◆東京文化会館プラチナ・シリーズ 第6回 武満徹ソングブック・コンサート
2014年3月8日(土) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:ショーロクラブ with ヴォーカリスタス and 谷川俊太郎
歌:アン・サリー、沢知恵、おおたか静流、おおはた雄一、松平敬、松田美緒、tamamix
演奏:ショーロクラブ 秋岡欧(バンドリン)、笹子重治(ギター)、沢田穣治(コントラバス)
詩 朗読:谷川俊太郎
曲目:
武満徹:
翼/めぐり逢い/うたうだけ/明日ハ晴レカナ、曇リカナ/島へ/恋のかくれんぼ
小さな空/見えないこども/ワルツ~他人の顔/死んだ男の残したものは
三月のうた/燃える秋/MI・YO・TA を予定
>チケット購入 ※一回券は9/14発売
・お問合せ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
S席:4,800円 A席:3,800円 B席:2,000円/セット券:S席 4公演セット:18,400円 5公演セット:22,500円 6公演セット:25,800円(セット券の販売は終了いたしました)
#20140308
2014年3月8日土曜日
ミクローシュ・ペレーニ チェロ・リサイタル(東京・築地)
◆ミクローシュ・ペレーニ チェロ・リサイタル(東京・築地)
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
チェロ:ミクローシュ・ペレーニ
ピアノ:ベンジャミン・ペレーニ
スケジュール:
●第一日 2014年3月7日(金) 19:00開演
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009
ブリテン:無伴奏チェロ組曲第三番 Op.87
リスト/ラントシュ:メフィストワルツ第二番
ヤナーチェク:おとぎ話
ブラームス:チェロ・ソナタ第二番 ヘ長調 Op.99
●第二日 2014年3月8日(土) 14:00開演
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第四番 変ホ長調 BWV.1010
ペレーニ:イントロダクションとスケルツォ
リゲティ:無伴奏チェロ・ソナタ
シューベルト:アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
コダーイ:チェロ・ソナタ 嬰ヘ短調 Op.4
バルトーク:ラプソディ第一番
>チケット購入・お問合せ:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990
全席指定 7,000円(両日とも)
#20140307
#20140308
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
チェロ:ミクローシュ・ペレーニ
ピアノ:ベンジャミン・ペレーニ
スケジュール:
●第一日 2014年3月7日(金) 19:00開演
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009
ブリテン:無伴奏チェロ組曲第三番 Op.87
リスト/ラントシュ:メフィストワルツ第二番
ヤナーチェク:おとぎ話
ブラームス:チェロ・ソナタ第二番 ヘ長調 Op.99
●第二日 2014年3月8日(土) 14:00開演
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第四番 変ホ長調 BWV.1010
ペレーニ:イントロダクションとスケルツォ
リゲティ:無伴奏チェロ・ソナタ
シューベルト:アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
コダーイ:チェロ・ソナタ 嬰ヘ短調 Op.4
バルトーク:ラプソディ第一番
>チケット購入・お問合せ:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990
全席指定 7,000円(両日とも)
#20140307
#20140308
ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ ピアノデュオ・リサイタル(栃木・宇都宮)
◆ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ ピアノデュオ・リサイタル(栃木・宇都宮)
2014年3月8日(土) 17:00開演
会場:栃木県総合文化センター メインホール
出演:
ピアノ:ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ
曲目:
シューベルト:ハンガリー風ディヴェルティメント ホ短調
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 作品56
ボロディン/ヴォフカ・アシュケナージ:ダッタン人の踊り
ストラヴィンスキー: 春の祭典
>チケット購入・お問合せ:栃木県総合文化センタープレイガイド 028-643-1013
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 学生:1,500円
#20140308
2014年3月8日(土) 17:00開演
会場:栃木県総合文化センター メインホール
出演:
ピアノ:ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ
曲目:
シューベルト:ハンガリー風ディヴェルティメント ホ短調
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 作品56
ボロディン/ヴォフカ・アシュケナージ:ダッタン人の踊り
ストラヴィンスキー: 春の祭典
>チケット購入・お問合せ:栃木県総合文化センタープレイガイド 028-643-1013
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 学生:1,500円
#20140308
場所:
日本, 栃木県宇都宮市本町1−8
どりーむコンサートVol.85 シンフォニーの祭典 小林研一郎&南紫音
◆どりーむコンサートVol.85 シンフォニーの祭典 小林研一郎&南紫音
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 どりーむホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:南紫音
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲より 第一番
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
ブラームス:ハンガリー舞曲第1、4、5番
ラヴェル:ボレロ
マーラー:交響曲第五番より 第4楽章 アダージェット
>チケット購入・お問合せ:チケットふちゅう 042-333-9999
S席:5,000円 A席:4,000円/シルバー席、青少年席:2,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 どりーむホール
出演:
指揮:小林研一郎
ヴァイオリン:南紫音
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲より 第一番
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
ブラームス:ハンガリー舞曲第1、4、5番
ラヴェル:ボレロ
マーラー:交響曲第五番より 第4楽章 アダージェット
>チケット購入・お問合せ:チケットふちゅう 042-333-9999
S席:5,000円 A席:4,000円/シルバー席、青少年席:2,000円
#20140308
松井クラシックのつどい第264回 ドニゼッティ:歌劇「リタ」
◆松井クラシックのつどい第264回 ドニゼッティ:歌劇「リタ」
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
ガエターノ・ドニゼッティ作曲 歌劇「リタ」
全一幕 イタリア語上演(台詞のみ日本語)
出演:オペラグラス
キャスト:箕浦綾乃(ソプラノ) 宮西一宏(テノール) 品田広希(バリトン)
ピアノ:南澤佳代子
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20140308
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:所沢市立松井公民館 ホール
ガエターノ・ドニゼッティ作曲 歌劇「リタ」
全一幕 イタリア語上演(台詞のみ日本語)
出演:オペラグラス
キャスト:箕浦綾乃(ソプラノ) 宮西一宏(テノール) 品田広希(バリトン)
ピアノ:南澤佳代子
>チケット購入・お問合せ:松井公民館 04-2994-1222
入場料 一般 前売:1,300円 当日:1,500円/学生:1,000円 小中高:500円
#20140308
ラベル:
オペラ
よこすか芸術劇場オーケストラコンサート クラシック名曲集 vol.9
◆よこすか芸術劇場オーケストラコンサート クラシック名曲集 vol.9
2014年3月8日(土) 15:00開演
会場:よこすか芸術劇場
出演:
指揮:大友直人
ヴァイオリン:岩崎潤(ナッシュビル交響楽団コンサートマスター)
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII:皇帝円舞曲 Op.437
コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
ヴァイオリン独奏:岩崎潤
チャイコフスキー:交響曲第四番 ヘ短調 Op.36
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 15:00開演
会場:よこすか芸術劇場
出演:
指揮:大友直人
ヴァイオリン:岩崎潤(ナッシュビル交響楽団コンサートマスター)
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
J.シュトラウスII:皇帝円舞曲 Op.437
コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
ヴァイオリン独奏:岩崎潤
チャイコフスキー:交響曲第四番 ヘ短調 Op.36
>チケット購入・お問合せ:横須賀芸術劇場 046-823-9999
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140308
所沢市民文化センターミューズ オルガン・ガラコンサート 輝く気鋭のオルガニストたち
◆所沢市民文化センターミューズ オルガン・ガラコンサート 輝く気鋭のオルガニストたち
2014年3月8日(土) 15:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
プログラム:
・大木麻理
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ホ長調 BWV.566
サットマリー:大オルガンのためのバッハへのオマージュ(1994)
リスト:BACHの名による前奏曲とフーガ
・石丸由佳
J.S.バッハ/デュプレ:シンフォニア(教会カンタータ BWV.29より)
シューマン:ペダル・ピアノのための練習曲 op.56より 第二番・第五番
レーガー:コラール幻想曲「ハレルヤ、ほむべき神はわが心の喜び」 op.52-3
・梅干野安未
J.アラン:三つのダンス
・中川紫音
J.S.バッハ:パルティータ「ああ罪人なるわれ、何をなすべきか」 BWV.770
メンデルスゾーン:ソナタ第一番 ヘ短調 op.65-1
・山田由希子
ロイプケ:オルガン・ソナタ ハ短調 「詩篇94」
・青木早希
J.アラン:ファンタジー第二番
ジャン・ギュー:サガ第六番
・川越聡子
ヴィエルヌ:オルガン交響曲第三番 op.28より 第1・3・4・5楽章
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777 ※1/12発売
全席指定:1,500円
#20140308
2014年3月8日(土) 15:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
プログラム:
・大木麻理
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ホ長調 BWV.566
サットマリー:大オルガンのためのバッハへのオマージュ(1994)
リスト:BACHの名による前奏曲とフーガ
・石丸由佳
J.S.バッハ/デュプレ:シンフォニア(教会カンタータ BWV.29より)
シューマン:ペダル・ピアノのための練習曲 op.56より 第二番・第五番
レーガー:コラール幻想曲「ハレルヤ、ほむべき神はわが心の喜び」 op.52-3
・梅干野安未
J.アラン:三つのダンス
・中川紫音
J.S.バッハ:パルティータ「ああ罪人なるわれ、何をなすべきか」 BWV.770
メンデルスゾーン:ソナタ第一番 ヘ短調 op.65-1
・山田由希子
ロイプケ:オルガン・ソナタ ハ短調 「詩篇94」
・青木早希
J.アラン:ファンタジー第二番
ジャン・ギュー:サガ第六番
・川越聡子
ヴィエルヌ:オルガン交響曲第三番 op.28より 第1・3・4・5楽章
>チケット購入・お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777 ※1/12発売
全席指定:1,500円
#20140308
親子向け特別公演 マルティン・ハーゼルベック オルガン・リサイタル(東京・武蔵野)
◆親子向け特別公演 マルティン・ハーゼルベック オルガン・リサイタル(東京・武蔵野)
2014年3月8日(土) 10:30開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調
ハイドンの作品他、即興演奏などを予定
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 小中学生:500円 保護者:1,000円(保護者のみでのご入場は厳にお断りいたします)
#20140308
2014年3月8日(土) 10:30開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調
ハイドンの作品他、即興演奏などを予定
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 小中学生:500円 保護者:1,000円(保護者のみでのご入場は厳にお断りいたします)
#20140308
東京都交響楽団 「作曲家の肖像」シリーズVol.96 《マーラー》
◆インバル=都響 新マーラー・ツィクルス第II期 ツィクルスVIII
東京都交響楽団 「作曲家の肖像」シリーズVol.96 《マーラー》
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:エリアフ・インバル
独唱:澤畑恵美、大隈智佳子、森麻季(ソプラノ)竹本節子、中島郁子(メゾ・ソプラノ)福井敬(テノール)河野克典(バリトン)久保和範(バス)
合唱:晋友会合唱団
児童合唱:東京少年少女合唱隊
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
マーラー:交響曲第八番 変ホ長調
>チケット購入・お問合せ:都響ガイド 03-3822-0727 ※10/26一般発売
S席:11,000円 A席:9,500円 B席:8,000円 C席:6,500円 Ex席:5,000円
※マーラーチクルスのセット券を1月18日より発売します。
※「作曲家の肖像」シリーズ券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140308
室内楽とオペラによるモーツァルト「魔笛」(東京・八王子)
◆室内楽とオペラによるモーツァルト「魔笛」(東京・八王子)
2014年3月8日(土) 10:30開演
会場:南大沢文化会館 交流ホール
出演:
フルート:小野範子
ヴァイオリン:高宮城凌
チェロ:武井英哉
ピアノ:三村真理
演出:押見春喜
タミーノ:小城龍生
パミーナ:尾畑里美
パパゲーノ:押見春喜
夜の女王:党静子
モーツァルト:歌劇「魔笛」より
「おいらは鳥刺し」 「なんという美しい絵姿だろう」 ほか
>チケット購入・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005 ※1/7発売
全席自由 おとな:3,300円 こども:3,000円/親子ペア:6,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 10:30開演
会場:南大沢文化会館 交流ホール
出演:
フルート:小野範子
ヴァイオリン:高宮城凌
チェロ:武井英哉
ピアノ:三村真理
演出:押見春喜
タミーノ:小城龍生
パミーナ:尾畑里美
パパゲーノ:押見春喜
夜の女王:党静子
モーツァルト:歌劇「魔笛」より
「おいらは鳥刺し」 「なんという美しい絵姿だろう」 ほか
>チケット購入・お問合せ:八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005 ※1/7発売
全席自由 おとな:3,300円 こども:3,000円/親子ペア:6,000円
#20140308
第109回 ムジカーザコンサート 金子三勇士 ピアノ・リサイタル
◆第109回 ムジカーザコンサート 金子三勇士 ピアノ・リサイタル
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:MUSICASA
曲目:
リスト:
ハンガリー狂詩曲第二番
巡礼の年より ル・マル・デュ・ペイ/もの思いに沈む人/オーベルマンの谷
バルトーク:チェルゲーの踊り/セーケイ人たちとの夕べ/六つのルーマニア民族舞曲
コダーイ:セーケイ族の民謡
ウェイネル:ハンガリー農民の歌より 変奏曲
バルトーク:ピアノ・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:MUSICASA 03-5454-0054
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円/終演後パーティー参加費込み 一般:7,000円 学生:3,500円
※セット券の用意もございます。詳しくはリンク先にてご確認ください
#20140308
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:MUSICASA
曲目:
リスト:
ハンガリー狂詩曲第二番
巡礼の年より ル・マル・デュ・ペイ/もの思いに沈む人/オーベルマンの谷
バルトーク:チェルゲーの踊り/セーケイ人たちとの夕べ/六つのルーマニア民族舞曲
コダーイ:セーケイ族の民謡
ウェイネル:ハンガリー農民の歌より 変奏曲
バルトーク:ピアノ・ソナタ
>チケット購入・お問合せ:MUSICASA 03-5454-0054
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円/終演後パーティー参加費込み 一般:7,000円 学生:3,500円
※セット券の用意もございます。詳しくはリンク先にてご確認ください
#20140308
神奈川フィル フレッシュ・コンサート Vol.8 ウィーン古典派の名曲に挑む若き俊英たち
◆神奈川フィル フレッシュ・コンサート Vol.8 ウィーン古典派の名曲に挑む若き俊英たち
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮:杉本優
ヴァイオリン:小林美樹
ピアノ:佐藤麻理
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第五番 「トルコ風」
ヴァイオリン独奏:小林美樹
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第四番
ピアノ独奏:佐藤麻理
交響曲第四番
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107
全席指定 一般:3,000円 シニア・学生:1,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮:杉本優
ヴァイオリン:小林美樹
ピアノ:佐藤麻理
管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第五番 「トルコ風」
ヴァイオリン独奏:小林美樹
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第四番
ピアノ独奏:佐藤麻理
交響曲第四番
>チケット購入・お問合せ:神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107
全席指定 一般:3,000円 シニア・学生:1,000円
#20140308
関定子の世界 ~歌ありての旅路からIX ー好んで歌い続けてきた世界の唄たち
◆関定子の世界 ~歌ありての旅路からIX ー好んで歌い続けてきた世界の唄たち
2014年3月8日(土) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ソプラノ:関定子
ピアノ:塚田佳男
曲目:
メンデルスゾーン:無言歌
ロシア民謡:なつかしきヴォルカ
ディ・クルティス:忘れな草 ほか
>チケット購入・お問合せ:友 音楽工房 03-5155-3281
全席自由 5,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ソプラノ:関定子
ピアノ:塚田佳男
曲目:
メンデルスゾーン:無言歌
ロシア民謡:なつかしきヴォルカ
ディ・クルティス:忘れな草 ほか
>チケット購入・お問合せ:友 音楽工房 03-5155-3281
全席自由 5,000円
#20140308
マリンバカルテット TONES Parade Vol.4
◆マリンバカルテット TONES Parade Vol.4
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:マリンバカルテット“TONES”
木村奏子、木村大介、小畑寛、平野有希子
曲目:
笠井亮:委嘱初演
片岡寛晶:委嘱初演
M.ブリット:マリンバカルテット
J.S.バッハ/小菅しほり:ピアノコンチェルト第一番 ニ短調 BWV.1050より 第1楽章
C.D.ツィンマー:フラジール
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ ほか
>チケット購入・お問合せはアンサンブルのサイトより承ります
全席自由 大人:2,500円 高校生以下:1,500円
#20140308
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:マリンバカルテット“TONES”
木村奏子、木村大介、小畑寛、平野有希子
曲目:
笠井亮:委嘱初演
片岡寛晶:委嘱初演
M.ブリット:マリンバカルテット
J.S.バッハ/小菅しほり:ピアノコンチェルト第一番 ニ短調 BWV.1050より 第1楽章
C.D.ツィンマー:フラジール
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ ほか
>チケット購入・お問合せはアンサンブルのサイトより承ります
全席自由 大人:2,500円 高校生以下:1,500円
#20140308
西川智也 クラリネット・リサイタル ~第24回日本木管コンクール 第1位受賞記念~
◆西川智也 クラリネット・リサイタル ~第24回日本木管コンクール 第1位受賞記念~
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
クラリネット:西川智也
ピアノ:仲地朋子
曲目:
ライネッケ:序奏とアレグロアパッショナート
ベルク:四つの小品
ラインベルガー:クラリネット・ソナタ 変ホ短調 Op.105a
シューマン:幻想小曲集 Op.73
ブラームス:クラリネット・ソナタ第二番 変ホ長調 Op.120-2
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器 管楽器アヴェニュー東京 木管サロン 03-5909-1771
全席自由 3,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
クラリネット:西川智也
ピアノ:仲地朋子
曲目:
ライネッケ:序奏とアレグロアパッショナート
ベルク:四つの小品
ラインベルガー:クラリネット・ソナタ 変ホ短調 Op.105a
シューマン:幻想小曲集 Op.73
ブラームス:クラリネット・ソナタ第二番 変ホ長調 Op.120-2
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器 管楽器アヴェニュー東京 木管サロン 03-5909-1771
全席自由 3,000円
#20140308
井上雅人・小瀧俊治 ジョイントリサイタル
◆井上雅人・小瀧俊治 ジョイントリサイタル
2014年3月8日(土) 18:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
バリトン:井上雅人
ピアノ:小瀧俊治
賛助出演:青木海斗(バリトン)
ゲスト:ジリ・ヴァンソン(俳優)
プログラム:
●第一部 ピアノソロ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
ショパン:ノクターン第一六番 変ホ長調 Op.55-2
リスト:
愛の夢第三番 S.541(三つの夜想曲 第三番)
メフィスト・ワルツ第一番 「村の居酒屋での踊り」 S.514
●第二部 声楽
ベッリーニ:オペラ「清教徒」より リッカルドのアリア ああ、貴女を永遠に失った
シューマン:歌曲集「ミルテ」 作品25より 第1曲 「献呈」
カール・レーヴェ:海を駆け行くオーディン 作品118
R.シュトラウス:「最後の木の葉」による八つの歌曲 作品10 より 第8曲 万霊節
グリーグ:四つのデンマーク語の歌「心のメロディ」 作品5より 第3曲 君を愛す
シベリウス:六つの歌 作品36より 第6曲 三月の雪の上のダイアモンド
オスカル・メリカント:四つの歌 作品83より 第1曲 ラドガ
ラフマニノフ:12のロマンス 作品14より 第9曲 真昼のように美しい彼女
チャイコフスキー:六つのロマンス 作品38より 第1曲 ドン・ファンのセレナード
プッチーニ:オペラ「トスカ」より スカルピアのアリア 警官3人と馬車を一台…(テ・デウム)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:LAULU
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 18:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
バリトン:井上雅人
ピアノ:小瀧俊治
賛助出演:青木海斗(バリトン)
ゲスト:ジリ・ヴァンソン(俳優)
プログラム:
●第一部 ピアノソロ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
ショパン:ノクターン第一六番 変ホ長調 Op.55-2
リスト:
愛の夢第三番 S.541(三つの夜想曲 第三番)
メフィスト・ワルツ第一番 「村の居酒屋での踊り」 S.514
●第二部 声楽
ベッリーニ:オペラ「清教徒」より リッカルドのアリア ああ、貴女を永遠に失った
シューマン:歌曲集「ミルテ」 作品25より 第1曲 「献呈」
カール・レーヴェ:海を駆け行くオーディン 作品118
R.シュトラウス:「最後の木の葉」による八つの歌曲 作品10 より 第8曲 万霊節
グリーグ:四つのデンマーク語の歌「心のメロディ」 作品5より 第3曲 君を愛す
シベリウス:六つの歌 作品36より 第6曲 三月の雪の上のダイアモンド
オスカル・メリカント:四つの歌 作品83より 第1曲 ラドガ
ラフマニノフ:12のロマンス 作品14より 第9曲 真昼のように美しい彼女
チャイコフスキー:六つのロマンス 作品38より 第1曲 ドン・ファンのセレナード
プッチーニ:オペラ「トスカ」より スカルピアのアリア 警官3人と馬車を一台…(テ・デウム)
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:LAULU
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140308
ピアノ・フルート・ヴァイオリンの調べ ~横浜軽井沢の春 vol.24 スペシャルコンサート~
◆ピアノ・フルート・ヴァイオリンの調べ ~横浜軽井沢の春 vol.24 スペシャルコンサート~
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
フルート:東條茂子
ピアノ:鷲宮美幸
ヴァイオリン:横山奈加子
曲目:
キュイ:フルート、ヴァイオリン、ピアノのための五つの小品
フォーレ:
シシリエンヌ
ファンタジー
マルタン:バラード
ドビュッシー:
前奏曲集第一巻より 第8番 亜麻色の髪の乙女/第9番 とだえたセレナーデ
前奏曲集第二巻より 第6番 変わり者のラヴィーヌ将軍
喜びの島
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ長調
ドップラー:アメリカの主題による二重奏
>チケット購入・お問合せ:川崎音楽愛好会 044-888-6297
全席自由 一般:3,500円 シニア・高校生以下:2,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
フルート:東條茂子
ピアノ:鷲宮美幸
ヴァイオリン:横山奈加子
曲目:
キュイ:フルート、ヴァイオリン、ピアノのための五つの小品
フォーレ:
シシリエンヌ
ファンタジー
マルタン:バラード
ドビュッシー:
前奏曲集第一巻より 第8番 亜麻色の髪の乙女/第9番 とだえたセレナーデ
前奏曲集第二巻より 第6番 変わり者のラヴィーヌ将軍
喜びの島
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第二番 イ長調
ドップラー:アメリカの主題による二重奏
>チケット購入・お問合せ:川崎音楽愛好会 044-888-6297
全席自由 一般:3,500円 シニア・高校生以下:2,000円
#20140308
クラシックを楽しむコンサート 知見寺武 ヴァイオリン・リサイタル
◆クラシックを楽しむコンサート 知見寺武 ヴァイオリン・リサイタル
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:相模女子大学グリーンホール・多目的ホール
出演:
ヴァイオリン:知見寺武
ピアノ:浅岡みほり
曲目:
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ(遺作)
迫田圭:ヴァイオリン・ソナタ
モンティ:チャルダッシュ
クライスラー:シチリアーノとリゴードン/序奏とアレグロ/愛の喜び
ピアソラ:ル・グランタンゴ
>入場無料・要整理券(配布は終了いたしました)
・お問合せ:相模原市民文化財団企画班 042-749-2205
#20140308
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:相模女子大学グリーンホール・多目的ホール
出演:
ヴァイオリン:知見寺武
ピアノ:浅岡みほり
曲目:
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ(遺作)
迫田圭:ヴァイオリン・ソナタ
モンティ:チャルダッシュ
クライスラー:シチリアーノとリゴードン/序奏とアレグロ/愛の喜び
ピアソラ:ル・グランタンゴ
>入場無料・要整理券(配布は終了いたしました)
・お問合せ:相模原市民文化財団企画班 042-749-2205
#20140308
Springワンコインクラシック ~厚木市文化会館応援アーティストを迎えて~
◆Springワンコインクラシック ~厚木市文化会館応援アーティストを迎えて~
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:厚木市文化会館 集会室
出演:
マリンバ:高橋若菜
ピアノ:谷脇瑛子 ほか
曲目:
エルガー:愛のあいさつ
オッフェンバック:「天国と地獄」序曲
日本の曲メドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:厚木市文化会館 046-224-9999
全席自由 500円
#20140308
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:厚木市文化会館 集会室
出演:
マリンバ:高橋若菜
ピアノ:谷脇瑛子 ほか
曲目:
エルガー:愛のあいさつ
オッフェンバック:「天国と地獄」序曲
日本の曲メドレー ほか
>チケット購入・お問合せ:厚木市文化会館 046-224-9999
全席自由 500円
#20140308
藤沢にゆかりのある音楽家たち ~このまちに育ち、学び、生活する4人の名手たちによるアンサンブル
◆藤沢にゆかりのある音楽家たち ~このまちに育ち、学び、生活する4人の名手たちによるアンサンブル
2014年3月8日(土) 14:30開演
会場:藤沢市民会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:名倉淑子、惠藤久美子
ヴィオラ:中村静香
チェロ:安田謙一郎
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
ハイドン:弦楽四重奏曲第六七番 ニ長調 Op.64-5 「ひばり」
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 Op.96 「アメリカ」
>チケット購入・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課 0466-28-1135
全席指定 2,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 14:30開演
会場:藤沢市民会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:名倉淑子、惠藤久美子
ヴィオラ:中村静香
チェロ:安田謙一郎
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
ハイドン:弦楽四重奏曲第六七番 ニ長調 Op.64-5 「ひばり」
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 ヘ長調 Op.96 「アメリカ」
>チケット購入・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課 0466-28-1135
全席指定 2,000円
#20140308
THEATRE FONTE with CLEF おやこ de おひさまコンサート
◆THEATRE FONTE with CLEF おやこ de おひさまコンサート
2014年3月8日(土) 11:00開演
会場:横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ スクエア
出演:岡安直美(ピアノ、歌) 悠木昭宏(ピアノ)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:テアトルフォンテ 045-805-4000
全席自由 500円
#20140308
2014年3月8日(土) 11:00開演
会場:横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ スクエア
出演:岡安直美(ピアノ、歌) 悠木昭宏(ピアノ)
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:テアトルフォンテ 045-805-4000
全席自由 500円
#20140308
鎌倉交響楽団 第12回ファミリーコンサート
◆鎌倉交響楽団 第12回ファミリーコンサート
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:鎌倉芸術館 大ホール
出演:
指揮:鈴木恵里奈
管弦楽:鎌倉交響楽団
司会:永井邦子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」序曲
メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」
ムソルグスキー:交響詩「禿山の一夜」<原曲版>
チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」
>チケット購入・お問合せは団のサイトよりご確認ください
全席自由 1,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:鎌倉芸術館 大ホール
出演:
指揮:鈴木恵里奈
管弦楽:鎌倉交響楽団
司会:永井邦子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」序曲
メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」
ムソルグスキー:交響詩「禿山の一夜」<原曲版>
チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」
>チケット購入・お問合せは団のサイトよりご確認ください
全席自由 1,000円
#20140308
第13回 みなとみらいアイメイトチャリティーコンサート 藤原道山×SINSKE ~尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ~
◆第13回 みなとみらいアイメイトチャリティーコンサート 藤原道山×SINSKE ~尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ~
2014年3月8日(土) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:藤原道山(尺八)、SINSKE(マリンバ)
曲目:
藤原道山×SINSKE:組曲「風神×雷神」
日本古謡:さくらさくら
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
アーレン:オーヴァー・ザ・レインボウ
ラヴェル:ボレロ ほか
>チケット購入・お問合せは公演のサイトより承ります
A席:3,500円 B席:3,000円 C席:2,500円
#20140308
2014年3月8日(土) 13:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:藤原道山(尺八)、SINSKE(マリンバ)
曲目:
藤原道山×SINSKE:組曲「風神×雷神」
日本古謡:さくらさくら
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
アーレン:オーヴァー・ザ・レインボウ
ラヴェル:ボレロ ほか
>チケット購入・お問合せは公演のサイトより承ります
A席:3,500円 B席:3,000円 C席:2,500円
#20140308
Le Velvets Spring Tour2014 ~華麗なるミュージカル・セレクション
◆Le Velvets Spring Tour2014 ~華麗なるミュージカル・セレクション
2014年3月6日(木) 18:30開演、7日(金)、8日(土) 14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:Le Velvets
佐賀龍彦 日野真一郎 佐藤隆紀(テノール) 宮原浩暢 黒川拓哉(バリトン)
プログラム:
●ミュージカル
クロード・ミシェル・シェーンベルク:『レ・ミゼラブル』より 民衆の歌
アンドリュー・ロイド=ウェバー:『オペラ座の怪人』より オペラ座の怪人
ロジャース:『サウンド オブ ミュージック』より 私のお気に入り
バーンスタイン:『ウエスト サイド ストーリー』より Tonight
ジョナサン・ラーソン:『RENT』より Seasons of Love
●ポップス
Smoke gets in your eyes
さよならの向こう側
●クラシック他
Pie Jesu/月光/DAIJOBU(新曲)/カチューシャの唄/津軽のふるさと
・3月6日のみの演奏曲目 グラナダ/Time to say goodbye
・3月7日のみの演奏曲目
ビゼー:オペラ『カルメン』より 闘牛士の歌
プッチーニ:オペラ『トスカ』より Recondita Armonia
・3月8日のみの演奏曲目 カタリ・カタリ/ヴェルディ:オペラ『椿姫』より 乾杯の歌
ほか予定
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
SS席:9,800円 S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円
#20140306
#20140307
#20140308
2014年3月6日(木) 18:30開演、7日(金)、8日(土) 14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:Le Velvets
佐賀龍彦 日野真一郎 佐藤隆紀(テノール) 宮原浩暢 黒川拓哉(バリトン)
プログラム:
●ミュージカル
クロード・ミシェル・シェーンベルク:『レ・ミゼラブル』より 民衆の歌
アンドリュー・ロイド=ウェバー:『オペラ座の怪人』より オペラ座の怪人
ロジャース:『サウンド オブ ミュージック』より 私のお気に入り
バーンスタイン:『ウエスト サイド ストーリー』より Tonight
ジョナサン・ラーソン:『RENT』より Seasons of Love
●ポップス
Smoke gets in your eyes
さよならの向こう側
●クラシック他
Pie Jesu/月光/DAIJOBU(新曲)/カチューシャの唄/津軽のふるさと
・3月6日のみの演奏曲目 グラナダ/Time to say goodbye
・3月7日のみの演奏曲目
ビゼー:オペラ『カルメン』より 闘牛士の歌
プッチーニ:オペラ『トスカ』より Recondita Armonia
・3月8日のみの演奏曲目 カタリ・カタリ/ヴェルディ:オペラ『椿姫』より 乾杯の歌
ほか予定
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
SS席:9,800円 S席:8,000円 A席:6,500円 B席:5,000円
#20140306
#20140307
#20140308
塩谷哲 with ソルト・ストリングスコンサート2014
◆塩谷哲 with ソルト・ストリングスコンサート2014
2014年3月8日(土) 18:00開演
会場:さいたま市文化センター 小ホール
出演:
ピアノ:塩谷哲
弦楽アンサンブル:ソルトストリングス
曲目:
スティング:イングリッシュマン・イン・ニューヨーク
ピアソラ:タンゴ・フガータ
塩谷哲:Wishing Well/Earth Beat ほか
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 3,500円
#20140308
2014年3月8日(土) 18:00開演
会場:さいたま市文化センター 小ホール
出演:
ピアノ:塩谷哲
弦楽アンサンブル:ソルトストリングス
曲目:
スティング:イングリッシュマン・イン・ニューヨーク
ピアソラ:タンゴ・フガータ
塩谷哲:Wishing Well/Earth Beat ほか
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 3,500円
#20140308
J-WAVE HEART TO HEART ~千住明 コンサート~
◆J-WAVE HEART TO HEART ~千住明 コンサート~
2014年3月8日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:千住明
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ゲスト:石井竜也 大貫妙子 ゴスペラーズ
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 6,800円
#20140308
2014年3月8日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:千住明
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ゲスト:石井竜也 大貫妙子 ゴスペラーズ
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 6,800円
#20140308
場所:
〒107-8403, 日本
両国門天ホール1周年記念 宮木朝子opera-acousma #2 ≪Teleceptor≫ 光-音-香による一幕の舞台
◆両国門天ホール1周年記念 宮木朝子opera-acousma #2 ≪Teleceptor≫ 光-音-香による一幕の舞台
2014年3月8日(土) 17:30開演
会場:両国門天ホール
出演:
構成/作曲:宮木朝子
演奏:大石将紀(サキソフォン)、林原澄音(ヴァイオリン)
身体表現:雪片(セッペン)
インスタレーション/空間デザイン:千田泰広
アロマデザイン:小阪柚木衣
映像/宣伝美術:小阪淳
スピーカー制作:岩下哲也
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:両国門天ホール 03-6666-9491
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20140308
2014年3月8日(土) 17:30開演
会場:両国門天ホール
出演:
構成/作曲:宮木朝子
演奏:大石将紀(サキソフォン)、林原澄音(ヴァイオリン)
身体表現:雪片(セッペン)
インスタレーション/空間デザイン:千田泰広
アロマデザイン:小阪柚木衣
映像/宣伝美術:小阪淳
スピーカー制作:岩下哲也
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:両国門天ホール 03-6666-9491
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20140308
プロジェクト 3×3 Vol.4-3 ヤン・リシエツキ ピアノ・リサイタル
◆プロジェクト 3×3 Vol.4-3 ヤン・リシエツキ ピアノ・リサイタル
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
曲目:~オール・ショパン・プログラム~
華麗なる大円舞曲 変ホ長調 op.18
24の前奏曲 op.28
三つの夜想曲 op.9
三つのワルツ op.64
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 op.22
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
全席指定 3,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
曲目:~オール・ショパン・プログラム~
華麗なる大円舞曲 変ホ長調 op.18
24の前奏曲 op.28
三つの夜想曲 op.9
三つのワルツ op.64
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 op.22
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
全席指定 3,000円
#20140308
ラベル:
ピアノ
田村明子 ピアノ・リサイタル
◆田村明子 ピアノ・リサイタル
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
曲目:
ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲 WoO.80
シューベルト:楽興の時 D.780
ショパン:バルカロ―レ Op.60
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178
>チケット購入・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席指定 一般:3,500円 学生:2,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 14:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
曲目:
ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲 WoO.80
シューベルト:楽興の時 D.780
ショパン:バルカロ―レ Op.60
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178
>チケット購入・お問合せ:オフィスアルシュ 03-3565-6771
全席指定 一般:3,500円 学生:2,000円
#20140308
ラベル:
ピアノ
佐藤篤 ピアノ・リサイタルシリーズ “譜読みと演奏解釈のインヴェンツィオーネ”その2
◆佐藤篤 ピアノ・リサイタルシリーズ “譜読みと演奏解釈のインヴェンツィオーネ”その2
2014年3月8日(土) 15:00開演
会場:常陽藝文ホール
出演:
ピアノ:佐藤篤
賛助出演:池田雄彦(ヴァイオリン)、笠松長久(ホルン)
曲目:
モーツァルト:アダージョ ロ短調 K.540
バルトーク:
半音階的インヴェンション1&2
シンコペーション
ハイドン:変奏曲 ヘ短調 Hob.XVII-6
ベートーヴェン:六つのバガテル
ブロッホ:ニーグン(組曲「バールシェム」より)
ブラームス:ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 4,000円
#20140308
2014年3月8日(土) 15:00開演
会場:常陽藝文ホール
出演:
ピアノ:佐藤篤
賛助出演:池田雄彦(ヴァイオリン)、笠松長久(ホルン)
曲目:
モーツァルト:アダージョ ロ短調 K.540
バルトーク:
半音階的インヴェンション1&2
シンコペーション
ハイドン:変奏曲 ヘ短調 Hob.XVII-6
ベートーヴェン:六つのバガテル
ブロッホ:ニーグン(組曲「バールシェム」より)
ブラームス:ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 4,000円
#20140308
ファミリーコンサート「音楽の絵本」(群馬・大泉)
◆ファミリーコンサート「音楽の絵本」(群馬・大泉)
2014年3月8日(土) 10:30、14:30開演
会場:大泉町文化むら
出演:ズーラシアンブラス(金管五重奏) 弦うさぎ(弦楽四重奏)
曲目:ウィリアムテル序曲/となりのトトロメドレー/ユア・マイ・サンシャイン/犬のおまわりさん/トランペット吹きの休日 ほか
>チケット購入・お問合せ:大泉町文化むら 0276-63-7733
全席自由 こども:800円 おとな:1,500円/おやこ:1,800円(当日は200円増し)
#20140308
2014年3月8日(土) 10:30、14:30開演
会場:大泉町文化むら
出演:ズーラシアンブラス(金管五重奏) 弦うさぎ(弦楽四重奏)
曲目:ウィリアムテル序曲/となりのトトロメドレー/ユア・マイ・サンシャイン/犬のおまわりさん/トランペット吹きの休日 ほか
>チケット購入・お問合せ:大泉町文化むら 0276-63-7733
全席自由 こども:800円 おとな:1,500円/おやこ:1,800円(当日は200円増し)
#20140308
2014年3月7日金曜日
第422回日経ミューズサロン イリヤ・イーティン(ピアノ)&セルゲイ・スヴォロフ(チェロ) デュオ・コンサート
◆第422回日経ミューズサロン イリヤ・イーティン(ピアノ)&セルゲイ・スヴォロフ(チェロ) デュオ・コンサート
2014年3月7日(金) 18:30開演
会場:日経ホール
出演:
ピアノ:イリヤ・イーティン
チェロ:セルゲイ・スヴォロフ
曲目:
ペルト:フラトレス
シューべルト:幻想曲 ハ長調 作品159 D.934
ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 作品19
>チケット購入・お問合せ:日経ミューズサロン事務局 03-3943-7066
全席指定 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140307
2014年3月7日(金) 18:30開演
会場:日経ホール
出演:
ピアノ:イリヤ・イーティン
チェロ:セルゲイ・スヴォロフ
曲目:
ペルト:フラトレス
シューべルト:幻想曲 ハ長調 作品159 D.934
ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 作品19
>チケット購入・お問合せ:日経ミューズサロン事務局 03-3943-7066
全席指定 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140307
マルティン・ハーゼルベック オルガン・リサイタル(東京・武蔵野)
◆マルティン・ハーゼルベック オルガン・リサイタル(東京・武蔵野)
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV.564
モーツァルト:アンダンテ ヘ長調 K.616
ハイドン:音楽時計のためのオルガン作品集
リスト:「泣き、嘆き、悲しみ、おののき」(バッハのカンタータによる変奏曲)
ケルル:カップリッチョ「かっこう」、バッターリア
ムファット:トッカータ第七番
A.ハイラー:タンツ・トッカータ
ハーゼルベック:即興
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※11/2発売
全席指定 2,500円
#20140307
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV.564
モーツァルト:アンダンテ ヘ長調 K.616
ハイドン:音楽時計のためのオルガン作品集
リスト:「泣き、嘆き、悲しみ、おののき」(バッハのカンタータによる変奏曲)
ケルル:カップリッチョ「かっこう」、バッターリア
ムファット:トッカータ第七番
A.ハイラー:タンツ・トッカータ
ハーゼルベック:即興
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※11/2発売
全席指定 2,500円
#20140307
ラベル:
オルガン
MUZA音楽サロン「それぞれの 10 年 (decade)」 ~東響メンバーの室内楽演奏とともに~ 第3回
◆MUZA音楽サロン「それぞれの 10 年 (decade)」 ~東響メンバーの室内楽演奏とともに~ 第3回
2014年3月7日(金) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
出演:
プレゼンター:華恵
ヴァイオリン:福留史紘、小関郁
ヴィオラ:鈴木まり奈
チェロ:伊藤文嗣
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第一九番 「不協和音」より
シューベルト:弦楽四重奏曲第一四番 「死と乙女」より ほか
※今回のサロンでは「カレルチャペック紅茶店」の紅茶とお菓子をお楽しみいただけます
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 3,000円/全三回セット券:8,100円(Webでの取扱はございません)
#20140307
2014年3月7日(金) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
出演:
プレゼンター:華恵
ヴァイオリン:福留史紘、小関郁
ヴィオラ:鈴木まり奈
チェロ:伊藤文嗣
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第一九番 「不協和音」より
シューベルト:弦楽四重奏曲第一四番 「死と乙女」より ほか
※今回のサロンでは「カレルチャペック紅茶店」の紅茶とお菓子をお楽しみいただけます
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 3,000円/全三回セット券:8,100円(Webでの取扱はございません)
#20140307
ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート リャン・ソンファ(梁成花)
◆ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート
リャン・ソンファ(梁成花) ドビュッシーとコリアン・メロディー
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:東音ホール
曲目:
パクヨンピル:ひばりのうた
リ・ミョンサン:故郷のわが家
コウ・チャンス編:リムジン河
ハン・シヒョン:舞曲 イ短調
チョ・ギルソク:
うさぎのダンス
小川のほとりにて
ドビュッシー:
二つのアラベスク
喜びの島
前奏曲集より ほか
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20140307
リャン・ソンファ(梁成花) ドビュッシーとコリアン・メロディー
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:東音ホール
曲目:
パクヨンピル:ひばりのうた
リ・ミョンサン:故郷のわが家
コウ・チャンス編:リムジン河
ハン・シヒョン:舞曲 イ短調
チョ・ギルソク:
うさぎのダンス
小川のほとりにて
ドビュッシー:
二つのアラベスク
喜びの島
前奏曲集より ほか
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20140307
ギンザめざましクラシックス Vol.67
◆ギンザめざましクラシックス Vol.67
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:高嶋ちさ子(ヴァイオリン) 軽部真一(フジテレビアナウンサー)
スペシャルゲスト:上原彩子(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799 / 王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※1/25一般発売
全席指定 5,500円
#20140307
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:高嶋ちさ子(ヴァイオリン) 軽部真一(フジテレビアナウンサー)
スペシャルゲスト:上原彩子(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799 / 王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※1/25一般発売
全席指定 5,500円
#20140307
マリア・ジョアン・ピリス ピアノ・リサイタル(東京・赤坂)
◆マリア・ジョアン・ピリス ピアノ・リサイタル
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
シューベルト:四つの即興曲 D.899,Op.90
ドビュッシー:ピアノのために
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二一番 変ロ長調 D.960
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター(ヒラサ・オフィス) 03-5355-1280
・お問合せ:ヒラサ・オフィス 03-5429-2999
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円
#20140307
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
シューベルト:四つの即興曲 D.899,Op.90
ドビュッシー:ピアノのために
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二一番 変ロ長調 D.960
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター(ヒラサ・オフィス) 03-5355-1280
・お問合せ:ヒラサ・オフィス 03-5429-2999
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円
#20140307
ラベル:
ピアノ
場所:
〒107-8403, 日本
秋川雅史コンサートツアー ―夢の架け橋―(東京・蒲田)
◆秋川雅史コンサートツアー ―夢の架け橋―(東京・蒲田)
2014年3月7日(金) 14:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:
テノール:秋川雅史
ピアノ:小島さやか
曲目:千の風になって 泣かないお前 ほか
>チケット購入
・お問合せ:労音府中センター 042-334-8471
全席指定 6,300円
#20140307
2014年3月7日(金) 14:00開演
会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
出演:
テノール:秋川雅史
ピアノ:小島さやか
曲目:千の風になって 泣かないお前 ほか
>チケット購入
・お問合せ:労音府中センター 042-334-8471
全席指定 6,300円
#20140307
二宮和弘 Saxophone Concert
◆二宮和弘 Saxophone Concert
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
出演:
サクソフォン:二宮和弘
ピアノ:成田良
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第一番
コレルリ:ラ・フォリア
サン=サーンス:ソナタ op.167
ドビュッシー:ラプソディ
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 4階管打楽器売場 03-3572-3134
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円
#20140307
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
出演:
サクソフォン:二宮和弘
ピアノ:成田良
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第一番
コレルリ:ラ・フォリア
サン=サーンス:ソナタ op.167
ドビュッシー:ラプソディ
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 4階管打楽器売場 03-3572-3134
全席自由 一般:3,000円 学生:2,500円
#20140307
今井奈緒子 オルガンリサイタル フレンチ・オルガン・エクスプレス
◆今井奈緒子 オルガンリサイタル フレンチ・オルガン・エクスプレス
~グリニー(17世紀)発、メシアン(20世紀)行き
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
曲目:
ニコラ・ド・グリニー:オルガン・ミサ曲
オリヴィエ・メシアン:『主の降誕』
>チケット購入・お問合せ:新宿文化センター 03-3350-1141
全席自由 2,000円
#20140307
~グリニー(17世紀)発、メシアン(20世紀)行き
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:新宿文化センター 大ホール
曲目:
ニコラ・ド・グリニー:オルガン・ミサ曲
オリヴィエ・メシアン:『主の降誕』
>チケット購入・お問合せ:新宿文化センター 03-3350-1141
全席自由 2,000円
#20140307
東洋音楽史研究国際シンポジウム 唐代音楽の研究と再現(日本音楽史研究会 第3回研究発表会)
◆上野学園大学日本音楽史研究所 創設40 周年記念事業
岸辺成雄博士記念 東洋音楽史研究国際シンポジウム 唐代音楽の研究と再現(日本音楽史研究会 第3回研究発表会)
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
スケジュール:
●第一日 2014年3月6日(木) 13:00開会
・「岸辺成雄の唐代音楽史学研究の成果が中国に与える影響」 趙維平(上海音楽学院)
・「雅楽と胡楽――日本の雅楽の本源をめぐって――」 遠藤徹(東京学芸大学)
・「東風競わず――北朝隋唐期の燕楽――」 渡辺信一郎(京都府立大学)
・「唐代伝来の音楽とその再現」 スティーヴン・G・ネルソン(法政大学)
●第二日 2014年3月7日(金) 17:00開演
構成・解説:スティーヴン・G・ネルソン
演奏:怜楽舎
・レクチャーコンサート「唐代伝来の音楽とその再現」
≪黄鐘調二手≫(天平琵琶譜)/≪西江月≫(敦煌琵琶譜)/≪上元楽≫(五絃譜) ほか
※第二日には、8:30より上野学園大学1703号教室にて研究発表会が行われます。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
>チケット購入・お問合せ:上野学園大学日本音楽史研究所 048-942-8600
資料代 1,000円
#20140306
#20140307
岸辺成雄博士記念 東洋音楽史研究国際シンポジウム 唐代音楽の研究と再現(日本音楽史研究会 第3回研究発表会)
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
スケジュール:
●第一日 2014年3月6日(木) 13:00開会
・「岸辺成雄の唐代音楽史学研究の成果が中国に与える影響」 趙維平(上海音楽学院)
・「雅楽と胡楽――日本の雅楽の本源をめぐって――」 遠藤徹(東京学芸大学)
・「東風競わず――北朝隋唐期の燕楽――」 渡辺信一郎(京都府立大学)
・「唐代伝来の音楽とその再現」 スティーヴン・G・ネルソン(法政大学)
●第二日 2014年3月7日(金) 17:00開演
構成・解説:スティーヴン・G・ネルソン
演奏:怜楽舎
・レクチャーコンサート「唐代伝来の音楽とその再現」
≪黄鐘調二手≫(天平琵琶譜)/≪西江月≫(敦煌琵琶譜)/≪上元楽≫(五絃譜) ほか
※第二日には、8:30より上野学園大学1703号教室にて研究発表会が行われます。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
>チケット購入・お問合せ:上野学園大学日本音楽史研究所 048-942-8600
資料代 1,000円
#20140306
#20140307
いちむじん 結成10周年記念コンサートツアー in 東京
◆いちむじん 結成10周年記念コンサートツアー in 東京
2014年3月7日(金) 18:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:いちむじん
山下俊輔&宇高靖人
曲目:龍馬伝(紀行いちむじんバージョン)/夜更来変奏曲/ひだまり/ソライロ/スパイス/ DESIRE ほか
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 4,500円
#20140307
2014年3月7日(金) 18:30開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:いちむじん
山下俊輔&宇高靖人
曲目:龍馬伝(紀行いちむじんバージョン)/夜更来変奏曲/ひだまり/ソライロ/スパイス/ DESIRE ほか
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 4,500円
#20140307
梅村知世&吉武優 ピアノ・リサイタル
◆東京藝術大学 表参道 フレッシュコンサート Vol.28
梅村知世&吉武優 ピアノ・リサイタル
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:梅村知世 吉武優
プログラム:
アルベニス:イベリアより エヴォカシオン/トゥリアーナ(梅村)
シューマン:フモレスケ 作品20 (吉武)
アルベニス:イベリアより エル・プエルト/セビーリャの聖体祭(吉武)
シューマン:謝肉祭 ~四つの音符による面白い情景~ 作品9(梅村)
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 2,000円
#20140307
梅村知世&吉武優 ピアノ・リサイタル
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:梅村知世 吉武優
プログラム:
アルベニス:イベリアより エヴォカシオン/トゥリアーナ(梅村)
シューマン:フモレスケ 作品20 (吉武)
アルベニス:イベリアより エル・プエルト/セビーリャの聖体祭(吉武)
シューマン:謝肉祭 ~四つの音符による面白い情景~ 作品9(梅村)
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 2,000円
#20140307
エバレット・ブラウン×安田芙充央 Collodion Compositions ~音楽と湿板写真映像との壮大な音楽叙事詩
◆エバレット・ブラウン×安田芙充央 Collodion Compositions ~音楽と湿板写真映像との壮大な音楽叙事詩
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
音楽・ピアノ:安田芙充央
ストリングス:コラール・アンサンブル
白濱櫻子、青木まや(ヴァイオリン) 金指有美子(ヴィオラ) 磯部朱美子(チェロ) 赤池光治(コントラバス)
ヴォーカル:akimuse
>チケット購入・お問合せ:307 Concert 042-392-9492
S席:4,500円 A席:4,000円
#20140307
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
音楽・ピアノ:安田芙充央
ストリングス:コラール・アンサンブル
白濱櫻子、青木まや(ヴァイオリン) 金指有美子(ヴィオラ) 磯部朱美子(チェロ) 赤池光治(コントラバス)
ヴォーカル:akimuse
>チケット購入・お問合せ:307 Concert 042-392-9492
S席:4,500円 A席:4,000円
#20140307
第7回 トッパン チャリティーコンサート 山形由美(フルート)
◆第7回 トッパン チャリティーコンサート 山形由美(フルート)
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
フルート:山形由美
チェンバロ:水永牧子
プログラム:
・第一部〈ヨーロッパの典雅〉
クープラン:恋のうぐいす
作者不詳:グリーンスリーヴスによる変奏曲
J.S.バッハ:管弦楽組曲第二番 ロ短調 BWV.1067より ポロネーズ/バディネリ
モーツァルト:きらきら星変奏曲(チェンバロソロ)
J.S.バッハ:フルートとオブリガートチェンバロのためのソナタ ト短調 BWV.1020
・第二部〈新たな地へ〉
福島和夫:冥(フルートソロ)
武満徹:夢見る雨(チェンバロソロ)
宮城道雄:春の海
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第五番より アリア
マルチェッロ:ヴェニスの愛
マイヤーズ:カヴァティーナ
ジョプリン:エンターティナー
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:トッパンホール 03-5840-2222
全席指定 5,000円
#20140307
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:
フルート:山形由美
チェンバロ:水永牧子
プログラム:
・第一部〈ヨーロッパの典雅〉
クープラン:恋のうぐいす
作者不詳:グリーンスリーヴスによる変奏曲
J.S.バッハ:管弦楽組曲第二番 ロ短調 BWV.1067より ポロネーズ/バディネリ
モーツァルト:きらきら星変奏曲(チェンバロソロ)
J.S.バッハ:フルートとオブリガートチェンバロのためのソナタ ト短調 BWV.1020
・第二部〈新たな地へ〉
福島和夫:冥(フルートソロ)
武満徹:夢見る雨(チェンバロソロ)
宮城道雄:春の海
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第五番より アリア
マルチェッロ:ヴェニスの愛
マイヤーズ:カヴァティーナ
ジョプリン:エンターティナー
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:トッパンホール 03-5840-2222
全席指定 5,000円
#20140307
ENVOI DE CHANTS フランス歌曲コンサート Vol.1
◆ENVOI DE CHANTS フランス歌曲コンサート Vol.1
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ソプラノ:神谷明美 安藤さやか 橘川友里 清水春菜 住吉菜穂子 高角昌世 鳥居舞子 三浦奈美子
ピアノ:福田大和子
曲目:
グノー:春の歌/そよ風の歌
ショーソン:蜂雀/夜
フォーレ:夢のあとに/タランテラ
ラヴェル:「シェエラザード」より アジア ほか
>チケット購入・お問合せ:KA企画 080-9085-9366
全席自由 2,000円
#20140307
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
ソプラノ:神谷明美 安藤さやか 橘川友里 清水春菜 住吉菜穂子 高角昌世 鳥居舞子 三浦奈美子
ピアノ:福田大和子
曲目:
グノー:春の歌/そよ風の歌
ショーソン:蜂雀/夜
フォーレ:夢のあとに/タランテラ
ラヴェル:「シェエラザード」より アジア ほか
>チケット購入・お問合せ:KA企画 080-9085-9366
全席自由 2,000円
#20140307
読売日本交響楽団 第8回読響カレッジ 《オーケストラ芸術の粋 ラヴェルのボレロ》
◆読売日本交響楽団 第8回読響カレッジ 《オーケストラ芸術の粋 ラヴェルのボレロ》
2014年3月7日(金) 20:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
指揮:大友直人
ヴァイオリン:松田理奈
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ラヴェル:
「マ・メール・ロワ」組曲
ツィガーヌ
ヴァイオリン独奏:松田理奈
亡き王女のためのパヴァーヌ
ボレロ
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:4,000円 A席:3,000円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140307
Hakuju Hall ワンダフルONEアワー 第8回 ウェールズ弦楽四重奏団
◆Hakuju Hall ワンダフルONEアワー 第8回 ウェールズ弦楽四重奏団
日本発世界へ!東京クヮルテットを継ぐ“新世代クァルテット”
2014年3月7日(金) 15:00、19:30開演
会場:Hakuju Hall
出演:ウェールズ弦楽四重奏団(Hakuju Hall レジデントアーティスト)
﨑谷直人、三原久遠(ヴァイオリン) 横溝耕一(ヴィオラ) 富岡廉太郎(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第七五番 ト長調 op.76-1 「エルデーディ四重奏曲 第1番」
ウェーベルン:弦楽四重奏のための六つのバガデル op.9
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第一六番 ヘ長調 op.135
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hall 03-5478-8700
全席指定 3,000円
#20140307
日本発世界へ!東京クヮルテットを継ぐ“新世代クァルテット”
2014年3月7日(金) 15:00、19:30開演
会場:Hakuju Hall
出演:ウェールズ弦楽四重奏団(Hakuju Hall レジデントアーティスト)
﨑谷直人、三原久遠(ヴァイオリン) 横溝耕一(ヴィオラ) 富岡廉太郎(チェロ)
曲目:
ハイドン:弦楽四重奏曲第七五番 ト長調 op.76-1 「エルデーディ四重奏曲 第1番」
ウェーベルン:弦楽四重奏のための六つのバガデル op.9
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第一六番 ヘ長調 op.135
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hall 03-5478-8700
全席指定 3,000円
#20140307
両国門天ホール1周年記念 鈴木理恵子&若林顕 デュオリサイタル #1
◆両国門天ホール1周年記念 鈴木理恵子&若林顕 デュオリサイタル #1
2014年3月7日(金) 14:00、19:00開演
会場:両国門天ホール
出演:
ヴァイオリン:鈴木理恵子
ピアノ:若林顕
プログラム:
・昼の部 14:00開演
シューベルト:
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.574
幻想曲 D.940
プロコフィエフ:
五つのメロディー Op.35
ヴァイオリン・ソナタ第二番 ニ長調 Op.94bis
・夜の部 19:00開演
シューベルト:
華麗なるロンド ロ短調 Op.70(D.895)
幻想曲 D.940
クライスラー:
愛の喜び
愛の悲しみ
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
>チケット購入・お問合せ:両国門天ホール 03-6666-9491
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円 ペア:5,000円(当日は500円増し)
#20140307
2014年3月7日(金) 14:00、19:00開演
会場:両国門天ホール
出演:
ヴァイオリン:鈴木理恵子
ピアノ:若林顕
プログラム:
・昼の部 14:00開演
シューベルト:
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.574
幻想曲 D.940
プロコフィエフ:
五つのメロディー Op.35
ヴァイオリン・ソナタ第二番 ニ長調 Op.94bis
・夜の部 19:00開演
シューベルト:
華麗なるロンド ロ短調 Op.70(D.895)
幻想曲 D.940
クライスラー:
愛の喜び
愛の悲しみ
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
>チケット購入・お問合せ:両国門天ホール 03-6666-9491
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円 ペア:5,000円(当日は500円増し)
#20140307
第14回 吉田恭子 ヴァイオリン・リサイタル ~名器グァルネリ・デル・ジェスで聴く「雨の歌」
◆第14回 吉田恭子 ヴァイオリン・リサイタル ~名器グァルネリ・デル・ジェスで聴く「雨の歌」
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:吉田恭子
ピアノ:白石光隆
曲目:
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第四番 Op.1-13
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 Op.78 「雨の歌」
ショスタコーヴィチ/ツィガーノフ:24の前奏曲 Op.34より
サン=サーンス:ハバネラ Op.83
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第二番 Op.21
>チケット購入・お問合せ:ムジカキアラ 03-5739-1739
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 学生:2,500円
#20140307
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:吉田恭子
ピアノ:白石光隆
曲目:
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第四番 Op.1-13
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 Op.78 「雨の歌」
ショスタコーヴィチ/ツィガーノフ:24の前奏曲 Op.34より
サン=サーンス:ハバネラ Op.83
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第二番 Op.21
>チケット購入・お問合せ:ムジカキアラ 03-5739-1739
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 学生:2,500円
#20140307
ベスト オブ レ・フレール in 横浜みなとみらい
◆ベスト オブ レ・フレール in 横浜みなとみらい
2014年3月7日(金) 18:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:レ・フレール
斎藤守也&斎藤圭土
>チケット購入・お問合せ:KMミュージック 045-201-9999
全席指定 5,000円
#20140307
2014年3月7日(金) 18:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:レ・フレール
斎藤守也&斎藤圭土
>チケット購入・お問合せ:KMミュージック 045-201-9999
全席指定 5,000円
#20140307
洗足学園音楽大学 希望と絆 チャリティーコンサート 『オペラ!Opera!おぺらっ!』
◆洗足学園音楽大学 希望と絆 チャリティーコンサート 『オペラ!Opera!おぺらっ!』
2014年3月7日(金) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
ソプラノ:蔵野蘭子、沢崎恵美、砂田恵美、日比野幸、柳澤涼子、Tiziana Ducati
メゾソプラノ:須永尚子、森山京子
テノール:上本訓久、君島広昭、中鉢聡、永田峰雄
バリトン:雨谷善之、泉良平、押川浩士、境信博、武田直之、牧野正人
ピアノ:伊藤美佐、谷川明
曲目:
プッチーニ:オペラ「トゥーランドット」より アリア 誰も寝てはならぬ
ヴェルディ:オペラ「リゴレット」より 二重唱 お祭りの日には
團伊玖磨:オペラ「夕鶴」より アリア 私の大事な与ひょう ほか
>入場無料 ※東日本大震災被災地支援のための募金箱を会場に設置いたしますので、ご協力をお願いいたします
・お問合せ:洗足学園音楽大学事務局長室 044-856-2727
#20140307
2014年3月7日(金) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
ソプラノ:蔵野蘭子、沢崎恵美、砂田恵美、日比野幸、柳澤涼子、Tiziana Ducati
メゾソプラノ:須永尚子、森山京子
テノール:上本訓久、君島広昭、中鉢聡、永田峰雄
バリトン:雨谷善之、泉良平、押川浩士、境信博、武田直之、牧野正人
ピアノ:伊藤美佐、谷川明
曲目:
プッチーニ:オペラ「トゥーランドット」より アリア 誰も寝てはならぬ
ヴェルディ:オペラ「リゴレット」より 二重唱 お祭りの日には
團伊玖磨:オペラ「夕鶴」より アリア 私の大事な与ひょう ほか
>入場無料 ※東日本大震災被災地支援のための募金箱を会場に設置いたしますので、ご協力をお願いいたします
・お問合せ:洗足学園音楽大学事務局長室 044-856-2727
#20140307
セバスティアン・マンツ クラリネット公開マスタークラス&ミニコンサート
◆セバスティアン・マンツ クラリネット公開マスタークラス&ミニコンサート
2014年3月7日(金) 18:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
講師:セバスティアン・マンツ(シュトゥットガルト放送交響楽団首席クラリネット奏者)
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京木管サロン 03-5909-1771
聴講料 2,500円
#20140307
2014年3月7日(金) 18:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
講師:セバスティアン・マンツ(シュトゥットガルト放送交響楽団首席クラリネット奏者)
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京木管サロン 03-5909-1771
聴講料 2,500円
#20140307
洗足学園音楽大学 専攻科演奏会 ファイナルコンサート
◆洗足学園音楽大学 専攻科演奏会 ファイナルコンサート
2014年3月7日(金) 18:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
全席自由 1,000円
#20140307
2014年3月7日(金) 18:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
全席自由 1,000円
#20140307
ラベル:
アウトリーチ
場所:
〒107-8403, 日本
オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」女なんて…ふん!(横浜・鶴見)
◆オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」女なんて…ふん!(横浜・鶴見)
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
イタリア語上演・字幕&ナレーション付き
指揮:宮崎義昭
演出:三輪えり花
ピアノ:古川かりん
キャスト:
フィオルディリージ:柿長飛鳥
ドラベッラ:加藤菜子
デスピーナ:佐々木美歌
フェランド:丹羽大規
グリエルモ:土屋繁孝
ドン・アルフォンソ:市村ヒロシ
>チケット購入・お問合せ公演の公式サイトより承ります
全席自由 一般:3,800円 学生:3,200円 高校生以下:1,500円
#20140307
2014年3月7日(金) 19:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
イタリア語上演・字幕&ナレーション付き
指揮:宮崎義昭
演出:三輪えり花
ピアノ:古川かりん
キャスト:
フィオルディリージ:柿長飛鳥
ドラベッラ:加藤菜子
デスピーナ:佐々木美歌
フェランド:丹羽大規
グリエルモ:土屋繁孝
ドン・アルフォンソ:市村ヒロシ
>チケット購入・お問合せ公演の公式サイトより承ります
全席自由 一般:3,800円 学生:3,200円 高校生以下:1,500円
#20140307
ピアノ マスタークラス/講師:ヴェロニク・ボンヌカーズ
◆ピアノ マスタークラス/講師:ヴェロニク・ボンヌカーズ
2014年3月3日(月)~7日(金) 10:00~21:00開講
会場:日仏文化協会 汐留ホール
講師:ヴェロニク・ボンヌカーズ(パリ・エコールノルマル教授)
※マスタークラス最終日 18:30より成果発表会を開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:日仏文化協会汐留ホール 03-6255-4104
聴講料 一日:1,000円 5日通し:2,500円
#20140303
#20140307
2014年3月3日(月)~7日(金) 10:00~21:00開講
会場:日仏文化協会 汐留ホール
講師:ヴェロニク・ボンヌカーズ(パリ・エコールノルマル教授)
※マスタークラス最終日 18:30より成果発表会を開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:日仏文化協会汐留ホール 03-6255-4104
聴講料 一日:1,000円 5日通し:2,500円
#20140303
#20140307
2014年3月6日木曜日
【公演中止】弦楽とピアノで奏でる佐村河内守の世界 『祈り・未来への光』コンサート
◆弦楽とピアノで奏でる佐村河内守の世界 『祈り・未来への光』コンサート
※本公演は中止となりました
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
ヴァイオリン:大谷康子
ピアノ:田部京子
弦楽四重奏:大谷康子弦楽四重奏団
大谷康子、田尻順(2ndヴァイオリン) 青木篤子(ヴィオラ) 西谷牧人(チェロ)
曲目:
佐村河内守:
弦楽四重奏曲第二番
無伴奏ヴァイオリンのためのシャコンヌ
ヴァイオリンのためのソナチネ 嬰ハ短調
ピアノのためのレクイエム ほか
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席指定 3,000円
#20140306
※本公演は中止となりました
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
ヴァイオリン:大谷康子
ピアノ:田部京子
弦楽四重奏:大谷康子弦楽四重奏団
大谷康子、田尻順(2ndヴァイオリン) 青木篤子(ヴィオラ) 西谷牧人(チェロ)
曲目:
佐村河内守:
弦楽四重奏曲第二番
無伴奏ヴァイオリンのためのシャコンヌ
ヴァイオリンのためのソナチネ 嬰ハ短調
ピアノのためのレクイエム ほか
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席指定 3,000円
#20140306
みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.54 Trombone Quartet TINTS
◆昭和音楽大学アートマネジメント・リレーションシップ企画
みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.54 Trombone Quartet TINTS
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:Trombone Quartet TINTS
小宮山碧 中村友子 小和田有希 中村弥生
共演:長谷川美保(パイプオルガン)
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ ~名曲で辿る世界の国々~ 12:10開演
J.ウィリアムズ:オリンピック・ファンファーレ
シャルパンティエ:テ・デウム
カプア/M.サウラー:オー ソレ ミオ
ビゼー/佐々木亮輔:歌劇『カルメン』より 「ハバネラ」「闘牛士の歌」
ダッサン/小宮山碧:オーシャンゼリゼ
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調
バホーゾ/三浦秀秋:ブラジル
ロドリゲス/三浦秀秋:ラ・クンパルシータ
髙嶋圭子:ふるさとのうた
2.ティータイム・クルーズ ~名曲で観る映画・ミュージカル~ 14:30開演
ベートーヴェン/三浦秀秋:Holy harmony of Beethoven~歓喜の歌より~
ロジャース:ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』より 「私のお気に入り」
久石譲/吉川武典:映画『天空の城ラピュタ』より 「君を乗せて」
マンシーニ:映画『ティファニーで朝食を』より 「ムーンリバー」
カンダー:ミュージカル『キャバレー』より 「キャバレー」
モリコーネ/小宮山碧:映画『海の上のピアニスト』より「愛を奏でて」
バーンスタイン:ミュージカル『ウェストサイドストーリー』より 「トゥナイト」「マリア」「アメリカ」
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20140306
みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.54 Trombone Quartet TINTS
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:Trombone Quartet TINTS
小宮山碧 中村友子 小和田有希 中村弥生
共演:長谷川美保(パイプオルガン)
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ ~名曲で辿る世界の国々~ 12:10開演
J.ウィリアムズ:オリンピック・ファンファーレ
シャルパンティエ:テ・デウム
カプア/M.サウラー:オー ソレ ミオ
ビゼー/佐々木亮輔:歌劇『カルメン』より 「ハバネラ」「闘牛士の歌」
ダッサン/小宮山碧:オーシャンゼリゼ
J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調
バホーゾ/三浦秀秋:ブラジル
ロドリゲス/三浦秀秋:ラ・クンパルシータ
髙嶋圭子:ふるさとのうた
2.ティータイム・クルーズ ~名曲で観る映画・ミュージカル~ 14:30開演
ベートーヴェン/三浦秀秋:Holy harmony of Beethoven~歓喜の歌より~
ロジャース:ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』より 「私のお気に入り」
久石譲/吉川武典:映画『天空の城ラピュタ』より 「君を乗せて」
マンシーニ:映画『ティファニーで朝食を』より 「ムーンリバー」
カンダー:ミュージカル『キャバレー』より 「キャバレー」
モリコーネ/小宮山碧:映画『海の上のピアニスト』より「愛を奏でて」
バーンスタイン:ミュージカル『ウェストサイドストーリー』より 「トゥナイト」「マリア」「アメリカ」
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20140306
都民劇場音楽サークル 第615回定期公演 ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ ピアノ・デュオ
◆都民劇場音楽サークル 第615回定期公演 ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ ピアノ・デュオ
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
ピアノ:ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ
曲目:
シューベルト:ハンガリー風ディヴェルティメント
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
ボロディン:だったん人の踊り
ストラヴィンスキー:春の祭典
>チケット購入:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
・お問合せ:都民劇場 03-3572-4311
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円
#20140306
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
出演:
ピアノ:ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ
曲目:
シューベルト:ハンガリー風ディヴェルティメント
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
ボロディン:だったん人の踊り
ストラヴィンスキー:春の祭典
>チケット購入:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
・お問合せ:都民劇場 03-3572-4311
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:4,000円
#20140306
望月哲也 Wanderer Vol.5
◆望月哲也 Wanderer Vol.5
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
テノール:望月哲也
ピアノ:河原忠之
曲目:
マーラー:春の朝/想いで/セレナーデ/自尊心(または《うぬぼれ》)
ツェムリンスキー:歌曲集 第一集 Op.2より 聖なる夜/夜のささやき/真夜中に/街のはずれで
シェーンベルク:四つの歌曲 Op.2
ヨーゼフ・マルクス:五月の花/マリアの歌/愛はあなたに触れる
ベルク:初期の七つの歌
コルンゴルト:12の歌 Op.5より 少女/夕べの風景/山より/森の孤独/歌う気持ち
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※10/26発売
全席指定 5,000円
#20140306
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
テノール:望月哲也
ピアノ:河原忠之
曲目:
マーラー:春の朝/想いで/セレナーデ/自尊心(または《うぬぼれ》)
ツェムリンスキー:歌曲集 第一集 Op.2より 聖なる夜/夜のささやき/真夜中に/街のはずれで
シェーンベルク:四つの歌曲 Op.2
ヨーゼフ・マルクス:五月の花/マリアの歌/愛はあなたに触れる
ベルク:初期の七つの歌
コルンゴルト:12の歌 Op.5より 少女/夕べの風景/山より/森の孤独/歌う気持ち
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※10/26発売
全席指定 5,000円
#20140306
現代の音楽展 -触発と対話 第3夜 世界で活躍する日本人音楽家シリーズvol.2 世界に開く窓 山内亜希 ホルン・リサイタル
◆現代の音楽展 -触発と対話 第3夜 世界で活躍する日本人音楽家シリーズvol.2 世界に開く窓 山内亜希 ホルン・リサイタル
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ホルン:山内亜希 日比野美穂
ピアノ:池谷順子
曲目:
内本喜夫:Shout ホルンとピアノの為の(2013・世界初演)
露木正登:カプリッチョ ~ホルン独奏のための(2013・世界初演)
森田泰之進:twitty twister(2013・世界初演)
ジェラール・グリゼー:失われた一致 -二本のホルンのための五つのミニアチュールより(1987・日本初演)
木山光(ISCM入選作曲家招待作品):Viele Japaner sehen ihre Nation nicht als Tater, sondern als Opfer des Kriegs
Aki Yamauchi und Yoriko Ikeya:gewidmet Doppel Konzert fur Horn und Klavier(2013・世界初演)
●レクチャー「現代の音楽とホルン」講師:長木誠司
ジャチント・シェルシ:四つの小品より(1956・日本初演)
湯浅譲二:Horn Locus(2014・世界初演)
>チケット購入・お問合せ:日本現代音楽協会 03-3446-3506
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し)/学生:1,500円
#20140306
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ホルン:山内亜希 日比野美穂
ピアノ:池谷順子
曲目:
内本喜夫:Shout ホルンとピアノの為の(2013・世界初演)
露木正登:カプリッチョ ~ホルン独奏のための(2013・世界初演)
森田泰之進:twitty twister(2013・世界初演)
ジェラール・グリゼー:失われた一致 -二本のホルンのための五つのミニアチュールより(1987・日本初演)
木山光(ISCM入選作曲家招待作品):Viele Japaner sehen ihre Nation nicht als Tater, sondern als Opfer des Kriegs
Aki Yamauchi und Yoriko Ikeya:gewidmet Doppel Konzert fur Horn und Klavier(2013・世界初演)
●レクチャー「現代の音楽とホルン」講師:長木誠司
ジャチント・シェルシ:四つの小品より(1956・日本初演)
湯浅譲二:Horn Locus(2014・世界初演)
>チケット購入・お問合せ:日本現代音楽協会 03-3446-3506
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し)/学生:1,500円
#20140306
魅力的なピアノ教室実現のための 岩瀬洋子講師による導入指導マスター講座 シリーズ第4弾 “ピアノ教師のための実践編”
◆魅力的なピアノ教室実現のための 岩瀬洋子講師による導入指導マスター講座 シリーズ第4弾 “ピアノ教師のための実践編”
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:岩瀬洋子
スケジュール:各回10:30開講
●第一回 2014年1月16日(木)
●第二回 2014年3月6日(木)
>チケット購入・お問合せ:カワイ表参道 03-3409-2511
受講料 単発受講:4,500円 シリーズ2回受講:8,000円/4シリーズ(全8回)受講:30,000円
#20140116
#20140306
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:岩瀬洋子
スケジュール:各回10:30開講
●第一回 2014年1月16日(木)
●第二回 2014年3月6日(木)
>チケット購入・お問合せ:カワイ表参道 03-3409-2511
受講料 単発受講:4,500円 シリーズ2回受講:8,000円/4シリーズ(全8回)受講:30,000円
#20140116
#20140306
姜小青(ジャン・シャオチン)コンサート ~古筝が奏でるきらめきの旋律(千葉・白井)
◆姜小青(ジャン・シャオチン)コンサート ~古筝が奏でるきらめきの旋律(千葉・白井)
2014年3月6日(木) 18:30開演
会場:白井市文化会館
出演:
古筝:姜小青(ジャン・シャオチン)
打楽器・中国木琴:馬平(マー・ピン)
ピアノ:西本梨江
曲目:
姜小青:冬雪~果てしない夢を
王昌元:戦台風
坂本龍一:「ラストエンペラー」よりテーマ
喜多郎:絲綢之路
服部良一:蘇州夜曲
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲
ショパン:ノクターン Op.9-2(映画『愛情物語』より) ほか
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
全席指定 4,500円
#20140306
2014年3月6日(木) 18:30開演
会場:白井市文化会館
出演:
古筝:姜小青(ジャン・シャオチン)
打楽器・中国木琴:馬平(マー・ピン)
ピアノ:西本梨江
曲目:
姜小青:冬雪~果てしない夢を
王昌元:戦台風
坂本龍一:「ラストエンペラー」よりテーマ
喜多郎:絲綢之路
服部良一:蘇州夜曲
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲
ショパン:ノクターン Op.9-2(映画『愛情物語』より) ほか
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
全席指定 4,500円
#20140306
東日本大震災のために レクイエムコンサート
◆東日本大震災のために レクイエムコンサート
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
テノール:田中誠
ソプラノ:神山直子 小野島みき子
ピアノ:堀内亮
ギター:池田宏里
曲目:
J.S.バッハ:
「マタイ受難曲」より アリア
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番より シャコンヌ
J.ゴスペル 「風のひびき」第一集より 神は希望 ほか
>チケット購入・お問合せ:アークノアコンサート 090-2847-3773
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140306
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:
テノール:田中誠
ソプラノ:神山直子 小野島みき子
ピアノ:堀内亮
ギター:池田宏里
曲目:
J.S.バッハ:
「マタイ受難曲」より アリア
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番より シャコンヌ
J.ゴスペル 「風のひびき」第一集より 神は希望 ほか
>チケット購入・お問合せ:アークノアコンサート 090-2847-3773
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140306
ヴァシリー・シェルバコフ 公開講座&コンサート ~ヴァシリーのカバレフスキー
◆ヴァシリー・シェルバコフ 公開講座&コンサート ~ヴァシリーのカバレフスキー
2014年3月6日(木) 18:30開演(コンサート)
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
プログラム:
●公開講座 10:30開講 ~カバレフスキーの教育法・演奏法~
●公開レッスン 14:00開講 ~カバレフスキー、ロシア音楽を中心とした~
●コンサート 18:30開演~ヴァシリーと受講生によるコンサート~
カバレフスキー:24の前奏曲 Op.38 ほか
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円/公開レッスンのみ聴講料:1,000円
#20140306
2014年3月6日(木) 18:30開演(コンサート)
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
プログラム:
●公開講座 10:30開講 ~カバレフスキーの教育法・演奏法~
●公開レッスン 14:00開講 ~カバレフスキー、ロシア音楽を中心とした~
●コンサート 18:30開演~ヴァシリーと受講生によるコンサート~
カバレフスキー:24の前奏曲 Op.38 ほか
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円/公開レッスンのみ聴講料:1,000円
#20140306
小曽根真×児玉桃 スペシャル・ピアノ・コンサート
◆小曽根真×児玉桃 スペシャル・ピアノ・コンサート
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ピアノ:小曽根真 児玉桃
プログラム:
・第一部 小曽根真、児玉桃 それぞれのソロ・プログラム
・第二部
ストラヴィンスキー:春の祭典(二台ピアノ版) ほか
>チケット購入
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 6,000円
#20140306
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ピアノ:小曽根真 児玉桃
プログラム:
・第一部 小曽根真、児玉桃 それぞれのソロ・プログラム
・第二部
ストラヴィンスキー:春の祭典(二台ピアノ版) ほか
>チケット購入
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 6,000円
#20140306
ソニックシティ・ティータイムコンサート2014 津田真理 ピアノ・リサイタル
◆ソニックシティ・ティータイムコンサート2014 津田真理 ピアノ・リサイタル
2014年3月6日(木) 15:00開演
会場:大宮ソニックシティ 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一七番 ニ短調 op.31-2 「テンペスト」
ショパン:ノクターン第二〇番 嬰ハ短調(遺作)
リスト:巡礼の年第二年 「イタリア」より ソナタ風幻想曲「ダンテを読んで」 ほか
>チケット購入・お問合せ:大宮ソニックシティ 048-647-7722
全席指定 2,000円
#20140306
2014年3月6日(木) 15:00開演
会場:大宮ソニックシティ 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一七番 ニ短調 op.31-2 「テンペスト」
ショパン:ノクターン第二〇番 嬰ハ短調(遺作)
リスト:巡礼の年第二年 「イタリア」より ソナタ風幻想曲「ダンテを読んで」 ほか
>チケット購入・お問合せ:大宮ソニックシティ 048-647-7722
全席指定 2,000円
#20140306
オーケストラ アジア ジャパン ~日本の「箏」と韓国の「伽耶琴(カヤグム)」~
◆オーケストラ アジア ジャパン ~日本の「箏」と韓国の「伽耶琴(カヤグム)」~
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:稲田康 金聖國(客演)
伽耶琴:文良淑
胡弓:多々良香保里
二十五絃筝:滝田美智子
アンサンブル:オーケストラ アジア ジャパン
曲目:
吉松隆:「星夢の舞」より
長沢勝俊:大津絵幻想
秋岸寛久:“みだれ”による幻想的箏協奏曲
金聖國:伽耶琴協奏曲「風と海」(委嘱初演)
>チケット購入・お問合せ:「オーケストラ アジア」日本委員会 03-3295-6147
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:2,000円(高校生以下半額です)
#20140306
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:稲田康 金聖國(客演)
伽耶琴:文良淑
胡弓:多々良香保里
二十五絃筝:滝田美智子
アンサンブル:オーケストラ アジア ジャパン
曲目:
吉松隆:「星夢の舞」より
長沢勝俊:大津絵幻想
秋岸寛久:“みだれ”による幻想的箏協奏曲
金聖國:伽耶琴協奏曲「風と海」(委嘱初演)
>チケット購入・お問合せ:「オーケストラ アジア」日本委員会 03-3295-6147
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:2,000円(高校生以下半額です)
#20140306
牧田弥子 ピアノ・リサイタル
◆牧田弥子 ピアノ・リサイタル
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三番 ハ長調 作品2-3
ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 作品42
ドビュッシー:前奏曲 第一集より アナカプリの丘/沈める寺
ラヴェル:クープランの墓
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,500円
#20140306
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第三番 ハ長調 作品2-3
ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 作品42
ドビュッシー:前奏曲 第一集より アナカプリの丘/沈める寺
ラヴェル:クープランの墓
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,500円
#20140306
麻野恵子 ソプラノ・リサイタル
◆麻野恵子 ソプラノ・リサイタル
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ソプラノ:麻野恵子
ピアノ:朝岡真木子
曲目:
チェスティ:歌劇「オロンテーア」より 私のあこがれの人のもとへ
R.シュトラウス:四つの最後の歌
山田耕筰:電話/唄/野薔薇
中田喜直:くりやの歌/悲しくなったときは
朝岡真木子:そのとき十八の春/風薫る/尾瀬の木道は/秋(委嘱・初演)/12月です/花のワルツ
>チケット購入・お問合せ:渡辺 090-1995-1976
全席自由 3,000円
#20140306
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ソプラノ:麻野恵子
ピアノ:朝岡真木子
曲目:
チェスティ:歌劇「オロンテーア」より 私のあこがれの人のもとへ
R.シュトラウス:四つの最後の歌
山田耕筰:電話/唄/野薔薇
中田喜直:くりやの歌/悲しくなったときは
朝岡真木子:そのとき十八の春/風薫る/尾瀬の木道は/秋(委嘱・初演)/12月です/花のワルツ
>チケット購入・お問合せ:渡辺 090-1995-1976
全席自由 3,000円
#20140306
第82回 日本音楽コンクール受賞者発表演奏会
◆第82回 日本音楽コンクール受賞者発表演奏会
2014年3月6日(木) 18:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
プログラム:
・網守将平(作曲・受賞作再演)
Drunky Jet Addiction ~ for 6 players ~
指揮:小鍛冶邦隆
管弦楽:アール・レスピラン
*************
・松木さや(フルート)
ジョリヴェ:フルートと弦楽合奏のための協奏曲(フルート協奏曲第一番 1949年)
・大江馨(ヴァイオリン)
サン=サーンス:ハバネラ 作品83
・吉村結実(オーボエ)
マルティヌー:オーボエと小オーケストラのための協奏曲
・竹多倫子(声楽)
ヴェルディ:歌劇「運命の力」から 神よ平和を与えたまえ
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」から 厳かなこの広間よ
・石井楓子(ピアノ)
ショパン:モーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」の『お手をどうぞ』による変奏曲 変ロ長調 作品2
指揮:川瀬賢太郎
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
>チケット購入:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
・お問合せ:毎日新聞社事業本部 03-3212-0187
S席:3,000円 A席:2,500円
#20140306
2014年3月6日(木) 18:30開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
プログラム:
・網守将平(作曲・受賞作再演)
Drunky Jet Addiction ~ for 6 players ~
指揮:小鍛冶邦隆
管弦楽:アール・レスピラン
*************
・松木さや(フルート)
ジョリヴェ:フルートと弦楽合奏のための協奏曲(フルート協奏曲第一番 1949年)
・大江馨(ヴァイオリン)
サン=サーンス:ハバネラ 作品83
・吉村結実(オーボエ)
マルティヌー:オーボエと小オーケストラのための協奏曲
・竹多倫子(声楽)
ヴェルディ:歌劇「運命の力」から 神よ平和を与えたまえ
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」から 厳かなこの広間よ
・石井楓子(ピアノ)
ショパン:モーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」の『お手をどうぞ』による変奏曲 変ロ長調 作品2
指揮:川瀬賢太郎
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
>チケット購入:東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
・お問合せ:毎日新聞社事業本部 03-3212-0187
S席:3,000円 A席:2,500円
#20140306
アンサンブル コルディエ 定期演奏会 Vol.38 “室内楽の輝き”
◆アンサンブル コルディエ 定期演奏会 Vol.38 “室内楽の輝き”
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:アンサンブル コルディエ(室内合奏団)
長谷部雅子、飯島多恵、荒井友美、植村菜穂、村津瑠紀、マヤ・フレーザー(ヴァイオリン)
安藤裕子、阪本奈津子(ヴィオラ) 菊地知也、羽川真介(チェロ) 赤池光治(コントラバス) 大塚直哉(チェンバロ)
曲目:
パーセル:シャコンヌ
コレルリ:合奏協奏曲 ニ長調 op.6-1
ヴィヴァルディ:二つのチェロの協奏曲 ト短調
C.P.E.バッハ :シンフォニア第五番 ロ短調
パリ―:イギリス組曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:アンサンブル コルディエ 03-3851-7150
全席指定 3,500円
#20140306
2014年3月6日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:アンサンブル コルディエ(室内合奏団)
長谷部雅子、飯島多恵、荒井友美、植村菜穂、村津瑠紀、マヤ・フレーザー(ヴァイオリン)
安藤裕子、阪本奈津子(ヴィオラ) 菊地知也、羽川真介(チェロ) 赤池光治(コントラバス) 大塚直哉(チェンバロ)
曲目:
パーセル:シャコンヌ
コレルリ:合奏協奏曲 ニ長調 op.6-1
ヴィヴァルディ:二つのチェロの協奏曲 ト短調
C.P.E.バッハ :シンフォニア第五番 ロ短調
パリ―:イギリス組曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:アンサンブル コルディエ 03-3851-7150
全席指定 3,500円
#20140306
第18回NTT東日本群馬支店 チャリティ群響スプリングコンサート
◆第18回NTT東日本群馬支店 チャリティ群響スプリングコンサート
※pdfファイルが開きます
2014年3月6日(木) 18:30開演
会場:群馬音楽センター
出演:
指揮:円光寺雅彦
ピアノ:三舩優子
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 Op.18
ピアノ独奏:三舩優子
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 Op.67
>入場無料 ※ご来場いただきました際、お一人様1,000円以上のチャリティ協力金をお願いしております
・お問合せ:NTT東日本群馬支店チャリティコンサート事務局 027-326-0131
#20140306
※pdfファイルが開きます
2014年3月6日(木) 18:30開演
会場:群馬音楽センター
出演:
指揮:円光寺雅彦
ピアノ:三舩優子
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番 ハ短調 Op.18
ピアノ独奏:三舩優子
ベートーヴェン:交響曲第五番 ハ短調 Op.67
>入場無料 ※ご来場いただきました際、お一人様1,000円以上のチャリティ協力金をお願いしております
・お問合せ:NTT東日本群馬支店チャリティコンサート事務局 027-326-0131
#20140306
新日本フィルハーモニー交響楽団 第521回定期演奏会
◆新日本フィルハーモニー交響楽団 第521回定期演奏会 サントリーホール・シリーズ
2014年3月6日(木) 19:15開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:準・メルクル
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ストラヴィンスキー:交響的幻想曲『花火』 op.4
ドビュッシー:バレエ音楽『遊戯』
ベルリオーズ:幻想交響曲 ―ある芸術家の生涯のエピソード op.14
>チケット購入・お問合せ:新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815 ※10/19
一般発売
S席:8,000円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,250円 P席:3,750円
※全8回連続券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140306
場所:
〒107-8403, 日本
2014年3月5日水曜日
二期会オペラ研修所 第57期マスタークラス修了試演会
◆二期会オペラ研修所 第57期マスタークラス修了試演会
2014年3月5日(水) 12:30、17:00開演
会場:Hakuju Hall
プログラム:
●加賀清孝クラス 12:30開演
指揮:宮松重紀
演出:伊藤明子
声楽指導:《主任》加賀清孝 《副主任》佐竹由美 《講師》押見朋子、小貫岩夫、友清 崇
演出助手:生田美由紀
ソプラノ:今澤佑紀、小川嘉世、神子紗織、小松崎綾、坂本明佳、椎名和代、島田樹里、田貝沙織、辰巳啓子、田中留美、根岸奏好、橋本芳、浜辺寛子、原田智代、久野綾子、福山絵里、本田優梨子、山中敦子、若井友貴
バリトン:土屋繁孝、松井永太郎
賛助出演:長谷川忍、児玉和弘、古橋郷平
ピアノ:荻原萌子、木下志寿子、真島圭、湯浅加奈子
●牧川修一クラス 17:00開演
指揮:大勝秀也
演出:中村敬一
声楽指導:《主任》牧川修一 《副主任》竹本節子 《講師》澤畑恵美、松原有奈、経種廉彦、黒田博
副指揮:大浦智弘
演出助手:杉本実生
ソプラノ:浅野美香、飯嶋幸子、宇佐美悠里、金築礼子、城佑里、新海裕恵、高橋まりあ、田中恵、田邉ひかり、土屋優子、鳥海祥子、西谷衣代、宮川美生、宮下あずみ、茂木真由美、安田祥子
メゾソプラノ:鈴木夏季
テノール:朝倉佑太、大川晶也、吉田連
バリトン:杉浦隆大
賛助出演:杉山由紀、大川博
ピアノ:高田恵子、朴令鈴、平川寿乃、山口佳代
主な演目:
R.シュトラウス:「ばらの騎士」「ナクソス島のアリアドネ」
ヴェルディ:「リゴレット」「イル・トロヴァトーレ」「椿姫」
レオンカヴァッロ:パリアッチ(道化師)」 ほか
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席指定 一回券:1,200円/セット券:2,000円
#20140305
2014年3月5日(水) 12:30、17:00開演
会場:Hakuju Hall
プログラム:
●加賀清孝クラス 12:30開演
指揮:宮松重紀
演出:伊藤明子
声楽指導:《主任》加賀清孝 《副主任》佐竹由美 《講師》押見朋子、小貫岩夫、友清 崇
演出助手:生田美由紀
ソプラノ:今澤佑紀、小川嘉世、神子紗織、小松崎綾、坂本明佳、椎名和代、島田樹里、田貝沙織、辰巳啓子、田中留美、根岸奏好、橋本芳、浜辺寛子、原田智代、久野綾子、福山絵里、本田優梨子、山中敦子、若井友貴
バリトン:土屋繁孝、松井永太郎
賛助出演:長谷川忍、児玉和弘、古橋郷平
ピアノ:荻原萌子、木下志寿子、真島圭、湯浅加奈子
●牧川修一クラス 17:00開演
指揮:大勝秀也
演出:中村敬一
声楽指導:《主任》牧川修一 《副主任》竹本節子 《講師》澤畑恵美、松原有奈、経種廉彦、黒田博
副指揮:大浦智弘
演出助手:杉本実生
ソプラノ:浅野美香、飯嶋幸子、宇佐美悠里、金築礼子、城佑里、新海裕恵、高橋まりあ、田中恵、田邉ひかり、土屋優子、鳥海祥子、西谷衣代、宮川美生、宮下あずみ、茂木真由美、安田祥子
メゾソプラノ:鈴木夏季
テノール:朝倉佑太、大川晶也、吉田連
バリトン:杉浦隆大
賛助出演:杉山由紀、大川博
ピアノ:高田恵子、朴令鈴、平川寿乃、山口佳代
主な演目:
R.シュトラウス:「ばらの騎士」「ナクソス島のアリアドネ」
ヴェルディ:「リゴレット」「イル・トロヴァトーレ」「椿姫」
レオンカヴァッロ:パリアッチ(道化師)」 ほか
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席指定 一回券:1,200円/セット券:2,000円
#20140305
銀座ぶらっとコンサート #83 宮本益光の王子な午後16 ~Oh, my God!…神様の歌~
◆銀座ぶらっとコンサート #83 宮本益光の王子な午後16 ~Oh, my God!…神様の歌~
2014年3月5日(水) 13:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
バリトン:宮本益光
ピアノ:加藤昌則
ゲスト:内藤知裕(トランペット)
曲目:
ヴォルフ:祈り
シューベルト:ガニュメデス
ストラデッラ:協会のアリア
ドニゼッティ:一粒の涙
木下牧子:おんがく
信長貴富(宮本益光 詩):うたうたう
ヘンデル:「メサイア」より なぜ国々は狂おしく騒ぎたち
バッハ:「ロ短調ミサ曲」より 我は精霊を信ず
加藤昌則(高橋啓介 台本):「ヤマタノオロチ」より クシナダヒメに出会って
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※10/26発売
全席指定 2,500円
#20140305
2014年3月5日(水) 13:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
バリトン:宮本益光
ピアノ:加藤昌則
ゲスト:内藤知裕(トランペット)
曲目:
ヴォルフ:祈り
シューベルト:ガニュメデス
ストラデッラ:協会のアリア
ドニゼッティ:一粒の涙
木下牧子:おんがく
信長貴富(宮本益光 詩):うたうたう
ヘンデル:「メサイア」より なぜ国々は狂おしく騒ぎたち
バッハ:「ロ短調ミサ曲」より 我は精霊を信ず
加藤昌則(高橋啓介 台本):「ヤマタノオロチ」より クシナダヒメに出会って
>チケット購入・お問合せ:王子ホールチケットセンター 03-3567-9990 ※10/26発売
全席指定 2,500円
#20140305
洗足学園音楽大学 安永徹・市野あゆみ 特別レッスン生による演奏会~室内楽
◆洗足学園音楽大学 安永徹・市野あゆみ 特別レッスン生による演奏会~室内楽
2014年3月2日(日) 16:00開演、3日(月)、4日(火)、5日(水) 18:00開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
講師:安永徹(ヴァイオリン) 市野あゆみ(ピアノ)
1.3月2日(日) 16:00開演
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第二番 イ長調 作品12-2
加藤綾子(ヴァイオリン) 鈴木麻依加(ピアノ)
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ヘ長調 K.376(374d)
腰髙多恵(ヴァイオリン) 池田麻利亜(ピアノ)
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第二番 イ長調 作品100
武田杏奈(ヴァイオリン) 明円茜(ピアノ)
シューマン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第二番 ニ短調 作品121
奥谷睦代(ヴァイオリン) 樫村理沙(ピアノ)
2.3月3日(月) 18:00開演
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 変ロ長調 K.454
向江陽子(ヴァイオリン) 望月香菜子(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第七番 ハ短調 作品30-2
三島彩(ヴァイオリン) 片平萌野(ピアノ)
ブルックナー:弦楽五重奏曲 「インテルメッツォ」
ウォーロック:弦楽オーケストラのための「キャプリオル」組曲
弦楽オーケストラ/コンサートマスター:安永徹
3.3月4日(火) 18:00開演
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第一番 ニ長調 作品12-1
川村凛子(ヴァイオリン) 鷲見彩花(ピアノ)
シューマンピアノとヴァイオリンのためのソナタ第一番 イ短調 作品105
大塚樹里(ヴァイオリン) 坂井李江(ピアノ)
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第一番 ト長調 作品78
西條えりか(ヴァイオリン) 小林夏菜美(ピアノ)
ヒンデミット:弦楽オーケストラのための八つの小品 作品44-3
トゥリーナ:弦楽四重奏曲 「闘牛士の祈り」
弦楽オーケストラ/コンサートマスター:安永徹
4.3月5日(水) 18:00開演
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第六番 イ長調 作品30-1
蛯名桃子(ヴァイオリン) 牧華子(ピアノ)
ミヨー:「世界の創造」(ピアノ五重奏版)
市野あゆみ(ピアノ) 安永徹、中川芙美(ヴァイオリン) 鈴木勇人(ヴィオラ) 岩原奈美(チェロ)
ワインガルトナー:ピアノ六重奏曲 ホ短調 作品33
市野あゆみ(ピアノ) 安永徹、宮﨑梓(ヴァイオリン) 鈴木勇人(ヴィオラ) 岩原奈美(チェロ) 佐藤智也(コントラバス)
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
全席自由 1,000円
#20140302
#20140303
#20140304
#20140305
2014年3月2日(日) 16:00開演、3日(月)、4日(火)、5日(水) 18:00開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
講師:安永徹(ヴァイオリン) 市野あゆみ(ピアノ)
1.3月2日(日) 16:00開演
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第二番 イ長調 作品12-2
加藤綾子(ヴァイオリン) 鈴木麻依加(ピアノ)
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ヘ長調 K.376(374d)
腰髙多恵(ヴァイオリン) 池田麻利亜(ピアノ)
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第二番 イ長調 作品100
武田杏奈(ヴァイオリン) 明円茜(ピアノ)
シューマン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第二番 ニ短調 作品121
奥谷睦代(ヴァイオリン) 樫村理沙(ピアノ)
2.3月3日(月) 18:00開演
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 変ロ長調 K.454
向江陽子(ヴァイオリン) 望月香菜子(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第七番 ハ短調 作品30-2
三島彩(ヴァイオリン) 片平萌野(ピアノ)
ブルックナー:弦楽五重奏曲 「インテルメッツォ」
ウォーロック:弦楽オーケストラのための「キャプリオル」組曲
弦楽オーケストラ/コンサートマスター:安永徹
3.3月4日(火) 18:00開演
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第一番 ニ長調 作品12-1
川村凛子(ヴァイオリン) 鷲見彩花(ピアノ)
シューマンピアノとヴァイオリンのためのソナタ第一番 イ短調 作品105
大塚樹里(ヴァイオリン) 坂井李江(ピアノ)
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第一番 ト長調 作品78
西條えりか(ヴァイオリン) 小林夏菜美(ピアノ)
ヒンデミット:弦楽オーケストラのための八つの小品 作品44-3
トゥリーナ:弦楽四重奏曲 「闘牛士の祈り」
弦楽オーケストラ/コンサートマスター:安永徹
4.3月5日(水) 18:00開演
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第六番 イ長調 作品30-1
蛯名桃子(ヴァイオリン) 牧華子(ピアノ)
ミヨー:「世界の創造」(ピアノ五重奏版)
市野あゆみ(ピアノ) 安永徹、中川芙美(ヴァイオリン) 鈴木勇人(ヴィオラ) 岩原奈美(チェロ)
ワインガルトナー:ピアノ六重奏曲 ホ短調 作品33
市野あゆみ(ピアノ) 安永徹、宮﨑梓(ヴァイオリン) 鈴木勇人(ヴィオラ) 岩原奈美(チェロ) 佐藤智也(コントラバス)
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏部 044-856-2981
全席自由 1,000円
#20140302
#20140303
#20140304
#20140305
郡愛子と渡辺克也のワンダフル・コンサート
◆郡愛子と渡辺克也のワンダフル・コンサート
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
歌・司会進行:郡愛子
オーボエ:渡辺克也
ピアノ:仲田淳也 小林有沙
曲目:
モンティ:チャルダッシュ
エルガー:愛の挨拶
ショパン:エチュード No.3 「別れの曲」より“これ以上の愛は”
ヘンデル:オペラ「リナルド」より “私を泣かせてください”
アメリカ民謡:アメイジング・グレイス
山田耕筰:からたちの花 ほか
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席指定 3,000円
#20140305
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
歌・司会進行:郡愛子
オーボエ:渡辺克也
ピアノ:仲田淳也 小林有沙
曲目:
モンティ:チャルダッシュ
エルガー:愛の挨拶
ショパン:エチュード No.3 「別れの曲」より“これ以上の愛は”
ヘンデル:オペラ「リナルド」より “私を泣かせてください”
アメリカ民謡:アメイジング・グレイス
山田耕筰:からたちの花 ほか
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席指定 3,000円
#20140305
Yamaha ginza ランチタイムコンサート TSUKEMEN “Like an Afternoon Dream”
◆Yamaha ginza ランチタイムコンサート TSUKEMEN “Like an Afternoon Dream”
2014年3月5日(水) 13:30開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケット購入
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 3,500円
2014年3月5日(水) 13:30開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケット購入
・お問合せ:ヤマハ銀座ビルインフォメーション 03-3572-3171
全席指定 3,500円
ホクレンクラシックスペシャル 札幌交響楽団東京公演2014
◆ホクレンクラシックスペシャル 札幌交響楽団東京公演2014
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:尾高忠明(音楽監督)
管弦楽:札幌交響楽団
コンサートマスター: 大平まゆみ、伊藤亮太郎
曲目:
シベリウス:
組曲「恋人」 op.14
交響曲第四番 イ短調 op.63
交響曲第二番 ニ長調 op.43
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20140305
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:尾高忠明(音楽監督)
管弦楽:札幌交響楽団
コンサートマスター: 大平まゆみ、伊藤亮太郎
曲目:
シベリウス:
組曲「恋人」 op.14
交響曲第四番 イ短調 op.63
交響曲第二番 ニ長調 op.43
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20140305
場所:
〒107-8403, 日本
日本モーツァルト協会 2014年3月例会(第557回) 呼び交わす響きの調和
◆日本モーツァルト協会 2014年3月例会(第557回) 呼び交わす響きの調和
2014年3月5日(水) 18:45開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
フォルテピアノ:平井千絵
ヴァイオリン:佐藤俊介
チェロ:エマニュエル・ジラール
曲目:
ディヴェルティメント 変ロ長調 K.254
ピアノ三重奏曲 ト長調 K.496
三声部のフーガ ト長調 K.443(404b)
ピアノ三重奏曲 ハ長調 K.548
>チケット購入・お問合せ:日本モーツァルト協会 03-5467-0626
臨時会員券 一般:4,500円 学生:2,000円
#20140305
2014年3月5日(水) 18:45開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
フォルテピアノ:平井千絵
ヴァイオリン:佐藤俊介
チェロ:エマニュエル・ジラール
曲目:
ディヴェルティメント 変ロ長調 K.254
ピアノ三重奏曲 ト長調 K.496
三声部のフーガ ト長調 K.443(404b)
ピアノ三重奏曲 ハ長調 K.548
>チケット購入・お問合せ:日本モーツァルト協会 03-5467-0626
臨時会員券 一般:4,500円 学生:2,000円
#20140305
billboard classics 幸田浩子 ソプラノ・リサイタル2014
◆billboard classics 幸田浩子 ソプラノ・リサイタル2014
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:幸田浩子
ピアノ:藤満健
曲目:
山田耕筰:この道/唄/からたちの花/ばらの花に心をこめて/たたえよ、しらべよ、歌いつれよ
成田為三:浜辺の歌
弘田龍太郎:浜千鳥
川口耕平:よかった
菅野祥子:春なのに
武満徹:小さな空/翼
R.シュトラウス:セレナーデ/あなたは私の心の王冠/解放された心/万霊節/あした/かわらぬもの/アモール
レハール:オペレッタ「メリー・ウィドー」より ヴィリアの歌
オスカー・シュトラウス:オペレッタ「ワルツの夢」より 扉を開けて
>チケット購入・お問合せ:ファイブアールプレイガイド 052-734-3461
S席:4,500円 A席:4,000円
#20140305
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:幸田浩子
ピアノ:藤満健
曲目:
山田耕筰:この道/唄/からたちの花/ばらの花に心をこめて/たたえよ、しらべよ、歌いつれよ
成田為三:浜辺の歌
弘田龍太郎:浜千鳥
川口耕平:よかった
菅野祥子:春なのに
武満徹:小さな空/翼
R.シュトラウス:セレナーデ/あなたは私の心の王冠/解放された心/万霊節/あした/かわらぬもの/アモール
レハール:オペレッタ「メリー・ウィドー」より ヴィリアの歌
オスカー・シュトラウス:オペレッタ「ワルツの夢」より 扉を開けて
>チケット購入・お問合せ:ファイブアールプレイガイド 052-734-3461
S席:4,500円 A席:4,000円
#20140305
MUZAナイトコンサート 早春に贈るパイプオルガンコンサート
◆MUZAナイトコンサート 早春に贈るパイプオルガンコンサート
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
パイプオルガン:三浦はつみ、荻野由美子
曲目:
近藤岳:“春うらら”~日本の春の歌による~
ヘンデル:オルガン協奏曲 変ロ長調 作品4-6 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
#20140305
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
パイプオルガン:三浦はつみ、荻野由美子
曲目:
近藤岳:“春うらら”~日本の春の歌による~
ヘンデル:オルガン協奏曲 変ロ長調 作品4-6 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
#20140305
場所:
〒212-8557, 日本
MUZAランチタイムコンサート 早春に贈るパイプオルガンコンサート
◆MUZAランチタイムコンサート 早春に贈るパイプオルガンコンサート
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
パイプオルガン:三浦はつみ、荻野由美子
曲目:
近藤岳:“春うらら”~日本の春の歌による~
ヘンデル:オルガン協奏曲 変ロ長調 作品4-6 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 500円
#20140305
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
パイプオルガン:三浦はつみ、荻野由美子
曲目:
近藤岳:“春うらら”~日本の春の歌による~
ヘンデル:オルガン協奏曲 変ロ長調 作品4-6 ほか
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 500円
#20140305
場所:
〒212-8557, 日本
福原彰美 ピアノ・リサイタル 夜に紡ぐ~ロマンティシズムの灯り
◆福原彰美 ピアノ・リサイタル 夜に紡ぐ~ロマンティシズムの灯り
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:
スカルラッティ:ソナタ ニ短調 L.108、ト長調 L.486
ショパン:バラード第四番 ヘ短調 Op.52
ラフマニノフ:「音の絵」より
op.33-9 嬰ハ短調
op.39-5 変ホ短調
ライアン・フランシス:コンソレーション(2004)
ラヴェル:夜のガスパール
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20140305
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:
スカルラッティ:ソナタ ニ短調 L.108、ト長調 L.486
ショパン:バラード第四番 ヘ短調 Op.52
ラフマニノフ:「音の絵」より
op.33-9 嬰ハ短調
op.39-5 変ホ短調
ライアン・フランシス:コンソレーション(2004)
ラヴェル:夜のガスパール
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円(当日は500円増し)
#20140305
第10回 はばたきメモリアルコンサート
◆第10回 はばたきメモリアルコンサート
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
トロンボーン:宮下宣子
バンドネオン:三浦一馬
弦楽四重奏:モルゴーア・クァルテット
荒井英治、戸澤哲夫(ヴァイオリン)、小野富士(ヴィオラ)、藤森亮一(チェロ)
ピアノ:石岡久乃
お話:池辺晋一郎
曲目:
ピアソラ:アディオス・ノニーノ/オブリヴィオン/ファイブ・タンゴ・センセーションズ
クライスラー:美しきロスマリン
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ第四番 変ロ長調
パーセル:夕暮れに
フィルモア:リザちゃ~ん!
・詩の朗読と即興演奏
池辺晋一郎:「やすらぎの翼」~弦楽三重奏のために~
ハイドン:弦楽四重奏曲第六七番 ニ長調 Hob.3-63 「ひばり」
>チケット購入・お問合せ:はばたき福祉事業団 03-5228-1200
全席自由 4,000円
#20140305
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
トロンボーン:宮下宣子
バンドネオン:三浦一馬
弦楽四重奏:モルゴーア・クァルテット
荒井英治、戸澤哲夫(ヴァイオリン)、小野富士(ヴィオラ)、藤森亮一(チェロ)
ピアノ:石岡久乃
お話:池辺晋一郎
曲目:
ピアソラ:アディオス・ノニーノ/オブリヴィオン/ファイブ・タンゴ・センセーションズ
クライスラー:美しきロスマリン
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ第四番 変ロ長調
パーセル:夕暮れに
フィルモア:リザちゃ~ん!
・詩の朗読と即興演奏
池辺晋一郎:「やすらぎの翼」~弦楽三重奏のために~
ハイドン:弦楽四重奏曲第六七番 ニ長調 Hob.3-63 「ひばり」
>チケット購入・お問合せ:はばたき福祉事業団 03-5228-1200
全席自由 4,000円
#20140305
東京文化会館バックステージツアー(2014年3月)
◆東京文化会館バックステージツアー(2014年3月)
2014年3月5日(水) 14:0、18:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
>受付は終了いたしました
・お問合せ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
参加費 500円(対象:中学生以上)
#20140305
2014年3月5日(水) 14:0、18:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
>受付は終了いたしました
・お問合せ:東京文化会館事業企画課 03-3828-2111
参加費 500円(対象:中学生以上)
#20140305
東京フィルハーモニー交響楽団 第84回東京オペラシティ定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第84回東京オペラシティ定期演奏会
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ダン・エッティンガー
ピアノ:アレクサンダー・コルサンティア
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第三番 ニ短調 作品30
ピアノ独奏:アレクサンダー・コルサンティア
チャイコフスキー:交響曲第六番 ロ短調 作品74 「悲愴」
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※10/19一般発売
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 T席:500円
※定期会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140305
第7回 トッパン チャリティーコンサート ピアノ・デュオ レ・フレール Best of Les Freres -Petit Premium-
◆第7回 トッパン チャリティーコンサート ピアノ・デュオ レ・フレール Best of Les Freres -Petit Premium-
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:レ・フレール
プログラム:
斎藤圭土/レ・フレール:
空へ
For Kids'
Happy Song
斎藤守也/レ・フレール:
Ocean
Eagle
Glory Moment ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:トッパンホール 03-5840-2222
全席指定 5,000円
#20140305
2014年3月5日(水) 19:00開演
会場:トッパンホール
出演:レ・フレール
プログラム:
斎藤圭土/レ・フレール:
空へ
For Kids'
Happy Song
斎藤守也/レ・フレール:
Ocean
Eagle
Glory Moment ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:トッパンホール 03-5840-2222
全席指定 5,000円
#20140305
2014年3月4日火曜日
ボリス・ギルトブルク&福間洸太朗 ジョイントリサイタル
◆ボリス・ギルトブルク&福間洸太朗 ジョイントリサイタル
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ピアノ:ボリス・ギルトブルク 福間洸太朗
曲目:
シューマン:ノヴェレッテ Op.21 第1番
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集より 第一番 プレリュードとフーガ
ベートーヴェン:ソナタ第八番 Op.13 「悲愴」
ブラームス:交響曲第一番 Op.68から フィナーレ(四手版)
チャイコフスキー:ドゥムカ Op.59 「ロシアの農村風景」
ラフマニノフ:前奏曲 Op.23より 第4番~第7番
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3楽章(四手版)
>チケット購入・お問合せ:ジョイフル・ミュージック 042-359-8061
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140304
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ピアノ:ボリス・ギルトブルク 福間洸太朗
曲目:
シューマン:ノヴェレッテ Op.21 第1番
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集より 第一番 プレリュードとフーガ
ベートーヴェン:ソナタ第八番 Op.13 「悲愴」
ブラームス:交響曲第一番 Op.68から フィナーレ(四手版)
チャイコフスキー:ドゥムカ Op.59 「ロシアの農村風景」
ラフマニノフ:前奏曲 Op.23より 第4番~第7番
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3楽章(四手版)
>チケット購入・お問合せ:ジョイフル・ミュージック 042-359-8061
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140304
辻井伸行 日本ツアー《ショパン&リスト》(横浜)
◆辻井伸行 日本ツアー《ショパン&リスト》(横浜)
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
曲目:
ショパン:
ノクターン第二〇番 「遺作」
ノクターン第一八番
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ピアノ・ソナタ第二番 「葬送」
リスト:
エステ荘の噴水
ペトラルカのソネット第104番
愛の夢第三番
ラ・カンパネラ
イゾルデの愛の死
グノーの歌劇「ファウスト」からのワルツ
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999 ※12/14発売
S席:6,800円 A席:5,800円 B席:4,800円
#20140304
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
曲目:
ショパン:
ノクターン第二〇番 「遺作」
ノクターン第一八番
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ピアノ・ソナタ第二番 「葬送」
リスト:
エステ荘の噴水
ペトラルカのソネット第104番
愛の夢第三番
ラ・カンパネラ
イゾルデの愛の死
グノーの歌劇「ファウスト」からのワルツ
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999 ※12/14発売
S席:6,800円 A席:5,800円 B席:4,800円
#20140304
ロナン・オホラ ピアノ・リサイタル(東京・武蔵野)
◆ロナン・オホラ ピアノ・リサイタル(東京・武蔵野)
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一四番 ハ短調 K.457
シューマン:幻想小曲集 Op.12
ブラームス:二つのラプソディー Op.79
ワーグナー/リスト:「トリスタンとイゾルデ」より 愛の死
シューベルト:さすらい人幻想曲
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※12/21発売
全席指定 1,500円
#20140304
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一四番 ハ短調 K.457
シューマン:幻想小曲集 Op.12
ブラームス:二つのラプソディー Op.79
ワーグナー/リスト:「トリスタンとイゾルデ」より 愛の死
シューベルト:さすらい人幻想曲
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※12/21発売
全席指定 1,500円
#20140304
ラベル:
ピアノ
ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ ピアノデュオ・リサイタル(群馬・高崎)
◆ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ ピアノデュオ・リサイタル(群馬・高崎)
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:群馬音楽センター
出演:
ピアノ:ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ
曲目:
シューベルト:ハンガリー風ディヴェルティメント ホ短調
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 作品56
ボロディン/ヴォフカ・アシュケナージ:ダッタン人の踊り
ストラヴィンスキー:春の祭典
>チケット購入・お問合せ:群馬音楽センター 027-322-4527
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円
#20140304
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:群馬音楽センター
出演:
ピアノ:ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ
曲目:
シューベルト:ハンガリー風ディヴェルティメント ホ短調
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 作品56
ボロディン/ヴォフカ・アシュケナージ:ダッタン人の踊り
ストラヴィンスキー:春の祭典
>チケット購入・お問合せ:群馬音楽センター 027-322-4527
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円
#20140304
クァルテット・スパッソ(東京・四谷)
◆クァルテット・スパッソ(東京・四谷)
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:絵本塾ホール
出演:Quartetto SPASSO(クァルテット・スパッソ 弦楽四重奏)
宮田英恵、辻本雲母(ヴァイオリン) 村田恵子(ヴィオラ) 豊田庄吾(チェロ)
曲目:
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第一番 変ホ長調 Op.12
ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第九番 ハ長調 Op.59-3 「ラズモフスキー3番」
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円(当日は500円増し)
#20140304
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:絵本塾ホール
出演:Quartetto SPASSO(クァルテット・スパッソ 弦楽四重奏)
宮田英恵、辻本雲母(ヴァイオリン) 村田恵子(ヴィオラ) 豊田庄吾(チェロ)
曲目:
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第一番 変ホ長調 Op.12
ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第九番 ハ長調 Op.59-3 「ラズモフスキー3番」
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円(当日は500円増し)
#20140304
武蔵野音楽大学ホルン専攻生有志による ホルンの響き ~34~
◆武蔵野音楽大学ホルン専攻生有志による ホルンの響き ~34~
2014年3月4日(火) 18:30開演
会場:川口総合文化センター リリア 音楽ホール
出演:武蔵野音楽大学ホルン専攻生有志
曲目:
真島俊夫:ホルンアンサンブルのための3つのエピソード
山田栄二:組曲「ファーブル昆虫記」 8本のホルンのための
清水大輔:委嘱作品 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:武蔵野ホルン会
全席自由 800円(当日は199円増し)
#20140304
2014年3月4日(火) 18:30開演
会場:川口総合文化センター リリア 音楽ホール
出演:武蔵野音楽大学ホルン専攻生有志
曲目:
真島俊夫:ホルンアンサンブルのための3つのエピソード
山田栄二:組曲「ファーブル昆虫記」 8本のホルンのための
清水大輔:委嘱作品 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:武蔵野ホルン会
全席自由 800円(当日は199円増し)
#20140304
デュオ・フルサワとむかしの=MUSASHINO仲間達
◆デュオ・フルサワとむかしの=MUSASHINO仲間達
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
クラリネット:古澤嗣佳子
ピアノ:古澤歌歩子
オーボエ:山本直人
ホルン:丸山勉
ファゴット:依田嘉明
曲目:
モーツァルト:ピアノ・オーボエ・クラリネット・ホルン・ファゴットのための五重奏曲
ベートーヴェン:ピアノ・オーボエ・クラリネット・ホルン・ファゴットのための五重奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:古澤 096-234-8113
全席自由 2,500円
#20140304
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
出演:
クラリネット:古澤嗣佳子
ピアノ:古澤歌歩子
オーボエ:山本直人
ホルン:丸山勉
ファゴット:依田嘉明
曲目:
モーツァルト:ピアノ・オーボエ・クラリネット・ホルン・ファゴットのための五重奏曲
ベートーヴェン:ピアノ・オーボエ・クラリネット・ホルン・ファゴットのための五重奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:古澤 096-234-8113
全席自由 2,500円
#20140304
上妻宏光コンサート ~リリス de 講座 特別公演~
◆上妻宏光コンサート ~リリス de 講座 特別公演~
2014年3月4日(火) 13:30開演
会場:横浜市栄区民文化センターリリス
曲目:
津軽じょんから節
津軽よされ節
いずみたく:見上げてごらん夜の星を
服部良一:蘇州夜曲
上妻宏光オリジナル楽曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センター 045-896-2000
全席指定 3,800円
#20140304
2014年3月4日(火) 13:30開演
会場:横浜市栄区民文化センターリリス
曲目:
津軽じょんから節
津軽よされ節
いずみたく:見上げてごらん夜の星を
服部良一:蘇州夜曲
上妻宏光オリジナル楽曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センター 045-896-2000
全席指定 3,800円
#20140304
髙橋里奈 ピアノ・リサイタル
◆髙橋里奈 ピアノ・リサイタル
2014年3月4日(火) 18:30開演
会場:和光大学 ポプリホール鶴川
曲目:
リスト:バラード第二番
ラフマニノフ:絵画的練習曲 op.39より ほか
>チケット購入・お問合せ:ピアノカフェ・ショパン 042-734-1889
全席指定 2,000円
#20140304
2014年3月4日(火) 18:30開演
会場:和光大学 ポプリホール鶴川
曲目:
リスト:バラード第二番
ラフマニノフ:絵画的練習曲 op.39より ほか
>チケット購入・お問合せ:ピアノカフェ・ショパン 042-734-1889
全席指定 2,000円
#20140304
札幌交響楽団トロンボーンセクションによる 札幌トロンボーン四重奏団 第4回演奏会
◆札幌交響楽団トロンボーンセクションによる 札幌トロンボーン四重奏団 第4回演奏会
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:スペースDo
出演:札幌トロンボーン四重奏団
山下友輔 中野耕太郎 田中徹 野口隆信
曲目:
シューマン:子供の情景
高嶋圭子:四季の詩 ほか
>チケット購入・お問合せ:管楽器専門店ダク 03-3361-2211
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20140304
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:スペースDo
出演:札幌トロンボーン四重奏団
山下友輔 中野耕太郎 田中徹 野口隆信
曲目:
シューマン:子供の情景
高嶋圭子:四季の詩 ほか
>チケット購入・お問合せ:管楽器専門店ダク 03-3361-2211
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20140304
関聡 パーカッション リサイタル Vol.2
◆関聡 パーカッション リサイタル Vol.2
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
打楽器:関聡 狩野もなみ 小菅しほり 森本志歩 諸橋未菜
ピアノ:うえだよう
打楽器
曲目:
トビアス・ブロストローム:アレナ(独奏版)
伊藤巧真:ヨタカ・ネオテニー(2014年委嘱作品)
ケイシー・カンジェローシ:Sleight of And Evil Hand(日本初演)
マイケル・カルス:Quatre Inventions pour Percussion et Piano
石井眞木:For Lily (サーティーンドラムス・パラフレーズ 1988)
>チケット購入・お問合せ:関 080-3301-0761
全席自由 2,500円
#20140304
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
打楽器:関聡 狩野もなみ 小菅しほり 森本志歩 諸橋未菜
ピアノ:うえだよう
打楽器
曲目:
トビアス・ブロストローム:アレナ(独奏版)
伊藤巧真:ヨタカ・ネオテニー(2014年委嘱作品)
ケイシー・カンジェローシ:Sleight of And Evil Hand(日本初演)
マイケル・カルス:Quatre Inventions pour Percussion et Piano
石井眞木:For Lily (サーティーンドラムス・パラフレーズ 1988)
>チケット購入・お問合せ:関 080-3301-0761
全席自由 2,500円
#20140304
毎日希望奨学金チャリティーコンサート がんばろう日本! スーパーオーケストラ
◆毎日希望奨学金チャリティーコンサート がんばろう日本! スーパーオーケストラ
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:高関健
ヴァイオリン:渡辺玲子
管弦楽:がんばろう日本! スーパーオーケストラ
コンサートマスター:小森谷巧
曲目:
チャイコフスキー:
弦楽セレナード ハ長調 op.48から 第1楽章
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
ヴァイオリン独奏:渡辺玲子
交響曲第四番 ヘ短調 op.36
>チケット購入・お問合せ:毎日新聞社事業本部 03-3212-0804
全席指定 3,000円
#20140304
2014年3月4日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:高関健
ヴァイオリン:渡辺玲子
管弦楽:がんばろう日本! スーパーオーケストラ
コンサートマスター:小森谷巧
曲目:
チャイコフスキー:
弦楽セレナード ハ長調 op.48から 第1楽章
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
ヴァイオリン独奏:渡辺玲子
交響曲第四番 ヘ短調 op.36
>チケット購入・お問合せ:毎日新聞社事業本部 03-3212-0804
全席指定 3,000円
#20140304
場所:
〒107-8403, 日本
2014年3月3日月曜日
ボリス・ギルトブルク ピアノ・リサイタル
◆ボリス・ギルトブルク ピアノ・リサイタル
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 「悲愴」
グリーグ:ピアノ・ソナタ
バルトーク:ブルガリアのリズムによる六つの舞曲(『ミクロコスモス』第6巻より)
リスト:ソナタ ロ短調
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※1/11発売
全席指定 1,500円
#20140303
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 「悲愴」
グリーグ:ピアノ・ソナタ
バルトーク:ブルガリアのリズムによる六つの舞曲(『ミクロコスモス』第6巻より)
リスト:ソナタ ロ短調
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※1/11発売
全席指定 1,500円
#20140303
ミシェル・ベッケ×ヨルゲン・ファン・ライエン トロンボーン・ジョイント・リサイタル
◆ミシェル・ベッケ×ヨルゲン・ファン・ライエン トロンボーン・ジョイント・リサイタル
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
トロンボーン:ヨルゲン・ファン・ライエン ミシェル・ベッケ
ピアノ:長尾洋史
曲目:
ヘンデル:二本のチェロのためのソナタ
フォーレ:三つの歌
B.クロル:カプリチオ・ダ・カメラ
M.パディング:ファースト・ピース 又は サード・ピース
シューマン:トロイメライ
ブラームス:いっしょに旅に出よう
作者不詳:ラ・ベッラ・ネーヴァ
クライスラー:美しきロスマリン / 愛の悲しみ
スヴィリードフ:ロマンス
F.メイヤー:スリップストリーム
フォーレ:幻想曲
クライスラー:愛の喜び
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席指定 一般:6,500円 学生:3,500円
#20140303
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
トロンボーン:ヨルゲン・ファン・ライエン ミシェル・ベッケ
ピアノ:長尾洋史
曲目:
ヘンデル:二本のチェロのためのソナタ
フォーレ:三つの歌
B.クロル:カプリチオ・ダ・カメラ
M.パディング:ファースト・ピース 又は サード・ピース
シューマン:トロイメライ
ブラームス:いっしょに旅に出よう
作者不詳:ラ・ベッラ・ネーヴァ
クライスラー:美しきロスマリン / 愛の悲しみ
スヴィリードフ:ロマンス
F.メイヤー:スリップストリーム
フォーレ:幻想曲
クライスラー:愛の喜び
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席指定 一般:6,500円 学生:3,500円
#20140303
クァルテット・スパッソ(横浜・二俣川)
◆クァルテット・スパッソ(横浜・二俣川)
2014年3月3日(月) 18:30開演
会場:横浜市旭区民文化センター サンハート
出演:Quartetto SPASSO(クァルテット・スパッソ 弦楽四重奏)
宮田英恵、辻本雲母(ヴァイオリン) 村田恵子(ヴィオラ) 豊田庄吾(チェロ)
曲目:
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第一番 変ホ長調 Op.12
ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第九番 ハ長調 Op.59-3 「ラズモフスキー3番」
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,000円(当日は500円増し)/こども:1,000円
#20140303
2014年3月3日(月) 18:30開演
会場:横浜市旭区民文化センター サンハート
出演:Quartetto SPASSO(クァルテット・スパッソ 弦楽四重奏)
宮田英恵、辻本雲母(ヴァイオリン) 村田恵子(ヴィオラ) 豊田庄吾(チェロ)
曲目:
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第一番 変ホ長調 Op.12
ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第九番 ハ長調 Op.59-3 「ラズモフスキー3番」
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,000円(当日は500円増し)/こども:1,000円
#20140303
神奈川県民ホール出張公演 in はしもと ワンコイン500 アンサンブル・リリ
◆神奈川県民ホール出張公演 in はしもと ワンコイン500 アンサンブル・リリ
2014年3月3日(月) 14:00開演
会場:杜のホールはしもと ホール
出演:アンサンブル・リリ
若山桃子(フルート) 中澤沙央里(ヴァイオリン) 佐々木絵理(ピアノ)
曲目:
ヴィヴァルディ:「四季」より 春
ピアソラ:「ブエノスアイレスの四季」より 春
滝廉太郎:歌曲集「四季」より 花
モーツァルト:シンフォニア・コンチェルタンテ
クライスラー:愛の喜び ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 0570-015-415 / チケットMove 042-742-9999
全席指定 500円
#20140303
2014年3月3日(月) 14:00開演
会場:杜のホールはしもと ホール
出演:アンサンブル・リリ
若山桃子(フルート) 中澤沙央里(ヴァイオリン) 佐々木絵理(ピアノ)
曲目:
ヴィヴァルディ:「四季」より 春
ピアソラ:「ブエノスアイレスの四季」より 春
滝廉太郎:歌曲集「四季」より 花
モーツァルト:シンフォニア・コンチェルタンテ
クライスラー:愛の喜び ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 0570-015-415 / チケットMove 042-742-9999
全席指定 500円
#20140303
早稲田大学交響楽団 第194回定期演奏会
◆早稲田大学交響楽団 第194回定期演奏会
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:寺岡清高
管弦楽:早稲田大学交響楽団
曲目:
ブラームス:
大学祝典序曲 作品80
交響曲第三番 へ長調 作品90
交響曲第二番 ニ長調 作品73
※曲目が当初の予定から変更されました
>チケット購入・お問合せ:早稲田大学交響楽団事務所 03-3204-3585
S席:3,500円 A席:3,000円 B席:2,500円
#20140303
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:寺岡清高
管弦楽:早稲田大学交響楽団
曲目:
ブラームス:
大学祝典序曲 作品80
交響曲第三番 へ長調 作品90
交響曲第二番 ニ長調 作品73
※曲目が当初の予定から変更されました
>チケット購入・お問合せ:早稲田大学交響楽団事務所 03-3204-3585
S席:3,500円 A席:3,000円 B席:2,500円
#20140303
及川音楽事務所 ひな祭りサロンコンサート
◆及川音楽事務所 ひな祭りサロンコンサート
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:伊集院紀子、藤江祥子
ソプラノ:牧野愛子
ヴァイオリン:山川絢子
朗読劇団セラフィム(朗読・楽器演奏) ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20140303
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:伊集院紀子、藤江祥子
ソプラノ:牧野愛子
ヴァイオリン:山川絢子
朗読劇団セラフィム(朗読・楽器演奏) ほか
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20140303
響 HARMONY LOUNGE meets 日本クラシックソムリエ協会
◆響 HARMONY LOUNGE meets 日本クラシックソムリエ協会
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:ANTHEMBLE
出演:クァルテット・エクセルシオ
西野ゆか、山田百子(ヴァイオリン) 吉田有紀子(ヴィオラ) 大友肇(チェロ)
曲目:
エネスコ:ヴィオラとピアノのための演奏会用小品 ほか
>お問合せ:ANTHEMBLE 03-5220-1923
※ミュージックチャージはかかりません
#20140303
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:ANTHEMBLE
出演:クァルテット・エクセルシオ
西野ゆか、山田百子(ヴァイオリン) 吉田有紀子(ヴィオラ) 大友肇(チェロ)
曲目:
エネスコ:ヴィオラとピアノのための演奏会用小品 ほか
>お問合せ:ANTHEMBLE 03-5220-1923
※ミュージックチャージはかかりません
#20140303
Saxophone Concert Monsieur KUDACCHI サクソフォンの世界
◆Saxophone Concert Monsieur KUDACCHI サクソフォンの世界
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:小金井市民交流センター
出演:
アンサンブル:クダッチSAXオーケストラ/東京サクソフォンアンサンブル( ソプラノ:下地啓二、アルト:宗貞啓二、テナー:市川豊、バリトン:佐々木雄二)
プログラム:
・一部 学生ステージ 国立音楽大学
モーツァルト/奥野大樹:ディヴェルティメント K.136
グリーグ/奥野大樹:ホルベルク組曲より
・二部 カルテットステージ 東京サクソフォンアンサンブル
ドヴォルザーク/坂口新:弦楽四重奏曲『アメリカ』
平部やよい:『倖せヲ呼ぶ嶌』(委嘱作品・世界初演)
・三部 オーケストラステージ クダッチSAXオーケストラ 指揮:下地啓二
シューベルト/野村秀樹:交響曲第七番 『未完成』
メンデルスゾーン/各川芽:交響曲第四番 『イタリア』
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:クダッチミュージック研究所
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円(当日は500円増し)
#20140303
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:小金井市民交流センター
出演:
アンサンブル:クダッチSAXオーケストラ/東京サクソフォンアンサンブル( ソプラノ:下地啓二、アルト:宗貞啓二、テナー:市川豊、バリトン:佐々木雄二)
プログラム:
・一部 学生ステージ 国立音楽大学
モーツァルト/奥野大樹:ディヴェルティメント K.136
グリーグ/奥野大樹:ホルベルク組曲より
・二部 カルテットステージ 東京サクソフォンアンサンブル
ドヴォルザーク/坂口新:弦楽四重奏曲『アメリカ』
平部やよい:『倖せヲ呼ぶ嶌』(委嘱作品・世界初演)
・三部 オーケストラステージ クダッチSAXオーケストラ 指揮:下地啓二
シューベルト/野村秀樹:交響曲第七番 『未完成』
メンデルスゾーン/各川芽:交響曲第四番 『イタリア』
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:クダッチミュージック研究所
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円(当日は500円増し)
#20140303
木管五重奏さくら ~さくら、返り咲き。
◆木管五重奏さくら ~さくら、返り咲き。
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:聖マーガレット教会
出演:木管五重奏団 さくら
フルート:阿部礼奈
オーボエ:曽田耕平
クラリネット:吉岡奏絵
ファゴット:今木智彦
ホルン:岸上穣
曲目:
ドヴォルザーク:スラブ舞曲第八番
ラヴェル/J.リンケルマン:マ・メール・ロワ
ライヒャ:木管五重奏曲 変ホ長調 Op.88-2
タファネル:木管五重奏曲 ト短調 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20140303
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:聖マーガレット教会
出演:木管五重奏団 さくら
フルート:阿部礼奈
オーボエ:曽田耕平
クラリネット:吉岡奏絵
ファゴット:今木智彦
ホルン:岸上穣
曲目:
ドヴォルザーク:スラブ舞曲第八番
ラヴェル/J.リンケルマン:マ・メール・ロワ
ライヒャ:木管五重奏曲 変ホ長調 Op.88-2
タファネル:木管五重奏曲 ト短調 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20140303
東京フィルハーモニー交響楽団 第845回サントリー定期演奏会
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第845回サントリー定期演奏会
2014年3月3日(月) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ダン・エッティンガー
ピアノ:アレクサンダー・コルサンティア
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第三番 ニ短調 作品30
ピアノ独奏:アレクサンダー・コルサンティア
チャイコフスキー:交響曲第四番 ヘ短調 作品36
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522 ※10/19一般発売
S席:7,500円 A席:6,000円 B席:4,500円 C席:3,000円 D席:2,000円
※定期会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140303
場所:
〒107-8403, 日本
登録:
投稿 (Atom)