリーズ2014 ~歌霊[うたたま]~【第6回】フランシス・プーランクII
2014年3月28日(金) 18:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:河原忠之
ソプラノ:羽根田宏子
メゾ・ソプラノ:林美智子
バリトン・レジェ:村田健司(プレトーク、語り)
曲目:すべてフランシス・プーランク作曲
●ポール・エリュアールの詩による歌曲
歌曲集「五つの詩」 (林美智子)
歌曲集「こんな日 こんな夜」 (林美智子)
歌曲集「燃える鏡」 (羽根田宏子)
歌曲「この優しい顔」 (羽根田宏子)
歌曲「…だが それは滅ぶこと」 (羽根田宏子)
歌曲「心に支配される手」 (羽根田宏子)
歌曲集「冷気と火」 (林美智子)
歌曲集「画家の仕事」 (林美智子)
歌曲「磁器の歌」 (林美智子)
●ジャン・ド・ブリュノフ作詞 語り、ピアノ、映像による 「ババールの物語」(語り:村田健司)
●反戦と詩人
~マックス・ジャコブ詩~
歌曲集「五つの詩」「パリジアーナ」(羽根田宏子)
~ルイ・アラゴン詩~
歌曲集「二つの詩」(羽根田宏子)
~ロベール・デスノス詩~
歌曲「消えた男」(林美智子)
歌曲「最後の詩」 (羽根田宏子)
●フランスの田舎を歌う
~ジャン・モレアス詩~
歌曲集「歌の調べ」(羽根田宏子)
~モーリス・フォンブール詩~
歌曲集「村人たちの歌」(林美智子)
~L.de.ベリエ詩~
歌曲「雲」(羽根田宏子)
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席自由 5,000円
#20140328
2014年3月28日(金) 18:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:河原忠之
ソプラノ:羽根田宏子
メゾ・ソプラノ:林美智子
バリトン・レジェ:村田健司(プレトーク、語り)
曲目:すべてフランシス・プーランク作曲
●ポール・エリュアールの詩による歌曲
歌曲集「五つの詩」 (林美智子)
歌曲集「こんな日 こんな夜」 (林美智子)
歌曲集「燃える鏡」 (羽根田宏子)
歌曲「この優しい顔」 (羽根田宏子)
歌曲「…だが それは滅ぶこと」 (羽根田宏子)
歌曲「心に支配される手」 (羽根田宏子)
歌曲集「冷気と火」 (林美智子)
歌曲集「画家の仕事」 (林美智子)
歌曲「磁器の歌」 (林美智子)
●ジャン・ド・ブリュノフ作詞 語り、ピアノ、映像による 「ババールの物語」(語り:村田健司)
●反戦と詩人
~マックス・ジャコブ詩~
歌曲集「五つの詩」「パリジアーナ」(羽根田宏子)
~ルイ・アラゴン詩~
歌曲集「二つの詩」(羽根田宏子)
~ロベール・デスノス詩~
歌曲「消えた男」(林美智子)
歌曲「最後の詩」 (羽根田宏子)
●フランスの田舎を歌う
~ジャン・モレアス詩~
歌曲集「歌の調べ」(羽根田宏子)
~モーリス・フォンブール詩~
歌曲集「村人たちの歌」(林美智子)
~L.de.ベリエ詩~
歌曲「雲」(羽根田宏子)
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席自由 5,000円
#20140328
浜離宮ランチタイムコンサートvol.122 中野翔太&松永貴志 デュオリサイタル
◆浜離宮ランチタイムコンサートvol.122 中野翔太&松永貴志 デュオリサイタル
2014年3月28日(金) 11:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ピアノ:中野翔太&松永貴志
プログラム:
・中野翔太ソロ
ラヴェル:「夜のガスパール」より オンディーヌ
・松永貴志ソロ
R.ロジャース:My Favorite Things
松永貴志:Forever(FNNスーパーニューステーマ曲)
・中野翔太・松永貴志 デュオ
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より 金平糖の踊り
坂本龍一:戦場のメリークリスマス
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー ほか
>チケット購入・お問合せ:朝日ホールチケットセンター 03-3267-9990
全席指定 2,800円/1~3月公演セット券:8,000円
※銀座エリアのレストランの豪華ランチ付きセット券もあります(詳しくはリンク先にてご確認ください)
#20140328
2014年3月28日(金) 11:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ピアノ:中野翔太&松永貴志
プログラム:
・中野翔太ソロ
ラヴェル:「夜のガスパール」より オンディーヌ
・松永貴志ソロ
R.ロジャース:My Favorite Things
松永貴志:Forever(FNNスーパーニューステーマ曲)
・中野翔太・松永貴志 デュオ
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より 金平糖の踊り
坂本龍一:戦場のメリークリスマス
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー ほか
>チケット購入・お問合せ:朝日ホールチケットセンター 03-3267-9990
全席指定 2,800円/1~3月公演セット券:8,000円
※銀座エリアのレストランの豪華ランチ付きセット券もあります(詳しくはリンク先にてご確認ください)
#20140328
千成千徳&ピート・クイケン デュオリサイタル
◆千成千徳&ピート・クイケン デュオリサイタル
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:
ヴィオラ・ダ・ガンバ:千成千徳
チェンバロ:ピート・クイケン
曲目:
テレマン:ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ イ短調
J.S.バッハ:
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ ニ長調 BWV.1028
マレ:ヴィオル曲集第二巻より 組曲 ホ短調 ほか
>チケット購入・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席自由 一般:4,000円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20140328
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:
ヴィオラ・ダ・ガンバ:千成千徳
チェンバロ:ピート・クイケン
曲目:
テレマン:ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ イ短調
J.S.バッハ:
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ ニ長調 BWV.1028
マレ:ヴィオル曲集第二巻より 組曲 ホ短調 ほか
>チケット購入・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席自由 一般:4,000円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20140328
メキシコ音楽の祭典 -室内楽の夕べ-
◆メキシコ音楽の祭典 -室内楽の夕べ-
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ギター:フアン・カルロス・ラグーナ
ヴァイオリン:アドリアン・ユストゥス
メゾソプラノ:ニエベス・ナバーロ
ピアノ:ゴンサロ・グティエレス
曲目:
・ギター
ポンセ:南のソナチネ
チャベス:三つの小品(日本初演)
H.バスケス:ソナタ第二番
・ヴァイオリン&ピアノ
ポンセ:ソナタ・ブレーベ
レブエルタス:三つの小品
ベラスケス:序奏と舞曲[無伴奏]
ポンセ:ガヴォット
・ピアノ
ポンセ:メキシコのバラード
チャベス:ワルツ・エレジー(日本初演)
L.A.バスケス:ピアノのためのエニグマ
アルメンゴール:
キューバ組曲第一八番(日本初演)
キューバ組曲第一〇番《ファンタジー》(日本初演)
・メゾソプラノ&ピアノ
ポンセ:
しおれた心
エストレジータ
グリーバー:
私の魂
さようなら
私に誓って
アルメンゴール:
ああ愛しい人よ!(日本初演)
優しさ(日本初演)
あなたを信じています(日本初演)
>チケット購入・お問合せ:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
全席自由 4,000円
#20140328
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ギター:フアン・カルロス・ラグーナ
ヴァイオリン:アドリアン・ユストゥス
メゾソプラノ:ニエベス・ナバーロ
ピアノ:ゴンサロ・グティエレス
曲目:
・ギター
ポンセ:南のソナチネ
チャベス:三つの小品(日本初演)
H.バスケス:ソナタ第二番
・ヴァイオリン&ピアノ
ポンセ:ソナタ・ブレーベ
レブエルタス:三つの小品
ベラスケス:序奏と舞曲[無伴奏]
ポンセ:ガヴォット
・ピアノ
ポンセ:メキシコのバラード
チャベス:ワルツ・エレジー(日本初演)
L.A.バスケス:ピアノのためのエニグマ
アルメンゴール:
キューバ組曲第一八番(日本初演)
キューバ組曲第一〇番《ファンタジー》(日本初演)
・メゾソプラノ&ピアノ
ポンセ:
しおれた心
エストレジータ
グリーバー:
私の魂
さようなら
私に誓って
アルメンゴール:
ああ愛しい人よ!(日本初演)
優しさ(日本初演)
あなたを信じています(日本初演)
>チケット購入・お問合せ:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
全席自由 4,000円
#20140328
よみうり大手町ホール開館記念 読響スペシャルコンサート
◆よみうり大手町ホール開館記念 読響スペシャルコンサート
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:
指揮:尾高忠明
ピアノ:河村尚子
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
デュカス:舞踊詩「ラ・ペリ」へのファンファーレ
R.シュトラウス:13管楽器のためのセレナード
エルガー:弦楽セレナード ホ短調
モーツァルト:
ピアノ協奏曲第二三番
ピアノ独奏:河村尚子
交響曲第三五番 「ハフナー」
>チケット購入
・お問合せ:読売新聞文化事業部 03-3216-8500
全席指定 6,000円
#20140328
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:
指揮:尾高忠明
ピアノ:河村尚子
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
デュカス:舞踊詩「ラ・ペリ」へのファンファーレ
R.シュトラウス:13管楽器のためのセレナード
エルガー:弦楽セレナード ホ短調
モーツァルト:
ピアノ協奏曲第二三番
ピアノ独奏:河村尚子
交響曲第三五番 「ハフナー」
>チケット購入
・お問合せ:読売新聞文化事業部 03-3216-8500
全席指定 6,000円
#20140328
東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014- ミュージアム・コンサート 藤木大地(カウンターテナー)& 大萩康司(ギター)
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014-
ミュージアム・コンサート 藤木大地(カウンターテナー)& 大萩康司(ギター)
2014年3月28日(金) 18:30開演
会場:国立科学博物館 日本館講堂
出演:
カウンターテナー:藤木大地
ギター:大萩康司
曲目:
ダウランド:恋人が泣くのをみた/流れよ、わが涙(ギター・ソロ)/暗闇に住まわせておくれ/きたれもう一度、甘き恋
コルベッタ:シャコンヌの気まぐれ(ギター・ソロ)
パーセル:しばしの間の音楽
スカルラッティ:すみれ
J.S.バッハ:ロンド風ガボット(ギター・ソロ)
モーツァルト:春への憧れ K.596/すみれ K.476/夕べの想い K.523
ソル:「魔笛」の主題による変奏曲 op.9(ギター・ソロ)
シューベルト:春の夢(「冬の旅」より)/死と乙女 D.531/挨拶を送ろう D.741/野ばら D.257
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
全席自由 3,500円 ※コンサート当日、常設展をご覧いただけます
#20140328
ミュージアム・コンサート 藤木大地(カウンターテナー)& 大萩康司(ギター)
2014年3月28日(金) 18:30開演
会場:国立科学博物館 日本館講堂
出演:
カウンターテナー:藤木大地
ギター:大萩康司
曲目:
ダウランド:恋人が泣くのをみた/流れよ、わが涙(ギター・ソロ)/暗闇に住まわせておくれ/きたれもう一度、甘き恋
コルベッタ:シャコンヌの気まぐれ(ギター・ソロ)
パーセル:しばしの間の音楽
スカルラッティ:すみれ
J.S.バッハ:ロンド風ガボット(ギター・ソロ)
モーツァルト:春への憧れ K.596/すみれ K.476/夕べの想い K.523
ソル:「魔笛」の主題による変奏曲 op.9(ギター・ソロ)
シューベルト:春の夢(「冬の旅」より)/死と乙女 D.531/挨拶を送ろう D.741/野ばら D.257
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
全席自由 3,500円 ※コンサート当日、常設展をご覧いただけます
#20140328
JCAマスタークラスシリーズ ヤン・ヤクブ・ボクン 公開レッスン・ミニコンサート
◆JCAマスタークラスシリーズ ヤン・ヤクブ・ボクン 公開レッスン・ミニコンサート
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
講師:ヤン・ヤクブ・ボクン
ピアノ:遠藤直子
ショート・プログラム:
ピアソラ:タンゴ エチュード
P.グラハム:ディファレント・ジオメトリー
ジャンジャン:クレール・マタン
カユーザック:カンティレーヌ
G.ヴァヤダ:フローム・ザ・シャドウ・トゥ・ザ・ライト
P.チェフツク:ジェイ ジェイ ビー
クルピンスキ:クラリネット協奏曲 変ロ長調
>チケット購入・お問合せ:日本クラリネット協会 03-6382-7871
全席自由 1,000円
#20140328
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
講師:ヤン・ヤクブ・ボクン
ピアノ:遠藤直子
ショート・プログラム:
ピアソラ:タンゴ エチュード
P.グラハム:ディファレント・ジオメトリー
ジャンジャン:クレール・マタン
カユーザック:カンティレーヌ
G.ヴァヤダ:フローム・ザ・シャドウ・トゥ・ザ・ライト
P.チェフツク:ジェイ ジェイ ビー
クルピンスキ:クラリネット協奏曲 変ロ長調
>チケット購入・お問合せ:日本クラリネット協会 03-6382-7871
全席自由 1,000円
#20140328
かさま国際音楽アカデミー 街角コンサート
◆かさま国際音楽アカデミー 街角コンサート
スケジュール:
●第1回 2014年3月21日(金・祝日) 14:00開演 会場:笠間ショッピングセンターポレポレシティ
出演:NEW SOUNDS ORCHESTRA(ニューサウンズオーケストラ)
●第2回 2014年3月22日(土) 11:00開演 会場:市民センターいわま(1階ホール)
モルト音楽舎 山野井千晴
●第3回 2014年3月26日(水) 19:00開演 会場:パークスガーデンプレイス
近藤拓男&よー Bloom(ブルーム)
●第4回 2014年3月27日(木) 18:00開演 会場:JA茨城 中央本店
セニョール セニョリータ chotto(チョット)
●第5回 2014年3月28日(金) 19:00開演 会場:笠間稲荷神社 稲光閣
ロゼ&ヌワール くりんぐりんぐ
>入場無料
・お問合せ:かさま国際音楽アカデミー事務局 0296-77-1101
#20140321
#20140322
#20140326
#20140327
#20140328
スケジュール:
●第1回 2014年3月21日(金・祝日) 14:00開演 会場:笠間ショッピングセンターポレポレシティ
出演:NEW SOUNDS ORCHESTRA(ニューサウンズオーケストラ)
●第2回 2014年3月22日(土) 11:00開演 会場:市民センターいわま(1階ホール)
モルト音楽舎 山野井千晴
●第3回 2014年3月26日(水) 19:00開演 会場:パークスガーデンプレイス
近藤拓男&よー Bloom(ブルーム)
●第4回 2014年3月27日(木) 18:00開演 会場:JA茨城 中央本店
セニョール セニョリータ chotto(チョット)
●第5回 2014年3月28日(金) 19:00開演 会場:笠間稲荷神社 稲光閣
ロゼ&ヌワール くりんぐりんぐ
>入場無料
・お問合せ:かさま国際音楽アカデミー事務局 0296-77-1101
#20140321
#20140322
#20140326
#20140327
#20140328
鎌田美穂子 箏リサイタル
◆サルビアホールレジデントアーティストリサイタルシリーズ
鎌田美穂子 箏リサイタル
2014年3月28日(金) 15:00、19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
箏・二十五絃箏:鎌田美穂子(サルビアホールレジデントアーティスト)
版画・墨彩画:舌ガタロウ
長唄三味線:コリーン・シュムコー
演目:
かまたみほこ:
通り雨
蛙なないろ歌
宮城道雄:数え唄変奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711 ※1/18発売
全席自由 2,000円
#20140328
鎌田美穂子 箏リサイタル
2014年3月28日(金) 15:00、19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
箏・二十五絃箏:鎌田美穂子(サルビアホールレジデントアーティスト)
版画・墨彩画:舌ガタロウ
長唄三味線:コリーン・シュムコー
演目:
かまたみほこ:
通り雨
蛙なないろ歌
宮城道雄:数え唄変奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711 ※1/18発売
全席自由 2,000円
#20140328
藝大21 第8回「奏楽堂企画学内公募」最優秀企画 白頭稲荷祭禮絵巻(しろがしらいなりさいれいえまき)
◆東京藝術大学 藝大21 第8回「奏楽堂企画学内公募」最優秀企画 白頭稲荷祭禮絵巻(しろがしらいなりさいれいえまき)
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
キャスト:
稲荷大神:西国領君嘉
天狐:池田泰基
村人:石川順、松澤佑紗、津野文華、乾菫子 他
代表・演出・脚本:石森裕也
美術:福嶋莉菜
三味線:渡辺進、藤井愛生、若和田史弥
唄:伊藤薫子、横山沙永子
邦楽囃子:安倍真結、小川実加子、橋口瑞希、正田温子、山田夏実
ゲスト:萩原正義社中・萩梅会 壱奏連 火ノ國屋
>入場無料
・お問合せ:東京藝術大学演奏藝術センター 050-5525-2300
#20140328
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
キャスト:
稲荷大神:西国領君嘉
天狐:池田泰基
村人:石川順、松澤佑紗、津野文華、乾菫子 他
代表・演出・脚本:石森裕也
美術:福嶋莉菜
三味線:渡辺進、藤井愛生、若和田史弥
唄:伊藤薫子、横山沙永子
邦楽囃子:安倍真結、小川実加子、橋口瑞希、正田温子、山田夏実
ゲスト:萩原正義社中・萩梅会 壱奏連 火ノ國屋
>入場無料
・お問合せ:東京藝術大学演奏藝術センター 050-5525-2300
#20140328
こもれびロビーコンサート vol.6 中野花瑛 ヴァイオリンコンサート
◆こもれびロビーコンサート vol.6 中野花瑛 ヴァイオリンコンサート
2014年3月28日(金) 12:00開演
会場:保谷こもれびホール エントランス
出演:
ヴァイオリン:中野花瑛
ピアノ:柿崎素子
曲目:
チャイコフスキー:メロディ Op.42-3
モーツァルト:ロンド ハ長調 K.373
サン=サーンス:ハバネラ Op.83 ほか
>入場無料
・お問合せ:保谷こもれびホール 042-421-1919
#20140328
2014年3月28日(金) 12:00開演
会場:保谷こもれびホール エントランス
出演:
ヴァイオリン:中野花瑛
ピアノ:柿崎素子
曲目:
チャイコフスキー:メロディ Op.42-3
モーツァルト:ロンド ハ長調 K.373
サン=サーンス:ハバネラ Op.83 ほか
>入場無料
・お問合せ:保谷こもれびホール 042-421-1919
#20140328
第3回 音楽大学フェスティバル・オーケストラ(東京・池袋)
◆第3回 音楽大学フェスティバル・オーケストラ(東京・池袋)
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:ラドミル・エリシュカ
管弦楽:音楽大学フェスティバル・オーケストラ(首都圏 8音楽大学選抜オーケストラ)
参加音楽大学:国立音楽大学、昭和音楽大学、洗足学園音楽大学、東京音楽大学、東京藝術大学、東邦音楽大学、桐朋学園大学、武蔵野音楽大学
曲目:
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」から
高い城/モルダウ/シャルカ
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
S席:2,000円 A席:1,500円
#20140328
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:ラドミル・エリシュカ
管弦楽:音楽大学フェスティバル・オーケストラ(首都圏 8音楽大学選抜オーケストラ)
参加音楽大学:国立音楽大学、昭和音楽大学、洗足学園音楽大学、東京音楽大学、東京藝術大学、東邦音楽大学、桐朋学園大学、武蔵野音楽大学
曲目:
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」から
高い城/モルダウ/シャルカ
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
S席:2,000円 A席:1,500円
#20140328
寄席CLASSICS Vol.12 桂福丸&1966カルテット よせクラシック
◆寄席CLASSICS Vol.12 桂福丸&1966カルテット よせクラシック
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
落語・司会:桂福丸
アンサンブル:1966カルテット
松浦梨沙、花井悠希(ヴァイオリン) 林はるか(チェロ) 江頭美保(ピアノ)
曲目:ヘイジュード/イエスタデイ/ノルウェーの森/ヘルプ ほか
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140328
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
落語・司会:桂福丸
アンサンブル:1966カルテット
松浦梨沙、花井悠希(ヴァイオリン) 林はるか(チェロ) 江頭美保(ピアノ)
曲目:ヘイジュード/イエスタデイ/ノルウェーの森/ヘルプ ほか
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140328
サキタハヂメ ミュージカルソウコンサート "天上の響き2014"
◆サキタハヂメ ミュージカルソウコンサート "天上の響き2014"
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:sonorium
出演:
ミュージカル・ソウ:サキタハヂメ
ピアノ:山下憲治
アルパ:上松美香
パーカッション:山下由紀子
曲目:
ドビュッシー:月の光
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
ブラームス:ハンガリー舞曲
リスト:愛の夢
ラヴェル:亡き王女の為のパバーヌ
サキタハヂメ:光のさす方へ
>チケット購入・お問合せ:ネクストロード 03-5712-5232
全席自由 3,000円
#20140328
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:sonorium
出演:
ミュージカル・ソウ:サキタハヂメ
ピアノ:山下憲治
アルパ:上松美香
パーカッション:山下由紀子
曲目:
ドビュッシー:月の光
ヘンデル:オンブラ・マイ・フ
ブラームス:ハンガリー舞曲
リスト:愛の夢
ラヴェル:亡き王女の為のパバーヌ
サキタハヂメ:光のさす方へ
>チケット購入・お問合せ:ネクストロード 03-5712-5232
全席自由 3,000円
#20140328
トリオ・シュタムティッシュ +S 管楽器とピアノによる室内楽の夕べ Vol.15
◆トリオ・シュタムティッシュ +S 管楽器とピアノによる室内楽の夕べ Vol.15
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:トリオ・シュタムティッシュ
松尾賢一郎(クラリネット) 五島研一(ファゴット) 大島史子(ピアノ)
賛助出演:白尾隆(フルート)
曲目:
ハルトマン:セレナーデ Op.24より ロマンス
グリンカ:ファゴットとピアノのためのソナタ
ブラームス:ピアノとクラリネットのためのソナタ第二番
ケックラン:フルート、クラリネット、ファゴットのためのトリオ
モーツァルト:ピアノ四重奏曲第一番 ト短調 K.478
>チケット購入:ノナカ・ダブルリード 03-5458-1541 / JDR(日本ダブルリード) 03-3346-1761
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20140328
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:トリオ・シュタムティッシュ
松尾賢一郎(クラリネット) 五島研一(ファゴット) 大島史子(ピアノ)
賛助出演:白尾隆(フルート)
曲目:
ハルトマン:セレナーデ Op.24より ロマンス
グリンカ:ファゴットとピアノのためのソナタ
ブラームス:ピアノとクラリネットのためのソナタ第二番
ケックラン:フルート、クラリネット、ファゴットのためのトリオ
モーツァルト:ピアノ四重奏曲第一番 ト短調 K.478
>チケット購入:ノナカ・ダブルリード 03-5458-1541 / JDR(日本ダブルリード) 03-3346-1761
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20140328
小林沙羅 ソプラノ・リサイタル
◆小林沙羅 ソプラノ・リサイタル
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:小林沙羅
ピアノ:森島英子
曲目:
中田喜直:さくら横ちょう
山田耕筰:からたちの花
モーツァルト:すみれ
シューベルト:野ばら
R.シュトラウス:「乙女の花」より 矢車菊/ポピー/木づた/スイレン
シューマン:春が来た
J.マルクス:そしてきのう彼は私にバラを持って来た
トスティ:バラ
レスピーギ:最後の陶酔 ほか
>チケット購入・お問合せ:Kトレーディング 03-6418-1008
S席:4,000円 A席:3,500円 学生:2,500円
#20140328
2014年3月28日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:小林沙羅
ピアノ:森島英子
曲目:
中田喜直:さくら横ちょう
山田耕筰:からたちの花
モーツァルト:すみれ
シューベルト:野ばら
R.シュトラウス:「乙女の花」より 矢車菊/ポピー/木づた/スイレン
シューマン:春が来た
J.マルクス:そしてきのう彼は私にバラを持って来た
トスティ:バラ
レスピーギ:最後の陶酔 ほか
>チケット購入・お問合せ:Kトレーディング 03-6418-1008
S席:4,000円 A席:3,500円 学生:2,500円
#20140328
第18回 全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト
◆第18回 全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト
2014年3月28日(金) 9:45、13:45開演
会場:中央区立日本橋公会堂
スケジュール:
・中学生部門 9:45開演
・高校生部門 13:45開演
>お問合せ:日本吹奏楽指導者協会 03-5275-5618
※チケットの前売りはございません。直接会場までお運びくださいませ
全席自由 1,000円
#20140328
2014年3月28日(金) 9:45、13:45開演
会場:中央区立日本橋公会堂
スケジュール:
・中学生部門 9:45開演
・高校生部門 13:45開演
>お問合せ:日本吹奏楽指導者協会 03-5275-5618
※チケットの前売りはございません。直接会場までお運びくださいませ
全席自由 1,000円
#20140328
2014年3月27日木曜日
佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ 10周年記念特別コンサート
◆佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ 10周年記念特別コンサート
2014年3月27日(木) 18:30開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮・芸術監督:佐渡裕
ピアノ:牛牛(ニュウニュウ 特別ゲスト)
管弦楽:スーパーキッズ・オーケストラ
曲目:
ホルスト:セント・ポール組曲より
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第三組曲より
チャイコフスキー:弦楽セレナードより
モーツァルト:三つのピアノ協奏曲 K.107より 第一番 ニ長調/第二番 ト長調
ピアノ独奏:牛牛(ニュウニュウ) ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999 ※1/25一般発売
S席:6,000円 A席:5,000円
#20140327
2014年3月27日(木) 18:30開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮・芸術監督:佐渡裕
ピアノ:牛牛(ニュウニュウ 特別ゲスト)
管弦楽:スーパーキッズ・オーケストラ
曲目:
ホルスト:セント・ポール組曲より
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第三組曲より
チャイコフスキー:弦楽セレナードより
モーツァルト:三つのピアノ協奏曲 K.107より 第一番 ニ長調/第二番 ト長調
ピアノ独奏:牛牛(ニュウニュウ) ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999 ※1/25一般発売
S席:6,000円 A席:5,000円
#20140327
場所:
〒107-8403, 日本
ジュディ・ソワ 木曜の夕べ fusion~トリオ&「オペラVSミュージカル」
◆ジュディ・ソワ 木曜の夕べ fusion~トリオ&「オペラVSミュージカル」
2014年3月27日(木) 18:30開演
会場:日仏文化協会 汐留ホール
出演:
ピアノ:荻原千史 渡邉つかさ
ヴァイオリン:金有那
オーボエ:中村安里
ソプラノ:嵐田美穂 緒方麻紀
テノール:坂下良太
バリトン:山本航輔
曲目:
●トリオ
ショスタコーヴィチ:五つの小品曲 ~オーボエとヴァイオリンとピアノ(原曲 五つの小品曲 二台のヴァイオリンとピアノ
サン=サーンス:
序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 作品28
オーボエとピアノのためのソナタ
プーランク:ピアノ・ヴァイオリン・オーボエのための三重奏曲(原曲 ピアノ・オーボエ・ファゴットのための三重奏曲)
●オペラVSミュージカル
モーツァルト:オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より 手を取り合って
アンドリュー・ロイド=ウェバー:ミュージカル「オペラ座の怪人」より オペラ座の怪人
プッチーニ:オペラ「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
アンドリュー・ロイド=ウェバー:ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」より もう一度君の歌を聞くまでは ほか
>チケット購入
・お問合せ:meets music
全席自由 2,500円
#20140327
2014年3月27日(木) 18:30開演
会場:日仏文化協会 汐留ホール
出演:
ピアノ:荻原千史 渡邉つかさ
ヴァイオリン:金有那
オーボエ:中村安里
ソプラノ:嵐田美穂 緒方麻紀
テノール:坂下良太
バリトン:山本航輔
曲目:
●トリオ
ショスタコーヴィチ:五つの小品曲 ~オーボエとヴァイオリンとピアノ(原曲 五つの小品曲 二台のヴァイオリンとピアノ
サン=サーンス:
序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 作品28
オーボエとピアノのためのソナタ
プーランク:ピアノ・ヴァイオリン・オーボエのための三重奏曲(原曲 ピアノ・オーボエ・ファゴットのための三重奏曲)
●オペラVSミュージカル
モーツァルト:オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より 手を取り合って
アンドリュー・ロイド=ウェバー:ミュージカル「オペラ座の怪人」より オペラ座の怪人
プッチーニ:オペラ「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
アンドリュー・ロイド=ウェバー:ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」より もう一度君の歌を聞くまでは ほか
>チケット購入
・お問合せ:meets music
全席自由 2,500円
#20140327
ヨーロッパ音楽の旅 8人のピアニストによる連続演奏会 ~第4回 ヨーロッパ音楽の旅~オーストリア便り
◆ヨーロッパ音楽の旅 8人のピアニストによる連続演奏会 ~第4回 ヨーロッパ音楽の旅~オーストリア便り
2014年3月27日(木) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
プログラム:
・鵜木日土実
シューベルト:さすらう人幻想曲
シューベルト/リスト:魔王
クライスラー/ラフマニノフ:愛の悲しみ
・白石隆生
モーツァルト:ロンド ニ長調 K.485
J.シュトラウス:アンネン・ポルカ/美しき青きドナウ
・白石敬子(特別出演)
モーツァルト:夕べの想い/すみれ
レハール:ヴィリヤの歌(メリー・ウィドウ)
シーチンスキー:ウィーン、我が夢の街
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140327
2014年3月27日(木) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
プログラム:
・鵜木日土実
シューベルト:さすらう人幻想曲
シューベルト/リスト:魔王
クライスラー/ラフマニノフ:愛の悲しみ
・白石隆生
モーツァルト:ロンド ニ長調 K.485
J.シュトラウス:アンネン・ポルカ/美しき青きドナウ
・白石敬子(特別出演)
モーツァルト:夕べの想い/すみれ
レハール:ヴィリヤの歌(メリー・ウィドウ)
シーチンスキー:ウィーン、我が夢の街
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140327
JTが育てるアンサンブルシリーズ第73回 フェアウェルコンサート
◆JTが育てるアンサンブルシリーズ第73回 フェアウェルコンサート
2014年3月27日(木) 19:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
プロデューサー、チェロ:岩崎洸
弦楽四重奏:シュプロス弦楽四重奏団
周防亮介、福田ひろみ、福田俊一郎(ヴァイオリン・ヴィオラ) 細井唯(チェロ)
ヴィオラ:柳瀬省太
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第七七番 ハ長調 Op.76-3 Hob.III-77 「皇帝」
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第二番 イ長調 Op.68
ブラームス:弦楽六重奏曲第二番 ト長調 Op.36
>チケット購入:チケットぴあ 0570-02-9999
・お問合せ:JTアートホールアフィニス 03-5572-4945
全席指定 一般:2,000円/学生:1,000円(当日のみ、要学生証)
#20140327
2014年3月27日(木) 19:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
プロデューサー、チェロ:岩崎洸
弦楽四重奏:シュプロス弦楽四重奏団
周防亮介、福田ひろみ、福田俊一郎(ヴァイオリン・ヴィオラ) 細井唯(チェロ)
ヴィオラ:柳瀬省太
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第七七番 ハ長調 Op.76-3 Hob.III-77 「皇帝」
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第二番 イ長調 Op.68
ブラームス:弦楽六重奏曲第二番 ト長調 Op.36
>チケット購入:チケットぴあ 0570-02-9999
・お問合せ:JTアートホールアフィニス 03-5572-4945
全席指定 一般:2,000円/学生:1,000円(当日のみ、要学生証)
#20140327
第6回 東京チェロアンサンブル公演
◆第6回 東京チェロアンサンブル公演
2014年3月27日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:東京チェロアンサンブル
荒井結子 市寛也 清水詩織 高木慶太 武田芽衣 中実穂 西方正輝 藤井泉 堀沙也香 三宅依子 宮坂拡志 宮田大 横山桂 渡邉彩子 ほか
曲目:
J.S.バッハ:ガンバ・ソナタ第一番
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第五番
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア ほか
>チケット購入:チケットぴあ 0570-02-9999
・お問合せ:TCE事務局 080-2253-0427
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140327
2014年3月27日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:東京チェロアンサンブル
荒井結子 市寛也 清水詩織 高木慶太 武田芽衣 中実穂 西方正輝 藤井泉 堀沙也香 三宅依子 宮坂拡志 宮田大 横山桂 渡邉彩子 ほか
曲目:
J.S.バッハ:ガンバ・ソナタ第一番
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第五番
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア ほか
>チケット購入:チケットぴあ 0570-02-9999
・お問合せ:TCE事務局 080-2253-0427
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140327
田園コンサート Vol.25 ~ドヴォルザークの夕べ
◆田園コンサート Vol.25 ~ドヴォルザークの夕べ
2014年3月27日(木) 19:00開演
会場:糀ホール
出演:
ヴァイオリン:小林すぎ野
チェロ:小澤和子
ピアノ:山本佳世子
曲目: 作曲はすべてドヴォルザーク
ボヘミアの森 作品68より 森の静けさ
詩的な音画 作品85より
四つのロマンチックな小品 作品75
ピアノ三重奏曲第四番 作品90 「ドゥムキー」
>チケット購入・お問合せ:田園クラシック音楽の会(奥脇) 044-865-2702
全席自由 一般:2,500円 小学生以下:1,000円
#20140327
2014年3月27日(木) 19:00開演
会場:糀ホール
出演:
ヴァイオリン:小林すぎ野
チェロ:小澤和子
ピアノ:山本佳世子
曲目: 作曲はすべてドヴォルザーク
ボヘミアの森 作品68より 森の静けさ
詩的な音画 作品85より
四つのロマンチックな小品 作品75
ピアノ三重奏曲第四番 作品90 「ドゥムキー」
>チケット購入・お問合せ:田園クラシック音楽の会(奥脇) 044-865-2702
全席自由 一般:2,500円 小学生以下:1,000円
#20140327
古典音楽協会 第149回定期演奏会 ~イタリアとドイツの名曲競演
◆古典音楽協会 第149回定期演奏会 ~イタリアとドイツの名曲競演
2014年3月27日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:古典音楽協会室内合奏団
曲目:
コレッリ:合奏協奏曲 ヘ長調 op.6-9
ヴィヴァルディ:
リコーダー協奏曲 ト長調 op.10-6
リコーダー独奏:片岡正美
ヴァイオリン協奏曲 変ホ長調 「海の嵐」
ヴァイオリン独奏:山元操
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 ニ短調 BWV.1052
チェンバロ独奏:佐藤征子
テレマン:オーボエ協奏曲 ニ短調
オーボエ独奏:石橋雅一
ヘンデル:合奏協奏曲 ト長調 op.6-1
>チケット購入・お問合せ:コンサートプロジェクト北星 03-3381-1523
指定:4,000円 自由:3,500円
#20140327
2014年3月27日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:古典音楽協会室内合奏団
曲目:
コレッリ:合奏協奏曲 ヘ長調 op.6-9
ヴィヴァルディ:
リコーダー協奏曲 ト長調 op.10-6
リコーダー独奏:片岡正美
ヴァイオリン協奏曲 変ホ長調 「海の嵐」
ヴァイオリン独奏:山元操
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 ニ短調 BWV.1052
チェンバロ独奏:佐藤征子
テレマン:オーボエ協奏曲 ニ短調
オーボエ独奏:石橋雅一
ヘンデル:合奏協奏曲 ト長調 op.6-1
>チケット購入・お問合せ:コンサートプロジェクト北星 03-3381-1523
指定:4,000円 自由:3,500円
#20140327
山路みほ&山口友由実 デュオリサイタル ~箏とピアノが奏でる、和と洋の出会い~
◆山路みほ・文化庁文化交流使ヨーロッパツアー帰国記念
山路みほ&山口友由実 デュオリサイタル ~箏とピアノが奏でる、和と洋の出会い~
2014年3月27日(木) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
箏:山路みほ
ピアノ:山口友由実
尺八:ボンダルチュク・パヴェル(ロシア)
プログラム:
●箏曲
湖出市十郎:黒髪
沢井忠夫:鳥のように
●ピアノ曲
ブラームス:三つの間奏曲 Op.117
クライスラー/ラフマニノフ:愛の悲しみ、愛の喜び
●箏とピアノによるデュオ
山路みほ:ルーレット
山口友由実:「花鳥風月」~箏とピアノのための4つの情景~ 新曲世界初演(予定)
>チケット購入・お問合せ:カノン工房 03-5917-4355
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140327
山路みほ&山口友由実 デュオリサイタル ~箏とピアノが奏でる、和と洋の出会い~
2014年3月27日(木) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
箏:山路みほ
ピアノ:山口友由実
尺八:ボンダルチュク・パヴェル(ロシア)
プログラム:
●箏曲
湖出市十郎:黒髪
沢井忠夫:鳥のように
●ピアノ曲
ブラームス:三つの間奏曲 Op.117
クライスラー/ラフマニノフ:愛の悲しみ、愛の喜び
●箏とピアノによるデュオ
山路みほ:ルーレット
山口友由実:「花鳥風月」~箏とピアノのための4つの情景~ 新曲世界初演(予定)
>チケット購入・お問合せ:カノン工房 03-5917-4355
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140327
2014年3月26日水曜日
新日本フィル室内楽シリーズX 音楽家たちの響宴2013/2014 第4回 豊嶋泰嗣presents~Musik macht Spaß!~
◆新日本フィル室内楽シリーズX 音楽家たちの響宴2013/2014
第4回 豊嶋泰嗣presents~Musik macht Spaß!~
2014年3月26日(水) 19:15開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
ヒンデミット:ミニマックス《弦楽四重奏のための軍楽隊レパートリー》
ヴァイオリン:豊嶋泰嗣、佐々木絵理子
ヴィオラ:矢浪礼子
チェロ:矢野晶子
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.522 『音楽の冗談』
ホルン:井出詩朗、藤田麻理絵
ヴァイオリン:豊嶋泰嗣、佐々木絵理子
ヴィオラ:矢浪礼子
チェロ:矢野晶子
コントラバス:城満太郎
フランセ:八重奏曲
クラリネット:重松希巳江
ファゴット:石川晃
ホルン:藤田麻理絵
ヴァイオリン:豊嶋泰嗣、佐々木絵理子
ヴィオラ:矢浪礼子
チェロ:矢野晶子
コントラバス:城満太郎
>チケット購入・お問合せ:新日本フィルチケットボックス 03-5610-3815
全席指定 3,000円/シリーズ券(全四回):10,800円
#20140326
第4回 豊嶋泰嗣presents~Musik macht Spaß!~
2014年3月26日(水) 19:15開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
ヒンデミット:ミニマックス《弦楽四重奏のための軍楽隊レパートリー》
ヴァイオリン:豊嶋泰嗣、佐々木絵理子
ヴィオラ:矢浪礼子
チェロ:矢野晶子
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.522 『音楽の冗談』
ホルン:井出詩朗、藤田麻理絵
ヴァイオリン:豊嶋泰嗣、佐々木絵理子
ヴィオラ:矢浪礼子
チェロ:矢野晶子
コントラバス:城満太郎
フランセ:八重奏曲
クラリネット:重松希巳江
ファゴット:石川晃
ホルン:藤田麻理絵
ヴァイオリン:豊嶋泰嗣、佐々木絵理子
ヴィオラ:矢浪礼子
チェロ:矢野晶子
コントラバス:城満太郎
>チケット購入・お問合せ:新日本フィルチケットボックス 03-5610-3815
全席指定 3,000円/シリーズ券(全四回):10,800円
#20140326
小澤征爾音楽塾 オペラ・プロジェクトXII モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」(東京・上野)
◆小澤征爾音楽塾 オペラ・プロジェクトXII モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」(東京・上野)
2014年3月26日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「フィガロの結婚」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き オペラ・ドラマティコ形式上演
指揮:小澤征爾、テッド・テイラー(2人による振り分け) ※
演出:デイヴィッド・ニース
チェンバロ:テッド・テイラー
管弦楽:小澤征爾音楽塾オーケストラ
合唱:小澤征爾音楽塾合唱団
※小澤征爾は現在回復期にありますが、万一当日指揮できない場合はテッド・テイラーが全曲を指揮いたします(その場合も料金変更はございません)
キャスト:
アルマヴィーヴァ伯爵:クレッグ・ヴァーム
伯爵夫人:シャーン・デイヴィース
スザンナ:デヴン・ガスリー
フィガロ:ウェイン・ティグス
ケルビーノ:リディア・トイシャー
マルチェリーナ:牧野真由美
バルトロ:デニス・ビシュニャ
バジーリオ:高柳圭
ドン・クルーツィオ:升島唯博
バルバリーナ:三宅理恵
アントニオ:町英和
>チケット購入 ※1/18一般発売
・お問合せ:ヴェローザ・ジャパン 03-5358-8810
S席:18,000円 A席:16,000円 B席:14,000円 C席:10,000円 D席:8,000円
#20140326
2014年3月26日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「フィガロの結婚」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き オペラ・ドラマティコ形式上演
指揮:小澤征爾、テッド・テイラー(2人による振り分け) ※
演出:デイヴィッド・ニース
チェンバロ:テッド・テイラー
管弦楽:小澤征爾音楽塾オーケストラ
合唱:小澤征爾音楽塾合唱団
※小澤征爾は現在回復期にありますが、万一当日指揮できない場合はテッド・テイラーが全曲を指揮いたします(その場合も料金変更はございません)
キャスト:
アルマヴィーヴァ伯爵:クレッグ・ヴァーム
伯爵夫人:シャーン・デイヴィース
スザンナ:デヴン・ガスリー
フィガロ:ウェイン・ティグス
ケルビーノ:リディア・トイシャー
マルチェリーナ:牧野真由美
バルトロ:デニス・ビシュニャ
バジーリオ:高柳圭
ドン・クルーツィオ:升島唯博
バルバリーナ:三宅理恵
アントニオ:町英和
>チケット購入 ※1/18一般発売
・お問合せ:ヴェローザ・ジャパン 03-5358-8810
S席:18,000円 A席:16,000円 B席:14,000円 C席:10,000円 D席:8,000円
#20140326
東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014- ミュージアム・コンサート 東博でバッハ vol.19 山崎伸子(チェロ)&小林道夫(チェンバロ)
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014-
ミュージアム・コンサート 東博でバッハ vol.19 山崎伸子(チェロ)&小林道夫(チェンバロ)
2014年3月26日(水) 19:00開演
会場:東京国立博物館 法隆寺宝物館エントランスホール
出演:
チェロ:山崎伸子
チェンバロ:小林道夫
曲目:
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ ニ長調 BWV.1028
レーガー:無伴奏チェロ組曲 ニ短調 op.131c-2
J.S.バッハ:
ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ ト長調 BWV.1027
ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ ト短調 BWV.1029
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
全席自由 3,500円
#20140326
ミュージアム・コンサート 東博でバッハ vol.19 山崎伸子(チェロ)&小林道夫(チェンバロ)
2014年3月26日(水) 19:00開演
会場:東京国立博物館 法隆寺宝物館エントランスホール
出演:
チェロ:山崎伸子
チェンバロ:小林道夫
曲目:
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ ニ長調 BWV.1028
レーガー:無伴奏チェロ組曲 ニ短調 op.131c-2
J.S.バッハ:
ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ ト長調 BWV.1027
ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ ト短調 BWV.1029
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
全席自由 3,500円
#20140326
春クラIMA ~クラシックを聴くならIMAでしょ~
◆春クラIMA ~クラシックを聴くならIMAでしょ~
2014年3月26日(水) 14:00開演
会場:光が丘IMAホール
出演:
指揮:栗田博文
ヴァイオリン:江口史桜(第27回練馬区新人演奏会弦楽器部門最優秀賞受賞)
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
曲目:
モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ヴァイオリン独奏:江口史桜
J.シュトラウスII:美しく青きドナウ
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲
アンダーソン:
ワルツィング・キャット
トランペット吹きの休日
マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」 間奏曲
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」 第4楽章
>チケット購入・お問合せ:東京ニューシティ管弦楽団事務局 03-5933-3266
全席指定 3,500円
#20140326
2014年3月26日(水) 14:00開演
会場:光が丘IMAホール
出演:
指揮:栗田博文
ヴァイオリン:江口史桜(第27回練馬区新人演奏会弦楽器部門最優秀賞受賞)
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
曲目:
モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ヴァイオリン独奏:江口史桜
J.シュトラウスII:美しく青きドナウ
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲
アンダーソン:
ワルツィング・キャット
トランペット吹きの休日
マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」 間奏曲
ドヴォルザーク:交響曲第九番 「新世界より」 第4楽章
>チケット購入・お問合せ:東京ニューシティ管弦楽団事務局 03-5933-3266
全席指定 3,500円
#20140326
都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo.45 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
◆都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo.45 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
2014年3月26日(水) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:矢崎彦太郎
ヴァイオリン:米元響子
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
スメタナ:連作交響詩「我が祖国」より “モルダウ”
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第五番 イ長調 K.219 「トルコ風」
ヴァイオリン独奏:米元響子
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 作品26
ラヴェル:ボレロ
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
A席:3,800円 B席:2,800円 C席:1,800円/学生 A席:3,000円 B席:2,200円 C席:1,400円/オーケストラ全8公演セット券 26,000円
#20140326
2014年3月26日(水) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:矢崎彦太郎
ヴァイオリン:米元響子
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
スメタナ:連作交響詩「我が祖国」より “モルダウ”
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第五番 イ長調 K.219 「トルコ風」
ヴァイオリン独奏:米元響子
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 作品26
ラヴェル:ボレロ
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
A席:3,800円 B席:2,800円 C席:1,800円/学生 A席:3,000円 B席:2,200円 C席:1,400円/オーケストラ全8公演セット券 26,000円
#20140326
坪田昭三 室内楽リサイタル ~モーツァルト3つのピアノ協奏曲〈室内楽版〉
◆坪田昭三 室内楽リサイタル ~モーツァルト3つのピアノ協奏曲〈室内楽版〉
2014年3月26日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:坪田昭三
共演:坪田みつる、友田啓明(ヴァイオリン) 生沼晴嗣(ヴィオラ) 花崎薫(チェロ) ジョン・トーマス・クロウィッチ(コントラバス)
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲
第一三番 ハ長調 K.415
第一一番 ヘ長調 K.413
第一二番 イ長調 K.414
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 4,000円
#20140326
2014年3月26日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:坪田昭三
共演:坪田みつる、友田啓明(ヴァイオリン) 生沼晴嗣(ヴィオラ) 花崎薫(チェロ) ジョン・トーマス・クロウィッチ(コントラバス)
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲
第一三番 ハ長調 K.415
第一一番 ヘ長調 K.413
第一二番 イ長調 K.414
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 4,000円
#20140326
第11回 クラリネット アンサンブル コンクール 一般・一般特別部門/ジュニア・ヤング部門
◆第11回 クラリネット アンサンブル コンクール 一般・一般特別部門/ジュニア・ヤング部門
会場:パルテノン多摩 小ホール
スケジュール:
・一般・一般特別部門 2014年3月23日(日) 13:00開演
・ジュニア・ヤング部門 2014年3月26日(火) 10:00開演
>入場無料
・お問合せ:日本クラリネット協会 03-6382-7871
#20140323
#20140326
会場:パルテノン多摩 小ホール
スケジュール:
・一般・一般特別部門 2014年3月23日(日) 13:00開演
・ジュニア・ヤング部門 2014年3月26日(火) 10:00開演
>入場無料
・お問合せ:日本クラリネット協会 03-6382-7871
#20140323
#20140326
横浜バロック関内サロン ランチタイムコンサート 280th ~春休み親子スペシャルコンサート
◆横浜バロック関内サロン ランチタイムコンサート 280th ~春休み親子スペシャルコンサート
2014年3月26日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ピアノ:堤裕子
ヴァイオリン:小笠原伸子
曲目:
堤政雄:子供の為のピアノ曲集サーカス ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 一般:1,000円 中学生以下:500円(お茶付き)
#20140326
2014年3月26日(水) 12:15開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ピアノ:堤裕子
ヴァイオリン:小笠原伸子
曲目:
堤政雄:子供の為のピアノ曲集サーカス ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック室内合奏団 045-263-4127
全席自由 一般:1,000円 中学生以下:500円(お茶付き)
#20140326
第一生命ホール ロビーコンサート ~室内楽アウトリーチセミナー講師と受講生による~
◆第一生命ホール ロビーコンサート ~室内楽アウトリーチセミナー講師と受講生による~
2014年3月26日(水) 12:15開演
会場:第一生命ホール ロビー
出演:
講師:松原勝也(ヴァイオリン) 柳瀬省太(ヴィオラ)
セミナー受講生:中村ゆか里/原実和子/吉野駿(ヴァイオリン) 宇野友里亜(ヴィオラ) 和泉景子/山澤慧(チェロ)
曲目:
ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調 Op.10
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第三番 ヘ長調 Op.73
メンデルスゾーン: 弦楽八重奏曲 変ホ長調 Op.20
>入場無料
・お問合せ:TANチケットデスク 03-3532-5702
#20140326
2014年3月26日(水) 12:15開演
会場:第一生命ホール ロビー
出演:
講師:松原勝也(ヴァイオリン) 柳瀬省太(ヴィオラ)
セミナー受講生:中村ゆか里/原実和子/吉野駿(ヴァイオリン) 宇野友里亜(ヴィオラ) 和泉景子/山澤慧(チェロ)
曲目:
ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調 Op.10
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第三番 ヘ長調 Op.73
メンデルスゾーン: 弦楽八重奏曲 変ホ長調 Op.20
>入場無料
・お問合せ:TANチケットデスク 03-3532-5702
#20140326
金管アンサンブル「YUTAKA」 1st Concert
◆金管アンサンブル「YUTAKA」 1st Concert
2014年3月26日(水) 18:00開演
会場:東邦音楽大学 グランツザール
出演:金管アンサンブル「YUTAKA」
曲目:
リチャーズ:高貴なる葡萄酒を讃えて より
ア・ラ・カルト ほか
>チケット購入・お問合せ:西方 080-1331-4607
全席自由 500円
#20140326
2014年3月26日(水) 18:00開演
会場:東邦音楽大学 グランツザール
出演:金管アンサンブル「YUTAKA」
曲目:
リチャーズ:高貴なる葡萄酒を讃えて より
ア・ラ・カルト ほか
>チケット購入・お問合せ:西方 080-1331-4607
全席自由 500円
#20140326
場所:
日本, 埼玉県川越市今泉84
ルネこだいら ランチタイム・コンサートVol.9 空飛ぶ笛~バロックからジャズ、有名曲までの楽しいひととき~
◆ルネこだいら ランチタイム・コンサートVol.9 空飛ぶ笛~バロックからジャズ、有名曲までの楽しいひととき~
2014年3月26日(水) 12:00開演
会場:ルネこだいら 大ホール
出演:
リコーダー、バロックオーボエ:江崎浩司
ピアノ:伊藤一人
曲目:
クープラン:愛のうぐいす
モンティ:チャルダーシュ
ベートーヴェン/江崎浩司:エリーゼのために タンゴ風
福田和禾子/江崎浩司:北風小僧の寒太郎
エルガー/江崎浩司:愛のあいさつ ジャズ版
マルケッティ/江崎浩司:魅惑のワルツ ほか
>お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000
※チケットの前売りはございません。直接会場までお運びくださいませ
全席自由 500円
#20140326
2014年3月26日(水) 12:00開演
会場:ルネこだいら 大ホール
出演:
リコーダー、バロックオーボエ:江崎浩司
ピアノ:伊藤一人
曲目:
クープラン:愛のうぐいす
モンティ:チャルダーシュ
ベートーヴェン/江崎浩司:エリーゼのために タンゴ風
福田和禾子/江崎浩司:北風小僧の寒太郎
エルガー/江崎浩司:愛のあいさつ ジャズ版
マルケッティ/江崎浩司:魅惑のワルツ ほか
>お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000
※チケットの前売りはございません。直接会場までお運びくださいませ
全席自由 500円
#20140326
和と洋の想を聴く 加賀前田藩因縁の地 文京から、甦れ日本!和楽とオーケストラのコラボレーション!
◆和と洋の想を聴く 加賀前田藩因縁の地 文京から、甦れ日本!和楽とオーケストラのコラボレーション!
2014年3月26日(水) 18:30開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:高橋裕
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
笙:石川高
琵琶:田中之雄
ヴィオラ:須田祥子
能:観世喜正・神遊
曲目: すべて高橋裕作曲
笙とオーケストラのための“風籟”(1992)
笙:石川高
琵琶とヴィオラ、オーケストラのための“二天の風”(2013)
琵琶:田中之雄 ヴィオラ:須田祥子
能とオーケストラのための“葵上”(2006)
能:観世喜正・神遊
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円/学生:2,500円(要学生証)
#20140326
2014年3月26日(水) 18:30開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:高橋裕
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
笙:石川高
琵琶:田中之雄
ヴィオラ:須田祥子
能:観世喜正・神遊
曲目: すべて高橋裕作曲
笙とオーケストラのための“風籟”(1992)
笙:石川高
琵琶とヴィオラ、オーケストラのための“二天の風”(2013)
琵琶:田中之雄 ヴィオラ:須田祥子
能とオーケストラのための“葵上”(2006)
能:観世喜正・神遊
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
S席:5,500円 A席:4,500円 B席:3,500円/学生:2,500円(要学生証)
#20140326
大久保陽子&栗田真帆 ジョイント・リサイタル
◆日本声楽家協会 研究員リサイタルシリーズvol.14 ~2013年度第2期研究員ソロ試験優秀者による~
大久保陽子&栗田真帆 ジョイント・リサイタル
2014年3月26日(水) 19:00開演
会場:谷中会館 初音ホール
出演:
ソプラノ:大久保陽子
メゾソプラノ:栗田真帆
ピアノ:久住綾子
曲目:
ベッリーニ:歌劇「ノルマ」より
清らかな女神(大久保)
ノルマよ、ご覧なさい ~そう、私たちの最後の時まで(大久保・栗田)
チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より 苦い喜び、甘い責め苦を(栗田) ほか
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,500円
#20140326
大久保陽子&栗田真帆 ジョイント・リサイタル
2014年3月26日(水) 19:00開演
会場:谷中会館 初音ホール
出演:
ソプラノ:大久保陽子
メゾソプラノ:栗田真帆
ピアノ:久住綾子
曲目:
ベッリーニ:歌劇「ノルマ」より
清らかな女神(大久保)
ノルマよ、ご覧なさい ~そう、私たちの最後の時まで(大久保・栗田)
チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」より 苦い喜び、甘い責め苦を(栗田) ほか
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,500円
#20140326
モーツァルト・ヴィルトゥオーゾ祝祭管弦楽団 第61回定期演奏会
◆「日本スペイン交流400周年記念」東日本大震災チャリティーコンサート 日本スペイン文化交流演奏会
モーツァルト・ヴィルトゥオーゾ祝祭管弦楽団 第61回定期演奏会
2014年3月26日(水) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:及川光悦
ピアノ:ダニエル・デル・ピノ 安達朋博
管弦楽:モーツァルト・ヴルトゥオーゾ祝祭管弦楽団
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二五番 ハ長調 K.503
ピアノ独奏:ダニエル・デル・ピノ
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第三番 ハ短調 作品37
ピアノ独奏:安達朋博
モーツァルト:交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
>チケット購入:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
・お問合せ:日本音楽文化交流協会 03-3442-2325
全席自由 5,000円
#20140326
モーツァルト・ヴィルトゥオーゾ祝祭管弦楽団 第61回定期演奏会
2014年3月26日(水) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:及川光悦
ピアノ:ダニエル・デル・ピノ 安達朋博
管弦楽:モーツァルト・ヴルトゥオーゾ祝祭管弦楽団
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二五番 ハ長調 K.503
ピアノ独奏:ダニエル・デル・ピノ
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第三番 ハ短調 作品37
ピアノ独奏:安達朋博
モーツァルト:交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
>チケット購入:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
・お問合せ:日本音楽文化交流協会 03-3442-2325
全席自由 5,000円
#20140326
2014年3月25日火曜日
芸劇&読響 0才から聴こう!! 「春休みふれあいコンサート」
◆芸劇&読響 0才から聴こう!! 「春休みふれあいコンサート」
2014年3月25日(火) 13:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:北原幸男
ソプラノ:清水理恵
管弦楽:読売日本交響楽団
ナビゲーター:中井美穂
構成演出:吉田雅之
プログラム:
・オープニング
フチーク:剣士の入場
・オーケストラと野山へピクニック
アンダーソン:馬と馬車
カントルーブ:オーヴェルニュの歌第四集から 「かっこう」
J.シュトラウスII:ポルカ「狩り」 Op.373
・楽しく賑やかな踊りの輪へ!
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第一五番 ハ長調 『コロ』
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 花から花へ
ファリャ:火祭りの踊
・ピクニックの思い出を胸に…
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
・フィナーレ!!
エルガー:行進曲「威風堂々」第一番
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
S席:3,500円 A席:2,500円 こども:1,000円(0才から入場できます。2才児までの膝上鑑賞は無料)
#20140325
2014年3月25日(火) 13:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:北原幸男
ソプラノ:清水理恵
管弦楽:読売日本交響楽団
ナビゲーター:中井美穂
構成演出:吉田雅之
プログラム:
・オープニング
フチーク:剣士の入場
・オーケストラと野山へピクニック
アンダーソン:馬と馬車
カントルーブ:オーヴェルニュの歌第四集から 「かっこう」
J.シュトラウスII:ポルカ「狩り」 Op.373
・楽しく賑やかな踊りの輪へ!
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第一五番 ハ長調 『コロ』
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より 花から花へ
ファリャ:火祭りの踊
・ピクニックの思い出を胸に…
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
・フィナーレ!!
エルガー:行進曲「威風堂々」第一番
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
S席:3,500円 A席:2,500円 こども:1,000円(0才から入場できます。2才児までの膝上鑑賞は無料)
#20140325
第328回 ホテルオークラ東京 ロビーコンサート25 会田莉凡(ヴァイオリン)
◆第328回 ホテルオークラ東京 ロビーコンサート25 会田莉凡(ヴァイオリン)
2014年3月25日(火) 18:00開演
会場:ホテルオークラ東京 本館5階メインロビー
曲目:
ラヴェル:ツィガーヌ
プロコフィエフ/D.グリュネス、L.バイチ:組曲「ロミオとジュリエット」より
前奏曲/モンタギュー家とキャピュレット家/百合の花を持った娘たちの踊り/踊り/タイボルトの死
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ ト長調より 第3楽章
>入場無料
・お問合せ:ホテルオークラ東京営業企画部 03-3505-6110
#20140325
2014年3月25日(火) 18:00開演
会場:ホテルオークラ東京 本館5階メインロビー
曲目:
ラヴェル:ツィガーヌ
プロコフィエフ/D.グリュネス、L.バイチ:組曲「ロミオとジュリエット」より
前奏曲/モンタギュー家とキャピュレット家/百合の花を持った娘たちの踊り/踊り/タイボルトの死
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ ト長調より 第3楽章
>入場無料
・お問合せ:ホテルオークラ東京営業企画部 03-3505-6110
#20140325
クラブツーリズム貸切公演 春の名曲クラシック ~魅惑のモーツァルトとオペラ・アリア
◆クラブツーリズム貸切公演 春の名曲クラシック ~魅惑のモーツァルトとオペラ・アリア
2014年3月25日(火) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:円光寺雅彦
ソプラノ:安井陽子
テノール:錦織健
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
モーツァルト:
交響曲第四〇番 ト短調 K.440
歌劇「フィガロの結婚」序曲
「魔笛」より “なんと美しい絵姿”/夜の女王のアリア “復讐の心は地獄のように”
ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」 序曲/空は微笑み
プッチーニ:
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より “私のお父さん”
歌劇「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ”
ヴェルディ:「椿姫」より “乾杯の歌”
>チケット購入・お問合せ:クラブツーリズム クラブ開発センター 03-5323-6799
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円
#20140325
2014年3月25日(火) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:円光寺雅彦
ソプラノ:安井陽子
テノール:錦織健
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
モーツァルト:
交響曲第四〇番 ト短調 K.440
歌劇「フィガロの結婚」序曲
「魔笛」より “なんと美しい絵姿”/夜の女王のアリア “復讐の心は地獄のように”
ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」 序曲/空は微笑み
プッチーニ:
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より “私のお父さん”
歌劇「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ”
ヴェルディ:「椿姫」より “乾杯の歌”
>チケット購入・お問合せ:クラブツーリズム クラブ開発センター 03-5323-6799
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円
#20140325
東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014- シューベルトの夕べ ~ピアノ五重奏曲《ます》室内楽名曲選
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014-
シューベルトの夕べ ~ピアノ五重奏曲《ます》室内楽名曲選
2014年3月25日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:堀正文
ヴィオラ:佐々木亮
チェロ:木越洋
コントラバス:吉田秀
ピアノ:ゲルハルト・オピッツ
曲目:
シューベルト:
弦楽三重奏曲第一番 変ロ長調 D.471
ヴァイオリン・ソナチネ第三番 ト短調 D.408
アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
ヴィオラ:佐々木亮
ピアノ五重奏曲 イ長調 D.667 「ます」
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
S席:6,500円 A席:5,000円 /U-25チケット(2/14発売):1,500円
#20140325
シューベルトの夕べ ~ピアノ五重奏曲《ます》室内楽名曲選
2014年3月25日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:堀正文
ヴィオラ:佐々木亮
チェロ:木越洋
コントラバス:吉田秀
ピアノ:ゲルハルト・オピッツ
曲目:
シューベルト:
弦楽三重奏曲第一番 変ロ長調 D.471
ヴァイオリン・ソナチネ第三番 ト短調 D.408
アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
ヴィオラ:佐々木亮
ピアノ五重奏曲 イ長調 D.667 「ます」
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
S席:6,500円 A席:5,000円 /U-25チケット(2/14発売):1,500円
#20140325
東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014- 《午前11時》の音楽会 vol.4 ピアノの歴史探訪~小倉貴久子 ~ワルター、プレイエル、スタインウェイ
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014-
《午前11時》の音楽会 vol.4 ピアノの歴史探訪~小倉貴久子 ~ワルター、プレイエル、スタインウェイ
2014年3月25日(火) 11:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:小倉貴久子(ピアノ)
曲目:
[使用楽器 A.ワルター・ピアノ(レプリカ)]
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一一番 イ長調 K.331 「トルコ行進曲付き」
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一七番 ニ短調 op.31-2 「テンペスト」
[使用楽器 プレイエル・ピアノ]
ショパン:
ワルツ第六番 変ニ長調 op.64-1 「子犬のワルツ」
ノクターン第二番 変ホ長調 op.9-2
バラード第一番 ト短調 op.23
フィールド:ノクターン第二番 ハ短調
カルクブレンナー:ロマンスと華麗なロンド ヘ長調 op.96
[使用楽器 スタインウェイ]
ラヴェル:「クープランの墓」より
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
全席指定 2,500円
#20140325
《午前11時》の音楽会 vol.4 ピアノの歴史探訪~小倉貴久子 ~ワルター、プレイエル、スタインウェイ
2014年3月25日(火) 11:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:小倉貴久子(ピアノ)
曲目:
[使用楽器 A.ワルター・ピアノ(レプリカ)]
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一一番 イ長調 K.331 「トルコ行進曲付き」
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一七番 ニ短調 op.31-2 「テンペスト」
[使用楽器 プレイエル・ピアノ]
ショパン:
ワルツ第六番 変ニ長調 op.64-1 「子犬のワルツ」
ノクターン第二番 変ホ長調 op.9-2
バラード第一番 ト短調 op.23
フィールド:ノクターン第二番 ハ短調
カルクブレンナー:ロマンスと華麗なロンド ヘ長調 op.96
[使用楽器 スタインウェイ]
ラヴェル:「クープランの墓」より
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
全席指定 2,500円
#20140325
秋川雅史コンサートツアー ―夢の架け橋―(東京・立川)
◆秋川雅史コンサートツアー ―夢の架け橋―(東京・立川)
2014年3月25日(火) 14:00開演
会場:たましんRISURUホール
出演:
テノール:秋川雅史
ピアノ:小島さやか
曲目:千の風になって 泣かないお前 ほか
>チケット購入
・お問合せ:労音府中センター 042-334-8471
全席指定 6,300円
#20140325
2014年3月25日(火) 14:00開演
会場:たましんRISURUホール
出演:
テノール:秋川雅史
ピアノ:小島さやか
曲目:千の風になって 泣かないお前 ほか
>チケット購入
・お問合せ:労音府中センター 042-334-8471
全席指定 6,300円
#20140325
長町順史(ピアノ) Essential Vol.1
◆長町順史(ピアノ) Essential Vol.1
2014年3月25日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:
ハイドン:クラヴィーア・ソナタ ホ短調 Hob.XVI-34
シェーンベルク:六つの小ピアノ曲 作品19
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 作品110
シューマン:クライスレリアーナ 作品16
>チケット購入・お問合せ:長町 090-2176-4335
全席自由 一般:3,000円/学生:1,000円(当日のみ)
#20140325
2014年3月25日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:
ハイドン:クラヴィーア・ソナタ ホ短調 Hob.XVI-34
シェーンベルク:六つの小ピアノ曲 作品19
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三一番 変イ長調 作品110
シューマン:クライスレリアーナ 作品16
>チケット購入・お問合せ:長町 090-2176-4335
全席自由 一般:3,000円/学生:1,000円(当日のみ)
#20140325
ピアノのある空間 田中麗子門下生 チャリティー演奏会
◆ピアノのある空間 田中麗子門下生 チャリティー演奏会
2014年3月25日(火) 13:30開演
会場:B-tech Japan Tokyo Studio
出演:
フルート:鈴木芽玖
ピアノ:高樋純子 田中麗子
曲目:
ハイドン:ソナタ Hob.16-52より
ヤナーチェク:霧の中で ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 1,000円
#20140325
2014年3月25日(火) 13:30開演
会場:B-tech Japan Tokyo Studio
出演:
フルート:鈴木芽玖
ピアノ:高樋純子 田中麗子
曲目:
ハイドン:ソナタ Hob.16-52より
ヤナーチェク:霧の中で ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 1,000円
#20140325
第6回 フランス歌曲研究コンサート ~アーンとプーランクの歌曲を中心に
◆第6回 フランス歌曲研究コンサート ~アーンとプーランクの歌曲を中心に
2014年3月25日(火) 18:30開演
会場:中目黒GTプラザホール
出演:
監修:秋山理恵
歌:秋山来実、岡田真実、北風紘子、齋藤希絵、坂本久美、増田浩子、湯川亜也子、大野彰展※、新造太郎※(※賛助出演)
ピアノ:稲葉千恵、白取晃司、森田真帆
曲目:
・歌曲
アーン:もしも私の歌に翼があったなら/五月/艶なる宴/牢獄にて/リラの葉陰のナイチンゲール/クロリスに
プーランク:
「歌の調べ」
ロマンティックな歌/田舎の歌/重い歌/快活な歌
「偽りの婚約」
アンドレのご婦人/草むらの中で/飛んでいる/私の屍は手袋のように優しく/ヴァイオリン/花
「画家の仕事」より
パブロ・ピカソ/マルク・シャガール
愛の小径
・重唱
プーランク:アヴェ・ヴェルム・コルプス
フランク:六つの重唱曲
守護天使/小さき子らへ/まぐさ桶のかたわらの聖母/ロルモンの踊り/太陽/竹細工師の歌
ショーソン:婚礼の歌
ドビュッシー:「放蕩息子」より
リアのアリア/アザエルとリアの二重唱
フォーレ:ジャン・ラシーヌの讃歌
※表記は演奏順ではありません
>チケット購入・お問合せ:日本音楽舞踊会議 03-3369-7496
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140325
2014年3月25日(火) 18:30開演
会場:中目黒GTプラザホール
出演:
監修:秋山理恵
歌:秋山来実、岡田真実、北風紘子、齋藤希絵、坂本久美、増田浩子、湯川亜也子、大野彰展※、新造太郎※(※賛助出演)
ピアノ:稲葉千恵、白取晃司、森田真帆
曲目:
・歌曲
アーン:もしも私の歌に翼があったなら/五月/艶なる宴/牢獄にて/リラの葉陰のナイチンゲール/クロリスに
プーランク:
「歌の調べ」
ロマンティックな歌/田舎の歌/重い歌/快活な歌
「偽りの婚約」
アンドレのご婦人/草むらの中で/飛んでいる/私の屍は手袋のように優しく/ヴァイオリン/花
「画家の仕事」より
パブロ・ピカソ/マルク・シャガール
愛の小径
・重唱
プーランク:アヴェ・ヴェルム・コルプス
フランク:六つの重唱曲
守護天使/小さき子らへ/まぐさ桶のかたわらの聖母/ロルモンの踊り/太陽/竹細工師の歌
ショーソン:婚礼の歌
ドビュッシー:「放蕩息子」より
リアのアリア/アザエルとリアの二重唱
フォーレ:ジャン・ラシーヌの讃歌
※表記は演奏順ではありません
>チケット購入・お問合せ:日本音楽舞踊会議 03-3369-7496
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140325
東京都交響楽団 ティータイムコンサート《ファゴット四重奏》
◆東京都交響楽団 ティータイムコンサート《ファゴット四重奏》
2014年3月25日(火) 13:00開演
会場:東京文化会館 ホワイエ
出演:
ファゴット:岡本正之、長 哲也、向後崇雄、山田知史
ラテンパーカッション:久一忠之
曲目:
プロコフィエフ:愉快なスケルツォ
モーツァルト:ファゴットとチェロのためのソナタ 変ロ長調 K.292より 第2楽章(ファゴット二重奏)
シッケレ:ラスト・タンゴ・イン・バイロイト
ピアソラ:タンゴ組曲
リムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行
>入場無料
・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
#20140325
2014年3月25日(火) 13:00開演
会場:東京文化会館 ホワイエ
出演:
ファゴット:岡本正之、長 哲也、向後崇雄、山田知史
ラテンパーカッション:久一忠之
曲目:
プロコフィエフ:愉快なスケルツォ
モーツァルト:ファゴットとチェロのためのソナタ 変ロ長調 K.292より 第2楽章(ファゴット二重奏)
シッケレ:ラスト・タンゴ・イン・バイロイト
ピアソラ:タンゴ組曲
リムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行
>入場無料
・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727
#20140325
天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル 「明日に繋ぐ祈り2014」
◆AAR創立35周年記念チャリティコンサート#2
天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル 「明日に繋ぐ祈り2014」
2014年3月25日(火) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:天満敦子
ピアノ:吉武雅子
曲目:
エルガー:愛のあいさつ
マスネ:タイスの瞑想曲
ビショップ/ファーマー編:ホームスイートホーム
J.S.バッハ:シャコンヌ
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 「春」 ほか
>チケット購入・お問合せ:AAR Japan(難民を助ける会) 03-5423-4511
S席:6,000円 A席:5,000円
#20140325
天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル 「明日に繋ぐ祈り2014」
2014年3月25日(火) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:天満敦子
ピアノ:吉武雅子
曲目:
エルガー:愛のあいさつ
マスネ:タイスの瞑想曲
ビショップ/ファーマー編:ホームスイートホーム
J.S.バッハ:シャコンヌ
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第五番 「春」 ほか
>チケット購入・お問合せ:AAR Japan(難民を助ける会) 03-5423-4511
S席:6,000円 A席:5,000円
#20140325
大場温子 ピアノ・リサイタル
◆大場温子 ピアノ・リサイタル
2014年3月25日(火) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
シューマン:
シューベルトの主題による変奏曲
パピヨン Op.2
シューベルト/リスト:水の上で歌う/セレナード/ます
ヤナーチェク:霧の中で
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一八番 ト長調 D.894 《幻想》
>チケット購入・お問合せ:クラングティーフェ 047-363-0528
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140325
2014年3月25日(火) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
シューマン:
シューベルトの主題による変奏曲
パピヨン Op.2
シューベルト/リスト:水の上で歌う/セレナード/ます
ヤナーチェク:霧の中で
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一八番 ト長調 D.894 《幻想》
>チケット購入・お問合せ:クラングティーフェ 047-363-0528
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140325
エレメンツ・クァルテット 楽聖達の系譜 2014
◆エレメンツ・クァルテット 楽聖達の系譜 2014
2014年3月25日(火) 19:00開演
会場:小金井市民交流センター
出演:エレメンツ・クァルテット
イーティン・チェン、佐久間聡一(ヴァイオリン) 御法川雄矢(ヴィオラ) 松本卓以(チェロ)
ゲスト:村上弦一郎(ピアノ)
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第五番 ヘ長調 K.158
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第一六番 ヘ長調 作品135
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 作品34
>チケット購入:ムサシ楽器 042-575-0008
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:4,000円 学生:1,500円
#20140325
2014年3月25日(火) 19:00開演
会場:小金井市民交流センター
出演:エレメンツ・クァルテット
イーティン・チェン、佐久間聡一(ヴァイオリン) 御法川雄矢(ヴィオラ) 松本卓以(チェロ)
ゲスト:村上弦一郎(ピアノ)
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第五番 ヘ長調 K.158
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第一六番 ヘ長調 作品135
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 作品34
>チケット購入:ムサシ楽器 042-575-0008
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:4,000円 学生:1,500円
#20140325
テアトルフォンテ アートマネジメント講座 「演奏会はフルコース ~おいしいメニューの作り方~」
◆テアトルフォンテ アートマネジメント講座 「演奏会はフルコース ~おいしいメニューの作り方~」
2014年3月25日(火) 15:30開演
会場:横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
講師:織田浩司 奥山泰三
>チケット購入・お問合せ:テアトルフォンテ 045-805-4000
全席自由 一般:1,000円 高校生以下:700円
#20140325
2014年3月25日(火) 15:30開演
会場:横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
講師:織田浩司 奥山泰三
>チケット購入・お問合せ:テアトルフォンテ 045-805-4000
全席自由 一般:1,000円 高校生以下:700円
#20140325
2014年3月24日月曜日
新国立劇場 コルンゴルト:歌劇「死の都」(新制作)
◆新国立劇場 コルンゴルト:歌劇「死の都」(新制作)
2014年3月
12日(水)、18日(火) 19:00開演
15日(土)、21日(金・祝)、24日(月) 14:00開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト作曲 歌劇「死の都」(新制作 ※)
全三幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:ヤロスラフ・キズリング
演出:カスパー・ホルテン
美術:エス・デヴリン
衣裳:カトリーナ・リンゼイ
照明:ヴォルフガング・ゲッベル
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京交響楽団
キャスト:
パウル:トルステン・ケール
マリエッタ/マリー:ミーガン・ミラー
フランク/フリッツ:アントン・ケレミチェフ ※
ブリギッタ:山下牧子
ガストン/ヴィクトリン:小原啓楼
ユリエッテ:平井香織
アルバート伯爵:糸賀修平
リュシエンヌ:小野和歌子
※当初出演を予定していたトーマス・ヨハネス・マイヤーはキャンセルとなりました
*フィンランド国立歌劇場(ヘルシンキ)からのプロダクション・レンタルでの上演
※2月23日(日) 11:30より、新国立劇場ホワイエにてオペラトークを開催します(入場料は1,500円です)。オペラトークはライヴ配信も予定されております、詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999 ※10/13一般発売
S席:26,250円 A席:21,000円 B席:14,700円 C席:8,400円 D席:5,250円 Z席:1,500円
#20140312
#20140315
#20140318
#20140321
#20140324
#20140223
2014年3月
12日(水)、18日(火) 19:00開演
15日(土)、21日(金・祝)、24日(月) 14:00開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト作曲 歌劇「死の都」(新制作 ※)
全三幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:ヤロスラフ・キズリング
演出:カスパー・ホルテン
美術:エス・デヴリン
衣裳:カトリーナ・リンゼイ
照明:ヴォルフガング・ゲッベル
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京交響楽団
キャスト:
パウル:トルステン・ケール
マリエッタ/マリー:ミーガン・ミラー
フランク/フリッツ:アントン・ケレミチェフ ※
ブリギッタ:山下牧子
ガストン/ヴィクトリン:小原啓楼
ユリエッテ:平井香織
アルバート伯爵:糸賀修平
リュシエンヌ:小野和歌子
※当初出演を予定していたトーマス・ヨハネス・マイヤーはキャンセルとなりました
*フィンランド国立歌劇場(ヘルシンキ)からのプロダクション・レンタルでの上演
※2月23日(日) 11:30より、新国立劇場ホワイエにてオペラトークを開催します(入場料は1,500円です)。オペラトークはライヴ配信も予定されております、詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999 ※10/13一般発売
S席:26,250円 A席:21,000円 B席:14,700円 C席:8,400円 D席:5,250円 Z席:1,500円
#20140312
#20140315
#20140318
#20140321
#20140324
#20140223
岩谷祐之 ヴァイオリン・リサイタル
◆岩谷祐之 ヴァイオリン・リサイタル
2014年3月24日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:岩谷祐之(関西フィルハーモニー管弦楽団 ソロコンサートマスター)
ピアノ:藤井快哉
曲目:
タルティーニ:悪魔のトリル
貴志康一:漁師の唄
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 op.80
ラヴェル:ツィガーヌ
>チケット購入・お問合せ:デュオジャパン 03-5428-0571
全席自由 3,500円
#20140324
2014年3月24日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:岩谷祐之(関西フィルハーモニー管弦楽団 ソロコンサートマスター)
ピアノ:藤井快哉
曲目:
タルティーニ:悪魔のトリル
貴志康一:漁師の唄
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 op.80
ラヴェル:ツィガーヌ
>チケット購入・お問合せ:デュオジャパン 03-5428-0571
全席自由 3,500円
#20140324
トリフォニーホール・ジュニア・オーケストラ 第17回演奏会
◆トリフォニーホール・ジュニア・オーケストラ 第17回演奏会
2014年3月24日(月) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:松尾葉子
管弦楽:トリフォニーホール・ジュニア・オーケストラ
曲目:
ドビュッシー:小組曲
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
ベルリオーズ:幻想交響曲
>チケット購入・お問合せ:トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
全席指定 1,500円 ※高校生以下入場無料(要座席券)
#20140324
2014年3月24日(月) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:松尾葉子
管弦楽:トリフォニーホール・ジュニア・オーケストラ
曲目:
ドビュッシー:小組曲
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
ベルリオーズ:幻想交響曲
>チケット購入・お問合せ:トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
全席指定 1,500円 ※高校生以下入場無料(要座席券)
#20140324
オーケストラ・アンサンブル金沢 第30回東京定期演奏会
◆オーケストラ・アンサンブル金沢 第30回東京定期演奏会
2014年3月24日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:井上道義
ヴァイオリン:郷古廉
オーケストラ:オーケストラ・アンサンブル金沢
曲目:
権代敦彦:クロノス -時の裂け目(2012)
シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
ヴァイオリン独奏:郷古廉
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 op.67 「運命」
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:3,000円 C席:2,000円
#20140324
2014年3月24日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:井上道義
ヴァイオリン:郷古廉
オーケストラ:オーケストラ・アンサンブル金沢
曲目:
権代敦彦:クロノス -時の裂け目(2012)
シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
ヴァイオリン独奏:郷古廉
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 op.67 「運命」
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:3,000円 C席:2,000円
#20140324
場所:
〒107-8403, 日本
東京都交響楽団 第767回定期演奏会Aシリーズ
◆東京都交響楽団 第767回定期演奏会Aシリーズ
2014年3月24日(月) 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:小泉和裕
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第一番 ハ長調
ブルックナー:交響曲第一番 ハ短調(リンツ稿)
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727 ※10/26一般発売
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 C席:3,500円 Ex席:1,800円
※シリーズ券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140324
ラベル:
オーケストラ
AHP-33 「AHPオペラティックコンサート」
◆AHP-33 「AHPオペラティックコンサート」
2014年3月24日(月) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ソプラノ:高橋亜矢子 津金久子 山畑晴子
メゾ・ソプラノ:中島清香
テノール:勝又康介 菊池大翼
バリトン:小迫良成
バス:月野進
ピアノ:山下珠実
曲目:
カッチーニ:アマリッリ
A.ストラデッラ:教会のアリア
G.B.バッサーニ:眠っているのか、美しい女よ
ヘンデル歌劇「リナルド」より 泣かせてください
D.スカルラッティ:すみれ
ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」より 友よ、なんて楽しい日だ!
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より 穏やかな夜
プッチー歌劇「マダム・バタフライ」より 花の二重唱
ビゼー:歌劇「カルメン」より 一幕二重唱 ほか
>チケット購入・お問合せ:スタジオかのん 03-5603-0215
全席自由 2,000円
#20140324
2014年3月24日(月) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ソプラノ:高橋亜矢子 津金久子 山畑晴子
メゾ・ソプラノ:中島清香
テノール:勝又康介 菊池大翼
バリトン:小迫良成
バス:月野進
ピアノ:山下珠実
曲目:
カッチーニ:アマリッリ
A.ストラデッラ:教会のアリア
G.B.バッサーニ:眠っているのか、美しい女よ
ヘンデル歌劇「リナルド」より 泣かせてください
D.スカルラッティ:すみれ
ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」より 友よ、なんて楽しい日だ!
ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より 穏やかな夜
プッチー歌劇「マダム・バタフライ」より 花の二重唱
ビゼー:歌劇「カルメン」より 一幕二重唱 ほか
>チケット購入・お問合せ:スタジオかのん 03-5603-0215
全席自由 2,000円
#20140324
ラベル:
オペラアリア
AndiamoII 大須賀恵里ピアノ室内楽シリーズ ~共に歩む仲間たち ダニエル・ゲーデとN響メンバーを迎えて~
◆AndiamoII 大須賀恵里ピアノ室内楽シリーズ ~共に歩む仲間たち ダニエル・ゲーデとN響メンバーを迎えて~
2014年3月24日(月) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ピアノ:大須賀恵里
ヴァイオリン:ダニエル・ゲーデ 白井篤
ヴィオラ:佐々木亮
チェロ:藤森亮一
曲目:
ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調
シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 作品47
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 作品34
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席指定 一般:5,000円 学生:3,000円
#20140324
2014年3月24日(月) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ピアノ:大須賀恵里
ヴァイオリン:ダニエル・ゲーデ 白井篤
ヴィオラ:佐々木亮
チェロ:藤森亮一
曲目:
ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調
シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 作品47
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 作品34
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席指定 一般:5,000円 学生:3,000円
#20140324
ダニエル・キュイエ バロックヴァイオリン&ヴァイオリン マスタークラス
◆ダニエル・キュイエ バロックヴァイオリン&ヴァイオリン マスタークラス
2014年3月24日(月) 15:00開講
会場:日仏文化協会 汐留ホール
講師:ダニエル・キュイエ(アンサンブル ストラディヴァリア 音楽監督、ナント国立音楽院教授)
>チケット購入・お問合せ:日仏文化協会汐留ホール 03-6255-4104
聴講料 2,000円
#20140324
2014年3月24日(月) 15:00開講
会場:日仏文化協会 汐留ホール
講師:ダニエル・キュイエ(アンサンブル ストラディヴァリア 音楽監督、ナント国立音楽院教授)
>チケット購入・お問合せ:日仏文化協会汐留ホール 03-6255-4104
聴講料 2,000円
#20140324
LEGEND 特別公演 「鍵盤男子、ありがとう!さよならコンサート」
◆LEGEND 特別公演 「鍵盤男子、ありがとう!さよならコンサート」
2014年3月24日(月) 18:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
LEGEND(レジェンド):吉田知明、柿迫秀、志村糧一(テノール) 内田智一、菅原浩史(バリトン)
鍵盤男子(けんばんだんし):大井健、中村匡宏(ピアノ)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:エル・エンターテインメント 03-5734-1474
S席:7,000円 A席:6,000円
#20140324
2014年3月24日(月) 18:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
LEGEND(レジェンド):吉田知明、柿迫秀、志村糧一(テノール) 内田智一、菅原浩史(バリトン)
鍵盤男子(けんばんだんし):大井健、中村匡宏(ピアノ)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:エル・エンターテインメント 03-5734-1474
S席:7,000円 A席:6,000円
#20140324
2014年3月23日日曜日
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(東京・赤坂)
◆ワールド・オーケストラ・シリーズ2013-2014 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:リッカルド・シャイー
管弦楽:ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
□2014年3月21日(金・祝) 18:00開演 (Aシリーズ)
メンデルスゾーン:
序曲「ルイ・ブラス」 op.95
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
ヴァイオリン独奏:五嶋みどり
ショスタコーヴィチ: 交響曲第五番 ニ短調 op.47
□2014年3月23日(日) 18:00開演 (Bシリーズ)
マーラー:交響曲第七番 ホ短調 「夜の歌」
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960 ※6/29一般発売
3/21 S席:30,000円 A席:26,000円 B席:22,000円 C席:17,000円 D席:13,000円 プラチナ券:35,000円/3/23 S席:27,000円 A席:23,000円 B席:19,000円 C席:14,000円 D席:10,000円 プラチナ券:32,000円
☆ワールド・オーケストラ・シリーズ2013セット券 受付日程
カジモト・イープラス会員限定先行受付:12/9(日) 12:00 ~ 12/14(金) 18:00
一般発売:12/15(土) 10:00 ~ 12/20(木) 18:00
Aシリーズ(2014/3/21) ゴールド会員券:116,000円 スタンダード会員券:98,000円 エコノミー会員券:61,000円
Bシリーズ(2014/3/23) ゴールド会員券:103,000円 スタンダード会員券:87,000円 エコノミー会員券:54,000円
#20140321
#20140323
場所:
〒107-8403, 日本
東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014- 東京春祭マラソン・コンサート vol.4 リヒャルト・シュトラウスの生涯
◆東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2014-
東京春祭マラソン・コンサート vol.4 リヒャルト・シュトラウスの生涯 ~生誕150年に寄せて
2014年3月23日(日)
会場:東京文化会館 小ホール
スケジュール:
●第I部 誕生-激動の人生の幕開け ~若き日の傑作ホルン協奏曲から、晩年の名作オーボエ協奏曲まで 11:00開演
オーボエ:広田智之
ホルン:日橋辰朗 ※
ピアノ:三輪郁
R.シュトラウス:
仕立屋のポルカ op.1
ホルン協奏曲第一番 変ホ長調 op.11
F.J.シュトラウス:ホルンのための作品
R.シュトラウス:オーボエ協奏曲 ニ長調
/他
※当初出演を予定していた松崎裕は健康上の理由によりキャンセルとなりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
●第II部 イノック・アーデン ~1人の女性をめぐる青年2人の美しく悲しい愛の物語詩 13:00開演
語り:松平定知
ピアノ:清水和音
R.シュトラウス:メロドラマ「イノック・アーデン」 op.38
●第III部 時代の寵児となった、若き天才音楽家 ~交響詩、歌曲、室内楽の名曲を集めて 15:00開演
ソプラノ:安井陽子
メゾ・ソプラノ:加納悦子
ヴァイオリン:成田達輝
チェロ:奥泉貴圭
コントラバス:池松宏
クラリネット:西川智也
ファゴット:長哲也
ホルン:日橋辰朗
ピアノ:津田裕也、安井耕一
R.シュトラウス:
セレナーデ op.7(ピアノ・ソロ版)
チェロ・ソナタ へ長調 op.6より 第3楽章
「もうひとりのティル・オイレンシュピーゲル」(ハーゼンエール編 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》op.28より)
献呈 op.10-1
万霊節 op.10-8
/他
●第IV部 オペラの作曲家として ~《サロメ》の衝撃から、ホフマンスタールとの出会い、最期のオペラ《カプリッチョ》まで 17:00開演
ソプラノ:横山恵子 安井陽子
メゾ・ソプラノ:加納悦子
弦楽四重奏:ウェールズ弦楽四重奏団
﨑谷直人、三原久遠(ヴァイオリン) 横溝耕一(ヴィオラ) 富岡廉太郎(チェロ)
ヴァイオリン:成田達輝
チェロ:門脇大樹
ヴィオラ:佐々木亮
ピアノ:津田裕也、安井耕一
R.シュトラウス:
歌劇「ばらの騎士」 op.59より ワルツ
歌劇「サロメ」 op.54より 七つのヴェールの踊り(ジンガー編)
歌劇「カプリッチョ」 op.85より 序曲(弦楽六重奏曲)
歌劇「カプリッチョ」 op.85より 舞曲(クラウス編)
●第V部 辞世のうたー去りゆく古き良きヨーロッパ ~眠りにつくとき Beim Schlafengehen 19:00開演
ソプラノ:安井陽子、横山恵子
メゾ・ソプラノ:加納悦子
弦楽四重奏:ウェールズ弦楽四重奏団
﨑谷直人、三原久遠(ヴァイオリン) 横溝耕一(ヴィオラ) 富岡廉太郎(チェロ)
ヴィオラ:佐々木 亮
チェロ:門脇大樹
コントラバス:池松宏
ピアノ:安井耕一
R.シュトラウス:
メタモルフォーゼン(レオポルト編/弦楽七重奏版)
あおい
憩え、わが魂 op.27-1
「四つの最後の歌」
歌劇「ばらの騎士」 op.59より 第三幕 三重唱「私が誓ったことは」
※本公演は一部インターネットによるライヴ中継を実施します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
一日券:7,500円 各回券:2,000円
#20140323
東京春祭マラソン・コンサート vol.4 リヒャルト・シュトラウスの生涯 ~生誕150年に寄せて
2014年3月23日(日)
会場:東京文化会館 小ホール
スケジュール:
●第I部 誕生-激動の人生の幕開け ~若き日の傑作ホルン協奏曲から、晩年の名作オーボエ協奏曲まで 11:00開演
オーボエ:広田智之
ホルン:日橋辰朗 ※
ピアノ:三輪郁
R.シュトラウス:
仕立屋のポルカ op.1
ホルン協奏曲第一番 変ホ長調 op.11
F.J.シュトラウス:ホルンのための作品
R.シュトラウス:オーボエ協奏曲 ニ長調
/他
※当初出演を予定していた松崎裕は健康上の理由によりキャンセルとなりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
●第II部 イノック・アーデン ~1人の女性をめぐる青年2人の美しく悲しい愛の物語詩 13:00開演
語り:松平定知
ピアノ:清水和音
R.シュトラウス:メロドラマ「イノック・アーデン」 op.38
●第III部 時代の寵児となった、若き天才音楽家 ~交響詩、歌曲、室内楽の名曲を集めて 15:00開演
ソプラノ:安井陽子
メゾ・ソプラノ:加納悦子
ヴァイオリン:成田達輝
チェロ:奥泉貴圭
コントラバス:池松宏
クラリネット:西川智也
ファゴット:長哲也
ホルン:日橋辰朗
ピアノ:津田裕也、安井耕一
R.シュトラウス:
セレナーデ op.7(ピアノ・ソロ版)
チェロ・ソナタ へ長調 op.6より 第3楽章
「もうひとりのティル・オイレンシュピーゲル」(ハーゼンエール編 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》op.28より)
献呈 op.10-1
万霊節 op.10-8
/他
●第IV部 オペラの作曲家として ~《サロメ》の衝撃から、ホフマンスタールとの出会い、最期のオペラ《カプリッチョ》まで 17:00開演
ソプラノ:横山恵子 安井陽子
メゾ・ソプラノ:加納悦子
弦楽四重奏:ウェールズ弦楽四重奏団
﨑谷直人、三原久遠(ヴァイオリン) 横溝耕一(ヴィオラ) 富岡廉太郎(チェロ)
ヴァイオリン:成田達輝
チェロ:門脇大樹
ヴィオラ:佐々木亮
ピアノ:津田裕也、安井耕一
R.シュトラウス:
歌劇「ばらの騎士」 op.59より ワルツ
歌劇「サロメ」 op.54より 七つのヴェールの踊り(ジンガー編)
歌劇「カプリッチョ」 op.85より 序曲(弦楽六重奏曲)
歌劇「カプリッチョ」 op.85より 舞曲(クラウス編)
●第V部 辞世のうたー去りゆく古き良きヨーロッパ ~眠りにつくとき Beim Schlafengehen 19:00開演
ソプラノ:安井陽子、横山恵子
メゾ・ソプラノ:加納悦子
弦楽四重奏:ウェールズ弦楽四重奏団
﨑谷直人、三原久遠(ヴァイオリン) 横溝耕一(ヴィオラ) 富岡廉太郎(チェロ)
ヴィオラ:佐々木 亮
チェロ:門脇大樹
コントラバス:池松宏
ピアノ:安井耕一
R.シュトラウス:
メタモルフォーゼン(レオポルト編/弦楽七重奏版)
あおい
憩え、わが魂 op.27-1
「四つの最後の歌」
歌劇「ばらの騎士」 op.59より 第三幕 三重唱「私が誓ったことは」
※本公演は一部インターネットによるライヴ中継を実施します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:東京・春・音楽祭 チケット・サービス 03-3322-9966
一日券:7,500円 各回券:2,000円
#20140323
筑波研究学園都市50周年記念事業 NHK交響楽団
◆筑波研究学園都市50周年記念事業 NHK交響楽団
2014年3月23日(日) 15:00開演
会場:つくばノバホール
出演:
指揮:ラルフ・ワイケルト
ピアノ:パスカル・ロジェ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二一番 ハ長調 K.467
ピアノ独奏:パスカル・ロジェ
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 Op.68
>チケット購入・お問合せ:つくば文化振興財団 029-856-7007
S席:8,000円 A席:6,000円
#20140323
2014年3月23日(日) 15:00開演
会場:つくばノバホール
出演:
指揮:ラルフ・ワイケルト
ピアノ:パスカル・ロジェ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二一番 ハ長調 K.467
ピアノ独奏:パスカル・ロジェ
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 Op.68
>チケット購入・お問合せ:つくば文化振興財団 029-856-7007
S席:8,000円 A席:6,000円
#20140323
WEEKEND PIANO SERIES 休日に燦めくピアノの響き ベートーヴェン・スペシャル ゲルハルト・オピッツ
◆WEEKEND PIANO SERIES 休日に燦めくピアノの響き ベートーヴェン・スペシャル ゲルハルト・オピッツ
2014年3月23日(日) 15:00開演
会場:所沢市民文化センター・ミューズ アークホール
曲目:[初期作品集~ヴィルトゥオーゾ登場]
ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 Op.13 「悲愴」
ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
ピアノ・ソナタ第一七番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
S席:3,500円 A席:2,500円/WEEKEND PIANO SERIES 3公演セット券:12,000円
#20140323
キラリ☆かげき団 第8回公演 オペラ『にごりえ』
◆キラリ☆かげき団 第8回公演 オペラ『にごりえ』
2014年3月22日(土) 18:00開演、23日(日) 11:00、15:30開演
会場:富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール
萩京子 作曲 オペラ「にごりえ」
原作:樋口一葉
台本:山本清多
演出:立山ひろみ
出演:キラリ☆かげき団
秋元節子、稲葉至代、伊深宣、上杉尚子、梅北康史、小野田大介、小久保博子、五郎義雅、清水優希、清水理恵、
橋本末子、細川紀子、水野美代子、宮本鈴子、山下洋子、山本はるみ、吉川雅子、梁舜姫
久保田由佳里(オペラシアターこんにゃく座)
手島志保(ヴァイオリン)
中田有(チェロ)
吉村安見子(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ 049-268-7788
全席自由 2,000円
#20140322
#20140323
2014年3月22日(土) 18:00開演、23日(日) 11:00、15:30開演
会場:富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール
萩京子 作曲 オペラ「にごりえ」
原作:樋口一葉
台本:山本清多
演出:立山ひろみ
出演:キラリ☆かげき団
秋元節子、稲葉至代、伊深宣、上杉尚子、梅北康史、小野田大介、小久保博子、五郎義雅、清水優希、清水理恵、
橋本末子、細川紀子、水野美代子、宮本鈴子、山下洋子、山本はるみ、吉川雅子、梁舜姫
久保田由佳里(オペラシアターこんにゃく座)
手島志保(ヴァイオリン)
中田有(チェロ)
吉村安見子(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ 049-268-7788
全席自由 2,000円
#20140322
#20140323
ミューザ川崎シンフォニーホール モーツァルト・マチネ 第16回
◆ミューザ川崎シンフォニーホール モーツァルト・マチネ 第16回
2014年3月23日(日) 11:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:ユベール・スダーン
ピアノ:中村紘子
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
モーツァルト:
ピアノ協奏曲第二四番 ハ短調 K.491
ピアノ独奏:中村紘子
交響曲第四一番 ハ長調 K.551 『ジュピター』
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200 ※1/30一般発売
全席指定 3,500円/四公演セット券:11,000円
#20140323
武蔵野音楽大学 平成25年度卒業演奏会
◆武蔵野音楽大学 平成25年度卒業演奏会
2014年3月21日(金・祝)、22日(土)、23日(日) 13:00開演
会場:武蔵野音楽大学 江古田キャンパス ベートーヴェンホール
※各日のプログラムはリンク先にてご確認ください
>3/21 >3/22 >3/23
>入場無料
・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
#20140321
#20140322
#20140323
2014年3月21日(金・祝)、22日(土)、23日(日) 13:00開演
会場:武蔵野音楽大学 江古田キャンパス ベートーヴェンホール
※各日のプログラムはリンク先にてご確認ください
>3/21 >3/22 >3/23
>入場無料
・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
#20140321
#20140322
#20140323
登録:
投稿 (Atom)