2011年12月10日土曜日
小ホール・オペラシリーズ J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」
◆小ホール・オペラシリーズ
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」(日本語訳詞上演)
2011年12月17日(土)14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
指揮:杉原直基
脚本・演出:今井伸昭
芸術監督:松山郁雄
アイゼンシュタイン:押川浩士
ロザリンデ:江口二美
フランク:鶴川勝也
オルロフスキー:角田和弘
アルフレード:大川信之
ファルケ:大山大輔
アデーレ:鷲尾麻衣
フロッシュ:松山いくお
イーダ:神田さやか
ミラマーレ室内アンサンブル
>チケットは完売いたしました
全席指定 3,000円
#20111217
第26回ファミリーコンサート たのしいリコーダーとうた Xマスコンサート
◆第26回ファミリーコンサート
たのしいリコーダーとうた Xマスコンサート
2011年12月17日(土)14:00開演
会場:くにたち市民芸術小ホール
出演:
リコーダー:吉沢実
歌:クリステル・チアリ
チェンバロ、ピアノ:山内知子
>チケット購入・お問合せ:くにたち市民芸術小ホール 042-574-1515
全席指定 おとな:1,000円 こども:500円
(こどもは2歳以上小学生以下、座席を利用する場合は子供料金をいただきます)
#20111217
柳 貞子 クリスマスチャリティーコンサート-クリスマスに愛と平和を-
◆柳 貞子 クリスマスチャリティーコンサート-クリスマスに愛と平和を-
(東日本大震災復興への祈りと鎮魂のうた)
※pdfファイルが開きます
2011年12月17日(土)14:00開演
会場:ラ・ステラ(ニユートーキョー本店ビル9F)
出演:
ソプラノ:柳貞子
ギター:柴田杏里、武井裕晃
曲目:
アヴェ・マリア
鳥の歌
亡き人へのオマージュ
きよしこの夜
お前の上に花を
マルセリーノの歌
オルフェの唄
すみれの花売娘
バラと柳 他
>チケット購入・お問合せ:柳 Tel/Fax 042-734-5569
全席自由 5,000円
#20111217
井上郷子(ピアノ) MUSIC DOCUMENTS 2011 #12 メディア 作品集:映像と音楽による
◆井上郷子(ピアノ) MUSIC DOCUMENTS 2011 #12 メディア 作品集:映像と音楽による
2011年12月17日(土)19:00開演
会場:門仲天井ホール
プログラム:
内藤明美+クリスティーン・マークス:流水紋スタディ(2011)
伊藤祐二+宮岡秀行:タイトル未定(2011)
ブリュンヒルド・フェラーリ:sighing soil(2011)
今井新太郎+今井新太郎:あまい輪郭(2011)
近藤譲+梶木一郎:タイトル未定(2011)
>チケット購入・お問合せ:nothing but music 04-2926-1039
入場料 3,000円 ペア:5,000円/学生 2,000円
#20111217
関野直樹 ピアノ・リサイタル
◆関野直樹 ピアノ・リサイタル ―リストと様々な音楽家の出会い―
2011年12月17日(土)19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
ロッシーニ/リスト:「ウィリアム・テル」序曲
ラフマニノフ:前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
ショパン:
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ノクターン Op.9-2
シューベルト/リスト:セレナード
モーツァルト/リスト:「ドン・ジョヴァンニ」の回想
>チケット購入
S席:5,000円 A席:4,000円/学生席:2,000円(当日指定)
#20111217
ラベル:
ピアノ
場所:
〒107-8403, 日本
第310回 モーツァルティアン・フェライン例会
◆第310回 モーツァルティアン・フェライン例会
下山静香(ピアノ)レクチュアーコンサート「モーツァルト、そしてスペイン」
2011年12月17日(土)14:00開演
会場:かん芸館
出演:
ピアノ、お話:下山静香
曲目:
モーツァルト:
ソナタ KV.280 ヘ長調
ソナタ KV.310 イ短調
ソレール:ソナタより
アリアーガ:エストゥディオ・オ・カプリチオより
モンサルバーチェ:イヴェットのためのソナチネ
アルベニス:コルドバ
ファリャ:火祭りの踊り
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
例会費(全席自由) 3,000円
#20111217
紀尾井クリスマスコンサート2011 ハンドベルとピアノデュオで楽しむクリスマス
◆紀尾井クリスマスコンサート2011
ハンドベルとピアノデュオで楽しむクリスマス
2011年12月17日(土)16:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
きりく・ハンドベルアンサンブル
デュオ・アドモニー(ピアノ)
パーカッショントリオ「The Birds」
長谷川初範(進行)
曲目:
もみの木
シューベルト:アヴェ・マリア
カッチーニ:アヴェ・マリア
J.S.バッハ:主よ人の望みの喜びよ
朧月夜
ずいずいずっころばし
モーツァルト:歌劇「魔笛」~“おいらは鳥刺し”
モーツァルト:トルコ行進曲
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」組曲より
デュカス:「魔法使いの弟子」
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番
バーンスタイン:ミュージカル「ウェストサイドストーリー」よりシンフォニックダンス
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席 6,000円 A席 4,500円 学生A席 2,000円 Sペア席 10,000円
#20111217
親子企画!~土曜に開催するミュージックブランチ~
◆ミュージックブランチ 2011-2012~ピティナ × 杉並公会堂シリーズ
親子企画!~土曜に開催するミュージックブランチ~
2011年12月17日(土)10:30開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ピアノ:岡崎ゆみ
曲目:
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より 花のワルツ 他
プログラムは当日発表となります、お楽しみに!
>チケット購入
1回券:1,000円
セット券(全3 回):2,500円(全指定席/7公演から3公演を自由選択)
※6歳未満のお子様の入場は、ご遠慮ください。
※一旦ご購入されたチケットの返券はできません。
※出演者・曲目等は変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
#20111217
大藤桂子 チェロコンサート『月夜の物語』
◆大藤桂子 チェロコンサート『月夜の物語』
2011年12月17日(土)18:00開演
会場:白寿ホール
出演:
チェロ:大藤桂子
ピアノ:金益研二
他、ヴァイオリニストの出演を予定
曲目:
リストの小品、オリジナル曲、ピアノトリオなどを予定
>チケット購入・お問合せ:IFO 03-5452-2616
全席指定 3,500円
#20111217
松野 迅 ヴァイオリン・リサイタル
◆松野 迅 ヴァイオリン・リサイタル
2011年12月17日(土)13:30、18:30開演(二回公演)
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:松野迅
ピアノ:曽我尚江
曲目:
ロカテルリ:ソナタ ト短調
フランク:ソナタ
カサド:親愛なる言葉
チャイコフスキー:ノクターン
瀬越 憲/松野 迅:すみれ 他
>チケット購入・お問合せ:松野 迅 後援会 03-3237-0113
全席指定 5,000円
#20111217
加藤タキ 第5回チャリティ・サロンコンサート
◆加藤タキ 第5回チャリティ・サロンコンサート
2011年12月17日(土)14:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:
司会:加藤タキ
ヴァイオリン:永井公美子
チェロ:上村文乃
-特別ゲスト-ピアノ:外山啓介
曲目:
J.S.バッハ:
無伴奏チェロ組曲第一番
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第一番より アダージョ
パガニーニ:24の奇想曲より 第13番 第24番
ヘンデル/ハルヴォルセン:パッサカリア ヴァイオリンとチェロのための二重奏
メンデルスゾーン:ピアノ・トリオ 第一番
>チケット購入
全席自由:3,500円
#20111217
Quartett Verbum
◆Quartett Verbum
2011年12月17日(土)18:00開演
会場:sonorium
出演:Quartett Verbum
ヴァイオリン:星埜航、豊田紀弥子
ヴィオラ:金光一恒
チェロ:豊田平司郎
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第一六番 KV.428
シューベルト:弦楽四重奏曲第一二番 「断章」
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第九番 「ラズモフスキー第三番」
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
入場料 500円
#20111217
ピアノと弦楽による室内楽
◆ピアノと弦楽による室内楽
2011年12月17日(土)14:00開演
会場:代々木の森リブロホール
出演:
ピアノ:丹千尋
ヴァイオリン:秀川みずえ
ヴィオラ:田端誠治
チェロ:渡辺彩子
曲目:
モーツァルト:ケーゲルシュタット・トリオ
フォーレ:ピアノ四重奏曲第一番 他
>チケット購入・お問合せ:リブロ03-3372-4531
入場料 3,500円
#20111217
ファミリーコンサート 音楽の絵本 親子のためのクリスマスコンサート(池袋)
◆としま未来コンサート/ファミリーコンサート 音楽の絵本 親子のためのクリスマスコンサート(池袋)
2011年12月17日(土)14:00開演
会場:みらい座いけぶくろ
出演:
ズーラシアンブラス(金管五重奏)
弦(つる)うさぎ(弦楽四重奏)
曲目:
ウィンターワンダーランド、赤鼻のトナカイ、ホワイトクリスマス、
森のくまさん、ブラームスの子守歌、ジュ・トゥ・ヴ ほか
>チケット購入・お問合せ:としまみらいチケットセンター 03-3590-5321
S席:一般2,000円 小学生以下1,000円/A席:一般1,500円 小学生以下 500円
※S席は完売いたしました
#20111217
【未来の音シリーズ】vol.16 ウェールズ弦楽四重奏団
◆【未来の音シリーズ】vol.16 ウェールズ弦楽四重奏団
2011年12月17日(土)15:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
出演:ウェールズ弦楽四重奏団
ヴァイオリン:﨑谷直人、三原久遠
ヴィオラ:原裕子
チェロ:富岡廉太郎
曲目:
ウェーベルン:
弦楽四重奏のための五つの楽章 Op.5
弦楽四重奏のための六つのバガテル Op.9
モーツァルト:弦楽四重奏曲第二○番 ニ長調「ホフマイスター」 K.499
シューベルト:弦楽四重奏曲第一五番 ト長調 D.887 ※
※公演チラシに掲載しております、シューベルト : 弦楽四重奏曲第一三番 イ短調 から曲目を変更いたします。何卒ご了承ください。
>チケット購入・お問合せ:めぐろパーシモンホール 03-5701-2904
全席指定 一回券:2,500円
#20111217
NPO法人町田市芸術協会創立10周年記念合同公演 クリスマスフェスティバル
◆NPO法人町田市芸術協会創立10周年記念合同公演 クリスマスフェスティバル
2011年12月17日(土)18:00、18日(日)14:00開演
会場:町田市民ホール
【芸術監督】谷口登美子
【音楽監督・指揮】荒谷俊治
【舞台監督】依田直之
【出演】
NPO法人町田市芸術協会
町田市合唱連盟
音楽指導者連盟
町田シティオペラ協会
町田バレエ連盟
町田フィルハーモニー交響楽団
演目:
ブリテン:キャロルの祭典
清水修:月光とピエロ
サン=サーンス:動物の謝肉祭
ヴェルディ:歌劇「椿姫」第一幕・第二幕抜粋
チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」第二幕
>チケット購入・お問合せ:町田市民ホール 042-728-4300
全席指定 4,500円
#20111217
#20111218
トウキョウ・モーツァルト・プレーヤーズ スペシャル・コンサート 鈴木秀美(指揮・チェロ)を迎えて
◆トウキョウ・モーツァルト・プレーヤーズ スペシャル・コンサート
鈴木秀美(指揮・チェロ)を迎えて
2011年12月17日(土)17:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
出演:
指揮・チェロ:鈴木秀美
管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
曲目:
C.P.E.バッハ:
チェロ協奏曲 イ短調 Wq.170
弦楽器のためのシンフォニア ハ長調 Wq.182/3
F.J.ハイドン:交響曲第一二番 ホ長調 Hob.I-12
W.A.モーツァルト:交響曲第二九番 イ長調
>チケット購入
全席指定 一般:4,000円 学生:2,000円
#20111217
スウィングル・シンガーズ ~アカペラ・クリスマス~(東京・初台)
◆スウィングル・シンガーズ ~アカペラ・クリスマス~
2011年12月17日(土)17:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:スウィングル・シンガーズ
予定メンバー
ソプラノ:ジョアンナ・ゴールドスミス・イートソン、サラ・ブライマー
アルト:クレア・ウィーラー、ルーシー・ベイリー
テノール:オリヴァー・グリフィス 、クリストファー・ジェイ
バリトン/ヴォーカル・パーカッション:ケヴィン・フォックス
バス/ヴォーカル・パーカッション:トビアス・ハグ
※曲目・来日歌手は指揮者の意向により変更される可能性がございます。予めご了承下さい。
曲目:
A.コレッリ:クリスマス協奏曲
J.S.バッハ:フーガ ニ短調
まぶねのなかでしずかに (教会讃美歌 第36番)
L.アンダーソン/M.バリッシュ:そりすべり
J.レノン/P.マッカートニー:チケット・トゥ・ライド〜涙の乗車券〜
J・ニュートン:アメイジング・グレイス
F.グルーバー/J.F.ヤング:サイレント・ナイト
P.チャイコフスキー:序曲「1812年」
など クリスマス曲多数
>チケット購入
S席:6,000円 A席:5,000円
#20111217
リリア第九演奏会
◆リリア第九演奏会
2011年12月17日(土)15:00開演
会場:川口総合文化センターリリア メインホール
出演:
指揮:秋山和慶
独唱:大隈智佳子(ソプラノ)、山下牧子(アルト)、成田勝美(テノール)、青山貴(バス)
管弦楽:東京交響楽団
合唱:川口第九を歌う会
曲目:
ベートーヴェン:
「エグモント」序曲 op.84
交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円
#20111217
日本フィルハーモニー交響楽団 第273回横浜定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第273回横浜定期演奏会
2011年12月17日(土)18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:広上淳一
独唱:松田奈緒美(ソプラノ)、富岡明子(アルト)、錦織健(テノール)、ベンノ・ショルム(バス)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
合唱:東京音楽大学合唱団
曲目:
J.S.バッハ/齋藤秀雄編:シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番より)
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入
S席:8,500円 A席:7,500円 B席:6,500円 C席:5,500円 P席:4,500円 Ys席:3,500円(25歳以下対象、S席以外から選択)
#20111217
吉野直子 ジャック・ズーン 今井信子 トリオ(横浜・青葉台)
◆土曜ソワレシリーズ2011《女神(ミューズ)との出逢い》 第220回
吉野直子 ジャック・ズーン 今井信子 トリオ
2011年12月17日(土)18:00開演
会場:フィリアホール
出演:
ハープ:吉野直子
フルート:ジャック・ズーン
ヴィオラ:今井信子
曲目:
ヘンデル:トリオ・ソナタ ロ短調Op.2-1 (HWV386b)~フルート+ヴィオラ+ハープ
ホフマイスター:二重奏曲 ~フルート+ヴィオラ
グバイドゥーリナ:喜びと悲しみの庭 ~フルート+ヴィオラ+ハープ
武満 徹:そして、それが風であることを知った ~フルート+ヴィオラ+ハープ
武満 徹:エア ~フルート・ソロ
ドビュッシー:夢 ~ヴィオラ+ハープ
ドビュッシー:フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ
>チケット購入
S:5,500円 A:4,500円
#20111217
新日本フィル 『第九』特別演奏会2011
◆新日本フィル『第九』特別演奏会2011 【8/6(土)午前10時~ 一般発売!】
12/17(土)14:00開演 @サントリーホール
12/18(日)14:00開演 @すみだトリフォニーホール
J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番
ベートーヴェン/交響曲第9番『合唱付き』
指揮:ニコライ・アレクセーエフ
独唱:秦茂子、井坂惠、吉田浩之、大沼徹
合唱:栗友会合唱団 (合唱指揮:栗山文昭)
>チケット購入
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,000円
#20111217
#20111218
12/17(土)14:00開演 @サントリーホール
12/18(日)14:00開演 @すみだトリフォニーホール
J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番
ベートーヴェン/交響曲第9番『合唱付き』
指揮:ニコライ・アレクセーエフ
独唱:秦茂子、井坂惠、吉田浩之、大沼徹
合唱:栗友会合唱団 (合唱指揮:栗山文昭)
>チケット購入
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,000円
#20111217
#20111218
東京フィルハーモニー交響楽団 佐渡裕 指揮 ベートーヴェン『第九』特別演奏会(所沢)
◆創立100周年 東京フィルハーモニー交響楽団 佐渡裕 指揮 ベートーヴェン『第九』特別演奏会
指揮者・佐渡裕と、今年創立100周年を迎える東京フィルハーモニー交響楽団による「第九」の演奏会が東京近郊で12月に開催!
2011年12月17日(土)15時開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
出演:
指揮:佐渡裕
独唱:
横山恵子(ソプラノ)/谷口睦美(アルト)/西村悟(テノール)/甲斐栄次郎(バリトン)
合唱:東京オペラシンガーズ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ長調 op.125 「合唱付き」
>チケット購入
S席9,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席4,000円
#20111217
プロムナードコンサート 2011 No.99 清塚信也 ピアノ・リサイタル
◆プロムナードコンサート 2011 No.99
清塚信也 ピアノ・リサイタル
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:宇都宮市文化会館 小ホール
曲目:
ショパン:
ノクターン第二番 作品9-2
練習曲 作品10-3「別れの曲」
リスト:
愛の夢
ラ・カンパネラ 他
>チケット購入・お問合せ:宇都宮市文化会館 028-636-2125
入場料 3,500円
#20111216
ラベル:
ピアノ
MUZA音楽サロン 『La Vie en Rose 人生に華やぎを』 第3回
◆MUZA音楽サロン 『La Vie en Rose 人生に華やぎを』
~東響メンバーの室内楽演奏とともに~ 第3回
2011年12月16日(金)14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
出演:
プレゼンター:白井俊夫
演奏
ヴァイオリン:廣岡克隆(東京交響楽団アシスタントコンサートマスター)
【内容】
華やかなコンサートシーズンに向け、演奏会用コーディネートの指南や滅多に聞けないファッションのこぼれ話など
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 3,000円
※定員100名
#20111216
場所:
〒212-8557, 日本
がんばろう日本!年の瀬&クリスマスコンサート
◆がんばろう日本!年の瀬&クリスマスコンサート
2011年12月16日(金)18:30開演
会場:練馬文化センター つつじホール
出演:
ソプラノ:佐橋美起
メゾソプラノ:青木美稚子、磯地美樹
テノール:九貫達也
ピアノ:鈴村真貴子、辻田祐希
チェロ:横山桂
練馬交響楽団有志
ボーカルアンサンブルミューズ 他
曲目:
第一部 日本の四季、ふるさとの歌(小林秀雄:落葉松 他)
第二部 ハレルヤとクリスマス・ソング(カッチーニ:アヴェ・マリア 他)
>チケット購入・お問合せ:ラ・ムジカ企画 03-3992-7604
全席自由 一般:2,000円 子供:1,000円/親子:2,500円
#20111216
南青山MANDALA 「第3金曜日のオペラライブ」 ~【第四のオペラ】プッチーニ作曲「ラ・ボエーム」
◆南青山MANDALA 「第3金曜日のオペラライブ」
~【第四のオペラ】プッチーニ作曲「ラ・ボエーム」
2011年12月16日(金)19:30開演
会場:南青山MANDALA
出演:
指揮:矢澤定明
演出:菊池裕美子
ピアノ:佐藤明子
《キャスト》
ミミ:黒澤明子
ムゼッタ:川端宏枝
ロドルフォ:藤田卓也
マルチェルロ:細岡雅哉
ショナール:照屋睦
コッリーネ:押見春喜
ベノア/アルチンドロ:小林宏規
>チケット購入・お問合せ:第3金曜日のオペラライブ企画委員会 (フューチャーデザイン内) 03-5730-0050
全席自由(消費税込) ※1ドリンク付 フード別
単独公演券 5,000円
#20111216
ラベル:
オペラ
東京混声合唱団 第226回定期演奏会
◆東京混声合唱団 第226回定期演奏会
~未来を創る若手指揮者による競演!
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
指揮:松井慶太、伊藤翔
曲目:
ブラームス:混声八部合唱のための祭典と記念の格言
I.父なる神が汝に望まれた
II.強い楯があれば
III.栄光の民はいずこに
小出 稚子:入れ子(2011年委嘱作品)-初演-
鈴木 輝昭:無伴奏混声合唱のための道成寺縁起(1995)
I.変化 II.浄化 ~探要法花験記より
R・シュトラウス:四声のソリストと混声一六部合唱のためのドイツ・モテット(F.リュッケルト:詩)
>チケット購入・お問合せ:東京混声合唱団事務局 03-3226-9755
全席自由 一般:4,000円/学生:2,000円
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=clacale-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B005KNVYQ6&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
#20111216
Joyfully! joint concert! ~for Christmas vol.12~
◆Joyfully! joint concert! ~for Christmas vol.12~
2011年12月16日(金)18:30開演
会場:音楽の友ホール
出演:
バス:佐藤泰弘
テノール:山本耕平
ピアノ:田中明子
曲目:
佐藤泰弘(バス)
マルティーニ:愛の喜び
クルティス:泣かないお前
モーツァルト:オペラ「魔笛」より~ザラストロのアリア~ … モーツァルト
山本耕平(テノール)
カルディッロ:カタリ
モーツァルト:オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」より~愛のそよ風が~
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より~燃える心を~
田中明子(ピアノ)
マスカーニ:オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より~間奏曲~
モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」より~序曲~
>チケット購入・お問合せ:03-3924-2952 大須賀
全席自由 4,000円
#20111216
佐野成宏(テノール) クリスマスコンサート2011
◆佐野成宏(テノール) クリスマスコンサート2011
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
テノール:佐野成宏
少年合唱:NHK東京児童合唱団ユースシンガーズ
弦楽四重奏:桐山健志弦楽四重奏団
ピアノ:新里恵美
曲目:
フランク:パニス・アンジェリクス
アダム:O Holy Night
フレーザー:クリスマスの季節 ほか
>チケット購入:朝日ホールチケットセンター 03-3207-9990
・お問合せ:オペラ王国社 Tel:03-3453-4343
全席指定 7,000円
#20111216
伊藤めぐみ ピアノ・リサイタル
◆伊藤めぐみ ピアノ・リサイタル
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
曲目:
ショパン:
ノクターン op.9-2
バラード op.23
即興曲 op.29
即興曲 op.51
バラード op.52
リスト:
愛の夢第三番 S541
バラード第一番 S170
『パガニーニ大練習曲集』から第3番 「ラ・カンパネラ」 S141
即興曲(夜想曲) S191
バラード第二番 S170
>チケット購入・お問合せ:ルイ・ムジーク 044-865-2702
全自由席 一般:4,000円 学生:3,500円
#20111216
ラベル:
ピアノ
場所:
〒107-8403, 日本
北川曉子 ピアノ・リサイタル ベートーヴェン ソナタ全曲連続演奏会 第一夜
◆北川曉子 ピアノ・リサイタル
ベートーヴェン ソナタ全曲連続演奏会 全32曲 第一夜
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
ベートーヴェン:
ソナタ第一番 ヘ短調 作品2-1
ソナタ第二三番 ヘ短調 作品57 「熱情」
ソナタ第一七番 ニ短調 作品31-2 「テンペスト」
ソナタ第二五番 ト長調 作品79
>チケット購入・お問合せ:音楽事務所サウンドギャラリー 03-3351-4041
全自由席 一般:5,000円 学生:3,000円(当日販売のみ、要学生証)
シリーズ通し券 27,000円
#20111216
松本俊明 ピアノ・ソロ The Composer Vol.1
◆松本俊明 ピアノ・ソロ The Composer Vol.1
2011年12月16日(金)18:00開演
会場:銀座 王子ホール
>チケット購入:イープラス 0570-069-939
全席指定 5,500円
#20111216
第31回 サクソフォーン・フェスティバル 2011
◆第31回 サクソフォーン・フェスティバル 2011
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:パルテノン多摩
※イヴェントの詳細はリンク先にてご確認ください
>チケット購入
・お問合せ:第31回サクソフォーン・フェスティバル実行委員会 代表 090-4462-7890(田村)
16日:一般・アテナ 1,000円 高校生以下、多摩割※ 500円
17日:一般・アテナ 3,000円 高校生以下、多摩割※ 1,000円
2日通し券:一般 3,500円
※要証明書
※多摩割:多摩市在住、在勤、在学の方
#20111216
荒川洋(フルート・作曲)自作自演ライブ<CD発売記念特別編> vol.6
◆荒川洋(フルート・作曲)自作自演ライブ<CD発売記念特別編> vol.6
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:パウエル・フルート・ジャパン アーティストサロン Dolce
出演:
フルート:荒川洋
三味線:小野越郎
ピアノ:うえだよう
カルテット・スピリタス(サクソフォン四重奏)
松原孝政(ソプラノサクソフォン)
波多江史朗(アルトサクソフォン
松井宏幸(テナーサクソフォン)
東 涼太(バリトンサクソフォン)
曲目:
荒川洋:夢をかなえる人へ
荒川洋:ファンタジー~フルートとピアノのための~
荒川洋:獅子と少年~三味線とフルートとピアノのための
荒川洋:友人からの手紙
荒川洋:Le cafe du Martin
荒川洋:真砂西小学校校歌
荒川洋:ソナチネ~サクソフォン(フルート)とピアノのための~
荒川洋:インストゥルメンタル・カラーズ Ⅰ(サキソフォン四重奏版)
荒川洋;サクソフォンカルテット新曲
ほか
>チケット購入・お問合せ:パウエル・フルート・ジャパン TEL 03-5339-8383
入場料 一般:4,000円/学生;3,500円
#20111216
松川文子(ピアノ)&城代さや香(ヴァイオリン) デュオ・リサイタル
◆松川文子(ピアノ)&城代さや香(ヴァイオリン) デュオ・リサイタル
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ヴァイオリン:城代さやか
ピアノ:松川文子
曲目:
シューベルト:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.574
プロコフィエフ・無伴奏ヴァイオリンソナタ ニ長調 作品115(ヴァイオリン・ソロ)
ショパン:バラード第三番 変イ長調 作品47(ピアノ・ソロ)
フランク:ヴァイオリンソナタ イ長調
※曲目が変更になる場合がございます。
>チケット購入
全席自由: 一般 2,500円/KMF会員 2,000円
#20111216
井上祐子 ヴィオラ・リサイタル
◆井上祐子 ヴィオラ・リサイタル
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
チェロ:平野玲音
ピアノ:蓼沼恵美子
曲目:
ヨーク・ボーウェン:ヴィオラとピアノのためのラプソディ ト短調
ベンジャミン・デール:ヴィオラとピアノのための組曲 ニ短調 作品2
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D821
>チケット購入
全席自由: 一般 4,000円/学生 2,000円
#20111216
Reine pur 第2回「新しい道」 平野玲音 チェロ・リサイタル
◆Reine pur 第2回「新しい道」 平野玲音 チェロ・リサイタル
2011年12月16日(金)19:30開演
会場:sonorium
出演:
チェロ:平野玲音
ピアノ:金子薫
曲目:
ディートリヒ:チェロ・ソナタ
シューマン:アダージョとアレグロ
バルギール:アダージョ Op.38
ブラームス:チェロ・ソナタ第一番
>チケット購入・お問合せ:平野玲音ファンクラブ事務局 080-6552-2949
入場料 一般 4,000円
#20111216
ケルティック・エスニカル・アンサンブル 「ハンドリオン」 ライヴ
◆ケルティック・エスニカル・アンサンブル 「ハンドリオン」 ライヴ
2011年12月16日(金)19:30開演
会場:音や金時
出演:ハンドリオン:
坂上真清(ケルティックハープ)
大久保真奈(フィドル)
藤野由佳(アコーディオン)
チャージ料金 2600円(+1オーダー)
※事前予約は受け付けておりません。当日直接お店にお越しください
#20111216
「ラ・フォンテヴェルデ」のクリスマスコンサート 2011
◆「ラ・フォンテヴェルデ」のクリスマスコンサート 2011
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:ラ・フォンテヴェルデ
ソプラノ:星川美保子・鈴木美登里
カウンターテナー:上杉清仁
テノール:谷口洋介
バス:浦野智行・小笠原美敬
チェロ:鈴木秀美
オルガン:上尾直毅
曲目:
H.シュッツ (1585-1672):クライネ・ガイストリッヒェ・コンツェルトより
主によって喜びをなせ
神よ、私の内に清い心をつくり
神よ、すみやかに私を救ってください 他
J.S. バッハ(1685-1750):イエスよ、わが喜び
>チケットは完売いたしました
全席自由:4,000円
#20111216
プラハ・バロック合奏団 きよしこの夜~クリスマス名曲の贈り物
◆プラハ・バロック合奏団 きよしこの夜~クリスマス名曲の贈り物
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂
出演:プラハ・バロック合奏団
>チケット購入
全席指定 5,000円
・お問合せ:メロス・アーツ・マネジメント 03-3358-9005
#20111216
2011年12月9日金曜日
おとなのヴィンテージミュージック 『冬のタンゴ』
◆あうるすぽっと クリスマスコンサート
おとなのヴィンテージミュージック 『冬のタンゴ』
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:あうるすぽっと
出演:
つのだたかし(ギター/ナビゲーター)
レオナルド・ブラーボ(ギター)
レオナルド・ブラーボ タンゴカルテット
【ゲスト】中鉢聡(テノール)
>チケット購入・お問合せ:あうるすぽっと チケットコール 03-5391-0516
全席指定 4,000円
#20111216
昭和音楽大学同伶会 発足40周年記念ガラ・コンサート
◆昭和音楽大学同伶会 発足40周年記念ガラ・コンサート
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:大勝秀也
管弦楽:テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ
ソリスト:
ヴァイオリン:ジェラール・プーレ
ピアノ:加藤大樹
ソプラノ:光岡暁恵、廣田美穂
テノール:井出司
曲目:
ニコライ:歌劇「ウインザーの陽気な女房たち」序曲
ブルッフ:スコットランド幻想曲
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲
グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」より“私は夢に生きたい”
ドニゼッティ:
歌劇「愛の妙薬」より“人知れぬ涙”
歌劇「ルクレツィア・ボルジア」より“聴いて、ああ!”
歌劇「ルチア」より狂乱の場“香炉はくゆり”
ヴェルディ:
歌劇「仮面舞踏会」より“ここは恐ろしい場所~あの草を摘み取って”
歌劇「椿姫」より“乾杯の歌”
※都合により予告なく出演者、曲目等が変更になる場合があります。予めご了承ください。
>チケット購入・お問合せ:昭和音楽大学演奏室 044-953-9865
S席:3,800円 A席:2,800円/学生券(小学生~大学生、A席より):1,000円
#20111216
場所:
〒107-8403, 日本
TIAA協奏曲ヌーベルバーグ2011 PART3
◆TIAA協奏曲ヌーベルバーグ2011 PART3
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:日暮里サニーホール
出演:
指揮:草川幸雄
管弦楽:東京国際芸術協会管弦楽団
曲目:
池崎功汰(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 第1楽章
三上千晶(ピアノ)
ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21
江藤礼子(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 第3楽章
後藤・イシュトヴァン・宏一(ピアノ)
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23
>チケット購入
全自由席 前売4,000円/当日4,500円
#20111216
スウィングル・シンガーズ ~アカペラ・クリスマス~(東京・秋川)
◆スウィングル・シンガーズ ~アカペラ・クリスマス~
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:秋川キララホール
出演:スウィングル・シンガーズ
予定メンバー
ソプラノ:ジョアンナ・ゴールドスミス・イートソン、サラ・ブライマー
アルト:クレア・ウィーラー、ルーシー・ベイリー
テノール:オリヴァー・グリフィス 、クリストファー・ジェイ
バリトン/ヴォーカル・パーカッション:ケヴィン・フォックス
バス/ヴォーカル・パーカッション:トビアス・ハグ
※曲目・来日歌手は指揮者の意向により変更される可能性がございます。予めご了承下さい。
曲目:
A.コレッリ:クリスマス協奏曲
J.S.バッハ:フーガ ニ短調
まぶねのなかでしずかに (教会讃美歌 第36番)
L.アンダーソン/M.バリッシュ:そりすべり
J.レノン/P.マッカートニー:チケット・トゥ・ライド〜涙の乗車券〜
J・ニュートン:アメイジング・グレイス
F.グルーバー/J.F.ヤング:サイレント・ナイト
P.チャイコフスキー:序曲「1812年」
など クリスマス曲多数
>チケット購入・お問合せ:秋川キララホール TEL:042-559-7500
全席指定 一般 2,000円/学生 1,000円
#20111216
日本フィル・ソニックシティ 「第九」演奏会
◆日本フィル・ソニックシティ 「第九」演奏会
2011年12月16日(金)19:00開演
会場:大宮ソニックシティ 大ホール
出演:
指揮:広上淳一
独唱:松田奈緒美(ソプラノ)、富岡明子(アルト)、錦織健(テノール)、ベンノ・ショルム(バス)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
合唱:埼玉第九合唱団
曲目:
J.S.バッハ/齋藤秀雄編:シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番より)
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケットは完売いたしました
S席:7,000円 A席:5,500円 B席:4,000円 Ys席:2,000円(25歳以下対象、S席以外から選択)
#20111216
クリスマス/アヴェ・マリア サンクトペテルブルグ室内合奏団
◆クリスマス/アヴェ・マリア サンクトペテルブルグ室内合奏団
2011年
12月3日(土)11:30、15:00開演(二回公演)
12月16日(金)11:30、15:00開演(二回公演)
12月17日(土)11:00開演
12月24日(土)18:30開演
12月25日(日)14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
サンクトペテルブルグ室内合奏団
ソプラノ:マリーナ・トレグボヴィッチ、スヴェトラーナ・マスカレンコ (ソプラノ)
※ソプラノ歌手は、公演ごとにいずれか1名が出演
曲目:
J.S.バッハ/グノー編、シューベルト、カッチーニ:三大アヴェ・マリア
パッヘルベル:カノン
J.S.バッハ:
G線上のアリア
主よ、人の望みの喜びよ
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」より“冬”
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“間奏曲”
エルガー:愛の挨拶
モーツァルト:ハレルヤ 他
※曲目、ソリストは変更される場合がございます。予めご了承下さい。
※ソプラノ歌手は来日する2人のメンバーのうち、公演ごとにいずれか1名が出演いたします。
>チケット購入
全席指定 4,500円
#20111203
#20111216
#20111217
#20111224
#20111225
3人の名バイオリニストによるヴィルトゥオーソの饗演
◆3人の名バイオリニストによるヴィルトゥオーソの饗演
2011年12月16日(金)19時開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
徳永二男/ジュリアン・ラクリン/三浦文彰(バイオリン)
小森谷裕子(ピアノ)
曲目:
モシュコフスキ/2つのバイオリンとピアノのための組曲 ト短調 Op.71 ほか
※都合により出演者、曲目が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
>チケット購入
全席指定 5,000円
#20111216
震災復興応援 クリスマスコンサート
◆震災復興応援 クリスマスコンサート
※pdfファイルが開きます
2011年12月15日(木)14:00開演
会場:横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ ホール
出演:フェリス女学院大学音楽学部同窓会 選抜メンバー
曲目:
ドビュッシー:「ベルガマスク」組曲より 月の光
ケーラー:花のワルツ
ヘンデル:ハレルヤ ほか
>チケット購入・お問合せ:テアトルフォンテ(窓口・電話) 045-805-4000
全席自由 1,000円
#20111215
2本のトランペットとオルガンの華麗なる響き~クリスマスの音楽と共に
◆2本のトランペットとオルガンの華麗なる響き~クリスマスの音楽と共に
2011年12月15日(木)19:00開演
会場:カサ・デ・アンジェラ
出演:
トランペット:本間千也・池田英三子
オルガン:永見亜矢子
曲目:
ヘンデル「メサイヤ」より
クリスマスソング「もろびとこぞりて」「ホワイトクリスマス」 ほか
>チケット購入・お問合せ:コンセール・ソレイユ 080-5899-3671
入場料 前売:3,000円 当日:3,500円/学生 2,500円
#20111215
二期会オペレッタ研究会 10周年 ガラコンサート
◆二期会オペレッタ研究会 10周年 ガラコンサート
2011年12月15日(木)19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
オペレッタ研究会メンバー
黒田晋也・加賀清孝・小林晴美・近藤均
石川真弓・大上幸子・岡千夏・岡部ゆかり・風間優子・川原千晶・栗本詠津子・高橋ゆり子・竹内そのか・辻由美子・日向里佳・増井めぐみ・松本麻希子・村田ゆう子・森朋子・森山由美子・山口郁子
仲田淳也 松浦朋子(ピアノ)
曲目:
オッフェンバック:
「パリの生活」より ロンド
「ペリコール」より ペリコールの手紙
リンケ:ベルリンの風
加賀清孝:
「リーベ・クロスター」より 私たちは清らかなシスター
「マインシャッツ」より 舞台が終われば
ヨハン・シュトラウスII:「ウィーン気質」より 乾杯の歌 他
>チケット購入・お問合せ:オペレッタ座事務局 03-3237-6992
全席自由 4,000円
#20111215
OPERA the Night!
◆OPERA the Night!
2011年12月15日(木)19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
プログラム:
猪口朋子〈ソプラノ〉 ピアノ:伊倉由紀子
モーツァルト:オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より
ドンナ・エルヴィラのアリア “何というふしだらな…あの情け知らずの心は私を裏切った”
ドンナ・アンナのアリア “もうおわかりでしょう 誰が私の貞操を奪おうとしたのか”
ロッシーニ:オペラ「イギリス女王エリザベッタ」より
エリザベッタのカヴァティーナ“私の心にどれほど喜ばしいことか”
プッチーニ:オペラ「ラ・ボエーム」より ムゼッタのワルツ“私が一人で町を歩くと”
武井涼子〈ソプラノ〉 ピアノ:朴 令鈴
チレア:オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より “私はいやしい召使いです”
ワーグナー:オペラ「タンホイザー」より “おごそかな広間よ”
ヴェルディ:オペラ「運命の力」より “神よ、平和を与えたまえ”
プッチーニ:オペラ「マノン・レスコー」より “捨てられて、ひとり寂しく”
秋山ゆかり〈ソプラノ〉 ピアノ:木村裕平
ベッリーニ:オペラ「カプレーティ家とモンテッキ家」より “こうして私は晴れの衣裳を着せられ~ああ、幾度か”
グノー:オペラ「ロメオとジュリエット」より “私は夢に生きたい”
ドリーブ:オペラ「ラクメ」より 「どこへ行く?若いインドの娘よ(鐘の歌)」
池田直美〈ソプラノ〉 ピアノ:夢藤哲彦
ドニゼッティ:オペラ「ドン・パスクワーレ」より “騎士はそのまなざしに”
マイヤーベーア:オペラ「ディノーラ」より ”影の歌”
R.シュトラウス:オペラ「アラベラ」より “ウィーンの殿方は星占いもご存知で”
ベッリーニ:オペラ「夢遊病の女」より “愛のうれしさ~うれしさに胸は踊れど”
藤澤彩子〈ソプラノ〉 ピアノ:小黒智子
モーツァルト:オペラ「魔笛」より “ああ、愛の喜びは露と消え”
プッチーニ:オペラ「ジャンニ・スキッキ」より “私のお父様”
ロッシーニ:オペラ「セビリアの理髪師」より “今の歌声は”
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より “ああ、そはかの人か~花から花へ”
野田三保子〈ソプラノ〉 塩塚隆則〈テノール〉 ピアノ:未定
プッチーニ:
オペラ「トスカ」より“星は光りぬ”
オペラ「蝶々夫人」より“可愛がって下さいね” 他
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター Tel:03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20111215
ラベル:
オペラアリア
場所:
〒107-8403, 日本
大森誠 追悼コンサート
◆大森誠 追悼コンサート
2011年12月15日(木)19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
ソプラノ:大森園子、大隈智佳子、小野さおり、小林玲子、森田雅美
メゾ・ソプラノ:新宮由理
テノール:浅野和馬、内山信吾、大森豪人、田代誠、持木弘
バリトン:鹿野章人、松尾健市
ピアノ:神保道子、和氣友久
曲目:
大森誠:谷川俊太郎の詩による連作歌曲「みち」「私が歌う理由(わけ)」「海の駅」より
過去のオペラ公演より
「カルメン」「蝶々夫人」「トスカ」「アンドレア・シェニエ」他より アリア、重唱など
>チケット購入・お問合せ:090-5772-9160(大森)
全席自由 4,000円
#20111215
明日を信じて歌う ~心から心へ~
◆明日を信じて歌う ~心から心へ~
2011年12月15日(木)19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
メゾ・ソプラノ:杉山知勢子
ヴォーカル:高津佳
ピアノ:塚田佳男、末廣和史
曲目:
第一部
高田三郎:石川啄木短歌集
大中恩:「ひとりぼっちがたまらなかったら」より
第二部:高津佳さんと共に
心のふるさと、明日ハ晴レカナ曇リカナ、翼 他
>チケット購入・お問合せ:杉山 042-729-5735
入場料 3,000円
#20111215
ジョイント・コンサート Vol.8 ~国立音楽大学卒業生による
◆ジョイント・コンサート Vol.8 ~国立音楽大学卒業生による
2011年12月15日(木)19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ピアノ:湯田佳寿美、湯浅華世、天池優里、馬島未有
曲目:
ショパン:バラード第一番
モーツァルト:ソナタ K.311
シューベルト:即興曲
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番
>チケット購入・お問合せ:HORIE 0422-34-0623
入場料 2,500円
#20111215
ラベル:
ピアノ
MUSIC→WATERプロジェクト
◆MUSIC→WATERプロジェクト
日本を代表するピアニスト達による東日本大震災復興支援チャリティー・コンサート
2011年12月15日(木)18:30開演
会場:町田市民ホール
出演:
ピアノ:若林顕*、高橋多佳子♪、近藤嘉宏♭、宮谷理香☆
曲目:
ラフマニノフ:鐘 ♭
リスト:
ラ・カンパネラ ♭
コンソレーション第三番 *
ショパン:
ノクターン「遺作」 ☆
エチュード「黒鍵」 ☆
ノクターン第二番 ♪
英雄ポロネーズ ♪
舟歌 ☆
リスト:
ため息 ♪
マゼッパ ♭
オーベルマンの谷 *
>チケット購入・お問合せ:町田市民ホール 042-728-4300
全席指定 3,500円
#20111215
松岡淳(ピアノ) クリスマス・リサイタル~リクエスト・コンサート
◆松岡淳(ピアノ) クリスマス・リサイタル~リクエスト・コンサート
2011年12月15日(木)19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
曲目:
J.S.バッハ/ヘス:主よ、人の望みの喜びよ
シューベルト:即興曲 変ト長調 Op.90-3
モーツァルト:ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332
ショパン:
ポロネーズ 変イ長調 Op.53【英雄】
バラード 第四番 ヘ短調 Op.52
舟歌 嬰ヘ長調 Op.66
シューマン:トッカータ ハ長調 Op.7
シューベルト/リスト:アヴェ・マリア
>チケット購入・お問合せ:デュオジャパン 03-5428-0571
全席自由 3,000円
#20111215
ミヒャエル・ロイシュナー ピアノコンサート
◆ミヒャエル・ロイシュナー ピアノコンサート
※pdfファイルが開きます
2011年12月15日(木)19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ op.2-2 イ長調
ドビュッシー:月の光が降り注ぐテラス、水の精
リスト:オーベルマンの谷
ショパン:ピアノ・ソナタ第三番
>チケット購入・お問合せ:アート・クリエイティブ・ジャパン 03-5843-4568
全席自由 一般2,000円/学生1,500円
#20111215
ラベル:
ピアノ
リチャード・トッド ホルン・リサイタル
◆リチャード・トッド ホルン・リサイタル
2011年12月15日(木)19:00開演
会場:白寿ホール
出演:
ホルン:リチャード・トッド
ピアノ:遠藤直子、柴田敏孝
ベース:須川崇志
ドラムス:堀越彰
曲目:
~クラシック~
R.シューマン:幻想小曲集作品73
O.メシアン:「峡谷から星へ」より Appel Interstellaire
J. フランセ:ディヴェルティメント
~ジャズ~
I.ジョーンズ:There is No Greater Love
S.ロンバーグ:Softly as Morning Sunrise
R.トッド:Discovery(through the eyes of a child)
R.トッド:Central Avenue Strut
>チケット購入
全席自由 一般2,000円/学生1,500円
#20111215
濱田芳通(リコーダー、コルネット)&西山まりえ(ヒストリカル・ハープ)
◆『 耳を開く vol.4』 「滴(しずく)の音(ね)」
濱田芳通(リコーダー、コルネット)&西山まりえ(ヒストリカル・ハープ)
2011年12月15日(木)19:30開演
会場:門仲天井ホール
出演:
濱田芳通(リコーダー&コルネット)
西山まりえ(ヒストリカル・ハープ)
曲目:
「娘さん、結婚めさるな」、「アモローゾ」、「ラ・マンフレディーナ」 など
>チケット購入・お問合せ:門仲天井ホール Tel.03-3641-8275
全席自由 前売3,000円/当日3,500円(1ドリンク付き)
#20111215
読売日本交響楽団のメンバーによるアンサンブル・メデール
◆アフィニス・アンサンブル・セレクション No.149
読売日本交響楽団のメンバーによるアンサンブル・メデール
2011年12月15日(木)19:00開演
会場:JTアートホール アフィニス
出演:アンサンブル・メデール
寺井 馨(ヴァイオリン/読売日本交響楽団)
渡邉千春(ヴィオラ/読売日本交響楽団)
芝村 崇(チェロ/読売日本交響楽団)
石川浩之(コントラバス/読売日本交響楽団)
鈴木慎崇(ピアノ)
曲目:
ヴォーン・ウィリアムズ:ピアノ五重奏曲 ハ短調
シューベルト:五重奏曲 イ長調 D.667 「ます」
>チケットはチケットぴあ、CNプレイガイドにて販売しております
全席指定 一般:2,000円 学生:1,000円
#20111215
TIAA協奏曲ヌーベルバーグ2011 PART2
◆TIAA協奏曲ヌーベルバーグ2011 PART2
2011年12月15日(木)19:00開演
会場:日暮里サニーホール
出演:
指揮:草川幸雄
管弦楽:東京国際芸術協会管弦楽団
曲目:
潮見規江(フルート)
ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 作品283
小林由梨香(トロンボーン)
イウェイゼン:バストロンボーンのためのラプソディー より 第2、3楽章
金岡淳子(ソプラノ)
プッチーニ:オペラ「ラ・ボエーム」より “私の名はミミ”
ヴェルディ:
オペラ「椿姫」より “さらば、過ぎ去りし日よ”
オペラ「オテロ」より “アヴェ・マリア”
荒井清花(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 第1楽章
村上真也(ピアノ)
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23
>チケット購入
全自由席 前売4,000円/当日4,500円
#20111215
スウィングル・シンガーズ ~アカペラ・クリスマス~(東京・立川)
◆スウィングル・シンガーズ ~アカペラ・クリスマス~
2011年12月15日(木)19:00開演
会場:アミューたちかわ(立川市市民会館)大ホール
出演:スウィングル・シンガーズ
予定メンバー
ソプラノ:ジョアンナ・ゴールドスミス・イートソン、サラ・ブライマー
アルト:クレア・ウィーラー、ルーシー・ベイリー
テノール:オリヴァー・グリフィス 、クリストファー・ジェイ
バリトン/ヴォーカル・パーカッション:ケヴィン・フォックス
バス/ヴォーカル・パーカッション:トビアス・ハグ
※曲目・来日歌手は指揮者の意向により変更される可能性がございます。予めご了承下さい。
曲目:
A.コレッリ:クリスマス協奏曲
J.S.バッハ:フーガ ニ短調
まぶねのなかでしずかに (教会讃美歌 第36番)
L.アンダーソン/M.バリッシュ:そりすべり
J.レノン/P.マッカートニー:チケット・トゥ・ライド〜涙の乗車券〜
J・ニュートン:アメイジング・グレイス
F.グルーバー/J.F.ヤング:サイレント・ナイト
P.チャイコフスキー:序曲「1812年」
など クリスマス曲多数
>チケット購入
全席指定 一般 2,000円/学生 1,000円
#20111215
ロヴロ・ポゴレリッチ ピアノリサイタル
◆ロヴロ・ポゴレリッチ ピアノリサイタル
Fantastic Pianist Series 2011-12
2011年12月15日(木)19時開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
リスト:
オーベルマンの谷
バラード第2番 ロ短調
水の上を歩くパオラの聖フランチェスコ
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入
全席指定:一般5500円 学生3000円
シリーズ4公演セット券15000円
#20111215
ラベル:
ピアノ
埼玉会館ランチタイム・コンサート第16回 十亀正司(東京響首席クラリネット奏者)と仲間たち
◆埼玉会館ランチタイム・コンサート第16回 十亀正司(東京響首席クラリネット奏者)と仲間たち
1,000円でお昼どきに気軽に楽しめるクラシックとして好評の「埼玉会館ランチタイム・コンサート」。一流の奏者による演奏と肩ひじのはらないトークでお届けする50分間プログラムをお楽しみ下さい。
第16回は東京交響楽団首席クラリネット奏者の十亀正司と仲間たちが登場。サクソフォーンやバグパイプに野菜のクラリネットといったバラエティに富んだ楽器とピアノとのアンサンブルで、いつもとひと味ちがったハーモニーをお届けします。
なお、埼玉会館 近隣の「協賛店」でコンサートのチケットを提示すると、様々なサービスが受けられます。
2011年12月15日(木) 12時10分開演(11時30分開場、13時終演予定)
会場:埼玉会館 大ホール
出演:
十亀正司 東京響首席クラリネット奏者(ソプラノ・サックス、バグパイプ 他)
三木 薫(アルト・サックス、カホン、野菜のクラリネット 他)
渚 智佳(ピアノ)
曲目:
チック・コリア: クリスタル・サイレンス
J. S. バッハ: G線上のアリア
ハーデルマン: スポットライト・オン・ザ・バスクラリネット 他
>チケット購入 9/11(日)午前10時 一般発売開始
全席指定 1,000円
#20111215
プラハ・バロック合奏団&川井郁子(ヴァイオリン)<つくば>
◆つくば国際音楽祭
プラハ・バロック合奏団&川井郁子(ヴァイオリン)
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:つくば ノバホール
出演:
アンサンブル:プラハ・バロック合奏団
ヴァイオリン:川井郁子
曲目:
パッヘルベル:カノン
ヴィヴァルディ:「四季」より冬
J.S.バッハ:G線上のアリア
J.S.バッハ/グノー:アヴェ=マリア
~クリスマス名曲~
クリスマス・キャロル:もみの木
グルーバー:きよしこの夜
アダン:オ・ホーリー・ナイト(聖夜)
※曲目は変更になる場合があります
>チケット購入・お問合せ:つくば都市振興財団 029-856-7007
全席指定 4,000円
#20111214
第28回聖徳学園 第九の夕べ
◆聖徳学園シリーズコンサート No.1540
第28回聖徳学園 第九の夕べ
※pdfファイルが開きます
2011年12月14日(水)18:15開演
会場:聖徳大学川並香順記念講堂
出演:
指揮:山本真
独唱:島崎智子(ソプラノ)、中屋早紀子(アルト)、志田雄啓(テノール)、宮本益光(バリトン)
管弦楽:東京交響楽団
合唱:聖徳学園"第九"合唱団(合唱指導:鈴木純子)、日本声楽家協会
曲目:
ベートーヴェン:
「アテネの廃墟」序曲 作品113
交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:聖徳大学教務課音楽グループ 047-365-1111
入場整理券 1,000円
#20111214
場所:
日本, 千葉県松戸市岩瀬550
2011年12月8日木曜日
三廻部浩子 ソプラノ・リサイタル vol.5 歌曲の夕べ
◆三廻部浩子 ソプラノ・リサイタル vol.5 歌曲の夕べ
2011年12月14日(水)18:30開演
会場:海老名市文化会館 小ホール
出演:
ソプラノ:三廻部浩子
ピアノ:松下倫士
曲目:
團伊玖磨:美濃びとに(全五曲、北原白秋詩)
湯山昭:さくら繚乱、さくら伝説(なかにし礼詩)
松下倫士:夢見草(ピアノ・ソロ)
中田喜直:四季の歌(全四曲、北原白秋詩)
ヴェルディ:
ああ悲しみの聖母像
ストルネッロ
ロッシーニ:
約束
踊り
マスカーニ:間奏曲(ピアノ・ソロ)
ドニゼッティ:
一粒の涙
褐色の髪を飾るだろう
>チケット購入・お問合せ:大塚企画 046-231-1685 / 070-5540-7855
全席自由 3,000円
#20111214
Artist Plus One Hundred #5 Rai-on 木管五重奏
◆Artist Plus One Hundred #5 Rai-on 木管五重奏
2011年12月14日(水)14:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール
出演:Rai-on 木管五重奏団ライオン
曲目:
日本の歌(花いちもんめ・浜辺の歌・村祭り・ふるさと)
カルメン組曲より ほか
※曲目は変更になる可能性があります
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
入場料 一般:700円 区民特割、サルビア券:500円
#20111214
粟根祐人&奥村百合名 ピアノ・ジョイント・リサイタル
◆東京音楽大学 表参道 サロンコンサート Vol.16
粟根祐人&奥村百合名 ピアノ・ジョイント・リサイタル
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:粟根祐人、奥村百合名
曲目:
ベートーヴェン:ソナタ第三○番 ホ長調 作品109
カプースチン:24の前奏曲 作品53より 第9、10、23番
ショパン:
幻想曲 ヘ短調 作品49
24の前奏曲 作品28
>チケット購入
全席自由 2,000円/KMF会員 1,500円
#20111214
くにたち市民芸術小ホール 友の会サロンコンサート
◆くにたち市民芸術小ホール 友の会サロンコンサート
2011年12月14日(水)18:00開演
会場:くにたち市民芸術小ホール エントランス
出演:
ピアノ:中井亜希子
ヴァイオリン:澁谷伶奈
ピアノ伴奏:ヤン・ヂーホン
曲目:
ショパン:バラード第四番
リスト:愛の夢
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第二二番 他
>チケット購入・お問合せ:くにたち市民芸術小ホール 042-574-1515
全席自由 1,000円<友の会会員はご招待>
※1ドリンク含む
#20111214
関定子 ソプラノライブ「泣きなさい、笑いなさい」
◆関定子 ソプラノライブ「泣きなさい、笑いなさい」
2011年12月14日(水)14:00開演
会場:白寿ホール
出演:
ソプラノ:関定子
ピアノ:松崎充代
曲目:
日本歌曲、流行り歌、オペラアリア、他
>チケット購入・お問合せ:ヴォイス・ファクトリイ チケットデスク tel.03-5388-9990
全指定席 6,500円
#20111214
佐野雅子 ピアノ・リサイタル
◆佐野雅子 ピアノ・リサイタル
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ピアノ:佐野雅子
チェロ:伊藤耕司
曲目:
ヴィラ・ロボス:黒鳥、小さな組曲より「Merodia」、チェロソナタ第2番
リスト:愛の夢 第三番
プーランク:即興曲[Improvisation]より
第八番 イ短調、第一三番 イ短調、第一四番 変ニ長調、第一五番 ハ短調「エディット・ピアフ讃」
ショパン:バラード第二番 ヘ長調 op.38
ルドヴィコ・エイナウディ:秘密の言葉
塩谷哲:2つの「メヌエット」
加古隆:黄昏のワルツ
>チケット購入
全席自由 前売:2,500円 当日:3,000円/中学生以下 2,000円
#20111214
アンサンブル・ラ・フォンターナ東京 演奏会
◆アンサンブル・ラ・フォンターナ東京 演奏会
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
フルート:ザビーネ・ザイフェルト、堀井恵
ピアノ:渡辺由美子
曲目:
ドヴィエンヌ:ソナタ第一番
ゴーベール:ソナタ第二番 他
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 4,000円/学生 3,000円
#20111214
子どもたちに贈るスペシャル・コンサート・シリーズ Vol.8 鼓童 -生命 いのち のリズム-
◆子どもたちに贈るスペシャル・コンサート・シリーズ Vol.8
鼓童結成30周年記念 ワン・アース・ツアー2011特別企画
鼓童 -生命 いのち のリズム-
2011年12月14日(水)17:00開演
会場:青山劇場
出演:和太鼓演奏集団 「鼓童」
>チケット購入・お問合せ:Sony Music Foundation 03-3261-9933
全席指定
小学生・中学生・高校生:S席 2,000円 A席 1,500円
小学生・中学生の保護者:S席 3,500円 A席 2,000円
※当日は学生証または年齢を証明できるものをお持ち下さい。
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※大人の方のみのご入場はできません。
#20111214
鼓童結成30周年記念 ワン・アース・ツアー2011特別企画 ~0才からの鼓童~
◆鼓童結成30周年記念 ワン・アース・ツアー2011特別企画
~0才からの鼓童~
2011年12月14日(水)11:00開演
会場:青山劇場
出演:和太鼓演奏集団 「鼓童」
>チケットは完売いたしました
全席指定 おとな 2,500円 こども(0才~小学生)1,000円
#20111214
古楽アンサンブル「コントラポント」 第11回定期演奏会
◆古楽アンサンブル「コントラポント」 第11回定期演奏会
コントラポントと祝う楽しいクリスマス~クリスマス・キャロルとバロックの名曲
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:古楽アンサンブル「コントラポント」
〈独唱〉
ソプラノ:花井尚美 広瀬奈緒 アルト:上杉清仁 中嶋俊晴 テノール:及川豊 谷口洋介 バス:春日保人
〈管弦楽〉
ヴァイオリン・ヴィオラ:小野萬里 丹沢広樹 阿部まりこ
ヴィオラ・ダ・ガンバ:深沢美奈
ヴィオローネ:西澤央子
リコーダー:太田光子 辺保陽一
ファゴット:永谷陽子
テオルボ:金子浩
オルガン(リーダー):花井哲郎
曲目:
ミヒャエル・プレトリウス:「甘い喜びのうちに」「幼子が生まれた」
ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク:「 今日キリストがお生まれになった」
ヨハン・パッヘルベル:三つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ ニ長調
ハインリヒ・シュッツ:「 イエス・キリスト降誕の物語」抜粋
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:真夜中のミサ、主イエス・キリスト御誕生の歌 他
>チケット購入
全席自由 前売 一般4,000円 ペア7,000円 学生2,500円/当日4,500円
#20111214
石井啓子(ピアノ) アンサンブルシリーズXXIII
◆石井啓子(ピアノ) アンサンブルシリーズXXIII
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ピアノ:石井啓子
ヴァイオリン:石井啓一郎、石突美奈
ヴィオラ:後藤悠仁
チェロ:伊堂寺聡
曲目:
ブラームス:ピアノ四重奏曲 ト短調 作品25
コルンゴルト:ピアノ五重奏曲 ホ長調 作品15
>チケット購入
全席自由 4,000円
#20111214
桐朋学園大学 チェロアンサンブル
◆桐朋学園大学 チェロアンサンブル
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
桐朋学園大学 チェロ専攻生
曲目:
J.フランセ:オーバード
鷹羽弘晃:蛍なす ほのかに聴きて -日本の旋律による音風景
デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」-ゲーテのバラードによるスケルツォ-
J.クレンゲル:四つの小品 作品33 4本のチェロのための
鈴木輝昭:《ディヴェルティメント》~チェロ合奏のための~2011年桐朋学園チェロアンサンブル委嘱作品
A.ピアソラ:アディオス・ノニーノ、ブエノス・アイレスの四季より「冬」「春」
R.ワーグナー:トリスタンとイゾルデ前奏曲
>チケット購入・お問合せ:桐朋学園大学ヤマハ売店 03-3300-7793
入場料 1,000円
#20111214
スウィングル・シンガーズ ~アカペラ・クリスマス~(埼玉・大宮)
◆スウィングル・シンガーズ ~アカペラ・クリスマス~
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:大宮ソニックシティ 大ホール
出演:スウィングル・シンガーズ
予定メンバー
ソプラノ:ジョアンナ・ゴールドスミス・イートソン、サラ・ブライマー
アルト:クレア・ウィーラー、ルーシー・ベイリー
テノール:オリヴァー・グリフィス 、クリストファー・ジェイ
バリトン/ヴォーカル・パーカッション:ケヴィン・フォックス
バス/ヴォーカル・パーカッション:トビアス・ハグ
※曲目・来日歌手は指揮者の意向により変更される可能性がございます。予めご了承下さい。
曲目:
A.コレッリ:クリスマス協奏曲
J.S.バッハ:フーガ ニ短調
まぶねのなかでしずかに (教会讃美歌 第36番)
L.アンダーソン/M.バリッシュ:そりすべり
J.レノン/P.マッカートニー:チケット・トゥ・ライド〜涙の乗車券〜
J・ニュートン:アメイジング・グレイス
F.グルーバー/J.F.ヤング:サイレント・ナイト
P.チャイコフスキー:序曲「1812年」
など クリスマス曲多数
>チケット購入
S席:5,000円 A席:4,000円
#20111214
昭和音楽大学 第36回 「メサイア」
◆昭和音楽大学 第36回 「メサイア」
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:星出豊
独唱:
ソプラノ:伊倉睦実、アルト:山﨑智世、テノール:井出司、バス:小田桐貴樹
合唱:昭和音楽大学合唱団
管弦楽:昭和音楽大学管弦楽団
曲目:
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」
>チケット購入・お問合せ:昭和音楽大学演奏室(電話受付・窓口販売)TEL:044-953-9865
S席:2,500円 A席:1,500円 学生券(小学生~大学生、A席より):1,000円
#20111214
「文の京」(ふみのみやこ)の第九演奏会
◆「文の京」(ふみのみやこ)の第九演奏会
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:汐澤安彦
管弦楽:SHOBI シンフォニーオーケストラ
合唱:「文の京」の第九合唱団、文京シビック合唱団(賛助出演)
他
曲目:
ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111
指定席:2,000円(一階中央) 自由席 1,000円
#20111214
MUZAナイトコンサート 冬のボサノヴァ~地球の反対側は夏~
◆川崎幸病院 Presents MUZAナイトコンサート
冬のボサノヴァ~地球の反対側は夏~
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:ラゾーナ川崎 プラザソル
出演:
ヴォーカル&ギター:中村善郎
ピアノ:宮野寛子
曲目:
イパネマの娘
カーニヴァルの朝(映画「黒いオルフェ」より)
おいしい水 他
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
#20111214
MUZAランチタイムコンサート 冬のボサノヴァ~地球の反対側は夏~
◆川崎幸病院 Presents MUZAランチタイムコンサート
冬のボサノヴァ~地球の反対側は夏~
2011年12月14日(水)12:10開演
会場:ラゾーナ川崎 プラザソル
出演:
ヴォーカル&ギター:中村善郎
ピアノ:宮野寛子
曲目:
イパネマの娘
カーニヴァルの朝(映画「黒いオルフェ」より)
おいしい水 他
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 500円
#20111214
場所:
〒212-8584, 日本
都響スペシャル エリアフ・インバルのショスタコーヴィチ
◆都響スペシャル エリアフ・インバルのショスタコーヴィチ
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
指揮:エリアフ・インバル(東京都交響楽団プリンシパル・コンダクター)
チェロ:ガブリエル・リプキン
曲目:すべてショスタコーヴィチ作曲
チェロ協奏曲第二番 ト長調
チェロ独奏:ガブリエル・リプキン
交響曲第五番 ニ短調
>チケット購入
S 7,500円 A 6,500円 B 5,500円 C 4,500円 Ex 3,500円
#20111214
NHK交響楽団 第1717回定期公演 Bプログラム
◆NHK交響楽団 第1717回定期公演 Bプログラム
2011年12月14日(水)19:00開演、15日(木)19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:シャルル・デュトワ
ピアノ:ニコライ・ルガンスキー
曲目:
ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第三番 ハ長調 作品26
ピアノ独奏:ニコライ・ルガンスキー
バルトーク:オーケストラのための協奏曲
>チケット購入
S席 8,150円 A席 6,930円 B席 5,810円 C席 4,580円 D席 3,460円
#20111214
#20111215
場所:
〒107-8403, 日本
野原みどり ピアノ・リサイタル ~リスト生誕200年記念演奏会~
◆野原みどり ピアノ・リサイタル ~リスト生誕200年記念演奏会~
2011年12月14日(水)19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:<オール・リスト・プログラム>
巡礼の年 第3年
超絶技巧練習曲より No.11「夕べの調べ」
ピアノ・ソナタ ロ短調
>チケット購入
全席指定 一般 4,000円/学生 3,000円
#20111214
ラベル:
ピアノ
東京フィルハーモニー交響楽団 佐渡裕 指揮 ベートーヴェン『第九』特別演奏会(八王子)
◆創立100周年 東京フィルハーモニー交響楽団 佐渡裕 指揮 ベートーヴェン『第九』特別演奏会
指揮者・佐渡裕と、今年創立100周年を迎える東京フィルハーモニー交響楽団による「第九」の演奏会が東京近郊で12月に開催!
2011年12月14日(水)14:30開演
会場:オリンパスホール八王子
出演:
指揮:佐渡裕
独唱:
横山恵子(ソプラノ)/谷口睦美(アルト)/西村悟(テノール)/甲斐栄次郎(バリトン)
合唱:東京オペラシンガーズ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ長調 op.125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席9,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席4,000円
#20111214
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2011 Journey ~夢に向かって(群馬・高崎)
◆ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2011
Journey ~夢に向かって
2011年12月13日(火)19:00開演
会場:群馬音楽センター
出演:
指揮:ブラッド・ケリー
ヴォーカル:エイミー・ジャストマン、マッケンジー・トーマス、ケイティ・ウェットセル、ラニン・チャーターズ、トニー・クレメンツ、アーロン・ヤング、ジェイソン・ブラットン、ジョーイ・デベネデット
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団“ネバーランド・オーケストラ”
プログラムについてはリンク先でご確認ください
※ 出演者、曲目、配役等が変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:群馬音楽センター 027-322-4527
S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円
#20111213
平松混声合唱団 クリスマスコンサート(横浜)
◆平松混声合唱団 クリスマスコンサート
2011年12月13日(火)19:00開演
会場:津田ホール
出演:
指揮、クラリネット:平松剛一
ピアノ:金井信
合唱:平松混声合唱団
曲目:
心の瞳 横山潤子・編
Ave Maria 金井信・曲
Time to Say Goodbye
上を向いて歩こう 横山潤子・編 <編曲初演>
千の風になって 新井満・曲
When a Child is Born
Gaudent in Coelis ヴィクトリア・曲
美しく碧きドナウ J.シュトラウスⅡ世・曲
HIRAKON クリスマス・メドレー 2011 他
※演奏曲目等、変更になる場合がございますのでご了承ください。
>チケット購入
全席自由 3,000円
#20111213
洗足学園音楽大学 合唱の祭典
◆洗足学園音楽大学 合唱の祭典
2011年12月13日(火)18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:辻秀幸(客員教授)
オルガン:近藤 岳
演奏:洗足学園音楽大学合唱団
ピアノ:伊藤美佐(講師)希代智子(講師)山本佳世子(講師)
曲目:
Z.コダーイ:オルガン賛歌
萩 京子(1956-):五つの混声合唱曲「飛行機よ」
A.ペルト:マニフィカート
>チケット購入
入場料 1,000円
#20111213
冨田勲・源氏絵巻芸術祭2011
◆冨田勲・源氏絵巻芸術祭2011
~電子楽器演奏と人形舞による冨田勲源氏物語の新世界
2011年12月13日(火)18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
作曲:冨田勲
電子オルガン:橘ゆり
人形舞:ホリ・ヒロシ
講演:林望
曲目:
<第1部>
冨田勲:『源氏物語幻想交響絵巻』
橘ゆりによるローランド オルガン<ミュージック・アトリエ>演奏と、ホリ・ヒロシによる人形舞との夢のコラボ
―演奏予定曲―(予定)
序の曲
桜の季節、王宮の日々
北山の寺院 ~ 美しい童女 若紫
葵の上 ~六条の御息所 ~ 生霊
浮舟
出家の笛
再び訪れる春
終曲 平家の世へ
<第2部>
林望による講演会『今を生きる ~そして源氏物語』
>チケット購入
全席指定 4,000円
#20111213
下田聖子 ピアノ・リサイタル ロマン レパートリー ~リストの大いなる愛と夢~
◆下田聖子 ピアノ・リサイタル ロマン レパートリー ~リストの大いなる愛と夢~
2011年12月13日(火)19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
曲目:
ベートーヴェン:ピアノソナタ第一四番 嬰ハ短調 op.27-2 「月光」
リスト:
パガニーニによる大練習曲第三番嬰ト短調「ラ・カンパネッラ」
ハンガリアン・ラプソディ第一二番嬰ハ短調
ます(シューベルトの歌曲によるトランスクリプション)
ショパン:
練習曲第五番 変ホ長調 op.10-5「黒鍵」
ノクターン第二番 変ホ長調 op.9-2
メシアン:幼子イエスに注ぐ20のまなざしより 第一番「父のまなざし」
リスト:巡礼の年第2年イタリアS.161より 第七番「ダンテを読んで」ソナタ風幻想曲
>チケット購入
全席指定 3,000円
#20111213
場所:
〒107-8403, 日本
桐朋学園大学 第30回 パーカッションの夕べ
◆桐朋学園大学 第30回 パーカッションの夕べ
2011年12月13日(火)18:30開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
出演:
桐朋学園大学 打楽器専攻生
曲目:
三木稔:Marimba Spiritual
三善晃:阿含
三善晃:国宝松本城古城太鼓「四季」
安倍圭子:プリズム・ヴァリエーション
宮川慎一郎:日本の童謡による “たましずめ の うた”
石島正博:In Paradisum《楽園歌》-打楽器アンサンブルのために-
※2011年桐朋学園パーカッションの夕べ 委嘱作品初演
>チケット購入・お問合せ:桐朋学園大学ヤマハ売店 03-3300-7793
入場料 1,000円
#20111213
鈴木豊 ギター・リサイタル 35th
◆鈴木豊 ギター・リサイタル 35th
2011年12月13日(火)19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:
カタルーニャ民謡集/リョベート編:アメリアの遺言、盗賊の歌、聖母の御子
寺島弘樹:「ギターの為の小さな物語」より
A.バリオス:
クリスマスの歌
ワルツ第三番
ファリャ:
ドビュッシーの墓に捧げる讃歌
粉屋の踊り
グラナドス:スペイン舞曲第五番
L.ブロウエル:エリのパッサカリア
M.D.プホール:「4月の印象」より
>チケット購入・お問合せ:鈴木 03-3934-4865
全席自由 前売 3,500円/当日 4,000円
#20111213
アニエス・メロンとアンサンブル・バルカローレ
◆アニエス・メロンとアンサンブル・バルカローレ
2011年12月13日(火)19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:アニエス・メロンとアンサンブル・バルカローレ
ソプラノ、芸術監督:アニエス・メロン
チェロ:ジュリアン・ハインスワース
テオルボ:ブルーノ・ヘルストロフェール
チェンバロ:ブリス・セリー
曲目:人間の情熱「魅惑の宵」
●イギリスの音楽
ヘンリー・パーセル:シリアはたくさんの魅力をもっている「恋敵の姉妹」Z. 609より)
ジョン・ダウランド:わたしの過ちを許してくれるだろうか
マーティン・ピアソン:落葉(「フィッツ・ウィリアム・ヴァージナル・ブック」より、チェンバロ独奏)
ジョン・ダウランド:わたしはあの人が泣くのを見た
ヘンリー・パーセル:薔薇よりも甘く(「パウサニアス」Z585より)
ヘンリー・パーセル:運命の時は足早にやって来る Z421
トマス・タリス:身はまことに幸いなる者(チェンバロ独奏)
ヘンリー・パーセル:狂気のべス Z370
ヘンリー・パーセル:グラウンド(チェンバロ独奏)
ヘンリー・パーセル:暫しの音楽(付随音楽より)
●イタリアの音楽
クラウディオ・モンテヴェルディ:愛の手紙
ジロラモ・フレスコバルディ:バスと通奏低音のためのカンツォーナ第1番(カンツォーナ・ダ・ソナーレ集より)
ジロラモ・フレスコバルディ:アリア・ディ・ロマネスカ(フレスコバルディの同主題に基づく変奏曲とともに)
バルバラ・ストロッツィ:恋するヘラクレス(カンタータ集、作品2)
ヨハネス・ヒエロニムス・カプスベルガー:トッカータ ト長調(テオルボと通奏低音)
ベネデット・フェラーリ:丸腰にされ、情熱に流されたわたし
ビアッジョ・マリーニ:恋をした老女
>チケット購入
全席指定 5,000円
#20111213
ストラヴィンスキー「兵士の話」 柳澤寿男withアンサンブルマーズ×長井秀和、鼠先輩、波多陽区
◆ストラヴィンスキー「兵士の話」 柳澤寿男withアンサンブルマーズ×長井秀和、鼠先輩、波多陽区
2011年12月13日(火)19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
指揮:柳澤寿男
兵士:長井秀和
悪魔:鼠先輩
語り・王女:波田陽区
アンサンブル:アンサンブル・マーズ!
演目:
柳澤寿男と語り手たちのトーク
ストラヴィンスキー:兵士の話
※休憩はありません
>チケット購入
全席自由 5,000円
・お問合せ:株式会社マーズカンパニー TEL:03-5478-7000
#20111213
2011年12月7日水曜日
和と洋のコラボレーション Vol.2
◆和と洋のコラボレーション Vol.2
2011年12月13日(火)18:45開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
指揮:ハンス=ヨアヒム・ロッチュ
独唱:見角悠代、増田弥生、望月哲也、萩原潤
松原陸(夏のしずく)、渡部智也(夏のしずく)
管弦楽:オラトリオ・シンフォニカJAPAN
琵琶:塩高和之/尺八:田中黎山/筝:高市雅風 他
曲目:
第一部
J.S.バッハ:G線上のアリア
塩高和之:まろばし
第二部
石田匡志:逆光の中で(初演)
塩高和之:朝の雨~平家物語「千手」より
郡司敦:夏のしずく(初演)
第三部
八橋検校:みだれ
J.S.バッハ:マニフィカート
※演奏者等詳しくは、リンク先にてご確認ください
>チケット購入
全席自由 3,000円
・お問合せ:042-522-3943 (伊田)
#20111213
スウィングル・シンガーズ ~アカペラ・クリスマス~(東京・錦糸町)
◆スウィングル・シンガーズ ~アカペラ・クリスマス~
2011年12月13日(火)19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:スウィングル・シンガーズ
予定メンバー
ソプラノ:ジョアンナ・ゴールドスミス・イートソン、サラ・ブライマー
アルト:クレア・ウィーラー、ルーシー・ベイリー
テノール:オリヴァー・グリフィス 、クリストファー・ジェイ
バリトン/ヴォーカル・パーカッション:ケヴィン・フォックス
バス/ヴォーカル・パーカッション:トビアス・ハグ
※曲目・来日歌手は指揮者の意向により変更される可能性がございます。予めご了承下さい。
曲目:
A.コレッリ:クリスマス協奏曲
J.S.バッハ:フーガ ニ短調
まぶねのなかでしずかに (教会讃美歌 第36番)
L.アンダーソン/M.バリッシュ:そりすべり
J.レノン/P.マッカートニー:チケット・トゥ・ライド〜涙の乗車券〜
J・ニュートン:アメイジング・グレイス
F.グルーバー/J.F.ヤング:サイレント・ナイト
P.チャイコフスキー:序曲「1812年」
など クリスマス曲多数
>チケット購入
S席:6,000円 A席:5,000円
#20111213
第九と皇帝
◆第九と皇帝
2011年12月13日(火)19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
指揮:熊谷弘
ピアノ:加藤美咲
独唱:日下部祐子(ソプラノ)、岩森美里(アルト)、鈴木准(テノール)、有川文雄(バス)
管弦楽:シンフォニーオーケストラ “グレイトアーティスツ” イン ジャパン
合唱:東京混声合唱団 / 第九を歌う会
曲目:
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 「皇帝」作品73
ピアノ独奏:加藤美咲
交響曲第九番 ニ短調 作品125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:シド音楽企画 03-3465-6115
ロイヤルシート(特別席):15,000円 ロイヤルシートペア(2枚セット):24,000円 ロイヤルシートトリプル(3枚セット):36,000円
SS席:8,800円 S席:7,800円 A席:6,800円 自由席:5,800円 ジュニア(中学生以下、自由席) 3,000円
#20111213
ゲルハルト・オピッツ シューベルト連続演奏会 第3回、第4回(全8回)
◆ゲルハルト・オピッツ シューベルト連続演奏会(全8回)
ドイツ正統派の巨匠、大型プロジェクト第2弾
【第3回】2011年12月13日(火)19:00開演
【第4回】2011年12月21日(水)19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:ゲルハルト・オピッツ(ピアノ)
プログラム:
【第3回 12/13】
シューベルト:
Schubert:
ピアノ・ソナタ ホ長調 D157 Sonate E-Dur, D157
12のドイツ舞曲 D790 Deutsche Tänze, D790
3つのピアノ曲 D459a Klavierstücke, D459a
ピアノ・ソナタ 変イ長調 D557 Sonate As-Dur, D557
即興曲集 D899 Impromptus, D899
【第4回 12/21】
シューベルト:
Schubert:
ピアノ・ソナタ 変ホ長調 D568 Sonate Es-Dur, D568
ヒュッテンブレンナーの主題による13の変奏曲 D576 Variationen über ein Thema von Hüttenbrenner, D576
ピアノ・ソナタ ハ短調 D958 Sonate c-moll, D958
>チケット購入
S 5,000円、A 4,000円、B 3,000円、学生券 2,000円
セット券(S2公演) 9,000円
※学生券、セット券のお取扱いはパシフィック・コンサート・マネジメントのみです。
#20111213
#20111221
ラベル:
ピアノ
読売日本交響楽団 第510回定期演奏会
◆読売日本交響楽団 第510回定期演奏会
2011年12月13日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
指揮:秋山和慶
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136(125a)
ハイドン:交響曲第104番 ニ長調 「ロンドン」
R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはこう語った」作品30
>チケット購入
・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550(購入もできます)
S席 7,000円、A席 6,000円、B席 5,000円、C席 3,500円
#20111213
場所:
〒107-8403, 日本
佐藤征一郎先生を囲む会
◆佐藤征一郎先生を囲む会
古稀と名誉教授就任を祝い、声楽を一緒に勉強したメンバーが集い歌う会
2011年12月12日(月)19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
バス:久保田真澄、中村洋文
バリトン:武田直之、佐藤 望、崔 宗宝、櫻井利幸
ソプラノ:佐藤ななえ、大沼久仁子、加藤有美
日本大学合唱団OB会混声合唱団
すえながグリーンエコー男声合唱団
曲目:
モーツァルト:オペラ「魔笛」より おおイシスとオシリスの神よ
ウェーバー:オペラ「魔弾の射手」より 狩人の合唱
ヴェルディ:オペラ「ドン・カルロ」より 一人寂しく眠ろう 他
>チケット購入・お問合せ:櫻井 042-727-9310
全席自由 4,000円
#20111212
柳澤涼子 メゾソプラノ・リサイタル
◆日本声楽家協会 日暮里びぶらアート劇場 独演コンサートシリーズ 声とピアノのアンサンブル 第14回
柳澤涼子 メゾソプラノ・リサイタル
2011年12月12日(月)19:00開演
会場:日暮里サニーホール
出演:
メゾソプラノ:柳澤涼子
ピアノ:服部容子
曲目:
モーツァルト:オペラ『ドン・ジョヴァンニ』より 「むごい女ですって いいえいとしい人よ」
R.シュトラウス:万霊節、あした!、子守唄 他
ラヴェル:水の戯れ(ピアノ独奏)
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,500円
#20111212
クリスマスタイド2011 及川浩治 クリスマス・ピアノリサイタル
◆クリスマスタイド2011 及川浩治 クリスマス・ピアノリサイタル
2011年12月12日(月)19:00開演
会場:東京カテドラル 関口教会聖マリア大聖堂
曲目:
リスト:婚礼 ~巡礼の年 第2年 「イタリア」よ
J.S.バッハ/ブゾーニ編:われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ BWV.639
モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K.475
ラフマニノフ:幻想的小品集 op.3
エレジー 前奏曲「鐘」、メロディー、道化役者、セレナード
チャイコフスキー:~「四季」~より
秋の歌(10月)、トロイカ(11月)、クリスマス(12月)
プロコフィエフ:「ロミオとジュリエット」より モンタギュー家とキャピュレット家
シューマン:トロイメライ
リスト:
コンソレーション(慰め) 第三番
忘れられたワルツ 第一番
ダンテを読んで ~巡礼の年 第2年 「イタリア」より
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
全席指定 5,000円
#20111212
エフゲニー・ザラフィアンツ ピアノ・リサイタル
◆エフゲニー・ザラフィアンツ ピアノ・リサイタル
2011年12月12日(月)19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
シューマン:
蝶々 op.2
森の情景 op.82
ショパン:
ポロネーズ第七番 変イ長調「幻想ポロネーズ」 op.61
ポロネーズ第六番 変イ長調「英雄」 op.53
リスト:ソナタ ロ短調
>チケット購入
全自由席 一般 5,500円/学生 3,000円
#20111212
ラベル:
ピアノ
佐野悦郎 フルート・リサイタル&フルート室内楽 フルートアンサンブルの楽しみXI 2011
◆佐野悦郎 フルート・リサイタル&フルート室内楽
フルートアンサンブルの楽しみXI 2011
2011年12月12日(月)19:00開演
会場:津田ホール
出演:
フルート:佐野悦郎
<賛助出演>
ハープ:井上久美子/千田悦子
ピアノ:横溝聡子
ヴァイオリン:廣澤育美
ヴィオラ:高橋映子
チェロ:長谷川陽子
作曲:柳田孝義/岩田 学 <委嘱作品>
フルート:
中島祐、大石三郎、平野仁志、酒井貴代、中村優香、古賀至、二藤部裕一、木藤久瑛、大瀧晶恵、松下祐美子、田中千桂子、原こず恵、武井久美、林祐香、森嵜愛、横山聡子、工藤千尋、髙嶋光江、木藤麻衣子、佐藤純、金子友美、持山香織、松田里加、金子咲良
曲目:
岩田 学:COSMOS ~フルートアンサンブルとハープのための~ (委嘱作品 初演)
S.サン:《瞑想曲》フルートソロとフルート クワイアーのための
G.ショッカー:ファーザー・アドヴェンチャー《遙かなる冒険》
F&K.ドップラー:リゴレット幻想曲 作品38
M.トゥルニエ:《組曲》 Fl.Vn.Va.Vc.Hp.のための
柳田孝義:《秋のエオリア》フルート四重奏のための (委嘱作品 初演)
J.クリステンセン:《フェイズ》フルート クワイアーのための
C.ドビュッシー:《小組曲》フルートオーケストラための
>チケット購入・お問合せ:音楽事務所サウンド・ギャラリー 03-3351-4041
全自由席 3,000円
#20111212
The Bassoonist Vol.4 田吉佑久子
◆The Bassoonist Vol.4 田吉佑久子
2011年12月12日(月)19:00開演
会場:アーティストサロン"Dolce"東京
出演:
バスーン:田吉佑久子(日本フィルハーモニー交響楽団奏者)
クラリネット:八段悠子
ピアノ:永原緑
曲目:
ブートリー:ファゴットとピアノのためのアンテルフェランスI
テレマン:ソナタ ホ短調
ケックラン:ソナタ 作品71
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器 管楽器アヴェニュー東京 木管サロン03-5909-1771
全自由席 一般 2,500円/学生 2,000円
#20111212
神谷未穂(ヴァイオリン)&望月優芽子(ピアノ) デュオ・リサイタル
◆神谷未穂(ヴァイオリン)&望月優芽子(ピアノ) デュオ・リサイタル
2011年12月12日(月)19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ヴァイオリン:神谷未穂
ピアノ:望月優芽子
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ K.301 ト長調
ショパン(ミルシティン編):ノクターン第二○番 嬰ハ短調
ドビュッシー(ハイフェッツ編):ゴリーウォーグのケーク・ウォーク
プーランク:ヴァイオリンとピアノのためのバガテル ニ短調
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ラヴェル(ハイフェッツ編):高雅にして感傷的なワルツ
ラヴェル:フォーレの名による子守唄
サン=サーンス:死の舞踏 ほか
マスネ:タイスの瞑想曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全自由席 一般 4,000円
#20111212
川井郁子 きずなコンサート ~三世代の親子におくる~
◆川井郁子 きずなコンサート ~三世代の親子におくる~
2011年12月12日(月)14:00、19:00開演(二回公演)
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:川井郁子
ピアノ:仲道郁代
朗読:紺野美沙子
>チケット購入・お問合せ:キョードー横浜 045-671-9911
S席:6,000円 A席:5,000円/中学生以下S席:3,000円 A席:2,500円
#20111212
東京都交響楽団 第726回 定期演奏会Aシリーズ
◆東京都交響楽団 第726回 定期演奏会Aシリーズ
2011年12月12日(月)19時開演
会場:東京文化会館
指揮:エリアフ・インバル(プリンシパル・コンダクター)
チェロ:ガブリエル・リプキン
曲目:
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第二番 ト長調
チェロ独奏:ガブリエル・リプキン
ショスタコーヴィチ:交響曲第五番 ニ短調
>チケット購入
S 7,500円 A 6,500円 B 5,500円 C 4,500円 Ex 2,200円
#20111212
ピアノのしくみ ピアノ探検ツアー&トークコンサート
◆日立シビックセンター 市民音楽企画2011
第1回 ピアノのしくみ ピアノ探検ツアー&トークコンサート
2011年12月11日(日)13:30開演
会場:日立シビックセンター 音楽ホール
出演:
お話:平山友彦(調律技術者)、久保いずみ(調律技術者)
ピアノ演奏:朝日ちか子、岡本麻理
内容:
ピアノという楽器をその仕組みや、響きの違いなど、様々な角度から掘り下げ、楽しみながら分かりやすく知っていただくとともに、名曲の演奏もお楽しみいただきます。
〇ピアノの中身を近くで見てさわってきいてみよう!!
〇お話をきこう!~調律ってどうやるの?~
〇音楽ホールで聴きくらべよう!~826席の中で好きな場所を見つけよう!~
〇工作しよう!~音はどんなしくみで出るの?~
>チケット購入・お問合せ:日立シビックセンター 0294-24-7720
全席自由 一般:1,500円(当日1,800円) 学生(4才~高校生)1,000円(当日1,200円)
#20111211
高橋アキ ピアノ・リサイタル
◆高橋アキ ピアノ・リサイタル
2011年12月11日(日)15:00開演
会場:つくば ノバホール 大ホール
曲目:
エリック・サティ:ジムノペディ第1番
武満徹:雨の樹素描 1
ジョン・ケージ:オフェーリア
ラフェット・ルディ:忘れられた墓(アキのための俳句)
ギャレット・ショルディス:高橋アキのための短歌
(ピアノのためのプレリュード第5番)(2011) 献呈作品世界初演
フランツ・シューベルト:即興曲 op.142 D.935 第1番 ヘ短調
「ハイパー・ビートルズ」より8曲
ミシェル:バーバラ・モンク=フェルドマン編
ノルウェーの森:ラシッド・カリムリン編
ゴールデン・スランバー:武満徹編
レット・イット・ビー(アジア旅行):三輪真弘編
ジュリア:バニータ・マーカス編
モンクス・インターメッツォ:ガイ・クルセヴェック編
ビコーズ:西村朗編
「平和を我らに」によるショート・ファンタジー:フレデリック・ジェフスキー編
>チケット購入・お問合せ:つくばコンサート実行委員会 029-852-6470
A席:3,500円 B席:2,500円/学生 1,000円
#20111211
坂田おさむ&神崎ゆう子 クリスマスファミリーコンサート
◆成田市青少年感動芸術劇場
坂田おさむ&神崎ゆう子 クリスマスファミリーコンサート
2011年12月11日(日)14:00開演
会場:成田国際文化会館 大ホール
出演:
うた:坂田おさむ&神崎ゆう子
共演:成田小学校合唱部・公津の杜小学校合唱部・平成小学校合唱部・美郷台小学校合唱部・加良部小学校合唱部
>チケットは完売いたしました
全席指定 一般 1,500円/中学生以下 500円
※3才以上有料
・お問合せ:成田国際文化会館 0476-23-1331
#20111211
場所:
日本, 千葉県成田市土屋303
Concert for KIDS 0才からのクラシック(埼玉・和光)
◆Concert for KIDS 0才からのクラシック
2011年12月11日(日)11:00開演
会場:和光市民文化センター サンアゼリア
出演:
鵜木絵里(ソプラノ)/ 上原正敏(テノール)/ 吉川健一(バリトン)
礒 絵里子(ヴァイオリン)/ 加藤直明(トロンボーン)/ 松川 儒(ピアノ)
曲目:
もろびとこぞりて(賛美歌)
展覧会の絵(ムソルグスキー)
アレルヤ(モーツァルト)
プリンク・プレンク・プランク(アンダーソン)
愛の挨拶(エルガー)
チャルダーシュ(モンティ)
オ・ソレ・ミオ(カプア)
オペレッタ「メリー・ウィドウ」より『ワルツ』(レハール)
〈童謡〉たきび(巽 聖歌:作詞/渡辺 茂:作曲)
~ ぞうさん(まどみちお:作詞/團 伊玖磨:作曲)
~ いぬのおまわりさん(佐藤義美:作詞/大中 恩:作曲)
ボリヴァール(クック)
笑うトロンボーン(ローマン)
オペラ「魔笛」より『おいらはパパゲーノ(鳥刺しの歌)』、
『パ・パ・パの二重唱』(モーツァルト)
きらきら星変奏曲(アダン)
※曲目は変更になる場合がございます。
>チケット購入
おとな 2,000円 こども(0才~小学生)1,000円
※小さなお子様も1名につき、1枚のチケットが必要です。
#20111211
親子のためのクラシックコンサート ~音楽の絵本(埼玉・所沢)
◆親子のためのクラシックコンサート ~音楽の絵本(埼玉・所沢)
2011年12月11日(日)10:30、14:00開演(二回公演)
会場:所沢市民文化センターミューズ マーキーホール
出演:
ズーラシアンブラス[金管五重奏]
弦(つる)うさぎ[弦楽四重奏]
曲目:
ジングルベル、そりすべり、いつか王子様が、星の世界 ほか
>チケットは完売いたしました
全席指定 一般 1,500円/小学生以下 800円
#20111211
場所:
日本, 埼玉県所沢市並木1丁目9
スウィングル・シンガーズ ~アカペラ・クリスマス~(神奈川・横須賀)
◆スウィングル・シンガーズ ~アカペラ・クリスマス~
2011年12月11日(日)15:00開演
会場:よこすか芸術劇場
出演:スウィングル・シンガーズ
予定メンバー
ソプラノ:ジョアンナ・ゴールドスミス・イートソン、サラ・ブライマー
アルト:クレア・ウィーラー、ルーシー・ベイリー
テノール:オリヴァー・グリフィス 、クリストファー・ジェイ
バリトン/ヴォーカル・パーカッション:ケヴィン・フォックス
バス/ヴォーカル・パーカッション:トビアス・ハグ
※曲目・来日歌手は指揮者の意向により変更される可能性がございます。予めご了承下さい。
曲目:
A.コレッリ:クリスマス協奏曲
J.S.バッハ:フーガ ニ短調
まぶねのなかでしずかに (教会讃美歌 第36番)
L.アンダーソン/M.バリッシュ:そりすべり
J.レノン/P.マッカートニー:チケット・トゥ・ライド〜涙の乗車券〜
J・ニュートン:アメイジング・グレイス
F.グルーバー/J.F.ヤング:サイレント・ナイト
P.チャイコフスキー:序曲「1812年」
など クリスマス曲多数
>チケット購入
S席:5,000円 A席:4,000円
#20111211
コンセール ルミエール 第54回定期演奏会 ~ルミエールのクリスマス
◆コンセール ルミエール 第54回定期演奏会 ~ルミエールのクリスマス
2011年12月11日(日)19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
フルートアンサンブル:コンセール ルミエール
曲目:
J.S.バッハ:協奏曲 イ短調 BWV.593
モーツァルト:
アダージョとアレグロ へ短調 K.594
フルート四重奏曲 ハ長調 K.285b
アンダーソンの世界
ペニーホイッスルソング ブルータンゴ
セレナータ ジャズレガート ジャズピッチカート
クリスマスフェスティヴァル
岩田学 クリスマスメドレー
>チケット購入・お問合せ:コンセールルミエール 0467-48-0030
全席自由 3,000円
#20111211
レジス・パスキエ ヴァイオリン・リサイタル(神奈川・海老名)
◆えびかんクラシカル・コンサート
レジス・パスキエ ヴァイオリン・リサイタル
2011年12月11日(日)14:00開演
会場:海老名市文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:レジス・パスキエ
ピアノ:金子陽子
曲目:
サン=サーンス:ハバネラ
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第一番
>チケット購入・お問合せ:海老名市文化会館 046-232-3231
全席自由 4,500円
#20111211
登録:
投稿 (Atom)