◆ヴェンゲーロフ・フェスティバル2014
会場:サントリーホール 大ホール
●マキシム・ヴェンゲーロフ with ポーランド室内管弦楽団
2014年5月26日(月) 19:00開演
指揮・ヴァイオリン:マキシム・ヴェンゲーロフ
室内オーケストラ:ポーランド室内管弦楽団
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第四番 ニ長調 K.218/第五番 イ長調 K.219 「トルコ風」
マスネ:タイスの瞑想曲
チャイコフスキー:
憂鬱なセレナード 作品26
スケルツォ 作品42-2 「なつかしい土地の思い出」より
ワルツ=スケルツォ 作品34
サン=サーンス:
ハバネラ 作品83
序奏と華麗なるロンド・カプリチオーソ 作品28
●マキシム・ヴェンゲーロフ ヴァイオリン・リサイタル
2014年6月7日(土) 14:00開演
ヴァイオリン:マキシム・ヴェンゲーロフ
ピアノ:イタマール・ゴラン
エルガー:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 op.82
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ヘ短調 op.80
ブラームス:
スケルツォ ハ短調(F.A.E.ソナタから 第3楽章)
ハンガリー舞曲第二番
ドヴォルザーク/クライスラー:スラヴ舞曲第二番
ヴィエニャフスキ:レゲンデ op.17
クライスラー:
美しきロスマリン
愛の喜び
パガニーニ:24の奇想曲から 第24番
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第三番 ニ短調 「バラード」
サン=サーンス/イザイ:ワルツ形式の練習曲 op.52-6
>チケット購入 ※2/8一般発売
・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
5/26公演 S席:15,000円 A席:13,000円 B席:11,000円 C席:8,000円/6/7公演 S席:13,000円 A席:11,000円 B席:9,000円 C席:6,000円
#20140526
#20140607
2014年6月7日土曜日
東京藝術大学 演奏藝術センター企画 藝大プロジェクト2014 「シェイクスピア ~人とその時代」第1回&第2回(全四回)
◆東京藝術大学 演奏藝術センター企画 藝大プロジェクト2014 「シェイクスピア ~人とその時代」第1回&第2回(全四回)
2014年5月18日(日)、6月7日(土) 15:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
スケジュール: 各回とも15:00開演
●第1回 「シェイクスピアとエリザベス朝の時代」 2014年5月18日(日)
15:00~ レクチャーつきコンサート「シェイクスピアの劇中音楽」
講師:河合祥一郎(東京大学大学院総合文化研究科教授)
トマス・モーリー:It was a lover and his lass
ロバート・ジョンソン:Hark,hark! the lark ほか
・コンサート: エリザベス朝時代の音楽
作曲者不詳:グリーンスリーヴズ変奏曲
フィッツウィリアム・ヴァージナル曲集 ほか
出演:野々下由香里(ソプラノ) 櫻田亮(テノール) 大塚直哉(チェンバロ) 山岡重治(リコーダー) 佐藤亜紀子(リュート) ほか
●第2回 「目で見るシェイクスピア、音で読む『ハムレット』」 2014年6月7日(土)
15:00~ レクチャー「描かれたシェイクスピア ~オフィーリアを中心に」
講師:河村錠一郎(一橋大学大学院言語社会研究科名誉教授)
16:20 コンサート:パッチド・ワーク『ハムレット』
トマ:オペラ「ハムレット」より抜粋
R.シュトラウス:三つのオフィーリアの歌 ほか
出演:菅英三子、平中麻貴(ソプラノ) 千葉かほる(ピアノ) ほか
※第3回は11月1日、第4回は11月30日に開催予定です
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由 2,000円/セレクト2回券:3,000円 セレクト3回券:4,500円
#20140518
#20140607
2014年5月18日(日)、6月7日(土) 15:00開演
会場:東京藝術大学 奏楽堂
スケジュール: 各回とも15:00開演
●第1回 「シェイクスピアとエリザベス朝の時代」 2014年5月18日(日)
15:00~ レクチャーつきコンサート「シェイクスピアの劇中音楽」
講師:河合祥一郎(東京大学大学院総合文化研究科教授)
トマス・モーリー:It was a lover and his lass
ロバート・ジョンソン:Hark,hark! the lark ほか
・コンサート: エリザベス朝時代の音楽
作曲者不詳:グリーンスリーヴズ変奏曲
フィッツウィリアム・ヴァージナル曲集 ほか
出演:野々下由香里(ソプラノ) 櫻田亮(テノール) 大塚直哉(チェンバロ) 山岡重治(リコーダー) 佐藤亜紀子(リュート) ほか
●第2回 「目で見るシェイクスピア、音で読む『ハムレット』」 2014年6月7日(土)
15:00~ レクチャー「描かれたシェイクスピア ~オフィーリアを中心に」
講師:河村錠一郎(一橋大学大学院言語社会研究科名誉教授)
16:20 コンサート:パッチド・ワーク『ハムレット』
トマ:オペラ「ハムレット」より抜粋
R.シュトラウス:三つのオフィーリアの歌 ほか
出演:菅英三子、平中麻貴(ソプラノ) 千葉かほる(ピアノ) ほか
※第3回は11月1日、第4回は11月30日に開催予定です
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
全席自由 2,000円/セレクト2回券:3,000円 セレクト3回券:4,500円
#20140518
#20140607
モスクワ・マラジョージヌイ室内オーケストラ&マリヤ・マクサコワ(メゾソプラノ)
◆モスクワ・マラジョージヌイ室内オーケストラ&マリヤ・マクサコワ(メゾソプラノ)
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:
指揮:ヴァレーリー・ヴォロナ
メゾソプラノ:マリヤ・マクサコワ
室内オーケストラ:モスクワ・マラジョージヌイ室内オーケストラ
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
ドニゼッティ:オペラ「ラ・フォヴォリータ」より レオノーラのアリア
ビゼー:オペラ「カルメン」より ハバネラ
チャイコフスキー:
ロシアの絵
オペラ「オルレアンの少女」から ジャンヌのアリア
マスカーニ:オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より ママも知るとおり
チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より トレパック
ポドガイツ:ヴォロナと室内オーケストラのための音楽「ノクターン」
チャイコフスキー:狂おしい夜
ルビンシュタイン:夜
フロロフ:二台のヴァイオリンの為のディヴェルティメント
アンダーソン:プリンク、プレンク、プランク!
ドレズニン:I.ドゥナエフスキーの主題による幻想曲「サーカス(映画)」
ヴェルストーフスキイ:老いた夫
ワルラーモフ:何に生き、何に悲しむか
ロシア歌曲メドレー
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※4/4発売
全席指定 3,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
出演:
指揮:ヴァレーリー・ヴォロナ
メゾソプラノ:マリヤ・マクサコワ
室内オーケストラ:モスクワ・マラジョージヌイ室内オーケストラ
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
ドニゼッティ:オペラ「ラ・フォヴォリータ」より レオノーラのアリア
ビゼー:オペラ「カルメン」より ハバネラ
チャイコフスキー:
ロシアの絵
オペラ「オルレアンの少女」から ジャンヌのアリア
マスカーニ:オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より ママも知るとおり
チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より トレパック
ポドガイツ:ヴォロナと室内オーケストラのための音楽「ノクターン」
チャイコフスキー:狂おしい夜
ルビンシュタイン:夜
フロロフ:二台のヴァイオリンの為のディヴェルティメント
アンダーソン:プリンク、プレンク、プランク!
ドレズニン:I.ドゥナエフスキーの主題による幻想曲「サーカス(映画)」
ヴェルストーフスキイ:老いた夫
ワルラーモフ:何に生き、何に悲しむか
ロシア歌曲メドレー
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※4/4発売
全席指定 3,000円
#20140607
群響群馬ブラスクインテット×箕郷・群馬地域合同バンド
◆群響群馬ブラスクインテット×箕郷・群馬地域合同バンド
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:箕郷文化会館
出演:
群響群馬ブラスクインテット
市立箕郷中学校吹奏楽部
市立群馬中央中学校吹奏楽部
市立群馬南中学校吹奏楽部
>チケット購入・お問合せ:箕郷文化会館 027-371-7211 ※3/7発売
全席指定 一般:1,000円 学生:500円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:箕郷文化会館
出演:
群響群馬ブラスクインテット
市立箕郷中学校吹奏楽部
市立群馬中央中学校吹奏楽部
市立群馬南中学校吹奏楽部
>チケット購入・お問合せ:箕郷文化会館 027-371-7211 ※3/7発売
全席指定 一般:1,000円 学生:500円
#20140607
紀尾井シンフォニエッタ東京 2013-2014シーズン 定期演奏会 第95回 ホーネックが導く、つややかな弦楽
◆紀尾井シンフォニエッタ東京 2013-2014シーズン 定期演奏会
第95回 ホーネックが導く、つややかな弦楽
2014年6月6日(金) 19:00開演、7日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮&ヴァイオリン:ライナー・ホーネック
管弦楽:紀尾井シンフォニエッタ東京
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント第一七番 ニ長調 K.334
シェーンベルク:浄められた夜(弦楽合奏版)
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:3,500円 学生優待 A席:2,000円 B席:1,500円/2013-2014シーズン5回連続券(レジデント・メンバー) S席:25,000円 A席:20,000円 B席:12,000円
#20140606
#20140607
第95回 ホーネックが導く、つややかな弦楽
2014年6月6日(金) 19:00開演、7日(土) 14:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮&ヴァイオリン:ライナー・ホーネック
管弦楽:紀尾井シンフォニエッタ東京
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント第一七番 ニ長調 K.334
シェーンベルク:浄められた夜(弦楽合奏版)
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:3,500円 学生優待 A席:2,000円 B席:1,500円/2013-2014シーズン5回連続券(レジデント・メンバー) S席:25,000円 A席:20,000円 B席:12,000円
#20140606
#20140607
エンリコ・オノフリ バロック・ヴァイオリン・リサイタル ~趣味の混淆/Les Goûts-Réunis
◆エンリコ・オノフリ バロック・ヴァイオリン・リサイタル ~趣味の混淆/Les Goûts-Réunis
2014年6月7日(土) 17:00開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:
ヴァイオリン:エンリコ・オノフリ 杉田せつ子
ハープシコード&オルガン:桒形亜樹子
曲目:
フランソワ・クープラン(1668-1733):「趣味の混淆(融合)または新コンセール集」より
ヴィヴァルディ(1678-1741):トリオ・ソナタ ニ短調 RV.63 「ラ・フォリア」
テレマン(1681-1767):二つのヴァイオリンのためのガリヴァー組曲 TWV.40:108
コレッリ(1653-1713):ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ短調 Op.5-7/ヘ長調 Op.5-10
ビーバー(1644-1704):技巧的な和声とアリオーソより パルティータ第六番
J.S.バッハ(1685-1750):トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565(エンリコ・オノフリ編曲 ヴァイオリン独奏版)
ルクレール(1697-1764):二つのヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 Op.3-5
フランソワ・クープラン(1668-1733):クラヴサン曲集第四巻より
C.P.E.バッハ(1714-1788):陽気な人と憂鬱な人
>チケット購入
・お問合せ:チパンゴ・コンソート 080-3087-1805
指定:5,000円 /自由 4,000円(当日は500円増し)
#20140607
2014年6月7日(土) 17:00開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:
ヴァイオリン:エンリコ・オノフリ 杉田せつ子
ハープシコード&オルガン:桒形亜樹子
曲目:
フランソワ・クープラン(1668-1733):「趣味の混淆(融合)または新コンセール集」より
ヴィヴァルディ(1678-1741):トリオ・ソナタ ニ短調 RV.63 「ラ・フォリア」
テレマン(1681-1767):二つのヴァイオリンのためのガリヴァー組曲 TWV.40:108
コレッリ(1653-1713):ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ短調 Op.5-7/ヘ長調 Op.5-10
ビーバー(1644-1704):技巧的な和声とアリオーソより パルティータ第六番
J.S.バッハ(1685-1750):トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565(エンリコ・オノフリ編曲 ヴァイオリン独奏版)
ルクレール(1697-1764):二つのヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 Op.3-5
フランソワ・クープラン(1668-1733):クラヴサン曲集第四巻より
C.P.E.バッハ(1714-1788):陽気な人と憂鬱な人
>チケット購入
・お問合せ:チパンゴ・コンソート 080-3087-1805
指定:5,000円 /自由 4,000円(当日は500円増し)
#20140607
オペラ・ヴィデオ鑑賞会講座 記録映像で改めて知るオペラの魅力シリーズ4
◆オペラ・ヴィデオ鑑賞会講座 記録映像で改めて知るオペラの魅力シリーズ4
会場:東京芸術劇場 大会議室
講師:杉理一
スケジュール:各回とも13:30開演
・第一回 NHKイタリア歌劇 第3回「リゴレット」/第6回「ファヴォリータ」ハイライト 2014年4月29日(火・祝)
・第二回 オペラ「トスカ」と「カルメン」 トップ・スター歌手の名唱、名演技比べ 2014年5月17日(土)
・第三回 これぞ珍品中の珍品、オペラ映像作品の名場面集 2014年5月31日(土)
・第四回 これも珍品、楽しいオペレッタ映画のハイライト 2014年6月7日(土)
>チケット購入・お問合せ:ニュー・オペラ・プロダクション 03-3328-0817
参加費 1,500円/初回参加時 入会金:1,000円
#20140429
#20140517
#20140531
#20140607
会場:東京芸術劇場 大会議室
講師:杉理一
スケジュール:各回とも13:30開演
・第一回 NHKイタリア歌劇 第3回「リゴレット」/第6回「ファヴォリータ」ハイライト 2014年4月29日(火・祝)
・第二回 オペラ「トスカ」と「カルメン」 トップ・スター歌手の名唱、名演技比べ 2014年5月17日(土)
・第三回 これぞ珍品中の珍品、オペラ映像作品の名場面集 2014年5月31日(土)
・第四回 これも珍品、楽しいオペレッタ映画のハイライト 2014年6月7日(土)
>チケット購入・お問合せ:ニュー・オペラ・プロダクション 03-3328-0817
参加費 1,500円/初回参加時 入会金:1,000円
#20140429
#20140517
#20140531
#20140607
ラベル:
レクチャー
日本フィルハーモニー交響楽団 第298回横浜定期演奏会
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第298回横浜定期演奏会
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:アレクサンドル・ラザレフ[首席指揮者]
ピアノ:上原彩子
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ショパン:ピアノ協奏曲第一番
ピアノ独奏:上原彩子
カリンニコフ:交響曲第一番
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円 P席:3,500円 Ys席:1,500円
【春季会員券(全5回)】
S席:22,000円 A席:19,000円 B席:16,000円 C席:12,500円 P席:10,500円* Ys(25歳以下)席:7,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
指揮:アレクサンドル・ラザレフ[首席指揮者]
ピアノ:上原彩子
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ショパン:ピアノ協奏曲第一番
ピアノ独奏:上原彩子
カリンニコフ:交響曲第一番
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,500円 A席:6,500円 B席:5,500円 C席:4,500円 P席:3,500円 Ys席:1,500円
【春季会員券(全5回)】
S席:22,000円 A席:19,000円 B席:16,000円 C席:12,500円 P席:10,500円* Ys(25歳以下)席:7,000円
#20140607
フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル(東京・三鷹)
◆フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル(東京・三鷹)
2014年6月7日(土) 17:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
曲目:
フランチェスコ・トリスターノ:ハロー *新作に変更になる場合がございます
J.S.バッハ:フランス組曲第二番 ハ短調 BWV.813
J.S.バッハ/エミール・ナウモフ:コラール「おお、人よ、汝の大いなる罪を嘆け」 BWV.622
J.S.バッハ:
フランス組曲第四番 変ホ長調 BWV.815
トッカータ ホ短調 BWV.914
フランス組曲第六番 ホ長調 BWV.817、同第一番 ニ短調 BWV.812
フランチェスコ・トリスターノ:ラ・フランシスカーナ
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化センターチケットセンター 0422-47-5122 ※1/28一般発売
全席指定 一般:4,000円 U-23(23歳以下):2,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 17:00開演
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール
曲目:
フランチェスコ・トリスターノ:ハロー *新作に変更になる場合がございます
J.S.バッハ:フランス組曲第二番 ハ短調 BWV.813
J.S.バッハ/エミール・ナウモフ:コラール「おお、人よ、汝の大いなる罪を嘆け」 BWV.622
J.S.バッハ:
フランス組曲第四番 変ホ長調 BWV.815
トッカータ ホ短調 BWV.914
フランス組曲第六番 ホ長調 BWV.817、同第一番 ニ短調 BWV.812
フランチェスコ・トリスターノ:ラ・フランシスカーナ
>チケット購入・お問合せ:三鷹市芸術文化センターチケットセンター 0422-47-5122 ※1/28一般発売
全席指定 一般:4,000円 U-23(23歳以下):2,000円
#20140607
小金井市民交流センター【THE SUPER PREMIUM】 ラ・プティット・バンド J.S.バッハ:管弦楽組曲 全曲演奏会
◆【THE SUPER PREMIUM】 ラ・プティット・バンド J.S.バッハ:管弦楽組曲 全曲演奏会
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:小金井市民交流センター 大ホール
出演:ラ・プティット・バンド
音楽監督:シギスヴァルト・クイケン
曲目:
J.S.バッハ:
管弦楽組曲第一番 ハ長調 BWV.1066
ブランデンブルク協奏曲第五番 ニ長調 BWV.1050
管弦楽組曲第三番 ニ長調 BWV.1068
管弦楽組曲第二番 ロ短調 BWV.1067
管弦楽組曲第四番 ニ長調 BWV.1069
>チケット購入・お問合せ:小金井市民交流センターチケットデスク 042-380-8099
S席:7,000円 A席:6,000円 学生:2,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:小金井市民交流センター 大ホール
出演:ラ・プティット・バンド
音楽監督:シギスヴァルト・クイケン
曲目:
J.S.バッハ:
管弦楽組曲第一番 ハ長調 BWV.1066
ブランデンブルク協奏曲第五番 ニ長調 BWV.1050
管弦楽組曲第三番 ニ長調 BWV.1068
管弦楽組曲第二番 ロ短調 BWV.1067
管弦楽組曲第四番 ニ長調 BWV.1069
>チケット購入・お問合せ:小金井市民交流センターチケットデスク 042-380-8099
S席:7,000円 A席:6,000円 学生:2,000円
#20140607
サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン オープニング 堤剛プロデュース2014
◆サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン
オープニング 堤剛プロデュース2014
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
チェロ:堤剛
ピアノ:若林顕
弦楽四重奏:クァルテット・エクセルシオ
西野ゆか、山田百子(ヴァイオリン) 吉田有紀子(ヴィオラ) 大友肇(チェロ)
ヴァイオリン:依田真宣
ヴィオラ:髙橋梓
曲目:
ブラームス:
ピアノ三重奏曲第一番 ロ長調 op.8
弦楽六重奏曲第二番 ト長調 op.36
>チケット購入・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
指定:5,000円 サイドビュー:4,000円 (早割は各1,000円引き)/学生:1,000円
#20140607
オープニング 堤剛プロデュース2014
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
チェロ:堤剛
ピアノ:若林顕
弦楽四重奏:クァルテット・エクセルシオ
西野ゆか、山田百子(ヴァイオリン) 吉田有紀子(ヴィオラ) 大友肇(チェロ)
ヴァイオリン:依田真宣
ヴィオラ:髙橋梓
曲目:
ブラームス:
ピアノ三重奏曲第一番 ロ長調 op.8
弦楽六重奏曲第二番 ト長調 op.36
>チケット購入・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
指定:5,000円 サイドビュー:4,000円 (早割は各1,000円引き)/学生:1,000円
#20140607
場所:
〒107-8403, 日本
藤原歌劇団 創立80周年記念コンサ-ト
◆藤原歌劇団 創立80周年記念コンサ-ト
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:日比谷公会堂
出演:
ソプラノ:野田ヒロ子 小林厚子 川越塔子 光岡曉惠 廣田美穂 佐藤亜希子 伊藤晴 家田紀子 清水理恵
メゾ・ソプラノ:森山京子 河野めぐみ 鳥木弥生 牧野真由美
テノ-ル:中鉢聡 小山陽二郎 中井亮一 村上敏明
バリトン・バス:折江忠道 三浦克次 森口賢二
合唱指揮:及川貢
合唱:藤原歌劇団合唱部
ピアノ:髙橋裕子 藤原藍子
司会:郡愛子
>チケット購入・お問合せ:日本オペラ振興会 044-959-5067
S席:4,800円 A席:2,800円/記念パーティセット券 15,000円(S席)
#20140607
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:日比谷公会堂
出演:
ソプラノ:野田ヒロ子 小林厚子 川越塔子 光岡曉惠 廣田美穂 佐藤亜希子 伊藤晴 家田紀子 清水理恵
メゾ・ソプラノ:森山京子 河野めぐみ 鳥木弥生 牧野真由美
テノ-ル:中鉢聡 小山陽二郎 中井亮一 村上敏明
バリトン・バス:折江忠道 三浦克次 森口賢二
合唱指揮:及川貢
合唱:藤原歌劇団合唱部
ピアノ:髙橋裕子 藤原藍子
司会:郡愛子
>チケット購入・お問合せ:日本オペラ振興会 044-959-5067
S席:4,800円 A席:2,800円/記念パーティセット券 15,000円(S席)
#20140607
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第280回定期演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第280回定期演奏会
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:藤岡幸夫
ピアノ:ハオチェン・チャン
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
ハイドン:交響曲第四九番 ヘ短調 Hob.I-49 「受難」
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43
ピアノ独奏:ハオチェン・チャン
R.ヴォーン=ウィリアムズ:交響曲第五番 ニ長調
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002
一回券 S席:6,300円 A席:5,300円 B席:4,200円 C席:3,200円 /プラチナ(60歳以上) PS席:4,800円 PA席:4,000円/※ユースチケットにつきましては後日発表がありましてから更新します
※各種セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:藤岡幸夫
ピアノ:ハオチェン・チャン
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
ハイドン:交響曲第四九番 ヘ短調 Hob.I-49 「受難」
ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43
ピアノ独奏:ハオチェン・チャン
R.ヴォーン=ウィリアムズ:交響曲第五番 ニ長調
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002
一回券 S席:6,300円 A席:5,300円 B席:4,200円 C席:3,200円 /プラチナ(60歳以上) PS席:4,800円 PA席:4,000円/※ユースチケットにつきましては後日発表がありましてから更新します
※各種セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140607
大谷康子弦楽四重奏団 “古典からラテンまで”
◆大谷康子弦楽四重奏団 “古典からラテンまで”
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:稲城市立iプラザ 音楽ホール
出演:大谷康子弦楽四重奏団
ヴァイオリン:大谷康子(東京交響楽団ソロ・コンサートマスター)、田尻順(東京交響楽団アシスタント・コンサートマスター) ヴィオラ:青木篤子(東京交響楽団首席ヴィオラ奏者) チェロ:西谷牧人(東京交響楽団首席チェロ奏者)
曲目:
モーツァルト:“アイネ・クライネ・ナハトムジーク”より
ハイドン:弦楽四重奏曲第七七番 「皇帝」より
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第九番 「ラズモフスキー第3番」より
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 「アメリカ」より
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第八番より
クライスラー:愛の喜び
ピアソラ:リベルタンゴ
ビジョルド:エル・チョクロ ほか
>チケット購入・お問合せ:稲城市立iプラザ 042-331-1720
全席指定 3,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:稲城市立iプラザ 音楽ホール
出演:大谷康子弦楽四重奏団
ヴァイオリン:大谷康子(東京交響楽団ソロ・コンサートマスター)、田尻順(東京交響楽団アシスタント・コンサートマスター) ヴィオラ:青木篤子(東京交響楽団首席ヴィオラ奏者) チェロ:西谷牧人(東京交響楽団首席チェロ奏者)
曲目:
モーツァルト:“アイネ・クライネ・ナハトムジーク”より
ハイドン:弦楽四重奏曲第七七番 「皇帝」より
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第九番 「ラズモフスキー第3番」より
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第一二番 「アメリカ」より
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第八番より
クライスラー:愛の喜び
ピアソラ:リベルタンゴ
ビジョルド:エル・チョクロ ほか
>チケット購入・お問合せ:稲城市立iプラザ 042-331-1720
全席指定 3,000円
#20140607
フランス音楽の夕べ ~19世紀に活躍した女性作曲家と共に
◆フランス音楽の夕べ ~19世紀に活躍した女性作曲家と共に
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:仙川アヴェニューホール "ヴェ・クヮント・オ……"
出演:
ピアノ:加藤由美子
フルート:渡辺春彦
ヴァイオリン:肥田与幸
チェロ:村上曜
語り:井沢英子
曲目:
ファランク:ピアノ、フルートとチェロのための三重奏曲
ヴィアルド:ヴァイオリン・ソナチネ
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
ゴーベール:フルート・ソナタ第一番
ビゼー:「カルメン」より 間奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:MIKOTO事務局(加藤) 044-944-7179
全席自由 大人:2,500円(当日は500円増し)/ 子供:1,000円 大学生:1,500円
#20140607
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:仙川アヴェニューホール "ヴェ・クヮント・オ……"
出演:
ピアノ:加藤由美子
フルート:渡辺春彦
ヴァイオリン:肥田与幸
チェロ:村上曜
語り:井沢英子
曲目:
ファランク:ピアノ、フルートとチェロのための三重奏曲
ヴィアルド:ヴァイオリン・ソナチネ
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
ゴーベール:フルート・ソナタ第一番
ビゼー:「カルメン」より 間奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:MIKOTO事務局(加藤) 044-944-7179
全席自由 大人:2,500円(当日は500円増し)/ 子供:1,000円 大学生:1,500円
#20140607
ヤマハ・ガラ・コンサート2014 ~ヤマハ音楽教室から生まれ育つ、若き音楽家たちの祭典
◆ヤマハ・ガラ・コンサート2014 ~ヤマハ音楽教室から生まれ育つ、若き音楽家たちの祭典
2014年6月7日(土) 17:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:広上淳一
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
※出演者、曲目ほか詳細はリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ音楽振興会ヤマハ・ガラ・コンサート係 03-5773-0820
S席:4,000円 A席:3,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 17:30開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
指揮:広上淳一
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
※出演者、曲目ほか詳細はリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ音楽振興会ヤマハ・ガラ・コンサート係 03-5773-0820
S席:4,000円 A席:3,000円
#20140607
東京リサーチ合奏団 第40回記念定期演奏会
◆東京リサーチ合奏団 第40回記念定期演奏会
2014年6月7日(土) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:近藤雅俊
独唱:加納彩(ソプラノ) 中川遊子(アルト) 池本和憲(テノール) 佐藤望(バリトン)
吹奏楽:東京リサーチ合奏団
曲目:
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第一幕への前奏曲
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 Op.125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:アートミュージック 03-3364-3776
入場料 2,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮:近藤雅俊
独唱:加納彩(ソプラノ) 中川遊子(アルト) 池本和憲(テノール) 佐藤望(バリトン)
吹奏楽:東京リサーチ合奏団
曲目:
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第一幕への前奏曲
ベートーヴェン:交響曲第九番 ニ短調 Op.125 「合唱付き」
>チケット購入・お問合せ:アートミュージック 03-3364-3776
入場料 2,000円
#20140607
6月6日は楽器の日スペシャルイベント 「運命の出会い~マンドリンと十字屋と~」
◆6月6日は楽器の日スペシャルイベント 「運命の出会い~マンドリンと十字屋と~」
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:
マンドリン・バラライカ:和知秀樹
ピアノ:美野春樹
アコーディオン:水野弘文
曲目:
ヴィヴァルディ:マンドリン協奏曲
萩原朔太郎:機織る乙女
宵待草(原詩 竹久夢二)
ミシェル・ルグラン:シェルブールの雨傘
ニーノ・ロータ:太陽がいっぱい ほか
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
入場料 4,200円(ドリンク付き)
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:
マンドリン・バラライカ:和知秀樹
ピアノ:美野春樹
アコーディオン:水野弘文
曲目:
ヴィヴァルディ:マンドリン協奏曲
萩原朔太郎:機織る乙女
宵待草(原詩 竹久夢二)
ミシェル・ルグラン:シェルブールの雨傘
ニーノ・ロータ:太陽がいっぱい ほか
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
入場料 4,200円(ドリンク付き)
#20140607
Relaxing in よみうり大手町ホール 秦万里子リサイタル with 大手町リフレッシャーズ
◆Relaxing in よみうり大手町ホール 秦万里子リサイタル with 大手町リフレッシャーズ
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:よみうり大手町ホール
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 大人:5,400円 小学生以下:3,400円
#20140607
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:よみうり大手町ホール
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 大人:5,400円 小学生以下:3,400円
#20140607
ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 迫昭嘉 ピアノ・リサイタル
◆ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 ~ショパン「こころのうた」~
迫昭嘉 ピアノ・リサイタル ~こころの繋がり~
2014年6月7日(土) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
シューベルト:ソナタ第一三番 イ長調 D.664
シューマン:ソナタ第二番 ト短調 op.22
リスト:「ヘクサメロン」 “ベッリーニ「清教徒」の行進曲による大変奏曲”より 第6変奏(ショパン/リスト)
ショパン:ソナタ第三番 ロ短調 op.58
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20140607
迫昭嘉 ピアノ・リサイタル ~こころの繋がり~
2014年6月7日(土) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
シューベルト:ソナタ第一三番 イ長調 D.664
シューマン:ソナタ第二番 ト短調 op.22
リスト:「ヘクサメロン」 “ベッリーニ「清教徒」の行進曲による大変奏曲”より 第6変奏(ショパン/リスト)
ショパン:ソナタ第三番 ロ短調 op.58
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20140607
ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 江崎萌子 ランチタイム・コンサート
◆ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 ~ショパン「こころのうた」~
江崎萌子 ランチタイム・コンサート ~始まりのショパン~
2014年6月7日(土) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
マズルカ風ロンド ヘ長調 op.5
三つのポロネーズ op.71
ワルツ 変ニ長調 op.70-3
ポーランド民謡による大幻想曲 イ長調 op.13
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 500円
#20140607
江崎萌子 ランチタイム・コンサート ~始まりのショパン~
2014年6月7日(土) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
マズルカ風ロンド ヘ長調 op.5
三つのポロネーズ op.71
ワルツ 変ニ長調 op.70-3
ポーランド民謡による大幻想曲 イ長調 op.13
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 500円
#20140607
アンサンブル山手バロッコ第53回演奏会 “洋館で親しむバロック音楽”シリーズ
◆アンサンブル山手バロッコ第53回演奏会 “洋館で親しむバロック音楽”シリーズ
~開港記念会館で親しむバッハのカンタータと協奏曲
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:横浜市開港記念会館 講堂
出演:アンサンブル山手バロッコ
曽禰愛子(メゾソプラノ)、曽禰寛純(フラウト・トラヴェルソ)、石野典嗣(バロック・オーボエ) 角田幹夫、原田純子、山口隆之、小川有沙(バロック・ヴァイオリン、バロック・ヴィオラ)、飯塚正己(コントラバス)
ゲスト:木島千夏(ソプラノ) 大山有里子(オーボエ) 櫻井茂(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 吉田恵(オルガン) 寺村朋子(チェンバロ)
曲目:
J.S.バッハ:
協奏曲 ニ短調 BWV35-1/156-1/35-5(オルガンおよびオーボエ独奏)
(カンタータ 第35番《心も魂も乱れはて》、同 第156番《私はすでに片足を墓にかけて》 より
シンフォニア BWV.35-1/BWV.156-1/BWV.35-5)
カンタータ 第169番 《わが心は神だけのもの》 BWV.169
カンタータ第199番 《わが心は血の海を泳ぐ》 BWV.199
ブランデンブルク協奏曲第五番 ニ長調 BWV.1050
>チケット購入・お問合せ:アンサンブル山手バロッコ 045-664-5553
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20140607
~開港記念会館で親しむバッハのカンタータと協奏曲
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:横浜市開港記念会館 講堂
出演:アンサンブル山手バロッコ
曽禰愛子(メゾソプラノ)、曽禰寛純(フラウト・トラヴェルソ)、石野典嗣(バロック・オーボエ) 角田幹夫、原田純子、山口隆之、小川有沙(バロック・ヴァイオリン、バロック・ヴィオラ)、飯塚正己(コントラバス)
ゲスト:木島千夏(ソプラノ) 大山有里子(オーボエ) 櫻井茂(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 吉田恵(オルガン) 寺村朋子(チェンバロ)
曲目:
J.S.バッハ:
協奏曲 ニ短調 BWV35-1/156-1/35-5(オルガンおよびオーボエ独奏)
(カンタータ 第35番《心も魂も乱れはて》、同 第156番《私はすでに片足を墓にかけて》 より
シンフォニア BWV.35-1/BWV.156-1/BWV.35-5)
カンタータ 第169番 《わが心は神だけのもの》 BWV.169
カンタータ第199番 《わが心は血の海を泳ぐ》 BWV.199
ブランデンブルク協奏曲第五番 ニ長調 BWV.1050
>チケット購入・お問合せ:アンサンブル山手バロッコ 045-664-5553
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20140607
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」 ハイライト
◆ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」 ハイライト
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:オリンパスホール八王子
ガエターノ・ドニゼッティ作曲 歌劇「ランメルモールのルチア」
イタリア語上演・字幕付き ハイライト上演
キャスト:
エドガルド:セルソ・アルベロ
ルチア:石橋朋子
エンリーコ:大貫史朗
ライモンド:佐藤泰弘
ピアノ:浅野菜生子
フルート:綱川泰典
>チケット購入・お問合せ:東京プロムジカ 03-3372-7050
SS席:12,000円 S席:8,000円 A席:5,000円 B席:3,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:オリンパスホール八王子
ガエターノ・ドニゼッティ作曲 歌劇「ランメルモールのルチア」
イタリア語上演・字幕付き ハイライト上演
キャスト:
エドガルド:セルソ・アルベロ
ルチア:石橋朋子
エンリーコ:大貫史朗
ライモンド:佐藤泰弘
ピアノ:浅野菜生子
フルート:綱川泰典
>チケット購入・お問合せ:東京プロムジカ 03-3372-7050
SS席:12,000円 S席:8,000円 A席:5,000円 B席:3,000円
#20140607
メゾソプラノとヴィオラによるデュオ ~アルトとアルトのコンサート
◆メゾソプラノとヴィオラによるデュオ ~アルトとアルトのコンサート
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:やなか音楽ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:布施奈緒子
ヴィオラ:成田寛
ピアノ:菅原綾
曲目:
ブリテン:「フォークソングアレンジメント」より
ブリッジ:中声とヴィオラとピアノのための三つの歌
ブラームス:
ヴィオラ・ソナタ ヘ短調 作品120-1
アルトとヴィオラとピアノのための二つの歌 作品91 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:やなか音楽ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:布施奈緒子
ヴィオラ:成田寛
ピアノ:菅原綾
曲目:
ブリテン:「フォークソングアレンジメント」より
ブリッジ:中声とヴィオラとピアノのための三つの歌
ブラームス:
ヴィオラ・ソナタ ヘ短調 作品120-1
アルトとヴィオラとピアノのための二つの歌 作品91 ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20140607
四戸世紀 クラリネット・リサイタル
◆四戸世紀 クラリネット・リサイタル
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:トッパンホール
出演:
クラリネット:四戸世紀
ヴァイオリン:岡山潔
ピアノ:村田千佳
室内オーケストラ:チェンバーオーケストラ緑の風
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009より(クラリネット編)
ベルク:室内協奏曲 第2楽章より アダージョ(ヴァイオリン、クラリネット、ピアノ編)
ドビュッシー:クラリネットのための第一狂詩曲
モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
>チケット購入・お問合せ:カメラータ・トウキョウ 03-5790-5560
全席指定 一般:5,000円(当日は500円増し)/学生:2,500円
#20140607
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:トッパンホール
出演:
クラリネット:四戸世紀
ヴァイオリン:岡山潔
ピアノ:村田千佳
室内オーケストラ:チェンバーオーケストラ緑の風
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第三番 ハ長調 BWV.1009より(クラリネット編)
ベルク:室内協奏曲 第2楽章より アダージョ(ヴァイオリン、クラリネット、ピアノ編)
ドビュッシー:クラリネットのための第一狂詩曲
モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
>チケット購入・お問合せ:カメラータ・トウキョウ 03-5790-5560
全席指定 一般:5,000円(当日は500円増し)/学生:2,500円
#20140607
大久保恭子 ピアノ・リサイタル
◆大久保恭子 ピアノ・リサイタル
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
シューマン:子供の情景 Op.15
シューマン/リスト:献呈
リスト:波の上を渡るパオラの聖フランチェスコ
シューマン:幻想曲 Op.17
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,500円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:銀座 王子ホール
曲目:
シューマン:子供の情景 Op.15
シューマン/リスト:献呈
リスト:波の上を渡るパオラの聖フランチェスコ
シューマン:幻想曲 Op.17
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 3,500円
#20140607
ラベル:
ピアノ
小助川亮子 ピアノ・リサイタル ~ベートーヴェンシリーズIX~
◆小助川亮子 ピアノ・リサイタル ~ベートーヴェンシリーズIX~
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
J.S.バッハ:「最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ」 BWV.992
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
作品78 「テレーゼ」
作品81a 「告別」
作品90
作品101
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し)/高校生以下:1,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
J.S.バッハ:「最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ」 BWV.992
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
作品78 「テレーゼ」
作品81a 「告別」
作品90
作品101
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し)/高校生以下:1,000円
#20140607
ラベル:
ピアノ
天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル(さいたま・浦和)
◆天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル(さいたま・浦和)
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:さいたま市民会館うらわ
出演:
ヴァイオリン:天満敦子
ピアノ:吉武雅子
曲目:
J.S.バッハ:アダージョ
シューベルト:アヴェ・マリア
ポルムベスク:望郷のバラード ほか
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 3,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:さいたま市民会館うらわ
出演:
ヴァイオリン:天満敦子
ピアノ:吉武雅子
曲目:
J.S.バッハ:アダージョ
シューベルト:アヴェ・マリア
ポルムベスク:望郷のバラード ほか
>チケット購入・お問合せ:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-4600
全席指定 3,000円
#20140607
Early Summer Dinner Concert
◆Early Summer Dinner Concert
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:リストランテ イル・カンピエッロ
出演:野尻小矢佳(パーカッション)
曲目:
J.S.バッハ:G線上のアリア
パッヘルベル:カノン
リムスキー=コルサコフ熊蜂の飛行 ※野尻小矢佳arr.によるバージョン ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105 / イル・カンピエッロ 044-955-0948
料金 お一人様:8,230円 ペア:15,450円
#20140607
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:リストランテ イル・カンピエッロ
出演:野尻小矢佳(パーカッション)
曲目:
J.S.バッハ:G線上のアリア
パッヘルベル:カノン
リムスキー=コルサコフ熊蜂の飛行 ※野尻小矢佳arr.によるバージョン ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105 / イル・カンピエッロ 044-955-0948
料金 お一人様:8,230円 ペア:15,450円
#20140607
波の会日本歌曲振興会 設立10周年記念 初夏のコンサート2014
◆波の会日本歌曲振興会 設立10周年記念 初夏のコンサート2014
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:第一生命ホール
出演:
歌唱:森田澄夫 秋山恵美子 伊藤晶子 伊東剛 山本有希子 野宮淳子
ピアノ:河原忠之 久邇之宜 ほか
曲目:
小林秀雄:落葉松(詩:野上彰)
平井康三郎:うぬぼれ鏡(詩:小黒恵子)
瀧廉太郎:荒城の月(詩:土井晩翠) ほか
>チケット購入・お問合せ:波の会日本歌曲振興会事務局 03-3355-4173
全席自由 4,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:第一生命ホール
出演:
歌唱:森田澄夫 秋山恵美子 伊藤晶子 伊東剛 山本有希子 野宮淳子
ピアノ:河原忠之 久邇之宜 ほか
曲目:
小林秀雄:落葉松(詩:野上彰)
平井康三郎:うぬぼれ鏡(詩:小黒恵子)
瀧廉太郎:荒城の月(詩:土井晩翠) ほか
>チケット購入・お問合せ:波の会日本歌曲振興会事務局 03-3355-4173
全席自由 4,000円
#20140607
かぞくでいっしょに 0さいからのジャズ・コンサート
◆かぞくでいっしょに 0さいからのジャズ・コンサート
~こどももおとなも、かぞくみんなでジャズをきこう!
2014年6月7日(土) 11:00、14:00開演
会場:杜のホールはしもと ホール
出演:立石一海トリオ
立石一海(ピアノ) 佐藤忍(ベース) 鈴木麻緒(ドラム)
曲目:
「となりのトトロ」より “さんぽ”
「崖の上のポニョ」より “崖の上のポニョ”
「アルプスの少女ハイジ」より “おしえて”
「それいけ!アンパンマン」より “アンパンマンのマーチ”
「魔女の宅急便」より “海の見える街” ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットMove 042-742-9999
全席指定 おとな:2,000円 こども:500円
#20140607
~こどももおとなも、かぞくみんなでジャズをきこう!
2014年6月7日(土) 11:00、14:00開演
会場:杜のホールはしもと ホール
出演:立石一海トリオ
立石一海(ピアノ) 佐藤忍(ベース) 鈴木麻緒(ドラム)
曲目:
「となりのトトロ」より “さんぽ”
「崖の上のポニョ」より “崖の上のポニョ”
「アルプスの少女ハイジ」より “おしえて”
「それいけ!アンパンマン」より “アンパンマンのマーチ”
「魔女の宅急便」より “海の見える街” ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットMove 042-742-9999
全席指定 おとな:2,000円 こども:500円
#20140607
上田道子&尾高遵子 デュオ・コンサート
◆上田道子&尾高遵子 デュオ・コンサート
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:かん芸館
出演:
ピアノ:上田道子 尾高遵子
曲目:
フォーレ:「ドリー」 Op.56 連弾
ディヒラー:四つのインターメッツォ 2台のピアノのための
ラヴェル:マ・メール・ロワ
尾高尚忠:「みだれ」 2台のピアノのためのカプリッチョ
>チケット購入・お問合せ:上田 052-835-6332 / シュリック 03-3410-9808
全席自由 3,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:かん芸館
出演:
ピアノ:上田道子 尾高遵子
曲目:
フォーレ:「ドリー」 Op.56 連弾
ディヒラー:四つのインターメッツォ 2台のピアノのための
ラヴェル:マ・メール・ロワ
尾高尚忠:「みだれ」 2台のピアノのためのカプリッチョ
>チケット購入・お問合せ:上田 052-835-6332 / シュリック 03-3410-9808
全席自由 3,000円
#20140607
デビュー25周年記念 雀部孝子 ソプラノ・リサイタル with 鳥井俊之
◆デビュー25周年記念 雀部孝子 ソプラノ・リサイタル with 鳥井俊之
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ソプラノ:雀部孝子
ピアノ:鳥井俊之
曲目:
鳥井俊之:歌曲集「薔薇の世界」
ロジャース:ミュージカル「王様と私」より/「南太平洋」より
中田喜直:六つの子供の歌
J.シュトラウスII:喜歌劇「女王陛下のハンカチーフ」より ほか
>チケット購入・お問合せ:「雀の会」 03-3417-4695
全席自由 4,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ソプラノ:雀部孝子
ピアノ:鳥井俊之
曲目:
鳥井俊之:歌曲集「薔薇の世界」
ロジャース:ミュージカル「王様と私」より/「南太平洋」より
中田喜直:六つの子供の歌
J.シュトラウスII:喜歌劇「女王陛下のハンカチーフ」より ほか
>チケット購入・お問合せ:「雀の会」 03-3417-4695
全席自由 4,000円
#20140607
村田厚生&河村泰子 デュオ・コンサート
◆村田厚生&河村泰子 デュオ・コンサート
河村泰子ニュー・アルバム 吉松隆作品集「優しき玩具」発売記念!
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
トロンボーン:村田厚生
ピアノ:河村泰子
曲目:
B.トロンボンチーノ:フロットラ集より(ca.1530)
モーツァルト:なんて美しい絵姿(1791)
ベートーヴェン:モーツァルトの主題による変奏曲(1801)
ドヴォルザーク:スラブ舞曲 作品72-2(1886)
ドニゼッティ:人知れぬ涙(1872)
サン=サーンス:あなたの声に私の心は開く(1874)
吉松隆:ピアノのための「優しき玩具」より
木漏れ陽のロマンス~古風なる樹の歌~ストリートダンサー~ペンギン公園の午後~名前のない天使~リムセ~G氏の肖像~古風なる樹の舞曲~淋しい魚の聖歌~少し暗めの夢のワルツ ほか
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器東京店 03-5909-1771
全席自由 3,000円
#20140607
河村泰子ニュー・アルバム 吉松隆作品集「優しき玩具」発売記念!
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:
トロンボーン:村田厚生
ピアノ:河村泰子
曲目:
B.トロンボンチーノ:フロットラ集より(ca.1530)
モーツァルト:なんて美しい絵姿(1791)
ベートーヴェン:モーツァルトの主題による変奏曲(1801)
ドヴォルザーク:スラブ舞曲 作品72-2(1886)
ドニゼッティ:人知れぬ涙(1872)
サン=サーンス:あなたの声に私の心は開く(1874)
吉松隆:ピアノのための「優しき玩具」より
木漏れ陽のロマンス~古風なる樹の歌~ストリートダンサー~ペンギン公園の午後~名前のない天使~リムセ~G氏の肖像~古風なる樹の舞曲~淋しい魚の聖歌~少し暗めの夢のワルツ ほか
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器東京店 03-5909-1771
全席自由 3,000円
#20140607
フルート・トリオの魅力
◆フルート・トリオの魅力
2014年6月7日(土) 19:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
フルート:松野建
チェロ:山田真吾
ピアノ:熊谷幸祐
曲目:
ラヴェル:「クープランの墓」より
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ
ヴィラ=ロボス:ジェット・ホイッスル
ダマーズ:演奏会用ソナタ
ウェーバー:フルート三重奏曲 op.63
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20140607
2014年6月7日(土) 19:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
フルート:松野建
チェロ:山田真吾
ピアノ:熊谷幸祐
曲目:
ラヴェル:「クープランの墓」より
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ
ヴィラ=ロボス:ジェット・ホイッスル
ダマーズ:演奏会用ソナタ
ウェーバー:フルート三重奏曲 op.63
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20140607
根津康恵&大井美穂 デュオ結成20周年記念リサイタル
◆根津康恵&大井美穂 デュオ結成20周年記念リサイタル
2014年6月7日(土) 13:30開演
会場:sonorium
出演:
ヴァイオリン:根津康恵
ピアノ:大井美穂
曲目:
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンの為のソナタ 変ロ長調 K.378
ドヴォルジャーク:四つのロマンティックな小品より アレグロ・モデラート
フォーレ:シチリアーナ Op.78
キュイ:オリエンタル Op.50-9
クライスラー:中国の太鼓
ショパン:華麗なるワルツ 作品34-1
イザイ:子供の夢 Op.14
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 13:30開演
会場:sonorium
出演:
ヴァイオリン:根津康恵
ピアノ:大井美穂
曲目:
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンの為のソナタ 変ロ長調 K.378
ドヴォルジャーク:四つのロマンティックな小品より アレグロ・モデラート
フォーレ:シチリアーナ Op.78
キュイ:オリエンタル Op.50-9
クライスラー:中国の太鼓
ショパン:華麗なるワルツ 作品34-1
イザイ:子供の夢 Op.14
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,000円
#20140607
東邦音楽大学エクステンションセンター 平田紀子の 生き生き歌える!歌唱伴奏法
◆東邦音楽大学エクステンションセンター 平田紀子の 生き生き歌える!歌唱伴奏法
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:平田紀子
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 2,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:平田紀子
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 2,000円
#20140607
ティアラ・クラシックス2014 寄席クラシックス
◆ティアラ・クラシックス2014 寄席クラシックス
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
落語・司会:桂福丸
アンサンブル:林そよか(編曲・ピアノ) 林はるか(チェロ)
曲目:
・チェロ名曲集
サン=サーンス:白鳥
フォーレ:夢のあとに
ジョン・レノン:イマジン/ウーマン ほか
※前半に落語を一席、後半にトークを交えた演奏をお送りします
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 3,500円
#20140607
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
出演:
落語・司会:桂福丸
アンサンブル:林そよか(編曲・ピアノ) 林はるか(チェロ)
曲目:
・チェロ名曲集
サン=サーンス:白鳥
フォーレ:夢のあとに
ジョン・レノン:イマジン/ウーマン ほか
※前半に落語を一席、後半にトークを交えた演奏をお送りします
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席指定 3,500円
#20140607
横浜バロック関内サロン ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲シリーズ Vol.2
◆横浜バロック関内サロン ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲シリーズ Vol.2
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ピアノ:田代裕美子 藤野るみ 杉山香
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二番、第三番、第四番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック関内サロン 045-263-4127
全席自由 3,000円(ワイン付き)
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:横浜バロック関内サロン
出演:
ピアノ:田代裕美子 藤野るみ 杉山香
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二番、第三番、第四番
>チケット購入・お問合せ:横浜バロック関内サロン 045-263-4127
全席自由 3,000円(ワイン付き)
#20140607
ラベル:
ピアノ
海沼元美 サクソフォン・リサイタル
◆海沼元美 サクソフォン・リサイタル
2014年6月7日(土) 14:30開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:
サクソフォン:海沼元美
ピアノ:田口真理子
曲目:
・第1部
こころ(NHK連続テレビ小説「こころ」テーマ曲)
モーリス:プロヴァンスの風景
小六禮次郎:SAKURA
ハーライン:星に願いを(ディズニー映画「ピノキオ」より)
ピアソラ:リベルタンゴ
・第2部 (16:00~予定)
・ジブリ映画音楽
いのちの名前(千と千尋の神隠し)/テルーの唄(ゲド戦記)/人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城)/海の見える街(魔女の宅急便)/君をのせて(天空の城ラピュタ)
Let It Go(映画「アナと雪の女王」より)
>チケット購入・お問合せ:海沼音楽教室
全席自由 一般:3,800円(当日は200円増し)/後半のみ:1,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:30開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:
サクソフォン:海沼元美
ピアノ:田口真理子
曲目:
・第1部
こころ(NHK連続テレビ小説「こころ」テーマ曲)
モーリス:プロヴァンスの風景
小六禮次郎:SAKURA
ハーライン:星に願いを(ディズニー映画「ピノキオ」より)
ピアソラ:リベルタンゴ
・第2部 (16:00~予定)
・ジブリ映画音楽
いのちの名前(千と千尋の神隠し)/テルーの唄(ゲド戦記)/人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城)/海の見える街(魔女の宅急便)/君をのせて(天空の城ラピュタ)
Let It Go(映画「アナと雪の女王」より)
>チケット購入・お問合せ:海沼音楽教室
全席自由 一般:3,800円(当日は200円増し)/後半のみ:1,000円
#20140607
チェンミン 二胡コンサート(神奈川・相模原)
◆チェンミン 二胡コンサート
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:神奈川県立相模湖交流センター 多目的ホール
>チケット購入・お問合せ:神奈川県立相模湖交流センター 042-682-6121
全席指定 3,500円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:神奈川県立相模湖交流センター 多目的ホール
>チケット購入・お問合せ:神奈川県立相模湖交流センター 042-682-6121
全席指定 3,500円
#20140607
湘南コンサートの会 6月例会 ~木管五重奏曲を楽しむ午後
◆湘南コンサートの会 6月例会 ~木管五重奏曲を楽しむ午後
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:藤沢リラホール
出演:湘南エールアンサンブル
平山恵(フルート) 板谷宏美(オーボエ) 松尾賢一郎(クラリネット) 深山智哉(ファゴット) 関谷美紀子(ホルン)
曲目:
ハイドン:ディヴェルティメント
ダンツィ:木管五重奏曲
モーツァルト
ディヴェルティメント
きらきら星の主題による変奏曲
イベール:三つの小品
>チケット購入・お問合せ:湘南コンサートの会(中島) 0466-25-3244
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:藤沢リラホール
出演:湘南エールアンサンブル
平山恵(フルート) 板谷宏美(オーボエ) 松尾賢一郎(クラリネット) 深山智哉(ファゴット) 関谷美紀子(ホルン)
曲目:
ハイドン:ディヴェルティメント
ダンツィ:木管五重奏曲
モーツァルト
ディヴェルティメント
きらきら星の主題による変奏曲
イベール:三つの小品
>チケット購入・お問合せ:湘南コンサートの会(中島) 0466-25-3244
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140607
サルビアホール レジデントアーティストシリーズ 空からの音 空への音
◆サルビアホール レジデントアーティストシリーズ 空からの音 空への音 ~「空」をテーマにしたコンサート
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
箏:鎌田美穂子 平田紀子 渡部祐子 光原大樹 中嶋裕康
サクソフォン:椿義治
ピアノ:青山瑠美子
ヴァイオリン:大堀由美子
曲目:
沢井比河流:絵空箏
アルベニス :組曲「イベリア」第1巻より 第3曲 エル・プエルト
※皆様から募集した空の写真をスクリーンに映し出しながらレジデントアーティストが演奏します
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席自由 1,500円
#20140607
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
箏:鎌田美穂子 平田紀子 渡部祐子 光原大樹 中嶋裕康
サクソフォン:椿義治
ピアノ:青山瑠美子
ヴァイオリン:大堀由美子
曲目:
沢井比河流:絵空箏
アルベニス :組曲「イベリア」第1巻より 第3曲 エル・プエルト
※皆様から募集した空の写真をスクリーンに映し出しながらレジデントアーティストが演奏します
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席自由 1,500円
#20140607
フジ子・ヘミング ピアノ・ソロコンサート(群馬・前橋)
◆フジ子・ヘミング ピアノ・ソロコンサート(群馬・前橋)
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:群馬音楽センター
曲目:
ドビュッシー:喜びの島
シューベルト/リスト:“ます”
ショパン:エチュード “革命”
リスト:ラ・カンパネラ ほか
>チケット購入・お問合せ:桐生音協 0277-53-3133
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 15:00開演
会場:群馬音楽センター
曲目:
ドビュッシー:喜びの島
シューベルト/リスト:“ます”
ショパン:エチュード “革命”
リスト:ラ・カンパネラ ほか
>チケット購入・お問合せ:桐生音協 0277-53-3133
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円
#20140607
ラベル:
ピアノ
日置駿 ヴァイオリン・リサイタル
◆日置駿 ヴァイオリン・リサイタル
2014年6月7日(土) 18:30開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
ヴァイオリン:日置駿
ピアノ:森泰子
指揮:坂入健司郎
管弦楽:慶応義塾ユースオーケストラ
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリンソナタ第二九番 イ長調 K.305
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 1,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 18:30開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
ヴァイオリン:日置駿
ピアノ:森泰子
指揮:坂入健司郎
管弦楽:慶応義塾ユースオーケストラ
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリンソナタ第二九番 イ長調 K.305
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 1,000円
#20140607
~音楽の旅 交流サロン~ 安斎航 ピアノ&トーク レクチャーコンサート Vol.12 ベートーヴェンの生涯
◆~音楽の旅 交流サロン~ 安斎航 ピアノ&トーク レクチャーコンサート Vol.12 ベートーヴェンの生涯
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:日本屋楽器 本店
出演:
ピアノ:安斎航
お話:森川由紀子
曲目:
ベートーヴェン:「悲愴」「テンペスト」「ワルトシュタイン」「熱情」、後期のソナタ ほかの作品を予定
>チケット購入・お問合せ:Precious Planner 080-3380-3522
会費 1,500円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:日本屋楽器 本店
出演:
ピアノ:安斎航
お話:森川由紀子
曲目:
ベートーヴェン:「悲愴」「テンペスト」「ワルトシュタイン」「熱情」、後期のソナタ ほかの作品を予定
>チケット購入・お問合せ:Precious Planner 080-3380-3522
会費 1,500円
#20140607
音楽の絵本 フェスティバル ~親子のためのクラシックコンサート~(神奈川・横須賀)
◆音楽の絵本 フェスティバル ~親子のためのクラシックコンサート~(神奈川・横須賀)
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:よこすか芸術劇場
出演:ズーラシアンブラス 弦うさぎ サキソフォックス クラリキャット ことふえパピヨン
曲目:ズーラシアン序曲/アイネ・クライネ・ナハトムジーク/愛の賛歌/さくらさくらの世界めぐり/森のくまさん、スーザに出会った/レイルロード・ファンタジー!/あの金を鳴らすのはあなた ほか
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:よこすか芸術劇場
出演:ズーラシアンブラス 弦うさぎ サキソフォックス クラリキャット ことふえパピヨン
曲目:ズーラシアン序曲/アイネ・クライネ・ナハトムジーク/愛の賛歌/さくらさくらの世界めぐり/森のくまさん、スーザに出会った/レイルロード・ファンタジー!/あの金を鳴らすのはあなた ほか
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140607
Canon Presents ウィーン少年合唱団(神奈川・川崎)
◆Canon Presents ウィーン少年合唱団(神奈川・川崎)
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:ウィーン少年合唱団(ハイドン組 カペルマイスター:ジミー・チャン)
プログラム:
●第1部
【中央ヨーロッパの伝統の歌】
デュモン:サルヴェ・レジーナ
F.クープラン:歓喜せよ
モンテヴェルディ:アヴェ・マリア
ペルゴレージ:「スターバト・マーテル」より 3曲
ヴェルディ:聖母マリアへの賛歌
ブリテン:金曜日の午後より
1.けだるい心労よ去れ 2.かっこう 3.エイ・オー 4.ジャズマン
ロジャーズ:ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より3曲
ビリー・ジョエル:ザ・ロンゲスト・タイム/ウィーン
●第2部
【世界の歌】
シューマン:流浪の民
オーストリアの民謡 ハスルー谷にて
オーストリアのヨーデル フルヨイ
イスラエルの歌 ヒルシュ:オセー・シャローム
ペルーの歌 ロブレス:コンドルは飛んでいく
北アメリカの民謡 シェナンドー
南アフリカの歌 センゼニナ/ホーヤ・ホー
インドの祈りの歌 ナモ、ナモ・マリア
【日本の歌】
菅野よう子:花は咲く
岡野貞一:ふるさと
荒井由実:ひこうき雲
【ウィーンの歌】
J.シュトラウスII:
春の声
トリッチ・トラッチ・ポルカ
J.シュトラウスI:ラデツキー行進曲
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
指定席:5,900円 舞台後方席:2,000円 ※横浜公演(6/8)とのセット券もご用意がございます
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:ウィーン少年合唱団(ハイドン組 カペルマイスター:ジミー・チャン)
プログラム:
●第1部
【中央ヨーロッパの伝統の歌】
デュモン:サルヴェ・レジーナ
F.クープラン:歓喜せよ
モンテヴェルディ:アヴェ・マリア
ペルゴレージ:「スターバト・マーテル」より 3曲
ヴェルディ:聖母マリアへの賛歌
ブリテン:金曜日の午後より
1.けだるい心労よ去れ 2.かっこう 3.エイ・オー 4.ジャズマン
ロジャーズ:ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より3曲
ビリー・ジョエル:ザ・ロンゲスト・タイム/ウィーン
●第2部
【世界の歌】
シューマン:流浪の民
オーストリアの民謡 ハスルー谷にて
オーストリアのヨーデル フルヨイ
イスラエルの歌 ヒルシュ:オセー・シャローム
ペルーの歌 ロブレス:コンドルは飛んでいく
北アメリカの民謡 シェナンドー
南アフリカの歌 センゼニナ/ホーヤ・ホー
インドの祈りの歌 ナモ、ナモ・マリア
【日本の歌】
菅野よう子:花は咲く
岡野貞一:ふるさと
荒井由実:ひこうき雲
【ウィーンの歌】
J.シュトラウスII:
春の声
トリッチ・トラッチ・ポルカ
J.シュトラウスI:ラデツキー行進曲
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
指定席:5,900円 舞台後方席:2,000円 ※横浜公演(6/8)とのセット券もご用意がございます
#20140607
場所:
〒212-8557, 日本
埼玉県音楽家協会 第49回定期演奏会
◆埼玉県音楽家協会 第49回定期演奏会
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
プログラム:
ラヴェル:古風なメヌエット/水の戯れ
ピアノ:磯野好美
大中恩:「‘77大中恩歌曲集」(谷川俊太郎 詩)より
私が歌う理由(わけ)/ほほえみ 他
メゾ・ソプラノ:大澤邦子 ピアノ:高崎繭子
ジョルダーノ:オペラ「アンドレア・シェニエ」より 亡くなった母を ほか
ソプラノ:小原奈美 ピアノ:清水久美
ラヴェル:ソナチネ
ピアノ:桑子実千代
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ピアノ:山下万理
チャイコフスキー:なつかしい土地の思い出 Op.42
ヴァイオリン:桑原麻衣 ピアノ:竹澤順子
プッチーニ:オペラ「蝶々夫人」より ある晴れた日に ほか
ソプラノ:今井照子 ピアノ:河内純
>チケット購入・お問合せ:埼玉県音楽家協会(小菅) 048-746-2937
全席自由 1,900円
#20140607
2014年6月7日(土) 14:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
プログラム:
ラヴェル:古風なメヌエット/水の戯れ
ピアノ:磯野好美
大中恩:「‘77大中恩歌曲集」(谷川俊太郎 詩)より
私が歌う理由(わけ)/ほほえみ 他
メゾ・ソプラノ:大澤邦子 ピアノ:高崎繭子
ジョルダーノ:オペラ「アンドレア・シェニエ」より 亡くなった母を ほか
ソプラノ:小原奈美 ピアノ:清水久美
ラヴェル:ソナチネ
ピアノ:桑子実千代
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ピアノ:山下万理
チャイコフスキー:なつかしい土地の思い出 Op.42
ヴァイオリン:桑原麻衣 ピアノ:竹澤順子
プッチーニ:オペラ「蝶々夫人」より ある晴れた日に ほか
ソプラノ:今井照子 ピアノ:河内純
>チケット購入・お問合せ:埼玉県音楽家協会(小菅) 048-746-2937
全席自由 1,900円
#20140607
DIC川村記念美術館 ミュージアムコンサート ミュージアムコンサート「三浦一馬×大萩康司 スーパーデュオ」
◆DIC川村記念美術館 ミュージアムコンサート ミュージアムコンサート「三浦一馬×大萩康司 スーパーデュオ」
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:DIC川村記念美術館 展示室
出演:
バンドネオン:三浦一馬
ギター:大萩康司
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:DIC川村記念美術館 043-498-2672
入場料 4,500円
#20140607
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:DIC川村記念美術館 展示室
出演:
バンドネオン:三浦一馬
ギター:大萩康司
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:DIC川村記念美術館 043-498-2672
入場料 4,500円
#20140607
場所:
日本, 千葉県佐倉市坂戸631
海上自衛隊東京音楽隊キャンパスコンサート in SENZOKU 2014
◆海上自衛隊東京音楽隊キャンパスコンサート in SENZOKU 2014
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:秋山和慶/東京音楽隊長 2等海佐 手塚 裕之
吹奏楽:洗足学園音楽大学ホワイト・タイ ウィンド・アンサンブル/海上自衛隊東京音楽隊
プログラム:
●第1部
指揮:秋山和慶
吹奏楽:洗足学園音楽大学ホワイト・タイ ウィンド・アンサンブル
マクベス:マスク 作品44
佐橋俊彦 編曲:ディープ・パープル・メドレー
●第2部
指揮:手塚裕之
吹奏楽:海上自衛隊東京音楽隊
吉本光蔵:君が代行進曲
R.キュッセル:海の戦友
佐藤博昭:天国の島
河邊一彦:祈り a prayer
真島俊夫:波の見える風景(改訂新版)
●第3部 ~合同演奏~
指揮:手塚裕之 秋山 和慶
J.ヴァンデルロースト:プスタ
スッペ:喜歌劇「詩人と農夫」より 序曲
東海林修:ディスコ・キッド
>入場無料/要入場券
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20140607
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
指揮:秋山和慶/東京音楽隊長 2等海佐 手塚 裕之
吹奏楽:洗足学園音楽大学ホワイト・タイ ウィンド・アンサンブル/海上自衛隊東京音楽隊
プログラム:
●第1部
指揮:秋山和慶
吹奏楽:洗足学園音楽大学ホワイト・タイ ウィンド・アンサンブル
マクベス:マスク 作品44
佐橋俊彦 編曲:ディープ・パープル・メドレー
●第2部
指揮:手塚裕之
吹奏楽:海上自衛隊東京音楽隊
吉本光蔵:君が代行進曲
R.キュッセル:海の戦友
佐藤博昭:天国の島
河邊一彦:祈り a prayer
真島俊夫:波の見える風景(改訂新版)
●第3部 ~合同演奏~
指揮:手塚裕之 秋山 和慶
J.ヴァンデルロースト:プスタ
スッペ:喜歌劇「詩人と農夫」より 序曲
東海林修:ディスコ・キッド
>入場無料/要入場券
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20140607
緑交響楽団 第53回定期演奏会 ~創立30周年記念演奏会
◆緑交響楽団 第53回定期演奏会 ~創立30周年記念演奏会
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮:河上隆介
管弦楽:緑交響楽団
曲目:
ブラームス:大学祝典序曲 op.80
メンデルスゾーン:劇付随音楽「真夏の夜の夢」 op.21、op.61(抜粋)
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 op.68
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20140607
2014年6月7日(土) 18:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
指揮:河上隆介
管弦楽:緑交響楽団
曲目:
ブラームス:大学祝典序曲 op.80
メンデルスゾーン:劇付随音楽「真夏の夜の夢」 op.21、op.61(抜粋)
ブラームス:交響曲第一番 ハ短調 op.68
>チケット購入・お問合せは団のサイトより承ります
全席自由 1,000円
#20140607
2014年6月6日金曜日
桐朋学園大学 大学Students'Concert (1)
◆桐朋学園大学 大学Students'Concert (1)
2014年6月6日(金) 18:30開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
プログラム:
・小田まこ(ピアノ)
アルベニス:イベリアより 1. エボカシオン(喚起)、6.トリアーナ
・平田紗希
ラヴェル:ラ・ヴァルス
・松本麗(ヴァイオリン)
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ短調より 第1、2楽章
・西原瑠一(ピアノ)
ドビュッシー:前奏曲集第二巻より 1.霧、5.ヒースの茂る荒れ地
リスト:超絶技巧練習曲第八番 「荒野の狩」
・中迫研(ピアノ)
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第四番 ハ短調 「古い手帳から」より 第2、3楽章
・奥田有紀美(ピアノ)
リスト:超絶技巧練習曲集第九番 「回想」
・城所素雅(ヴァイオリン)
サン=サーンス:ハバネラ
・犬飼実花(ピアノ)
デュティユー:ピアノ・ソナタ 第3楽章「コラールと変奏」
>入場無料
・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
#20140606
2014年6月6日(金) 18:30開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
プログラム:
・小田まこ(ピアノ)
アルベニス:イベリアより 1. エボカシオン(喚起)、6.トリアーナ
・平田紗希
ラヴェル:ラ・ヴァルス
・松本麗(ヴァイオリン)
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第一番 イ短調より 第1、2楽章
・西原瑠一(ピアノ)
ドビュッシー:前奏曲集第二巻より 1.霧、5.ヒースの茂る荒れ地
リスト:超絶技巧練習曲第八番 「荒野の狩」
・中迫研(ピアノ)
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第四番 ハ短調 「古い手帳から」より 第2、3楽章
・奥田有紀美(ピアノ)
リスト:超絶技巧練習曲集第九番 「回想」
・城所素雅(ヴァイオリン)
サン=サーンス:ハバネラ
・犬飼実花(ピアノ)
デュティユー:ピアノ・ソナタ 第3楽章「コラールと変奏」
>入場無料
・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
#20140606
ライフサイクルコンサート 昼の音楽さんぽ 第17回 佐藤美枝子 ソプラノ・リサイタル
◆ライフサイクルコンサート 昼の音楽さんぽ 第17回 佐藤美枝子 ソプラノ・リサイタル
~豊かな叙情と華やかな歌唱 日本を代表するプリマドンナによるうたの世界
2014年6月6日(金) 11:30開演
会場:第一生命ホール
出演:
ソプラノ:佐藤美枝子
ピアノ:河原忠之
曲目:
唐木亮輔(詩:尾崎照代):花の雨
岡野貞一(詩:高野辰之):朧月夜
中田喜直(詩:壺田花子):ねむの花
山田耕筰(詩:北原白秋):からたちの花
小林秀雄(詩:野上彰):落葉松
ラヴェル:ヴォカリーズ -ハバネラ形式のエチュード
デラックァ:ヴィラネル
アダン:モーツァルトの「ああ、お母さん聞いて」による変奏曲(きらきら星変奏曲)
グノー:歌劇「ファウスト」より 宝石の歌「なんと美しいこの姿」
トマ:歌劇「ハムレット」より オフィリアの狂気のシェーナとアリア「私のお花を皆さんで分けてください」
>チケット購入・お問合せ:TANチケットデスク 03-3532-5702
全席指定 2,000円 /お友だち割(同一公演3枚以上で1枚あたり):1,500円 2公演(第17回・第18回)セット券:3,000円
#20140606
~豊かな叙情と華やかな歌唱 日本を代表するプリマドンナによるうたの世界
2014年6月6日(金) 11:30開演
会場:第一生命ホール
出演:
ソプラノ:佐藤美枝子
ピアノ:河原忠之
曲目:
唐木亮輔(詩:尾崎照代):花の雨
岡野貞一(詩:高野辰之):朧月夜
中田喜直(詩:壺田花子):ねむの花
山田耕筰(詩:北原白秋):からたちの花
小林秀雄(詩:野上彰):落葉松
ラヴェル:ヴォカリーズ -ハバネラ形式のエチュード
デラックァ:ヴィラネル
アダン:モーツァルトの「ああ、お母さん聞いて」による変奏曲(きらきら星変奏曲)
グノー:歌劇「ファウスト」より 宝石の歌「なんと美しいこの姿」
トマ:歌劇「ハムレット」より オフィリアの狂気のシェーナとアリア「私のお花を皆さんで分けてください」
>チケット購入・お問合せ:TANチケットデスク 03-3532-5702
全席指定 2,000円 /お友だち割(同一公演3枚以上で1枚あたり):1,500円 2公演(第17回・第18回)セット券:3,000円
#20140606
ラ・プティット・バンド 「オリジナル楽器で聴くバッハ」第1回(横浜・青葉台)
◆ラ・プティット・バンド 「オリジナル楽器で聴くバッハ」第1回(横浜・青葉台)
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:ラ・プティット・バンド
音楽監督:シギスヴァルト・クイケン
曲目:
J.S.バッハ:
管弦楽組曲第一番 ハ長調 BWV.1066
ブランデンブルク協奏曲第五番 ニ長調 BWV.1050
管弦楽組曲第三番 ニ長調 BWV.1068
管弦楽組曲第二番 ロ短調 BWV.1067
管弦楽組曲第四番 ニ長調 BWV.1069
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999
全席指定 8,000円/シリーズセット券(二公演) 12,000円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:ラ・プティット・バンド
音楽監督:シギスヴァルト・クイケン
曲目:
J.S.バッハ:
管弦楽組曲第一番 ハ長調 BWV.1066
ブランデンブルク協奏曲第五番 ニ長調 BWV.1050
管弦楽組曲第三番 ニ長調 BWV.1068
管弦楽組曲第二番 ロ短調 BWV.1067
管弦楽組曲第四番 ニ長調 BWV.1069
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999
全席指定 8,000円/シリーズセット券(二公演) 12,000円
#20140606
ラデク・バボラーク ホルン・リサイタル
◆ラデク・バボラーク ホルン・リサイタル
2014年6月6日(金) 19:30開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
ホルン:ラデク・バボラーク
ピアノ:菊池洋子
曲目:
ヒンデミット:ホルン・ソナタ(1939)
トマジ:ホルン協奏曲
リフリーク:ホルンとピアノのためのソナチネ
プーランク:即興曲第15番 「エディット・ピアフを讃えて」
ニーノ・ロータ:バラード「カステル・デル・モンテ」
グルギン:ホルンとピアノのためのソナタ
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111 ※2/2一般発売
全席指定 3,000円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:30開演
会場:文京シビックホール 大ホール
出演:
ホルン:ラデク・バボラーク
ピアノ:菊池洋子
曲目:
ヒンデミット:ホルン・ソナタ(1939)
トマジ:ホルン協奏曲
リフリーク:ホルンとピアノのためのソナチネ
プーランク:即興曲第15番 「エディット・ピアフを讃えて」
ニーノ・ロータ:バラード「カステル・デル・モンテ」
グルギン:ホルンとピアノのためのソナタ
>チケット購入・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111 ※2/2一般発売
全席指定 3,000円
#20140606
オリンピックコンサート2014 “輝く夢を、ありがとう!”
◆オリンピックコンサート2014 “輝く夢を、ありがとう!”
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:東京国際フォーラム ホールA
出演:
指揮:下野竜也
管弦楽:東京交響楽団
スペシャルゲスト:StarS(ヴォーカルユニット:井上芳雄、浦井健治、山崎育三郎)
辻井伸行(ピアノ)
ナビゲーター:藤本隆宏
曲目:
デュカス:「ラ・ペリ」より ファンファーレ
グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」 前奏曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番より 第三楽章
ワーグナー:歌劇「ローエングリン」より 第三幕への前奏曲
スピロ・サマラ:オリンピック賛歌
●StarSスペシャルステージ
ミュージカル「レ・ミゼラブル」より 民衆の歌
ミュージカル「モーツァルト!」より 星から降る金
ミュージカル「ジキル&ハイド」より This is the Moment
参加予定アスリート:
・スキー/ジャンプ:伊東大貴(雪印メグミルク) 竹内択 (北野建設) 清水礼留飛(雪印メグミルク)
・スキー/ノルディック複合:渡部暁斗(北野建設)
・スキー/フリースタイル:小野塚彩那(石打丸山スキークラブ)
・スキー/スノーボード:平野歩夢(バートン)
・体操:亀山耕平(徳洲会体操クラブ)
・フェンシング:千田健太(NEXUS)
・柔道:髙藤直寿(東海大学)
・パラリンピック・射撃 :田口亜希
>チケット購入・お問合せ:ハーモニージャパン 03-3409-3345 / サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
S席:6,200円 A席:4,650円 B席:3,100円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:東京国際フォーラム ホールA
出演:
指揮:下野竜也
管弦楽:東京交響楽団
スペシャルゲスト:StarS(ヴォーカルユニット:井上芳雄、浦井健治、山崎育三郎)
辻井伸行(ピアノ)
ナビゲーター:藤本隆宏
曲目:
デュカス:「ラ・ペリ」より ファンファーレ
グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」 前奏曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番より 第三楽章
ワーグナー:歌劇「ローエングリン」より 第三幕への前奏曲
スピロ・サマラ:オリンピック賛歌
●StarSスペシャルステージ
ミュージカル「レ・ミゼラブル」より 民衆の歌
ミュージカル「モーツァルト!」より 星から降る金
ミュージカル「ジキル&ハイド」より This is the Moment
参加予定アスリート:
・スキー/ジャンプ:伊東大貴(雪印メグミルク) 竹内択 (北野建設) 清水礼留飛(雪印メグミルク)
・スキー/ノルディック複合:渡部暁斗(北野建設)
・スキー/フリースタイル:小野塚彩那(石打丸山スキークラブ)
・スキー/スノーボード:平野歩夢(バートン)
・体操:亀山耕平(徳洲会体操クラブ)
・フェンシング:千田健太(NEXUS)
・柔道:髙藤直寿(東海大学)
・パラリンピック・射撃 :田口亜希
>チケット購入・お問合せ:ハーモニージャパン 03-3409-3345 / サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
S席:6,200円 A席:4,650円 B席:3,100円
#20140606
Rainy Note ~音に耳を傾ける~
◆Rainy Note ~音に耳を傾ける~
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:森本加奈)
ヴェルディ:オペラ「アイーダ」 より 哀れな男/勝ちて帰れ
マスカーニ:
花占い
オペラ「友人フリッツ」より 少しばかりのすみれですが
木下牧子:ほんとにきれい/ねこぜんまい
なかにしあかね:ケヤキ
・Duo-M Megumi & Miyuki(ピアノデュオ)
ハイドン:弦楽セレナード op.3-5
バーバー:「スーヴェニール」組曲 op.28より ギャロップ
モーツァルト:交響曲第四〇番 K.550より 第1楽章、第3楽章
モシュコフスキー:スペイン舞曲より 他
・野々垣真理(ピアノ)
J.S.バッハ:ゴールドベルク変奏曲より
モーツァルト:シンフォニー第二五番 K.183より
リスト:ラ・カンパネラ
・新弥生(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,000円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:森本加奈)
ヴェルディ:オペラ「アイーダ」 より 哀れな男/勝ちて帰れ
マスカーニ:
花占い
オペラ「友人フリッツ」より 少しばかりのすみれですが
木下牧子:ほんとにきれい/ねこぜんまい
なかにしあかね:ケヤキ
・Duo-M Megumi & Miyuki(ピアノデュオ)
ハイドン:弦楽セレナード op.3-5
バーバー:「スーヴェニール」組曲 op.28より ギャロップ
モーツァルト:交響曲第四〇番 K.550より 第1楽章、第3楽章
モシュコフスキー:スペイン舞曲より 他
・野々垣真理(ピアノ)
J.S.バッハ:ゴールドベルク変奏曲より
モーツァルト:シンフォニー第二五番 K.183より
リスト:ラ・カンパネラ
・新弥生(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,000円
#20140606
国連制定世界環境デー 記念公演
◆国連制定世界環境デー 記念公演
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:大友直人
ソプラノ:サイ・イエングアン
ピアノ:稲川佳奈子
管弦楽:シアターオーケストラ東京
曲目:
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番
ほか、オペラのアリアなどを予定
>チケット購入・お問合せ:稲川素子事務所 03-3405-0412
S席:8,500円 A席:6,500円 B席:5,000円 C席:3,000円/P席(自由):2,500円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:大友直人
ソプラノ:サイ・イエングアン
ピアノ:稲川佳奈子
管弦楽:シアターオーケストラ東京
曲目:
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番
ほか、オペラのアリアなどを予定
>チケット購入・お問合せ:稲川素子事務所 03-3405-0412
S席:8,500円 A席:6,500円 B席:5,000円 C席:3,000円/P席(自由):2,500円
#20140606
場所:
〒107-8403, 日本
ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 遠藤郁子 トークコンサート
◆ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 ~ショパン「こころのうた」~
遠藤郁子 トークコンサート ショパンのこころのうたに耳を澄ませたい……
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
プログラム:
●第1部 「秘めたる祈り」
ショパン:前奏曲 嬰ハ短調 Op.45
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」より 第1楽章
ショパン:
ノクターン 遺作 嬰ハ短調
練習曲 ホ長調 Op.10-3 「別れの曲」
練習曲 嬰ハ短調 Op.25-7
前奏曲 変ニ長調 Op.28-15 「雨だれ」
スケルツォ第三番 嬰ハ短調 Op.39
●第2部 「切なる祈り」
ショパン:
練習曲 ハ短調 Op.10-12 「革命」
ノクターン 嬰ハ短調 Op.27-1
ノクターン ハ短調 Op.48-1
12の練習曲 op.25より 第一〇番 ロ短調、第一一番 イ短調 「木枯し」、第一二番 ハ短調 「大洋」
ポロネーズ第六番 変イ長調 Op.53 「英雄」
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20140606
遠藤郁子 トークコンサート ショパンのこころのうたに耳を澄ませたい……
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
プログラム:
●第1部 「秘めたる祈り」
ショパン:前奏曲 嬰ハ短調 Op.45
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」より 第1楽章
ショパン:
ノクターン 遺作 嬰ハ短調
練習曲 ホ長調 Op.10-3 「別れの曲」
練習曲 嬰ハ短調 Op.25-7
前奏曲 変ニ長調 Op.28-15 「雨だれ」
スケルツォ第三番 嬰ハ短調 Op.39
●第2部 「切なる祈り」
ショパン:
練習曲 ハ短調 Op.10-12 「革命」
ノクターン 嬰ハ短調 Op.27-1
ノクターン ハ短調 Op.48-1
12の練習曲 op.25より 第一〇番 ロ短調、第一一番 イ短調 「木枯し」、第一二番 ハ短調 「大洋」
ポロネーズ第六番 変イ長調 Op.53 「英雄」
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20140606
ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 古賀大路 ランチタイム・コンサート
◆ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 ~ショパン「こころのうた」~
古賀大路 ランチタイム・コンサート ショパン ~さまざまな素顔~
2014年6月6日(金) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
バラード第二番 ヘ長調 op.38
12の練習曲 op.10より 第一番 ハ長調、第三番 ホ長調 「別れの曲」、第五番 変ト長調 「黒鍵」
即興曲第二番 嬰ヘ長調 op.36
マズルカ 嬰ハ短調 op.50-3
ワルツ ヘ長調 op.34-3 「華麗なる円舞曲」
ポロネーズ第三番 イ長調 op.40-1 「軍隊」
スケルツォ第一番 ロ短調 op.20
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 500円
#20140606
古賀大路 ランチタイム・コンサート ショパン ~さまざまな素顔~
2014年6月6日(金) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
バラード第二番 ヘ長調 op.38
12の練習曲 op.10より 第一番 ハ長調、第三番 ホ長調 「別れの曲」、第五番 変ト長調 「黒鍵」
即興曲第二番 嬰ヘ長調 op.36
マズルカ 嬰ハ短調 op.50-3
ワルツ ヘ長調 op.34-3 「華麗なる円舞曲」
ポロネーズ第三番 イ長調 op.40-1 「軍隊」
スケルツォ第一番 ロ短調 op.20
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 500円
#20140606
古楽アンサンブル コントラポント 第17回定期演奏会 南仏バロックの巨匠ジャン・ジル
◆古楽アンサンブル コントラポント 第17回定期演奏会 南仏バロックの巨匠ジャン・ジル
2014年6月6日(金) 19:15開演
会場:東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂
出演:古楽アンサンブル コントラポント
独唱:
ソプラノ dessus:花井尚美
アルト haute-contre:中嶋克彦
テノール taille:大久保亮
バス basse:春日保人
管弦楽:
ヴァイオリン・ヴィオラ violons:小野萬里 大西律子 長岡聡季 丹沢広樹 阿部まりこ 上田美佐子 深沢美奈
バス・ド・ヴィオロン basse de violon:十代田光子 西澤央子
リコーダー flute a bec:太田光子 辺保陽一
オーボエ hautbois:尾崎温子
ファゴット basson:鈴木禎
セルパン serpent:橋本晋哉
テオルボ theorbe:金子浩
オルガン orgue:上尾直毅
合唱隊:
ソプラノ dessus:鏑木綾 金成佳枝 神山直子 田村幸代
アルト hautes-contre:青木美桜 金沢青児 佐藤拓
テノール tailles:富本泰成 中村康紀 沼田臣矢
バリトン basses-tailles:櫻井元希 渡辺研一郎
バス basse:西久保孝弘 松井永太郎
指揮:花井哲郎
曲目:
ジャン・ジル(1668-1705):
死者のミサ(レクィエム)
「あなたを愛します、主よ」 ほか
>チケット購入・お問合せ:フォンス・フローリス(大塚) 090-2525-0874
全席自由 一般:5,000円(当日は500円増し) ペア:9,000円/ 学生:2,500円(要学生証)
#20140606
2014年6月6日(金) 19:15開演
会場:東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂
出演:古楽アンサンブル コントラポント
独唱:
ソプラノ dessus:花井尚美
アルト haute-contre:中嶋克彦
テノール taille:大久保亮
バス basse:春日保人
管弦楽:
ヴァイオリン・ヴィオラ violons:小野萬里 大西律子 長岡聡季 丹沢広樹 阿部まりこ 上田美佐子 深沢美奈
バス・ド・ヴィオロン basse de violon:十代田光子 西澤央子
リコーダー flute a bec:太田光子 辺保陽一
オーボエ hautbois:尾崎温子
ファゴット basson:鈴木禎
セルパン serpent:橋本晋哉
テオルボ theorbe:金子浩
オルガン orgue:上尾直毅
合唱隊:
ソプラノ dessus:鏑木綾 金成佳枝 神山直子 田村幸代
アルト hautes-contre:青木美桜 金沢青児 佐藤拓
テノール tailles:富本泰成 中村康紀 沼田臣矢
バリトン basses-tailles:櫻井元希 渡辺研一郎
バス basse:西久保孝弘 松井永太郎
指揮:花井哲郎
曲目:
ジャン・ジル(1668-1705):
死者のミサ(レクィエム)
「あなたを愛します、主よ」 ほか
>チケット購入・お問合せ:フォンス・フローリス(大塚) 090-2525-0874
全席自由 一般:5,000円(当日は500円増し) ペア:9,000円/ 学生:2,500円(要学生証)
#20140606
高原久実&吉田琢磨 デュオ・リサイタル "La Soirée"(ラ・ソワレ)
◆高原久実&吉田琢磨 デュオ・リサイタル "La Soirée"(ラ・ソワレ)
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ヴァイオリン:高原久実
ピアノ:吉田琢磨
曲目:
ドビュッシー:
月の光
前奏曲集第一巻より
喜びの島
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ 遺作
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番より "Salabande"
フォーレ:子守唄 Op.16
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調
>チケット購入・お問合せはメール他にて承ります
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
出演:
ヴァイオリン:高原久実
ピアノ:吉田琢磨
曲目:
ドビュッシー:
月の光
前奏曲集第一巻より
喜びの島
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ 遺作
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第四番より "Salabande"
フォーレ:子守唄 Op.16
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調
>チケット購入・お問合せはメール他にて承ります
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140606
日本フォーレ協会 第XXVI回 ガブリエル・フォーレの夕 ~没後90年記念
◆日本フォーレ協会 第XXVI回 ガブリエル・フォーレの夕 ~没後90年記念
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
プログラム: 作曲はすべてガブリエル・フォーレ
三つの無言歌 op.17
ヴァルス・カプリス第二番 op.38
小林えりか(ピアノ)
リディア op.4-2/ネル op.18-1/イスファハーンの薔薇 op.39-4/薔薇 op.51-4/不滅の香り op.76-1(詩:ルコント・ド・リール)
森朱美(ソプラノ) 須江太郎(ピアノ)
チェロとピアノのためのソナタ第一番 op.109
松岡陽平(チェロ) 柴田美穂(ピアノ)
舟歌第一番 op.26
夜想曲第三番 op.33-3
舟歌第八番 op.96
金田仁美(ピアノ)
ピアノ五重奏曲第一番 op.89
海老彰子(ピアノ) 漆原啓子、森田昌弘(ヴァイオリン) 篠崎友美(ヴィオラ) 松岡陽平(チェロ)
>チケット購入・お問合せ:日本フォーレ協会演奏部 045-565-1233 / 03-3392-1980
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
プログラム: 作曲はすべてガブリエル・フォーレ
三つの無言歌 op.17
ヴァルス・カプリス第二番 op.38
小林えりか(ピアノ)
リディア op.4-2/ネル op.18-1/イスファハーンの薔薇 op.39-4/薔薇 op.51-4/不滅の香り op.76-1(詩:ルコント・ド・リール)
森朱美(ソプラノ) 須江太郎(ピアノ)
チェロとピアノのためのソナタ第一番 op.109
松岡陽平(チェロ) 柴田美穂(ピアノ)
舟歌第一番 op.26
夜想曲第三番 op.33-3
舟歌第八番 op.96
金田仁美(ピアノ)
ピアノ五重奏曲第一番 op.89
海老彰子(ピアノ) 漆原啓子、森田昌弘(ヴァイオリン) 篠崎友美(ヴィオラ) 松岡陽平(チェロ)
>チケット購入・お問合せ:日本フォーレ協会演奏部 045-565-1233 / 03-3392-1980
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140606
オルガンフレッシュコンサート2014
◆オルガンフレッシュコンサート2014
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
プログラム:
・千田寧子
ヴィドール:オルガン交響曲 op.73 「ロマネスク」
・中澤未帆
ブクステフーデ:前奏曲 ト短調 BuxWV.149
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ト長調 BWV.541
ブラームス:11のコラール前奏曲より「おお、この世よ、われ汝を去らねばならず」 op.122-11
ヒンデミット:オルガン・ソナタ第二番
・松井公子
J.S.バッハ:
「来たれ、聖霊、主なる神」による幻想曲 BWV.651
幻想曲とフーガ ト短調 BWV.542
メシアン:「聖霊降臨祭」より 第4曲 聖体拝領唱(鳥と泉)、第5曲 閉祭唱(聖霊の風)
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席自由 1,000円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
プログラム:
・千田寧子
ヴィドール:オルガン交響曲 op.73 「ロマネスク」
・中澤未帆
ブクステフーデ:前奏曲 ト短調 BuxWV.149
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ト長調 BWV.541
ブラームス:11のコラール前奏曲より「おお、この世よ、われ汝を去らねばならず」 op.122-11
ヒンデミット:オルガン・ソナタ第二番
・松井公子
J.S.バッハ:
「来たれ、聖霊、主なる神」による幻想曲 BWV.651
幻想曲とフーガ ト短調 BWV.542
メシアン:「聖霊降臨祭」より 第4曲 聖体拝領唱(鳥と泉)、第5曲 閉祭唱(聖霊の風)
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席自由 1,000円
#20140606
桐朋学園芸術短期大学 宮谷理香 ピアノ・リサイタル
◆桐朋学園芸術短期大学 宮谷理香 ピアノ・リサイタル
2014年6月6日(金) 18:00開演
会場:桐朋学園芸術短期大学 ポロニアホール
曲目:
モーツァルト:きらきら星変奏曲
シューベルト:即興曲 Op.142-3 「ロザムンデ」
シューベルト/リスト:ます
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ピアソラ:リベルタンゴ
・トークコーナー
ショパン:雨だれのプレリュード
武満徹:雨の樹
ドビュッシー:雨の庭
ショパン:舟歌
>入場無料
・お問合せ:桐朋学園芸術短期大学 03-3300-4252
#20140606
2014年6月6日(金) 18:00開演
会場:桐朋学園芸術短期大学 ポロニアホール
曲目:
モーツァルト:きらきら星変奏曲
シューベルト:即興曲 Op.142-3 「ロザムンデ」
シューベルト/リスト:ます
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
ピアソラ:リベルタンゴ
・トークコーナー
ショパン:雨だれのプレリュード
武満徹:雨の樹
ドビュッシー:雨の庭
ショパン:舟歌
>入場無料
・お問合せ:桐朋学園芸術短期大学 03-3300-4252
#20140606
古澤巌 with オーケストラ!
◆古澤巌 with オーケストラ!
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
ヴァイオリン:古澤巌
管弦楽:シアターオーケストラトーキョー
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 5,400円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
出演:
ヴァイオリン:古澤巌
管弦楽:シアターオーケストラトーキョー
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 5,400円
#20140606
田中宏史(トロンボーン) ソロCD「Walking on Air」 発売記念コンサート
◆田中宏史(トロンボーン) ソロCD「Walking on Air」 発売記念コンサート
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:スペースDo
出演:
トロンボーン:田中宏史
ギター:山田恵範
アルパ:かとうともこ
ピアノ:港大尋
曲目:
スペンサー:トロンボーン協奏曲より
ペローニ:コーヒー・ルンバ
ベシェ:プチ・フルール ほか
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:スペースDo
出演:
トロンボーン:田中宏史
ギター:山田恵範
アルパ:かとうともこ
ピアノ:港大尋
曲目:
スペンサー:トロンボーン協奏曲より
ペローニ:コーヒー・ルンバ
ベシェ:プチ・フルール ほか
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円
#20140606
ティアラマンスリーコンサートVol.168 西脇千花 ピアノ・リサイタル
◆ティアラマンスリーコンサートVol.168 西脇千花 ピアノ・リサイタル
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第四番
シューベルト:ピアノ・ソナタ 変ロ長調 D.960
西邑由記子:新曲/「10のエチュード」より
当摩泰久:新曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第四番
シューベルト:ピアノ・ソナタ 変ロ長調 D.960
西邑由記子:新曲/「10のエチュード」より
当摩泰久:新曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20140606
ブラームス歌曲集 「美しきマゲローネのロマンス」
◆ブラームス歌曲集 「美しきマゲローネのロマンス」
~講談師・神田紫の語りとブラームスの音楽でお届けする、中世の騎士ペーター伯爵とマゲローネ姫の波瀾万丈な恋物語
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:小金井市民交流センター 大ホール
出演:
バリトン:佐藤喜義
メゾ・ソプラノ:北條加奈
ピアノ:山形明朗
スペシャルゲスト:講談師・神田紫
曲目:
ブラームス:歌曲集「美しきマゲローネのロマンス」
>チケット購入・お問合せ:オフィス・サワイ 042-394-9199
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し) 学生:1,500円
#20140606
~講談師・神田紫の語りとブラームスの音楽でお届けする、中世の騎士ペーター伯爵とマゲローネ姫の波瀾万丈な恋物語
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:小金井市民交流センター 大ホール
出演:
バリトン:佐藤喜義
メゾ・ソプラノ:北條加奈
ピアノ:山形明朗
スペシャルゲスト:講談師・神田紫
曲目:
ブラームス:歌曲集「美しきマゲローネのロマンス」
>チケット購入・お問合せ:オフィス・サワイ 042-394-9199
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し) 学生:1,500円
#20140606
羽ばたけ!若い音楽家 第22回 Urayasu ピュア クラシック コンサート
◆羽ばたけ!若い音楽家 第22回 Urayasu ピュア クラシック コンサート
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:浦安市文化会館 小ホール
出演:
弦楽四重奏:Bienen Quartet
市川友佳子、加藤小百合(ヴァイオリン) 橋本恵美(ヴィオラ) 印田陽介(チェロ)
ヴァイオリン:大村芽衣
フルート:沼田絵恋
曲目:
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調より 第一、第二、第四楽章
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 Op.49
シューベルト:弦楽四重奏曲第一四番 ニ短調 D.810 「死と乙女」より
>チケット購入・お問合せ:浦安市文化会館 047-353-1121
全席自由 一般:800円(当日は200円増し)/ペア:1,500円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:浦安市文化会館 小ホール
出演:
弦楽四重奏:Bienen Quartet
市川友佳子、加藤小百合(ヴァイオリン) 橋本恵美(ヴィオラ) 印田陽介(チェロ)
ヴァイオリン:大村芽衣
フルート:沼田絵恋
曲目:
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調より 第一、第二、第四楽章
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 Op.49
シューベルト:弦楽四重奏曲第一四番 ニ短調 D.810 「死と乙女」より
>チケット購入・お問合せ:浦安市文化会館 047-353-1121
全席自由 一般:800円(当日は200円増し)/ペア:1,500円
#20140606
Sextet Concert ~恋人たちの時間 ピアノ六重奏
◆Sextet Concert ~恋人たちの時間 ピアノ六重奏
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:中目黒GTプラザホール
曲目:
イベール:三つの小品
フランセ:恋人たちの時間
プーランク:六重奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ICG音楽事務所 080-6631-3137
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:中目黒GTプラザホール
曲目:
イベール:三つの小品
フランセ:恋人たちの時間
プーランク:六重奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ICG音楽事務所 080-6631-3137
全席自由 一般:2,500円 学生:2,000円
#20140606
大人のための500円コンサート 福間洸太朗 ピアノ・リサイタル
◆大人のための500円コンサート 福間洸太朗 ピアノ・リサイタル
2014年6月6日(金) 13:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
曲目:
ショパン:舟歌
プ―ランク:エディット・ピアフを讃えて
サティ/福間洸太朗:ジュ・トゥ・ヴ
ラヴェル:道化師の朝の歌 ほか
>お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
入場料 500円(チケットの前売りはございません。当日ご来場いただきました際に入場料をお支払いいただきます)
#20140606
2014年6月6日(金) 13:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
曲目:
ショパン:舟歌
プ―ランク:エディット・ピアフを讃えて
サティ/福間洸太朗:ジュ・トゥ・ヴ
ラヴェル:道化師の朝の歌 ほか
>お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
入場料 500円(チケットの前売りはございません。当日ご来場いただきました際に入場料をお支払いいただきます)
#20140606
渡辺健二 ピアノ・リサイタル
◆渡辺健二 ピアノ・リサイタル
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
バルトーク:子供のために 第一集
ドビュッシー:映像 第二集
リスト:グノーの歌劇「ファウスト」からのワルツ
シューベルト:四つの即興曲 Op.90
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 3,500円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
バルトーク:子供のために 第一集
ドビュッシー:映像 第二集
リスト:グノーの歌劇「ファウスト」からのワルツ
シューベルト:四つの即興曲 Op.90
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 3,500円
#20140606
Relaxing in よみうり大手町ホール “NYC TYO JAZZ SESSION” Monday満ちる × JiLL-Decoy association
◆Relaxing in よみうり大手町ホール “NYC TYO JAZZ SESSION” Monday満ちる × JiLL-Decoy association
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:Monday満ちる JiLL-Decoy association
specialゲスト:Kan Sano
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 7,000円
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:Monday満ちる JiLL-Decoy association
specialゲスト:Kan Sano
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 7,000円
#20140606
6月6日は楽器の日スペシャルイベント 「Cello Ensemble 008 銀座十字屋デビュー」
◆6月6日は楽器の日スペシャルイベント 「Cello Ensemble 008 銀座十字屋デビュー」
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:Cello Ensemble 008
曲目:
シューベルト:魔王
蘇州夜曲
ひょっこりひょうたん島
レッド・ツェッペリン:天国への階段 ほか
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
入場料 4,200円(ドリンク付き)
#20140606
2014年6月6日(金) 19:00開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:Cello Ensemble 008
曲目:
シューベルト:魔王
蘇州夜曲
ひょっこりひょうたん島
レッド・ツェッペリン:天国への階段 ほか
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
入場料 4,200円(ドリンク付き)
#20140606
読売日本交響楽団 第2回気楽にクラシック~ヨーロッパ音楽紀行~ 《陽光あふれる歌の国、イタリア》
◆読売日本交響楽団 第2回気楽にクラシック~ヨーロッパ音楽紀行~ 《陽光あふれる歌の国、イタリア》
2014年6月6日(金) 20:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:パオロ・カリニャーニ
管弦楽:読売日本交響楽団
ナビゲーター:中井美穂
シリーズ監修:小林研一郎
曲目:
ヴェルディ:歌劇「運命の力」 序曲
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 間奏曲
ベッリー二:歌劇「ノルマ」 序曲
レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」 間奏曲
メンデルスゾーン:交響曲第四番 イ長調 作品90 「イタリア」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円/2014年4月1日消費増税後 S席:5,100円 A席:4,100円 B席:3,000円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140606
2014年6月6日(金) 20:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:パオロ・カリニャーニ
管弦楽:読売日本交響楽団
ナビゲーター:中井美穂
シリーズ監修:小林研一郎
曲目:
ヴェルディ:歌劇「運命の力」 序曲
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 間奏曲
ベッリー二:歌劇「ノルマ」 序曲
レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」 間奏曲
メンデルスゾーン:交響曲第四番 イ長調 作品90 「イタリア」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円/2014年4月1日消費増税後 S席:5,100円 A席:4,100円 B席:3,000円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140606
2014年6月5日木曜日
前橋汀子 名曲コンサート(埼玉・川口)
◆前橋汀子 名曲コンサート(埼玉・川口)
2014年6月5日(木) 18:30開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
ヴァイオリン:前橋汀子
ピアノ:松本和将 ※
※当初共演を予定していたイーゴリ・ウリヤシュが急逝されたため、ピアノストが変更されております。詳しくはリンク先にてご確認ください
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.301
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 op.47 「クロイツェル」
ドビュッシー/ハルトマン:亜麻色の髪の乙女
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
ドヴォルザーク:わが母の教え給いし歌
クライスラー:中国の太鼓
フォーレ:夢のあとに
ブラームス/ヨアヒム:ハンガリー舞曲第一番、五番 ほか
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席指定 2,000円
#20140605
2014年6月5日(木) 18:30開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
出演:
ヴァイオリン:前橋汀子
ピアノ:松本和将 ※
※当初共演を予定していたイーゴリ・ウリヤシュが急逝されたため、ピアノストが変更されております。詳しくはリンク先にてご確認ください
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.301
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番 イ長調 op.47 「クロイツェル」
ドビュッシー/ハルトマン:亜麻色の髪の乙女
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
ドヴォルザーク:わが母の教え給いし歌
クライスラー:中国の太鼓
フォーレ:夢のあとに
ブラームス/ヨアヒム:ハンガリー舞曲第一番、五番 ほか
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席指定 2,000円
#20140605
ウィーン・カンマー・オーケストラ
◆ウィーン・カンマー・オーケストラ
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:シュテファン・ヴラダー
ピアノ:牛田智大
室内オーケストラ:ウィーン・カンマー・オーケストラ
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
ショパン:ピアノ協奏曲第二番 ヘ短調 Op.21
ピアノ独奏:牛田智大
モーツァルト:交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:9,000円 A席:8,000円 B席:7,000円 C席:6,000円
#20140605
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:シュテファン・ヴラダー
ピアノ:牛田智大
室内オーケストラ:ウィーン・カンマー・オーケストラ
曲目:
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
ショパン:ピアノ協奏曲第二番 ヘ短調 Op.21
ピアノ独奏:牛田智大
モーツァルト:交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:9,000円 A席:8,000円 B席:7,000円 C席:6,000円
#20140605
パウル・バドゥラ=スコダ ラスト・コンサート(東京・錦糸町)
◆パウル・バドゥラ=スコダ ラスト・コンサート(東京・錦糸町)
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮・ピアノ:パウル・バドゥラ=スコダ
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
ハイドン:ピアノ・ソナタ ハ短調 Hob.XVI-20
シューベルト:四つの即興曲 作品90,D899
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二七番 変ロ長調 K.595
>チケット購入・お問合せ:パシフィック・コンサート・マネジメント 03-3552-3831
S席:7,000円 A席:5,500円 B席:4,000円 学生:3,000円
#20140605
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
指揮・ピアノ:パウル・バドゥラ=スコダ
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
ハイドン:ピアノ・ソナタ ハ短調 Hob.XVI-20
シューベルト:四つの即興曲 作品90,D899
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二七番 変ロ長調 K.595
>チケット購入・お問合せ:パシフィック・コンサート・マネジメント 03-3552-3831
S席:7,000円 A席:5,500円 B席:4,000円 学生:3,000円
#20140605
ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 パネルディスカッション ~ショパンはなぜピアノの詩人なのか~
◆ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 ~ショパン「こころのうた」~
パネルディスカッション ~ショパンはなぜピアノの詩人なのか~
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
登壇者:青澤唯夫 小林仁 関口時正
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20140605
パネルディスカッション ~ショパンはなぜピアノの詩人なのか~
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
登壇者:青澤唯夫 小林仁 関口時正
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20140605
ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 伏木唯 ランチタイム・コンサート
◆ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 ~ショパン「こころのうた」~
伏木唯 ランチタイム・コンサート ~祖国への郷愁~
2014年6月5日(木) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
三つのワルツ op.34
バラード第三番 変イ長調 op.47
12の練習曲 op.10より 第一〇番 変イ長調、第九番 ヘ短調、第一二番 ハ短調 「革命」
ポロネーズ 変イ長調 op.61 「幻想ポロネーズ」
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 500円
#20140605
伏木唯 ランチタイム・コンサート ~祖国への郷愁~
2014年6月5日(木) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
三つのワルツ op.34
バラード第三番 変イ長調 op.47
12の練習曲 op.10より 第一〇番 変イ長調、第九番 ヘ短調、第一二番 ハ短調 「革命」
ポロネーズ 変イ長調 op.61 「幻想ポロネーズ」
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 500円
#20140605
マリヤ・マクサコワ&モスクワ・マラジョージヌィ室内オーケストラ(横浜・関内)
◆マリヤ・マクサコワ&モスクワ・マラジョージヌィ室内オーケストラ(横浜・関内)
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:関内ホール
出演:
指揮:ヴァレーリー・ヴォロナ
メゾソプラノ:マリヤ・マクサコワ
室内オーケストラ:モスクワ・マラジョージヌイ室内オーケストラ
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
S席:6,000円 A席:5,000円 学生:3,000円
#20140605
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:関内ホール
出演:
指揮:ヴァレーリー・ヴォロナ
メゾソプラノ:マリヤ・マクサコワ
室内オーケストラ:モスクワ・マラジョージヌイ室内オーケストラ
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
S席:6,000円 A席:5,000円 学生:3,000円
#20140605
Relaxing in よみうり大手町ホール 小野リサ ボサノヴァコンサート
◆Relaxing in よみうり大手町ホール 小野リサ ボサノヴァコンサート
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:小野リサ
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 7,560円
#20140605
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:小野リサ
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 7,560円
#20140605
ラベル:
ワールド
フランスバロックの歌 ~ヴィーナスの嘆き~ <17世紀フランス、太陽王ルイ14世の時代を彩った音楽>
◆フランスバロックの歌 ~ヴィーナスの嘆き~
<17世紀フランス、太陽王ルイ14世の時代を彩った音楽>
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
出演:
ソプラノ:鈴木美紀子
バロックリュート:つのだたかし
曲目:
リュリ:ヴィーナスの嘆き「花の女神のバレエ」より
ランベール:闇のかくれ家よ
ル・カミュ:夜のままで
シャルパンティエ:森をうるおすせせらぎよ
ガロ:リュート組曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ダウランド アンド カンパニイ 042-390-6430
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140605
<17世紀フランス、太陽王ルイ14世の時代を彩った音楽>
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:紀尾井町サロンホール
出演:
ソプラノ:鈴木美紀子
バロックリュート:つのだたかし
曲目:
リュリ:ヴィーナスの嘆き「花の女神のバレエ」より
ランベール:闇のかくれ家よ
ル・カミュ:夜のままで
シャルパンティエ:森をうるおすせせらぎよ
ガロ:リュート組曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ダウランド アンド カンパニイ 042-390-6430
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140605
石田多紀乃 ピアノ・リサイタル
◆石田多紀乃 ピアノ・リサイタル
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
モーツァルト:デュポールのメヌエットによる九つの変奏曲 ニ長調 K.573
メンデルスゾーン:「無言歌集」より
ホ長調 Op.30-3/イ長調 Op.19-3 「狩の歌」/嬰ヘ短調 Op.30-6 「ヴェニスの舟歌」/イ長調 Op.62-6 「春の歌」/ニ長調 Op.85-4/嬰ヘ短調 Op.19-5
シューベルト:ピアノ・ソナタ イ短調 Op.143 D.784
リスト:「詩的で宗教的な調べ」 S.173より
第3曲 孤独の中の神の祝福/第7曲 葬送/第10曲 愛の讃歌
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20140605
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:津田ホール
曲目:
モーツァルト:デュポールのメヌエットによる九つの変奏曲 ニ長調 K.573
メンデルスゾーン:「無言歌集」より
ホ長調 Op.30-3/イ長調 Op.19-3 「狩の歌」/嬰ヘ短調 Op.30-6 「ヴェニスの舟歌」/イ長調 Op.62-6 「春の歌」/ニ長調 Op.85-4/嬰ヘ短調 Op.19-5
シューベルト:ピアノ・ソナタ イ短調 Op.143 D.784
リスト:「詩的で宗教的な調べ」 S.173より
第3曲 孤独の中の神の祝福/第7曲 葬送/第10曲 愛の讃歌
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20140605
堀由紀子の早晩・遅晩 ~夜のひとときクラシック~ 第5回 <思考の断片が息づく音楽>
◆堀由紀子の早晩・遅晩 ~夜のひとときクラシック~ 第5回 <思考の断片が息づく音楽>
2014年6月5日(木) 17:45、20:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
曲目:
ベートーヴェン:11曲の新しいバガテル op.119
シューベルト:ピアノ・ソナタ 変ロ長調 D.960 遺作
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:ホリゾント企画
全席自由 一般:2,000円 学生・65歳以上:1,500円
#20140605
2014年6月5日(木) 17:45、20:00開演
会場:スタインウェイサロン東京 松尾ホール
曲目:
ベートーヴェン:11曲の新しいバガテル op.119
シューベルト:ピアノ・ソナタ 変ロ長調 D.960 遺作
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:ホリゾント企画
全席自由 一般:2,000円 学生・65歳以上:1,500円
#20140605
ラベル:
ピアノ
アテフ・ハリム ヴァイオリン・リサイタル ~ノスタルジックな愛の世界へ(横浜)
◆アテフ・ハリム ヴァイオリン・リサイタル ~ノスタルジックな愛の世界へ(横浜)
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:アテフ・ハリム
ピアノ:横田知佳
司会:森明美
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004より シャコンヌ
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第二八番 ホ短調 K.304
チャイコフスキー:「懐かしい土地の思い出」 Op.42より 瞑想曲/メロディ
ブラームス:
ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト長調 作品78 “雨の歌”
<F.A.E.ソナタ>より スケルツォ
>チケット購入・お問合せ:A&A art 03-3392-2955
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140605
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:アテフ・ハリム
ピアノ:横田知佳
司会:森明美
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番 ニ短調 BWV.1004より シャコンヌ
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第二八番 ホ短調 K.304
チャイコフスキー:「懐かしい土地の思い出」 Op.42より 瞑想曲/メロディ
ブラームス:
ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト長調 作品78 “雨の歌”
<F.A.E.ソナタ>より スケルツォ
>チケット購入・お問合せ:A&A art 03-3392-2955
全席自由 一般:4,000円 学生:2,000円
#20140605
6月6日は楽器の日スペシャルイベント 「What's Rhythm?」 猪俣猛トリオ
◆6月6日は楽器の日スペシャルイベント 「What's Rhythm?」 猪俣猛トリオ
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:
ドラムス:猪俣猛
ピアノ:青木弘武
ベース:加藤真一
曲目:I Got Rhythm/オルフェのサンバ/Now's The Time ほか
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
入場料 4,200円(ドリンク付き)
#20140605
2014年6月5日(木) 19:00開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:
ドラムス:猪俣猛
ピアノ:青木弘武
ベース:加藤真一
曲目:I Got Rhythm/オルフェのサンバ/Now's The Time ほか
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
入場料 4,200円(ドリンク付き)
#20140605
ラベル:
ジャズ
2014年6月4日水曜日
銀座十字屋ランチタイムコンサート400回記念演奏 6月6日は楽器の日スペシャルイベント
◆銀座十字屋ランチタイムコンサート400回記念演奏 6月6日は楽器の日スペシャルイベント
2014年6月4日(水) 12:30開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:井上栄利加 梶彩乃 清水梨紗 朝永侑子 新坂拡子(ハープ)
曲目:
メンデルスゾーン:歌のつばさ
モーツァルト:シンフォニーNo.40
増田宏三:菊の花の祭り ほか
>入場無料
・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
#20140604
2014年6月4日(水) 12:30開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:井上栄利加 梶彩乃 清水梨紗 朝永侑子 新坂拡子(ハープ)
曲目:
メンデルスゾーン:歌のつばさ
モーツァルト:シンフォニーNo.40
増田宏三:菊の花の祭り ほか
>入場無料
・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
#20140604
バルバラ・フリットリ ソプラノ・リサイタル
◆バルバラ・フリットリ ソプラノ・リサイタル
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ソプラノ:バルバラ・フリットリ
指揮:アレッサンドロ・ヴィティエッロ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
予定プログラム:
・第1部
ドニゼッティ:歌劇「ラ・ファヴォリータ」より 序曲
デュパルク:旅へのいざない/悲しき歌
ベルリオーズ:歌曲集「夏の夜」より 第1曲「ヴィラネル」、第6曲「知られざる島」
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
トスティ:アマランタの四つの歌
・第2部
モーツァルト:
歌劇「皇帝ティートの慈悲」より おおヴィテリア、今こそ~今はもう美しい花のかすがいを
歌劇「ポントの王ミトリダーテ」より 恩知らずの運命の厳しさが
マスネ:
タイスの瞑想曲
歌劇「マノン」より さよなら、小さなテーブルよ
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より 勝ちて帰れ
プッチーニ:
歌劇『マノン・レスコー」より 間奏曲
歌劇「トスカ」より 歌に生き、恋に生き
>チケット購入・お問合せ:NBSチケットセンター 03-3791-8888 ※3/29一般発売
S席:15,000円 A席:12,000円 B席:9,000円 C席:6,000円 D席:4,000円/S席ペア:29,000円 A席ペア:23,000円/エコノミー:3,000円 学生:2,000円
#20140604
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
ソプラノ:バルバラ・フリットリ
指揮:アレッサンドロ・ヴィティエッロ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
予定プログラム:
・第1部
ドニゼッティ:歌劇「ラ・ファヴォリータ」より 序曲
デュパルク:旅へのいざない/悲しき歌
ベルリオーズ:歌曲集「夏の夜」より 第1曲「ヴィラネル」、第6曲「知られざる島」
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
トスティ:アマランタの四つの歌
・第2部
モーツァルト:
歌劇「皇帝ティートの慈悲」より おおヴィテリア、今こそ~今はもう美しい花のかすがいを
歌劇「ポントの王ミトリダーテ」より 恩知らずの運命の厳しさが
マスネ:
タイスの瞑想曲
歌劇「マノン」より さよなら、小さなテーブルよ
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より 勝ちて帰れ
プッチーニ:
歌劇『マノン・レスコー」より 間奏曲
歌劇「トスカ」より 歌に生き、恋に生き
>チケット購入・お問合せ:NBSチケットセンター 03-3791-8888 ※3/29一般発売
S席:15,000円 A席:12,000円 B席:9,000円 C席:6,000円 D席:4,000円/S席ペア:29,000円 A席ペア:23,000円/エコノミー:3,000円 学生:2,000円
#20140604
ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 レクチャーコンサート
◆ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 ~ショパン「こころのうた」~
レクチャーコンサート ショパンとベルカントのオペラ ノクターンの装飾法を中心に
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:青柳いづみこ
曲目:
ロッシーニ:踊り
ベッリーニ:
オペラ「夢遊病の女」より 第2幕第2場 アミーナのアリア(カヴァティーナ)~おお花よ、お前に会えるとは思わなかった~
オペラ「ノルマ」より 第1幕第1場 ノルマのアリア(カヴァティーナ)~清らかな女神よ~
ロッシーニ:オペラ「セヴィリアの理髪師」より 第1幕第2場 ロジーナのアリア ~今の歌声は・・・~
ショパン:
ノクターン 作品9-2、作品27-2、作品62-1
タランテラ 作品43
ポロネーズ 遺作・変ロ短調
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
聴講料 3,000円
#20140604
レクチャーコンサート ショパンとベルカントのオペラ ノクターンの装飾法を中心に
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
講師:青柳いづみこ
曲目:
ロッシーニ:踊り
ベッリーニ:
オペラ「夢遊病の女」より 第2幕第2場 アミーナのアリア(カヴァティーナ)~おお花よ、お前に会えるとは思わなかった~
オペラ「ノルマ」より 第1幕第1場 ノルマのアリア(カヴァティーナ)~清らかな女神よ~
ロッシーニ:オペラ「セヴィリアの理髪師」より 第1幕第2場 ロジーナのアリア ~今の歌声は・・・~
ショパン:
ノクターン 作品9-2、作品27-2、作品62-1
タランテラ 作品43
ポロネーズ 遺作・変ロ短調
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
聴講料 3,000円
#20140604
ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 務川慧悟 ランチタイム・コンサート
◆ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 ~ショパン「こころのうた」~
務川慧悟 ランチタイム・コンサート 光と陰のショパン ~その心の両極を探って~
2014年6月4日(水) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
バラード第三番 変イ長調 Op.47
ノクターン 第二番 変ホ長調 Op.9-2、第一八番 ホ長調 Op.62-2
ワルツ第四番 ヘ長調 Op.34-3
マズルカ イ短調 Op.17-4、ヘ短調 Op.68-4
幻想曲 ヘ短調 Op.49
ポロネーズ第六番 変イ長調 Op.53「英雄」
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 500円
#20140604
務川慧悟 ランチタイム・コンサート 光と陰のショパン ~その心の両極を探って~
2014年6月4日(水) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
バラード第三番 変イ長調 Op.47
ノクターン 第二番 変ホ長調 Op.9-2、第一八番 ホ長調 Op.62-2
ワルツ第四番 ヘ長調 Op.34-3
マズルカ イ短調 Op.17-4、ヘ短調 Op.68-4
幻想曲 ヘ短調 Op.49
ポロネーズ第六番 変イ長調 Op.53「英雄」
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 500円
#20140604
マリヤ・マクサコワ&モスクワ・マラジョージヌィ室内オーケストラ(千葉)
◆マリヤ・マクサコワ&モスクワ・マラジョージヌィ室内オーケストラ(千葉)
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:京葉文化プラザ 音楽ホール
出演:
指揮:ヴァレーリー・ヴォロナ
メゾソプラノ:マリヤ・マクサコワ
室内オーケストラ:モスクワ・マラジョージヌイ室内オーケストラ
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
S席:6,000円 A席:5,000円 学生:3,000円
#20140604
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:京葉文化プラザ 音楽ホール
出演:
指揮:ヴァレーリー・ヴォロナ
メゾソプラノ:マリヤ・マクサコワ
室内オーケストラ:モスクワ・マラジョージヌイ室内オーケストラ
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
S席:6,000円 A席:5,000円 学生:3,000円
#20140604
東京室内歌劇場コンサート 日本の作曲家シリーズ第1回 大中恩 ~卆寿をお祝いして~
◆東京室内歌劇場コンサート 日本の作曲家シリーズ第1回 大中恩 ~卆寿をお祝いして~
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
ソプラノ:井口慈子、池田尚子、板倉修子、井上恵美、陰山雅代、河口三千代、五月女淳子、太刀川悦代
メゾソプラノ:川口美和
テノール:大橋正明
バリトン:中川郁太郎、松井康司
ピアノ:東井美佳、爪川絵美子
曲目:
大中恩:
≪こどものうた≫による歌曲集
こんなしずかな晩は(詩:高村喜美子)
ソプラノのための歌曲集
イタリア組曲(詩:坂田寛夫)
ふるみち(詩:三木露風)
骨(詩:中原中也)
【童謡を歌う】 さっちゃん/いぬのおまわりさん/早口ことばの歌
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20140604
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
出演:
ソプラノ:井口慈子、池田尚子、板倉修子、井上恵美、陰山雅代、河口三千代、五月女淳子、太刀川悦代
メゾソプラノ:川口美和
テノール:大橋正明
バリトン:中川郁太郎、松井康司
ピアノ:東井美佳、爪川絵美子
曲目:
大中恩:
≪こどものうた≫による歌曲集
こんなしずかな晩は(詩:高村喜美子)
ソプラノのための歌曲集
イタリア組曲(詩:坂田寛夫)
ふるみち(詩:三木露風)
骨(詩:中原中也)
【童謡を歌う】 さっちゃん/いぬのおまわりさん/早口ことばの歌
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20140604
アンサンブル・モンソロ ~本田早美花とパリの仲間たち
◆アンサンブル・モンソロ ~本田早美花とパリの仲間たち
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
出演:アンサンブル・モンソロ
本田早美花(ヴァイオリン) エマニュエル・クリスチャン(ピアノ) シルヴァン・デュランテル(ヴィオラ) ジュリアン・ラジニアック(チェロ)
曲目:
ショーソン:ピアノ四重奏曲
ドヴォルザーク:ピアノ四重奏曲第二番 変ホ長調 Op.87
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円(当日は300円増し)
#20140604
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
出演:アンサンブル・モンソロ
本田早美花(ヴァイオリン) エマニュエル・クリスチャン(ピアノ) シルヴァン・デュランテル(ヴィオラ) ジュリアン・ラジニアック(チェロ)
曲目:
ショーソン:ピアノ四重奏曲
ドヴォルザーク:ピアノ四重奏曲第二番 変ホ長調 Op.87
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円(当日は300円増し)
#20140604
洗足学園音楽大学 第21回アンサンブルアカデミー演奏会 【オーケストラ】
◆洗足学園音楽大学 第21回アンサンブルアカデミー演奏会 【オーケストラ】
2014年6月4日(水) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
ヴァイオリン:永峰高志
管弦楽:洗足学園音楽大学アンサンブルアカデミー
曲目:
ベートーヴェン:
交響曲第五番 ハ短調 Op.67 「運命」
交響曲第六番 ヘ長調 Op.68 「田園」
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
全席自由 1,000円
#20140604
2014年6月4日(水) 18:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
ヴァイオリン:永峰高志
管弦楽:洗足学園音楽大学アンサンブルアカデミー
曲目:
ベートーヴェン:
交響曲第五番 ハ短調 Op.67 「運命」
交響曲第六番 ヘ長調 Op.68 「田園」
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
全席自由 1,000円
#20140604
ヴィクトール・ゴールドベルク ピアノ・リサイタル(東京・飯田橋)
◆ファンタスティック・ピアニスト・シリーズ2014
ヴィクトール・ゴールドベルク ピアノ・リサイタル
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
チャイコフスキー:「四季より」
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガより 第24番
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第五番
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席指定 一般:5,500円 学生:3,500円/四公演セット券:15,000円(シリーズは全七公演です)
#20140604
ヴィクトール・ゴールドベルク ピアノ・リサイタル
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
チャイコフスキー:「四季より」
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガより 第24番
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第五番
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席指定 一般:5,500円 学生:3,500円/四公演セット券:15,000円(シリーズは全七公演です)
#20140604
「日本歌曲に求める無限の楽しみ」~様々に挑戦する歌手たち 第6回 歌から生まれる四季暦・夏
◆「日本歌曲に求める無限の楽しみ」~様々に挑戦する歌手たち 第6回 歌から生まれる四季暦・夏
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:音楽の友ホール
出演:
ソプラノ:本宮寛子 西野薫 悦田比呂子
バリトン:小栗純一
バス:堀野浩史
ピアノ:塚田佳男
曲目:歌曲集「花ものがたり」より、歌曲集「日本の花」より、なやましき晩夏の日に、夏は来ぬ、風鈴、せみのうた、花火 ほか
>チケット購入・お問合せ:<友>音楽工房 03-5155-3281
全席自由 4,000円
#20140604
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:音楽の友ホール
出演:
ソプラノ:本宮寛子 西野薫 悦田比呂子
バリトン:小栗純一
バス:堀野浩史
ピアノ:塚田佳男
曲目:歌曲集「花ものがたり」より、歌曲集「日本の花」より、なやましき晩夏の日に、夏は来ぬ、風鈴、せみのうた、花火 ほか
>チケット購入・お問合せ:<友>音楽工房 03-5155-3281
全席自由 4,000円
#20140604
第9回「0歳からの知育コンサート」 BRAVO!オペラへ行こう!
◆第9回「0歳からの知育コンサート」 BRAVO!オペラへ行こう!
2014年6月4日(水) 11:00、13:30、15:30開演
会場:六本木ヒルズ 森タワー51階
出演:
ソプラノ:野田ヒロ子 清水多恵子
メゾ・ソプラノ:林眞暎
テノール:高田正人
バリトン:町英和
ピアノ:古藤田みゆき
司会:エリック・ジェイコブセン
曲目:
モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」から 小二重唱「5……10……20……30」
ヴェルディ:オペラ「ラ・トラヴィアータ(椿姫)」から 燃える心を
プッチーニ:オペラ「トスカ」から 歌に生き、愛に生き
ビゼー:オペラ「カルメン」から 諸君の乾杯を喜んで受けよう(闘牛士の歌)
ドヴォルザーク:オペラ「ルサルカ」から 月に寄せる歌 他
>チケット購入・お問合せ:知育コンサート事務局 03-6277-8852
入場料 6,500円(お子様+保護者計二名 ティーセット付)
#20140604
2014年6月4日(水) 11:00、13:30、15:30開演
会場:六本木ヒルズ 森タワー51階
出演:
ソプラノ:野田ヒロ子 清水多恵子
メゾ・ソプラノ:林眞暎
テノール:高田正人
バリトン:町英和
ピアノ:古藤田みゆき
司会:エリック・ジェイコブセン
曲目:
モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」から 小二重唱「5……10……20……30」
ヴェルディ:オペラ「ラ・トラヴィアータ(椿姫)」から 燃える心を
プッチーニ:オペラ「トスカ」から 歌に生き、愛に生き
ビゼー:オペラ「カルメン」から 諸君の乾杯を喜んで受けよう(闘牛士の歌)
ドヴォルザーク:オペラ「ルサルカ」から 月に寄せる歌 他
>チケット購入・お問合せ:知育コンサート事務局 03-6277-8852
入場料 6,500円(お子様+保護者計二名 ティーセット付)
#20140604
0才からのジャズコンサート ~クニ三上 from New York~
◆0才からのジャズコンサート ~クニ三上 from New York~
2014年6月4日(水) 10:00、13:00、15:00開演
会場:江東区総合区民センター レクホール
出演:
ピアノ:クニ三上
ベース:池田聡
ドラムス:横山和明
曲目:聖者の行進、「あまちゃん」オープニングテーマ、「となりのトトロ」 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:江東区総合区民センター 03-3637-2261
全席自由 大人:1,000円 子供:500円
#20140604
2014年6月4日(水) 10:00、13:00、15:00開演
会場:江東区総合区民センター レクホール
出演:
ピアノ:クニ三上
ベース:池田聡
ドラムス:横山和明
曲目:聖者の行進、「あまちゃん」オープニングテーマ、「となりのトトロ」 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:江東区総合区民センター 03-3637-2261
全席自由 大人:1,000円 子供:500円
#20140604
ママも楽しい0歳からコンサート
◆ママも楽しい0歳からコンサート
2014年6月4日(水) 11:00開演
会場:市川市文化会館 大ホール・ホワイエ
出演:
トランペット:安生健司
メゾソプラノ:栗田真帆
ピアノ:髙橋ドレミ
曲目:
ディズニーメドレー
童謡唱歌
~線路はつづくよどこまでも~森のくまさん ほか
カッチーニのアヴェ・マリア
花は咲く ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:市川市文化振興財団 047-379-5111
全席自由 600円
#20140604
2014年6月4日(水) 11:00開演
会場:市川市文化会館 大ホール・ホワイエ
出演:
トランペット:安生健司
メゾソプラノ:栗田真帆
ピアノ:髙橋ドレミ
曲目:
ディズニーメドレー
童謡唱歌
~線路はつづくよどこまでも~森のくまさん ほか
カッチーニのアヴェ・マリア
花は咲く ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:市川市文化振興財団 047-379-5111
全席自由 600円
#20140604
Relaxing in よみうり大手町ホール ケイコ・リー×鳥山雄司
◆Relaxing in よみうり大手町ホール ケイコ・リー×鳥山雄司
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:ケイコ・リー 鳥山雄司
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 7,560円
#20140604
2014年6月4日(水) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:ケイコ・リー 鳥山雄司
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 7,560円
#20140604
ラベル:
ジャズ
2014年6月3日火曜日
ワールド・オーケストラ・シリーズ2014 フィラデルフィア管弦楽団
◆ワールド・オーケストラ・シリーズ2014
フィラデルフィア管弦楽団
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ヤニック・ネゼ=セガン
管弦楽:フィラデルフィア管弦楽団
□2014年6月2日(月) 19:00開演 (Aシリーズ)
ヴァイオリン:諏訪内晶子
曲目:
チャイコフスキー:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
ヴァイオリン独奏:諏訪内晶子
交響曲第六番 ロ短調 op.74 「悲愴」
□2014年6月3日(火) 19:00開演 (Bシリーズ)
曲目:
モーツァルト:交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
マーラー:交響曲第一番 ニ長調 「巨人」
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960 ※1/26一般発売
S席:30,000円 A席:25,000円 B席:20,000円 C席:15,000円 D席:10,000円 プラチナ券:35,000円
☆ワールド・オーケストラ・シリーズ2014セット券 受付日程
カジモト・イープラス会員限定先行受付:12/13(金) 12:00 ~ 12/17(火) 18:00
一般発売:12/22(日) 10:00 ~ 12/26(木) 18:00
Aシリーズ(2014/6/2) ゴールド会員券:64,000円 スタンダード会員券:53,000円 エコノミー会員券:32,000円
Bシリーズ(2014/6/3) ゴールド会員券:68,000円 スタンダード会員券:56,000円 エコノミー会員券:33,000円
#20140602
#20140603
フィラデルフィア管弦楽団
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ヤニック・ネゼ=セガン
管弦楽:フィラデルフィア管弦楽団
□2014年6月2日(月) 19:00開演 (Aシリーズ)
ヴァイオリン:諏訪内晶子
曲目:
チャイコフスキー:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
ヴァイオリン独奏:諏訪内晶子
交響曲第六番 ロ短調 op.74 「悲愴」
□2014年6月3日(火) 19:00開演 (Bシリーズ)
曲目:
モーツァルト:交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
マーラー:交響曲第一番 ニ長調 「巨人」
>チケット購入・お問合せ:カジモト・イープラス 0570-06-9960 ※1/26一般発売
S席:30,000円 A席:25,000円 B席:20,000円 C席:15,000円 D席:10,000円 プラチナ券:35,000円
☆ワールド・オーケストラ・シリーズ2014セット券 受付日程
カジモト・イープラス会員限定先行受付:12/13(金) 12:00 ~ 12/17(火) 18:00
一般発売:12/22(日) 10:00 ~ 12/26(木) 18:00
Aシリーズ(2014/6/2) ゴールド会員券:64,000円 スタンダード会員券:53,000円 エコノミー会員券:32,000円
Bシリーズ(2014/6/3) ゴールド会員券:68,000円 スタンダード会員券:56,000円 エコノミー会員券:33,000円
#20140602
#20140603
場所:
〒107-8403, 日本
新国立劇場 R.シュトラウス:歌劇「アラベッラ」
◆新国立劇場 R.シュトラウス:歌劇「アラベッラ」
2014年
5月25日(日)、31日(土)、6月3日(火) 14:00開演
5月22日(木)、28日(水) 18:30開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
リヒャルト・シュトラウス作曲 歌劇「アラベッラ」
全三幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:ベルトラン・ド・ビリー
演出・美術・照明:フィリップ・アルロー
衣裳:森英恵
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト:
ヴァルトナー伯爵:妻屋秀和
アデライデ:竹本節子
アラベッラ:アンナ・ガブラー
ズデンカ:アニヤ=ニーナ・バーマン
マンドリカ:ヴォルフガング・コッホ
マッテオ:マルティン・ニーヴァル ※
エレメル伯爵:望月哲也
ドミニク伯爵:萩原潤
ラモラル伯爵:大久保光哉
フィアッカミッリ:安井陽子
カルタ占い:与田朝子
※当初出演を予定していたスティーヴ・ダヴィスリムがキャンセルしたためキャストが変更されました。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999
S席:26,250円 A席:21,000円 B席:14,700円 C席:8,400円 D席:5,250円 Z席:1,500円/消費増税後 S席:27,000円 A席:21,600円 B席:15,120円 C席:8,640円 D席:5,400円 Z席:1,620円
#20140522
#20140525
#20140528
#20140531
#20140603
2014年
5月25日(日)、31日(土)、6月3日(火) 14:00開演
5月22日(木)、28日(水) 18:30開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
リヒャルト・シュトラウス作曲 歌劇「アラベッラ」
全三幕 ドイツ語上演・字幕付き
指揮:ベルトラン・ド・ビリー
演出・美術・照明:フィリップ・アルロー
衣裳:森英恵
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト:
ヴァルトナー伯爵:妻屋秀和
アデライデ:竹本節子
アラベッラ:アンナ・ガブラー
ズデンカ:アニヤ=ニーナ・バーマン
マンドリカ:ヴォルフガング・コッホ
マッテオ:マルティン・ニーヴァル ※
エレメル伯爵:望月哲也
ドミニク伯爵:萩原潤
ラモラル伯爵:大久保光哉
フィアッカミッリ:安井陽子
カルタ占い:与田朝子
※当初出演を予定していたスティーヴ・ダヴィスリムがキャンセルしたためキャストが変更されました。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999
S席:26,250円 A席:21,000円 B席:14,700円 C席:8,400円 D席:5,250円 Z席:1,500円/消費増税後 S席:27,000円 A席:21,600円 B席:15,120円 C席:8,640円 D席:5,400円 Z席:1,620円
#20140522
#20140525
#20140528
#20140531
#20140603
トッパンホール ランチタイム コンサート Vol.71 佐藤由起(ファゴット) ヨーロッパ音楽紀行
◆トッパンホール ランチタイム コンサート Vol.71 佐藤由起(ファゴット) ヨーロッパ音楽紀行
2014年6月3日(火) 12:15開演
会場:トッパンホール
出演:
ファゴット:佐藤由起
ピアノ:榊原紀保子
曲目:
F.ダーフィト:ファゴットのためのコンチェルティーノ Op.12
ヴィヴァルディ:ファゴット協奏曲 ホ短調 RV.484
フランセ:二つの小品
>入場無料・要事前申込(4/30受付開始)
・お問合せ:トッパンホール 03-5840-2222
#20140603
2014年6月3日(火) 12:15開演
会場:トッパンホール
出演:
ファゴット:佐藤由起
ピアノ:榊原紀保子
曲目:
F.ダーフィト:ファゴットのためのコンチェルティーノ Op.12
ヴィヴァルディ:ファゴット協奏曲 ホ短調 RV.484
フランセ:二つの小品
>入場無料・要事前申込(4/30受付開始)
・お問合せ:トッパンホール 03-5840-2222
#20140603
《アルテ友の会感謝コンサート》ウィーン室内管弦楽団
◆《アルテ友の会感謝コンサート》ウィーン室内管弦楽団
2014年6月3日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 大ホール
出演:
指揮、ピアノ:シュテファン・ヴラダー
室内オーケストラ:ウィーン室内管弦楽団
曲目:
モーツァルト:
交響曲第二五番 ト短調 K.183
ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※3/21発売
全席指定 5,500円
#20140603
2014年6月3日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 大ホール
出演:
指揮、ピアノ:シュテファン・ヴラダー
室内オーケストラ:ウィーン室内管弦楽団
曲目:
モーツァルト:
交響曲第二五番 ト短調 K.183
ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
交響曲第四一番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011 ※3/21発売
全席指定 5,500円
#20140603
ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 江尻南美 ピアノ・リサイタル
◆ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 ~ショパン「こころのうた」~
江尻南美 ピアノ・リサイタル 心の故郷……ショパン
2014年6月3日(火) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
ノクターン 変ホ長調 作品55-2、ハ短調 作品48-1
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 作品35
24の前奏曲 作品28
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20140603
江尻南美 ピアノ・リサイタル 心の故郷……ショパン
2014年6月3日(火) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
ノクターン 変ホ長調 作品55-2、ハ短調 作品48-1
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 作品35
24の前奏曲 作品28
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 3,000円
#20140603
ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 仁田原祐 ランチタイム・コンサート
◆ショパン・フェスティバル2014 in 表参道 ~ショパン「こころのうた」~
仁田原祐 ランチタイム・コンサート ~ショパン 充実した日々の心を追って~
2014年6月3日(日) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
スケルツォ第三番 嬰ハ短調 op.39
四つのマズルカ op.41より 1.嬰ハ短調、4.変イ長調
ワルツ 変イ長調 op.42
バラード第三番 変イ長調 op.47
ノクターン ハ短調 op.48-1
幻想曲 ヘ短調 op.49
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 500円
#20140603
仁田原祐 ランチタイム・コンサート ~ショパン 充実した日々の心を追って~
2014年6月3日(日) 12:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
ショパン:
スケルツォ第三番 嬰ハ短調 op.39
四つのマズルカ op.41より 1.嬰ハ短調、4.変イ長調
ワルツ 変イ長調 op.42
バラード第三番 変イ長調 op.47
ノクターン ハ短調 op.48-1
幻想曲 ヘ短調 op.49
>チケット購入・お問合せ:日本ショパン協会 03-3379-2803
全席自由 500円
#20140603
本村睦幸 リコーダーシリーズ第9回 ~ナポリからドイツへ
◆本村睦幸 リコーダーシリーズ第9回 ~ナポリからドイツへ
2014年6月3日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
リコーダー:本村睦幸
バロック・チェロ:エマニュエル・ジラール
チェンバロ:村上暁美
曲目:
A. スカルラッティ:シンフォニア ト長調
ピアーニ:リコーダー・ソナタ ホ短調
マンチーニ:リコーダー・ソナタ第一番 ニ短調
テレマン:チェロ・ソナタ ニ長調
ハッセ:リコーダーのためのカンタータ 変ロ長調
J.S.バッハ:ソナタ ホ長調 BWV.1035
>チケット購入・お問合せ:デ・ルストホフ 045-981-3752
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20140603
2014年6月3日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
リコーダー:本村睦幸
バロック・チェロ:エマニュエル・ジラール
チェンバロ:村上暁美
曲目:
A. スカルラッティ:シンフォニア ト長調
ピアーニ:リコーダー・ソナタ ホ短調
マンチーニ:リコーダー・ソナタ第一番 ニ短調
テレマン:チェロ・ソナタ ニ長調
ハッセ:リコーダーのためのカンタータ 変ロ長調
J.S.バッハ:ソナタ ホ長調 BWV.1035
>チケット購入・お問合せ:デ・ルストホフ 045-981-3752
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20140603
アンサンブル・モンソロ 協奏曲の夕べ
◆アンサンブル・モンソロ 協奏曲の夕べ
2014年6月3日(火) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:アンサンブル・モンソロ
本田早美花(ヴァイオリン) エマニュエル・クリスチャン(ピアノ) シルヴァン・デュランテル(ヴィオラ) ジュリアン・ラジニアック(チェロ)
管弦楽:アンサンブル・フィルムージカ・トウキョウ
曲目:
マーラー:ピアノ四重奏曲 イ短調
ヴィヴァルディ:二台のチェロのための協奏曲 イ短調 RV.531
チェロ独奏:ジュリアン・ラジニアック ヴィオラ独奏:シルヴァン・デュランテール
モーツァルト:ピアノ協奏曲第一二番 イ長調 K.414
ピアノ独奏:エマニュエル・クリスチャン
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第五番 イ長調 K.219
ヴァイオリン独奏:本田早美花
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:アンサンブル・モンソロ
全席自由 3,000円
#20140603
2014年6月3日(火) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:アンサンブル・モンソロ
本田早美花(ヴァイオリン) エマニュエル・クリスチャン(ピアノ) シルヴァン・デュランテル(ヴィオラ) ジュリアン・ラジニアック(チェロ)
管弦楽:アンサンブル・フィルムージカ・トウキョウ
曲目:
マーラー:ピアノ四重奏曲 イ短調
ヴィヴァルディ:二台のチェロのための協奏曲 イ短調 RV.531
チェロ独奏:ジュリアン・ラジニアック ヴィオラ独奏:シルヴァン・デュランテール
モーツァルト:ピアノ協奏曲第一二番 イ長調 K.414
ピアノ独奏:エマニュエル・クリスチャン
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第五番 イ長調 K.219
ヴァイオリン独奏:本田早美花
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります:アンサンブル・モンソロ
全席自由 3,000円
#20140603
マリヤ・マクサコワ&モスクワ・マラジョージヌィ室内オーケストラ(東京・池袋)
◆マリヤ・マクサコワ&モスクワ・マラジョージヌィ室内オーケストラ(東京・池袋)
2014年6月3日(火) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:ヴァレーリー・ヴォロナ
メゾソプラノ:マリヤ・マクサコワ
室内オーケストラ:モスクワ・マラジョージヌイ室内オーケストラ
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
S席:6,000円 A席:5,000円 学生:3,000円
#20140603
2014年6月3日(火) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:ヴァレーリー・ヴォロナ
メゾソプラノ:マリヤ・マクサコワ
室内オーケストラ:モスクワ・マラジョージヌイ室内オーケストラ
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
S席:6,000円 A席:5,000円 学生:3,000円
#20140603
国立音楽大学楽器学資料館ピアノプロジェクト 「黎明期のピアノ パリ、ウィーン、ロンドンの名器たち」
◆国立音楽大学楽器学資料館ピアノプロジェクト 「黎明期のピアノ パリ、ウィーン、ロンドンの名器たち」 ~プレイエル、シャンツ、ブロードウッド~
2014年6月3日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ピアノ:久元祐子
曲目:
シューベルト:
ウィーンの淑女たちのレントラー ト長調 作品67-4
悲しみのワルツ 変イ長調 作品9-2
即興曲 変イ長調 作品142-2
楽興の時 ヘ短調 作品94-3
ベートーヴェン:ソナタ第三一番 変イ長調 作品110
ショパン:
夜想曲 変ホ長調 作品9-2、嬰ヘ長調 作品15-2
ワルツ 変イ長調 作品69-1 「別れ」、変ニ長調 作品64-1 「小犬」
マズルカ イ短調 作品59-1
幻想曲 ヘ短調 作品49
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:国立音楽大学楽器学資料館 042-535-9574
全席指定 一般:2,000円 学生:500円
#20140603
2014年6月3日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
出演:
ピアノ:久元祐子
曲目:
シューベルト:
ウィーンの淑女たちのレントラー ト長調 作品67-4
悲しみのワルツ 変イ長調 作品9-2
即興曲 変イ長調 作品142-2
楽興の時 ヘ短調 作品94-3
ベートーヴェン:ソナタ第三一番 変イ長調 作品110
ショパン:
夜想曲 変ホ長調 作品9-2、嬰ヘ長調 作品15-2
ワルツ 変イ長調 作品69-1 「別れ」、変ニ長調 作品64-1 「小犬」
マズルカ イ短調 作品59-1
幻想曲 ヘ短調 作品49
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:国立音楽大学楽器学資料館 042-535-9574
全席指定 一般:2,000円 学生:500円
#20140603
場所:
〒107-8403, 日本
NHKカルチャー ベートーヴェン“英雄交響曲”とロシア
◆NHKカルチャー ベートーヴェン“英雄交響曲”とロシア
2014年6月3日(火) 13:40開演
会場:NHK文化センター 青山教室
講師:後藤泉(ピアノ)
※当初予定していた小林和男(元NHKモスクワ支局長)の出演はキャンセルとなりました
予定内容:
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 「月光」 演奏
・ベートーヴェンとナポレオンの関係、ナポレオンが流刑されたセントヘレナ島、ナポレオンを敗退させたクトゥーゾフ将軍が眠るカザン大聖堂等についてのお話
・チャイコフスキー:序曲「1812年」についてお話、チャイコフスキーの小品の演奏
・ベートーヴェン/リスト:英雄交響曲
>チケット購入・お問合せ:NHK文化センター青山教室 03-3475-1151
受講料 3,888円
#20140603
2014年6月3日(火) 13:40開演
会場:NHK文化センター 青山教室
講師:後藤泉(ピアノ)
※当初予定していた小林和男(元NHKモスクワ支局長)の出演はキャンセルとなりました
予定内容:
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 「月光」 演奏
・ベートーヴェンとナポレオンの関係、ナポレオンが流刑されたセントヘレナ島、ナポレオンを敗退させたクトゥーゾフ将軍が眠るカザン大聖堂等についてのお話
・チャイコフスキー:序曲「1812年」についてお話、チャイコフスキーの小品の演奏
・ベートーヴェン/リスト:英雄交響曲
>チケット購入・お問合せ:NHK文化センター青山教室 03-3475-1151
受講料 3,888円
#20140603
2014年6月2日月曜日
東京フィルハーモニー交響楽団 第86回東京オペラシティ定期シリーズ
◆東京フィルハーモニー交響楽団 第86回東京オペラシティ定期シリーズ
2014年6月2日(月) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ベルトラン・ド・ビリー
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第三番 変ホ長調 作品55 「英雄」
R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 作品40
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
S席:7,700円 A席:6,200円 B席:4,600円 C席:3,100円/学生(当日のみ・残席ある場合):1,000円
※定期会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140602
2014年6月2日(月) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:ベルトラン・ド・ビリー
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第三番 変ホ長調 作品55 「英雄」
R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 作品40
>チケット購入・お問合せ:東京フィルチケットサービス 03-5353-9522
S席:7,700円 A席:6,200円 B席:4,600円 C席:3,100円/学生(当日のみ・残席ある場合):1,000円
※定期会員券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20140602
登録:
投稿 (Atom)