◆新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズTOKYO29
西川茉利奈 ヴァイオリン・リサイタル
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:西川茉利奈
ピアノ:佐藤卓史
曲目:
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第三番 ト短調 D.408 作品137-3
メンデルスゾーン:ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調(1838)
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 2,500円
#20140118
2014年1月18日土曜日
ヴォルフ「イタリア歌曲集」 全曲演奏会 木内朋子×太田直樹×竹尾真紀子
◆ヴォルフ「イタリア歌曲集」 全曲演奏会 木内朋子×太田直樹×竹尾真紀子
2014年1月18日(土) 18:00開演
会場:音楽の友ホール
出演:
ソプラノ:木内朋子
バリトン:太田直樹
ピアノ:竹尾真紀子
曲目:
ヴォルフ「イタリア歌曲集」 全曲(全46曲)
>チケット購入・お問合せ:サウンドウィッチーズ事務所 080-6627-2959
全席自由 4,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 18:00開演
会場:音楽の友ホール
出演:
ソプラノ:木内朋子
バリトン:太田直樹
ピアノ:竹尾真紀子
曲目:
ヴォルフ「イタリア歌曲集」 全曲(全46曲)
>チケット購入・お問合せ:サウンドウィッチーズ事務所 080-6627-2959
全席自由 4,000円
#20140118
法貴彩子 ピアノ・リサイタル
◆法貴彩子 ピアノ・リサイタル
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
リーバーマン:ガーゴイル
カステレード:セロニアス・モンクを讃えて
カーター:ピアノについての二つの考察より
ビスカルディ:欲望への挑発
ローレム:トッカータ
セッションズ:ピアノ・ソナタ第一番
マタロン:ピアノのための二つのフォルム
アラン:三つのエチュード
>チケット購入・お問合せ:JSOコンサート企画係 0120-961-891
全席自由 3,000円(当日は1,000円増し)
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
リーバーマン:ガーゴイル
カステレード:セロニアス・モンクを讃えて
カーター:ピアノについての二つの考察より
ビスカルディ:欲望への挑発
ローレム:トッカータ
セッションズ:ピアノ・ソナタ第一番
マタロン:ピアノのための二つのフォルム
アラン:三つのエチュード
>チケット購入・お問合せ:JSOコンサート企画係 0120-961-891
全席自由 3,000円(当日は1,000円増し)
#20140118
楽友協会ちば・京葉銀行文化プラザ 2014ニューイヤーコンサート 華麗なるオペラアリアと歌曲 夢の競演
◆楽友協会ちば・京葉銀行文化プラザ 2014ニューイヤーコンサート 華麗なるオペラアリアと歌曲 夢の競演
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:京葉銀行文化プラザ 音楽ホール
出演:
ソプラノ:藤田美奈子
テノール:与儀巧
バリトン:与那城敬
ピアノ:瀧田亮子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より ~乾杯の歌~
ビゼー:歌劇「カルメン」より ~闘牛士の歌~
プッチーニ:
歌劇 「トゥーランドット」より ~誰も寝てはならぬ
歌劇 「トスカ」より ~テ・デウム~
ヨハン・シュトラウスII:オペレッタ「こうもり」より ~侯爵様、貴方のようなお方は~
>チケット購入・お問合せ:京葉銀行文化プラザ 043-202-0800
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:京葉銀行文化プラザ 音楽ホール
出演:
ソプラノ:藤田美奈子
テノール:与儀巧
バリトン:与那城敬
ピアノ:瀧田亮子
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より ~乾杯の歌~
ビゼー:歌劇「カルメン」より ~闘牛士の歌~
プッチーニ:
歌劇 「トゥーランドット」より ~誰も寝てはならぬ
歌劇 「トスカ」より ~テ・デウム~
ヨハン・シュトラウスII:オペレッタ「こうもり」より ~侯爵様、貴方のようなお方は~
>チケット購入・お問合せ:京葉銀行文化プラザ 043-202-0800
全席自由 3,000円(当日は500円増し)
#20140118
ソフィオ・アルモニコが奏でる 笛と葡萄酒の響宴
◆ソフィオ・アルモニコが奏でる 笛と葡萄酒の響宴
2014年1月17日(金) 19:00開演、18日(土) 13:00、19:00開演
会場:カーサ・クラシカ
出演:ソフィオ・アルモニコ(ルネサンス・フルート)
前田りり子・菊池香苗・菅きよみ・国枝俊太郎
ゲスト:中山真一(ヴィオラ・バスタルダ)
曲目:
デュファイ:さようなら、ランの美酒よ/よき日、よき月、よき年、そしてよき贈り物
アルカデルト:透明なワインを試してみよう
ラッスス:ブドウ園のワインをどぼどぼと
アテニャン編:良いワイン、魚、鶏肉よりいいのは/透明なワインを飲んだらすべてが回る
セルミジ:アウ、アウ、アウ、俺は飲むぞ
マスケラ:カンツォン第八番
ギーゼヘム:あらゆる良いものに満ち
>チケット購入・お問合せ:ソフィオ・アルモニコ 042-677-7027
ミュージックチャージ 3,500円
#20140117
#20140118
2014年1月17日(金) 19:00開演、18日(土) 13:00、19:00開演
会場:カーサ・クラシカ
出演:ソフィオ・アルモニコ(ルネサンス・フルート)
前田りり子・菊池香苗・菅きよみ・国枝俊太郎
ゲスト:中山真一(ヴィオラ・バスタルダ)
曲目:
デュファイ:さようなら、ランの美酒よ/よき日、よき月、よき年、そしてよき贈り物
アルカデルト:透明なワインを試してみよう
ラッスス:ブドウ園のワインをどぼどぼと
アテニャン編:良いワイン、魚、鶏肉よりいいのは/透明なワインを飲んだらすべてが回る
セルミジ:アウ、アウ、アウ、俺は飲むぞ
マスケラ:カンツォン第八番
ギーゼヘム:あらゆる良いものに満ち
>チケット購入・お問合せ:ソフィオ・アルモニコ 042-677-7027
ミュージックチャージ 3,500円
#20140117
#20140118
音楽堂ニューイヤー・コンサート 「日本の音でお正月! 京の和み・江戸の粋」
◆音楽堂ニューイヤー・コンサート 「日本の音でお正月! 京の和み・江戸の粋」
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
茂山あきら、茂山千三郎、茂山宗彦、茂山逸平 ほか(狂言)
一噌幸弘(笛) ほか(能楽囃子)
西陽子(箏)
弧の会(日本舞踊)
若獅子会(囃子)
演目:
・狂言「子(ね)の日」
・宮城道雄作曲「春の海」(笛:一噌幸弘、箏:西陽子)
・茂山千之丞監修「室町歌謡組曲」より
・体験コーナー 「狂言笑い体験」
・八橋検校作曲 「六段の調」より (箏独奏:西陽子)
・囃子と日本舞踊群舞の競演「初春勢舞踊囃子(はつはるきおいのまいばやし)」
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 0570-015-415
全席指定 一般:4,500円 特別ペア券:8,000円 学生:2,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
出演:
茂山あきら、茂山千三郎、茂山宗彦、茂山逸平 ほか(狂言)
一噌幸弘(笛) ほか(能楽囃子)
西陽子(箏)
弧の会(日本舞踊)
若獅子会(囃子)
演目:
・狂言「子(ね)の日」
・宮城道雄作曲「春の海」(笛:一噌幸弘、箏:西陽子)
・茂山千之丞監修「室町歌謡組曲」より
・体験コーナー 「狂言笑い体験」
・八橋検校作曲 「六段の調」より (箏独奏:西陽子)
・囃子と日本舞踊群舞の競演「初春勢舞踊囃子(はつはるきおいのまいばやし)」
>チケット購入・お問合せ:チケットかながわ 0570-015-415
全席指定 一般:4,500円 特別ペア券:8,000円 学生:2,000円
#20140118
きたもとニューイヤーコンサート 東京フィルハーモニー交響楽団名曲演奏会
◆きたもとニューイヤーコンサート 東京フィルハーモニー交響楽団名曲演奏会
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:北本市文化センター ホール
出演:
指揮:梅田俊明
ピアノ:横山幸雄
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 「皇帝」
ピアノ独奏:横山幸雄
J.シュトラウスII:皇帝円舞曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:北本市中央公民館 048-591-7321
全席指定 一般:3,500円 シルバー・学生:2,500円
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:北本市文化センター ホール
出演:
指揮:梅田俊明
ピアノ:横山幸雄
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 変ホ長調 「皇帝」
ピアノ独奏:横山幸雄
J.シュトラウスII:皇帝円舞曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:北本市中央公民館 048-591-7321
全席指定 一般:3,500円 シルバー・学生:2,500円
#20140118
第108回 東京芸術センター定期演奏会 金平夏花 ピアノ・リサイタル
◆第108回 東京芸術センター定期演奏会 金平夏花 ピアノ・リサイタル
2014年1月18日(土) 16:00開演
会場:東京芸術センター21階 天空劇場
曲目:
ショパン:ノクターン ハ短調 Op.68-1
モーツァルト:
グラーフのオランダ語歌曲「我ら勝てり」による八つの変奏曲 ト長調
ピアノ・ソナタ第三番 変ロ長調 K.281、第九番 イ短調 K.310
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京芸術センター 03-5354-4388
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20140118
2014年1月18日(土) 16:00開演
会場:東京芸術センター21階 天空劇場
曲目:
ショパン:ノクターン ハ短調 Op.68-1
モーツァルト:
グラーフのオランダ語歌曲「我ら勝てり」による八つの変奏曲 ト長調
ピアノ・ソナタ第三番 変ロ長調 K.281、第九番 イ短調 K.310
リスト:ハンガリー狂詩曲第二番 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京芸術センター 03-5354-4388
全席自由 一般:2,000円 学生:1,500円
#20140118
ラベル:
ピアノ
女王に捧げる音楽 ~パーセルのデュエットとアリア~
◆女王に捧げる音楽 ~パーセルのデュエットとアリア~
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
ソプラノ:小倉麻矢 長谷部千晶
ヴァイオリン:影山優子
チェンバロ:鴨川華子
曲目:
パーセル:
「メアリー女王の誕生日のオード」より トランペットを吹き鳴らせ
「メアリー女王の死に寄せる哀歌」より おお、アウリカの館の聖なる門番よ
「インドの女王」より 我ら大気の精霊
「妖精の女王」より わたしを泣かせて下さい ほか
>チケット購入:近江楽堂松木アートオフィス 03-5353-6937
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
ソプラノ:小倉麻矢 長谷部千晶
ヴァイオリン:影山優子
チェンバロ:鴨川華子
曲目:
パーセル:
「メアリー女王の誕生日のオード」より トランペットを吹き鳴らせ
「メアリー女王の死に寄せる哀歌」より おお、アウリカの館の聖なる門番よ
「インドの女王」より 我ら大気の精霊
「妖精の女王」より わたしを泣かせて下さい ほか
>チケット購入:近江楽堂松木アートオフィス 03-5353-6937
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円
#20140118
第2回 せんがわピアノオーディション受賞コンサート 金悠里/田中優子
◆第2回 せんがわピアノオーディション受賞コンサート 金悠里/田中優子
2014年1月18日(土)
会場:調布市せんがわ劇場
●金悠里 ピアノ・リサイタル 14:00開演
シューベルト:四つの即興曲 D.899 作品90
シューマン
謝肉祭 作品9
ソナタ第三番 ヘ短調 作品14 ※
グリンカ/バラキレフ:ひばり
※当初予定していたショパン:ピアノ・ソナタ第三番から変更されました
●田中優子 ピアノ・リサイタル 19:00開演
ハイドン:ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI:46
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
グノー/リスト:歌劇「ファウスト」のワルツ S.407
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178
>チケット購入・お問合せ:調布市せんがわ劇場 03-3300-0611
全席指定 一般:1,500円 2公演セット券:2,700円/高校生以下:800円
#20140118
2014年1月18日(土)
会場:調布市せんがわ劇場
●金悠里 ピアノ・リサイタル 14:00開演
シューベルト:四つの即興曲 D.899 作品90
シューマン
謝肉祭 作品9
ソナタ第三番 ヘ短調 作品14 ※
グリンカ/バラキレフ:ひばり
※当初予定していたショパン:ピアノ・ソナタ第三番から変更されました
●田中優子 ピアノ・リサイタル 19:00開演
ハイドン:ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI:46
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
グノー/リスト:歌劇「ファウスト」のワルツ S.407
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178
>チケット購入・お問合せ:調布市せんがわ劇場 03-3300-0611
全席指定 一般:1,500円 2公演セット券:2,700円/高校生以下:800円
#20140118
日本外国特派員協会 ニューイヤー・ディナーコンサート 後藤泉(ピアノ)
◆日本外国特派員協会 ニューイヤー・ディナーコンサート 後藤泉(ピアノ)
2014年1月18日(土) 17:00開演
会場:日本外国特派員協会
曲目:
ベートーヴェン/リスト:交響曲第九番 ニ短調 Op.125
>チケット購入・お問合せ:日本外国特派員協会 03-3211-3161
入場料 7,000円(ディナー料金含む)
#20140118
2014年1月18日(土) 17:00開演
会場:日本外国特派員協会
曲目:
ベートーヴェン/リスト:交響曲第九番 ニ短調 Op.125
>チケット購入・お問合せ:日本外国特派員協会 03-3211-3161
入場料 7,000円(ディナー料金含む)
#20140118
東邦音楽大学エクステンションセンター 管楽器の呼吸法
◆東邦音楽大学エクステンションセンター 管楽器の呼吸法
2014年1月18日(土) 13:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:藤井完
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 13:00開演
会場:東邦音楽大学エクステンションセンター
講師:藤井完
>チケット購入・お問合せ:東邦音楽大学エクステンションセンター 03-3946-9667
受講料 3,000円
#20140118
サルビアホールレジデントアーティストシリーズ 音楽の旅人
◆サルビアホールレジデントアーティストシリーズ 音楽の旅人
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
ヴァイオリン:高瀬真由子 ※
サクソフォン:椿義治 ※
ピアノ:横路裕子
※サルビアホールレジデントアーティスト
プログラム:
[中国] クライスラー:中国の太鼓
[ブラジル] ミヨー:スカラムーシュ
[メキシコ] ポンセ:エストレリータ
[アメリカ] ガーシュイン:ラプソディー イン ブルー
[アメリカ] ケージ:4分33秒
[ルーマニア] バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
[フランス] イシェンヌ:カンティレーナと踊り ほか
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席自由 1,500円
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
出演:
ヴァイオリン:高瀬真由子 ※
サクソフォン:椿義治 ※
ピアノ:横路裕子
※サルビアホールレジデントアーティスト
プログラム:
[中国] クライスラー:中国の太鼓
[ブラジル] ミヨー:スカラムーシュ
[メキシコ] ポンセ:エストレリータ
[アメリカ] ガーシュイン:ラプソディー イン ブルー
[アメリカ] ケージ:4分33秒
[ルーマニア] バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
[フランス] イシェンヌ:カンティレーナと踊り ほか
>チケット購入・お問合せ:サルビアホール 045-511-5711
全席自由 1,500円
#20140118
前橋汀子&湘南エールアンサンブル ~珠玉の小品を集めて~
◆前橋汀子&湘南エールアンサンブル ~珠玉の小品を集めて~
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:藤沢市民会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:前橋汀子
指揮:中島良能
弦楽アンサンブル:湘南エールアンサンブル
曲目:
J.S.バッハ/ストコフスキー:
平均律クラヴィーア曲集 BWV.869より プレリュード
管弦楽組曲第三番より アリア
チャイコフスキー:弦楽セレナーデより ワルツ/哀歌
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」より 冬、春
エルガー:愛の挨拶
ドヴォルザーク:
わが母の教え給いし歌
スラブ舞曲 Op.72-2
マスネ:タイスの瞑想曲
クライスラー:愛の喜び
ブラームス:ハンガリー舞曲第一番、第五番 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課 0466-28-1135
全席指定 2,500円
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:藤沢市民会館 小ホール
出演:
ヴァイオリン:前橋汀子
指揮:中島良能
弦楽アンサンブル:湘南エールアンサンブル
曲目:
J.S.バッハ/ストコフスキー:
平均律クラヴィーア曲集 BWV.869より プレリュード
管弦楽組曲第三番より アリア
チャイコフスキー:弦楽セレナーデより ワルツ/哀歌
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」より 冬、春
エルガー:愛の挨拶
ドヴォルザーク:
わが母の教え給いし歌
スラブ舞曲 Op.72-2
マスネ:タイスの瞑想曲
クライスラー:愛の喜び
ブラームス:ハンガリー舞曲第一番、第五番 ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課 0466-28-1135
全席指定 2,500円
#20140118
ソフィア ニューイヤーコンサート
◆ソフィア ニューイヤーコンサート
2014年1月18日(土) 14:30開演
会場:ソフィアザールサロン
出演:
バリトン:井上雅人
ソプラノ:金持亜実
ピアノ:遠藤恵美子 本間くみ子
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より もう飛ぶまいぞこの蝶々/愛の神よ、安らかに与えたまえ
リスト:おお愛しうる限り愛せ/愛の夢
シューベルト:ガニュメート
グリーグ:君を愛す
シューマン:献呈
メンデルスゾーン:歌の翼に
ショパン:酒飲みの歌
ロウ:ミュージカル「マイフェア・レディ」より 君住む町/踊り明かそう
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より カタログの歌/薬の歌/手を取り合って (二重唱)
レハール:喜歌劇「メリー・ウイドウ」より ヴィリアの歌/マキシムの歌/メリー・ウイドウ・ワルツ (二重唱)
>チケット購入・お問合せ:ソフィアザール 03-3822-9677
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 14:30開演
会場:ソフィアザールサロン
出演:
バリトン:井上雅人
ソプラノ:金持亜実
ピアノ:遠藤恵美子 本間くみ子
曲目:
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より もう飛ぶまいぞこの蝶々/愛の神よ、安らかに与えたまえ
リスト:おお愛しうる限り愛せ/愛の夢
シューベルト:ガニュメート
グリーグ:君を愛す
シューマン:献呈
メンデルスゾーン:歌の翼に
ショパン:酒飲みの歌
ロウ:ミュージカル「マイフェア・レディ」より 君住む町/踊り明かそう
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より カタログの歌/薬の歌/手を取り合って (二重唱)
レハール:喜歌劇「メリー・ウイドウ」より ヴィリアの歌/マキシムの歌/メリー・ウイドウ・ワルツ (二重唱)
>チケット購入・お問合せ:ソフィアザール 03-3822-9677
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140118
場所:
日本, 東京都北区中里
上杉春雄 ピアノ G-Call サロンコンサート
◆上杉春雄 ピアノ G-Call サロンコンサート
2014年1月18日(土) 16:00開演
会場:G-Call Club サロン
曲目:
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第二巻より 19番、20番
モーツァルト:
幻想曲 K.475
ピアノ・ソナタ第一一番 K.331 「トルコ行進曲つき」
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
参加費 3,500円
#20140118
2014年1月18日(土) 16:00開演
会場:G-Call Club サロン
曲目:
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第二巻より 19番、20番
モーツァルト:
幻想曲 K.475
ピアノ・ソナタ第一一番 K.331 「トルコ行進曲つき」
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:ジーエーピー 0120-979-256
参加費 3,500円
#20140118
松本和将 ニューイヤー・ピアノリサイタル
◆松本和将 ニューイヤー・ピアノリサイタル
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
J.シュトラウス/松本和将:ワルツ「春の声」
チャイコフスキー/プレトニョフ:バレエ音楽「くるみ割り人形」 op.71a 演奏会用組曲より
行進曲、トレパック~ロシアの踊り
ワーグナー/リスト:歌劇「タンホイザー」序曲 S.442
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番 ヘ短調 op.57 「熱情」 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 一般:4,000円 学生:2,500円
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
J.シュトラウス/松本和将:ワルツ「春の声」
チャイコフスキー/プレトニョフ:バレエ音楽「くるみ割り人形」 op.71a 演奏会用組曲より
行進曲、トレパック~ロシアの踊り
ワーグナー/リスト:歌劇「タンホイザー」序曲 S.442
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二三番 ヘ短調 op.57 「熱情」 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京音協 03-5774-3030
全席指定 一般:4,000円 学生:2,500円
#20140118
ワサブロー コンサート ~Seul sur scène 倚りかからず
◆ワサブロー コンサート ~Seul sur scène 倚りかからず
2014年1月18日(土) 17:30開演
会場:銀座ブロッサム ホール
出演:ワサブロー(歌) 宅間久善(マリンバ・ゲスト) 中島徹(ピアノ) Tommy(トロンボーン) 中島かつき(ベース) MALLET×PIT(宅間善之&宅間政彰)
>チケット購入・お問合せ:リーヴ 03-3401-1169
S席:7,000円 A席:6,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 17:30開演
会場:銀座ブロッサム ホール
出演:ワサブロー(歌) 宅間久善(マリンバ・ゲスト) 中島徹(ピアノ) Tommy(トロンボーン) 中島かつき(ベース) MALLET×PIT(宅間善之&宅間政彰)
>チケット購入・お問合せ:リーヴ 03-3401-1169
S席:7,000円 A席:6,000円
#20140118
アンサンブル・ブルレスカ 第19回演奏会
◆アンサンブル・ブルレスカ 第19回演奏会
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:大田文化の森 ホール
出演:アンサンブル・ブルレスカ
曲目:
ベートーヴェン:三重奏曲 WoO.37
ガベイユ:レクリエーション
モーツァルト:歌劇「魔笛」より(ブルレスカ編曲版 フルート、2クラリネット、ファゴット、2ホルン、トランペット、トロンボーン、コントラバス、ピアノ)
>入場無料
・お問合せは団のサイトより承ります
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:大田文化の森 ホール
出演:アンサンブル・ブルレスカ
曲目:
ベートーヴェン:三重奏曲 WoO.37
ガベイユ:レクリエーション
モーツァルト:歌劇「魔笛」より(ブルレスカ編曲版 フルート、2クラリネット、ファゴット、2ホルン、トランペット、トロンボーン、コントラバス、ピアノ)
>入場無料
・お問合せは団のサイトより承ります
#20140118
ジングアカデミー東京 第5回定期演奏会
◆ジングアカデミー東京 第5回定期演奏会
2014年1月18日(土) 14:30開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:
指揮:大島博
オルガン:今井奈緒子
合唱:ジングアカデミー東京
曲目:
フォーレ:レクイエム(オルガン伴奏による)
マルタン:二群の四声合唱のためのミサ曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:金子 03-3351-0705
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し) /学生:2,500円
#20140118
2014年1月18日(土) 14:30開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
出演:
指揮:大島博
オルガン:今井奈緒子
合唱:ジングアカデミー東京
曲目:
フォーレ:レクイエム(オルガン伴奏による)
マルタン:二群の四声合唱のためのミサ曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:金子 03-3351-0705
全席自由 一般:3,000円(当日は500円増し) /学生:2,500円
#20140118
光が丘IMAクラシックミニコンサート「偉大な作曲家たちの名曲をめぐる旅」第3回 ヨハン・シュトラウス
◆光が丘IMAクラシックミニコンサート「偉大な作曲家たちの名曲をめぐる旅」第3回 ヨハン・シュトラウス
2014年1月18日(土) 15:00開演
会場:IMAホール
出演:
アンサンブル:東京ニューシティ室内合奏団
メゾ・ソプラノ:巌淵真理
曲目:美しく青きドナウ、アンネン・ポルカ、春の声 ほか
>チケット購入・お問合せ:IMAホール 03-3976-2000
全席指定 1,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 15:00開演
会場:IMAホール
出演:
アンサンブル:東京ニューシティ室内合奏団
メゾ・ソプラノ:巌淵真理
曲目:美しく青きドナウ、アンネン・ポルカ、春の声 ほか
>チケット購入・お問合せ:IMAホール 03-3976-2000
全席指定 1,000円
#20140118
ニューイヤーコンサート 華麗なる3大ヴァイオリン協奏曲
◆ニューイヤーコンサート 華麗なる3大ヴァイオリン協奏曲
2014年1月18日(土) 15:00開演
会場:川口総合文化センターリリア メインホール
出演:
指揮:高関健
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
プログラム:
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
ヴァイオリン独奏:南紫音
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
ヴァイオリン独奏:加藤知子
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
ヴァイオリン独奏:千住真理子
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 15:00開演
会場:川口総合文化センターリリア メインホール
出演:
指揮:高関健
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
プログラム:
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
ヴァイオリン独奏:南紫音
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
ヴァイオリン独奏:加藤知子
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
ヴァイオリン独奏:千住真理子
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140118
2014年1月17日金曜日
若林顕 ピアノ・リサイタル(東京・赤坂)
◆若林顕 ピアノ・リサイタル
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 Op.13 「悲愴」
シューマン:交響的練習曲 Op.13(遺作付)
ショパン:バラード第一番 ト短調 Op.23
ラフマニノフ:
前奏曲 op.23-4
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.36(原典版)
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 学生:2,000円
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 Op.13 「悲愴」
シューマン:交響的練習曲 Op.13(遺作付)
ショパン:バラード第一番 ト短調 Op.23
ラフマニノフ:
前奏曲 op.23-4
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.36(原典版)
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 学生:2,000円
#20140117
場所:
〒107-8403, 日本
藤原真理 無伴奏チェロ・リサイタル(東京・武蔵野)
◆藤原真理 無伴奏チェロ・リサイタル(東京・武蔵野)
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 全曲(六曲)
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 1,200円
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:武蔵野市民会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 全曲(六曲)
>チケット購入・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 1,200円
#20140117
ラベル:
チェロ
第15回 現代室内楽の諸相 ~21世紀の現代音楽を俯瞰する~
◆第15回 現代室内楽の諸相 ~21世紀の現代音楽を俯瞰する~
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
服部和彦:ざわざわ
真幸操(朗読) 岩井奈美(大正琴) 大森達郎(クラリネット) 細井智(ギター)
八木下茂:7Vn小曲集
松田彩(ヴァイオリン) 木谷理恵(ピアノ)
梶原敦:
オープニング・ファンファーレ(金管五重奏版)【初演】
「金管五重奏のためのスクランブル」より V楽章 “B(B♭)のためのコンポジション”【初演】
宮本優希、奥山花桜里(トランペット) 東妙成巳(ホルン) 宮戸麻美(トロンボーン) 山下健二(テューバ)
浅井和夫:弦楽四重奏曲第一番
内田沙理、岩谷優子(ヴァイオリン) 加治友理(ヴィオラ) 河副圭子(チェロ)
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
プログラム:
服部和彦:ざわざわ
真幸操(朗読) 岩井奈美(大正琴) 大森達郎(クラリネット) 細井智(ギター)
八木下茂:7Vn小曲集
松田彩(ヴァイオリン) 木谷理恵(ピアノ)
梶原敦:
オープニング・ファンファーレ(金管五重奏版)【初演】
「金管五重奏のためのスクランブル」より V楽章 “B(B♭)のためのコンポジション”【初演】
宮本優希、奥山花桜里(トランペット) 東妙成巳(ホルン) 宮戸麻美(トロンボーン) 山下健二(テューバ)
浅井和夫:弦楽四重奏曲第一番
内田沙理、岩谷優子(ヴァイオリン) 加治友理(ヴィオラ) 河副圭子(チェロ)
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20140117
東京交響楽団キッズプログラム ~0歳からのオーケストラ~ 「ズーラシアンブラス meets 東京交響楽団」(東京・多摩)
◆東京交響楽団キッズプログラム ~0歳からのオーケストラ~ 「ズーラシアンブラス meets 東京交響楽団」(東京・多摩)
2014年1月17日(金) 15:00開演
会場:パルテノン多摩 大ホール
出演:
指揮:堀俊輔(ヘルベルト・ファン・ホリヤン)/オカピ
金管五重奏:ズーラシアンブラス
トランペット:インドライオン/ドゥクラングール
ホルン:マレーバク
トロンボーン:スマトラトラ
テューバ:ホッキョクグマ
トリのステージマネージャー:はたらくとり
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
石川亮太:トドラー・ファンファーレ
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲より
ヨハンシュトラウス2世:トリッチ・トラッチ・ポルカ
森のくまさん
シンフォニア・ダ・虫歯
〈みんなで歌おうコーナー〉
となりのトトロ~さんぽ ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181
全席指定 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20140117
2014年1月17日(金) 15:00開演
会場:パルテノン多摩 大ホール
出演:
指揮:堀俊輔(ヘルベルト・ファン・ホリヤン)/オカピ
金管五重奏:ズーラシアンブラス
トランペット:インドライオン/ドゥクラングール
ホルン:マレーバク
トロンボーン:スマトラトラ
テューバ:ホッキョクグマ
トリのステージマネージャー:はたらくとり
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
石川亮太:トドラー・ファンファーレ
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲より
ヨハンシュトラウス2世:トリッチ・トラッチ・ポルカ
森のくまさん
シンフォニア・ダ・虫歯
〈みんなで歌おうコーナー〉
となりのトトロ~さんぽ ほか
>チケット購入・お問合せ:チケットパルテノン 042-376-8181
全席指定 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20140117
桐朋学園 合唱の夕べ
◆桐朋学園 合唱の夕べ
2014年1月17日(金) 18:30開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
プログラム:
1.【女声合唱 大学2年ピアノ科生】
指揮:加藤洋朗 ピアノ:朴令鈴
松下耕:「信じる」 (作詞:谷川俊太郎)
鈴木輝昭:「いのち」 (作詞:谷川俊太郎)
平吉毅州:「わが里程標(マイルストーン)」 (作詞:片岡輝)
アンジェラ・アキ/鷹羽弘晃:「手紙」
2.【女声合唱 大学2年ピアノ科生】
指揮:関田英二 ピアノ:山口陽子
ジョン・ラター:
ゲール風の祝福(ゲール人の祈り)
羊飼いのパイプキャロル
神よ 私を平和の使者としてお使い下さい。
気持ちを込めて歌います。
3.声楽アンサンブル(男声)
指揮:石川直人 ピアノ:大矢絢子
木下牧子:男声合唱組曲「方舟」より「夏のおもひに」 (詩:大岡信)
4.声楽アンサンブル(大学1、2年生)
指揮:長尾康世 オルガン:野間春美
クロプフライター:ドイツ・ミサ
5.声楽アンサンブル(大学3、4年生)
指揮:加藤洋朗 ピアノ:荻原萌子
西村朗:同声三部合唱とピアノのための組曲「永訣の朝」 (詩:宮沢賢治)
6.男声合唱
指揮:石川直人 ピアノ:大矢絢子
R.シュトラウス:一日の時 op.76 より 2.「昼の憩い」
グリーグ:カンタータ「故郷への帰還」 op.31
7,声楽アンサンブル(大学1~4年生)
指揮:加藤洋朗 ピアノ:野間春美
上田真樹:女声合唱とピアノのための組曲「夢の意味」 (詩:林望)
>チケット購入:桐朋学園大学内ヤマハ売店 03-3300-7793
・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
全席自由 1,000円
#20140117
2014年1月17日(金) 18:30開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
プログラム:
1.【女声合唱 大学2年ピアノ科生】
指揮:加藤洋朗 ピアノ:朴令鈴
松下耕:「信じる」 (作詞:谷川俊太郎)
鈴木輝昭:「いのち」 (作詞:谷川俊太郎)
平吉毅州:「わが里程標(マイルストーン)」 (作詞:片岡輝)
アンジェラ・アキ/鷹羽弘晃:「手紙」
2.【女声合唱 大学2年ピアノ科生】
指揮:関田英二 ピアノ:山口陽子
ジョン・ラター:
ゲール風の祝福(ゲール人の祈り)
羊飼いのパイプキャロル
神よ 私を平和の使者としてお使い下さい。
気持ちを込めて歌います。
3.声楽アンサンブル(男声)
指揮:石川直人 ピアノ:大矢絢子
木下牧子:男声合唱組曲「方舟」より「夏のおもひに」 (詩:大岡信)
4.声楽アンサンブル(大学1、2年生)
指揮:長尾康世 オルガン:野間春美
クロプフライター:ドイツ・ミサ
5.声楽アンサンブル(大学3、4年生)
指揮:加藤洋朗 ピアノ:荻原萌子
西村朗:同声三部合唱とピアノのための組曲「永訣の朝」 (詩:宮沢賢治)
6.男声合唱
指揮:石川直人 ピアノ:大矢絢子
R.シュトラウス:一日の時 op.76 より 2.「昼の憩い」
グリーグ:カンタータ「故郷への帰還」 op.31
7,声楽アンサンブル(大学1~4年生)
指揮:加藤洋朗 ピアノ:野間春美
上田真樹:女声合唱とピアノのための組曲「夢の意味」 (詩:林望)
>チケット購入:桐朋学園大学内ヤマハ売店 03-3300-7793
・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
全席自由 1,000円
#20140117
聖ソフィア・シュトラウス・オーケストラ ニューイヤー・スペシャル・コンサート(東京・小平)
◆聖ソフィア・シュトラウス・オーケストラ ニューイヤー・スペシャル・コンサート(東京・小平)
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:ルネこだいら 大ホール
出演:
指揮:ミハイロ・モロズ
ソプラノ:オルガ・フォミチョワ
管弦楽:聖ソフィア・シュトラウス・オーケストラ
ほか、バレエダンサー6名の出演を予定
曲目:
J.シュトラウス2世:
喜歌劇「こうもり」より
ポルカ「雷鳴と電光」
ウィーン気質(バレエ)
皇帝円舞曲
春の声(ソプラノ)
美しく青きドナウ(バレエ)
J.シュトラウス:ポルカ「アンネン・ポルカ」
ヨーゼフ・シュトラウス:
ポルカ「休暇旅行で」
ワルツ「ディナーミン」
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より「ヴィリアの歌」(ソプラノ) ほか
>チケット購入・お問合せ:光藍社 050-3776-6184
全席指定 5,500円
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:ルネこだいら 大ホール
出演:
指揮:ミハイロ・モロズ
ソプラノ:オルガ・フォミチョワ
管弦楽:聖ソフィア・シュトラウス・オーケストラ
ほか、バレエダンサー6名の出演を予定
曲目:
J.シュトラウス2世:
喜歌劇「こうもり」より
ポルカ「雷鳴と電光」
ウィーン気質(バレエ)
皇帝円舞曲
春の声(ソプラノ)
美しく青きドナウ(バレエ)
J.シュトラウス:ポルカ「アンネン・ポルカ」
ヨーゼフ・シュトラウス:
ポルカ「休暇旅行で」
ワルツ「ディナーミン」
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より「ヴィリアの歌」(ソプラノ) ほか
>チケット購入・お問合せ:光藍社 050-3776-6184
全席指定 5,500円
#20140117
大井浩明 ベートーヴェン:ピアノソナタ全32曲連続演奏会 第六回(全八回) ~様式別・時代順のフォルテピアノ(古楽器)による~
◆大井浩明 ベートーヴェン:ピアノソナタ全32曲連続演奏会 第六回(全八回) ~様式別・時代順のフォルテピアノ(古楽器)による~
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:淀橋教会 小原記念聖堂
曲目:
ベートーヴェン:ソナタ
第二二番 ヘ長調 Op.54(1804)
第二三番 ヘ短調 Op.57 「熱情」(1804/5)
第二四番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」(1809)
第二五番 ト長調 Op.79 「かっこう」(1809)
第二六番 変ホ長調 Op.81a 「告別」(1809)
>チケット購入・お問合せ:opus55 03-3377-4706
全席自由 3,000円 /3公演パスポート:8,000円 5公演パスポート:13,000円
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:淀橋教会 小原記念聖堂
曲目:
ベートーヴェン:ソナタ
第二二番 ヘ長調 Op.54(1804)
第二三番 ヘ短調 Op.57 「熱情」(1804/5)
第二四番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」(1809)
第二五番 ト長調 Op.79 「かっこう」(1809)
第二六番 変ホ長調 Op.81a 「告別」(1809)
>チケット購入・お問合せ:opus55 03-3377-4706
全席自由 3,000円 /3公演パスポート:8,000円 5公演パスポート:13,000円
#20140117
ピアノ リサイタル 浦壁信二×ラヴェル 2
◆ピアノ リサイタル 浦壁信二×ラヴェル 2
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
ラヴェル:
ハイドンの名によるメヌエット
高雅にして感傷的なワルツ
夜のガスパール
プレリュード
古風なメヌエット
クープランの墓
>チケット購入・お問合せ:カノン工房 03-5917-4355
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
ラヴェル:
ハイドンの名によるメヌエット
高雅にして感傷的なワルツ
夜のガスパール
プレリュード
古風なメヌエット
クープランの墓
>チケット購入・お問合せ:カノン工房 03-5917-4355
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140117
横浜シンフォニエッタ 第7回演奏会
◆横浜シンフォニエッタ 第7回演奏会
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
指揮:山田和樹
ピアノ:福間洸太朗
室内オーケストラ:横浜シンフォニエッタ
曲目:
森山智宏:オーケストラのための《Spacy》(日本初演)
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調
ピアノ独奏:福間洸太朗
メンデルスゾーン:交響曲第三番 「スコットランド」
>チケット購入・お問合せ:横浜シンフォニエッタ 03-5810-7779
S席:6,000円 ※E-ticket席:4,500円もございます。詳しくは団のサイトよりご確認ください
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
指揮:山田和樹
ピアノ:福間洸太朗
室内オーケストラ:横浜シンフォニエッタ
曲目:
森山智宏:オーケストラのための《Spacy》(日本初演)
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調
ピアノ独奏:福間洸太朗
メンデルスゾーン:交響曲第三番 「スコットランド」
>チケット購入・お問合せ:横浜シンフォニエッタ 03-5810-7779
S席:6,000円 ※E-ticket席:4,500円もございます。詳しくは団のサイトよりご確認ください
#20140117
横浜シンフォニエッタメンバーによるランチタイムコンサート Vol.2
◆横浜シンフォニエッタメンバーによるランチタイムコンサート Vol.2
2014年1月17日(金) 13:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:横浜シンフォニエッタメンバー 他
曲目:
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲より
シューマン:
トロイメライ
ピアノ四重奏曲より 第3楽章 ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜シンフォニエッタ 03-5810-7779
全席自由 1,000円 ※E-ticket席:500円もございます。詳しくは団のサイトよりご確認ください
#20140117
2014年1月17日(金) 13:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:横浜シンフォニエッタメンバー 他
曲目:
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲より
シューマン:
トロイメライ
ピアノ四重奏曲より 第3楽章 ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜シンフォニエッタ 03-5810-7779
全席自由 1,000円 ※E-ticket席:500円もございます。詳しくは団のサイトよりご確認ください
#20140117
日本テレマン協会 第216回定期演奏会 F.クープランの全景 Vol.III ~中野振一郎によるオルドル全曲公演
◆日本テレマン協会 第216回定期演奏会 F.クープランの全景 Vol.III ~中野振一郎によるオルドル全曲公演
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:中野振一郎 高田泰治(チェンバロ)
曲目:
クープラン:クラヴサン曲集
第二巻 第9オルドル イ調
第三巻 第14オルドル ニ調より 「七月」
第三巻 第15オルドル イ調
第三巻 第16オルドル ト調
>チケット購入・お問合せ:日本テレマン協会 06-6345-1046
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し)/65歳以上:2,000円
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
出演:中野振一郎 高田泰治(チェンバロ)
曲目:
クープラン:クラヴサン曲集
第二巻 第9オルドル イ調
第三巻 第14オルドル ニ調より 「七月」
第三巻 第15オルドル イ調
第三巻 第16オルドル ト調
>チケット購入・お問合せ:日本テレマン協会 06-6345-1046
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し)/65歳以上:2,000円
#20140117
“藤原道山×SINSKE 風神雷神 ~尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ~ ”(東京・船堀)
◆“藤原道山×SINSKE 風神雷神 ~尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ~ ”(東京・船堀)
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:タワーホール船堀
出演:藤原道山(尺八)、SINSKE(マリンバ)
曲目:
藤原道山×SINSKE:組曲「風神×雷神」
日本古謡:さくらさくら
宮沢和史:島唄
レスピーギ:「ローマの祭り」より
ヴィヴァルディ:「四季」より 夏
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
ラヴェル:ボレロ
藤原道山:東風 ほか
>チケット購入・お問合せ:タワーホール船堀 03-5676-2211
全席指定 4,000円
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:タワーホール船堀
出演:藤原道山(尺八)、SINSKE(マリンバ)
曲目:
藤原道山×SINSKE:組曲「風神×雷神」
日本古謡:さくらさくら
宮沢和史:島唄
レスピーギ:「ローマの祭り」より
ヴィヴァルディ:「四季」より 夏
ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー
ラヴェル:ボレロ
藤原道山:東風 ほか
>チケット購入・お問合せ:タワーホール船堀 03-5676-2211
全席指定 4,000円
#20140117
東邦音楽大学/東邦音楽短期大学 第180回定期研究発表演奏会 〔中・高・二高 合奏、合唱の部〕
◆東邦音楽大学/東邦音楽短期大学 第180回定期研究発表演奏会 〔中・高・二高 合奏、合唱の部〕
2014年1月17日(金) 13:00開演
会場:東邦音楽大学 グランツザール
プログラム:
1.合唱 東邦中学校生 指揮:横山琢哉
鈴木輝昭:この夢を(高野喜久雄 作詞)
飯沼信嘉:若葉よ 来年は海へゆこう(金子光晴 作詞)
2.合唱 東邦高等学校生 指揮:横山琢哉
荻久保和明:混声合唱曲「季節へのまなざし」より (伊藤海彦 作詞)
1.ひらく 3.みのる 4.ゆめみる
3.合唱 第二高等学校生 指揮:鍛治辰雄
M.コチャール:イ調のミサ
入祭誦「主よ憐れみ給え」
三聖誦「聖なるかた」「祝せられ給え」
神羊誦「神の子羊よ」
コダーイ:
夕べの歌
聖シュテファン王の歌
4.弦楽オーケストラ 東邦中学校生、東邦高等学校生、東邦第二高等学校生 指揮:白井英治
ビーバー:弦楽の為の組曲「バッタリア(戦争)」
グリーグ:組曲『ホルベアの時代から』作品40 ~弦楽オーケストラの為の古風な形式による組曲
5.ウインドオーケストラ 東邦中学校生、東邦高等学校生 指揮:藤井完
J.S.バッハ/保科洋:フーガ ト長調
真島俊夫:吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」
ロッシーニ/レスピーギ/ゴドフリー:「風変わりな店」より
タランテラ/ゆっくりなワルツ/カン・カン/ギャロップ
6.ウインドオーケストラ 東邦第二高等学校生 指揮:溝口哲矢
J.ヴァン・デル・ロースト:クレセントムーン
ヤコブ・デ ハーン:イエロー マウンテンズ
C.M.シェーンベルク/宍倉晃:ミュージカル「ミス・サイゴン」より
序曲/我が心の夢/サイゴン陥落/今がこのとき
>入場無料
・お問合せ:東邦音楽大学演奏室 049-235-2157
#20140117
2014年1月17日(金) 13:00開演
会場:東邦音楽大学 グランツザール
プログラム:
1.合唱 東邦中学校生 指揮:横山琢哉
鈴木輝昭:この夢を(高野喜久雄 作詞)
飯沼信嘉:若葉よ 来年は海へゆこう(金子光晴 作詞)
2.合唱 東邦高等学校生 指揮:横山琢哉
荻久保和明:混声合唱曲「季節へのまなざし」より (伊藤海彦 作詞)
1.ひらく 3.みのる 4.ゆめみる
3.合唱 第二高等学校生 指揮:鍛治辰雄
M.コチャール:イ調のミサ
入祭誦「主よ憐れみ給え」
三聖誦「聖なるかた」「祝せられ給え」
神羊誦「神の子羊よ」
コダーイ:
夕べの歌
聖シュテファン王の歌
4.弦楽オーケストラ 東邦中学校生、東邦高等学校生、東邦第二高等学校生 指揮:白井英治
ビーバー:弦楽の為の組曲「バッタリア(戦争)」
グリーグ:組曲『ホルベアの時代から』作品40 ~弦楽オーケストラの為の古風な形式による組曲
5.ウインドオーケストラ 東邦中学校生、東邦高等学校生 指揮:藤井完
J.S.バッハ/保科洋:フーガ ト長調
真島俊夫:吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」
ロッシーニ/レスピーギ/ゴドフリー:「風変わりな店」より
タランテラ/ゆっくりなワルツ/カン・カン/ギャロップ
6.ウインドオーケストラ 東邦第二高等学校生 指揮:溝口哲矢
J.ヴァン・デル・ロースト:クレセントムーン
ヤコブ・デ ハーン:イエロー マウンテンズ
C.M.シェーンベルク/宍倉晃:ミュージカル「ミス・サイゴン」より
序曲/我が心の夢/サイゴン陥落/今がこのとき
>入場無料
・お問合せ:東邦音楽大学演奏室 049-235-2157
#20140117
場所:
日本, 埼玉県川越市今泉84
神戸愉樹美ヴィオラ・ダ・ガンバ合奏団 現代ヴィオル・コンソート展XXVII ~トーキング・ガンバ~
◆神戸愉樹美ヴィオラ・ダ・ガンバ合奏団 現代ヴィオル・コンソート展XXVII ~トーキング・ガンバ~
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:カトリック本郷教会
出演:神戸愉樹美ヴィオラ・ダ・ガンバ合奏団
神戸愉樹美、小澤絵里子、小林瑞葉、野口真紀、櫻井茂
ゲスト:中島一子(地歌)
曲目:
デ・プレ:思い焦がれる心
ラッソ:スザンナはある日
セルミジ:美しい森で
ローブ:冬ごもり -唄とガンバ・コンソートのために-(初演)
川島素晴:ソナタ「パローレ」(委嘱初演) ほか
>チケット購入・お問合せ:神戸愉樹美ヴィオラ・ダ・ガンバ合奏団 045-532-2696
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し)/大学生:2,000円 高校生以下:1,000円
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:カトリック本郷教会
出演:神戸愉樹美ヴィオラ・ダ・ガンバ合奏団
神戸愉樹美、小澤絵里子、小林瑞葉、野口真紀、櫻井茂
ゲスト:中島一子(地歌)
曲目:
デ・プレ:思い焦がれる心
ラッソ:スザンナはある日
セルミジ:美しい森で
ローブ:冬ごもり -唄とガンバ・コンソートのために-(初演)
川島素晴:ソナタ「パローレ」(委嘱初演) ほか
>チケット購入・お問合せ:神戸愉樹美ヴィオラ・ダ・ガンバ合奏団 045-532-2696
全席自由 一般:3,500円(当日は500円増し)/大学生:2,000円 高校生以下:1,000円
#20140117
上野信一 & フォニックス・レフレクション ~アンドレ・ジョリヴェ没後40年メモリアル アンサンブル作品展
◆上野信一 & フォニックス・レフレクション ~アンドレ・ジョリヴェ没後40年メモリアル アンサンブル作品展
2014年1月17日(金) 18:45開演
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 小ホール
出演:上野信一&フォニックス・レフレクション
荻原松美 新田初実 小俣由美子 峯崎圭輔 伊藤すみれ 新野将之 牧野美沙 悪原至 安東友樹子 野崎くらら 藤澤仁奈 片岡陽平 白井桜子
トランペット:曽我部清典
フルート:若林かをり
ピアノ:石井佑輔
ゲスト・トーク:小沼純一(早稲田大学文学学術院教授)
曲目:
ヴァレーズ:13人の打楽器奏者のための「イオニザシオン」
ジョリヴェ:
打楽器とトランペットのための「エプタード」
打楽器協奏曲(ピアノ版)
フルートと打楽器のための「組曲」
6人の打楽器奏者のための「セレモニアル」
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:フォニックス・プロモート
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円 高校生以下:1,500円
#20140117
2014年1月17日(金) 18:45開演
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 小ホール
出演:上野信一&フォニックス・レフレクション
荻原松美 新田初実 小俣由美子 峯崎圭輔 伊藤すみれ 新野将之 牧野美沙 悪原至 安東友樹子 野崎くらら 藤澤仁奈 片岡陽平 白井桜子
トランペット:曽我部清典
フルート:若林かをり
ピアノ:石井佑輔
ゲスト・トーク:小沼純一(早稲田大学文学学術院教授)
曲目:
ヴァレーズ:13人の打楽器奏者のための「イオニザシオン」
ジョリヴェ:
打楽器とトランペットのための「エプタード」
打楽器協奏曲(ピアノ版)
フルートと打楽器のための「組曲」
6人の打楽器奏者のための「セレモニアル」
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:フォニックス・プロモート
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円 高校生以下:1,500円
#20140117
~ザ・サインズ・オブ・バッハ ニューイヤーコンサート~
◆~ザ・サインズ・オブ・バッハ ニューイヤーコンサート~
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:
指揮:津田雄二郎
ソプラノ:冨山みずえ
メゾ・ソプラノ:高橋ちはる
テノール:石川洋人
バリトン:成瀬当正
ヴァイオリン:小池はるみ 夏目美絵 石川和彦 片桐恵里
ヴィオラ:原田純子 堀あゆみ
チェロ:高橋弘治 奥山理歌
ヴィオローネ:徳島大蔵
フラウト・トラヴェルソ:貞頼純子
オーボエ:小野智子
オルガン:上薗未佳
曲目:
J.S.バッハ:
カンタータ BWV.159 「見よ、我らエルサレムに登る」
カンタータ BWV.54 「罪に手むかうべし」
カンタータ BWV.55「我、哀れなる人」
ソプラノアリア BWV.1127 「全ては神と共にあり」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ダーツ音楽企画 047-333-8387 090-9332-7482
全席自由 4,800円
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
出演:
指揮:津田雄二郎
ソプラノ:冨山みずえ
メゾ・ソプラノ:高橋ちはる
テノール:石川洋人
バリトン:成瀬当正
ヴァイオリン:小池はるみ 夏目美絵 石川和彦 片桐恵里
ヴィオラ:原田純子 堀あゆみ
チェロ:高橋弘治 奥山理歌
ヴィオローネ:徳島大蔵
フラウト・トラヴェルソ:貞頼純子
オーボエ:小野智子
オルガン:上薗未佳
曲目:
J.S.バッハ:
カンタータ BWV.159 「見よ、我らエルサレムに登る」
カンタータ BWV.54 「罪に手むかうべし」
カンタータ BWV.55「我、哀れなる人」
ソプラノアリア BWV.1127 「全ては神と共にあり」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ダーツ音楽企画 047-333-8387 090-9332-7482
全席自由 4,800円
#20140117
黒沼ユリ子 ヴァイオリン・リサイタル ~思い出を語りながらのトーク・コンサート
◆黒沼ユリ子 ヴァイオリン・リサイタル ~思い出を語りながらのトーク・コンサート
2014年1月17日(金) 18:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:黒沼ユリ子
ピアノ:ラファエル・ゲーラ
ヴィオラ:岩本憲子
ヴァイオリン:波多野せい
曲目:
ドヴォルザーク:ユーモレスク
ヘンデル:ソナタ第四番
フランク:ソナタ イ長調
マルティヌー:セレナード第二番※
ポンセ:二重奏ソナタ※
清瀬保二:レント
スメタナ:故郷より
※「2台の津波ヴァイオリン」と「津波ヴィオラ」を使用します
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:アーツ・アイランド 03-6914-0353
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円
#20140117
2014年1月17日(金) 18:30開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:黒沼ユリ子
ピアノ:ラファエル・ゲーラ
ヴィオラ:岩本憲子
ヴァイオリン:波多野せい
曲目:
ドヴォルザーク:ユーモレスク
ヘンデル:ソナタ第四番
フランク:ソナタ イ長調
マルティヌー:セレナード第二番※
ポンセ:二重奏ソナタ※
清瀬保二:レント
スメタナ:故郷より
※「2台の津波ヴァイオリン」と「津波ヴィオラ」を使用します
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:アーツ・アイランド 03-6914-0353
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円
#20140117
昭和音楽大学アートマネジメントコース自主企画 第4弾 ザ・ファゴット
◆昭和音楽大学アートマネジメントコース自主企画 第4弾 ザ・ファゴット
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
ファゴット:福井弘康・太田茂・大内洋介・垣内紀子・君塚広明・鈴木一成・杉田翔・谷口愛・堀内喜笑
ピアノ:石橋衣里
>チケット購入・お問合せ:昭和音楽大学アートマネジメントコース企画制作室 044-959-5121
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:
ファゴット:福井弘康・太田茂・大内洋介・垣内紀子・君塚広明・鈴木一成・杉田翔・谷口愛・堀内喜笑
ピアノ:石橋衣里
>チケット購入・お問合せ:昭和音楽大学アートマネジメントコース企画制作室 044-959-5121
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140117
寄席CLASSICS Vol.10
◆寄席CLASSICS Vol.10
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
落語・司会:桂福丸
フルート:萩原貴子
チェンバロ:中村恵美
曲目:
J.S.バッハ:
アンナ・マグダレーナの音楽手帳より メヌエット
ゴルドベルク変奏曲
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
C.P.E バッハ:ハンブルガー・ソナタ
J.S.バッハ:フルート・ソナタ ロ短調
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140117
2014年1月17日(金) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
落語・司会:桂福丸
フルート:萩原貴子
チェンバロ:中村恵美
曲目:
J.S.バッハ:
アンナ・マグダレーナの音楽手帳より メヌエット
ゴルドベルク変奏曲
J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
C.P.E バッハ:ハンブルガー・ソナタ
J.S.バッハ:フルート・ソナタ ロ短調
>チケット購入・お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
全席指定 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140117
2014年1月16日木曜日
東京芸術劇場 パイプオルガン講座
◆東京芸術劇場 パイプオルガン講座
会場:東京芸術劇場 シンフォニースペース
※本講座でのオルガン演奏はございません。演奏をお聴きになりたい方は、同日開催のランチタイム・パイプオルガンコンサートをお楽しみください
スケジュール:
●第48回 ※この回のみ 会場:コンサートホール
2013年5月9日(木) 14:00開講
講師:平井靖子(東京芸術劇場副オルガニスト)
内容:パイプオルガンの歴史、仕組みや構造について オルガンバルコニーでのパイプオルガンを間近に見学 など
●第49回 2013年6月6日(木) 14:00開講
講師:小林英之(東京芸術劇場オルガニスト)
内容:ドイツ・オルガン作品の伝統と魅力
※エドガー・クラップの来日キャンセルに伴い、講座の内容が変更されました
●第50回 2013年7月25日(木) 14:00開講
講師:三橋利行(高エネルギー加速器研究機構教授、理学博士)
内容:紙工作でわかる オルガンパイプが鳴るしくみ
●第51回 2013年9月26日(木) 14:00開講
講師:平井靖子(東京芸術劇場副オルガニスト)
内容:パイプオルガンの歴史、仕組みや構造について
オルガンバルコニーでのパイプオルガンを間近に見学 など
●第52回 2013年11月7日(木) 14:00開講
講師:小林英之(東京芸術劇場オルガニスト)
内容:東京芸術劇場パイプオルガンコンサート Vol.17 クリスマス公演プログラムによせて
●第53回 2014年1月16日(木) 14:00開講
講師:新山恵理(東京芸術劇場副オルガニスト)
内容:パイプオルガンの歴史、仕組みや構造について
オルガンバルコニーでのパイプオルガンを間近に見学 など
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
受講料 1,000円
#20130509
#20130606
#20130725
#20130926
#20131107
#20140116
NHK交響楽団 第1773回定期演奏会 Bプログラム
◆NHK交響楽団 第1773回定期演奏会 Bプログラム
2014年1月15日(水)、16日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ファビオ・ルイージ
ピアノ:ルドルフ・ブフビンダー
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:ルドルフ・ブフビンダー
ブルックナー:交響曲第九番 ニ短調(ノヴァーク版)
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,500円 D席:3,500円 ※10/27発売開始
#20140115
#20140116
2014年1月15日(水)、16日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ファビオ・ルイージ
ピアノ:ルドルフ・ブフビンダー
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:ルドルフ・ブフビンダー
ブルックナー:交響曲第九番 ニ短調(ノヴァーク版)
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,500円 D席:3,500円 ※10/27発売開始
#20140115
#20140116
場所:
〒107-8403, 日本
一般財団法人東京都人材支援事業団公益事業 『こころ、踊る ブラス! シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート』
◆一般財団法人東京都人材支援事業団公益事業
『こころ、踊る ブラス! シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート』
~第22回 “明日のTOKYO”作文コンクール表彰式同時開催~
2014年1月16日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
プログラム:
・第1部 第22回 “明日のTOKYO”作文コンクール表彰式(約30分)
・第2部 シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート
指揮:岩村力
>入場無料・要申込
・お問合せ:「東京都人材支援事業団 都民コンサート」事務局 03-3868-5666
#20140116
『こころ、踊る ブラス! シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート』
~第22回 “明日のTOKYO”作文コンクール表彰式同時開催~
2014年1月16日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
プログラム:
・第1部 第22回 “明日のTOKYO”作文コンクール表彰式(約30分)
・第2部 シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート
指揮:岩村力
>入場無料・要申込
・お問合せ:「東京都人材支援事業団 都民コンサート」事務局 03-3868-5666
#20140116
ニューイヤー・ガラ・コンサート2014
◆ニューイヤー・ガラ・コンサート2014
2014年1月16日(木) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
プログラム:
・川口翠(ソプラノ ピアノ:安保万美
フォーレ:ネル/マンドリン/月の光
ドビュッシー:マンドリン 木馬
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:森本加奈)
モーツァルト:
静けさはほほえみ
オペラ「羊飼いの王様」より 私はあなたを愛するだろう
木下牧子:うぐいす/ほんとにきれい/ねこぜんまい
なかにしあかね:ケヤキ/小鳥たち/木の葉
・澤井聖子(ピアノ)
スメタナ:マクベスと魔女たち 他
・伊集院紀子(ピアノ)
カゼッラ:トッカータ 作品6 他
・武田美保(ソプラノ ピアノ:森本加奈)
ドニゼッティ:オペラ「連隊の娘」より さようなら
ベッリーニ:オペラ「カプレーティ家とモンテッキ家」より ああ、幾たびか 他
・篠澄子(ピアノ)
モーツァルト:幻想曲 K.475
ショパン:幻想即興曲 作品66
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 1,900円
#20140116
2014年1月16日(木) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 音楽ホール
プログラム:
・川口翠(ソプラノ ピアノ:安保万美
フォーレ:ネル/マンドリン/月の光
ドビュッシー:マンドリン 木馬
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ ピアノ:森本加奈)
モーツァルト:
静けさはほほえみ
オペラ「羊飼いの王様」より 私はあなたを愛するだろう
木下牧子:うぐいす/ほんとにきれい/ねこぜんまい
なかにしあかね:ケヤキ/小鳥たち/木の葉
・澤井聖子(ピアノ)
スメタナ:マクベスと魔女たち 他
・伊集院紀子(ピアノ)
カゼッラ:トッカータ 作品6 他
・武田美保(ソプラノ ピアノ:森本加奈)
ドニゼッティ:オペラ「連隊の娘」より さようなら
ベッリーニ:オペラ「カプレーティ家とモンテッキ家」より ああ、幾たびか 他
・篠澄子(ピアノ)
モーツァルト:幻想曲 K.475
ショパン:幻想即興曲 作品66
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 1,900円
#20140116
江口有香×江口心一×藤田雅 ピアノ・トリオ コンサート
◆江口有香×江口心一×藤田雅 ピアノ・トリオ コンサート
2014年1月16日(木) 14:00開演
会場:相模女子大学グリーンホール 大ホール
出演:
ヴァイオリン:江口有香(日本フィル ソロ・コンサートミストレス)
チェロ:江口心一
ピアノ:藤田雅
曲目:
エルガー/春畑セロリ:愛の挨拶(ピアノ・トリオ版)
ブロッホ:組曲「バール・シェム」より 第2曲 ニーグン
モンティ:チャールダッシュ
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007より プレリュード、クーラント、ジーグ
カザルス:鳥の歌
ヘンデル/ハルヴォルセン:パッサカリア
ピアソラ:オブリヴィオン
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第七番 変ロ長調 作品97 「大公」
>チケット購入・お問合せ:チケットMove 042-742-9999
全席指定 1,000円
#20140116
2014年1月16日(木) 14:00開演
会場:相模女子大学グリーンホール 大ホール
出演:
ヴァイオリン:江口有香(日本フィル ソロ・コンサートミストレス)
チェロ:江口心一
ピアノ:藤田雅
曲目:
エルガー/春畑セロリ:愛の挨拶(ピアノ・トリオ版)
ブロッホ:組曲「バール・シェム」より 第2曲 ニーグン
モンティ:チャールダッシュ
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番 ト長調 BWV.1007より プレリュード、クーラント、ジーグ
カザルス:鳥の歌
ヘンデル/ハルヴォルセン:パッサカリア
ピアソラ:オブリヴィオン
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第七番 変ロ長調 作品97 「大公」
>チケット購入・お問合せ:チケットMove 042-742-9999
全席指定 1,000円
#20140116
聖ソフィア・シュトラウス・オーケストラ ニューイヤー・スペシャル・コンサート(東京・目黒)
◆聖ソフィア・シュトラウス・オーケストラ ニューイヤー・スペシャル・コンサート(東京・目黒)
2014年1月16日(木) 19:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
出演:
指揮:ミハイロ・モロズ
ソプラノ:オルガ・フォミチョワ
管弦楽:聖ソフィア・シュトラウス・オーケストラ
ほか、バレエダンサー6名の出演を予定
曲目:
J.シュトラウス2世:
喜歌劇「こうもり」より
ポルカ「雷鳴と電光」
ウィーン気質(バレエ)
皇帝円舞曲
春の声(ソプラノ)
美しく青きドナウ(バレエ)
J.シュトラウス:ポルカ「アンネン・ポルカ」
ヨーゼフ・シュトラウス:
ポルカ「休暇旅行で」
ワルツ「ディナーミン」
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より「ヴィリアの歌」(ソプラノ) ほか
>チケット購入・お問合せ:光藍社 050-3776-6184
全席指定 5,500円
#20140116
2014年1月16日(木) 19:00開演
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
出演:
指揮:ミハイロ・モロズ
ソプラノ:オルガ・フォミチョワ
管弦楽:聖ソフィア・シュトラウス・オーケストラ
ほか、バレエダンサー6名の出演を予定
曲目:
J.シュトラウス2世:
喜歌劇「こうもり」より
ポルカ「雷鳴と電光」
ウィーン気質(バレエ)
皇帝円舞曲
春の声(ソプラノ)
美しく青きドナウ(バレエ)
J.シュトラウス:ポルカ「アンネン・ポルカ」
ヨーゼフ・シュトラウス:
ポルカ「休暇旅行で」
ワルツ「ディナーミン」
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より「ヴィリアの歌」(ソプラノ) ほか
>チケット購入・お問合せ:光藍社 050-3776-6184
全席指定 5,500円
#20140116
~ガット・ストリーム~ 鈴木秀美のソロ・シリーズ 第1回・ボローニャ
◆~ガット・ストリーム~ 鈴木秀美のソロ・シリーズ 第1回・ボローニャ
2014年1月16日(木) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
チェロ:鈴木秀美
チェンバロ:上尾直毅
曲目:
ジローラモ・フレスコバルディ(1583-1643):バスの為のカンツォン第八番 "デッタ・ランビツィオーザ"
D.ガブリエッリ(1651-1690):
七つのリチェルカーレ(チェロ・ソロ)
チェロと通奏低音の為のソナタ ト長調
ソナタ イ長調
ジュゼッペ・マリア・ヤッキーニ(1667-1727):
チェロと通奏低音の為のソナタ 変ロ長調 作品1-7
ソナタ イ短調 作品1-8
ロドヴィコ・ラウレンティ(??-1757):チェロと通奏低音の為のソナタ ニ長調 作品1-10
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:アルテ・デラルコ 048-877-8190
全席指定 一般:5,000円 ペア券:9.000円/子供券(ご自分のチケットをお持ちの保護者同伴の小学生以下):3,000円 U/U券(エリア限定・中学生以上25歳以下・70歳以上):2,000円
#20140116
2014年1月16日(木) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
チェロ:鈴木秀美
チェンバロ:上尾直毅
曲目:
ジローラモ・フレスコバルディ(1583-1643):バスの為のカンツォン第八番 "デッタ・ランビツィオーザ"
D.ガブリエッリ(1651-1690):
七つのリチェルカーレ(チェロ・ソロ)
チェロと通奏低音の為のソナタ ト長調
ソナタ イ長調
ジュゼッペ・マリア・ヤッキーニ(1667-1727):
チェロと通奏低音の為のソナタ 変ロ長調 作品1-7
ソナタ イ短調 作品1-8
ロドヴィコ・ラウレンティ(??-1757):チェロと通奏低音の為のソナタ ニ長調 作品1-10
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:アルテ・デラルコ 048-877-8190
全席指定 一般:5,000円 ペア券:9.000円/子供券(ご自分のチケットをお持ちの保護者同伴の小学生以下):3,000円 U/U券(エリア限定・中学生以上25歳以下・70歳以上):2,000円
#20140116
21世紀音楽の会 第11回演奏会
◆21世紀音楽の会 第11回演奏会
2014年1月16日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
堀優香:3 esquisses for Wind quintet
田中隆英(フルート) 宮村和宏(オーボエ) 有馬理絵(クラリネット) 河村幹子(ファゴット) 小鮒信次(ホルン) 安良岡章夫(指揮)
後藤望友:「生」に基づく6つの小品
佐藤まどか(ヴァイオリン) 中川俊郎(ピアノ)
高田森:千の柱
有馬理絵(バスクラリネット) 小鮒信次(ホルン) 神田佳子(ヴィブラフォン) 安藤裕子(ヴィオラ) 長谷川信久(コントラバス) 森垣桂一(指揮)
日野原秀彦:EXODOS
東京現音計画(サクソフォン:大石将紀 パーカッション:神田佳子)×低音デュオ(歌:松平敬 テューバ:橋本晋哉)
薮田翔一:Accumulate
有馬理絵(クラリネット) 佐藤まどか(ヴァイオリン) 中川俊郎(ピアノ)
国枝春恵:「走水」~ソプラノ、フルート、チェロのための
中川美和(ソプラノ) 田中隆英(フルート) 松本卓以(チェロ)
※全曲新作世界初演
>チケット購入・お問合せ:21世紀音楽の会 048-953-2217 / 042-369-7022
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140116
2014年1月16日(木) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
堀優香:3 esquisses for Wind quintet
田中隆英(フルート) 宮村和宏(オーボエ) 有馬理絵(クラリネット) 河村幹子(ファゴット) 小鮒信次(ホルン) 安良岡章夫(指揮)
後藤望友:「生」に基づく6つの小品
佐藤まどか(ヴァイオリン) 中川俊郎(ピアノ)
高田森:千の柱
有馬理絵(バスクラリネット) 小鮒信次(ホルン) 神田佳子(ヴィブラフォン) 安藤裕子(ヴィオラ) 長谷川信久(コントラバス) 森垣桂一(指揮)
日野原秀彦:EXODOS
東京現音計画(サクソフォン:大石将紀 パーカッション:神田佳子)×低音デュオ(歌:松平敬 テューバ:橋本晋哉)
薮田翔一:Accumulate
有馬理絵(クラリネット) 佐藤まどか(ヴァイオリン) 中川俊郎(ピアノ)
国枝春恵:「走水」~ソプラノ、フルート、チェロのための
中川美和(ソプラノ) 田中隆英(フルート) 松本卓以(チェロ)
※全曲新作世界初演
>チケット購入・お問合せ:21世紀音楽の会 048-953-2217 / 042-369-7022
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20140116
“お昼の”ワンコイン・コンサートKANACK500 Vol.9 「チェロの魅力、低音の粋」
◆“お昼の”ワンコイン・コンサートKANACK500 Vol.9 「チェロの魅力、低音の粋」
~神奈川フィル・アンサンブルシリーズ 第1回~
2014年1月16日(木) 12:00開演
会場:横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール
出演:
チェロ:山本裕康 門脇大樹
曲目:
ソッリマ:ラメンタチオ
バリエール:二台のチェロのためのソナタ ト長調
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲より ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:かなっくホールチケットデスク 045-440-1219
全席指定 500円
#20140116
~神奈川フィル・アンサンブルシリーズ 第1回~
2014年1月16日(木) 12:00開演
会場:横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール
出演:
チェロ:山本裕康 門脇大樹
曲目:
ソッリマ:ラメンタチオ
バリエール:二台のチェロのためのソナタ ト長調
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲より ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:かなっくホールチケットデスク 045-440-1219
全席指定 500円
#20140116
第5回 オペラ歌手と童謡を歌う会
◆第5回 オペラ歌手と童謡を歌う会
2014年1月16日(木) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 スタジオ・リリエ
出演:
指導:三浦克次(バス・バリトン歌手)
ピアノ:藤代敏裕
ゲスト:光岡暁恵(ソプラノ)
曲目:ふじの山/冬の星座/冬の夜/ペチカ/一月一日/かあさんの歌/スキー/雪の降るまちを/寒い朝/神田川
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
参加費 1,000円(初回参加の際は入会金、歌集代として1,000円をお支払いいただきます)
#20140116
2014年1月16日(木) 14:00開演
会場:昭和音楽大学 スタジオ・リリエ
出演:
指導:三浦克次(バス・バリトン歌手)
ピアノ:藤代敏裕
ゲスト:光岡暁恵(ソプラノ)
曲目:ふじの山/冬の星座/冬の夜/ペチカ/一月一日/かあさんの歌/スキー/雪の降るまちを/寒い朝/神田川
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
参加費 1,000円(初回参加の際は入会金、歌集代として1,000円をお支払いいただきます)
#20140116
銀座十字屋 午後のサロン 中森貫太&中井智弥 二十五絃箏で舞う井筒 ~邦楽コラボレーション~
◆銀座十字屋 午後のサロン 中森貫太&中井智弥 二十五絃箏で舞う井筒 ~邦楽コラボレーション~
2014年1月16日(木) 14:00開演
会場:十字屋ホール
出演:中森貫太(観世流シテ方/無形文化財保持者) 中井智弥(二十五絃箏奏者)
司会:マダム中村
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
全席自由 5,000円(茶菓子付き)
#20140116
2014年1月16日(木) 14:00開演
会場:十字屋ホール
出演:中森貫太(観世流シテ方/無形文化財保持者) 中井智弥(二十五絃箏奏者)
司会:マダム中村
>チケット購入・お問合せ:十字屋ホール 03-3561-5250
全席自由 5,000円(茶菓子付き)
#20140116
姜小青(ジャン・シャオチン)コンサート ~古筝が奏でるきらめきの旋律(横浜)
◆姜小青(ジャン・シャオチン)コンサート ~古筝が奏でるきらめきの旋律(横浜)
2014年1月16日(木) 19:00開演
会場:関内ホール
出演:
古筝:姜小青(ジャン・シャオチン)
打楽器・中国木琴:馬平(マー・ピン)
ピアノ:西本梨江
曲目:
姜小青:冬雪~果てしない夢を
王昌元:戦台風
坂本龍一:「ラストエンペラー」よりテーマ
喜多郎:絲綢之路
服部良一:蘇州夜曲
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲
ショパン:ノクターン Op.9-2(映画『愛情物語』より) ほか
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
全席指定 4,500円
#20140116
2014年1月16日(木) 19:00開演
会場:関内ホール
出演:
古筝:姜小青(ジャン・シャオチン)
打楽器・中国木琴:馬平(マー・ピン)
ピアノ:西本梨江
曲目:
姜小青:冬雪~果てしない夢を
王昌元:戦台風
坂本龍一:「ラストエンペラー」よりテーマ
喜多郎:絲綢之路
服部良一:蘇州夜曲
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲
ショパン:ノクターン Op.9-2(映画『愛情物語』より) ほか
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
全席指定 4,500円
#20140116
2014年1月15日水曜日
【公演延期】アンサンブル・ラ・フォンターナ東京 ~2本のフルートとピアノのための作品を集めて
◆【公演延期】アンサンブル・ラ・フォンターナ東京 ~2本のフルートとピアノのための作品を集めて
2014年1月15日(水) 19:00開演
※2013年12月11日から延期されました
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:アンサンブル・ラ・フォンターナ東京
ザビーネ・ザイフェルト、堀井恵(フルート) 渡辺由美子(ピアノ)
曲目:
チマローザ:二本のフルートのための協奏曲
クーラウ/ブリチアルディ:二重奏(クーラウの二重奏にブリチアルディが伴奏を付けた)
ドップラー:ベッリーニのオペラ「夢遊病の女」によるパラフレーズ
ショッカー:三つの情景
クーラウ:トリオ
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20140115
#20131211
2014年1月15日(水) 19:00開演
※2013年12月11日から延期されました
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:アンサンブル・ラ・フォンターナ東京
ザビーネ・ザイフェルト、堀井恵(フルート) 渡辺由美子(ピアノ)
曲目:
チマローザ:二本のフルートのための協奏曲
クーラウ/ブリチアルディ:二重奏(クーラウの二重奏にブリチアルディが伴奏を付けた)
ドップラー:ベッリーニのオペラ「夢遊病の女」によるパラフレーズ
ショッカー:三つの情景
クーラウ:トリオ
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20140115
#20131211
作曲60周年記念演奏会 一柳慧 80th FESTA!
◆作曲60周年記念演奏会 一柳慧 80th FESTA!
2014年1月15日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
一柳慧:
時の佇い ハープ:篠崎史子
シーンズI 演奏:ROSCO 甲斐史子(ヴァイオリン)&大須賀かおり(ピアノ)
忘れえぬ記憶の中に フルート:木埜下大祐
私のうた 演奏:吉川真澄(歌唱) 神田佳子(マリンバ)
パガニーニ・パーソナル ピアノ:飯野明日香、福士恭子
ピアノ音楽第8 演奏:一柳慧(ピアノ)、有馬純寿(エレクトロニクス)
森の肖像 マリンバ:菅原淳
夏の花 演奏:木村茉莉(ハープ)、木村かをり(ピアノ)
ピアノ・メディア ピアノ:高橋アキ
雲の表情IV.雲の澪IX.雲の潮I.(雲の表情) ピアノ:高橋悠治
レゾナント・スペース 演奏:板倉康明(クラリネット) 一柳慧(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:カメラータ・トウキョウ 03-5790-5560
全席自由 一般:4,500円(当日は500円増し)/学生・シルバー:2,000円
#20140115
2014年1月15日(水) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
プログラム:
一柳慧:
時の佇い ハープ:篠崎史子
シーンズI 演奏:ROSCO 甲斐史子(ヴァイオリン)&大須賀かおり(ピアノ)
忘れえぬ記憶の中に フルート:木埜下大祐
私のうた 演奏:吉川真澄(歌唱) 神田佳子(マリンバ)
パガニーニ・パーソナル ピアノ:飯野明日香、福士恭子
ピアノ音楽第8 演奏:一柳慧(ピアノ)、有馬純寿(エレクトロニクス)
森の肖像 マリンバ:菅原淳
夏の花 演奏:木村茉莉(ハープ)、木村かをり(ピアノ)
ピアノ・メディア ピアノ:高橋アキ
雲の表情IV.雲の澪IX.雲の潮I.(雲の表情) ピアノ:高橋悠治
レゾナント・スペース 演奏:板倉康明(クラリネット) 一柳慧(ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:カメラータ・トウキョウ 03-5790-5560
全席自由 一般:4,500円(当日は500円増し)/学生・シルバー:2,000円
#20140115
第10回 若き演奏家による「水曜午後の音楽会」
◆第10回 若き演奏家による「水曜午後の音楽会」
2014年1月15日(水) 13:00開演
会場:和光大学 ポプリホール鶴川
出演:
ピアノ:佐藤彦大
曲目:
ショパン:英雄ポロネーズ ほか
>チケット購入・お問合せ:和光大学ポプリホール鶴川 042-737-0252 ※11/21発売
全席自由 500円
#20140115
2014年1月15日(水) 13:00開演
会場:和光大学 ポプリホール鶴川
出演:
ピアノ:佐藤彦大
曲目:
ショパン:英雄ポロネーズ ほか
>チケット購入・お問合せ:和光大学ポプリホール鶴川 042-737-0252 ※11/21発売
全席自由 500円
#20140115
桐朋学園 弦楽オーケストラ演奏会
◆桐朋学園 弦楽オーケストラ演奏会
2014年1月15日(水) 18:30開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
出演:
指揮:山下一史
管弦楽:桐朋学園オーケストラ(高校1年・2年・他賛助出演者)
曲目:
ドヴォルジャーク:弦楽のためのセレナード ホ長調
ヴォルフ:イタリアン・セレナーデ ト長調
ショスタコーヴィチ/バルシャイ:室内交響曲 ハ短調 op.110a
>チケット購入:桐朋学園大学内ヤマハ売店 03-3300-7793
・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
全席自由 1,500円
#20140115
2014年1月15日(水) 18:30開演
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
出演:
指揮:山下一史
管弦楽:桐朋学園オーケストラ(高校1年・2年・他賛助出演者)
曲目:
ドヴォルジャーク:弦楽のためのセレナード ホ長調
ヴォルフ:イタリアン・セレナーデ ト長調
ショスタコーヴィチ/バルシャイ:室内交響曲 ハ短調 op.110a
>チケット購入:桐朋学園大学内ヤマハ売店 03-3300-7793
・お問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課 03-3307-4158
全席自由 1,500円
#20140115
MUZAナイトコンサート 2台ピアノと連弾で楽しむクラシック
◆MUZAナイトコンサート 2台ピアノと連弾で楽しむクラシック
2014年1月15日(水) 19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:瀬尾久仁&加藤真一郎 ピアノデュオ
曲目:
ベリオ:水のピアノ(2台ピアノ)
シューベルト:幻想曲 ヘ短調 D.940(連弾)
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第二集 op.72より 第2曲、第7曲(連弾)
バーンスタイン/マスト:「ウエスト・サイド・ストーリー」より シンフォニック・ダンス(2台ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
#20140115
2014年1月15日(水) 19:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:瀬尾久仁&加藤真一郎 ピアノデュオ
曲目:
ベリオ:水のピアノ(2台ピアノ)
シューベルト:幻想曲 ヘ短調 D.940(連弾)
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第二集 op.72より 第2曲、第7曲(連弾)
バーンスタイン/マスト:「ウエスト・サイド・ストーリー」より シンフォニック・ダンス(2台ピアノ)
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 1,000円
#20140115
MUZAランチタイムコンサート 2台ピアノと連弾で楽しむクラシック
◆MUZAランチタイムコンサート 2台ピアノと連弾で楽しむクラシック
2014年1月15日(水) 12:10開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:瀬尾久仁&加藤真一郎 ピアノデュオ
曲目:
ミヨー:スカラムーシュ(2台ピアノ)
ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」より
パゴダの女王レドロネット、美女と野獣の対話(連弾)
モーツァルト:二台ピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 500円
#20140115
2014年1月15日(水) 12:10開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:瀬尾久仁&加藤真一郎 ピアノデュオ
曲目:
ミヨー:スカラムーシュ(2台ピアノ)
ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」より
パゴダの女王レドロネット、美女と野獣の対話(連弾)
モーツァルト:二台ピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200
全席自由 500円
#20140115
オーケストラ・アンサンブル金沢 ニューイヤーコンサート2014 東京公演
◆オーケストラ・アンサンブル金沢 ニューイヤーコンサート2014 東京公演
2014年1月15日(水) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:井上道義
ソプラノ:中村恵理
カウンターテナー:藤木大地
室内オーケストラ:オーケストラ・アンサンブル金沢
曲目:
ヘンデル:
「水上の音楽」序曲
アラ・ホーンパイプ(水上の音楽)
歌劇「リナルド」より 二重唱「あなたの面立ちには」/アリア「私を泣かせてください」
エア&ブーレ(水上の音楽)
歌劇「セルセ」より アリア「なつかしい木陰よ」
合奏協奏曲 ロ短調 作品6-12
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より 序曲/アリア「侯爵様あなたのようなお方は」/クプレ「私は客を招待するのが好きだ」
オッフェンバック:
喜歌劇「天国と地獄」より カン・カン!
歌劇「ホフマン物語」より 舟歌
J.シュトラウスII:
喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」より 序曲/アンネン・ポルカ
美しく青きドナウ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:オーケストラ・アンサンブル金沢 076-232-0171
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:4,000円
#20140115
2014年1月15日(水) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
指揮:井上道義
ソプラノ:中村恵理
カウンターテナー:藤木大地
室内オーケストラ:オーケストラ・アンサンブル金沢
曲目:
ヘンデル:
「水上の音楽」序曲
アラ・ホーンパイプ(水上の音楽)
歌劇「リナルド」より 二重唱「あなたの面立ちには」/アリア「私を泣かせてください」
エア&ブーレ(水上の音楽)
歌劇「セルセ」より アリア「なつかしい木陰よ」
合奏協奏曲 ロ短調 作品6-12
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より 序曲/アリア「侯爵様あなたのようなお方は」/クプレ「私は客を招待するのが好きだ」
オッフェンバック:
喜歌劇「天国と地獄」より カン・カン!
歌劇「ホフマン物語」より 舟歌
J.シュトラウスII:
喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」より 序曲/アンネン・ポルカ
美しく青きドナウ
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:オーケストラ・アンサンブル金沢 076-232-0171
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:4,000円
#20140115
二期会ゴールデンコンサート at 津田ホール 2013/14 SEASON Vol.43 竹本節子(メゾソプラノ)
◆二期会ゴールデンコンサート at 津田ホール 2013/14 SEASON Vol.43 竹本節子(メゾソプラノ)
2014年1月18日(土) 16:00開演
会場:津田ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:竹本節子
ピアノ:大島義彰
ヴァイオリン:荒井英治
曲目:
デュパルク :
「旅への誘い」
「悲しい歌」
ショーソン:「リラの花咲く頃」
サン=サーンス:「夕暮れのバイオリン」
ラフ:「インマー・バイ・ディア」
J.S.バッハ:
「マタイ受難曲」より
ヴァイオリン・ソナタ ロ短調 ほか
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席指定 一般:4,000円 学生/車椅子券:2,500円/4回セット券:12,000円 2回セット券(お好きな公演をお選びいただきます):7,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 16:00開演
会場:津田ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:竹本節子
ピアノ:大島義彰
ヴァイオリン:荒井英治
曲目:
デュパルク :
「旅への誘い」
「悲しい歌」
ショーソン:「リラの花咲く頃」
サン=サーンス:「夕暮れのバイオリン」
ラフ:「インマー・バイ・ディア」
J.S.バッハ:
「マタイ受難曲」より
ヴァイオリン・ソナタ ロ短調 ほか
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席指定 一般:4,000円 学生/車椅子券:2,500円/4回セット券:12,000円 2回セット券(お好きな公演をお選びいただきます):7,000円
#20140118
JILA音楽コンクール受賞記念 エクセレント・アーティスト・コンサート
◆JILA音楽コンクール受賞記念 エクセレント・アーティスト・コンサート
2014年1月18日(土) 14:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
プログラム:
・近藤直子(ソプラノ 第13回 声楽部門 入選 /ピアノ:西津啓子)
青島広志:白い妖精 ~ソプラノとピアノのためのロンド~
ドニゼッティ:オペラ「アンナ・ボレーナ」より 私の生まれたあのお城
・佐藤夕鼓(ソプラノ 第17回 声楽部門 入選/ピアノ:山形リサ)
ヴェルディ:オペラ「海賊」より あの人は戻ってこない! 他
・渡邉千枝子(ソプラノ 第17回 声楽部門 入選/ピアノ:神田梓)
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より ああ、そは彼の人か~花から花へ~ 他
・泉崎和恵(ソプラノ 第18回 声楽部門 入選/ピアノ:向阪由美子)
R.シュトラウス:万霊節
チレア:オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は卑しい芸術家の下僕です
ドニゼッティ:オペラ「アンナ・ボレーナ」より 私の生まれたあのお城
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ 第18回 声楽部門 入選/ピアノ:森本加奈)
モーツァルト:
静けさはほほえみ
オペラ「羊飼いの王様」より“私はあなたを愛するだろう”
木下牧子:「抒情小曲集」より うぐいす/ほんとにきれい/ねこぜんまい
なかにしあかね:ケヤキ/小鳥たち/木の葉
・伊藤すみれ(マリンバ 第18回 マリンバ部門 第1位)
服部和彦:ネクスト・インパクト
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20140118
2014年1月18日(土) 14:30開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
プログラム:
・近藤直子(ソプラノ 第13回 声楽部門 入選 /ピアノ:西津啓子)
青島広志:白い妖精 ~ソプラノとピアノのためのロンド~
ドニゼッティ:オペラ「アンナ・ボレーナ」より 私の生まれたあのお城
・佐藤夕鼓(ソプラノ 第17回 声楽部門 入選/ピアノ:山形リサ)
ヴェルディ:オペラ「海賊」より あの人は戻ってこない! 他
・渡邉千枝子(ソプラノ 第17回 声楽部門 入選/ピアノ:神田梓)
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より ああ、そは彼の人か~花から花へ~ 他
・泉崎和恵(ソプラノ 第18回 声楽部門 入選/ピアノ:向阪由美子)
R.シュトラウス:万霊節
チレア:オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は卑しい芸術家の下僕です
ドニゼッティ:オペラ「アンナ・ボレーナ」より 私の生まれたあのお城
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ 第18回 声楽部門 入選/ピアノ:森本加奈)
モーツァルト:
静けさはほほえみ
オペラ「羊飼いの王様」より“私はあなたを愛するだろう”
木下牧子:「抒情小曲集」より うぐいす/ほんとにきれい/ねこぜんまい
なかにしあかね:ケヤキ/小鳥たち/木の葉
・伊藤すみれ(マリンバ 第18回 マリンバ部門 第1位)
服部和彦:ネクスト・インパクト
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20140118
あだちコンサートシリーズ vol.8 音風ニューイヤー
◆あだちコンサートシリーズ vol.8 音風ニューイヤー
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:わたなべ音楽堂「ベルネザール」
出演:
ソプラノ:柳珠里
バリトン:白岩洵
ピアノ:辻田祐希
>チケット購入・お問合せ:わたなべ音楽堂 03-3889-1662
入場料 2,000円(ドリンク付き)
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:わたなべ音楽堂「ベルネザール」
出演:
ソプラノ:柳珠里
バリトン:白岩洵
ピアノ:辻田祐希
>チケット購入・お問合せ:わたなべ音楽堂 03-3889-1662
入場料 2,000円(ドリンク付き)
#20140118
オペラシリーズ~みなとみらい流II 沼尻竜典:歌劇「竹取物語」
◆オペラシリーズ~みなとみらい流II 沼尻竜典:歌劇「竹取物語」
2014年1月18日(土) 15:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
沼尻竜典作曲 歌劇「竹取物語」
全二幕 日本語上演・演奏会形式 世界初演
作曲・指揮:沼尻竜典
管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
合唱:栗友会合唱団
キャスト:
かぐや姫:幸田浩子(ソプラノ)
おきな(翁):山下浩司(バスバリトン)
おうな(媼):加納悦子(メゾソプラノ)
帝:友清崇(バリトン)
石作皇子:小堀勇介(テノール)
車持皇子:大山大輔(バリトン)
阿倍御主人:大久保光哉(バリトン)
石上麻呂足:近藤圭 (バリトン)
大伴大納言:晴雅彦(バリトン)
月よりの使者:中島郁子(メゾソプラノ)
石上麻呂足の使者:東京少年少女合唱隊(ソロ・ボーイソプラノ)
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,500円 学生:1,500円
#20140118
2014年1月18日(土) 15:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
沼尻竜典作曲 歌劇「竹取物語」
全二幕 日本語上演・演奏会形式 世界初演
作曲・指揮:沼尻竜典
管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
合唱:栗友会合唱団
キャスト:
かぐや姫:幸田浩子(ソプラノ)
おきな(翁):山下浩司(バスバリトン)
おうな(媼):加納悦子(メゾソプラノ)
帝:友清崇(バリトン)
石作皇子:小堀勇介(テノール)
車持皇子:大山大輔(バリトン)
阿倍御主人:大久保光哉(バリトン)
石上麻呂足:近藤圭 (バリトン)
大伴大納言:晴雅彦(バリトン)
月よりの使者:中島郁子(メゾソプラノ)
石上麻呂足の使者:東京少年少女合唱隊(ソロ・ボーイソプラノ)
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
S席:6,000円 A席:4,500円 B席:3,500円 学生:1,500円
#20140118
日本フィルハーモニー交響楽団 ミュージック・パートナーシリーズ Vol.2 第359回名曲コンサート
◆日本フィルハーモニー交響楽団 ミュージック・パートナーシリーズ Vol.2 第359回名曲コンサート
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:西本智実
アートディレクター:田村吾郎(MPSアートディレクター)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:バレエ音楽《白鳥の湖》
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911 ※一回券は8/26発売
S席:10,000円 A席:8,000円 E席(エコノミー):5,000円/パートナーチケット(3公演セット券) S席:25,000円 A席:20,000円(7/8発売)
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:西本智実
アートディレクター:田村吾郎(MPSアートディレクター)
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
チャイコフスキー:バレエ音楽《白鳥の湖》
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911 ※一回券は8/26発売
S席:10,000円 A席:8,000円 E席(エコノミー):5,000円/パートナーチケット(3公演セット券) S席:25,000円 A席:20,000円(7/8発売)
#20140118
場所:
〒107-8403, 日本
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第276回定期演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第276回定期演奏会
2014年1月18日(土) 19:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮:宮本文昭
ヴァイオリン:大谷康子
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
ブラームス:悲劇的序曲
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第一番
ヴァイオリン独奏:大谷康子
ブラームス:交響曲第四番
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002 ※10/9一般発売
一回券 S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 X席:1,000円(当日のみ)
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
#20140118
横浜市栄区民文化センターリリス 開館15周年記念 小山実稚恵 グランド・コンサート・シリーズ(全3回)
◆横浜市栄区民文化センターリリス 開館15周年記念
小山実稚恵 グランド・コンサート・シリーズ(全3回)
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
●第一回 ショパン&リスト
2013年5月18日(土) 14:00開演
リスト:
三つの演奏会用練習曲より 第3曲 「ため息」
愛の夢 第三番
巡礼の年 第3年より 第4曲 「エステ荘の噴水」
シューマン/リスト:献呈
ワーグナー/リスト:「イゾルデの愛の死」
リスト:パガニーニによる大練習曲より 第3曲 「ラ・カンパネラ(鐘)」
ショパン:
ワルツ第六番 変ニ長調 作品64-1 「小犬のワルツ」
ワルツ第七番 嬰ハ短調 作品64-2
ワルツ第八番 変イ長調 作品64-3
ピアノ協奏曲第二番 ヘ短調 作品21 より 第2楽章 ラルゲット(ピアノソロ版)
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
ポロネーズ第六番 変イ長調 作品53 「英雄」
●第二回 ショパン&シューマン
2013年10月19日(土) 14:00開演
ショパン:
ノクターン第一番 変ロ短調 作品9-1
ノクターン第二番 変ホ長調 作品9-2
ピアノ協奏曲第一番 ホ短調 作品11(室内楽版) ※
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44 ※
※共演:クァルテット・エクセルシオ(弦楽四重奏)、渡邉玲雄(コントラバス、ショパンのみ)
●第三回 ショパン&ラフマニノフ
2014年1月18日(土) 14:00開演
ラフマニノフ
13の前奏曲 作品32-12 嬰ト短調 アレグロ
13の前奏曲 作品32-2 変ロ短調 アレグレット
10の前奏曲 作品23-6 変ホ長調 アンダンテ
10の前奏曲 作品23-5 ト短調 アラ マルチャ
ショパン
バラード第一番 ト短調 作品23
バラード第四番 ヘ短調 作品52
ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 作品19
チェロ:堤剛
>チケット購入・お問合せ:横浜市栄区民文化センター リリス 045-896-2000
全席指定 5,000円 ※第三回は10/14発売
#20130518
#20131019
#20140118
フィリアホール ニュー・イヤー特別コンサート 「モーツァルト饗宴」
◆フィリアホール ニュー・イヤー特別コンサート 「モーツァルト饗宴」
2014年1月18日(土) 15:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
ヴァイオリン:堀米ゆず子
ヴィオラ:清水直子
ピアノ:萩原麻未
管弦楽:N響メンバーによる室内オーケストラ
(コンサートマスター:山口裕之)
曲目:
モーツァルト:
セレナード第一三番 ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999
S席:7,500円 A席:6,500円
#20140118
2014年1月18日(土) 15:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
ヴァイオリン:堀米ゆず子
ヴィオラ:清水直子
ピアノ:萩原麻未
管弦楽:N響メンバーによる室内オーケストラ
(コンサートマスター:山口裕之)
曲目:
モーツァルト:
セレナード第一三番 ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999
S席:7,500円 A席:6,500円
#20140118
團伊玖磨:オペラ「夕鶴」(新演出 東京・上野)
◆團伊玖磨:オペラ「夕鶴」(新演出 東京・上野)
2014年1月18日(土) 15:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
團伊玖磨作曲 オペラ「夕鶴」 全一幕・日本語上演
原作・脚本:木下順二
指揮:現田茂夫
演出:市川右近
照明:成瀬一裕
美術:千住博
衣裳:森英恵
児童合唱:杉並合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー≪夕鶴≫特別オーケストラ
キャスト:
つう:佐藤しのぶ
与ひょう:倉石真
運ず:原田圭
惣ど:高橋啓三
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:15,000円 A席:12,000円 B席:9,000円 C席:7,000円 D席:5,000円 E席:3,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 15:00開演
会場:東京文化会館 大ホール
團伊玖磨作曲 オペラ「夕鶴」 全一幕・日本語上演
原作・脚本:木下順二
指揮:現田茂夫
演出:市川右近
照明:成瀬一裕
美術:千住博
衣裳:森英恵
児童合唱:杉並合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー≪夕鶴≫特別オーケストラ
キャスト:
つう:佐藤しのぶ
与ひょう:倉石真
運ず:原田圭
惣ど:高橋啓三
>チケット購入・お問合せ:ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
S席:15,000円 A席:12,000円 B席:9,000円 C席:7,000円 D席:5,000円 E席:3,000円
#20140118
東京交響楽団キッズプログラム ~0歳からのオーケストラ~ 「ズーラシアンブラス meets 東京交響楽団」(東京・立川)
◆東京交響楽団キッズプログラム ~0歳からのオーケストラ~ 「ズーラシアンブラス meets 東京交響楽団」(東京・立川)
2014年1月18日(土) 15:00開演
会場:たましんRISURUホール 大ホール
出演:
指揮:堀俊輔(ヘルベルト・ファン・ホリヤン)/オカピ
金管五重奏:ズーラシアンブラス
トランペット:インドライオン/ドゥクラングール
ホルン:マレーバク
トロンボーン:スマトラトラ
テューバ:ホッキョクグマ
トリのステージマネージャー:はたらくとり
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
石川亮太:トドラー・ファンファーレ
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲より
ヨハンシュトラウス2世:トリッチ・トラッチ・ポルカ
森のくまさん
シンフォニア・ダ・虫歯
〈みんなで歌おうコーナー〉
となりのトトロ~さんぽ ほか
>チケット購入・お問合せ:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
全席指定 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 15:00開演
会場:たましんRISURUホール 大ホール
出演:
指揮:堀俊輔(ヘルベルト・ファン・ホリヤン)/オカピ
金管五重奏:ズーラシアンブラス
トランペット:インドライオン/ドゥクラングール
ホルン:マレーバク
トロンボーン:スマトラトラ
テューバ:ホッキョクグマ
トリのステージマネージャー:はたらくとり
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
石川亮太:トドラー・ファンファーレ
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲より
ヨハンシュトラウス2世:トリッチ・トラッチ・ポルカ
森のくまさん
シンフォニア・ダ・虫歯
〈みんなで歌おうコーナー〉
となりのトトロ~さんぽ ほか
>チケット購入・お問合せ:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
全席指定 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
#20140118
お昼の前にちょっぴりぜいたく「午前の音楽会」Vol.83 新春 日本の古典から童歌まで ~二台のお箏とヴァイオリンによる~
◆お昼の前にちょっぴりぜいたく「午前の音楽会」Vol.83 新春 日本の古典から童歌まで ~二台のお箏とヴァイオリンによる~
2014年1月18日(土) 11:10開演
会場:横浜市岩間市民プラザ
出演:
箏:加藤侑子 山形光
ヴァイオリン・お話:七澤清貴
曲目:
吉沢検校:千鳥の曲
宮城道雄:春の海 ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011
全席指定 1,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 11:10開演
会場:横浜市岩間市民プラザ
出演:
箏:加藤侑子 山形光
ヴァイオリン・お話:七澤清貴
曲目:
吉沢検校:千鳥の曲
宮城道雄:春の海 ほか
>チケット購入・お問合せ:横浜市岩間市民プラザ 045-337-0011
全席指定 1,000円
#20140118
宝くじ文化公演 聖ソフィア・シュトラウス・オーケストラ(千葉・市川)
◆宝くじ文化公演 聖ソフィア・シュトラウス・オーケストラ(千葉・市川)
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:市川市文化会館 大ホール
出演:
指揮者:ミハイロ・モロズ
ソプラノ:オルガ・フォミチョワ
管弦楽:聖ソフィア・シュトラウス・オーケストラ
その他、バレエダンサー6名の出演を予定
曲目:
J.シュトラウス2世:
喜歌劇「こうもり」より ポルカ「雷鳴と電光」
ウィーン気質
皇帝円舞曲
春の声
美しく青きドナウ(バレエ)
J.シュトラウス:ポルカ「アンネン・ポルカ」
ヨーゼフ・シュトラウス:
ポルカ「休暇旅行で」
ワルツ「ディナーミン」
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市文化会館 047-379-5111 ※9/14発売
全席指定 一般:3,000円 高校生以下:1,500円
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:市川市文化会館 大ホール
出演:
指揮者:ミハイロ・モロズ
ソプラノ:オルガ・フォミチョワ
管弦楽:聖ソフィア・シュトラウス・オーケストラ
その他、バレエダンサー6名の出演を予定
曲目:
J.シュトラウス2世:
喜歌劇「こうもり」より ポルカ「雷鳴と電光」
ウィーン気質
皇帝円舞曲
春の声
美しく青きドナウ(バレエ)
J.シュトラウス:ポルカ「アンネン・ポルカ」
ヨーゼフ・シュトラウス:
ポルカ「休暇旅行で」
ワルツ「ディナーミン」
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より ヴィリアの歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:市川市文化会館 047-379-5111 ※9/14発売
全席指定 一般:3,000円 高校生以下:1,500円
#20140118
【公演延期】ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート piaNA(西本夏生&松本あすか) 献呈された二つのカプースチン作品を中心に
◆ピティナ・ピアノ曲事典 公開録音コンサート
piaNA(西本夏生&松本あすか) 献呈された二つのカプースチン作品を中心に
※本公演は延期されました。新たな開催日程が確認でき次第更新します
2014年1月18日(日) 14:00開演
会場:東音ホール
出演:piaNA
ピアノ:西本夏生&松本あすか
※曲目など詳しくは確認でき次第更新します
>予約
※入場料は後払い方式です。公演終了後に、好きな金額をお支払い下さい。
・お問合せ:全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
#20140118
第2回ウィーンオペレッタコンクール 入賞者及び入選者発表コンクール
◆第2回ウィーンオペレッタコンクール 入賞者及び入選者発表コンクール
2014年1月18日(土) 14:00、15:10開演
会場:Hakuju Hall
出演:第2回ウィーンオペレッタコンクール 入賞者及び入選者
・アマチュア部門
岡野久雄・秋谷寿一・安田 浩・松岡礼子・佐分利幸江・菊井浩子・小林明子・面川沙織
・プロフェッショナル部門
中神奈穂子・山田紗綾香・森山由美子・砂田愛梨・内山侑紀・推屋瞳
ゲスト:小林晴美
>チケット購入・お問合せ:ソレイユ音楽事務所 03-3863-5552
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00、15:10開演
会場:Hakuju Hall
出演:第2回ウィーンオペレッタコンクール 入賞者及び入選者
・アマチュア部門
岡野久雄・秋谷寿一・安田 浩・松岡礼子・佐分利幸江・菊井浩子・小林明子・面川沙織
・プロフェッショナル部門
中神奈穂子・山田紗綾香・森山由美子・砂田愛梨・内山侑紀・推屋瞳
ゲスト:小林晴美
>チケット購入・お問合せ:ソレイユ音楽事務所 03-3863-5552
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20140118
ウィンナー・ワルツ・オーケストラ ~宮殿祝賀コンサート~(栃木・宇都宮)
◆ウィンナー・ワルツ・オーケストラ ~宮殿祝賀コンサート~(栃木・宇都宮)
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:栃木県総合文化センター メインホール
出演:
指揮:サンドロ・クトゥレーロ
管弦楽:ウィンナー・ワルツ・オーケストラ 他
曲目:
美しく青きドナウ
皇帝円舞曲
トリッチ・トラッチ・ポルカ
ラデツキー行進曲
雷鳴と電光 他
>チケット購入・お問合せ:栃木県総合文化センタープレイガイド 028-643-1013
全席指定 4,000円
#20140118
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:栃木県総合文化センター メインホール
出演:
指揮:サンドロ・クトゥレーロ
管弦楽:ウィンナー・ワルツ・オーケストラ 他
曲目:
美しく青きドナウ
皇帝円舞曲
トリッチ・トラッチ・ポルカ
ラデツキー行進曲
雷鳴と電光 他
>チケット購入・お問合せ:栃木県総合文化センタープレイガイド 028-643-1013
全席指定 4,000円
#20140118
場所:
日本, 栃木県宇都宮市本町1−8
読売日本交響楽団 第162回東京芸術劇場マチネーシリーズ
◆読売日本交響楽団 第162回東京芸術劇場マチネーシリーズ
2014年1月18日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:下野竜也
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
J.S.バッハ/オネゲル:前奏曲とフーガ BWV.545
J.S.バッハ/レーガー:「おお人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」 BWV.622
J.S.バッハ/ホルスト:ジーグ風フーガ BWV.577
J.S.バッハ/ラフ:「シャコンヌ」 BWV.1004
ムソルグスキー/ヘンリー・ウッド:組曲「展覧会の絵」
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 ジュニア席:1,500円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140118
2014年1月14日火曜日
読売日本交響楽団 第533回定期演奏会
◆読売日本交響楽団 第533回定期演奏会
2014年1月14日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:シルヴァン・カンブルラン
ヴィオラ:鈴木康浩(読響ソロ・ヴィオラ奏者)
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
ガブリエリ:カンツォーナ(「サクラ・シンフォニア集」から/カンブルラン編)
ベリオ:フォルマツィオーニ
ベルリオーズ:交響曲「イタリアのハロルド」 作品16
ヴィオラ独奏:鈴木康浩
>チケット購入・お問合せ:読売日響チケットセンター 03-3562-1550
S席:7,000円 A席:6,000円 B席:5,000円 C席:3,500円
※会員券につきましては、リンク先にてご確認ください
#20140114
場所:
〒107-8403, 日本
遠藤志葉 ピアノ・リサイタル
◆遠藤志葉 ピアノ・リサイタル
2014年1月14日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第一巻
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 3,000円
#20140114
2014年1月14日(火) 19:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
曲目:
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第一巻
>チケット購入・お問合せ:インターミューズ・トーキョウ 03-3475-6870
全席自由 3,000円
#20140114
ラベル:
ピアノ
港北童謡の会 第91回演奏会 NEW YEAR CONCERT
◆港北童謡の会 第91回演奏会 NEW YEAR CONCERT
2014年1月14日(火) 14:00開演
会場:慶應義塾大学 日吉キャンパス 協生館 藤原洋記念ホール
出演:
ソプラノ:鵜飼文子
ヴァイオリン:水野佐知香
ピアノ:須永藤子 横田知佳
歌唱:港北童謡の会
曲目:
モンティ:チャールダーシュ
ハーバート:芸術が私を呼んでいる/昼の夢 ほか
>チケット購入・お問合せ:山橋 045-547-2625 / 小泉 045-541-0235
全席自由 1,500円
#20140114
2014年1月14日(火) 14:00開演
会場:慶應義塾大学 日吉キャンパス 協生館 藤原洋記念ホール
出演:
ソプラノ:鵜飼文子
ヴァイオリン:水野佐知香
ピアノ:須永藤子 横田知佳
歌唱:港北童謡の会
曲目:
モンティ:チャールダーシュ
ハーバート:芸術が私を呼んでいる/昼の夢 ほか
>チケット購入・お問合せ:山橋 045-547-2625 / 小泉 045-541-0235
全席自由 1,500円
#20140114
都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo.45 東京都交響楽団
◆都民芸術フェスティバル オーケストラ・シリーズNo.45 東京都交響楽団
2014年1月14日(火) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:アンドレ・デ・リッダー
チェロ:堤剛
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
チェロ独奏:堤剛
チャイコフスキー:交響曲第四番 ヘ短調 作品36
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
A席:3,800円 B席:2,800円 C席:1,800円/学生 A席:3,000円 B席:2,200円 C席:1,400円/オーケストラ全8公演セット券 26,000円
#20140114
2014年1月14日(火) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:アンドレ・デ・リッダー
チェロ:堤剛
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
チェロ独奏:堤剛
チャイコフスキー:交響曲第四番 ヘ短調 作品36
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
A席:3,800円 B席:2,800円 C席:1,800円/学生 A席:3,000円 B席:2,200円 C席:1,400円/オーケストラ全8公演セット券 26,000円
#20140114
ティアラ ワンコイン・コンサート ~フルートとチェンバロで奏でる "バロックの音楽"
◆ティアラ ワンコイン・コンサート ~フルートとチェンバロで奏でる "バロックの音楽"
2014年1月14日(火) 11:30開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
フルート:萩原貴子
チェンバロ:中村恵美
曲目:
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びを
C.P.E.バッハ:ハンブルガー・ソナタ
マレ:スペインのフォリア
J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV.1035 ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 500円
#20140114
2014年1月14日(火) 11:30開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
フルート:萩原貴子
チェンバロ:中村恵美
曲目:
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びを
C.P.E.バッハ:ハンブルガー・ソナタ
マレ:スペインのフォリア
J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV.1035 ほか
>チケット購入・お問合せ:ティアラこうとう 03-5624-3333
全席自由 500円
#20140114
2014年1月13日月曜日
Hi's Opera Company 石黒晶:オペラ「みすゞ」(新作初演)
◆Hi's Opera Company 石黒晶:オペラ「みすゞ」(新作初演)
2014年1月12日(日)、13日(月・祝) 14:00開演
会場:新国立劇場 中劇場
オペラ「みすゞ」(新作初演)
作曲:石黒晶
台本原案&指揮:樋本英一
台本潤色&演出:岩田達宗
合唱:Hi's Opera Chorus
管弦楽:フィルハーモニア東京
キャスト:
みすゞ:伊藤晴(12日)、小田切一恵(13日)
ことだま:上杉清仁
正祐:藤原海考
松本:柴山昌宣
松蔵:伊藤純
ミチ:相澤磨由
[猪鹿蝶]猪:松山いくお、鹿:青栁素晴、蝶:田辺いづみ
[女学生]チヨ:齋藤澄佳、由子:山邊聖美、トヨ:渡辺文子
>チケット購入・お問合せ:ミラマーレ・オペラ 045-530-8350
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:5,000円
#20140112
#20140113
2014年1月12日(日)、13日(月・祝) 14:00開演
会場:新国立劇場 中劇場
オペラ「みすゞ」(新作初演)
作曲:石黒晶
台本原案&指揮:樋本英一
台本潤色&演出:岩田達宗
合唱:Hi's Opera Chorus
管弦楽:フィルハーモニア東京
キャスト:
みすゞ:伊藤晴(12日)、小田切一恵(13日)
ことだま:上杉清仁
正祐:藤原海考
松本:柴山昌宣
松蔵:伊藤純
ミチ:相澤磨由
[猪鹿蝶]猪:松山いくお、鹿:青栁素晴、蝶:田辺いづみ
[女学生]チヨ:齋藤澄佳、由子:山邊聖美、トヨ:渡辺文子
>チケット購入・お問合せ:ミラマーレ・オペラ 045-530-8350
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:5,000円
#20140112
#20140113
第11回 ヘンデル・フェスティバル・ジャパン オラトリオ「サウル」
◆第11回 ヘンデル・フェスティバル・ジャパン オラトリオ「サウル」
2014年1月13日(月・祝) 15:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
ジョージ・フレデリック・ヘンデル作曲 オラトリオ「サウル」 HWV.53
指揮:三澤寿喜
合唱&管弦楽:キャノンズ・コンサート室内合唱団&管弦楽団
杉田せつ子 (コンサート・マスター)
独唱:
サウル:牧野正人(バス)
ダヴィデ:中村裕美(メゾ・ソプラノ)
ミカル:野々下由香里(ソプラノ)
メラブ:広瀬奈緒(ソプラノ)
ヨナタン:辻裕久(テノール)
大祭司:前田ヒロミツ(テノール)
エンドルの魔女:福島康晴(テノール)
サムエルの亡霊:小家一彦(バス)
※本公演関連企画として、講演会「《サウル》の魅力」を12/14に開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
S席:7,500円 A席:6,000円/学生(当日のみ):3,000円
#20140113
#20131214
2014年1月13日(月・祝) 15:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
ジョージ・フレデリック・ヘンデル作曲 オラトリオ「サウル」 HWV.53
指揮:三澤寿喜
合唱&管弦楽:キャノンズ・コンサート室内合唱団&管弦楽団
杉田せつ子 (コンサート・マスター)
独唱:
サウル:牧野正人(バス)
ダヴィデ:中村裕美(メゾ・ソプラノ)
ミカル:野々下由香里(ソプラノ)
メラブ:広瀬奈緒(ソプラノ)
ヨナタン:辻裕久(テノール)
大祭司:前田ヒロミツ(テノール)
エンドルの魔女:福島康晴(テノール)
サムエルの亡霊:小家一彦(バス)
※本公演関連企画として、講演会「《サウル》の魅力」を12/14に開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:アレグロミュージック 03-5216-7131
S席:7,500円 A席:6,000円/学生(当日のみ):3,000円
#20140113
#20131214
Amici di KEI ~名曲の花束
◆Amici di KEI ~名曲の花束
2014年1月13日(月・祝) 13:30開演
会場:仙川アヴェニューホール ”ヴェ・クヮント・オ……”
プログラム:
・大杉祥子(ピアノ)
ラヴェル:ラ・ヴァルス
・片桐由里亜(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281
・川村敬一(テノール)
シューベルト:歌曲集「冬の旅」より 菩提樹
・川村慎敬(クラリネット)
スパーク:クラリネット協奏曲
・小宮順子(ソプラノ)
シューベルト:岩上の羊飼い~
・鈴木さとこ(ソプラノ)
ロッシーニ:ヴィネツィアの競艇
・二本松由美(ソプラノ)
團伊玖磨:歌劇「夕鶴」より 与ひょう、私の大事な与ひょう
ピアノ伴奏:伊倉由紀子 寺井真美子
>チケット購入・お問合せ:ケイ企画 0120-936-649
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 13:30開演
会場:仙川アヴェニューホール ”ヴェ・クヮント・オ……”
プログラム:
・大杉祥子(ピアノ)
ラヴェル:ラ・ヴァルス
・片桐由里亜(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281
・川村敬一(テノール)
シューベルト:歌曲集「冬の旅」より 菩提樹
・川村慎敬(クラリネット)
スパーク:クラリネット協奏曲
・小宮順子(ソプラノ)
シューベルト:岩上の羊飼い~
・鈴木さとこ(ソプラノ)
ロッシーニ:ヴィネツィアの競艇
・二本松由美(ソプラノ)
團伊玖磨:歌劇「夕鶴」より 与ひょう、私の大事な与ひょう
ピアノ伴奏:伊倉由紀子 寺井真美子
>チケット購入・お問合せ:ケイ企画 0120-936-649
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円
#20140113
プロジェクトQ・第11章 若いクァルテット、ショスタコーヴィチに挑戦する ~トライアル・コンサート
◆プロジェクトQ・第11章 若いクァルテット、ショスタコーヴィチに挑戦する ~トライアル・コンサート
2014年1月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝) 11:00開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
スケジュール: すべてショスタコーヴィチ作曲
●1月11日(土)
・パウロウニア・クァルテット
横島礼理/桐原宗生(ヴァイオリン) 石原悠企(ヴィオラ) 村井智(チェロ)
弦楽四重奏曲第一番 ハ長調 op.49(1938)
・アイリス弦楽四重奏団
石原悠企/土岐祐奈(ヴァイオリン) 鈴木慧悟(ヴィオラ) 笹沼樹(チェロ)
弦楽四重奏曲第五番 変ロ長調 op.92(1952)
●1月12日(日)
・シュプロス弦楽四重奏団
周防亮介/福田俊一郎(ヴァイオリン) 福田ひろみ(ヴィオラ) 細井唯(チェロ)
弦楽四重奏曲第二番 イ長調 op.68(1944)
・リュミエール・クァルテット
篠原悠那/桐原宗生(ヴァイオリン) 中恵菜(ヴィオラ) 横田誠治(チェロ)
弦楽四重奏曲第三番 ヘ長調 op.73(1946)
●1月13日(月・祝)
・クァルテット・レオニス
佐原敦子/小杉結(ヴァイオリン) 阿部哲(ヴィオラ) 豊田庄吾(チェロ)
弦楽四重奏曲第四番 ニ長調 op.83(1949)
・クァルテット・メランジェ
西川茉利奈/村津瑠紀(ヴァイオリン) 村田恵子(ヴィオラ) 森山涼介(チェロ)
弦楽四重奏曲第六番 ト長調 op.101(1956)
>チケットの前売りはございません/当日終演後に、100円以上のお支払いをお願いいたします
・お問合せ:テレビマンユニオン 03-6418-8617
#20140111
#20140112
#20140113
2014年1月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝) 11:00開演
会場:上野学園 石橋メモリアルホール
スケジュール: すべてショスタコーヴィチ作曲
●1月11日(土)
・パウロウニア・クァルテット
横島礼理/桐原宗生(ヴァイオリン) 石原悠企(ヴィオラ) 村井智(チェロ)
弦楽四重奏曲第一番 ハ長調 op.49(1938)
・アイリス弦楽四重奏団
石原悠企/土岐祐奈(ヴァイオリン) 鈴木慧悟(ヴィオラ) 笹沼樹(チェロ)
弦楽四重奏曲第五番 変ロ長調 op.92(1952)
●1月12日(日)
・シュプロス弦楽四重奏団
周防亮介/福田俊一郎(ヴァイオリン) 福田ひろみ(ヴィオラ) 細井唯(チェロ)
弦楽四重奏曲第二番 イ長調 op.68(1944)
・リュミエール・クァルテット
篠原悠那/桐原宗生(ヴァイオリン) 中恵菜(ヴィオラ) 横田誠治(チェロ)
弦楽四重奏曲第三番 ヘ長調 op.73(1946)
●1月13日(月・祝)
・クァルテット・レオニス
佐原敦子/小杉結(ヴァイオリン) 阿部哲(ヴィオラ) 豊田庄吾(チェロ)
弦楽四重奏曲第四番 ニ長調 op.83(1949)
・クァルテット・メランジェ
西川茉利奈/村津瑠紀(ヴァイオリン) 村田恵子(ヴィオラ) 森山涼介(チェロ)
弦楽四重奏曲第六番 ト長調 op.101(1956)
>チケットの前売りはございません/当日終演後に、100円以上のお支払いをお願いいたします
・お問合せ:テレビマンユニオン 03-6418-8617
#20140111
#20140112
#20140113
足利市民会館 ロビーコンサート VOL.6 「ヴァイオリンとピアノによる新春の調べ」
◆足利市民会館 ロビーコンサート VOL.6 「ヴァイオリンとピアノによる新春の調べ」
2014年1月13日(月・祝) 15:00開演
会場:足利市民会館 大ホール ロビー
出演:
ヴァイオリン:中山明子
ピアノ:平田侑
曲目:
エルガー:愛のあいさつ
ピアソラ:リベルタンゴ ほか
>入場無料
・お問合せ:足利市民会館 0284-41-2121
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 15:00開演
会場:足利市民会館 大ホール ロビー
出演:
ヴァイオリン:中山明子
ピアノ:平田侑
曲目:
エルガー:愛のあいさつ
ピアソラ:リベルタンゴ ほか
>入場無料
・お問合せ:足利市民会館 0284-41-2121
#20140113
場所:
日本, 栃木県足利市有楽町837
小山実稚恵 華麗なるコンチェルト with 東京交響楽団 ニューイヤーコンサート2014
◆小山実稚恵 華麗なるコンチェルト with 東京交響楽団 ニューイヤーコンサート2014
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
ピアノ:小山実稚恵
指揮:ロッセン・ゲルゴフ
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 「皇帝」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番
ピアノ独奏:小山実稚恵
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:3,000円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
出演:
ピアノ:小山実稚恵
指揮:ロッセン・ゲルゴフ
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第五番 「皇帝」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番
ピアノ独奏:小山実稚恵
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:7,000円 A席:5,000円 B席:3,000円
#20140113
渡辺絢星 ピアノ・リサイタル
◆渡辺絢星 ピアノ・リサイタル
2014年1月13日(月・祝) 19:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
曲目:
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガ 作品87より 第24番 ニ短調
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
リスト:
詩的で宗教的な調べ S.173より 7.葬送
「巡礼の年 第3年」 S.163より エステ荘の噴水
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 19:30開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
曲目:
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲とフーガ 作品87より 第24番 ニ短調
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
リスト:
詩的で宗教的な調べ S.173より 7.葬送
「巡礼の年 第3年」 S.163より エステ荘の噴水
>チケット購入・お問合せ:東京国際芸術協会 03-3809-9712
全席自由 2,500円
#20140113
第25回成人の日コンサート2014
◆みずほフィナンシャルグループ
第25回成人の日コンサート2014
2014年1月13日(月・祝) 15:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
プログラム:
●第1部
・PART1 Promising Artist 山根一仁(ヴァイオリン)
ミルシテイン:パガニーニアーナ
・PART2 連獅子 ~能「石橋」より
白獅子:塩津哲生 赤獅子:狩野了一
●第2部 公爵ヤマドリの回想~音楽物語『蝶々夫人』
プッチーニ:歌劇『蝶々夫人』より
指揮:高関健
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
構成台本・演出:田尾下哲
キャスト:
公爵ヤマドリ・語り手:岡幸二郎(俳優)
蝶々夫人(ソプラノ):腰越満美
ピンカートン(テノール):田代万里生
シャープレス(バリトン):福島明也
スズキ(メゾ・ソプラノ):永井和子
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円/学生:2,000円
#20140113
第25回成人の日コンサート2014
2014年1月13日(月・祝) 15:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
プログラム:
●第1部
・PART1 Promising Artist 山根一仁(ヴァイオリン)
ミルシテイン:パガニーニアーナ
・PART2 連獅子 ~能「石橋」より
白獅子:塩津哲生 赤獅子:狩野了一
●第2部 公爵ヤマドリの回想~音楽物語『蝶々夫人』
プッチーニ:歌劇『蝶々夫人』より
指揮:高関健
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
構成台本・演出:田尾下哲
キャスト:
公爵ヤマドリ・語り手:岡幸二郎(俳優)
蝶々夫人(ソプラノ):腰越満美
ピンカートン(テノール):田代万里生
シャープレス(バリトン):福島明也
スズキ(メゾ・ソプラノ):永井和子
>チケット購入・お問合せ:チケットスペース 03-3234-9999
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円/学生:2,000円
#20140113
場所:
〒107-8403, 日本
本橋はる子(ヴァイオリン)&奥村友美(ピアノ) Duo結成記念 新春リサイタル
◆本橋はる子(ヴァイオリン)&奥村友美(ピアノ) Duo結成記念 新春リサイタル
2014年1月13日(月・祝) 16:00開演
会場:パークホテル東京
出演:
ヴァイオリン:本橋はる子
ピアノ:奥村友美
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン
ベートーヴェン:スプリング・ソナタ
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
組曲「源氏物語」より 一 ほか
>チケット購入・お問合せ:ムージカ・ミア・ジョーヤ 03-3532-7473
全席自由 4,500円(当日は500円増し ドリンク付き)
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 16:00開演
会場:パークホテル東京
出演:
ヴァイオリン:本橋はる子
ピアノ:奥村友美
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン
ベートーヴェン:スプリング・ソナタ
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
組曲「源氏物語」より 一 ほか
>チケット購入・お問合せ:ムージカ・ミア・ジョーヤ 03-3532-7473
全席自由 4,500円(当日は500円増し ドリンク付き)
#20140113
ムジカ・サンタンジェロ第64回公演 モーツァルト:歌劇「魔笛」
◆ムジカ・サンタンジェロ第64回公演 モーツァルト:歌劇「魔笛」
2014年1月11日(土) 12:30、17:00開演、13日(月・祝) 17:00開演
会場:タワーホール船堀 小ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演・字幕付き(台詞日本語)
演出:吉野新
指揮:スティーヴン・エレリ
合唱:コール・サンタンジェロ
管弦楽:Sant'angeloフィルハーモニー管弦楽団
キャスト 1/11 12:30、同日17:00、1/13の順に表記
ザラストロ:金子亮平、谷茂岡一人、谷茂岡一人
弁者:吉野新、佐藤泰夫、吉野新
タミーノ:佐々木睦、阿部祐介、佐々木睦
パミーナ:吉田奈央子、鈴木千鶴、中原沙織
夜の女王:矢澤知嘉子、野川珠美、八方久美子
僧1:佐藤泰夫
僧2:半沢健、飯島一佳、半沢健
侍女1:黒川直子、伊東英理子、黒川直子
侍女2:笹谷信子、佐藤夕鼓、笹谷信子
侍女3:小木里佐子、小木里佐子、長谷川貴子
パパゲーノ:吉野新
パパゲーナ:不二山貴子、中沢祥子、廣瀬春乃
モノスタトス:半沢健、浅山裕志、半沢健
童子1:八方久美子、八方久美子、伊藤邦恵
童子2:市川実咲、市川実咲、小木里佐子
童子3:西川朝子
武士1:半沢健
武士2:佐藤泰夫、小林涼、佐藤泰夫
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・サンタンジェロ 03-3678-2156
全席自由 5,000円(当日は500円増し)
#20140111
#20140113
2014年1月11日(土) 12:30、17:00開演、13日(月・祝) 17:00開演
会場:タワーホール船堀 小ホール
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「魔笛」
全二幕 ドイツ語上演・字幕付き(台詞日本語)
演出:吉野新
指揮:スティーヴン・エレリ
合唱:コール・サンタンジェロ
管弦楽:Sant'angeloフィルハーモニー管弦楽団
キャスト 1/11 12:30、同日17:00、1/13の順に表記
ザラストロ:金子亮平、谷茂岡一人、谷茂岡一人
弁者:吉野新、佐藤泰夫、吉野新
タミーノ:佐々木睦、阿部祐介、佐々木睦
パミーナ:吉田奈央子、鈴木千鶴、中原沙織
夜の女王:矢澤知嘉子、野川珠美、八方久美子
僧1:佐藤泰夫
僧2:半沢健、飯島一佳、半沢健
侍女1:黒川直子、伊東英理子、黒川直子
侍女2:笹谷信子、佐藤夕鼓、笹谷信子
侍女3:小木里佐子、小木里佐子、長谷川貴子
パパゲーノ:吉野新
パパゲーナ:不二山貴子、中沢祥子、廣瀬春乃
モノスタトス:半沢健、浅山裕志、半沢健
童子1:八方久美子、八方久美子、伊藤邦恵
童子2:市川実咲、市川実咲、小木里佐子
童子3:西川朝子
武士1:半沢健
武士2:佐藤泰夫、小林涼、佐藤泰夫
>チケット購入・お問合せ:ムジカ・サンタンジェロ 03-3678-2156
全席自由 5,000円(当日は500円増し)
#20140111
#20140113
ラベル:
オペラ
ソノリティー・トロンボーンクァルテット 第15回定期演奏会
◆ソノリティートロンボーンクァルテット 第15回定期演奏会
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:江戸川区東部フレンドホール
出演:ソノリティ・トロンボーン・クァルテット
笠川由之 伊藤明子 川原田友美 石田晋也
ドラムス/パーカッション:近江貴広
曲目:
ジェローム・ノレ:カトル・ア・カトル
伊藤明子:組曲「ちゃっかりしんぺい」 ほか
>チケット購入・お問合せ:STQ音楽企画 090-3686-8614
全席自由 一般:2,000円 学生・シニア:1,500円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:江戸川区東部フレンドホール
出演:ソノリティ・トロンボーン・クァルテット
笠川由之 伊藤明子 川原田友美 石田晋也
ドラムス/パーカッション:近江貴広
曲目:
ジェローム・ノレ:カトル・ア・カトル
伊藤明子:組曲「ちゃっかりしんぺい」 ほか
>チケット購入・お問合せ:STQ音楽企画 090-3686-8614
全席自由 一般:2,000円 学生・シニア:1,500円
#20140113
2014ニューイヤーコンサート 若林顕 ピアノ・リサイタル
◆2014ニューイヤーコンサート 若林顕 ピアノ・リサイタル
2014年1月13日(月・祝) 16:00開演
会場:高崎シューベルトサロン
曲目:
シューマン:花の曲 変ニ長調 Op.19
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 Op.13 「悲愴」
シューマン:交響的練習曲 Op.13(遺作付)
ショパン:バラード第一番 ト短調 Op.23
ラフマニノフ:
前奏曲集 Op.23より
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.36(原典版)
>チケット購入・お問合せ:ピアノプラザ群馬 027-363-1262
全席自由 3,000円(ドリンク付き 当日は500円増し)
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 16:00開演
会場:高崎シューベルトサロン
曲目:
シューマン:花の曲 変ニ長調 Op.19
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第八番 ハ短調 Op.13 「悲愴」
シューマン:交響的練習曲 Op.13(遺作付)
ショパン:バラード第一番 ト短調 Op.23
ラフマニノフ:
前奏曲集 Op.23より
ピアノ・ソナタ第二番 変ロ短調 Op.36(原典版)
>チケット購入・お問合せ:ピアノプラザ群馬 027-363-1262
全席自由 3,000円(ドリンク付き 当日は500円増し)
#20140113
シエナdeアン・コン!~アンサンブルコンテスト~
◆シエナdeアン・コン!~アンサンブルコンテスト~
2014年1月13日(月・祝) 11:00、15:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
・A部門(めざせ!東京都予選金賞コース) 11:00~ <10団体>
・B部門(めざせ!全国大会金賞コース) 15:00~ <8団体>
>入場無料
・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 11:00、15:00開演
会場:文京シビックホール 小ホール
・A部門(めざせ!東京都予選金賞コース) 11:00~ <10団体>
・B部門(めざせ!全国大会金賞コース) 15:00~ <8団体>
>入場無料
・お問合せ:シビックチケット 03-5803-1111
#20140113
日本声楽家協会 研究員コンサート Vol.55 冬の午後に聴く 外国歌曲の調べ
◆日本声楽家協会 研究員コンサート Vol.55 冬の午後に聴く 外国歌曲の調べ
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:谷中会館 初音ホール
プログラム:
・鎌田雅子(メゾソプラノ)
ドヴォルジャーク:
「ジプシーの歌」より わが母の教え給いし歌
「聖書の歌」より バビロン川のほとりで
モンテヴェルディ:苦しみはこれほどに甘い
カッチーニ:
アマリッリ
カッチーニ/ホラーク・ミハル:アヴェ・マリア
・後藤ちしを(ソプラノ)
ドニゼッティ:久遠の愛と誠
ドナウディ:どうか吹いておくれ
モーツァルト:モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」 K.165 より 第1曲、第3曲
・野上紗智(ソプラノ)
ドビュッシー:「忘れられし小唄」全曲
・平中麻貴(ソプラノ)
ホワイト:オフィーリアの歌
マコンキー:オフィーリアの歌
クイルター:「四つのシェイクスピア・ソング」より どうやって本当の恋人を見分けるの?
デュポン:「秋の詩」より オフィーリア
R.シュトラウス:「オフィーリアの三つの歌」
・村山舞(メゾソプラノ)
マーラー:リュッケルトの詩による五つの歌曲
・四津谷泰子(ソプラノ)
モーツァルト:鳥たちよ、毎年のように/寂しい森で/ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき/ラウラに寄す夕べの歌
ドビュッシー:ピエロ/出現
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,000円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:谷中会館 初音ホール
プログラム:
・鎌田雅子(メゾソプラノ)
ドヴォルジャーク:
「ジプシーの歌」より わが母の教え給いし歌
「聖書の歌」より バビロン川のほとりで
モンテヴェルディ:苦しみはこれほどに甘い
カッチーニ:
アマリッリ
カッチーニ/ホラーク・ミハル:アヴェ・マリア
・後藤ちしを(ソプラノ)
ドニゼッティ:久遠の愛と誠
ドナウディ:どうか吹いておくれ
モーツァルト:モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」 K.165 より 第1曲、第3曲
・野上紗智(ソプラノ)
ドビュッシー:「忘れられし小唄」全曲
・平中麻貴(ソプラノ)
ホワイト:オフィーリアの歌
マコンキー:オフィーリアの歌
クイルター:「四つのシェイクスピア・ソング」より どうやって本当の恋人を見分けるの?
デュポン:「秋の詩」より オフィーリア
R.シュトラウス:「オフィーリアの三つの歌」
・村山舞(メゾソプラノ)
マーラー:リュッケルトの詩による五つの歌曲
・四津谷泰子(ソプラノ)
モーツァルト:鳥たちよ、毎年のように/寂しい森で/ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき/ラウラに寄す夕べの歌
ドビュッシー:ピエロ/出現
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,000円
#20140113
銀座Cantataサロンコンサート 弦楽とクラリネットによる 新春の輝き Vol.5
◆銀座Cantataサロンコンサート 弦楽とクラリネットによる 新春の輝き Vol.5
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:銀座Cantata
出演:
ヴァイオリン:飯島多恵
ヴィオラ:福本とも子
チェロ:北村祐美子
クラリネット:白川毅夫
曲目:
コダーイ:インテルメッツォ
ハイドン:弦楽三重奏曲
ホフマイスター:クラリネット四重奏曲第二番
ガーシュイン:五つの歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:銀座Cantata 03-3575-1566
入場料 4,000円(ドリンク付き)
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:銀座Cantata
出演:
ヴァイオリン:飯島多恵
ヴィオラ:福本とも子
チェロ:北村祐美子
クラリネット:白川毅夫
曲目:
コダーイ:インテルメッツォ
ハイドン:弦楽三重奏曲
ホフマイスター:クラリネット四重奏曲第二番
ガーシュイン:五つの歌 ほか
>チケット購入・お問合せ:銀座Cantata 03-3575-1566
入場料 4,000円(ドリンク付き)
#20140113
木暮ウルヅラ(ソプラノ) ニューイヤー コンサート
◆木暮ウルヅラ(ソプラノ) ニューイヤー コンサート
2014年1月13日(月・祝) 14:30開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
ソプラノ:木暮ウルヅラ
チター:内藤敏子(特別出演)
指揮:森山崇
管弦楽:あんさんぶる あと ほーむ(コンサートミストレス 武田絹子)
ピアノ:児玉 ゆかり
コーラス:ヴィーナーリートの会
曲目:
モーツァルト:
歌劇「後宮よりの逃走」序曲
歌劇「フィガロの結婚」より 恋とはどんなものかしら
J.シュトラウスII:
喜歌劇「踊り子 ファニー・エルスラー」より スィーファリングのリラの花
ワルツ「ウィーンの森の物語」
カラス:映画「第三の男」より ハリー・ライムのテーマ
ジーツィンスキー:ウィーン、我が夢の街
J.シュトラウスII:ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:長浜 03-3774-0471
指定:3,000円 自由:2,500円(当日は500円増し)
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:30開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
ソプラノ:木暮ウルヅラ
チター:内藤敏子(特別出演)
指揮:森山崇
管弦楽:あんさんぶる あと ほーむ(コンサートミストレス 武田絹子)
ピアノ:児玉 ゆかり
コーラス:ヴィーナーリートの会
曲目:
モーツァルト:
歌劇「後宮よりの逃走」序曲
歌劇「フィガロの結婚」より 恋とはどんなものかしら
J.シュトラウスII:
喜歌劇「踊り子 ファニー・エルスラー」より スィーファリングのリラの花
ワルツ「ウィーンの森の物語」
カラス:映画「第三の男」より ハリー・ライムのテーマ
ジーツィンスキー:ウィーン、我が夢の街
J.シュトラウスII:ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:長浜 03-3774-0471
指定:3,000円 自由:2,500円(当日は500円増し)
#20140113
第36回 日本フルートフェスティヴァル in 東京
◆第36回 日本フルートフェスティヴァル in 東京
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:ゆうぽうとホール
プログラム:
指揮:船橋洋介
・プロ、アマチュア、ジュニアによるオープニング
ケテルビー/Ben-Mier:ペルシャの市場にて
・アマチュアフルーティストによるフルートオーケストラ
チャイコフスキー/新川奈津子:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より 間奏曲とワルツ、ポロネーズ
・ジュニアフルーティストによるフルートアンサンブル
チャイコフスキー/土方逸郎:バレエ音楽「眠りの森の美女」より 序奏、ポロネーズ、ワルツ
●36th プレミアムアンサンブル
・大編成によるフルートオーケストラ
チャイコフスキー/Ben-Mier:イタリア奇想曲 作品45
・会場の皆様とともに
ヴェルディ/土方逸郎:歌劇「椿姫」より ”乾杯の歌”
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 一般:3,500円 学生:1,500円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:ゆうぽうとホール
プログラム:
指揮:船橋洋介
・プロ、アマチュア、ジュニアによるオープニング
ケテルビー/Ben-Mier:ペルシャの市場にて
・アマチュアフルーティストによるフルートオーケストラ
チャイコフスキー/新川奈津子:歌劇「エフゲニー・オネーギン」より 間奏曲とワルツ、ポロネーズ
・ジュニアフルーティストによるフルートアンサンブル
チャイコフスキー/土方逸郎:バレエ音楽「眠りの森の美女」より 序奏、ポロネーズ、ワルツ
●36th プレミアムアンサンブル
・大編成によるフルートオーケストラ
チャイコフスキー/Ben-Mier:イタリア奇想曲 作品45
・会場の皆様とともに
ヴェルディ/土方逸郎:歌劇「椿姫」より ”乾杯の歌”
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
全席自由 一般:3,500円 学生:1,500円
#20140113
民音初春(はつはる)~箏その未来へ “沢井比河流(ひかる)・沢井一恵”と箏アンサンブル
◆民音初春(はつはる)~箏その未来へ “沢井比河流(ひかる)・沢井一恵”と箏アンサンブル
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:よみうりホール
出演:
箏:沢井比河流(ひかる)、沢井一恵、沢井箏曲院(20名予定)
司会:井沢英子 ほか
演目:
沢井忠夫:黒田節による幻想曲
八橋検校:六段
宮城道雄:春の海
沢井比河流:夢の輪
沢井忠夫:鳥のように
沢井比河流:糸乱舞
沢井忠夫:焔(ほむら)
易しいお箏入門 ほか
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
全席指定 4,500円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:よみうりホール
出演:
箏:沢井比河流(ひかる)、沢井一恵、沢井箏曲院(20名予定)
司会:井沢英子 ほか
演目:
沢井忠夫:黒田節による幻想曲
八橋検校:六段
宮城道雄:春の海
沢井比河流:夢の輪
沢井忠夫:鳥のように
沢井比河流:糸乱舞
沢井忠夫:焔(ほむら)
易しいお箏入門 ほか
>チケット購入
・お問合せ:MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
全席指定 4,500円
#20140113
ヴォーカル・アンサンブル カペラ 2013/2014シーズン定期演奏会 ~ミサ断章の楽しみ 様々な作曲家の作品を集めて(東京・目黒)
◆ヴォーカル・アンサンブル カペラ 2013/2014シーズン定期演奏会 ~ミサ断章の楽しみ 様々な作曲家の作品を集めて(東京・目黒)
2014年1月13日(月・祝) 16:00開演
会場:聖アンセルモ・カトリック目黒教会
出演:ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius:花井尚美 安邨尚美
contratenor:青木洋也 望月裕央
tenor:及川豊 根岸一郎
bassus:櫻井元希 花井哲郎(音楽監督)
曲目:
グレゴリオ聖歌:主の御公現の祝日ミサ固有唱
ギヨーム・デュファイ(1397?-1474):キリエ、グロリア
ジョスカン・デ・プレ(1450/55?-1521):クレド・ヴィレージュ I
ジル・バンショワ(ca.1400-1460):サンクトゥス、アニュス・デイ
ハインリヒ・イザーク(ca.1450/55-1517):《 コラーリス・コンスタンティヌス》より 主の御公現の祝日のミサ固有唱
ヨハンネス・レジス(ca.1430-after 1482):「 ああ、驚くべき交わり」
ジャン・ムトン(before 1459-1522 ):「地の王たちは集まり」
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:フォンス・フローリス(大塚)
全席自由 一般:4,200円(当日は500円増し) ペア:7,400円/学生:2,500円(要学生証)
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 16:00開演
会場:聖アンセルモ・カトリック目黒教会
出演:ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius:花井尚美 安邨尚美
contratenor:青木洋也 望月裕央
tenor:及川豊 根岸一郎
bassus:櫻井元希 花井哲郎(音楽監督)
曲目:
グレゴリオ聖歌:主の御公現の祝日ミサ固有唱
ギヨーム・デュファイ(1397?-1474):キリエ、グロリア
ジョスカン・デ・プレ(1450/55?-1521):クレド・ヴィレージュ I
ジル・バンショワ(ca.1400-1460):サンクトゥス、アニュス・デイ
ハインリヒ・イザーク(ca.1450/55-1517):《 コラーリス・コンスタンティヌス》より 主の御公現の祝日のミサ固有唱
ヨハンネス・レジス(ca.1430-after 1482):「 ああ、驚くべき交わり」
ジャン・ムトン(before 1459-1522 ):「地の王たちは集まり」
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:フォンス・フローリス(大塚)
全席自由 一般:4,200円(当日は500円増し) ペア:7,400円/学生:2,500円(要学生証)
#20140113
ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤー・コンサート(東京・初台)
◆ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤー・コンサート(東京・初台)
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮&ヴァイオリン:ヨハネス・ヴィルトナー
管弦楽:ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
曲目:
ヨハン・シュトラウスII世:
喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」序曲
狂乱のポルカ
加速度ワルツ
ポルカ「オーストリアからの挨拶」
ポルカ「恋と踊りのときめき」
ワルツ「南国のバラ」
山賊のギャロップ
ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ「天体の音楽」
ヨハン・シュトラウスII世:メロディーエン・カドリーユ
ヨーゼフ・シュトラウス:鍛冶屋のポルカ
ヨハン・シュトラウスII世:
チック・タック・ポルカ
美しく青きドナウ
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,000円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
出演:
指揮&ヴァイオリン:ヨハネス・ヴィルトナー
管弦楽:ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
曲目:
ヨハン・シュトラウスII世:
喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」序曲
狂乱のポルカ
加速度ワルツ
ポルカ「オーストリアからの挨拶」
ポルカ「恋と踊りのときめき」
ワルツ「南国のバラ」
山賊のギャロップ
ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ「天体の音楽」
ヨハン・シュトラウスII世:メロディーエン・カドリーユ
ヨーゼフ・シュトラウス:鍛冶屋のポルカ
ヨハン・シュトラウスII世:
チック・タック・ポルカ
美しく青きドナウ
>チケット購入・お問合せ:コンサート・ドアーズ 03-3544-4577
S席:8,500円 A席:7,000円 B席:5,500円 C席:4,000円
#20140113
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト 交響組曲「ドラゴンクエストIV」 導かれし者たち(神奈川・横須賀)
◆東京シティ・フィルのドラゴンクエスト 交響組曲「ドラゴンクエストIV」 導かれし者たち(神奈川・横須賀)
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:よこすか芸術劇場
出演:
指揮・トーク:井田勝大
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストIV」 導かれし者たち
>チケット購入
・お問合せ:東京シティ・フィル チケットサービス 03-5624-4002
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:よこすか芸術劇場
出演:
指揮・トーク:井田勝大
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストIV」 導かれし者たち
>チケット購入
・お問合せ:東京シティ・フィル チケットサービス 03-5624-4002
S席:4,000円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20140113
群響 渋川ニューイヤーコンサート
◆群響 渋川ニューイヤーコンサート
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:渋川市民会館
出演:
指揮:末廣誠
ピアノ:仲道祐子
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
モーツァルト:
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 K.527
ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:仲道祐子
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調 Op.92
>チケット購入・お問合せ:渋川市民会館 0279-24-2261
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:渋川市民会館
出演:
指揮:末廣誠
ピアノ:仲道祐子
管弦楽:群馬交響楽団
曲目:
モーツァルト:
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 K.527
ピアノ協奏曲第二〇番 ニ短調 K.466
ピアノ独奏:仲道祐子
ベートーヴェン:交響曲第七番 イ長調 Op.92
>チケット購入・お問合せ:渋川市民会館 0279-24-2261
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円
#20140113
場所:
日本, 群馬県渋川市渋川2795
村治奏一 ギター・リサイタル(群馬・笠懸野)
◆村治奏一 ギター・リサイタル(群馬・笠懸野)
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:笠懸野文化ホール
>チケット購入・お問合せ:笠懸野文化ホール 0277-77-1212
全席指定 2,300円(当日は200円増し)
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:笠懸野文化ホール
>チケット購入・お問合せ:笠懸野文化ホール 0277-77-1212
全席指定 2,300円(当日は200円増し)
#20140113
伊勢崎市文化会館 ワンコインコンサートI 足立さつき ランチタイム・ヒーリングコンサート
◆伊勢崎市文化会館 ワンコインコンサートI 足立さつき ランチタイム・ヒーリングコンサート
2014年1月13日(月・祝) 13:30開演
会場:伊勢崎市文化会館 小ホール
曲目:この道,赤とんぼ、ダニーボーイ、涙そうそう ほか
>チケット購入・お問合せ:伊勢崎市文化会館 0270-23-6070
全席自由 500円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 13:30開演
会場:伊勢崎市文化会館 小ホール
曲目:この道,赤とんぼ、ダニーボーイ、涙そうそう ほか
>チケット購入・お問合せ:伊勢崎市文化会館 0270-23-6070
全席自由 500円
#20140113
港北芸術祭 シンフォニア・アンサンブル・テレマン 室内楽コンサート ~バロックからモーツァルトへ
◆港北芸術祭 シンフォニア・アンサンブル・テレマン 室内楽コンサート ~バロックからモーツァルトへ
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:港北公会堂
出演:
指揮:三原明人
アンサンブル:シンフォニア・アンサンブル・テレマン
曲目:
テレマン:シンフォニア・スピリトゥオーザ ニ長調
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第五番 ニ長調
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 「四季」より 春、冬
モーツァルト:交響曲第四〇番 ト短調 K.550(第1稿)
>チケット購入・お問合せ:港北区役所地域振興課 045-540-2240
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円(当日は500円増し)
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:港北公会堂
出演:
指揮:三原明人
アンサンブル:シンフォニア・アンサンブル・テレマン
曲目:
テレマン:シンフォニア・スピリトゥオーザ ニ長調
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第五番 ニ長調
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集 「四季」より 春、冬
モーツァルト:交響曲第四〇番 ト短調 K.550(第1稿)
>チケット購入・お問合せ:港北区役所地域振興課 045-540-2240
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円(当日は500円増し)
#20140113
石上朋美&今井俊輔 デュオリサイタル Recital della scena Vol.1
◆石上朋美&今井俊輔 デュオリサイタル Recital della scena Vol.1
Omaggio a G.Verdi ヴェルディへの感謝を込めて…
2014年1月13日(月・祝) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ソプラノ:石上朋美
バリトン:今井俊輔
ピアノ:中桐望
曲目:
ヴェルディ:
歌劇「シモン・ボッカネグラ」より
歌劇「イル・トロヴァトーレ」より
歌劇「マクベス」より ほか
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席指定 4,500円/Vol.2(3/18)とのセット券:9,000円
#20140113
Omaggio a G.Verdi ヴェルディへの感謝を込めて…
2014年1月13日(月・祝) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ソプラノ:石上朋美
バリトン:今井俊輔
ピアノ:中桐望
曲目:
ヴェルディ:
歌劇「シモン・ボッカネグラ」より
歌劇「イル・トロヴァトーレ」より
歌劇「マクベス」より ほか
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席指定 4,500円/Vol.2(3/18)とのセット券:9,000円
#20140113
第15回 ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会 <プロフェッショナル部門>
◆第15回 ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会 <プロフェッショナル部門>
2014年1月13日(月・祝) 10:00開始
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:予選通過者
共演:プリマヴィスタ弦楽四重奏団
>チケット購入・お問合せ:アイエムシー音楽出版教育事業部 03-3401-9765
全席自由 1,000円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 10:00開始
会場:昭和音楽大学 ユリホール
出演:予選通過者
共演:プリマヴィスタ弦楽四重奏団
>チケット購入・お問合せ:アイエムシー音楽出版教育事業部 03-3401-9765
全席自由 1,000円
#20140113
一期一会 ~ピアノと語りの世界 第5回公演
◆一期一会 ~ピアノと語りの世界 第5回公演
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク
出演:
ピアノ:岩崎能子
語り:森山太
プログラム:
・『トゥーランドット』 初の試みとなる「歌わないオペラ」シリーズ第一弾。
・『歌びと・祝婚歌』 シューベルト作曲の歌曲と詩人吉野弘の詩、ベートーヴェンのピアノソナタとを合わせたオリジナル作品。
・『クラウディアの祈り』 実話を元に戦争の悲劇を描いた絵本をピアノの音色と共に朗読。
・『アマデウス~神の愛でし子』 ピアノ独奏と一人芝居、
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円
#20140113
2014年1月13日(月・祝) 14:00開演
会場:横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク
出演:
ピアノ:岩崎能子
語り:森山太
プログラム:
・『トゥーランドット』 初の試みとなる「歌わないオペラ」シリーズ第一弾。
・『歌びと・祝婚歌』 シューベルト作曲の歌曲と詩人吉野弘の詩、ベートーヴェンのピアノソナタとを合わせたオリジナル作品。
・『クラウディアの祈り』 実話を元に戦争の悲劇を描いた絵本をピアノの音色と共に朗読。
・『アマデウス~神の愛でし子』 ピアノ独奏と一人芝居、
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,000円
#20140113
2014年1月12日日曜日
ロジェ・ムラロ ラヴェル:ピアノ作品全曲演奏
◆ロジェ・ムラロ ラヴェル:ピアノ作品全曲演奏
2014年1月12日(日) 15:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
ソナチネ
ハイドンの名によるメヌエット
クープランの墓
プレリュード
夜のガスパール
水の戯れ
鏡
グロテスクなセレナード
古風なメヌエット
ボロディン風に
シャブリエ風に
高雅にして感傷的なワルツ
ラ・ヴァルス
※終演は18:45頃の予定です
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:6,000円 学生:3,000円
#20140112
2014年1月12日(日) 15:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
ソナチネ
ハイドンの名によるメヌエット
クープランの墓
プレリュード
夜のガスパール
水の戯れ
鏡
グロテスクなセレナード
古風なメヌエット
ボロディン風に
シャブリエ風に
高雅にして感傷的なワルツ
ラ・ヴァルス
※終演は18:45頃の予定です
>チケット購入・お問合せ:トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222
全席指定 一般:6,000円 学生:3,000円
#20140112
日本フィルハーモニー交響楽団 第208回サンデーコンサート
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第208回サンデーコンサート
2014年1月12日(日) 14:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:阪哲朗
ヴァイオリン:木野雅之[ソロ・コンサートマスター]
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲
J.シュトラウスII世:「こうもり」序曲
ヨゼフ・シュトラウス:鍛冶屋のポルカ
J.シュトラウスII世:
ワルツ「芸術家の生涯」序曲
トリッチ・トラッチ・ポルカ
ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911 ※9/12発売
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 C席:3,500円 Ys席(25歳以下):1,500円 Gs席(65歳以上):3,500円
#20140112
2014年1月12日(日) 14:30開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:阪哲朗
ヴァイオリン:木野雅之[ソロ・コンサートマスター]
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲
J.シュトラウスII世:「こうもり」序曲
ヨゼフ・シュトラウス:鍛冶屋のポルカ
J.シュトラウスII世:
ワルツ「芸術家の生涯」序曲
トリッチ・トラッチ・ポルカ
ワルツ「美しく青きドナウ」
>チケット購入・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911 ※9/12発売
S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円 C席:3,500円 Ys席(25歳以下):1,500円 Gs席(65歳以上):3,500円
#20140112
ムラマツ・フルート・レッスンセンター講師による演奏会
◆ムラマツ・フルート・レッスンセンター講師による演奏会
2014年1月11日(土)、12日(日) 16:00開演
会場:津田ホール
プログラム:
●1/11
・大澤明子
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 K.454
・菅井春恵
イサン・ユン:歌楽
・池邉昇平
ベーム:シューベルトの主題によるファンタジー 作品21
・酒井秀明
ボザ:イマージュ 作品38
カーク=エラート:ソナタ(アパッショナータ)嬰へ短調 作品140
フェルー:三つの小品
・吉岡次郎
シュニーダー:カルメン・ファンタジー
・大友太郎
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 BWV.1008
・小澤恭子
カーク=エラート:点描画風組曲 作品135
・渡辺庸子
ジョリヴェ:フルート協奏曲
●1/12
・黒田聰
ヒンデミット:フルート・ソナタ
・平山恵
ライネッケ:フルート・ソナタ 「ウンディーネ」 作品167
・永井由比
八村義夫:マニエラ 作品14
作者不詳:ソーラン節
・野勢善樹
ルクレール:フルート・ソナタ ホ短調 作品9/2
・鈴木佐英子
ミューテル:フルート・ソナタ ニ長調
・白尾隆
ベリオ:セクエンツァI
J.S.バッハ:フルート・ソナタ イ長調 BWV.1032
・高本直
アンデルセン:バラードと風の精のダンス 作品5
・木ノ脇道元
デュティユー:ソナチネ
木ノ脇道元:Apotheoses des Tanzes
・上野由恵
ドゥメルスマン:「オベロン」の主題によるグランド・ファンタジー 作品52
ピアノ:長尾洋史 與口理恵
クラヴサン:森岡奈留子
>チケット購入・お問合せ:村松楽器販売株式会社(新宿店) 03-3367-6000
全席自由 4,500円
#20140111
#20140112
2014年1月11日(土)、12日(日) 16:00開演
会場:津田ホール
プログラム:
●1/11
・大澤明子
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 K.454
・菅井春恵
イサン・ユン:歌楽
・池邉昇平
ベーム:シューベルトの主題によるファンタジー 作品21
・酒井秀明
ボザ:イマージュ 作品38
カーク=エラート:ソナタ(アパッショナータ)嬰へ短調 作品140
フェルー:三つの小品
・吉岡次郎
シュニーダー:カルメン・ファンタジー
・大友太郎
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第二番 BWV.1008
・小澤恭子
カーク=エラート:点描画風組曲 作品135
・渡辺庸子
ジョリヴェ:フルート協奏曲
●1/12
・黒田聰
ヒンデミット:フルート・ソナタ
・平山恵
ライネッケ:フルート・ソナタ 「ウンディーネ」 作品167
・永井由比
八村義夫:マニエラ 作品14
作者不詳:ソーラン節
・野勢善樹
ルクレール:フルート・ソナタ ホ短調 作品9/2
・鈴木佐英子
ミューテル:フルート・ソナタ ニ長調
・白尾隆
ベリオ:セクエンツァI
J.S.バッハ:フルート・ソナタ イ長調 BWV.1032
・高本直
アンデルセン:バラードと風の精のダンス 作品5
・木ノ脇道元
デュティユー:ソナチネ
木ノ脇道元:Apotheoses des Tanzes
・上野由恵
ドゥメルスマン:「オベロン」の主題によるグランド・ファンタジー 作品52
ピアノ:長尾洋史 與口理恵
クラヴサン:森岡奈留子
>チケット購入・お問合せ:村松楽器販売株式会社(新宿店) 03-3367-6000
全席自由 4,500円
#20140111
#20140112
登録:
投稿 (Atom)