◆第33回 かながわゴールデンコンサート
2014年10月26日(日)、11月1日(土) 14:00開演
会場:神奈川県民ホール 小ホール
出演:
●10/26公演
岩崎由紀子 辛島安妃子 桑田葉子 小林厚子 斉藤純子 松原有奈 三縄みどり 田中奈美子 栗本尊子 中村博之 佐藤征一郎 竹村淳
●11/1公演
鵜飼文子 大川孝子 悦田比呂子 加藤千春 佐々木典子 柳澤涼子 栗林朋子 栗本尊子 中村博之 水船桂太郎 小島博 宮本益光
ピアノ:鳥井俊之 小島まさ子 深井俊之
>チケット購入・お問合せ:かながわゴールデンコンサート事務局 045-543-2432
全席指定 4,500円
#20141026
#20141101
2014年11月1日土曜日
祖堅方正メモリアル・コンサート
◆祖堅方正メモリアル・コンサート
2014年11月1日(土) 19:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
祖堅方正ブラスアンサンブル
国立音楽大学卒業生有志
桐朋学園大学卒業生有志
沖縄県立芸術大学卒業生有志
トランペット:北村源三 津堅直弘
指揮:大友直人
曲目:
エワルド:金管五重奏曲第一番 作品5
トマジ:典礼ファンファーレ ほか
※ご来場の際にはぜひ楽器をお持ちください
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 一般:1,000円 高校生以下:500円
#20141101
2014年11月1日(土) 19:00開演
会場:杉並公会堂 大ホール
出演:
祖堅方正ブラスアンサンブル
国立音楽大学卒業生有志
桐朋学園大学卒業生有志
沖縄県立芸術大学卒業生有志
トランペット:北村源三 津堅直弘
指揮:大友直人
曲目:
エワルド:金管五重奏曲第一番 作品5
トマジ:典礼ファンファーレ ほか
※ご来場の際にはぜひ楽器をお持ちください
>チケット購入・お問合せ:プロアルテムジケ 03-3943-6677
全席自由 一般:1,000円 高校生以下:500円
#20141101
東京室内歌劇場コンサート にほんのうた in かつしか 10周年記念コンサート
◆うたの散歩道シリ-ズ10 -日本歌曲編10-
東京室内歌劇場コンサート にほんのうた in かつしか 10周年記念コンサート
2014年11月1日(土) 15:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:
ソプラノ:嶺貞子 太刀川悦代 海野美栄 大貫裕子 丹藤麻砂美
メゾソプラノ:川口美和 三津山和代
テノール:大橋正明 小林彰英
バリトン:大田直樹 松井康司
ピアノ:松浦朋子 頼田恵
特別出演:小林秀雄 (ピアノ)
曲目:
小林秀雄:落葉松(野上彰・詞)
別宮貞雄:さくら横ちょう(加藤周一・詞)
大中恩:ふるみち(三木露風・詞)
小林秀雄:まっかな秋(薩摩 忠・詞)
船村徹:矢切の渡し(石本美由紀・詞)
山本直純:男はつらいよ(星野哲郎・詞) ほか
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20141101
東京室内歌劇場コンサート にほんのうた in かつしか 10周年記念コンサート
2014年11月1日(土) 15:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
出演:
ソプラノ:嶺貞子 太刀川悦代 海野美栄 大貫裕子 丹藤麻砂美
メゾソプラノ:川口美和 三津山和代
テノール:大橋正明 小林彰英
バリトン:大田直樹 松井康司
ピアノ:松浦朋子 頼田恵
特別出演:小林秀雄 (ピアノ)
曲目:
小林秀雄:落葉松(野上彰・詞)
別宮貞雄:さくら横ちょう(加藤周一・詞)
大中恩:ふるみち(三木露風・詞)
小林秀雄:まっかな秋(薩摩 忠・詞)
船村徹:矢切の渡し(石本美由紀・詞)
山本直純:男はつらいよ(星野哲郎・詞) ほか
>チケット購入・お問合せ:東京室内歌劇場 03-5642-2267
全席自由 3,500円
#20141101
Classic Bar in Blue Rose
◆Classic Bar in Blue Rose
2014年10月29日(水)、30日(木)、31日(金)、11月1日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
トーク:佐々木太一(サントリーウイスキーアンバサダー 第一部のトークライブに出演します)
司会:西山喜久恵(フジテレビアナウンサー)
プログラム:
●10/29&30
ヴァイオリン:成田達輝
ピアノ:中野翔太
ドビュッシー:美しき夕べ
ガーシュイン:三つの前奏曲
武満徹:妖精の距離
ジョン・アダムズ:Road Movies
チャップリン:Smile
●10/31&11/1
ピアノ:金子三勇士
ショパン:
英雄ポロネーズ
夜想曲第二番
スケルツォ第二番
リスト:
ラ・カンパネラ
愛の夢第三番
ハンガリー狂詩曲第二番
>チケット購入
・お問合せ:クラシック事務局 0570-012-666
全席指定 9,000円(ハイボール1杯、ウイスキーテイスティング2杯、オードブル付)
#20141029
#20141030
#20141031
#20141101
2014年10月29日(水)、30日(木)、31日(金)、11月1日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール ブルーローズ
トーク:佐々木太一(サントリーウイスキーアンバサダー 第一部のトークライブに出演します)
司会:西山喜久恵(フジテレビアナウンサー)
プログラム:
●10/29&30
ヴァイオリン:成田達輝
ピアノ:中野翔太
ドビュッシー:美しき夕べ
ガーシュイン:三つの前奏曲
武満徹:妖精の距離
ジョン・アダムズ:Road Movies
チャップリン:Smile
●10/31&11/1
ピアノ:金子三勇士
ショパン:
英雄ポロネーズ
夜想曲第二番
スケルツォ第二番
リスト:
ラ・カンパネラ
愛の夢第三番
ハンガリー狂詩曲第二番
>チケット購入
・お問合せ:クラシック事務局 0570-012-666
全席指定 9,000円(ハイボール1杯、ウイスキーテイスティング2杯、オードブル付)
#20141029
#20141030
#20141031
#20141101
ミューザ川崎シンフォニーホール×東京交響楽団名曲全集2014-2015シーズン 第102回
◆ミューザ川崎シンフォニーホール×東京交響楽団名曲全集2014-2015シーズン 第102回
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:高関健
ピアノ:マーティン・ヘルムン
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二五番
ピアノ独奏:マーティン・ヘルムン
ラヴェル:
優雅で感傷的なワルツ
ラ・ヴァルス
「ダフニスとクロエ」第二組曲
※本公演関連企画といたしまして、音の放課後プロジェクト! 音のシャベリ場 第7回 「作曲家は何を楽譜に書いている?」を開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200 ※6/27一般発売
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20141101
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:高関健
ピアノ:マーティン・ヘルムン
管弦楽:東京交響楽団
曲目:
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二五番
ピアノ独奏:マーティン・ヘルムン
ラヴェル:
優雅で感傷的なワルツ
ラ・ヴァルス
「ダフニスとクロエ」第二組曲
※本公演関連企画といたしまして、音の放課後プロジェクト! 音のシャベリ場 第7回 「作曲家は何を楽譜に書いている?」を開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入・お問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール 044-520-0200 ※6/27一般発売
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
※セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20141101
場所:
〒212-8557, 日本
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第39回ティアラこうとう定期演奏会
◆東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第39回ティアラこうとう定期演奏会
2014年11月1日(土) 15:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
指揮:宮本文昭
ヴァイオリン:松野弘明(客員コンサートマスター)
独唱:鈴木愛美(ソプラノ) 大澤一彰(テノール) 大沼徹(バリトン)
合唱:東京シティ・フィル・コーア(合唱指揮:藤丸崇浩)
児童合唱:江東少年少女合唱団
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第四番 ニ長調 K.218 「軍隊」
ヴァイオリン独奏:松野弘明
オルフ:カルミナ・ブラーナ
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002 ※4/23一般発売
一回券 S席:3,700円 A席:3,000円 ユース Y席:1,600円
※各種セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20141101
2014年11月1日(土) 15:00開演
会場:ティアラこうとう 大ホール
出演:
指揮:宮本文昭
ヴァイオリン:松野弘明(客員コンサートマスター)
独唱:鈴木愛美(ソプラノ) 大澤一彰(テノール) 大沼徹(バリトン)
合唱:東京シティ・フィル・コーア(合唱指揮:藤丸崇浩)
児童合唱:江東少年少女合唱団
管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
曲目:
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第四番 ニ長調 K.218 「軍隊」
ヴァイオリン独奏:松野弘明
オルフ:カルミナ・ブラーナ
>チケット購入・お問合せ:東京シティ・フィルチケットサービス 03-5624-4002 ※4/23一般発売
一回券 S席:3,700円 A席:3,000円 ユース Y席:1,600円
※各種セット券につきましてはリンク先にてご確認ください
#20141101
北とぴあ国際音楽祭2014 アイルランドの風
◆北とぴあ国際音楽祭2014 アイルランドの風
2014年11月1日(土) 16:00開演
会場:北とぴあ つつじホール
出演:
アイリッシュ・フルート、ホイッスル:守安功
アイリッシュ・ハープ、コンサーティーナ、バゥロン:守安雅子
バゥロン:上沼健二
曲目:
ブラーニー城への巡礼者たち(アイルランドの伝統音楽)/ターロック・オキャロラン:小さい妖精・大きい妖精(アイルランドのバロック音楽)/よっぱらいのおかみさん(アイルランドの伝統音楽)/映画「タイタニック」からの音楽/トマス・カナラン:二人のウィリアム・デイヴィス(アイルランドのバロック音楽)/海は深い/サリー・ガーデンズ/結婚式に急げ(アイルランドの伝統音楽)/ロンドンの女の子たち(アイルランドの伝統音楽)/アメージング・グレイス ほか
※11:00より北とぴあ 14階スカイホールにて「ちいさなアイリッシュ・コンサート」を開催します(入場料 500円)。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入
・お問合せ:北区文化振興財団 03-5390-1221
全席自由 1,500円
#20141101
2014年11月1日(土) 16:00開演
会場:北とぴあ つつじホール
出演:
アイリッシュ・フルート、ホイッスル:守安功
アイリッシュ・ハープ、コンサーティーナ、バゥロン:守安雅子
バゥロン:上沼健二
曲目:
ブラーニー城への巡礼者たち(アイルランドの伝統音楽)/ターロック・オキャロラン:小さい妖精・大きい妖精(アイルランドのバロック音楽)/よっぱらいのおかみさん(アイルランドの伝統音楽)/映画「タイタニック」からの音楽/トマス・カナラン:二人のウィリアム・デイヴィス(アイルランドのバロック音楽)/海は深い/サリー・ガーデンズ/結婚式に急げ(アイルランドの伝統音楽)/ロンドンの女の子たち(アイルランドの伝統音楽)/アメージング・グレイス ほか
※11:00より北とぴあ 14階スカイホールにて「ちいさなアイリッシュ・コンサート」を開催します(入場料 500円)。詳しくはリンク先にてご確認ください
>チケット購入
・お問合せ:北区文化振興財団 03-5390-1221
全席自由 1,500円
#20141101
場所:
日本, 東京都北区王子1丁目1
いっぽ・イッポ・み・ら・い・へX ~街と街を結ぶ としま バラと音楽が出逢うとき
◆いっぽ・イッポ・み・ら・い・へX ~街と街を結ぶ としま バラと音楽が出逢うとき
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
音楽監督・指揮:坂本和彦
ミュージカルゲスト:和音美桜、岡幸二郎
オペラゲスト:市村柾美(ソプラノ) 古澤真紀子(メゾ・ソプラノ) 若井健司(テノール)
合唱:豊島区民合唱団 遊佐混声合唱団 きみつ夢未来合唱団 ジュニア・アーツ・アカデミー きみつ少年少女合唱団
フラワーデモンストレーション:ローラン・ボーニッシュ
ピアノ:下岡達朗
管弦楽:としま ユング フェスタ オーケストラ
プログラム:
・第一部 都市交流コンサート
混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」、「遙かなる鳥海山」、「君津市民の歌」、「としま 未来へ」 ほか
・第二部 花コンサート
オペラ「カルメン」より 花の歌/Stand Alone/グラナダ/「アナと雪の女王」より Let it Go ~ありのままで ほか
>チケット購入・お問合せ:としまみらいチケットセンター 03-3590-5321
S席:3,500円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
音楽監督・指揮:坂本和彦
ミュージカルゲスト:和音美桜、岡幸二郎
オペラゲスト:市村柾美(ソプラノ) 古澤真紀子(メゾ・ソプラノ) 若井健司(テノール)
合唱:豊島区民合唱団 遊佐混声合唱団 きみつ夢未来合唱団 ジュニア・アーツ・アカデミー きみつ少年少女合唱団
フラワーデモンストレーション:ローラン・ボーニッシュ
ピアノ:下岡達朗
管弦楽:としま ユング フェスタ オーケストラ
プログラム:
・第一部 都市交流コンサート
混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」、「遙かなる鳥海山」、「君津市民の歌」、「としま 未来へ」 ほか
・第二部 花コンサート
オペラ「カルメン」より 花の歌/Stand Alone/グラナダ/「アナと雪の女王」より Let it Go ~ありのままで ほか
>チケット購入・お問合せ:としまみらいチケットセンター 03-3590-5321
S席:3,500円 A席:3,000円 B席:2,000円
#20141101
日本フィルハーモニー交響楽団 第363回名曲コンサート
◆日本フィルハーモニー交響楽団 第363回名曲コンサート
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
独唱:市原愛(ソプラノ) 山下牧子(アルト)
合唱:東京音楽大学
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
マーラー:交響曲第二番 ハ短調
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,700円 A席:6,500円 B席:5,700円 C席:4,700円 Gs席:4,700円 Ys席:1,500円
#20141101
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
独唱:市原愛(ソプラノ) 山下牧子(アルト)
合唱:東京音楽大学
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
マーラー:交響曲第二番 ハ短調
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911
S席:7,700円 A席:6,500円 B席:5,700円 C席:4,700円 Gs席:4,700円 Ys席:1,500円
#20141101
第32回 アジア作曲家連盟総会&音楽祭 アジア音楽祭 オープニングコンサート -いろいろアジア
◆第32回 アジア作曲家連盟総会&音楽祭 アジア音楽祭 オープニングコンサート -いろいろアジア
2014年11月1日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:澤亜樹 高岸卓人
ヴィオラ:樹神有紀
チェロ:山澤慧
オーボエ:戸田智子
クラリネット:西川智也
ダンスシアター加頭
日本舞踊:花柳美輝風
尺八:友常毘山 菊地河山
箏:田中奈央一
曲目:
沢井忠夫(Japan):華
Jack BODY(NZ):Caravan
Bruce CROSSMAN(Australia):Spirit-Presence
Rami CHAHIN(Syria):A Wing of Sadness
髙橋翔吾(Japan):ケイレン
Ayan BOD(Iran):Spiritus Martii
Seongah SHIN(Korea):Letters from the Yellow Sea
Seongah Jae CHUNG(Korea):Well-tempered Quartet
>チケット購入・お問合せ:日本作曲家協議会 03-6276-1177 / 横浜みなとみらいホール 045-682-2000
全席自由 2,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 18:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
ヴァイオリン:澤亜樹 高岸卓人
ヴィオラ:樹神有紀
チェロ:山澤慧
オーボエ:戸田智子
クラリネット:西川智也
ダンスシアター加頭
日本舞踊:花柳美輝風
尺八:友常毘山 菊地河山
箏:田中奈央一
曲目:
沢井忠夫(Japan):華
Jack BODY(NZ):Caravan
Bruce CROSSMAN(Australia):Spirit-Presence
Rami CHAHIN(Syria):A Wing of Sadness
髙橋翔吾(Japan):ケイレン
Ayan BOD(Iran):Spiritus Martii
Seongah SHIN(Korea):Letters from the Yellow Sea
Seongah Jae CHUNG(Korea):Well-tempered Quartet
>チケット購入・お問合せ:日本作曲家協議会 03-6276-1177 / 横浜みなとみらいホール 045-682-2000
全席自由 2,000円
#20141101
西本淳×原田恭子 ランチタイムコンサート Vol.4
◆西本淳×原田恭子 ランチタイムコンサート Vol.4
2014年11月1日(土) 13:00開演
会場:アクタス ノナカ・アンナホール
出演:
サクソフォン:西本淳
ピアノ:原田恭子
曲目:
グラズノフ:協奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:アクタス セルマー・ジャパン 03-5458-1521
全席自由 2,000円(ドリンク付き)
#20141101
2014年11月1日(土) 13:00開演
会場:アクタス ノナカ・アンナホール
出演:
サクソフォン:西本淳
ピアノ:原田恭子
曲目:
グラズノフ:協奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:アクタス セルマー・ジャパン 03-5458-1521
全席自由 2,000円(ドリンク付き)
#20141101
菅生千穂&柏木薫 クラリネットとピアノで紡ぐ 「音の詩画集 vol.3」
◆菅生千穂&柏木薫 クラリネットとピアノで紡ぐ 「音の詩画集 vol.3」
2014年11月1日(土) 18:00開演
会場:やなか音楽ホール
出演:
クラリネット:菅生千穂
ピアノ:柏木薫
ゲスト:山崎法子(ソプラノ)
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ K.330
ベートーヴェン:ロマンス第二番
シューベルト:岩上の羊飼い
ルトスワフスキ:ダンス・プレリュード
シベリウス:白樺/もみの木
サン=サーンス:クラリネット・ソナタ
>チケット購入:ザ クラリネット ショップ 03-5610-0371
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 18:00開演
会場:やなか音楽ホール
出演:
クラリネット:菅生千穂
ピアノ:柏木薫
ゲスト:山崎法子(ソプラノ)
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ K.330
ベートーヴェン:ロマンス第二番
シューベルト:岩上の羊飼い
ルトスワフスキ:ダンス・プレリュード
シベリウス:白樺/もみの木
サン=サーンス:クラリネット・ソナタ
>チケット購入:ザ クラリネット ショップ 03-5610-0371
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 一般:3,000円 学生:1,000円
#20141101
藤原真理 チェロ・リサイタル 「セロ弾きのゴーシュ」(埼玉・所沢)
◆藤原真理 チェロ・リサイタル 「セロ弾きのゴーシュ」(埼玉・所沢)
2014年11月1日(土) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:
チェロ:藤原真理
ピアノ:倉戸テル
曲目:
ベートーヴェン:モーツァルト「魔笛」の主題による七つの変奏曲
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第四番 変ホ長調より 前奏曲、クーラント、ブーレI、ブ―レII、ジーグ
シューマン:トロイメライ
カサド:親愛の言葉
林光:チェロ、語り、ピアノのための「セロ弾きのゴーシュ」
>チケット購入・お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
全席自由 4,500円
#20141101
2014年11月1日(土) 15:00開演
会場:松明堂音楽ホール
出演:
チェロ:藤原真理
ピアノ:倉戸テル
曲目:
ベートーヴェン:モーツァルト「魔笛」の主題による七つの変奏曲
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第四番 変ホ長調より 前奏曲、クーラント、ブーレI、ブ―レII、ジーグ
シューマン:トロイメライ
カサド:親愛の言葉
林光:チェロ、語り、ピアノのための「セロ弾きのゴーシュ」
>チケット購入・お問合せ:松明堂音楽ホール 04-2992-7667
全席自由 4,500円
#20141101
ユンディ・リ ピアノリサイタル(横浜)
◆ユンディ・リ ピアノリサイタル(横浜)
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
曲目:
ショパン:ノクターン 第一番 変ロ短調 Op.9-1、第二番 変ホ長調 Op.9-2
シューマン:幻想曲 ハ長調 Op.17
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第二三番 へ短調 Op.57 「熱情」
第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:13,000円 A席:11,000円 B席:9,000円 C席:6,000円 D席:4,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
曲目:
ショパン:ノクターン 第一番 変ロ短調 Op.9-1、第二番 変ホ長調 Op.9-2
シューマン:幻想曲 ハ長調 Op.17
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第二三番 へ短調 Op.57 「熱情」
第一四番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
>チケット購入・お問合せ:神奈川芸術協会 045-453-5080
S席:13,000円 A席:11,000円 B席:9,000円 C席:6,000円 D席:4,000円
#20141101
「左手のアーカイブ」コンサートVIII ~21世紀に受け継がれる現代の左手のピアニズム・ジョイントコンサート
◆「左手のアーカイブ」コンサートVIII ~21世紀に受け継がれる現代の左手のピアニズム・ジョイントコンサート
2014年11月1日(土) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:
ピアノ:智内威雄 舘野泉
プログラム:
・智内威雄
塩見允枝子:「架空庭園」より (左手のアーカイブ楽譜)
川上統「組曲:みちびき地蔵」 (左手のアーカイブ楽譜・夏に出版予定)
J.S.バッハ/ヴィトゲンシュタイン:平均律第一巻第一番より 前奏曲
ボルトキエヴィッチ:
ウェディングソング
詩人:
ポンセ:前奏曲とフーガ
スクリャービン:前奏曲と夜想曲
・舘野泉
J.S.バッハ/ブラームス:シャコンヌ
マグヌッソン:アイスランドの風景(舘野泉に捧げる/「左手の文庫助成作品」)
光永浩一郎:サムライ(舘野泉に捧げる)
吉松隆:NHK大河ドラマ「平清盛」より
>チケット購入・お問合せ:「左手のアーカイブ」プロジェクト事務局 070-6926-6706
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20141101
2014年11月1日(土) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:
ピアノ:智内威雄 舘野泉
プログラム:
・智内威雄
塩見允枝子:「架空庭園」より (左手のアーカイブ楽譜)
川上統「組曲:みちびき地蔵」 (左手のアーカイブ楽譜・夏に出版予定)
J.S.バッハ/ヴィトゲンシュタイン:平均律第一巻第一番より 前奏曲
ボルトキエヴィッチ:
ウェディングソング
詩人:
ポンセ:前奏曲とフーガ
スクリャービン:前奏曲と夜想曲
・舘野泉
J.S.バッハ/ブラームス:シャコンヌ
マグヌッソン:アイスランドの風景(舘野泉に捧げる/「左手の文庫助成作品」)
光永浩一郎:サムライ(舘野泉に捧げる)
吉松隆:NHK大河ドラマ「平清盛」より
>チケット購入・お問合せ:「左手のアーカイブ」プロジェクト事務局 070-6926-6706
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20141101
ウラジーミル・ミシュク ピアノ・リサイタル ~ミシュクの「熱情」(東京・初台)
◆ウラジーミル・ミシュク ピアノ・リサイタル ~ミシュクの「熱情」(東京・初台)
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第二三番 ヘ短調 Op.57 「熱情」
第一七番 ニ短調 Op.31 「テンペスト」
ショパン:
ポロネーズ第六番 変イ長調 op.53 「英雄」
ワルツ第一番 変ホ長調 op.18 「華麗なる大円舞曲」
スケルツォ第一番 ロ短調 Op.20
バラード第二番 ヘ長調 op.38 ほか
>チケット購入・お問合せ:光藍社 050-3776-6184
全席指定 4,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:東京オペラシティ コンサートホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第二三番 ヘ短調 Op.57 「熱情」
第一七番 ニ短調 Op.31 「テンペスト」
ショパン:
ポロネーズ第六番 変イ長調 op.53 「英雄」
ワルツ第一番 変ホ長調 op.18 「華麗なる大円舞曲」
スケルツォ第一番 ロ短調 Op.20
バラード第二番 ヘ長調 op.38 ほか
>チケット購入・お問合せ:光藍社 050-3776-6184
全席指定 4,000円
#20141101
ラベル:
ピアノ
児玉肇 ピアノ・リサイタル~幻想即興曲
◆児玉肇 ピアノ・リサイタル~幻想即興曲
2014年11月1日(土) 15:30開演
会場:汐留ベヒシュタイン・サロン
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 「ワルトシュタイン」
リスト:
メフィスト・ワルツ
ラ・カンパネラ
レヴィツキー:人形の踊り
ドビュッシー:月の光
ショパン:幻想即興曲
>チケット購入・お問合せ:アリア 070-5461-6189
全席自由 3,500円/ペア:5,800円
#20141101
2014年11月1日(土) 15:30開演
会場:汐留ベヒシュタイン・サロン
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二一番 「ワルトシュタイン」
リスト:
メフィスト・ワルツ
ラ・カンパネラ
レヴィツキー:人形の踊り
ドビュッシー:月の光
ショパン:幻想即興曲
>チケット購入・お問合せ:アリア 070-5461-6189
全席自由 3,500円/ペア:5,800円
#20141101
ラベル:
ピアノ
音楽の旅 交流サロン~ 安斎航 ワインセミナー&コンサート
◆音楽の旅 交流サロン~ 安斎航 ワインセミナー&コンサート
2014年11月1日(土) 13:30開演
会場:シンフォニーミュージック
出演:
ピアノ:安斎航
ソムリエール:川口亜紀子
曲目:
ラヴェル:水の戯れ
リスト:愛の夢
ショパン:
ノクターン Op.9-2
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ ほか
>チケット購入・お問合せ:Precious Planner 080-3380-3522
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20141101
2014年11月1日(土) 13:30開演
会場:シンフォニーミュージック
出演:
ピアノ:安斎航
ソムリエール:川口亜紀子
曲目:
ラヴェル:水の戯れ
リスト:愛の夢
ショパン:
ノクターン Op.9-2
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ ほか
>チケット購入・お問合せ:Precious Planner 080-3380-3522
全席自由 2,000円(当日は500円増し)
#20141101
泉ゆりの ピアノ・リサイタル2014
◆泉ゆりの ピアノ・リサイタル2014
2014年11月1日(土) 15:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
曲目:
シューベルト/リスト:いずこへ/鱒/セレナーデ/魔王 他
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一八番 ト長調 D.894 Op.78 「幻想」
>チケット購入・お問合せ:アイエムシーチケットセンター 03-3401-9760
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円
#20141101
2014年11月1日(土) 15:00開演
会場:横浜市栄区民文化センター リリス
曲目:
シューベルト/リスト:いずこへ/鱒/セレナーデ/魔王 他
シューベルト:ピアノ・ソナタ第一八番 ト長調 D.894 Op.78 「幻想」
>チケット購入・お問合せ:アイエムシーチケットセンター 03-3401-9760
全席自由 一般:2,500円 学生:1,500円
#20141101
楊麗貞 ピアノ・リサイタル2014~前奏曲への誘い~
◆楊麗貞 ピアノ・リサイタル2014~前奏曲への誘い~
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
J.S.バッハ/リスト:バッハの名による前奏曲とフーガ
スクリャービン:四つの前奏曲 Op.37
ドビュッシー:ピアノのために
ショパン:24の前奏曲 Op.28
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 一般:4,500円 学生:3,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:トッパンホール
曲目:
J.S.バッハ:パルティータ第一番 変ロ長調 BWV.825
J.S.バッハ/リスト:バッハの名による前奏曲とフーガ
スクリャービン:四つの前奏曲 Op.37
ドビュッシー:ピアノのために
ショパン:24の前奏曲 Op.28
>チケット購入・お問合せ:コンサートイマジン 03-3235-3777
全席指定 一般:4,500円 学生:3,000円
#20141101
新垣隆の世界 Vol.00 ~2nd. show
◆新垣隆の世界 Vol.00 ~2nd. show
2014年11月1日(土) 14:00、18:00開演
会場:豆風ライブハウス 代官山「晴れたら空に豆まいて」
プログラム:
・前半『新垣隆の歴史』
・後半『新垣隆の世界』
>チケット購入・お問合せ:晴れたら空に豆まいて 03-5456-8880
入場料:4,000円(当日は500円増し 別途ワンドリンクのオーダーをお願いします)
#20141101
2014年11月1日(土) 14:00、18:00開演
会場:豆風ライブハウス 代官山「晴れたら空に豆まいて」
プログラム:
・前半『新垣隆の歴史』
・後半『新垣隆の世界』
>チケット購入・お問合せ:晴れたら空に豆まいて 03-5456-8880
入場料:4,000円(当日は500円増し 別途ワンドリンクのオーダーをお願いします)
#20141101
石井み予乃&杉原庸子 ピアノ・デュオリサイタル ~Rhythmic Dance
◆石井み予乃&杉原庸子 ピアノ・デュオリサイタル ~Rhythmic Dance
2014年11月1日(土) 18:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ピアノ:石井み予乃 杉原庸子
曲目:
モーツァルト:二台のピアノのためのソナタ ニ長調
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ムジークガルテン(杉原) 048-936-8258
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20141101
2014年11月1日(土) 18:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ピアノ:石井み予乃 杉原庸子
曲目:
モーツァルト:二台のピアノのためのソナタ ニ長調
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 ほか
>チケット購入・お問合せ:ムジークガルテン(杉原) 048-936-8258
全席自由 3,500円(当日は500円増し)
#20141101
アンサンブル・ビクトリア ~ウィリアム・バードの世界へ
◆アンサンブル・ビクトリア ~ウィリアム・バードの世界へ
2014年11月1日(土) 18:00開演
会場:日本聖公会神田キリスト教会
出演:アンサンブル・ビクトリア
室橋明美、本宮廉子、小家雪子(ソプラノ) 小家一彦(アルト) 遠藤貴之(テノール) 山形明朗、大内良太郎(バス)
曲目:
ウィリアム・バード(1543-1623):
四声のミサ曲
諸聖人の祝日のための固有文聖歌
愛の神は少年か? ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円
#20141101
2014年11月1日(土) 18:00開演
会場:日本聖公会神田キリスト教会
出演:アンサンブル・ビクトリア
室橋明美、本宮廉子、小家雪子(ソプラノ) 小家一彦(アルト) 遠藤貴之(テノール) 山形明朗、大内良太郎(バス)
曲目:
ウィリアム・バード(1543-1623):
四声のミサ曲
諸聖人の祝日のための固有文聖歌
愛の神は少年か? ほか
>チケット購入・お問合せはメールにて承ります
全席自由 3,500円
#20141101
レ ソノリテ ヴァリエ
◆レ ソノリテ ヴァリエ
2014年11月1日(土) 13:00開演
会場:藤沢リラホール
出演:
歌唱:柏川翠
サクソフォン:森山宙香
クラリネット:海老澤栄美
フルート:橋本奈津希
ヴァイオリン:白井梨沙
ピアノ:板倉綾子 生田恵子 加藤未奈 上川祐理
曲目:
グラズノフ:サクソフォン・コンチェルト op.109
ショパン:舟歌 op.60
ベートーヴェン:スプリング・ソナタ op.24より 第1楽章、第4楽章
アーノルド:ブルジョワ組曲
ブラームス:ハンガリー舞曲 第一番、第五番、第六番
ミヨー:クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための組曲 op.157b
オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」より 生垣に小鳥たちが
>チケット購入・お問合せ:レ ソノリテ ヴァリエ 050-5892-1593
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し)/中学生以下:1,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 13:00開演
会場:藤沢リラホール
出演:
歌唱:柏川翠
サクソフォン:森山宙香
クラリネット:海老澤栄美
フルート:橋本奈津希
ヴァイオリン:白井梨沙
ピアノ:板倉綾子 生田恵子 加藤未奈 上川祐理
曲目:
グラズノフ:サクソフォン・コンチェルト op.109
ショパン:舟歌 op.60
ベートーヴェン:スプリング・ソナタ op.24より 第1楽章、第4楽章
アーノルド:ブルジョワ組曲
ブラームス:ハンガリー舞曲 第一番、第五番、第六番
ミヨー:クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための組曲 op.157b
オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」より 生垣に小鳥たちが
>チケット購入・お問合せ:レ ソノリテ ヴァリエ 050-5892-1593
全席自由 一般:2,500円(当日は500円増し)/中学生以下:1,000円
#20141101
懐かしい日本のしらべ~日本歌曲を楽しもう~
◆懐かしい日本のしらべ~日本歌曲を楽しもう~
2014年11月1日(土) 16:00開演
会場:新町文化ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:天田美佐子
ピアノ:塚田佳男(指揮)/中島章恵
合唱:翔の会 公募コーラス
曲目:荒城の月、くちなし、市の花屋 ほか
>チケット購入・お問合せ:新町文化ホール 0274-42-9133
全席自由 1,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 16:00開演
会場:新町文化ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:天田美佐子
ピアノ:塚田佳男(指揮)/中島章恵
合唱:翔の会 公募コーラス
曲目:荒城の月、くちなし、市の花屋 ほか
>チケット購入・お問合せ:新町文化ホール 0274-42-9133
全席自由 1,000円
#20141101
秋の どこかで聞いたクラシック ~気軽に楽しむ昼下がりのバロック
◆秋の どこかで聞いたクラシック ~気軽に楽しむ昼下がりのバロック
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:ウイメンズパル多目的ホール
出演:
ヴァイオリン:中山さとみ
ピアノ:平野智子
フルート:藤田佳子
チェロ:新木真理子
曲目:
パッヘルベル:カノン
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
カッチーニのアヴェ・マリア ほか
>入場無料・要事前申込(受付は終了いたしました)
・お問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
#20141101
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:ウイメンズパル多目的ホール
出演:
ヴァイオリン:中山さとみ
ピアノ:平野智子
フルート:藤田佳子
チェロ:新木真理子
曲目:
パッヘルベル:カノン
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
カッチーニのアヴェ・マリア ほか
>入場無料・要事前申込(受付は終了いたしました)
・お問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ 03-5670-2233
#20141101
岸本力 第28回バス・リサイタル ~ロシアロマンスから清水脩へ
◆岸本力 第28回バス・リサイタル ~ロシアロマンスから清水脩へ
2014年11月1日(土) 18:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
バス:岸本力
ピアノ:村上弦一郎
朗読:森山太
曲目:
ボロディン:遠い祖国の岸辺を求めて/心にもない口調
キュイ:夜の静けさに何を夢見る/悲しみにうちひしがれ
バラキレフ:騎士/魅惑的な安らぎの貴方は(本邦初演)
ムソルグスキー:小さな星よ、おまえはどこに/蚤の歌
リムスキー=コルサコフ:グルジアの丘の上に op.3-4/たなびき流れる雲はまばらになり op.42-3
ラフマニノフ:ここはすばらしい op.21-7/歌うな、美しい女よ op.4-4/春の流れ op.14-11
メトネル:バラ op.29-6/私はあなたを愛した op.32-4/夜の微風 op.36-4
清水脩:「死の淵 より六篇」(1975年委嘱作品 詩・高見順)
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 18:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
バス:岸本力
ピアノ:村上弦一郎
朗読:森山太
曲目:
ボロディン:遠い祖国の岸辺を求めて/心にもない口調
キュイ:夜の静けさに何を夢見る/悲しみにうちひしがれ
バラキレフ:騎士/魅惑的な安らぎの貴方は(本邦初演)
ムソルグスキー:小さな星よ、おまえはどこに/蚤の歌
リムスキー=コルサコフ:グルジアの丘の上に op.3-4/たなびき流れる雲はまばらになり op.42-3
ラフマニノフ:ここはすばらしい op.21-7/歌うな、美しい女よ op.4-4/春の流れ op.14-11
メトネル:バラ op.29-6/私はあなたを愛した op.32-4/夜の微風 op.36-4
清水脩:「死の淵 より六篇」(1975年委嘱作品 詩・高見順)
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20141101
福井敬 スペシャルリサイタル
◆福井敬 スペシャルリサイタル
2014年11月1日(土) 13:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
テノール:福井敬
ピアノ:谷池重紬子
プログラム:
・第一部 『福井敬、日本を歌う、再び。』
山田耕筰:この道
中田喜直:ちいさい秋みつけた
團伊玖磨:舟歌(片戀)
加藤學:くじらのこもりうた
・第二部 『福井、イタリアを歌う。』
ブッツィ・ペッチャ:ロリータ
マスカーニ:アヴェ・マリア
レオンカヴァッロ:マッティナータ(朝の歌)
・第三部 『福井、プッチーニを歌う。』
オペラ「マノン・レスコー」より 見たこともない美人
オペラ「西部の娘」より やがて来る自由の日
オペラ「トゥーランドット」より 泣くな、リューよ
>チケット購入・お問合せ:福井敬.net(大江) 090-9852-3323
全席指定 5,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 13:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
テノール:福井敬
ピアノ:谷池重紬子
プログラム:
・第一部 『福井敬、日本を歌う、再び。』
山田耕筰:この道
中田喜直:ちいさい秋みつけた
團伊玖磨:舟歌(片戀)
加藤學:くじらのこもりうた
・第二部 『福井、イタリアを歌う。』
ブッツィ・ペッチャ:ロリータ
マスカーニ:アヴェ・マリア
レオンカヴァッロ:マッティナータ(朝の歌)
・第三部 『福井、プッチーニを歌う。』
オペラ「マノン・レスコー」より 見たこともない美人
オペラ「西部の娘」より やがて来る自由の日
オペラ「トゥーランドット」より 泣くな、リューよ
>チケット購入・お問合せ:福井敬.net(大江) 090-9852-3323
全席指定 5,000円
#20141101
中島康晴 テノール・リサイタル2014
◆中島康晴 テノール・リサイタル2014
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:第一生命ホール
出演:
テノール:中島康晴
ピアノ:松川儒
友情出演:天羽明惠(ソプラノ)
曲目:
ドニゼッティ:「愛の妙薬」より 人知れぬ涙
グノー:「ロミオとジュリエット」より ああ、太陽よ昇れ
ヴェルディ:「リゴレット」より あれかこれか
ビザー:「真珠採り」より 耳に残るは君の歌声
レハール:「微笑みの国」より 君は我が心の全て
ドニゼッティ:
「愛の妙薬」より 二重唱「一言だけ、アディーナ」
「ドン・パスクワーレ」より 二重唱「わたしを愛すると、もう一度」
滝廉太郎:荒城の月
ガスタルドン:禁じられた音楽
>チケット購入・お問合せ:ART∞LINKS 050-3681-1068
S席:6,000円 A席:4,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:第一生命ホール
出演:
テノール:中島康晴
ピアノ:松川儒
友情出演:天羽明惠(ソプラノ)
曲目:
ドニゼッティ:「愛の妙薬」より 人知れぬ涙
グノー:「ロミオとジュリエット」より ああ、太陽よ昇れ
ヴェルディ:「リゴレット」より あれかこれか
ビザー:「真珠採り」より 耳に残るは君の歌声
レハール:「微笑みの国」より 君は我が心の全て
ドニゼッティ:
「愛の妙薬」より 二重唱「一言だけ、アディーナ」
「ドン・パスクワーレ」より 二重唱「わたしを愛すると、もう一度」
滝廉太郎:荒城の月
ガスタルドン:禁じられた音楽
>チケット購入・お問合せ:ART∞LINKS 050-3681-1068
S席:6,000円 A席:4,000円
#20141101
砂川オペラプロデュース プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」
◆砂川オペラプロデュース プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」
2014年11月1日(土) 17:00開演
会場:Hakuju Hall
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「蝶々夫人」
公演監督:砂川稔
構成・演出:中村敬一
指揮:草川正憲
ピアノ:瀧田亮子
ヴァイオリン:平野悦子 山本有紗
バタフライ:稲見里恵
ピンカートン:柾木和敬
シャープレス:清水良一
スズキ:牧野真由美
ゴロー:鳴海優一
ケイト・語り:三井真理子
ドローレ:小島彩佳
>チケット購入・お問合せ:砂川オペラプロデュース
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 17:00開演
会場:Hakuju Hall
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「蝶々夫人」
公演監督:砂川稔
構成・演出:中村敬一
指揮:草川正憲
ピアノ:瀧田亮子
ヴァイオリン:平野悦子 山本有紗
バタフライ:稲見里恵
ピンカートン:柾木和敬
シャープレス:清水良一
スズキ:牧野真由美
ゴロー:鳴海優一
ケイト・語り:三井真理子
ドローレ:小島彩佳
>チケット購入・お問合せ:砂川オペラプロデュース
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円
#20141101
ラベル:
オペラ
La Primavera 第9回公演 プッチーニ:歌劇「トスカ」
◆La Primavera 第9回公演 プッチーニ:歌劇「トスカ」
2014年11月1日(土) 18:00開演
会場:江東区文化センター
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「トスカ」
全三幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:苫米地英一
演出:馬場紀雄
管弦楽:Ensemble Primavera
合唱:La Primavera合唱団
キャスト:
トスカ:森田雅美
カヴァラドッシ:秋谷直之
スカルピア:月野進
アンジェロッティ:後藤春馬
堂守:上田飛鳥
スポレッタ:飯島竜也
シャッローネ:新造太郎
看守:宇田川慎介
羊飼い:安倍宏枝
>チケット購入・お問合せ:La Primavera事務局
指定:4,000円 自由:3,500円
#20141101
2014年11月1日(土) 18:00開演
会場:江東区文化センター
ジャコモ・プッチーニ作曲 歌劇「トスカ」
全三幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:苫米地英一
演出:馬場紀雄
管弦楽:Ensemble Primavera
合唱:La Primavera合唱団
キャスト:
トスカ:森田雅美
カヴァラドッシ:秋谷直之
スカルピア:月野進
アンジェロッティ:後藤春馬
堂守:上田飛鳥
スポレッタ:飯島竜也
シャッローネ:新造太郎
看守:宇田川慎介
羊飼い:安倍宏枝
>チケット購入・お問合せ:La Primavera事務局
指定:4,000円 自由:3,500円
#20141101
ラベル:
オペラ
築山洋子の世界展 機内モードpart2 ~フルートとピアノ、そしてバレエによる幻想
◆築山洋子の世界展 機内モードpart2 ~フルートとピアノ、そしてバレエによる幻想
2014年11月1日(土) 13:00、15:20開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:
フルート:吉岡次郎
ピアノ:末永匡
クラシックバレエ:エトワールバレエ(田家みなみ、長岡久乃)
振付・指導:平田有美子
アナウンス・絵画:築山洋子
企画:安達のり子
曲目:
クライスラー:フランクールのスタイルによるシシリエンヌとリゴードン
モンティ:チャールダーシュ
ルーセル:笛吹きたち
ジョリヴェ:リノスの歌
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 「月光」
リスト:愛の夢第三番 ほか
>チケット購入・お問合せ:T&N企画 03-4477-5654
搭乗券 第一便(13:00):4,000円 第二便(15:20):3,500円 通し券:6,500円(茶菓子、ワイン付き)
#20141101
2014年11月1日(土) 13:00、15:20開演
会場:銀座 十字屋ホール
出演:
フルート:吉岡次郎
ピアノ:末永匡
クラシックバレエ:エトワールバレエ(田家みなみ、長岡久乃)
振付・指導:平田有美子
アナウンス・絵画:築山洋子
企画:安達のり子
曲目:
クライスラー:フランクールのスタイルによるシシリエンヌとリゴードン
モンティ:チャールダーシュ
ルーセル:笛吹きたち
ジョリヴェ:リノスの歌
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第一四番 「月光」
リスト:愛の夢第三番 ほか
>チケット購入・お問合せ:T&N企画 03-4477-5654
搭乗券 第一便(13:00):4,000円 第二便(15:20):3,500円 通し券:6,500円(茶菓子、ワイン付き)
#20141101
高橋法聖 尺八リサイタル “竹の響” -色は匂へど-
◆高橋法聖 尺八リサイタル “竹の響” -色は匂へど-
2014年11月1日(土) 16:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
尺八:高橋法聖
琵琶:榎本百香
箏:松村エリナ 重成礼子
十七弦:服部惠美子
演目:
古典本曲:虚空
杵屋正邦:歌垣
小山清茂:四重奏曲第一番
>チケット購入・お問合せ:高橋法聖音楽事務所 090-7060-9577
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 16:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
尺八:高橋法聖
琵琶:榎本百香
箏:松村エリナ 重成礼子
十七弦:服部惠美子
演目:
古典本曲:虚空
杵屋正邦:歌垣
小山清茂:四重奏曲第一番
>チケット購入・お問合せ:高橋法聖音楽事務所 090-7060-9577
全席自由 一般:3,000円 学生:2,000円
#20141101
東京発・伝統WA感動 日本舞踊と邦楽による 道成寺の世界 -人間国宝と若き俊英の競演-
◆東京発・伝統WA感動 日本舞踊と邦楽による 道成寺の世界 -人間国宝と若き俊英の競演-
2014年11月1日(土) 17:30開演
会場:国立劇場 小劇場
プログラム:
お話:渡辺保(演劇評論家)
●舞踊・長唄 「娘道成寺」
舞踊:市川ぼたん
長唄:今藤長一郎(唄)・今藤政太郎(三味線)ほか
囃子:藤舎呂英連中
●邦楽・新内節 「日高川」
浄瑠璃:新内剛士
三味線:新内仲三郎
上調子:鶴賀伊勢一郎
●舞踊・荻江節 「鐘の岬」
舞踊:西川扇藏
地方:荻江寿々・荻江友郁/米川敏子 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京発・伝統WA感動実行委員会事務局 03-3467-5421
全席指定 一般:4,500円 学生:2,000円
#20141101
2014年11月1日(土) 17:30開演
会場:国立劇場 小劇場
プログラム:
お話:渡辺保(演劇評論家)
●舞踊・長唄 「娘道成寺」
舞踊:市川ぼたん
長唄:今藤長一郎(唄)・今藤政太郎(三味線)ほか
囃子:藤舎呂英連中
●邦楽・新内節 「日高川」
浄瑠璃:新内剛士
三味線:新内仲三郎
上調子:鶴賀伊勢一郎
●舞踊・荻江節 「鐘の岬」
舞踊:西川扇藏
地方:荻江寿々・荻江友郁/米川敏子 ほか
>チケット購入・お問合せ:東京発・伝統WA感動実行委員会事務局 03-3467-5421
全席指定 一般:4,500円 学生:2,000円
#20141101
ピアニスターHIROSHI ピアノライブ2014(千葉)
◆ピアニスターHIROSHI ピアノライブ2014(千葉)
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:千葉市民会館 大ホール
出演:HIROSHI
>チケット購入・お問合せ:千葉市民会館 043-224-2431 / 労音東葛センター 047-365-9911
全席指定 4,500円
#20141101
2014年11月1日(土) 14:00開演
会場:千葉市民会館 大ホール
出演:HIROSHI
>チケット購入・お問合せ:千葉市民会館 043-224-2431 / 労音東葛センター 047-365-9911
全席指定 4,500円
#20141101
大人のための500円コンサート 日下紗矢子(ヴァイオリン)
◆大人のための500円コンサート 日下紗矢子(ヴァイオリン)
2014年11月1日(土) 13:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第一番、第二番
>お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
入場料 500円(チケットの前売りはございません。当日ご来場いただきました際に入場料をお支払いいただきます)
#20141101
2014年11月1日(土) 13:00開演
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
曲目:
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第一番、第二番
>お問合せ:ミューズチケットカウンター 04-2998-7777
入場料 500円(チケットの前売りはございません。当日ご来場いただきました際に入場料をお支払いいただきます)
#20141101
ラベル:
ヴァイオリン
洗足学園音楽大学 邦楽第6回定期演奏会
◆洗足学園音楽大学 邦楽第6回定期演奏会
~現代邦楽コース創設10年 現代邦楽研究所創立20年記念 学校法人洗足学園90周年記念~
2014年11月1日(土) 14:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
・洗足学園音楽大学 教授・講師
三味線:野澤徹也(講師)、上原潤之助(講師)、山中信人(講師)
箏:西潟昭子(教授)、石垣清美(教授)、福永千恵子(講師)、吉原佐知子(講師)、市川香里(講師)
尺八:三橋貴風(講師)、山口賢治(講師)
横笛:西川浩平(講師)
打楽器:西川啓光(講師)
指揮・作曲:松尾祐孝(教授)
ゲスト:稲田康(指揮) 砂崎知子、亀山香能(箏) 田原順子(琵琶)
助演:浅野藍(三味線) 神令、櫻井咲山、遠藤鈴匠(尺八) 荒井ふみ子、冨田慎平(打楽器)
司会:森重行敏(講師)
ほか、大学院器楽専攻和楽器コース生 現代邦楽コース学生、卒業生 現代邦楽研究所研究生、修了生
曲目:
三枝成彰:花の乱・邦楽器編 [現代邦楽研究所第1期委嘱作品]
松尾祐孝:新譜音悦多 ~しんふぉにえった~ [現代邦楽研究所第3期委嘱作品 2014年拡大編成版初演]
沢井忠夫:甦る五つの歌
山田流箏曲古典:松風
佐藤敏直:ディベルティメント
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
全席自由 1,000円
#20141101
~現代邦楽コース創設10年 現代邦楽研究所創立20年記念 学校法人洗足学園90周年記念~
2014年11月1日(土) 14:30開演
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:
・洗足学園音楽大学 教授・講師
三味線:野澤徹也(講師)、上原潤之助(講師)、山中信人(講師)
箏:西潟昭子(教授)、石垣清美(教授)、福永千恵子(講師)、吉原佐知子(講師)、市川香里(講師)
尺八:三橋貴風(講師)、山口賢治(講師)
横笛:西川浩平(講師)
打楽器:西川啓光(講師)
指揮・作曲:松尾祐孝(教授)
ゲスト:稲田康(指揮) 砂崎知子、亀山香能(箏) 田原順子(琵琶)
助演:浅野藍(三味線) 神令、櫻井咲山、遠藤鈴匠(尺八) 荒井ふみ子、冨田慎平(打楽器)
司会:森重行敏(講師)
ほか、大学院器楽専攻和楽器コース生 現代邦楽コース学生、卒業生 現代邦楽研究所研究生、修了生
曲目:
三枝成彰:花の乱・邦楽器編 [現代邦楽研究所第1期委嘱作品]
松尾祐孝:新譜音悦多 ~しんふぉにえった~ [現代邦楽研究所第3期委嘱作品 2014年拡大編成版初演]
沢井忠夫:甦る五つの歌
山田流箏曲古典:松風
佐藤敏直:ディベルティメント
>チケット購入・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
全席自由 1,000円
#20141101
2014年10月31日金曜日
洗足学園音楽大学 学内リサイタル講座 4年生によるジョイント・リサイタル
◆洗足学園音楽大学 学内リサイタル講座 4年生によるジョイント・リサイタル
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:洗足学園音楽大学 リサイタル講座履修生(4年生)
スケジュール: 各回とも18:20開演
1. 2014年9月5日(金)
2. 2014年9月10日(水)
3. 2014年9月19日(金)
4. 2014年10月1日(水)
5. 2014年10月15日(水)
6. 2014年10月29日(水)
7. 2014年10月31日(金)
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20140905
#20140910
#20140919
#20141001
#20141015
#20141029
#20141031
会場:洗足学園音楽大学 前田ホール
出演:洗足学園音楽大学 リサイタル講座履修生(4年生)
スケジュール: 各回とも18:20開演
1. 2014年9月5日(金)
2. 2014年9月10日(水)
3. 2014年9月19日(金)
4. 2014年10月1日(水)
5. 2014年10月15日(水)
6. 2014年10月29日(水)
7. 2014年10月31日(金)
>入場無料
・お問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター 044-856-2981
#20140905
#20140910
#20140919
#20141001
#20141015
#20141029
#20141031
神尾真由子 with フランツ・リスト室内管弦楽団(東京・赤坂)
◆神尾真由子 with フランツ・リスト室内管弦楽団
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ヴァイオリン:神尾真由子
室内オーケストラ:フランツ・リスト室内管弦楽団
曲目:
バルトーク:ディヴェルティメント
サラサーテ:ホタ・ナヴァラ/カルメン幻想曲
グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」
ピアソラ:ブエノスアイレスの四季
>チケット購入・お問合せ:アスペン 03-5467-0081 ※2/20一般発売
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円 C席:5,000円
#20141031
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
ヴァイオリン:神尾真由子
室内オーケストラ:フランツ・リスト室内管弦楽団
曲目:
バルトーク:ディヴェルティメント
サラサーテ:ホタ・ナヴァラ/カルメン幻想曲
グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」
ピアソラ:ブエノスアイレスの四季
>チケット購入・お問合せ:アスペン 03-5467-0081 ※2/20一般発売
S席:10,000円 A席:8,000円 B席:6,000円 C席:5,000円
#20141031
ピアニスト 田崎悦子 in Joy of 室内楽シリーズ 第8夜 (Chamber music series Vol.7)
◆ピアニスト 田崎悦子 in Joy of 室内楽シリーズ 第8夜 (Chamber music series Vol.7)
~日本を代表するアーティストとヤング・アーティストのコラボレーション~ 公開リハーサルよりコンサートまで
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:田崎悦子
ヤングアーティスト:安里佳子(ピアノ) 川上拓人(ヴァイオリン) 渡邉大樹、黒川実咲(チェロ)
ゲストアーティスト:加藤知子(ヴァイオリン)
スケジュール:
●室内楽講座(公開リハーサル) 2014年10月30日(木) 10:30開講
●公開ゲネプロ 2014年10月31日(金) 15:00開演
●コンサート 2014年10月31日(金) 19:00開演
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 ト長調 Op.121a 「仕立て屋カカドゥ」の主題による10の変奏曲とロンド
ヴァイオリン:川上拓人 チェロ:渡邉大樹 ピアノ:安里佳子
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト長調 Op.78 「雨の歌」
ヴァイオリン:加藤知子 ピアノ:田崎悦子
シューベルト:ピアノ三重奏曲第二番 変ホ長調 Op.100、D.929
ピアノ:田崎悦子 ヴァイオリン:加藤知子 チェロ:黒川実咲
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
入場料 室内楽講座 一般:3,000円 学生:2,000円/公開ゲネプロ&コンサート 一般:5,000円 学生:3,500円(ゲネプロのみ 2,000円)
#20141030
#20141031
~日本を代表するアーティストとヤング・アーティストのコラボレーション~ 公開リハーサルよりコンサートまで
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
出演:
ピアノ:田崎悦子
ヤングアーティスト:安里佳子(ピアノ) 川上拓人(ヴァイオリン) 渡邉大樹、黒川実咲(チェロ)
ゲストアーティスト:加藤知子(ヴァイオリン)
スケジュール:
●室内楽講座(公開リハーサル) 2014年10月30日(木) 10:30開講
●公開ゲネプロ 2014年10月31日(金) 15:00開演
●コンサート 2014年10月31日(金) 19:00開演
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 ト長調 Op.121a 「仕立て屋カカドゥ」の主題による10の変奏曲とロンド
ヴァイオリン:川上拓人 チェロ:渡邉大樹 ピアノ:安里佳子
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ト長調 Op.78 「雨の歌」
ヴァイオリン:加藤知子 ピアノ:田崎悦子
シューベルト:ピアノ三重奏曲第二番 変ホ長調 Op.100、D.929
ピアノ:田崎悦子 ヴァイオリン:加藤知子 チェロ:黒川実咲
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
入場料 室内楽講座 一般:3,000円 学生:2,000円/公開ゲネプロ&コンサート 一般:5,000円 学生:3,500円(ゲネプロのみ 2,000円)
#20141030
#20141031
島崎藤村が聴いたドビュッシー <1914年・パリ>(全二回)
◆島崎藤村が聴いたドビュッシー <1914年・パリ>(全二回)
会場:Hakuju Hall
プログラム:
●第一夜 1914年の作曲・演奏活動から 2014年10月21日(火) 19:00開演
ピアノ&トーク:青柳いづみこ
メゾ・ソプラノ&ナレーション:波多野睦美
ピアノ:本田聖嗣
ドビュッシー:
デルフの舞姫たち/亜麻色の髪の乙女/沈める寺
ビリティスの歌
六つの古代碑銘 (四手連弾 ナレーション付き)
牧神の午後への前奏曲(四手連弾 ラヴェル編曲)
英雄的の子守歌
おもちゃ箱 子供のためのバレエ(ピアノ版 ナレーション付き)
●第二夜 島崎藤村が聴いたコンサートから/アーサー・ハルトマンとのジョイント・コンサートから 2014年10月31日(金) 19:00開演
ピアノ&トーク:青柳いづみこ
ヴァイオリン:小林美恵
ソプラノ:盛田麻央
・第一部 島崎藤村が聴いたコンサートから
ドビュッシー:子供の領分/マラルメの三つの詩/忘れられた小唄
・第二部 アーサー・ハルトマンとのジョイント・コンサートから
ドビュッシー/ハルトマン:巷に雨のふるごとく/亜麻色の髪の乙女/ミンストレル
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 作品13
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
全席指定 一般:5,000円 学生:2,000円/シリーズ(二公演)通し券 8,000円
#20141021
#20141031
会場:Hakuju Hall
プログラム:
●第一夜 1914年の作曲・演奏活動から 2014年10月21日(火) 19:00開演
ピアノ&トーク:青柳いづみこ
メゾ・ソプラノ&ナレーション:波多野睦美
ピアノ:本田聖嗣
ドビュッシー:
デルフの舞姫たち/亜麻色の髪の乙女/沈める寺
ビリティスの歌
六つの古代碑銘 (四手連弾 ナレーション付き)
牧神の午後への前奏曲(四手連弾 ラヴェル編曲)
英雄的の子守歌
おもちゃ箱 子供のためのバレエ(ピアノ版 ナレーション付き)
●第二夜 島崎藤村が聴いたコンサートから/アーサー・ハルトマンとのジョイント・コンサートから 2014年10月31日(金) 19:00開演
ピアノ&トーク:青柳いづみこ
ヴァイオリン:小林美恵
ソプラノ:盛田麻央
・第一部 島崎藤村が聴いたコンサートから
ドビュッシー:子供の領分/マラルメの三つの詩/忘れられた小唄
・第二部 アーサー・ハルトマンとのジョイント・コンサートから
ドビュッシー/ハルトマン:巷に雨のふるごとく/亜麻色の髪の乙女/ミンストレル
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第二番 作品13
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
>チケット購入・お問合せ:東京コンサーツ 03-3226-9755
全席指定 一般:5,000円 学生:2,000円/シリーズ(二公演)通し券 8,000円
#20141021
#20141031
北とぴあ国際音楽祭2014参加公演 會田瑞樹 ヴィブラフォン・ソロリサイタル Vol.3 ~未来志向の現在形
◆北とぴあ国際音楽祭2014参加公演 會田瑞樹 ヴィブラフォン・ソロリサイタル Vol.3 ~未来志向の現在形
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:北とぴあ つつじホール
出演:
ヴィブラフォン:會田瑞樹
共演:有志による弦楽オーケストラ(水野修孝作品)
指揮:金井勇 ヴァイオリン:高岸卓人、加藤美菜子 ヴィオラ:加藤揚啓、樹神有紀 チェロ:山本直輝、高木良 コントラバス:志水祐亮
曲目:
末吉保雄:to the West 西へ・・・
横島浩:華麗対位法 III-1 by Gesualdo(委嘱新作)
川上統:Wolverine(委嘱新作)
伊藤巧真:逆ヨタカ・借景池泉回遊式
糀場富美子:ねむりの海へ
福井とも子:委嘱新作
松平頼暁:Wandering
水野修孝:独奏打楽器と弦楽オーケストラのための協奏曲(委嘱新作)
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 一般:2,000円(当日は500円増し)/学生:1,000円(当日のみ)
#20141031
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:北とぴあ つつじホール
出演:
ヴィブラフォン:會田瑞樹
共演:有志による弦楽オーケストラ(水野修孝作品)
指揮:金井勇 ヴァイオリン:高岸卓人、加藤美菜子 ヴィオラ:加藤揚啓、樹神有紀 チェロ:山本直輝、高木良 コントラバス:志水祐亮
曲目:
末吉保雄:to the West 西へ・・・
横島浩:華麗対位法 III-1 by Gesualdo(委嘱新作)
川上統:Wolverine(委嘱新作)
伊藤巧真:逆ヨタカ・借景池泉回遊式
糀場富美子:ねむりの海へ
福井とも子:委嘱新作
松平頼暁:Wandering
水野修孝:独奏打楽器と弦楽オーケストラのための協奏曲(委嘱新作)
>チケット購入・お問合せは出演者のサイトより承ります
全席自由 一般:2,000円(当日は500円増し)/学生:1,000円(当日のみ)
#20141031
場所:
日本, 東京都北区王子1丁目1
リリア“歌の花束” テーマ《リリア版三大テノール》 第二夜 櫻田亮
◆リリア“歌の花束” テーマ《リリア版三大テノール》 第二夜 櫻田亮
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 催し広場
出演:
テノール:櫻田亮
ピアノ:古藤田みゆき
構成・お話:國土潤一(音楽評論家)
曲目:
シューマン:歌曲集「詩人の恋」 ほか
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円/3公演セット券 一般:5,000円 学生:2,500円
#20141031
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:川口総合文化センターリリア 催し広場
出演:
テノール:櫻田亮
ピアノ:古藤田みゆき
構成・お話:國土潤一(音楽評論家)
曲目:
シューマン:歌曲集「詩人の恋」 ほか
>チケット購入・お問合せ:リリアチケットセンター 048-254-9900
全席自由 一般:2,000円 学生:1,000円/3公演セット券 一般:5,000円 学生:2,500円
#20141031
浜離宮アフタヌーンコンサート 第3回 三浦一馬 バンドネオンが贈る映画音楽集
◆浜離宮アフタヌーンコンサート 第3回 三浦一馬 バンドネオンが贈る映画音楽集
2014年10月31日(金) 13:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:三浦一馬(バンドネオン) 山田武彦(ピアノ) 長原幸太、依田真宣(ヴァイオリン) 須田祥子(ヴィオラ) 植木昭雄(チェロ) 黒木岩寿(コントラバス)
曲目:
モリコーネ:「荒野の用心棒」「夕日のガンマン」「ワンス アポン ア タイム イン アメリカ」「ニュー シネマ パラダイス」 「ミッション~ガブリエルのオーボエ」「海の上のピアニスト」 など
マンシーニ:「ティファニーで朝食を~ムーンリヴァー」「シャレード」「ピンクパンサー」「ひまわり」
ロータ:「太陽がいっぱい」「ロメオとジュリエット」「ゴッドファーザー」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:浜離宮朝日ホール 03-3267-9990
全席指定 5,000円
#20141031
2014年10月31日(金) 13:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:三浦一馬(バンドネオン) 山田武彦(ピアノ) 長原幸太、依田真宣(ヴァイオリン) 須田祥子(ヴィオラ) 植木昭雄(チェロ) 黒木岩寿(コントラバス)
曲目:
モリコーネ:「荒野の用心棒」「夕日のガンマン」「ワンス アポン ア タイム イン アメリカ」「ニュー シネマ パラダイス」 「ミッション~ガブリエルのオーボエ」「海の上のピアニスト」 など
マンシーニ:「ティファニーで朝食を~ムーンリヴァー」「シャレード」「ピンクパンサー」「ひまわり」
ロータ:「太陽がいっぱい」「ロメオとジュリエット」「ゴッドファーザー」
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:浜離宮朝日ホール 03-3267-9990
全席指定 5,000円
#20141031
【公演中止】バオレ・ウィーン木管五重奏団(東京・武蔵野)
◆【公演中止】バオレ・ウィーン木管五重奏団(東京・武蔵野)
※本公演はアーティストの来日キャンセルにより中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
2014年10月31日(金) 14:00、17:30開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:バオレ・ウィーン木管五重奏団
マティアス・シュルツ(フルート) ヘルベルト・マダータナー(オーボエ) ダニエル・オッテンザマー(クラリネット) デヴィット・ザイデル(ファゴット) ヨナス・ルードナー(ホルン)
プログラム:
●一般向け公演 14:00開演
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 序曲
ツェムリンスキー:木管五重奏のためのユモレスケ(ロンド)
モーツァルト:アダージョとアレグロ ヘ短調 K.594
リゲティ:六つのバガテル
ボザ:スケルツォ
フランセ:四重奏曲
ヒンデミット:五つの管楽器のための小室内音楽 Op.24-2
●子ども公演 17:30開演
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 序曲
J.シュトラウスII世:
ポルカ「観光列車」
歌劇「こうもり」 序曲
>お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 一般向け 2,000円/子ども公演 小中高生:100円 保護者:500円
#20141031
※本公演はアーティストの来日キャンセルにより中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
2014年10月31日(金) 14:00、17:30開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:バオレ・ウィーン木管五重奏団
マティアス・シュルツ(フルート) ヘルベルト・マダータナー(オーボエ) ダニエル・オッテンザマー(クラリネット) デヴィット・ザイデル(ファゴット) ヨナス・ルードナー(ホルン)
プログラム:
●一般向け公演 14:00開演
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 序曲
ツェムリンスキー:木管五重奏のためのユモレスケ(ロンド)
モーツァルト:アダージョとアレグロ ヘ短調 K.594
リゲティ:六つのバガテル
ボザ:スケルツォ
フランセ:四重奏曲
ヒンデミット:五つの管楽器のための小室内音楽 Op.24-2
●子ども公演 17:30開演
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 序曲
J.シュトラウスII世:
ポルカ「観光列車」
歌劇「こうもり」 序曲
>お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 一般向け 2,000円/子ども公演 小中高生:100円 保護者:500円
#20141031
徳永二男の挑戦 「10年間・10回」リサイタルシリーズ 第7回
◆徳永二男の挑戦 「10年間・10回」リサイタルシリーズ 第7回
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:徳永二男
ピアノ:野平一郎
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第七番 ハ短調 op.30-2
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ヘ短調 op.80
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第一番 ロ短調 BWV.1002
シュニトケ:ヴァイオリン・ソナタ第一番
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
S席:5,000円 A席:4,000円/最終セット券(第7~10回) 19,000円
#20141031
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ヴァイオリン:徳永二男
ピアノ:野平一郎
曲目:
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第七番 ハ短調 op.30-2
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第一番 ヘ短調 op.80
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第一番 ロ短調 BWV.1002
シュニトケ:ヴァイオリン・ソナタ第一番
>チケット購入
・お問合せ:AMATI 03-3560-3010
S席:5,000円 A席:4,000円/最終セット券(第7~10回) 19,000円
#20141031
星野英子 ピアノ・リサイタル
◆星野英子 ピアノ・リサイタル
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ピアノ:星野英子
ゲスト:ペーター・シュミードル(クラリネット 元ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 首席ソロ奏者) 藤村俊介(チェロ NHK交響楽団 次席奏者)
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 変イ長調 第三一番 作品110
ブラームス:六つのピアノのための小品 作品118
ベルク:ピアノ・ソナタ 作品1
ツェムリンスキ―:ピアノ、クラリネット、チェロのための三重奏曲 作品3
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20141031
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:杉並公会堂 小ホール
出演:
ピアノ:星野英子
ゲスト:ペーター・シュミードル(クラリネット 元ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 首席ソロ奏者) 藤村俊介(チェロ NHK交響楽団 次席奏者)
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 変イ長調 第三一番 作品110
ブラームス:六つのピアノのための小品 作品118
ベルク:ピアノ・ソナタ 作品1
ツェムリンスキ―:ピアノ、クラリネット、チェロのための三重奏曲 作品3
>チケット購入・お問合せ:プレルーディオ 044-953-2105
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20141031
長島剛子・梅本実 リートデュオ・リサイタル ~世紀末から20世紀へ Part XIII <マーラーとシュトラウスの歌曲>
◆長島剛子・梅本実 リートデュオ・リサイタル ~世紀末から20世紀へ Part XIII <マーラーとシュトラウスの歌曲>
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ソプラノ:長島剛子
ピアノ:梅本実
曲目:
R.シュトラウス:「商人の鑑」 作品66より
マーラー:「子供の不思議な角笛:より
美しいトランペットの鳴り渡るところ
ラインの伝説
この歌を作ったのはだれ?!
R.シュトラウス:
オフェリアの三つの歌 作品67
アルニムとハイネの詩による五つの小さな歌曲集 作品69より 森を行く/ひどい天気で
四つの最後の歌より 9月 ほか
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 4,000円
#20141031
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
ソプラノ:長島剛子
ピアノ:梅本実
曲目:
R.シュトラウス:「商人の鑑」 作品66より
マーラー:「子供の不思議な角笛:より
美しいトランペットの鳴り渡るところ
ラインの伝説
この歌を作ったのはだれ?!
R.シュトラウス:
オフェリアの三つの歌 作品67
アルニムとハイネの詩による五つの小さな歌曲集 作品69より 森を行く/ひどい天気で
四つの最後の歌より 9月 ほか
>チケット購入・お問合せ:日本演奏連盟 03-3539-5131
全席自由 4,000円
#20141031
尾高綾子 メゾソプラノ・リサイタル ~チェリスト倉田澄子をゲストに迎えて
◆尾高綾子 メゾソプラノ・リサイタル ~チェリスト倉田澄子をゲストに迎えて
2014年10月31日(金) 18:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:尾高綾子
ピアノ:尾高惇忠
チェロ:倉田澄子
曲目:
中田喜直:
むこうむこう(詩 三井ふたばこ)
悲しくなったときは(詩 寺山修司)
三善晃:四つの秋の歌(詩 高田敏子)
駅/忘れられた海/林のなか/枯れ葉
尾高惇忠:三つの歌曲(初演)
マネキン人形(詩 高田敏子)/陽気な秋(詩 堀口すみれ子)/大寒(詩 堀口すみれ子)
フォーレ:
チェロ・ソナタ第一番 ニ短調 他
ネル/秋/祈り/ゆりかご
ドビュッシー:みやびやかな宴 I
>チケット購入・お問合せ:ソナーレ・アートオフィス 03-5754-3102
全席自由 4,500円
#20141031
2014年10月31日(金) 18:30開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:尾高綾子
ピアノ:尾高惇忠
チェロ:倉田澄子
曲目:
中田喜直:
むこうむこう(詩 三井ふたばこ)
悲しくなったときは(詩 寺山修司)
三善晃:四つの秋の歌(詩 高田敏子)
駅/忘れられた海/林のなか/枯れ葉
尾高惇忠:三つの歌曲(初演)
マネキン人形(詩 高田敏子)/陽気な秋(詩 堀口すみれ子)/大寒(詩 堀口すみれ子)
フォーレ:
チェロ・ソナタ第一番 ニ短調 他
ネル/秋/祈り/ゆりかご
ドビュッシー:みやびやかな宴 I
>チケット購入・お問合せ:ソナーレ・アートオフィス 03-5754-3102
全席自由 4,500円
#20141031
栃木県文化センター 平日の贈り物♪ランチタイム・コンサート2014 第3回 姜 建華(ジャン・ジェンホア 二胡&中国琵琶)
◆栃木県文化センター 平日の贈り物♪ランチタイム・コンサート2014 第3回 姜 建華(ジャン・ジェンホア 二胡&中国琵琶) ~秋のひとときを中国楽器の調べでリラックス~
2014年10月31日(金) 11:30開演
会場:栃木県総合文化センター サブホール
出演:
二胡:姜建華
中国琵琶:楊宝元
曲目:
聶耳:金蛇狂舞
坂本龍一:「ラスト・エンペラー」のテーマ
モンティ:チャールダーシュ ほか
>チケット購入・お問合せ:栃木県総合文化センター 028-643-1013
全席自由 1,000円
#20141031
2014年10月31日(金) 11:30開演
会場:栃木県総合文化センター サブホール
出演:
二胡:姜建華
中国琵琶:楊宝元
曲目:
聶耳:金蛇狂舞
坂本龍一:「ラスト・エンペラー」のテーマ
モンティ:チャールダーシュ ほか
>チケット購入・お問合せ:栃木県総合文化センター 028-643-1013
全席自由 1,000円
#20141031
杉田劇場 音のパレット Vol.10 天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル
◆杉田劇場 音のパレット Vol.10 -夕方18時のトワイライトコンサート-
天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル ~銘器ストラディヴァリウスが奏でる無伴奏の世界~
2014年10月31日(金) 18:00開演
会場:横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場
曲目:
マスネ:タイスの瞑想曲
フォーレ:シチリアーナ
山田耕筰/和田薫:中国地方の子守唄
古賀政男/和田薫:悲しい酒
ポルムベスク:望郷のバラード
>チケット購入・お問合せ:杉田劇場 045-771-1212
全席指定 一般:3,500円 学生:2,000円
#20141031
天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル ~銘器ストラディヴァリウスが奏でる無伴奏の世界~
2014年10月31日(金) 18:00開演
会場:横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場
曲目:
マスネ:タイスの瞑想曲
フォーレ:シチリアーナ
山田耕筰/和田薫:中国地方の子守唄
古賀政男/和田薫:悲しい酒
ポルムベスク:望郷のバラード
>チケット購入・お問合せ:杉田劇場 045-771-1212
全席指定 一般:3,500円 学生:2,000円
#20141031
武蔵野音楽大学 公開講座シリーズ 第7回 アクセル・バウニ 歌曲公開講座 ~20世紀以降の歌曲~
◆武蔵野音楽大学 公開講座シリーズ 第7回 アクセル・バウニ 歌曲公開講座 ~20世紀以降の歌曲~
2014年10月31日(金) 18:30開演
会場:武蔵野音楽大学 江古田キャンパス モーツァルトホール
講師:アクセル・バウニ
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席自由 1,000円
#20141031
2014年10月31日(金) 18:30開演
会場:武蔵野音楽大学 江古田キャンパス モーツァルトホール
講師:アクセル・バウニ
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席自由 1,000円
#20141031
ルネこだいら サロンコンサート Vol.147 金子芽生 アルパコンサート
◆ルネこだいら サロンコンサート Vol.147
金子芽生 アルパコンサート ~ラテンのリズムときらめくメロディー~
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:ルネこだいら レセプションホール
出演:金子芽生(アルパ)
曲目:コンドルは飛んでいく/パハロ・カンパーナ/涙そうそう ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000
全席自由 1,500円(ドリンクサービス付)
#20141031
金子芽生 アルパコンサート ~ラテンのリズムときらめくメロディー~
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:ルネこだいら レセプションホール
出演:金子芽生(アルパ)
曲目:コンドルは飛んでいく/パハロ・カンパーナ/涙そうそう ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:ルネこだいら 042-346-9000
全席自由 1,500円(ドリンクサービス付)
#20141031
雨谷麻世 ~25年目のラブソング…
◆鎮魂の森へ捧ぐ~祈りの詩(うた)~東日本大震災・復興支援チャリティXV/雨谷麻世 環境チャリティ・コンサート vol.45
雨谷麻世 ~25年目のラブソング…
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
ソプラノ:雨谷麻世
ピアノ:金井信
アンサンブル:クリスタル・アンサンブル(コンサートマスター:森下幸路)
ハープ:福島青衣子
パーカッション:中北裕子
曲目:
カッチーニ:アヴェ・マリア
ドビュッシー:美しき夕暮れ
アイルランド民謡:ダニーボーイ
ダウランド:溢れよ我が涙
島原地方の子守唄
山田耕筰:この道
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 星は光りぬ
モリコーネ:ネッラ・ファンタジア
ロペス:映画「アナと雪の女王」より レット・イット・ゴー
ピアソラ:リベルタンゴ
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日に ほか
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
SS席:7,500円 S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円
#20141031
雨谷麻世 ~25年目のラブソング…
2014年10月31日(金) 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
出演:
ソプラノ:雨谷麻世
ピアノ:金井信
アンサンブル:クリスタル・アンサンブル(コンサートマスター:森下幸路)
ハープ:福島青衣子
パーカッション:中北裕子
曲目:
カッチーニ:アヴェ・マリア
ドビュッシー:美しき夕暮れ
アイルランド民謡:ダニーボーイ
ダウランド:溢れよ我が涙
島原地方の子守唄
山田耕筰:この道
プッチーニ:歌劇「トスカ」より 星は光りぬ
モリコーネ:ネッラ・ファンタジア
ロペス:映画「アナと雪の女王」より レット・イット・ゴー
ピアソラ:リベルタンゴ
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日に ほか
>チケット購入・お問合せ:ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
SS席:7,500円 S席:6,500円 A席:5,500円 B席:4,500円
#20141031
2014年10月30日木曜日
第83回 日本音楽コンクール 本選
◆第83回 日本音楽コンクール 本選
会場:東京オペラシティ コンサートホール
スケジュール:
●バイオリン部門 10月25日(土) 16:00開演
指揮:梅田俊明 管弦楽:東京交響楽団
●ピアノ部門 10月26日(日) 16:00開演
指揮:円光寺雅彦 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
●声楽部門 10月27日(月) 17:00開演
※ピアノ伴奏
●ホルン部門 10月28日(火) 17:00開演
指揮:岩村力 管弦楽:東京交響楽団
●チェロ部門 10月29日(水) 17:00開演
※ピアノ伴奏
●作曲部門 10月30日(木) 15:00開演
指揮:渡邊一正 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
>チケット購入・お問合せ:日本音楽コンクール事務局 03-3212-0187
バイオリン、ピアノ部門 S席:3,500円 A席:3,000円 B席:2,000円/声楽部門 指定:3,000円 自由:2,000円/ホルン、チェロ、作曲部門 全席自由 2,000円
#20141025
#20141026
#20141027
#20141028
#20141029
#20141030
会場:東京オペラシティ コンサートホール
スケジュール:
●バイオリン部門 10月25日(土) 16:00開演
指揮:梅田俊明 管弦楽:東京交響楽団
●ピアノ部門 10月26日(日) 16:00開演
指揮:円光寺雅彦 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
●声楽部門 10月27日(月) 17:00開演
※ピアノ伴奏
●ホルン部門 10月28日(火) 17:00開演
指揮:岩村力 管弦楽:東京交響楽団
●チェロ部門 10月29日(水) 17:00開演
※ピアノ伴奏
●作曲部門 10月30日(木) 15:00開演
指揮:渡邊一正 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
>チケット購入・お問合せ:日本音楽コンクール事務局 03-3212-0187
バイオリン、ピアノ部門 S席:3,500円 A席:3,000円 B席:2,000円/声楽部門 指定:3,000円 自由:2,000円/ホルン、チェロ、作曲部門 全席自由 2,000円
#20141025
#20141026
#20141027
#20141028
#20141029
#20141030
NHK交響楽団 第1792回定期演奏会 Bプログラム
◆NHK交響楽団 第1792回定期演奏会 Bプログラム
2014年10月29日(水)、30日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
ピアノ:ヤン・リシエツキ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ショパン:ピアノ協奏曲第一番 ホ短調 作品11
ピアノ独奏:ヤン・リシエツキ
ドヴォルザーク:交響曲第六番 ニ長調 作品60
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,800円 A席:7,300円 B席:5,600円 C席:4,600円 D席:3,600円
#20141029
#20141030
2014年10月29日(水)、30日(木) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:下野竜也
ピアノ:ヤン・リシエツキ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
ショパン:ピアノ協奏曲第一番 ホ短調 作品11
ピアノ独奏:ヤン・リシエツキ
ドヴォルザーク:交響曲第六番 ニ長調 作品60
>チケット購入・お問合せ:N響ガイド 03-3465-1780
S席:8,800円 A席:7,300円 B席:5,600円 C席:4,600円 D席:3,600円
#20141029
#20141030
ヴォーカル・アンサンブル カペラ シーズン定期演奏会 ジョスカン・デ・プレ モテットとシャンソン連続演奏1(東京・新大久保)
◆ヴォーカル・アンサンブル カペラ シーズン定期演奏会 ジョスカン・デ・プレ モテットとシャンソン連続演奏1 ~苦しみのキリスト、愛の苦しみ(東京・新大久保)
2014年10月30日(木) 15:00開演
会場:淀橋教会 小原記念聖堂
出演:ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius:花井尚美 安邨尚美
contratenor:青木洋也 望月裕央
tenor:及川豊 根岸一郎
bassus:櫻井元希 花井哲郎(音楽監督)
曲目:
ジョスカン・デ・プレ(1450/55?-1521):
連作モテット「御顔を覆われていたかたよ」
「めでたし まことの御体」
「星輝くオリンポスからここへ」
「ああ善き、そしていとも甘美なるイエスよ」
「物憂げな心」
「数々の後悔」
「千々の後悔」
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:フォンス・フローリス(大塚)
全席自由 一般:4,200円(当日は500円増し) ペア:7,400円/学生:2,500円(要学生証)
#20141030
2014年10月30日(木) 15:00開演
会場:淀橋教会 小原記念聖堂
出演:ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius:花井尚美 安邨尚美
contratenor:青木洋也 望月裕央
tenor:及川豊 根岸一郎
bassus:櫻井元希 花井哲郎(音楽監督)
曲目:
ジョスカン・デ・プレ(1450/55?-1521):
連作モテット「御顔を覆われていたかたよ」
「めでたし まことの御体」
「星輝くオリンポスからここへ」
「ああ善き、そしていとも甘美なるイエスよ」
「物憂げな心」
「数々の後悔」
「千々の後悔」
>チケット購入
・お問合せはメールにて承ります:フォンス・フローリス(大塚)
全席自由 一般:4,200円(当日は500円増し) ペア:7,400円/学生:2,500円(要学生証)
#20141030
神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ《名曲の午後》第3回 「モーツァルトとショパンの愛したピアノ」
◆神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ《名曲の午後》第3回 「モーツァルトとショパンの愛したピアノ」
2014年10月30日(木) 14:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
ヴァイオリン:崎谷直人
チェロ:山本裕康
フォルテピアノ:久元祐子
曲目:
モーツァルト【使用ピアノ:シュタイン(1788年モデル)ズッカーマン制作】
ヴァイオリン・ソナタ第二八番 ホ短調 K.304
ピアノ三重奏曲 ホ長調 K.542
ショパン【使用ピアノ:プレイエル(1843年製)】
ノクターン第二番 変ホ長調 Op.9-2
序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 Op.3
ピアノ三重奏曲 ト短調 Op.8
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999 ※1/19一般発売
全席指定 2,500円/シリーズセット券(二公演) 5,000円
#20141030
2014年10月30日(木) 14:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:
ヴァイオリン:崎谷直人
チェロ:山本裕康
フォルテピアノ:久元祐子
曲目:
モーツァルト【使用ピアノ:シュタイン(1788年モデル)ズッカーマン制作】
ヴァイオリン・ソナタ第二八番 ホ短調 K.304
ピアノ三重奏曲 ホ長調 K.542
ショパン【使用ピアノ:プレイエル(1843年製)】
ノクターン第二番 変ホ長調 Op.9-2
序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 Op.3
ピアノ三重奏曲 ト短調 Op.8
>チケット購入・お問合せ:フィリアホールチケットセンター 045-982-9999 ※1/19一般発売
全席指定 2,500円/シリーズセット券(二公演) 5,000円
#20141030
東京芸術劇場 世界のマエストロシリーズvol.2 ラドミル・エリシュカ&読売日本交響楽団
◆東京芸術劇場 世界のマエストロシリーズvol.2 ラドミル・エリシュカ&読売日本交響楽団
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:ラドミル・エリシュカ
ピアノ:河村尚子
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
スメタナ:歌劇「売られた花嫁」 序曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二一番 ハ長調 K.467
ピアノ独奏:河村尚子
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 Op.95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 D席:2,000円
#20141030
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:ラドミル・エリシュカ
ピアノ:河村尚子
管弦楽:読売日本交響楽団
曲目:
スメタナ:歌劇「売られた花嫁」 序曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲第二一番 ハ長調 K.467
ピアノ独奏:河村尚子
ドヴォルザーク:交響曲第九番 ホ短調 Op.95 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296
S席:6,000円 A席:5,000円 B席:4,000円 C席:3,000円 D席:2,000円
#20141030
<現音・秋の音楽展2014>アンデパンダン展(全二回)
◆<現音・秋の音楽展2014>アンデパンダン展(全二回)
2014年10月29日(水)、30日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
プログラム:
●第一夜 10月29日(水)
浅野藤也:二つの前奏曲~ピアノのための~(2014 初演) 佐藤祐介(ピアノ)
金田潮兒:渡辺信二詩集「もうひとつの鎮魂歌」より 23 痛みを求めて(2002年) 紙谷弘子(メゾソプラノ) 亀澤奈央(ピアノ)
松永通温:MEDITATION XI(2014 初演) 松永加也子(ピアノ)
林文夫:時のなかで(2014 初演) 菊地秀夫(クラリネット) 花田和加子(ヴァイオリン) 福富祥子(チェロ)
田口雅英:尺八独奏の為の「乱菅垣(みだれすががき)」(2014 初演) 山口賢治(尺八)
森田泰之進:音/輪 II(2014 初演) 石川高(笙、竿あとで「う」で変換)+各種音響機器
三枝木宏行:『小倉百人一首』に拠るトルス(2014 初演) 田中麻理(ソプラノ) 大須賀かおり(ピアノ)
北條直彦:混沌のあとに(2014 初演) 安田謙一郎(チェロ) 松山元(ピアノ)
露木正登:セレナード~ホルン、バセットホルン、ヴァイオリンとピアノのための(2014 初演)
深沢仁(ホルン) 鈴木生子(バセットホルン) 須賀麻里江(ヴァイオリン) 及川夕美(ピアノ)
●第二夜 10月30日(木)
石田匡志:交響的幻想(2014 初演) 佐藤祐介(ピアノ)
植野洋美:The Polarity Reversal ~ for 2 violoncellos(2014 初演) 松本卓以&夏秋裕一(チェロ)
内本喜夫:無伴奏ヴァイオリンパルティータ第6番(2014 初演) 翠川敬基(ヴァイオリン)
岡坂慶紀:チェロとピアノのための「ディスタンス」(2012 初演) ドミトリー・フェイギン(チェロ) 松山元(ピアノ)
梶俊男:epidemic by trombone and piano(2014 初演) 村田厚生(トロンボーン)中村和枝(ピアノ)
白澤道夫:プードル遊戯の否定弁証法(1998/2014加筆 初演) 甲斐史子(ヴァイオリン)
高原宏文:無伴奏チェロのための「語り」(2014 初演) 松本卓以(チェロ)
田中範康:時空の中で ~フルート、チェロのための(2014 初演) 木ノ脇道元(フルート) 松本卓以(チェロ)
ロクリアン正岡:弦楽五重奏曲(コントラバス付き) ~残忍性の為の独房、霊性の為の要塞(2014 初演)
土岐祐奈、山縣郁音(ヴァイオリン) 西悠紀子(ヴィオラ) 日下部杏奈(チェロ) 里見幸則(コントラバス)
>チケット購入・お問合せ:日本現代音楽協会 03-3446-3506
全席自由 4,000円
#20141029
#20141030
2014年10月29日(水)、30日(木) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
プログラム:
●第一夜 10月29日(水)
浅野藤也:二つの前奏曲~ピアノのための~(2014 初演) 佐藤祐介(ピアノ)
金田潮兒:渡辺信二詩集「もうひとつの鎮魂歌」より 23 痛みを求めて(2002年) 紙谷弘子(メゾソプラノ) 亀澤奈央(ピアノ)
松永通温:MEDITATION XI(2014 初演) 松永加也子(ピアノ)
林文夫:時のなかで(2014 初演) 菊地秀夫(クラリネット) 花田和加子(ヴァイオリン) 福富祥子(チェロ)
田口雅英:尺八独奏の為の「乱菅垣(みだれすががき)」(2014 初演) 山口賢治(尺八)
森田泰之進:音/輪 II(2014 初演) 石川高(笙、竿あとで「う」で変換)+各種音響機器
三枝木宏行:『小倉百人一首』に拠るトルス(2014 初演) 田中麻理(ソプラノ) 大須賀かおり(ピアノ)
北條直彦:混沌のあとに(2014 初演) 安田謙一郎(チェロ) 松山元(ピアノ)
露木正登:セレナード~ホルン、バセットホルン、ヴァイオリンとピアノのための(2014 初演)
深沢仁(ホルン) 鈴木生子(バセットホルン) 須賀麻里江(ヴァイオリン) 及川夕美(ピアノ)
●第二夜 10月30日(木)
石田匡志:交響的幻想(2014 初演) 佐藤祐介(ピアノ)
植野洋美:The Polarity Reversal ~ for 2 violoncellos(2014 初演) 松本卓以&夏秋裕一(チェロ)
内本喜夫:無伴奏ヴァイオリンパルティータ第6番(2014 初演) 翠川敬基(ヴァイオリン)
岡坂慶紀:チェロとピアノのための「ディスタンス」(2012 初演) ドミトリー・フェイギン(チェロ) 松山元(ピアノ)
梶俊男:epidemic by trombone and piano(2014 初演) 村田厚生(トロンボーン)中村和枝(ピアノ)
白澤道夫:プードル遊戯の否定弁証法(1998/2014加筆 初演) 甲斐史子(ヴァイオリン)
高原宏文:無伴奏チェロのための「語り」(2014 初演) 松本卓以(チェロ)
田中範康:時空の中で ~フルート、チェロのための(2014 初演) 木ノ脇道元(フルート) 松本卓以(チェロ)
ロクリアン正岡:弦楽五重奏曲(コントラバス付き) ~残忍性の為の独房、霊性の為の要塞(2014 初演)
土岐祐奈、山縣郁音(ヴァイオリン) 西悠紀子(ヴィオラ) 日下部杏奈(チェロ) 里見幸則(コントラバス)
>チケット購入・お問合せ:日本現代音楽協会 03-3446-3506
全席自由 4,000円
#20141029
#20141030
第127回 南麻布ランチタイムコンサート 上野優子(ピアノ)
◆第127回 南麻布ランチタイムコンサート 上野優子(ピアノ)
2014年10月30日(木) 12:30開演
会場:南麻布セントレホール
曲目:
リスト:愛の夢 三つのノクターン S.541 R.211
第一番 変イ長調 「高貴な愛 変イ長調
第二番 ホ長調 「私は死んだ」ホ長調
第三番 変イ長調 「おお、愛しうる限り愛せ」 変イ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:南麻布セントレホール 03-5791-3070
全席自由 1,000円
#20141030
2014年10月30日(木) 12:30開演
会場:南麻布セントレホール
曲目:
リスト:愛の夢 三つのノクターン S.541 R.211
第一番 変イ長調 「高貴な愛 変イ長調
第二番 ホ長調 「私は死んだ」ホ長調
第三番 変イ長調 「おお、愛しうる限り愛せ」 変イ長調 ほか
>チケット購入・お問合せ:南麻布セントレホール 03-5791-3070
全席自由 1,000円
#20141030
緋国民楽派 第13回作品演奏会
◆緋国民楽派 第13回作品演奏会
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
バリトン:大石哲史
マリンバ:通崎睦美
ヴァイオリン:山田百子
弦楽四重奏:クァルテット・エクセルシオ
ピアノ:寺嶋陸也
曲目:
萩京子:
ユンヌ・ヴィ[UNE VIE] ~大石順教尼の短歌による
マリンバのための「バナナン」(新作初演)
寺嶋陸也:弦楽四重奏曲第四番(新作初演)
吉川和夫:ソナタ風幻想曲 “SANRIKU” ~ヴァイオリンとピアノのための~
林光:
ラッキードラゴン・クインテット(2009年版)
弦楽四重奏曲「レゲンデ」(改訂版)
※表記は演奏順ではありません
>チケット購入・お問合せ:東京アーティスツ 03-3440-7571
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20141030
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演:
バリトン:大石哲史
マリンバ:通崎睦美
ヴァイオリン:山田百子
弦楽四重奏:クァルテット・エクセルシオ
ピアノ:寺嶋陸也
曲目:
萩京子:
ユンヌ・ヴィ[UNE VIE] ~大石順教尼の短歌による
マリンバのための「バナナン」(新作初演)
寺嶋陸也:弦楽四重奏曲第四番(新作初演)
吉川和夫:ソナタ風幻想曲 “SANRIKU” ~ヴァイオリンとピアノのための~
林光:
ラッキードラゴン・クインテット(2009年版)
弦楽四重奏曲「レゲンデ」(改訂版)
※表記は演奏順ではありません
>チケット購入・お問合せ:東京アーティスツ 03-3440-7571
全席自由 一般:4,000円 学生:3,000円
#20141030
日本声楽家協会 独演コンサート第81回 近藤圭(バリトン)
◆日本声楽家協会 独演コンサート第81回 近藤圭(バリトン)
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
バリトン:近藤圭
ピアノ:吉田幸央
曲目:
ベートーヴェン:
恋する者 WoO.139
五月の歌 op.52 No.4
遥かなる恋人へ寄せて op.98
シューベルト:
笑いと涙 Op.59 No.4
音楽に寄す Op.88 No.4
ブルックにて Op.93 No.2
ヴォルフ:
春が来た。
散歩
療養者が希望に寄せて
火の騎士
隠棲
出会い
さようなら
さらば
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,600円
#20141030
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:日暮里サニーホール コンサートサロン
出演:
バリトン:近藤圭
ピアノ:吉田幸央
曲目:
ベートーヴェン:
恋する者 WoO.139
五月の歌 op.52 No.4
遥かなる恋人へ寄せて op.98
シューベルト:
笑いと涙 Op.59 No.4
音楽に寄す Op.88 No.4
ブルックにて Op.93 No.2
ヴォルフ:
春が来た。
散歩
療養者が希望に寄せて
火の騎士
隠棲
出会い
さようなら
さらば
>チケット購入・お問合せ:日本声楽家協会 03-3821-5166
全席自由 2,600円
#20141030
加登萌々子 ヴァイオリン・リサイタル Bonjour La France !!
◆加登萌々子 ヴァイオリン・リサイタル Bonjour La France !!
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:加登萌々子
ピアノ:ホラーク・ミハル
曲目:
ドビュッシー:
レントより遅く
ゴリウォーグのケークウォーク
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
マスネ:タイスの瞑想曲
サン=サーンス:
死の舞踏
ハバネラ
ミヨー:屋根の上の牡牛
>チケット購入・お問合せ:アイケイミュージック 070-5577-8755
全席自由 一般:4,500円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20141030
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:銀座 王子ホール
出演:
ヴァイオリン:加登萌々子
ピアノ:ホラーク・ミハル
曲目:
ドビュッシー:
レントより遅く
ゴリウォーグのケークウォーク
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
マスネ:タイスの瞑想曲
サン=サーンス:
死の舞踏
ハバネラ
ミヨー:屋根の上の牡牛
>チケット購入・お問合せ:アイケイミュージック 070-5577-8755
全席自由 一般:4,500円 学生:2,500円(当日は500円増し)
#20141030
ウラジーミル・ミシュク ピアノ・リサイタル ~ミシュクの「熱情」(東京・八王子)
◆ウラジーミル・ミシュク ピアノ・リサイタル ~ミシュクの「熱情」(東京・八王子)
2014年10月30日(木) 18:30開演
会場:いちょうホール 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第二三番 ヘ短調 Op.57 「熱情」
第一七番 ニ短調 Op.31 「テンペスト」
ショパン:
ポロネーズ第六番 変イ長調 op.53 「英雄」
ワルツ第一番 変ホ長調 op.18 「華麗なる大円舞曲」
スケルツォ第一番 ロ短調 Op.20
バラード第二番 ヘ長調 op.38 ほか
>チケット購入・お問合せ:光藍社 050-3776-6184 / 八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 3,500円
#20141030
2014年10月30日(木) 18:30開演
会場:いちょうホール 小ホール
曲目:
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ
第二三番 ヘ短調 Op.57 「熱情」
第一七番 ニ短調 Op.31 「テンペスト」
ショパン:
ポロネーズ第六番 変イ長調 op.53 「英雄」
ワルツ第一番 変ホ長調 op.18 「華麗なる大円舞曲」
スケルツォ第一番 ロ短調 Op.20
バラード第二番 ヘ長調 op.38 ほか
>チケット購入・お問合せ:光藍社 050-3776-6184 / 八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3005
全席指定 3,500円
#20141030
サントリーホール オルガン プロムナード コンサート(2014年10月)
◆サントリーホール オルガン プロムナード コンサート(2014年10月)
2014年10月30日(木) 12:15開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:高橋博子(オルガン)
曲目:
ムファット(1653~1704):トッカータ第一番
J.S.バッハ(1685~1750):
トッカータ ホ長調 BWV.566
コラール「愛するイエスよ、私たちはここにいます」 BWV.731
ブルーンス(1665~97):プレリューディウム ト長調
>入場無料
・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
#20141030
2014年10月30日(木) 12:15開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:高橋博子(オルガン)
曲目:
ムファット(1653~1704):トッカータ第一番
J.S.バッハ(1685~1750):
トッカータ ホ長調 BWV.566
コラール「愛するイエスよ、私たちはここにいます」 BWV.731
ブルーンス(1665~97):プレリューディウム ト長調
>入場無料
・お問合せ:サントリーホール 0570-55-0017
#20141030
及川音楽事務所 オータムサロンコンサート III
◆及川音楽事務所 オータムサロンコンサート III
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:上田響子
ソプラノ:松原典子 後藤ちか子 鈴木いずみ 秋元麻紀子
ヴァイオリン:西尾優子
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20141030
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:タカギクラヴィア 松濤サロン
出演:
ピアノ:上田響子
ソプラノ:松原典子 後藤ちか子 鈴木いずみ 秋元麻紀子
ヴァイオリン:西尾優子
>チケット購入・お問合せ:及川音楽事務所 03-3981-6052
全席自由 2,000円
#20141030
Concert de Quatuor avec flute
◆Concert de Quatuor avec flute
2014年10月30日(木) 19:30開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
出演:
フルート:知沢由維
ヴァイオリン:ジャン=ピエール・ラクール(元 パリ管弦楽団 奏者)
ヴィオラ:青木紀子
チェロ:松本ゆり子
曲目:
モーツァルト:フルート四重奏曲
ハ長調、イ長調、ニ長調
ベートーヴェン:フルート、ヴァイオリンとヴィオラのための三重奏曲
シューベルト:弦楽三重奏曲第一番
>チケット購入:村松楽器 03-3367-6000
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円
#20141030
2014年10月30日(木) 19:30開演
会場:めぐろパーシモンホール 小ホール
出演:
フルート:知沢由維
ヴァイオリン:ジャン=ピエール・ラクール(元 パリ管弦楽団 奏者)
ヴィオラ:青木紀子
チェロ:松本ゆり子
曲目:
モーツァルト:フルート四重奏曲
ハ長調、イ長調、ニ長調
ベートーヴェン:フルート、ヴァイオリンとヴィオラのための三重奏曲
シューベルト:弦楽三重奏曲第一番
>チケット購入:村松楽器 03-3367-6000
・お問合せはメールにて承ります
全席自由 2,500円
#20141030
ユリウス・ベルガー チェロ・リサイタル(東京・武蔵野)
◆ユリウス・ベルガー チェロ・リサイタル(東京・武蔵野)
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
チェロ:ユリウス・ベルガー
ピアノ:津田裕也
曲目:
ベートーヴェン:ヘンデルの「ユダ・マカベア」の主題による12の変奏曲
ブラームス:チェロ・ソナタ第一番 op.38 (4楽章版)
グバイドゥーリナ:10の前奏曲
ブラームス:三つのハンガリー舞曲
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 2,000円
#20141030
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:
チェロ:ユリウス・ベルガー
ピアノ:津田裕也
曲目:
ベートーヴェン:ヘンデルの「ユダ・マカベア」の主題による12の変奏曲
ブラームス:チェロ・ソナタ第一番 op.38 (4楽章版)
グバイドゥーリナ:10の前奏曲
ブラームス:三つのハンガリー舞曲
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 2,000円
#20141030
第26回 あなたと私のアーベント
◆第26回 あなたと私のアーベント
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
テノール:於保郁夫
ピアノ:田中光
>チケット購入・お問合せ:於保 045-585-9912
全席自由 4,000円
#20141030
2014年10月30日(木) 19:00開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
テノール:於保郁夫
ピアノ:田中光
>チケット購入・お問合せ:於保 045-585-9912
全席自由 4,000円
#20141030
2014年10月29日水曜日
マリオ・ブルネロ&アンドレア・ルケシーニ ベートーヴェン:チェロ・ソナタ 全曲演奏会(全二回)
◆マリオ・ブルネロ&アンドレア・ルケシーニ ベートーヴェン:チェロ・ソナタ 全曲演奏会(全二回)
2014年10月28日(火)、29日(水) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
チェロ:マリオ・ブルネロ
ピアノ:アンドレア・ルケシーニ
プログラム: 作曲はすべてルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
●第一夜 10月28日(火)
モーツァルト「魔笛」の“娘か女か”の主題による12の変奏曲 ヘ長調 Op.66
チェロ・ソナタ第一番 ヘ長調 Op.5-1
ヘンデル「ユダス・マカベウス」の“見よ勇者は帰る”の主題による12の変奏曲 ト長調 WoO.45
チェロ・ソナタ第二番 ト短調 Op.5-2
●第二夜 10月29日(水)
モーツァルト「魔笛」の“恋を知る男たちは”の主題による7つの変奏曲 WoO.46
チェロ・ソナタ
第三番 イ長調 Op.69
第四番 ハ長調 Op.102-1
第五番 ニ長調 Op.102-2
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:9,000円 A席:6,000円/2公演セット券 S席:15,000円 A席:10,000円
#20141028
#20141029
2014年10月28日(火)、29日(水) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
チェロ:マリオ・ブルネロ
ピアノ:アンドレア・ルケシーニ
プログラム: 作曲はすべてルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
●第一夜 10月28日(火)
モーツァルト「魔笛」の“娘か女か”の主題による12の変奏曲 ヘ長調 Op.66
チェロ・ソナタ第一番 ヘ長調 Op.5-1
ヘンデル「ユダス・マカベウス」の“見よ勇者は帰る”の主題による12の変奏曲 ト長調 WoO.45
チェロ・ソナタ第二番 ト短調 Op.5-2
●第二夜 10月29日(水)
モーツァルト「魔笛」の“恋を知る男たちは”の主題による7つの変奏曲 WoO.46
チェロ・ソナタ
第三番 イ長調 Op.69
第四番 ハ長調 Op.102-1
第五番 ニ長調 Op.102-2
>チケット購入・お問合せ:紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
S席:9,000円 A席:6,000円/2公演セット券 S席:15,000円 A席:10,000円
#20141028
#20141029
Yamaha Ginza 室内楽サロンコンサートシリーズ2014~2015 第1回 Flute&Piano Duo Olivia
◆三谷温プロデュースコンサートシリーズ
Yamaha Ginza 室内楽サロンコンサートシリーズ2014~2015 第1回 Flute&Piano Duo Olivia
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
出演:Flute&Piano Duo Olivia(フルート&ピアノ デュオ オリヴィア)
中村優花(フルート) 中村文香(ピアノ)
曲目:
J.S.バッハ:フルート・ソナタ 変ホ長調 BWV.1031
フォーレ:ファンタジー 作品79
タファネル:「ミニヨン」の主題によるグランドファンタジー
ボルヌ:「カルメン」による華麗な幻想曲
C.Ph.E.バッハ:ハンブルガーソナタ ト長調
プロコフィエフ:フルート・ソナタ ニ長調 作品94
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円 ※シリーズのセット券、通し券も設定がございます
#20141029
Yamaha Ginza 室内楽サロンコンサートシリーズ2014~2015 第1回 Flute&Piano Duo Olivia
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:ヤマハ銀座店 6階コンサートサロン
出演:Flute&Piano Duo Olivia(フルート&ピアノ デュオ オリヴィア)
中村優花(フルート) 中村文香(ピアノ)
曲目:
J.S.バッハ:フルート・ソナタ 変ホ長調 BWV.1031
フォーレ:ファンタジー 作品79
タファネル:「ミニヨン」の主題によるグランドファンタジー
ボルヌ:「カルメン」による華麗な幻想曲
C.Ph.E.バッハ:ハンブルガーソナタ ト長調
プロコフィエフ:フルート・ソナタ ニ長調 作品94
>チケット購入・お問合せ:ヤマハ銀座店 5階ピアノ売場 03-3572-3132
全席自由 一般:3,500円 学生:2,500円 ※シリーズのセット券、通し券も設定がございます
#20141029
北とぴあ国際音楽祭2014参加公演 日韓交流音楽会 「海をわたる、笛の風」
◆北とぴあ国際音楽祭2014参加公演 日韓交流音楽会 「海をわたる、笛の風」
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:北とぴあ つつじホール
出演:
テグム、作曲:朴炳五
横笛、作曲:西川浩平
ヴァイオリン:武井喜哉
ヴィオラ:加藤揚啓
チェロ:原悠一
ピアノ:吉田恭子
打楽器:盧慶順
韓国舞踊:趙寿玉
日本舞踊:藤間直三
>チケット購入・お問合せ:西川 045-567-7943
全席自由 2,000円
#20141029
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:北とぴあ つつじホール
出演:
テグム、作曲:朴炳五
横笛、作曲:西川浩平
ヴァイオリン:武井喜哉
ヴィオラ:加藤揚啓
チェロ:原悠一
ピアノ:吉田恭子
打楽器:盧慶順
韓国舞踊:趙寿玉
日本舞踊:藤間直三
>チケット購入・お問合せ:西川 045-567-7943
全席自由 2,000円
#20141029
NHK音楽祭2014 管弦楽の黄金時代~後期ロマン派の壮大な調べ イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
◆NHK音楽祭2014 管弦楽の黄金時代~後期ロマン派の壮大な調べ
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:ズービン・メータ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
シューベルト:交響曲第六番 ハ長調 D.589
マーラー:交響曲第五番 嬰ハ短調
>チケット購入・お問合せ:NHKプロモーション 03-3468-7736
SS席:21,000円 S席:18,000円 A席:14,000円 B席:10,000円 C席:6,000円 D席:4,000円
#20141029
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:NHKホール
出演:
指揮:ズービン・メータ
管弦楽:NHK交響楽団
曲目:
シューベルト:交響曲第六番 ハ長調 D.589
マーラー:交響曲第五番 嬰ハ短調
>チケット購入・お問合せ:NHKプロモーション 03-3468-7736
SS席:21,000円 S席:18,000円 A席:14,000円 B席:10,000円 C席:6,000円 D席:4,000円
#20141029
藝大オペラ特別公演 モーツァルト:「コシ・ファン・トゥッテ ~女はみんなこうしたもの~」(東京・初台)
◆東京藝術大学 藝大オペラ特別公演 モーツァルト:「コシ・ファン・トゥッテ ~女はみんなこうしたもの~」(東京・初台)
2014年10月29日(水) 18:00開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:髙関健
演出:粟國淳
合唱:東京藝術大学音楽学部声楽科 3年生
管弦楽:藝大フィルハーモニア(東京藝術大学管弦楽研究部)
キャスト 役名:第一幕、第二幕の順に表記
フィオルディリージ:徳山奈奈、中江早希
ドラベッラ:吉田貞美、平山莉奈
フェランド:松原陸、村元恒徳
グリエルモ:湯澤直幹、白石陽大
デスピーナ:松原みなみ、中野亜維里
ドン・アルフォンソ:萩原潤
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 C席:2,000円
#20141029
2014年10月29日(水) 18:00開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:髙関健
演出:粟國淳
合唱:東京藝術大学音楽学部声楽科 3年生
管弦楽:藝大フィルハーモニア(東京藝術大学管弦楽研究部)
キャスト 役名:第一幕、第二幕の順に表記
フィオルディリージ:徳山奈奈、中江早希
ドラベッラ:吉田貞美、平山莉奈
フェランド:松原陸、村元恒徳
グリエルモ:湯澤直幹、白石陽大
デスピーナ:松原みなみ、中野亜維里
ドン・アルフォンソ:萩原潤
>チケット購入:ヴォートル・チケットセンター 03-5355-1280
・お問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター 050-5525-2300
S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 C席:2,000円
#20141029
国立音楽大学 2014年度国際マスタークラスシリーズ スティーヴ・コーエン クラリネット公開レッスン
◆国立音楽大学 2014年度国際マスタークラスシリーズ スティーヴ・コーエン クラリネット公開レッスン
2014年10月28日(火) 18:00開講
会場:国立音楽大学 講堂小ホール
講師:スティーヴ・コーエン教授
※受講生、曲目など詳細はリンク先にてご確認ください
※10/29には新1号館合唱スタジオにて室内楽公開レッスンを開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>入場無料
・お問合せ:国立音楽大学演奏課 042-535-9535
#20141028
#20141029
2014年10月28日(火) 18:00開講
会場:国立音楽大学 講堂小ホール
講師:スティーヴ・コーエン教授
※受講生、曲目など詳細はリンク先にてご確認ください
※10/29には新1号館合唱スタジオにて室内楽公開レッスンを開催します。詳しくはリンク先にてご確認ください
>入場無料
・お問合せ:国立音楽大学演奏課 042-535-9535
#20141028
#20141029
Reading and Music 「ワルツ」~カミーユ・クローデルに捧ぐ
◆Gaia Days Function Band presents
Reading and Music 「ワルツ」~カミーユ・クローデルに捧ぐ
2014年10月28日(火)、29日(水) 14:00、19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
朗読:三田和代
歌と朗読:島田歌穂
パフォーマンス:坂東祐子
ピアノ:松田眞樹
チェロ:坂田晃一
脚本/衣装:宮本尚子
演出:金子こうじろう
音楽監修:森田亜希
>チケット購入・お問合せ
入場料 5,500円
#20141028
#20141029
Reading and Music 「ワルツ」~カミーユ・クローデルに捧ぐ
2014年10月28日(火)、29日(水) 14:00、19:00開演
会場:東京オペラシティ 近江楽堂
出演:
朗読:三田和代
歌と朗読:島田歌穂
パフォーマンス:坂東祐子
ピアノ:松田眞樹
チェロ:坂田晃一
脚本/衣装:宮本尚子
演出:金子こうじろう
音楽監修:森田亜希
>チケット購入・お問合せ
入場料 5,500円
#20141028
#20141029
【公演中止】フィリア・ハイムコンツェルトシリーズ 第2回 バオレ・ウィーン木管五重奏団
◆フィリア・ハイムコンツェルトシリーズ 第2回 バオレ・ウィーン木管五重奏団
※本公演はアーティストの都合により中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:バオレ・ウィーン木管五重奏団
マティアス・シュルツ(フルート) ヘルベルト・マダータナー(オーボエ) ダニエル・オッテンザマー(クラリネット) デヴィット・ザイデル(ファゴット) ヨナス・ルードナー(ホルン)
曲目:
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 序曲
ツェムリンスキー:木管五重奏のためのユモレスケ(ロンド)
モーツァルト:アダージョとアレグロ ヘ短調 K.594
リゲティ:六つのバガテル
ボザ:スケルツォ
フランセ:木管四重奏曲
ヒンデミット:五つの管楽器のための小室内音楽 Op.24-2
>チケット購入・お問合せ:フィリアホール 045-982-9999
S席:5,000円 A席:4,000円/3公演セット(10/24 モザイク・カルテット、11/21 ウィーン弦楽四重奏団 ウィーン菓子セットプレゼントつき)S席:15,000円
#20141029
※本公演はアーティストの都合により中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください(pdfファイルが開きます)
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
出演:バオレ・ウィーン木管五重奏団
マティアス・シュルツ(フルート) ヘルベルト・マダータナー(オーボエ) ダニエル・オッテンザマー(クラリネット) デヴィット・ザイデル(ファゴット) ヨナス・ルードナー(ホルン)
曲目:
モーツァルト:歌劇「魔笛」より 序曲
ツェムリンスキー:木管五重奏のためのユモレスケ(ロンド)
モーツァルト:アダージョとアレグロ ヘ短調 K.594
リゲティ:六つのバガテル
ボザ:スケルツォ
フランセ:木管四重奏曲
ヒンデミット:五つの管楽器のための小室内音楽 Op.24-2
>チケット購入・お問合せ:フィリアホール 045-982-9999
S席:5,000円 A席:4,000円/3公演セット(10/24 モザイク・カルテット、11/21 ウィーン弦楽四重奏団 ウィーン菓子セットプレゼントつき)S席:15,000円
#20141029
日野妙果 メゾソプラノ・リサイタル
◆日野妙果 メゾソプラノ・リサイタル
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:日野妙果
ピアノ:小林道夫
曲目:
シューベルト:秘密/さすらい人の夜の歌/ズライカII/君よ知るや南の国/聞かないで下さい/どうぞこのままで/ただ憧れを知る者のみが/魔王
信時潔:「小倉百人一首」より 花の色は/淡路島/ほととぎす
山田耕筰:かやの木山の/中国地方の子守唄
團伊玖磨:藤の花/ひぐらし
R.シュトラウス:セレナーデ/夜/解き放たれて/万霊節/嫌なお天気
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 5,000円
#20141029
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
メゾ・ソプラノ:日野妙果
ピアノ:小林道夫
曲目:
シューベルト:秘密/さすらい人の夜の歌/ズライカII/君よ知るや南の国/聞かないで下さい/どうぞこのままで/ただ憧れを知る者のみが/魔王
信時潔:「小倉百人一首」より 花の色は/淡路島/ほととぎす
山田耕筰:かやの木山の/中国地方の子守唄
團伊玖磨:藤の花/ひぐらし
R.シュトラウス:セレナーデ/夜/解き放たれて/万霊節/嫌なお天気
>チケット購入・お問合せ:二期会チケットセンター 03-3796-1831
全席自由 5,000円
#20141029
ガーデニア トリオ ~港の丘の室内楽シリーズ Vol.1
◆ガーデニア トリオ ~港の丘の室内楽シリーズ Vol.1
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール
出演:ガーデニア トリオ
井上雅代(チェロ) 千葉純子(ヴァイオリン) 鈴木深喜(ピアノ)
曲目:
ハイドン:ピアノ三重奏曲第三九番 ト長調 Hob.XV/25 「ジプシートリオ」
ローベルト・シューマン:「なぜに」 ~幻想小品集 作品12より
ブラームス:ハンガリー舞曲第六番 ニ長調
クララ・シューマン:ピアノ三重奏曲 ト短調 作品17
>チケット購入・お問合せ:アスペン 03-5467-0081
全席自由 3,500円
#20141029
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール
出演:ガーデニア トリオ
井上雅代(チェロ) 千葉純子(ヴァイオリン) 鈴木深喜(ピアノ)
曲目:
ハイドン:ピアノ三重奏曲第三九番 ト長調 Hob.XV/25 「ジプシートリオ」
ローベルト・シューマン:「なぜに」 ~幻想小品集 作品12より
ブラームス:ハンガリー舞曲第六番 ニ長調
クララ・シューマン:ピアノ三重奏曲 ト短調 作品17
>チケット購入・お問合せ:アスペン 03-5467-0081
全席自由 3,500円
#20141029
アンドレイ・シチコ ピアノ・リサイタル
◆アンドレイ・シチコ ピアノ・リサイタル
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
チャイコフスキー:
18の小品 Op.72より 第5番 瞑想曲、第3番 やさしい非難
中級程度の12の小品 Op.40より 第11番 スケルツォ
六つの小品 Op.51より 第6番 感傷的なワルツ
ドゥムカ Op.59
二つの小品 Op.1より 第1番 ロシア風スケルツォ
バラキレフ:東洋的幻想曲「イスラメイ」
ショパン:
スケルツォ第二番 変ロ短調 Op.31
二つのノクターン Op.27
練習曲 作品10より 第1番 ハ長調/第5番 変ト長調 「黒鍵」/第9番 ヘ短調
作品25より 第6番 嬰ト短調/第11番 イ短調 「木枯らし」/第12番 「大洋」
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 2,500円
#20141029
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
曲目:
チャイコフスキー:
18の小品 Op.72より 第5番 瞑想曲、第3番 やさしい非難
中級程度の12の小品 Op.40より 第11番 スケルツォ
六つの小品 Op.51より 第6番 感傷的なワルツ
ドゥムカ Op.59
二つの小品 Op.1より 第1番 ロシア風スケルツォ
バラキレフ:東洋的幻想曲「イスラメイ」
ショパン:
スケルツォ第二番 変ロ短調 Op.31
二つのノクターン Op.27
練習曲 作品10より 第1番 ハ長調/第5番 変ト長調 「黒鍵」/第9番 ヘ短調
作品25より 第6番 嬰ト短調/第11番 イ短調 「木枯らし」/第12番 「大洋」
>チケット購入・お問合せ:カワイ音楽振興会 03-5485-8511
全席自由 2,500円
#20141029
ラベル:
ピアノ
イデア・スペシャル・コンサート イリーナ・メジューエワ ピアノ・コンサート
◆イデア・スペシャル・コンサート イリーナ・メジューエワ ピアノ・コンサート
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:MUSICASA
曲目:
モーツァルト:
幻想曲 ハ短調 K.396
ピアノ・ソナタ第一〇番 ハ長調 K.330
ショパン:
ノクターン ト短調 作品15-3
バラード第三番 変イ長調 作品47
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
ソナチネ
ラフマニノフ:プレリュードより(5曲)
嬰ト短調 作品32-12/ロ短調 作品32-10/ハ短調 作品23-7/ト長調 作品32-5/変ニ長調 作品32-13
>チケット購入・お問合せ:イデア・ミュージック・アカデミー 080-1177-3238
全席自由 一般:5,000円 学生:3,500円
#20141029
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:MUSICASA
曲目:
モーツァルト:
幻想曲 ハ短調 K.396
ピアノ・ソナタ第一〇番 ハ長調 K.330
ショパン:
ノクターン ト短調 作品15-3
バラード第三番 変イ長調 作品47
ラヴェル:
亡き王女のためのパヴァーヌ
ソナチネ
ラフマニノフ:プレリュードより(5曲)
嬰ト短調 作品32-12/ロ短調 作品32-10/ハ短調 作品23-7/ト長調 作品32-5/変ニ長調 作品32-13
>チケット購入・お問合せ:イデア・ミュージック・アカデミー 080-1177-3238
全席自由 一般:5,000円 学生:3,500円
#20141029
武蔵野音楽大学 公開講座シリーズ第6回 アルヌルフ・フォン・アルニム ピアノ・リサイタル 偉大なる遺産~ピアノ音楽の聖典~
◆武蔵野音楽大学 公開講座シリーズ第6回 アルヌルフ・フォン・アルニム ピアノ・リサイタル 偉大なる遺産~ピアノ音楽の聖典~
2014年10月29日(水) 18:30開演
会場:武蔵野音楽大学 江古田キャンパス ベートーヴェンホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一六番 変ロ長調 K.570
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二九番 変ロ長調 Op.106 「ハンマークラヴィア」
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二一番 変ロ長調 D.960
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席自由 1,000円
#20141029
2014年10月29日(水) 18:30開演
会場:武蔵野音楽大学 江古田キャンパス ベートーヴェンホール
曲目:
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第一六番 変ロ長調 K.570
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第二九番 変ロ長調 Op.106 「ハンマークラヴィア」
シューベルト:ピアノ・ソナタ第二一番 変ロ長調 D.960
>チケット購入・お問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部 03-3992-1120
全席自由 1,000円
#20141029
ルーテル東京教会コンサートシリーズ Vol.3 ~和と洋のコラボレーション~
◆ルーテル東京教会コンサートシリーズ Vol.3 ~和と洋のコラボレーション~
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
プログラム:
ヴァレーズ:オクタンドル 他
指揮:右近大次郎 演奏:オルタンシア学派
郡司敦:「四季」
指揮:郡司敦 独唱:小田切一恵(ソプラノ) 市川浩平(テノール) ピアノ:西尾杏子
筝:中島裕康 尺八:田中黎山 琵琶: 塩高和之 ヴァイオリン:中島ゆみ子 チェロ:エリック・ウイリアムス
女声合唱:こまごめ女声、声楽研究会
新実徳英:「つぶてソング」(全曲)
指揮:郡司博 ピアノ:小林牧子 ヴァイオリン 中島ゆみ子 チェロ:エリック・ウイリアムス
合唱:つぶて合唱団 「欅」の会
>チケット購入・お問合せ:おんがくの共同作業場 042-522-3943
全席自由 3,000円
#20141029
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:日本福音ルーテル東京教会
プログラム:
ヴァレーズ:オクタンドル 他
指揮:右近大次郎 演奏:オルタンシア学派
郡司敦:「四季」
指揮:郡司敦 独唱:小田切一恵(ソプラノ) 市川浩平(テノール) ピアノ:西尾杏子
筝:中島裕康 尺八:田中黎山 琵琶: 塩高和之 ヴァイオリン:中島ゆみ子 チェロ:エリック・ウイリアムス
女声合唱:こまごめ女声、声楽研究会
新実徳英:「つぶてソング」(全曲)
指揮:郡司博 ピアノ:小林牧子 ヴァイオリン 中島ゆみ子 チェロ:エリック・ウイリアムス
合唱:つぶて合唱団 「欅」の会
>チケット購入・お問合せ:おんがくの共同作業場 042-522-3943
全席自由 3,000円
#20141029
スピカコンサート No.155 クーベリックトリオ
◆スピカコンサート No.155 クーベリックトリオ
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:クーベリックトリオ
石川静(ヴァイオリン) カレル・フィアラ(チェロ) クヴィタ・ビリンスカ(ピアノ)
曲目:
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 K.502
ラファエル・クーベリック:トリオ・コンチェルタンテ (日本初演)
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 Op.49
>チケット購入・お問合せ:スピカ 03-3978-6548
全席自由 4,000円
#20141029
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:JTアートホールアフィニス
出演:クーベリックトリオ
石川静(ヴァイオリン) カレル・フィアラ(チェロ) クヴィタ・ビリンスカ(ピアノ)
曲目:
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第四番 変ロ長調 K.502
ラファエル・クーベリック:トリオ・コンチェルタンテ (日本初演)
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第一番 ニ短調 Op.49
>チケット購入・お問合せ:スピカ 03-3978-6548
全席自由 4,000円
#20141029
夕照(せきしょう)
◆夕照(せきしょう)
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
プログラム:
・鈴木東華(ピアノ:藤井麻理)
武満徹:翼/めぐり逢い/雪/死んだ男の残したものは
山田耕筰:かやの木山/鐘が鳴ります/中国地方の子守歌
杉山長谷夫:出船
多忠亮:宵待草
・岩井奈美(ピアノ:尾崎克典)
中田喜直:悲しくなったときは/霧と話した
平井康三郎:うぬぼれ鏡/九十九里浜
團伊玖磨:ひぐらし/紫陽花
小林秀雄:ガーベラ/落葉松
・本島洋子(ピアノ:岡田雅子)
木下牧子:雪の街
小林秀雄:すてきな春に
中田喜直:むこう むこう
山田耕筰:曼珠沙華
團伊玖磨:秋の野
滝廉太郎:荒城の月
・武井涼子(ピアノ:田中健)
橋本国彦:舞 他
・塩谷靖子(ピアノ:横内真由美)
山田耕筰:秋の夜
團伊玖磨:舟唄
中田喜直:鳩笛の唄
猪本隆:わかれ道 他
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,000円
#20141029
2014年10月29日(水) 19:00開演
会場:ティアラこうとう 小ホール
プログラム:
・鈴木東華(ピアノ:藤井麻理)
武満徹:翼/めぐり逢い/雪/死んだ男の残したものは
山田耕筰:かやの木山/鐘が鳴ります/中国地方の子守歌
杉山長谷夫:出船
多忠亮:宵待草
・岩井奈美(ピアノ:尾崎克典)
中田喜直:悲しくなったときは/霧と話した
平井康三郎:うぬぼれ鏡/九十九里浜
團伊玖磨:ひぐらし/紫陽花
小林秀雄:ガーベラ/落葉松
・本島洋子(ピアノ:岡田雅子)
木下牧子:雪の街
小林秀雄:すてきな春に
中田喜直:むこう むこう
山田耕筰:曼珠沙華
團伊玖磨:秋の野
滝廉太郎:荒城の月
・武井涼子(ピアノ:田中健)
橋本国彦:舞 他
・塩谷靖子(ピアノ:横内真由美)
山田耕筰:秋の夜
團伊玖磨:舟唄
中田喜直:鳩笛の唄
猪本隆:わかれ道 他
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,000円
#20141029
みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.61 神奈川フィル名手による室内楽 3
◆みなとみらいクラシック・クルーズ Vol.61 神奈川フィル名手による室内楽 3
2014年10月29日(水) 12:10、14:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
オーボエ:古山真里江(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
ファゴット:鈴木一成(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
ピアノ:久下未来
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ 12:10開演
ブートリー:ファゴットとピアノのためのアンテルフェランス1
プーランク:オーボエとピアノのためのソナタ
ベートーヴェン:三つの二重奏曲第一番 ハ長調
2.ティータイム・クルーズ 14:30開演
カリヴォダ:オーボエとピアノのためのサロンの小品 op.228
サン=サーンス:ファゴットとピアノのためのソナタ op.168
プーランク:オーボエ、ファゴットとピアノのための三重奏曲
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20141029
2014年10月29日(水) 12:10、14:30開演
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
出演:
オーボエ:古山真里江(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
ファゴット:鈴木一成(神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
ピアノ:久下未来
プログラム:
1.ランチタイム・クルーズ 12:10開演
ブートリー:ファゴットとピアノのためのアンテルフェランス1
プーランク:オーボエとピアノのためのソナタ
ベートーヴェン:三つの二重奏曲第一番 ハ長調
2.ティータイム・クルーズ 14:30開演
カリヴォダ:オーボエとピアノのためのサロンの小品 op.228
サン=サーンス:ファゴットとピアノのためのソナタ op.168
プーランク:オーボエ、ファゴットとピアノのための三重奏曲
>チケット購入・お問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
全席指定 一回券:800円 通し券:1,400円 ランチボックス券:500円
#20141029
2014年10月28日火曜日
岡本愛子 室内楽シリーズ No.11 ~フランス近代のサロン音楽を集めて
◆岡本愛子 室内楽シリーズ No.11 ~フランス近代のサロン音楽を集めて
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ピアノ:岡本愛子
フルート:カトリーヌ・カンタン
オーボエ:クリストフ・グランデル
ホルン:アンドレ・カザレ
クラリネット:橋本光博
ファゴット:福士マリ子
曲目:
ルーセル:ディヴェルティメント 作品6
ラヴェル:
メヌエット 嬰ハ短調(遺作)
パレード(遺作)
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
プーランク:
エレジー
オーボエとピアノのためのソナタ
六重奏曲
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 一般:5,000円 学生:3,500円
#20141028
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:東京オペラシティ リサイタルホール
出演:
ピアノ:岡本愛子
フルート:カトリーヌ・カンタン
オーボエ:クリストフ・グランデル
ホルン:アンドレ・カザレ
クラリネット:橋本光博
ファゴット:福士マリ子
曲目:
ルーセル:ディヴェルティメント 作品6
ラヴェル:
メヌエット 嬰ハ短調(遺作)
パレード(遺作)
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
プーランク:
エレジー
オーボエとピアノのためのソナタ
六重奏曲
>チケット購入・お問合せ:新演奏家協会 03-3561-5012
全席自由 一般:5,000円 学生:3,500円
#20141028
浦川宜也&田中美千子 室内楽シリーズ5 ロベルト・シューマンの夕べ
◆浦川宜也&田中美千子 室内楽シリーズ5 ロベルト・シューマンの夕べ
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
出演:
ヴァイオリン:浦川宣也
ピアノ:田中美千子
ゲスト:三木晶子(ヴァイオリン) 大野かおる(ヴィオラ) 羽川真介(チェロ)
曲目:
シューマン:
ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.47
民謡風の五つの小品 Op.102
ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op.44
>チケット購入・お問合せ:ソレイユ音楽事務所 03-3863-5552
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20141028
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:台東区生涯学習センター ミレニアムホール
出演:
ヴァイオリン:浦川宣也
ピアノ:田中美千子
ゲスト:三木晶子(ヴァイオリン) 大野かおる(ヴィオラ) 羽川真介(チェロ)
曲目:
シューマン:
ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.47
民謡風の五つの小品 Op.102
ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op.44
>チケット購入・お問合せ:ソレイユ音楽事務所 03-3863-5552
全席自由 一般:3,500円 学生:2,000円
#20141028
モザイク弦楽四重奏団(東京・武蔵野)
◆モザイク弦楽四重奏団(東京・武蔵野)
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:モザイク・クァルテット
エーリッヒ・ヘーバルト、アンドレア・ビショッフ(ヴァイオリン) アニタ・ミッテラー(ヴィオラ) クリストフ・コワン(チェロ)
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第一七番 変ロ長調 K.458 「狩」
シューベルト:弦楽四重奏曲第一〇番 変ホ長調 D.87
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第二番 ト長調 op.18-2
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 3,000円
#20141028
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:武蔵野市民文化会館 小ホール
出演:モザイク・クァルテット
エーリッヒ・ヘーバルト、アンドレア・ビショッフ(ヴァイオリン) アニタ・ミッテラー(ヴィオラ) クリストフ・コワン(チェロ)
曲目:
モーツァルト:弦楽四重奏曲第一七番 変ロ長調 K.458 「狩」
シューベルト:弦楽四重奏曲第一〇番 変ホ長調 D.87
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第二番 ト長調 op.18-2
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:武蔵野文化事業団 0422-54-2011
全席指定 3,000円
#20141028
浜離宮ランチタイムコンサートVol.129 和谷泰扶&福田進一 デュオ・リサイタル
◆浜離宮ランチタイムコンサートVol.129 和谷泰扶&福田進一 デュオ・リサイタル
2014年10月28日(火) 11:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ハーモニカ:和谷泰扶
ギター:福田進一
曲目:
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ピアソラ:アヴェ・マリア
ガルデル:タンゴ「首の差で」
吉松隆:忘れっぽい天使
十河陽一:たまゆら ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990
全席指定 2,900円/10~12月公演セット券:8,000円
※銀座エリアのレストランの豪華ランチ付きセット券もあります(詳しくはリンク先にてご確認ください)
#20141028
2014年10月28日(火) 11:30開演
会場:浜離宮朝日ホール
出演:
ハーモニカ:和谷泰扶
ギター:福田進一
曲目:
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ピアソラ:アヴェ・マリア
ガルデル:タンゴ「首の差で」
吉松隆:忘れっぽい天使
十河陽一:たまゆら ほか
>チケットは完売いたしました
・お問合せ:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990
全席指定 2,900円/10~12月公演セット券:8,000円
※銀座エリアのレストランの豪華ランチ付きセット券もあります(詳しくはリンク先にてご確認ください)
#20141028
音魂 玉置浩二×2大オペラ歌手×N響トップメンバー ~激突の夜~
◆音魂 玉置浩二×2大オペラ歌手×N響トップメンバー ~激突の夜~
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:中橋健太郎左衛門
ヴォーカル:玉置浩二
バリトン:大島幾雄
ソプラノ:澤畑恵美
管弦楽:NHK交響楽団メンバーによる室内オーケストラ
>チケット購入・お問合せ:テンポプリモ 03-5810-7772
スペシャルシート:10,000円 一般指定席:7,500円 P席:3,800円
#20141028
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:中橋健太郎左衛門
ヴォーカル:玉置浩二
バリトン:大島幾雄
ソプラノ:澤畑恵美
管弦楽:NHK交響楽団メンバーによる室内オーケストラ
>チケット購入・お問合せ:テンポプリモ 03-5810-7772
スペシャルシート:10,000円 一般指定席:7,500円 P席:3,800円
#20141028
堀米ゆず子 J.S.バッハ/ブラームス プロジェクト at Hakuju Vol.3
◆堀米ゆず子 J.S.バッハ/ブラームス プロジェクト at Hakuju Vol.3
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ヴァイオリン:堀米ゆず子 山口裕之
クラリネット:チャールズ・ナイディック
ヴィオラ:佐々木亮
チェロ:ユリウス・ベルガー
曲目:
ブラームス:クラリネット五重奏曲 ロ短調 op.115
J.S.バッハ:
インヴェンションとシンフォニア(弦楽三重奏)
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第一番 ロ短調 BWV.1002
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hallチケットセンター 03-5478-8700
全席指定 6,000円
#20141028
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:Hakuju Hall
出演:
ヴァイオリン:堀米ゆず子 山口裕之
クラリネット:チャールズ・ナイディック
ヴィオラ:佐々木亮
チェロ:ユリウス・ベルガー
曲目:
ブラームス:クラリネット五重奏曲 ロ短調 op.115
J.S.バッハ:
インヴェンションとシンフォニア(弦楽三重奏)
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第一番 ロ短調 BWV.1002
>チケット購入・お問合せ:Hakuju Hallチケットセンター 03-5478-8700
全席指定 6,000円
#20141028
AHP-38 AHPシルエットオペラシリーズ ヴェルディ:歌劇「リゴレット」/ジョルダーノ:歌劇「アンドレア・シェニエ」 ハイライト
◆AHP-38 AHPシルエットオペラシリーズ ヴェルディ:歌劇「リゴレット」/ジョルダーノ:歌劇「アンドレア・シェニエ」 ハイライト
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
キャスト:
●ジュゼッペ・ヴェルディ:歌劇「リゴレット」
ジルダ:天野聡絵
マントヴァ公爵:小城龍生
リゴレット:木村聡
マッダレーナ:巖淵真理
スパラフチレ:妻屋秀和(友情出演)
ジョヴァンナ:水野裕子
モンテローネ:高橋雄一郎
●ウンベルト・ジョルダーノ:歌劇「アンドレア・シェニエ」
マッダレーナ:高橋知子
シェニエ:小野弘晴
ジェラール:清水良一
密偵:菊池大翼
ピアノ:山下珠実
ナレーション:林亘子
演出・構成:小迫良成
※イタリア語上演
>チケット購入・お問合せ:スタジオかのん 03-5603-0215
全席自由 4,000円
#20141028
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
キャスト:
●ジュゼッペ・ヴェルディ:歌劇「リゴレット」
ジルダ:天野聡絵
マントヴァ公爵:小城龍生
リゴレット:木村聡
マッダレーナ:巖淵真理
スパラフチレ:妻屋秀和(友情出演)
ジョヴァンナ:水野裕子
モンテローネ:高橋雄一郎
●ウンベルト・ジョルダーノ:歌劇「アンドレア・シェニエ」
マッダレーナ:高橋知子
シェニエ:小野弘晴
ジェラール:清水良一
密偵:菊池大翼
ピアノ:山下珠実
ナレーション:林亘子
演出・構成:小迫良成
※イタリア語上演
>チケット購入・お問合せ:スタジオかのん 03-5603-0215
全席自由 4,000円
#20141028
アレクサンドル・ブルシロフスキー&五月女慧デュオ・コンサート(栃木・真岡)
◆アレクサンドル・ブルシロフスキー&五月女慧デュオ・コンサート(栃木・真岡)
2014年10月28日(火) 18:30開演
会場:真岡市民会館 大ホール
出演:
ヴァイオリン:アレクサンドル・ブルシロフスキー
ピアノ:五月女慧
曲目:
ヴィヴァルディ/レスピーギ:ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 RV.18
ブラームス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第一番 ト長調 Op.78 「雨の歌」
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリンとピアノのための10の前奏曲 Op.34
ガーシュイン/フロロフ:歌劇「ポーギー&ベス」の主題による演奏会用幻想曲
>チケット購入・お問合せ:クラシックもおか事務局(柳) 0285-75-1688
全席自由 2,000円(当日は200円増し)
#20141028
2014年10月28日(火) 18:30開演
会場:真岡市民会館 大ホール
出演:
ヴァイオリン:アレクサンドル・ブルシロフスキー
ピアノ:五月女慧
曲目:
ヴィヴァルディ/レスピーギ:ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 RV.18
ブラームス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第一番 ト長調 Op.78 「雨の歌」
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリンとピアノのための10の前奏曲 Op.34
ガーシュイン/フロロフ:歌劇「ポーギー&ベス」の主題による演奏会用幻想曲
>チケット購入・お問合せ:クラシックもおか事務局(柳) 0285-75-1688
全席自由 2,000円(当日は200円増し)
#20141028
EMANON BRASS QUINTET CONCERT ~vol.2 大森啓史produce~ 「北欧・東欧に思いを馳せて」
◆EMANON BRASS QUINTET CONCERT ~vol.2 大森啓史produce~ 「北欧・東欧に思いを馳せて」
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:EMANON BRASS QUINTET
内藤知裕、安藤友樹(トランペット) 大森啓史(ホルン) 奥村晃(トロンボーン) 大塚哲也(テューバ)
曲目:
グリーグ:ホルベルク組曲より
ニールセン:木管五重奏曲 op.43より 第二楽章
エネスコ:ルーマニア狂詩曲第一番
ホルンボー:金管五重奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京 03-5909-1771
全席自由 3,000円
#20141028
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:アーティスト・サロンドルチェ東京
出演:EMANON BRASS QUINTET
内藤知裕、安藤友樹(トランペット) 大森啓史(ホルン) 奥村晃(トロンボーン) 大塚哲也(テューバ)
曲目:
グリーグ:ホルベルク組曲より
ニールセン:木管五重奏曲 op.43より 第二楽章
エネスコ:ルーマニア狂詩曲第一番
ホルンボー:金管五重奏曲 ほか
>チケット購入・お問合せ:ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京 03-5909-1771
全席自由 3,000円
#20141028
フルート アンサンブル・トリプティーク リサイタル2014 ~吉岡次郎氏を迎えて
◆フルート アンサンブル・トリプティーク リサイタル2014 ~吉岡次郎氏を迎えて
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:フルート アンサンブル・トリプティーク
樋口貴子 鈴木舞 渡邉加奈
ゲスト:吉岡次郎
曲目:
クーラウ:フルート三重奏曲 ト短調 op.13 No.2
ポーボン:五つの小品
ロレンツォ:三人の名人 op.31
夏田昌和:三本のフルートのための「春鶯」
プロコフィエフ:無伴奏ソナタ op.115
ベルトミュー:猫
J.S.バッハ/吉岡次郎:シャコンヌ ニ短調 BWV.1004
>チケット購入・お問合せ:トリプ・カンパニー 048-212-2783
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20141028
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
出演:フルート アンサンブル・トリプティーク
樋口貴子 鈴木舞 渡邉加奈
ゲスト:吉岡次郎
曲目:
クーラウ:フルート三重奏曲 ト短調 op.13 No.2
ポーボン:五つの小品
ロレンツォ:三人の名人 op.31
夏田昌和:三本のフルートのための「春鶯」
プロコフィエフ:無伴奏ソナタ op.115
ベルトミュー:猫
J.S.バッハ/吉岡次郎:シャコンヌ ニ短調 BWV.1004
>チケット購入・お問合せ:トリプ・カンパニー 048-212-2783
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円(当日は500円増し)
#20141028
賛育会チャリティーコンサート2014 ~地域に仕える医療・福祉の総合センターを目指して
◆賛育会チャリティーコンサート2014 ~地域に仕える医療・福祉の総合センターを目指して
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
パイプオルガン:水野均
ソプラノ:サイ・イエングアン
ヴァイオリン:伊藤誠
ピアノ:浜中康子 加藤亜祐美
曲目:
オッフェンバック/水野均:喜歌劇「天国と地獄」序曲
ガーシュウィン:歌劇「ポーギーとベス」より サマータイム/ブルースのテンポで 他
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日に
カッチーニのアヴェ・マリア
>チケット購入・お問合せ:賛育会後援会 03-3622-7614
全席自由 2,000円
#20141028
2014年10月28日(火) 19:00開演
会場:すみだトリフォニーホール 大ホール
出演:
パイプオルガン:水野均
ソプラノ:サイ・イエングアン
ヴァイオリン:伊藤誠
ピアノ:浜中康子 加藤亜祐美
曲目:
オッフェンバック/水野均:喜歌劇「天国と地獄」序曲
ガーシュウィン:歌劇「ポーギーとベス」より サマータイム/ブルースのテンポで 他
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日に
カッチーニのアヴェ・マリア
>チケット購入・お問合せ:賛育会後援会 03-3622-7614
全席自由 2,000円
#20141028
TSUKEMEN LIVE 2014(栃木・宇都宮)
◆TSUKEMEN LIVE 2014(栃木・宇都宮)
2014年10月28日(火) 14:00開演
会場:宇都宮市文化会館 小ホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケット購入・お問合せ:宇都宮市文化会館 028-636-2125
全席指定 3,500円
#20141028
2014年10月28日(火) 14:00開演
会場:宇都宮市文化会館 小ホール
出演:TSUKEMEN
TAIRIKU(ヴァイオリン)、SUGURU(ピアノ)、KENTA(ヴァイオリン)
>チケット購入・お問合せ:宇都宮市文化会館 028-636-2125
全席指定 3,500円
#20141028
ニチイホーム秋の音楽祭2014~音楽の力で心も体も元気に~(神奈川・川崎)
◆ニチイホーム秋の音楽祭2014~音楽の力で心も体も元気に~(神奈川・川崎)
2014年10月28日(火) 13:45開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:上野正博
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団による13人のミニオーケストラ
曲目:
ビゼー:「カルメン」前奏曲
ラヴェル:ボレロ ほか
>入場無料・要事前申込
・お問合せ:ニチイケアパレス 0120-555-800
#20141028
2014年10月28日(火) 13:45開演
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:
指揮:上野正博
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団による13人のミニオーケストラ
曲目:
ビゼー:「カルメン」前奏曲
ラヴェル:ボレロ ほか
>入場無料・要事前申込
・お問合せ:ニチイケアパレス 0120-555-800
#20141028
場所:
〒212-8557, 日本
2014年10月27日月曜日
都民劇場音楽サークル第621回定期公演 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
◆都民劇場音楽サークル第621回定期公演 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:ズービン・メータ
管弦楽:イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ヴィヴァルディ:四つのヴァイオリンのための協奏曲 ホ短調 op.3 No.4 RV.550
モーツァルト:交響曲第三六番 ハ長調 K.425 「リンツ」
マーラー:交響曲第五番 嬰ハ短調
>チケット購入・お問合せ:都民劇場 03-3572-4313
S席:21,000円 A席:18,000円 B席:14,000円 C席:10,000円
#20141027
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:東京芸術劇場 コンサートホール
出演:
指揮:ズービン・メータ
管弦楽:イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ヴィヴァルディ:四つのヴァイオリンのための協奏曲 ホ短調 op.3 No.4 RV.550
モーツァルト:交響曲第三六番 ハ長調 K.425 「リンツ」
マーラー:交響曲第五番 嬰ハ短調
>チケット購入・お問合せ:都民劇場 03-3572-4313
S席:21,000円 A席:18,000円 B席:14,000円 C席:10,000円
#20141027
【公演中止】バオレ・ウィーン木管五重奏団(東京・大手町)
◆【公演中止】バオレ・ウィーン木管五重奏団(東京・大手町)
※本公演はアーティストの来日キャンセルにより中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:バオレ・ウィーン木管五重奏団
マティアス・シュルツ(フルート) ヘルベルト・マダータナー(オーボエ) ダニエル・オッテンザマー(クラリネット) デヴィット・ザイデル(ファゴット) ヨナス・ルードナー(ホルン)
曲目:
モーツァルト:アダージョとアレグロ ヘ短調 K.594
リゲティ:六つのバガテル
ボザ:スケルツォ
フランセ:木管四重奏曲
ヒンデミット:五つの管楽器のための小室内音楽 Op.24-2 ほか
>お問合せ:読売新聞文化事業部 03-3216-8500
全席指定 5,000円
#20141027
※本公演はアーティストの来日キャンセルにより中止となりました。詳しくはリンク先にてご確認ください
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:よみうり大手町ホール
出演:バオレ・ウィーン木管五重奏団
マティアス・シュルツ(フルート) ヘルベルト・マダータナー(オーボエ) ダニエル・オッテンザマー(クラリネット) デヴィット・ザイデル(ファゴット) ヨナス・ルードナー(ホルン)
曲目:
モーツァルト:アダージョとアレグロ ヘ短調 K.594
リゲティ:六つのバガテル
ボザ:スケルツォ
フランセ:木管四重奏曲
ヒンデミット:五つの管楽器のための小室内音楽 Op.24-2 ほか
>お問合せ:読売新聞文化事業部 03-3216-8500
全席指定 5,000円
#20141027
細川俊夫:「大鴉 - メゾソプラノと12の奏者のためのモノドラマ」 日本初演〔コンサート版〕
◆細川俊夫:「大鴉 - メゾソプラノと12の奏者のためのモノドラマ」 日本初演〔コンサート版〕
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
指揮:川瀬賢太郎
メゾ・ソプラノ:シャルロッテ・ヘレカント
アンサンブル:アンサンブル・ルシリン
朗読:横内正 ※
照明演出:佐藤美晴
※当初出演を予定していた林隆三さんが逝去されたため、故人のご友人でもある横内氏に出演いただく運びとなりました
プログラム:
●第1部
クロード・レナース:弦楽三重奏のための“稲妻の向こうで、赤”
ブルーノ・マントヴァーニ:フルートのためのホップラと”ペタンク玉”
マルセル・ロイター:クラリネット、ヴィオラ、ピアノのためのインターリュード
トリスタン・ミュライユ:フルート、ヴァイオリン、チェロとピアノのための「鐘の音を渡る葉ずえ」※
●第2部
エドガー・アラン・ポー:詩「大鴉」〔朗読:横内 正〕
細川俊夫:大鴉 - メゾソプラノと12の奏者のためのモノドラマ〔コンサート版〕
※当初予定していた「フルート、クラリネット、ヴァイオリン、チェロのための秘密の小舟」から変更されました
>チケット購入・お問合せ:オカムラ&カンパニー 03-6804-7490 / 津田ホールチケットセンター 03-5355-1299
全席自由 一般:4,000円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20141027
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:津田ホール
出演:
指揮:川瀬賢太郎
メゾ・ソプラノ:シャルロッテ・ヘレカント
アンサンブル:アンサンブル・ルシリン
朗読:横内正 ※
照明演出:佐藤美晴
※当初出演を予定していた林隆三さんが逝去されたため、故人のご友人でもある横内氏に出演いただく運びとなりました
プログラム:
●第1部
クロード・レナース:弦楽三重奏のための“稲妻の向こうで、赤”
ブルーノ・マントヴァーニ:フルートのためのホップラと”ペタンク玉”
マルセル・ロイター:クラリネット、ヴィオラ、ピアノのためのインターリュード
トリスタン・ミュライユ:フルート、ヴァイオリン、チェロとピアノのための「鐘の音を渡る葉ずえ」※
●第2部
エドガー・アラン・ポー:詩「大鴉」〔朗読:横内 正〕
細川俊夫:大鴉 - メゾソプラノと12の奏者のためのモノドラマ〔コンサート版〕
※当初予定していた「フルート、クラリネット、ヴァイオリン、チェロのための秘密の小舟」から変更されました
>チケット購入・お問合せ:オカムラ&カンパニー 03-6804-7490 / 津田ホールチケットセンター 03-5355-1299
全席自由 一般:4,000円(当日は500円増し)/学生:2,000円
#20141027
宮崎貴子 フォルテピアノで愉しむ5オクターヴの世界
◆宮崎貴子 フォルテピアノで愉しむ5オクターヴの世界
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
C.P.E.バッハ:
ソナタ イ長調 Wq.54-4
ファンタジー Wq.58
M.マルティネス:ソナタ イ長調
ハイドン:ソナタ ハ長調 Hob.XVI-48
モーツァルト:キラキラ星変奏曲 K.265
クレメンティ:ソナタ 変ロ長調 op.24-2
モーツァルト:
ファンタジー ハ短調 k.475
ソナタ ハ短調 K.457
>チケット購入・お問合せ:Kollege M 048-477-3087
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20141027
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
曲目:
C.P.E.バッハ:
ソナタ イ長調 Wq.54-4
ファンタジー Wq.58
M.マルティネス:ソナタ イ長調
ハイドン:ソナタ ハ長調 Hob.XVI-48
モーツァルト:キラキラ星変奏曲 K.265
クレメンティ:ソナタ 変ロ長調 op.24-2
モーツァルト:
ファンタジー ハ短調 k.475
ソナタ ハ短調 K.457
>チケット購入・お問合せ:Kollege M 048-477-3087
全席自由 一般:3,000円 学生:1,500円
#20141027
テイツィアーナ・ドゥカーティ(ソプラノ)&山口研生(ピアノ) デュオリサイタル
◆テイツィアーナ・ドゥカーティ(ソプラノ)&山口研生(ピアノ) デュオリサイタル
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:テイツィアーナ・ドゥカーティ
ピアノ:山口研生
曲目:
ベッリーニ:歌劇「ノルマ」より 清らかな女神よ
リスト:「巡礼の年」第三年より エステ荘の噴水 ほか
>チケット購入・お問合せ:ギャラリー夢織帝国ホテルプラザ東京店 03-6205-7898
全席自由 5,000円(当日は500円増し)
#20141027
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:紀尾井ホール
出演:
ソプラノ:テイツィアーナ・ドゥカーティ
ピアノ:山口研生
曲目:
ベッリーニ:歌劇「ノルマ」より 清らかな女神よ
リスト:「巡礼の年」第三年より エステ荘の噴水 ほか
>チケット購入・お問合せ:ギャラリー夢織帝国ホテルプラザ東京店 03-6205-7898
全席自由 5,000円(当日は500円増し)
#20141027
銀色の瞬間 ~オペラガラコンサート Vol.5
◆銀色の瞬間 ~オペラガラコンサート Vol.5
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ソプラノ:菊地美奈(ナビゲーター) 佐藤泰子 富田沙緒里
メゾ・ソプラノ:伴真純
テノール:所谷直生
バス:河野鉄平
ピアノ:相原郁美
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より パリを離れて
ビゼー:歌劇「カルメン」より 花の歌
オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」より 生け垣に小鳥たちが
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より この宮殿の中で
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より 一人寂しく眠ろう
ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクワーレ」、ドリーブ:歌劇「ラクメ」、マスネ:歌劇「マノン」ほか の作品より
>チケット購入・お問合せは主催者のサイトより承ります
全席自由 一般:4,000円 学生:1,000円
#20141027
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:銀座 ヤマハホール
出演:
ソプラノ:菊地美奈(ナビゲーター) 佐藤泰子 富田沙緒里
メゾ・ソプラノ:伴真純
テノール:所谷直生
バス:河野鉄平
ピアノ:相原郁美
曲目:
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より パリを離れて
ビゼー:歌劇「カルメン」より 花の歌
オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」より 生け垣に小鳥たちが
プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より この宮殿の中で
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より 一人寂しく眠ろう
ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクワーレ」、ドリーブ:歌劇「ラクメ」、マスネ:歌劇「マノン」ほか の作品より
>チケット購入・お問合せは主催者のサイトより承ります
全席自由 一般:4,000円 学生:1,000円
#20141027
チョ・ソンジン ピアノ・リサイタル(東京・築地)
◆浜離宮ピアノ・セレクション -気鋭の『今』を聴く-
チョ・ソンジン ピアノ・リサイタル
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
モーツァルト:
幻想曲 ニ短調 K.397
ピアノ・ソナタ第三番 変ロ長調 K.281
シューベルト:即興曲集 D.935より 第三番 変ロ長調 Op.142-3
バルトーク:野外にて
ショパン:
即興曲第一番 変イ長調 Op.29
幻想曲 ヘ短調 Op.49
四つのマズルカ Op.33
バラード第四番 ヘ短調 Op.52
>チケット購入・お問合せ:浜離宮朝日ホール 03-3267-9990 / ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 5,000円
#20141027
チョ・ソンジン ピアノ・リサイタル
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール
曲目:
モーツァルト:
幻想曲 ニ短調 K.397
ピアノ・ソナタ第三番 変ロ長調 K.281
シューベルト:即興曲集 D.935より 第三番 変ロ長調 Op.142-3
バルトーク:野外にて
ショパン:
即興曲第一番 変イ長調 Op.29
幻想曲 ヘ短調 Op.49
四つのマズルカ Op.33
バラード第四番 ヘ短調 Op.52
>チケット購入・お問合せ:浜離宮朝日ホール 03-3267-9990 / ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
全席指定 5,000円
#20141027
Partenaire ~デュオの集い
◆Partenaire ~デュオの集い
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:sonorium
プログラム:
・太田智子&山下優美(ピアノ)
ドヴォルジャーク:スラヴ舞曲集
第一集 op.46,B.83 8.ト短調
第二集 op.72,B.147 2.ホ短調
ラヴェル:「マ・メール・ロワ」より 3.女王の陶器人形 レドロネット、5.妖精の園
・小浜田知子(ソプラノ)&岡田ジョージ(ピアノ)
【ソネット「マイ・ライフ」】
小浜田知子(詩・曲):雨の日の洗濯/不安/ダイエット/美しい部屋/マイ・ライフ
【イタリア語のソネット】
小浜田知子(詩・曲):Il Cioccolato(チョコレート)
・新弥生&醍醐抄代子(ピアノ)
シューベルト:ファンタジー ヘ短調 op.103,D.940
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ)&内藤典子(ピアノ)
ロッシーニ:粉屋の娘がお望みなら/スペインのカンツォネッタ
平井康三郎:うぬぼれ鏡
中田喜直:霧と話した
小林秀雄:落葉松
・湯川奈美(ソプラノ)&斉藤香織(ピアノ)
プッチーニ:ある晴れた日に
マスカーニ:ママも知るとおり
カタラーニ:それでは私は遠くへ行きます
クルティス:忘れな草
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20141027
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:sonorium
プログラム:
・太田智子&山下優美(ピアノ)
ドヴォルジャーク:スラヴ舞曲集
第一集 op.46,B.83 8.ト短調
第二集 op.72,B.147 2.ホ短調
ラヴェル:「マ・メール・ロワ」より 3.女王の陶器人形 レドロネット、5.妖精の園
・小浜田知子(ソプラノ)&岡田ジョージ(ピアノ)
【ソネット「マイ・ライフ」】
小浜田知子(詩・曲):雨の日の洗濯/不安/ダイエット/美しい部屋/マイ・ライフ
【イタリア語のソネット】
小浜田知子(詩・曲):Il Cioccolato(チョコレート)
・新弥生&醍醐抄代子(ピアノ)
シューベルト:ファンタジー ヘ短調 op.103,D.940
・岩井奈美(メゾ・ソプラノ)&内藤典子(ピアノ)
ロッシーニ:粉屋の娘がお望みなら/スペインのカンツォネッタ
平井康三郎:うぬぼれ鏡
中田喜直:霧と話した
小林秀雄:落葉松
・湯川奈美(ソプラノ)&斉藤香織(ピアノ)
プッチーニ:ある晴れた日に
マスカーニ:ママも知るとおり
カタラーニ:それでは私は遠くへ行きます
クルティス:忘れな草
>チケット購入・お問合せ:JILAチケットセンター 03-3356-4140
全席自由 3,500円
#20141027
日本クラリネット協会 マスタークラス12 バロッククラリネットから現代まで レクチャーコンサート ~セゲルケ氏とクラリモニアを迎えて
◆日本クラリネット協会 マスタークラス12 バロッククラリネットから現代まで レクチャーコンサート ~セゲルケ氏とクラリモニアを迎えて
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:石森管楽器 地下イベントスペース
出演:ヨッヘン・セゲルケ(クラリネット奏者、楽器製作者) ベルンハルト・ケスリング (クラリネット奏者) マティアス・ホッファー(フランクフルト歌劇場管弦楽団 バスクラリネット奏者) エックハルト・ザウアー(クラリネット奏者)
通訳:横田揺子
>チケット購入・お問合せ:日本クラリネット協会 03-6382-7871
聴講料 1,000円
#20141027
2014年10月27日(月) 19:00開演
会場:石森管楽器 地下イベントスペース
出演:ヨッヘン・セゲルケ(クラリネット奏者、楽器製作者) ベルンハルト・ケスリング (クラリネット奏者) マティアス・ホッファー(フランクフルト歌劇場管弦楽団 バスクラリネット奏者) エックハルト・ザウアー(クラリネット奏者)
通訳:横田揺子
>チケット購入・お問合せ:日本クラリネット協会 03-6382-7871
聴講料 1,000円
#20141027
2014年10月26日日曜日
クァルテット・ウィークエンド2014-2015 SQW#113~115 古典四重奏団のモーツァルト全曲(全三回)
◆クァルテット・ウィークエンド2014-2015 SQW#113~115 古典四重奏団
ムズカシイはおもしろい!!~古典四重奏団のモーツァルト全曲(全三回)
会場:第一生命ホール
出演:古典四重奏団
川原千真 花崎淳生(ヴァイオリン) 三輪真樹(ヴィオラ) 田崎瑞博(チェロ)
レクチャーの構成とお話 田崎瑞博
スケジュール:
●SQW#113 2014年9月27日(土) 14:00よりレクチャー/14:45開演
レクチャー:“本当の意味の『パパ』は、レオポルドか、ハイドンか~その2”
モーツァルト:弦楽四重奏曲
ヘ長調 K.158(第5番)
変ホ長調 K.171(第11番)
ヘ長調 K.590 「プロイセン王四重奏曲第3番」(第23番)
変ロ長調 K.458 「ハイドン四重奏曲第3番“狩”(第4番)」(第17番)
●SQW#114 2014年10月10日(金) 19:00よりレクチャー/19:20開演
レクチャー:“ミューズへの恭順”
モーツァルト:
弦楽四重奏曲 変ロ長調 K.159(第6番)
弦楽四重奏曲 変ロ長調 K.172(第12番)
セレナーデ ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
弦楽四重奏曲 イ長調 K.464 「ハイドン四重奏曲第5番」(第18番)
●SQW#115 2014年10月26日(日) 14:00よりレクチャー/14:45開演
レクチャー:“ミューズへの反逆”
モーツァルト:弦楽四重奏曲
変ホ長調 K.160(第7番)
ニ短調 K.173(第13番)
ニ長調 K.499 「ホフマイスター」(第20番)
ハ長調 K.465「ハイドン四重奏曲第6番“不協和音”」(第19番)
>チケット購入・お問合せ:トリトン・アーツ・ネットワーク・チケットデスク 03-3532-5702
全席指定 一般:4,000円 シニア:3,000円 ヤング:1,500円/SQW6公演セット券 一般:21,000円 シニア:15,000円
#20140927
#20141010
#20141026
ムズカシイはおもしろい!!~古典四重奏団のモーツァルト全曲(全三回)
会場:第一生命ホール
出演:古典四重奏団
川原千真 花崎淳生(ヴァイオリン) 三輪真樹(ヴィオラ) 田崎瑞博(チェロ)
レクチャーの構成とお話 田崎瑞博
スケジュール:
●SQW#113 2014年9月27日(土) 14:00よりレクチャー/14:45開演
レクチャー:“本当の意味の『パパ』は、レオポルドか、ハイドンか~その2”
モーツァルト:弦楽四重奏曲
ヘ長調 K.158(第5番)
変ホ長調 K.171(第11番)
ヘ長調 K.590 「プロイセン王四重奏曲第3番」(第23番)
変ロ長調 K.458 「ハイドン四重奏曲第3番“狩”(第4番)」(第17番)
●SQW#114 2014年10月10日(金) 19:00よりレクチャー/19:20開演
レクチャー:“ミューズへの恭順”
モーツァルト:
弦楽四重奏曲 変ロ長調 K.159(第6番)
弦楽四重奏曲 変ロ長調 K.172(第12番)
セレナーデ ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
弦楽四重奏曲 イ長調 K.464 「ハイドン四重奏曲第5番」(第18番)
●SQW#115 2014年10月26日(日) 14:00よりレクチャー/14:45開演
レクチャー:“ミューズへの反逆”
モーツァルト:弦楽四重奏曲
変ホ長調 K.160(第7番)
ニ短調 K.173(第13番)
ニ長調 K.499 「ホフマイスター」(第20番)
ハ長調 K.465「ハイドン四重奏曲第6番“不協和音”」(第19番)
>チケット購入・お問合せ:トリトン・アーツ・ネットワーク・チケットデスク 03-3532-5702
全席指定 一般:4,000円 シニア:3,000円 ヤング:1,500円/SQW6公演セット券 一般:21,000円 シニア:15,000円
#20140927
#20141010
#20141026
東京オペラ・プロデュース 第94回定期公演 ジョルダーノ:歌劇「戯れ言の饗宴」
◆東京オペラ・プロデュース 第94回定期公演 ジョルダーノ:歌劇「戯れ言の饗宴」
2014年10月25日(土)、26日(日) 15:00開演
会場:新国立劇場 中劇場
ウンベルト・ジョルダーノ作曲 歌劇「戯れ言の饗宴」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き 日本初演
指揮:時任康文
演出:馬場紀雄
管弦楽:東京オペラ・フィルハーモニック管弦楽団
キャスト 役名:10/25、10/26の順に表記
ジネーブラ:福田玲子、翠千賀
ジャンネット:松村英行、上原正敏
ネーリ:羽山晃生、村田孝高
ガブリエッロ:西塚巧、北嶋信也
トルナクインチ:森田学、鹿野章人
リザベッタ:羽山弘子、岩崎由美恵
ラルドミーネ:勝倉小百合、北村典子
フィアメッタ:前坂美希、森川泉
チンティア:菅原みずほ、末広貴美子
トリンカ:石川誠二、横山慎吾
ドットーレ:白井和之、笠井仁
ファツィオ:加藤史幸、保坂真悟
ラーポ:島田道生、高橋拓真
カランドラ:小林涼
>チケット購入・お問合せ:東京オペラ・プロデュース 03-3530-5181
SS席:15,000円 S席:12,000円 A席:9,000円 B席:6,000円
#20141025
#20141026
2014年10月25日(土)、26日(日) 15:00開演
会場:新国立劇場 中劇場
ウンベルト・ジョルダーノ作曲 歌劇「戯れ言の饗宴」
全四幕 イタリア語上演・字幕付き 日本初演
指揮:時任康文
演出:馬場紀雄
管弦楽:東京オペラ・フィルハーモニック管弦楽団
キャスト 役名:10/25、10/26の順に表記
ジネーブラ:福田玲子、翠千賀
ジャンネット:松村英行、上原正敏
ネーリ:羽山晃生、村田孝高
ガブリエッロ:西塚巧、北嶋信也
トルナクインチ:森田学、鹿野章人
リザベッタ:羽山弘子、岩崎由美恵
ラルドミーネ:勝倉小百合、北村典子
フィアメッタ:前坂美希、森川泉
チンティア:菅原みずほ、末広貴美子
トリンカ:石川誠二、横山慎吾
ドットーレ:白井和之、笠井仁
ファツィオ:加藤史幸、保坂真悟
ラーポ:島田道生、高橋拓真
カランドラ:小林涼
>チケット購入・お問合せ:東京オペラ・プロデュース 03-3530-5181
SS席:15,000円 S席:12,000円 A席:9,000円 B席:6,000円
#20141025
#20141026
新国立劇場 モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
◆新国立劇場 モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
2014年10月
19日(日)、22日(水)、26日(日) 14:00開演
16日(木)、24日(金) 18:30開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:ラルフ・ヴァイケルト
演出:グリシャ・アサガロフ
美術・衣裳:ルイジ・ペーレゴ
照明:マーティン・ゲップハルト
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト:
ドン・ジョヴァンニ:アドリアン・エレート
騎士長:妻屋秀和
レポレッロ:ロレンツォ・レガッツォ
ドンナ・アンナ:カルメラ・レミージョ
ドン・オッターヴィオ:パオロ・ファナーレ
ドンナ・エルヴィーラ:アガ・ミコライ
マゼット:町英和
ツェルリーナ:鷲尾麻衣
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999
S席:23,760円 A席:19,440円 B席:12,960円 C席:7,560円 D席:4,320円 Z席:1,620円
#20141016
#20141019
#20141022
#20141024
#20141026
2014年10月
19日(日)、22日(水)、26日(日) 14:00開演
16日(木)、24日(金) 18:30開演
会場:新国立劇場 オペラパレス
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
全二幕 イタリア語上演・字幕付き
指揮:ラルフ・ヴァイケルト
演出:グリシャ・アサガロフ
美術・衣裳:ルイジ・ペーレゴ
照明:マーティン・ゲップハルト
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト:
ドン・ジョヴァンニ:アドリアン・エレート
騎士長:妻屋秀和
レポレッロ:ロレンツォ・レガッツォ
ドンナ・アンナ:カルメラ・レミージョ
ドン・オッターヴィオ:パオロ・ファナーレ
ドンナ・エルヴィーラ:アガ・ミコライ
マゼット:町英和
ツェルリーナ:鷲尾麻衣
>チケット購入・お問合せ:新国立劇場ボックスオフィス 03-5352-9999
S席:23,760円 A席:19,440円 B席:12,960円 C席:7,560円 D席:4,320円 Z席:1,620円
#20141016
#20141019
#20141022
#20141024
#20141026
ラベル:
オペラ
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団(東京・赤坂)
◆イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団(東京・赤坂)
2014年10月26日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ズービン・メータ
管弦楽:イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ヴィヴァルディ:四つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ロ短調 op.3 No.10 RV.580 ※
モーツァルト:交響曲第三六番 ハ長調 K.425 「リンツ」
チャイコフスキー:交響曲第五番 ホ短調 op.64
※当初予定していた「四つのヴァイオリンのための協奏曲 ホ短調 op.3 No.4 RV.550」から変更されました
>チケット購入・お問合せ:NBSチケットセンター 03-3791-8888 ※6/14一般発売
S席:25,000円 A席:22,000円 B席:19,000円 C席:16,000円 D席:13,000円 E席:10,000円/エコノミー券:7,000円/学生券:6,000円
#20141026
2014年10月26日(日) 14:00開演
会場:サントリーホール 大ホール
出演:
指揮:ズービン・メータ
管弦楽:イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ヴィヴァルディ:四つのヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ロ短調 op.3 No.10 RV.580 ※
モーツァルト:交響曲第三六番 ハ長調 K.425 「リンツ」
チャイコフスキー:交響曲第五番 ホ短調 op.64
※当初予定していた「四つのヴァイオリンのための協奏曲 ホ短調 op.3 No.4 RV.550」から変更されました
>チケット購入・お問合せ:NBSチケットセンター 03-3791-8888 ※6/14一般発売
S席:25,000円 A席:22,000円 B席:19,000円 C席:16,000円 D席:13,000円 E席:10,000円/エコノミー券:7,000円/学生券:6,000円
#20141026
場所:
〒107-8403, 日本
こがねいガラ・コンサート2014
◆こがねいガラ・コンサート2014
2014年10月26日(日) 15:00開演
会場:小金井市民交流センター 大ホール
出演:
指揮:茂木大輔
ピアノ:小山実稚恵
管弦楽:こがねいガラ・オーケストラ
曲目:
ベートーヴェン:ロマンス第二番 ヘ長調 op.50
スヴェンセン:ロマンス ト長調 op.26
ヴァイオリン独奏:滝千春
ショパン:ピアノ協奏曲第一番 ホ短調 op.11
ピアノ独奏:小山実稚恵
メンデルスゾーン:交響曲第四番 イ長調 op.90 「イタリア」
>チケット購入・お問合せ:小金井市民交流センターチケットデスク 042-380-8099 ※6/30一般発売
S席:5,000円 A席:4,000円 学生:2,000円
#20141026
2014年10月26日(日) 15:00開演
会場:小金井市民交流センター 大ホール
出演:
指揮:茂木大輔
ピアノ:小山実稚恵
管弦楽:こがねいガラ・オーケストラ
曲目:
ベートーヴェン:ロマンス第二番 ヘ長調 op.50
スヴェンセン:ロマンス ト長調 op.26
ヴァイオリン独奏:滝千春
ショパン:ピアノ協奏曲第一番 ホ短調 op.11
ピアノ独奏:小山実稚恵
メンデルスゾーン:交響曲第四番 イ長調 op.90 「イタリア」
>チケット購入・お問合せ:小金井市民交流センターチケットデスク 042-380-8099 ※6/30一般発売
S席:5,000円 A席:4,000円 学生:2,000円
#20141026
原田絵里香 ピアノ・リサイタル
◆原田絵里香 ピアノ・リサイタル
2014年10月26日(日) 15:00開演
会場:モーツァルト・サロン
曲目:
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
シューベルト:ソナタ イ長調 D.664
ヒナステラ:アルゼンチン舞曲
パデレフスキ:
古風なメヌエット Op.14-1
幻想的クラコヴィアク Op.14-6
メロディ Op.16-2
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ Op.22
>チケット購入・お問合せ:国際育英文化協会 03-5939-9535
全席自由 2,000円
#20141026
2014年10月26日(日) 15:00開演
会場:モーツァルト・サロン
曲目:
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
シューベルト:ソナタ イ長調 D.664
ヒナステラ:アルゼンチン舞曲
パデレフスキ:
古風なメヌエット Op.14-1
幻想的クラコヴィアク Op.14-6
メロディ Op.16-2
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ Op.22
>チケット購入・お問合せ:国際育英文化協会 03-5939-9535
全席自由 2,000円
#20141026
フレッシュ名曲コンサート 小林研一郎&新日本フィル
◆フレッシュ名曲コンサート 小林研一郎&新日本フィル
2014年10月26日(日) 15:00開演
会場:ルネこだいら 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
チェロ:上野通明
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:
チェロ協奏曲 ロ短調
チェロ独奏:上野通明
交響曲第九番 ホ短調 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:ルネこだいらチケットカウンター 042-346-9000 ※7/18一般発売
S席:3,500円 A席:3,000円 B席:2,500円
#20141026
2014年10月26日(日) 15:00開演
会場:ルネこだいら 大ホール
出演:
指揮:小林研一郎
チェロ:上野通明
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
曲目:
ドヴォルザーク:
チェロ協奏曲 ロ短調
チェロ独奏:上野通明
交響曲第九番 ホ短調 「新世界より」
>チケット購入・お問合せ:ルネこだいらチケットカウンター 042-346-9000 ※7/18一般発売
S席:3,500円 A席:3,000円 B席:2,500円
#20141026
登録:
投稿 (Atom)